TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ジョン・ナッシュ氏が交通事故で死去
数理論理学(数学基礎論) その13
世界最大の数学者は誰だと思う?
カス厨房が語る長寿記録
なぜ∞という数が存在すると思ってる学生が多いのか
\section{TeX の時間} %%% 第 XI 節 %%% Part.2
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂   星質 3
作用素環論
初等幾何学ってなに
テストスレ
98 :
>>97 つづき

6.で、”可算無限”は本質だな
  例えば、>>81 THEOREM: Let g be continuous and discontinuous on sets of points that are each dense in the reals.
  " In fact, g fails to satisfy a pointwise Lipschitz condition, a pointwise Holder condition, or even any specified pointwise modulus of continuity condition on a co-meager set.
  (Each co-meager set has c points in every interval.)"
  ここで、”on a co-meager set”は、dense(稠密)。(∵ 最初の仮定 ”each dense in the reals”だから)
  co-meagerは、非可算濃度(∵ >>72より 「残留的 (residual, comeagre) であるとは、その補集合 X \ A が痩せていることを言う。」
  「X において第一類 (first category) または痩せている (meagre) とは、それが可算個の疎集合の和になっていることを言う。」)
  (なお>>35 "** f_w is differentiable on a set whose complement has Hausdorff dimension zero. Jurek [4] (pp. 24-25)" も補足しておく。)
7.つまり、かの定理1.7は、ちょうど「”可算無限”リプシッツ”不”連続な点が稠密に分散していることは(数学的に)ありえない」という主張に等価
  (「”非可算無限”リプシッツ”不”連続な点が稠密に分散していることは(数学的に)可能」であるにも拘わらず)

で、私スレ主が、疑問に思うのは、「本当に、それ成り立つのか?」ということ
それを、いま調べているのだ

以上

ルジャンドル予想を証明したかもしれない
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む23
\section{TeX の時間} %%% 第 XIII 節 %%%
分からない問題はここに書いてね452
ピタゴラス数をなんと 〜荒らされたので立て直しました〜
ホモトピー,ホモロジー,ホモロジー代数コホモロジー
5日間のうちに株を売ると決めている場合、いつ売ると最も期待値が高いか?但し株価は無作為に変動します
数学板が過疎った理由
数学の本第77巻
skypeで数学勉強会
--------------------
【PSO2】キャラコン結果発表!!!!!!!!
【今年も一桁回数1位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 26すべり
葬式まで、「ねつ造」する
win10270221苦情スレ ヤフオク
【豚双六】野球は糞以下のドマイナーゴミカスお遊戯
乙女ゲーアンケートに答えよう!
フリーツールで逆転裁判っぽい法廷ADVを作るスレ2
大昔の酒ってアルコール度数3%位で大量に飲まないと酔わなかったんだろ?
旦那には(CHAGE)ファンだってこと内緒だから
【無能】Qのミサト一味が最低すぎる21【外道】
【🎉㊗ムハハーン初仕事㊗🎉】#コンパス 戦闘摂理解析システム part153【😓仕事してるフリ大量微修正😢】
NTT docomo ケータイプラン Part.3
プロ野球スレ 692 in ネ実
【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆238
☆観客実数発表という名の「水増し」2
東京一極集中緩和●最善策は首都圏開発を制限
【ヒラメ】サーフショアルアー57【マゴチ】
♪永遠のシスオペ伊勢和宏 タイフォ!2♪ 
アバター AVATAR 38
寺田心×鈴木福 BL妄想スレッド
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼