TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
点の長さは0である。しかし点の集まりである線には長さが存在する。
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む28
巨大数探索スレッド14
【数学?】眠り姫問題について【哲学?】
軍事機密にされた私が日本数学会事務局宛てに書いた素数の式。
Inter-universal geometry と ABC予想 43
【地底】大阪・東北・名古屋・九州大学スレッド
Inter-universal geometry と ABC予想 30
ガロア優秀仮面理論についてwwwww
【R言語】統計解析フリーソフトR 第6章【GNU R】
628 :
どの列についても決定番号の頻度の分布が同じであるなら
100列分の決定番号のベクトル(d_1,・・・d_100)の頻度は
1,・・・,100をs1,・・・s100に置換したベクトル(d_s1,・・・,d_s100)の頻度
と同じでしょう
というのは上記のベクトルの頻度は各項の数字の頻度の積だからです
(d_1,・・・d_100)について各項の値が全部異なるとすれば
項の入れ替えで出来るベクトルは100!個あります
100列の決定番号d_1〜d_100の選択から、順序列
d_i1>d_i2>・・・>d_i99>d_i100 (i1〜i100は、1〜100のいずれか)
が決まるとすると、上記の100!個のベクトルは
みな順序列が異なります
逆にいえば、順序列が同じになるベクトル全体の集まりは
皆、同じ”測度”を持つと考えられます
重要なのは順序だけですから
無限個のベクトルの集まりではなく
100!個の順序列を考えればいいでしょう
上記の順序列のうち、例えばd_1が最大になるのは99!であり
そのような順序列になる確率は99!/100!=1/100です
つまり99/100は全く小学校の算数レベルの発想でしかありません

【中学三年】数学の問題の解き方おしえろください
数学の本 第85巻
数学力と文章力にはなにか関係があるのか。
【大数】大学への数学 学コン考察
なぜ右翼と左翼は争っているのか
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む22
分からない問題はここに書いてね478
【大学院へ】 30過ぎて、数学の道へ 【挑戦】 第5章
Inter-universal geometry と ABC予想 29
「増田哲也→猫◆→狢◆→狸◆」 次は!?
--------------------
キーエンス、平均年収2088万円 営業利益率55.6%の神の領域へ [565311438]
【芸能】本田望結が“中学卒業記念”写真集 [砂漠のマスカレード★]
不労所得を確保しよう2
【T-ARA】ヒョミン応援スレ☆8【Hyomin】
熱笑!! 花沢高校 【3】人目の男は火野
ダメ消防団過ぎて村が燃えるいろはかるた
みかんたけーよ買えねーよ
【悲願】北海道からセンバツへ二校、お願いします!
【決済】「楽天ペイ」でSuicaの発行・チャージが可能に
【テレビ】はいだしょうこ、「胸をモミモミされた」ハプニング告白 NHKの“うたのおねえさん”時代
☆原田コーチ☆
【詐欺国家】嘘つきは韓国の始まり…わかっていたことでも、まだするか!『恥知らず国家と呼ばれても、知らんぷり』[11/26]
【韓国首相】日本との通貨スワップ締結は望ましい「日本との通貨スワップは以前長きにわたってあり為替市場に多大な貢献」[3/27] ★6
立憲民主党・真山勇一「コロナが最大の課題と認識してるが…森友問題を」 ネット「悪魔かよ」「国民の税金の無駄遣い」
韓国の外向使節団が放射能東京オリンピックのポスターを公開。マスコミも絶賛しながら世界に配布へ
【野口健】グレタさん“皮肉”の野口氏「彼女のバックに利用しようという大人がいるような気がしてなりません。すごく匂うのです」★2
【TOZ】アリーシャ関連安置スレ68【ゼスティリア】
豪快な鼻煙に屹立
【東京五輪】もはや“国難”なのか 浮上する「サマータイム」 「太平洋戦争化」しつつある東京五輪
【留学】北米板 英語の勉強 【無駄】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼