TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
巨大数探索スレッド14
不等式への招待 第9章
ソ連の数学者
フェルマーの最終定理の簡単な証明
なんで数学板は荒れているのか
【大学院へ】 30過ぎて、数学の道へ 【挑戦】 第5章
数学はもうすぐ終わる学問って本当?
「コホモロジー」
☆★★『馬鹿板生活満喫ガイド:基本十項目』★★★
ユークリッド原論を読破した!!!!
395 :
>>390
B_f で扱っている量は R 上のディニ微分の類似品ではあるが、R 上のディニ微分そのものではない。
|(f(y)−f(x))/(y−x)|という絶対値の有無や、limsup を取るときの y↑x, y↓x, y→x の違いがあるからだ。

>>392
>”f が局所リプシッツ連続ならば、ディニ微分 f'_{+} は有限である。”とあるじゃない!!(^^

はい、例の定理とは ぜんぜん別物です。
f:R→R が局所リプシッツ連続であるとは、次の 条件A が成り立つときを言う。

条件A
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
任意の x∈R に対して、x を含むある開区間 (a,b) とある L>0 が存在して、
∀y,z∈(a,b) [ |f(z)−f(y)|≦ L|z−y|] が成り立つ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

つまり、x∈R を取るごとに、x を含む十分小さな開区間の上で「 f は普通の意味でリプシッツ連続」に
なっているとき、f は局所リプシッツ連続と言うのでる。この場合、x∈R ごとに決まる (a,b) と L について、
f の (a,b) 上でのディニ微分(の絶対値)は常に「 ≦ L 」を満たすことが容易に分かる。

一方で、例の定理では、上記の「条件A」を仮定として考えているわけではないし、
むしろ定理の結論において、"ある x に対して条件Aの中身の性質が成り立つ" という類の主張を
導いているわけであるから、スレ主が引用している主張は、例の定理とは ぜんぜん違うものである。

╋|||《数学オリンピック 30》|||╋
志村逝く
志村逝く
高校数学の質問スレPart401
高校生が自作問題を世に問うスレ
「理論物理学のための幾何学とトポロジー」
『解析概論』について5
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂   星質 3
【専門書】数学の本第76巻【啓蒙書】
クソニートに数学を教えてくれないか
--------------------
【W222】メルセデス・ベンツ Sクラス 11【C217】
【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.95【FGO】
Michael F. Atiyahがリーマン予想を証明しました。
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.13
【恥】 Windows10、3ヶ月で失速 シェア8%止まり 【〜( ̄∇ ̄〜)シェアが〜〜( ̄∇ ̄)〜相性が〜】
オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その41
かあちゃんが乗ってた軽
Dark and Light part5
日本全国一言書いたノートをまわしてイク旅15
トヨタ純正カーナビ 48機種目【T-Connect/G-BOOK/DA】
【こじキング】【自己愛】CHANNEL GATE SIN★19【米坂真之介】【Mr.ピーン】
【PS4】Battlefield 1 Part364【BF1】
【RCD】久保建英応援スレ part 186【Mallorca】
愛知県教員採用試験 part20
埼玉の高校野球について語ってみるか☆408 モリシ頼んだ
【悲報】『頭が良くなる薬』なるスマドラが流行!!短期的に集中力を高めることが出来るなどいいことづくし!ADHD用の薬など [782112767]
【書籍】 日本に渡って王になった延烏郎・細烏女説話、鉄器文明で解読したら?〜長編小説「千年の花火」★2[12/30]
【首相】歴代総理の格付けをしよう その33
【女子アナ】N国・立花代表に不正経理指摘された有働由美子アナ側が反論
ΨΨΨ KFを語ろう Part1 ΨΨΨ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼