TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ラパンSSその15■□■SUZUKI Lapin SS■□■
【スズキ】街乗りのJB23ジムニーpart56
【スズキ】JB64ジムニー☆71【新型】
【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ10
軽乗りの46%は年収200万円以下でした
【スズキ】まだまだ現役 DE・DF51V 1台目 【EVERY】
【HN11S,21S,22S】SUZUKI Kei#35【HP11S,21S,23S】
【爽快】!!カプチーノ!! part85 【軽快】
新ワゴンRとパレット
【スズキ】エブリイ 89台目【OEM】

軽のオイル交換は1万kmに1回で十分か?


1 :2016/11/15 〜 最終レス :2020/05/10
もちろん一律10000キロではありません。
取扱説明書に準拠してエンジンオイルを交換しましょう。
参考までに、最近の軽自動車は、性能品質が向上して
メーカーの指定するオイル交換サイクルも昔より遥かに伸びている傾向にあります

業者の商魂「3000キロ」に洗脳されて無駄な交換をするのは、
実に愚かなことです。

エコカー減税とかあるけど、
・自動車税
・取得税
・重量税
・ガソリン税
・各種オイル
・車検制度
の、どれをとっても天下りの養分だらけだから、レンタカー、タクシー、電車が最強だろ。
通勤なら今の軽なら十分だよ。

【スバル車の取扱説明書より抜粋】
※1 エンジンオイル消費量は新車時から数千km走行すると安定しはじめます。
また、厳しい運転条件(悪路、山道、登降坂路、交差点などでの急加減速の繰り返し、
またはエンジンの高回転使用頻度が高いなど)での走行時は、通常に比べて
エンジンオイルの消費が早くなることがあります。このような使用の頻度が高い場合、
1000km走行あたり0.5L〜1L消費する場合があります。早めの点検・補充をお奨めします。

関連スレ
オイル交換は1万`に1回で十分 39
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/car/1477639171/l50
軽自動車のオイル Part.3
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1463859358/l50
ターボ付き軽のオイル Part20
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1462543316/l50

2 :
シビアが5000なんだから3500〜4000で交換すりゃ十分

3 :
1万kmでいんじゃね
オイルからですよって言われたけど

4 :
群馬ナンバー、
25-93
茶色のアルトラパンを見かけたらご注意ください。

暴走しながら煽ってきます

5 :
スレ主の好きにすれば良い


糞スレ終了

6 :


7 :
7500キロで交換しようと思ってる

8 :
ターボじゃないなら1万でいいだろ

9 :
長く乗りたいのなら絶対シビアコンディション守った方がいいぞ
エンジン割る面倒くささ、費用考えたらとても安い保険だ

10 :
一昔前の車は,オイル汚れるの早かったが,
最近の車(ホンダ車のノンターボ)は,1万キロ走っても大して汚れない。
メーカーによって,交換推奨距離がかなり違っているのはちょっと気になるが・・・

11 :
年3000キロも走らんし車検がきたらディーラーの人が買い取ってまた新車になるからオイル交換なんかしないで。しばらくすると女性ワンオーナーで高値で売られてる。うちのばーさんの車だけどな。

12 :
ばーさんのライフ(NA)なら1万で良いだろうけど
俺のジムニーは5000以内に交換してる
車種や乗り方次第だろ

13 :
アメリカーでも3000マイル交換が一般的なのはびっくりした
フルシンセだったら5000マイルらしい

14 :
コイルが壊れたみたいで、振動が出て走らない

15 :
1万km交換でも十分な運転を目指そう

16 :
こまめに継ぎ足しながら使えば交換なんてしなくても大丈夫
少なくとも3年は

17 :
オイルろくに変えなかったら初めの車検でオイル滲み次の車検で結構滲み7
マソぐらい走ってたけどデラ保証で無料修理したもう売ったけど今の車は5千でちゃんと換えるつもり

18 :
>>17
オイルろくに変えなくても保証が効いたの?

19 :
>>18勿論定期的交換の有無を聞かれたけど整備は全て他で定期的に交換してましたで桶だった
開いたら多分ドロドロなんだろうけど知ったこっちゃ無い

但し社外ホイールがフェンダーから出てる出て無いで入庫拒否受けてたから
デラ系列で車検通してその足で修理に持ち込んだ
やっぱりホイール指摘されたけど○○店でこのまま車検通ったでやらせたよ

20 :
2000キロで交換してるすぺまる

21 :
後300キロで1万キロなんだけど、ネットでは1万5千でいいらしい
交換するか?ちょっと、迷うな

22 :
ターボは2せんきろで交換しないと、タ^ビンがいかれるよな

23 :
アクセルガンガン踏むならマメに交換しないとな。
煙吹いてる軽って結構見る、特に商用車。

24 :
カムカバーが詰まってるのが多い、詰まるとオイルが噴き出して燃える

25 :
カムカバーが詰まるってなに?意味わからんし

26 :
20万キロのるなら3000キロ位で交換がいいじゃない?スペマルなら

27 :
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506

28 :
もはや子育ての戦友!だいすけお兄さんに、どうしても伝えたいこと
http://vrasa.brinzart.com/ranking_up/20170226.html

29 :
使い方によるが、軽ターボなら3000で交換しないと安心できない。
10000?心配しながら運転はしたくないな

30 :
3000km交換でおk

31 :
整備工場に馬鹿正直な整備工がいて
「1万キロであんま乗ってないけど、どうする?オイル変える?」
とか聞かれたw

32 :
日本語でお願い

33 :
>>31
結構下にドロみたいになってる場合有るから
1万ぐらいで変えた方が良い
最終的に古くなると、穴が詰まって焼き付く場合有るから

34 :
高速道路では6000回転くらいまでブン回す
100%化学合成油を利用するが
別に純正でも大丈夫
10ヶ月、4000キロなので
オイル補充しようと点検したら
オイル量はあまり減っていない
上限近くのままか
困ったな・・・

35 :
オイル量が減っていないのはシリンダもバルブステムもPCVバルブも
大きな不具合もなく健康な証拠
ありがたく思ってオイル交換してあげなよ

36 :
減る量と水や燃料が混ざる量とでバランスしてたりして

37 :
補充するからと残りを家に持ち帰りしても
このようにして缶オイルはどんどん余っていくのだ

38 :
>>10
使ってるオイルが清浄性の劣るもんなんだよ
もっとマシなオイル使いなさい

39 :
俺が使ってるオイルは、
1700円/Lくらいだ
軽だと3L買っても5000円くらいだから助かる

40 :
おいらがいつも使ってるのはドンキで980円/4L
必要充分にして何の不足もない

41 :
片や、リッター1700円
片や、リッター250円か

実に7倍近くの差か

42 :
新しい世代ほどエンジン本体がコンパクト設計、オイルパンの容量がますます減りそう、欧州車みたいな
1.5〜3万キロには成らないんだろうな。。
カートリッジ式が普及し出せば、オイル容量を4L以上持たせて、ロングライフ化の弾みになるんだろうが・・・

43 :
欧州車も最近は3万キロ辞めてるからな
やっぱ日本の使い方じゃ無理だわってw

44 :
バブルの頃のハイパーエンジンがSGクラスのオイルだよ。
一番安いオイルで十分。

45 :
その頃のエンジンがどれだけ持ったのか
昔は大通りには内燃機屋さんがあったもんだよ。
今のエンジンは磨耗がかなり減ったから内燃機屋さんがほとんどなくなった。

46 :
じゃあ今彼らは何で生計を立ててるんだ
みんな引退して年金生活か

47 :
廃業者のその後なんて分かるわけ無いだろ馬鹿

48 :
結局、1万3千キロ走ってから交換した

49 :
私のsmartK(600ccターボ)今走行距離6万キロだが、3万キロの時に交換しただけだわ(つまり今まで1回のみ)
流石にそろそろ2回目のオイル交換しようとは思ってるが、ターボでも3万キロに1回で交換でもこわれないぞ。

50 :
交換することに機械的なデメリットはない

極端なことを言えば、1cm進むたびにオイル交換したってエンジンは泣いたりしない
むしろ機械にとってはいいことだ

ただ交換すべき劣化がまだないのでいろいろとムダなだけ

ムダな部分と交換時期には明確な線が引かれているはずだが
それが一定してないってだけだな
同じ銘柄、同じ走り方でも何らかの要因で劣化が早くなることもあるだろうし
まだ大丈夫だったりもするだろうし

51 :
壊れているってのは「健康度0」の状態

0にさえならなければ壊れたと感じることはないが、

オイル交換しないで「10」なのと
オイル交換して「70」なのでは大きな違いがある

0にならなければいいと考えるのはバカな考えかた

52 :
 


どこが壊れるのが、どこが痛むのが一番いいかという勘定もできねえやつはたまにいる

「クラッチをガツンとつなぐとクラッチが減らない」とかぬかして

常日頃から半クラッチなしでつないでたバカなんか

それでミッション壊してるんだぜ


クラッチなど1万円もしないような安いものだ

ミッションの修理は少なくとも6万はする

どっちが安いのかすら分かってねえバカがこういうことをする


たかだか2000円〜7000円のオイルを交換するのと
エンジン壊して23万円払うのと

どっちが安いのかすら分かってねえやつもいるだろう


 

53 :
>>1
ターボ車は5000。
軽とかはまるで関係ないw

馬鹿乙

それに軽は容量が少ないので、小型・普通車よりも短いスパン

54 :
基本的に
・エンジン温度が高い
・回転数が高い
・燃料が濃い
・冷間スタートが多い

これがオイル劣化の主な原因だろ

んで軽自動車はエンジン温度が高いし回転数も多い
人によっては4番目、チョイ乗りが多かったりもする

オイルにとってはあんまり理想的な状況じゃねえんだよなあ

55 :
関係ないけど
行間空けて書き込むのが最近のトレンドなのか?

56 :
エンジンオーバーホールが高すぎるので、リビルトエンジンに載せ替えてる
人が多い

57 :
フリーブックスとは一体何なのか?
http://tasr.dugera.com/201713.html

58 :
車検でメーカー純正0W-20を入れてもらって2000kmだけど
暑くなるんで早々に粘度が高いのに交換したけど抜いたOILは
真っ黒だったんで気分的にやって良かったかな〜
自分の乗り方は過酷で山道の登りはレブリミット近くまで吹かし
下りの制動はほぼエンブレ利かしでレブリミット近くまで回すんで
滑動部に負荷がかかりまくってるんでOILの劣化が激しい

59 :
>>58
エンブレでぶん回すとか耐久試験かよw

60 :
真っ黒だったから劣化wwwwwwwwwwwww

61 :
>>58
いったい何速でレブまで回してんの?
まさかロー? な、訳ないよね

62 :
>>61
現行アルトバン
登り3速80k〜90k
下り3足60k〜70k
共に6300rpmぐらい

63 :
へえ

64 :
とりあえず、1万キロ以上無給油で走れることが分った

65 :
カムカバーに着いてる穴が詰まると壊れていくので、穴の掃除やバルブの交換をたまに
しないとだめだよ

66 :
5W50モービル1を入れろ

67 :
会社で使ってる サンバーがあるんだが
オイル交換はしないで たまに減ってたら継ぎ足しで25万キロ突破した まあオイルは真っ黒だが 車検の時も交換してないから 下手したら新車で購入したときから 一度もしてないかもしれん

68 :
製品としての個体差がどれだけあるのか知れんが
ハズレ個体→オイル交換もしないで10万キロで潰れる
ハズレ個体→定期点検ごとにオイル交換をして30万キロ走る
アタリ個体→オイル交換もしないで30万キロで潰れる
アタリ個体→定期点検ごとにオイル交換をして50万キロ走る
こんな風に原因と結果がはっきりするのならいいが現実的にはそんなことまずないもんな

69 :
エンジン自体の状態にもよるが 社用車で25〜30万キロ程度で乗り潰してる
零細企業だから メンテに金はかけられないって

70 :
ATfは2年に1回は交換しないと、走りが悪くなるよな

71 :
ATのストレナ交換も忘れないように、これは5年に1回でいいか

72 :
軽自をバカにするな

73 :
5000キロもしくは半年で交換でOK
ターボなら3000キロ
これですべてOK
あとは勝手にしとけ

74 :
継ぎ足しするなら5W30モービル1

75 :
添加剤も入れないとクルマに悪い

76 :
十分も何も1万から1万5千まで交換してない
エレメントは2回目のオイル交換毎に気がついたらやる

77 :
軽はちょっとオイルに関してシビアなのか?
半年または1万キロとか書いている。
半年ごとなんて面倒なので、1年8000キロで換えている。

78 :
>>77
排気量少ないからぶん回すのに
オイル量が3Lぐらいしか入ってない。
そりゃ劣化も早いってもんよ。
俺はNAエンジンの軽乗ってるけども、5000kmで交換してる。

79 :
逆じゃね
1500で4リッターのオイルが660で3リッターだぜ
2倍の排気量でも1400で6リッター
特にcvtなんて全然回転数上がらないんだから
オイルは軽自動車の方が優しいくらいだって

80 :
CVT低燃費仕様軽を低回転燃費走行してても、以前乗ってた軽より早くオイルが黒くなる気がするんだけど
高燃費出すために燃料薄めに吹いてる事ってあるのかな?

81 :
低回転で走らせると負荷が増えるから濃いめに吹いてるんじゃね?
今の車はEGRも付いてるし。

82 :
燃料が濃かったら燃費悪い筈だけどな

83 :
濃くするか薄くて回転上げるかなんだろ
現状は濃くして低回転が良いとされてるんだろう

84 :
だから、その状態では冬のコールドスタート状態で燃費も激悪だろうに

85 :
コールドスタートがどんだけ濃いか知らないのか?濃いというか大量に噴射しないとシリンダーまで届かないからだけど、
そんな量暖機後に噴射したらまともに走らない。
パワー空燃比ってのとは全然違うぞ。
因みに直噴だと冷機時に増量はしない。

86 :
多少濃いのは知ってたけどどのくらい濃いのかは知らない
どのくらい濃いの?>>85

87 :
まったりと濃い

88 :
いや、コクのある濃さだた!

89 :
エンジンが回るレベルの濃さだから、オイルに影響するレベルじゃないよ

90 :
家系のラーメンくらいの濃度?

91 :
徳島ラーメン系だな。

92 :
希釈された方がエンジンの中綺麗になるんじゃね?

93 :
燃料濃くしておかないとエンジンブローしやすくなるじゃん
パワー出すなら理想の空燃比目指すけど
燃料噴射で冷却も兼ねてるし吊るしだと濃い目が安全マージン含めて定石
おかげでノーマルマフラーから黒い汁垂れるんだけど
ちょっと冷却追いついてないからって濃すぎないか?

94 :
ふむ、黒マー油系だな

95 :
今の車は相反する事をやってるからな
綺麗に燃やすとススは出ないが窒素酸化物が出る、だから綺麗に燃えない様に排ガスを吸入する、そうすると窒素酸化物が減るがススは出る。

96 :
軽の方が回転数が2倍くらいなので、オイルが劣化しやすい大型トラックはオイル交換不要だよな

97 :
ディーゼルの方が本当はオイルにシビアなんだけど

98 :
ゲージのオイルが茶色なので、交換はもう少しと思ってたが、今日オイル交換したら
すごく良く走るようになった、激しく劣化してたんだな

99 :
鱸の軽は3000キロごと
ベンツは3万キロごと

100 :
ターボなので仕方なく6000km交換してる

101 :
>>99
ベンツをディーラーでオイル交換してもらうと料金いくら?

102 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

103 :
>>101
ベンツの場合鼻で笑われて
ベンツはオイル交換しないで新車に買い換えるもんだと言われる。

104 :
>オイル交換したらすごく良く走るようになった
幸せだねw

105 :
オイル交換ナシで7万キロ走った事がある
当然、オイルは継ぎ足し
でも、最後はエンジンではなく他が壊れて終わった

106 :
大人の男が、黄色いナンバーは乗ってたら恥ずかしいだろ?

107 :
>>106
うちのじいさんと同じこと言ってるな
ちなみにじいじは昭和13年生まれだ

108 :
黄色ナンバー恥ずかしいかな?
軽四が恥ずかしいってこと?
普段の移動の乗り物として考えたら
維持費安くて十分走るし場所取らないし小回り効くしで良いことだらけじゃないか?
逆に、荷物積むでもなし大人数乗るのでもなしなのに普段乗りに軽四乗らないのが不思議。

109 :
今ならラグビーナンバーあるぞ

110 :
ラグビーナンバーの寄付金なしいいよなw
オリンピックのナンバーは仮のが4種類ぐらい出てたけど
どれもダメだな

111 :
せっかく経費が安く済む軽に乗ってるのに白いラグビーナンバーにしたら説明しないと割引受けられない事とかあるんじゃねえの?
高速道路とかは大丈夫だろうけど、田舎の駐車場とかローカルなフェリーとかさ

軽なのに白ナンバーは面白いと思うけど、そういうの面倒そうでやなんたよなあ

112 :
>>111
その懸念は地方に行くほどありそう
というか実際地方の有人の料金所しかない有料道路で車検証の確認あったらしいし

113 :
2万キロに1回で十分だろ

114 :
長く乗りたいから万が一を考えて1万から1万5千の間で交換してる

115 :
エンジンの内容と使い方によると思いますよ

軽のターボ車は5,000キロか半年に1回の交換が基本だと思います

ノーマル車の場合は、普段アクセルを強く踏んでエンジンを多く回している場合はターボ車と同じ5,000キロが目安です

ノーマルで普通に走る場合は1万キロか1年に1回くらいが基本になると思います

少なくともノーマル車を3,000キロでオイル交換しているひとはディーラーにぼったくられ過ぎです

116 :
軽のノーマル車に3,000キロに1回のオイル交換をすすめるのはおそらく町工場の整備士だと思います

自分はターボだけど正規ディーラーに聞いたらターボ車は5,000キロか半年に1回との事でした

117 :
シビコンなだけだろ

118 :
ながもちくん
使ってみた

119 :
ターボ車は1万kmに1回交換なのでノーマル車は2万kmに1回交換
ノーマル車は2万kmに1回交換なのでターボ車は1万kmに1回交換

120 :
キロ数というよりも全然走らなくても一年で水みたいになるよ

121 :
1年前に開封したペール缶のオイルが水みたくなったわ

122 :
5000kmか半年迎える前に交換でいいんじゃないかな(´▽`)
高いのを低頻度で変えるより安いの高頻度で変えた方がいいかなみたいなね

123 :
タービンがいかれてると、オイル交換は早まるが、リビルト付けたら
オイルが劣化しにくい、ということは、新車は交換期間が長くていいが
古くなるほど短くなっていくと言う常識を知ってる人はすくない

124 :
ターボは安っいハイドロクラッキング鉱物油
(モノタロウのペール缶買い)
2500km毎交換でええやろ

125 :
今、交換後1万キロ、まだまだ行くよ〜

126 :
ワゴンRターボ
6ヶ月3800km経過
1年もたせたい

127 :
>>126
大丈夫、今時の軽なら1年は持つよ

128 :
ターボ車だけどお金がないので、距離に関係なく一年に一回でも、大丈夫でしょうか?

129 :
継ぎ足しで使えば問題ないんじゃね?
常に高回転使うなら無理だけど
街乗り程度の負荷なら大丈夫

130 :
ワーゲン ボルボはオイルぼったくり

131 :
ホームセンターの熱帯魚コーナーに売ってあるPH試験紙を買ってくる。
 ↓
交換したてのエンジンオイルのPHを記録しておく。
 ↓
5000キロ毎に同じように検査する。
酸度が上がってくるようだったら交換。なければ次の5000キロ毎に検査
(繰り返す)
 ↓
自分が使っている(使い方で)愛車のオイル交換がどのくらいの期間距離が適当か理解できる。


これ、エンジンオイルのアルカリ価を検査して、オイルの酸化具合(スラッジや乳化)を調べる最安の方法

132 :
>>126
その距離数なら余裕でもつ
だいたい俺と同じ。k6ターボのワゴRな

133 :
1万キロ突破しました!

134 :
>>133
              /⌒ヽ
              ( ^ω^)はよ交換しろ
     ∧(⌒⌒ヽ  /  、つ
 o/⌒( ( . プゥ! ゝ(_(__ ⌒)
 と_)__ 丶〜 '´  ∪ (ノ

135 :
燃費測定と同じで、デエラのオイル交換基準は台の上に乗ってエンジンを回すだけの
やりかたではないか

136 :
現実はもっと激しくメチャクチャな使いかをしてるので
オイルははげしく劣化するので、

137 :
>>135
ダートコースも含めて実走行してるよ

138 :
各メーカーのテストコースってのがあるやないけ

139 :
オイル1万キロ交換の人はエレメントは何キロで替えてるのかそっちに興味がある

140 :
整備士なんだけど、オイルは交換しろ!

141 :
車の説明書に1満`で交換してくださいって書いてるから1満で大丈夫だろw
なにも悩む事は無い

142 :
ちょっと前までの軽は5000km(ターボ3000km)の仕様が多かったんだよ

143 :
最新の軽ターボは何キロ指定なん?

144 :
短期間で売っぱらうなら問題無いが
乗り潰すつもりで使ってる場合、オイル交換が少ないと
動脈硬化で血管つまるのと同じ症状になって、オイル送る圧力が上がり
経年劣化で腐ったシールの隙間から冷却水循環系に入る
で、そこでも動脈硬化起こして・・・
オイルは粘土高いから、循環系は穴大きめに作ってあるが
冷却水系は穴がそれほど大きくない
それが詰まると、圧力上がって今度は送るホースが抜け
エンジン全損

145 :
スズキ寺のメンテナンスパックは、ターボ車でも半年か3000km毎交換となっておる。

半年足らずで4000km走った時点で、定期点検と同時に行われるオイル交換を一月前倒ししてもらったが、やはり早め早めの交換が良いだろう。

スズキはシェル製純正オイル以外入れて万が一故障したら保証対象外みたいな流れになりつつあるから、要注意。

146 :
880コペンって2500km交換推奨だった気がする
古い軽ターボは3000qより早く換えないと精神衛生上よろしくない気がするんだ

147 :
>>108
衝突安全性の恐怖心に駆られて軽よりコンパクトがいいっていうのが知人でいる
免許歴は短くなくて実家済みで家にあるけど、親が同乗してないと運転できない&駐車は親任せで
幅寄せすら忘れてる初心者みたいなのだけど

148 :
>>147
あー安全性かぁ 全く頭に無かったわw
どうなんだろうね?最近の軽四とリッターカーって、そんなに安全性違うのかね?

149 :
>>147
車庫入れも出来ないようなのが運転している時点で安全性も何もあったもんじゃないけどな
安全のためなら運転しないことをすすめる

借りた車ならともかく自宅の車が車庫入れできないってのは、要するに車幅感覚が無いってことだから、車庫入れどうこうじゃなくて道路を走っててもいつか事故るぞ

150 :
そのレベルの人が安全性うんぬん言っててもなんか腑に落ちないなw

151 :
新車でN-WGNターボ買いました走行距離年間2千キロ位なんですけど
オイル交換年1回で大丈夫でしょうか

152 :
>>151
乗るのが年に20日(月に2回くらい)とかならいいが、毎日乗って2000kmなら逆に3ヶ月で交換した方がいい

153 :
500キロで交換とか勿体ない10年乗っても2万キロだから半年に1回で十分じゃない
強制はしないけど

154 :
>>128
壊れるまでは走れるからそれでいいよ。

155 :
俺はスタンドの店員だけど、劣化するので3カ月3000qどっちか早い方で交換します。

156 :
俺は1000キロか1カ月で交換してる

157 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://goo.gl/FTqHJ1

158 :
ワゴンR(MH23S)ノンターボなんだけど
ほぼ毎日乗るけどチョイ乗りが多いため、年間走行距離「5千km位」

オイル交換年は1回でもいい?
けちらずに、やっぱ6ヶ月は守ったほうがいい? (2.5千kmだともったいない気がして)

エレメントの交換は車検毎「2年、1万km」でいい?
エレメントって期間で劣化するの?

159 :
>>158
ちょい乗りってオイルがガソリン希釈されやすいし
軽って上がり下がりを起こしやすいイメージ
だから半年かシビコンで変えた方がいいかと

業者やディーラーに頼む交換代が高いから渋るなら
このコロ助チェンジャー買って自分でやればいいじゃん
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004XYGJOU/

使い方
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1874874/car/1399329/2652891/note.aspx

オイルはホムセンの安い全合成で良いよ
必要量が3Lなら出来れば4L缶買ってきて余りの1Lを濯ぎオイルとして使う
濯ぎ分は5分ぐらいアイドリングして抜く
濯ぎながらシビコンで変えてたらフィルターはもっと持つかと

後は定期的にガソリンタンクにカインズ銀を入れてやれば?

160 :
カインズ銀ってこれね
http://www.cainz.com/shop/g/g4549509123859/

車は労わるのも大事

161 :
エレメントの劣化は安物だと濾紙が破れ易いんだったか
純正品使ってたら汚れたエンジンでもなければ長期使用は問題ないと思う
安物なら使い捨て感覚で毎回交換

162 :
ターボ車でも新型と旧車に分かれるし、それほどオイル交換は神経質にやらないと

メタル焼き付きでカンカンかんかん言うエンジンになってしまうよな

163 :
1万kmでも壊れないかもしれないが、安いところなら2000円で交換できるんだから換えたほうが無難

164 :
民間車検工場も持ってるところでオイル交換をして貰ってるが
工賃込みで1300円だな
だから2000キロ程度で交換してる。安いからね。(シビアコンディションなので)

165 :
>>158
自分はMH21ノンターボ5MTに乗ってました。
5000kmなら1年に1回で充分…
と、言いたい所ですが毎日乗っているのがねぇ。

個人的に、オイル交換は安物で良いから半年に1回にして、エレメントはちょい高いやつを2年に1回にするとベストかな。

166 :
前回1万3千キロ、今回1万5千キロで交換しました
今回はエレメント交換はしませんでした
絶好調です

167 :
>>161
安物エレメントは破れやすいんじゃ無くて、蛇腹に折ってる濾紙の長さが短んだよ
短いという事は、濾過物で詰まるのが早いという事な
大体、高いやつの2/3くらいしか長さ無い

168 :
カムカバーが詰まるので、安いオイルは3000で交換しないとね、詰まるとすべてが不調になって
こわれちゃうかも

169 :
安オイルは3000守らないと駄目なのか
高いのだと多少延びても良いが高い
どっちも善し悪しだな面倒くさがりだから後者か
ターボだとどっちみち3000厳守?

170 :
日産純正SNスペシャル(0W-30) 20Lペール缶 \6500 を
マメに交換でいいじゃん シェルのOEM品っぽいし

171 :
安いオイルは頻繁に交換してもスラッジが堆積するのかフィラー開けたところ見ると色が濃くなって行くな。

172 :
安物は所詮安物

173 :
じゃあ高いオイルを頻繁に交換すれば?

174 :
オイル焼けって全然問題ないらしいけど、
死ぬほど車を大事にしている人は、
内部機構が少しでも茶色く染まるのも許せないみたいだ
だから、オイルが汚れる前に新油に交換する

175 :
オイルじゃなくて部品が汚れる前だろ

176 :
オイルフィルターに限っては、
純正が一番性能が高く、
社外品=粗悪品
というイメージ

177 :
間違っちゃいないね。
そもそも詰まってダメになることは少ないからあんまり変えなくていいと思う。

178 :
ほんと?

179 :
スバルのサービスキャンペーン
https://www.subaru.co.jp/press/service/2017_09_07_4690/

これってサービスキャンペーンなの?
オイル交換しないと壊れますよ!壊れてたら有料で直しますよ!

当たり前じゃね?親切かよw

180 :
クルマを売るときに、何も言わないとこが多いので、最低限オイル交換はしなさいと、通知をすべきだよな

181 :
売る方は次のオーナーのことなんて知ったこっちゃない数万キロオイル無交換とかキチ○イもいることだし、車は新車がいいよ

182 :
柔らかいオイルは金属を削るので、安いおいるも金属を削るので

添加剤のMT10を入れて防ぐしかないのかな、高いけど

183 :
オマエの車なら好きにしろ

184 :
正直、新車の時はオイル交換遅くても不具合出ないけど
古くなってくるとエンジン構造自体が緩くなるから
適度に交換したオイルじゃ無いとダメだと思う

どんな車でもエンジン始動時には多少オイル煙が出るが、
古い車で無交換だと、その煙がおさまるまでの時間が長いみたい
恐らく始動時油膜が張れてない状態が長いんだと思う

ちなみに日本で売ってるレベルのオイルならどんな安オイルでもいいから
安いオイルを早く変えるほうが、効果有るらしいよ

185 :
昔は、オイルグレードで低いグレードとかもあったけど
日本で売ってるオイルは、どんな安オイルでも中グレード以上の規格で
低グレードの奴とか売ってない
安いの買って早めに交換 これが最適

186 :
サーキット走行レベルだと安オイルはブローの原因になるけどね。
街乗りだと安オイルで壊れることはないけど、早めに交換しても汚れが溜まっていくから良いオイルを普通に交換が良いよ。
規格に通ってるのは最低限の性能があるってだけで良いオイルと安いオイルの差はすごくあるから。

187 :
スバルのはキャンペーンを隠れ蓑にした点検にしか見えないんだが・・・・・

188 :
>>186
その安オイルっていうのが日本では売ってないんだよ
日本でいういわゆる安いオイルは汚れ吸収に関して言えば問題ないが劣化は速い
だから安いオイルの早期交換がオススメ
早期交換すれば高いオイルと変わらない性能が維持できる

バッテリーとかにも言える事だが
値段が倍だからといって倍もつわけではない

189 :
安いでいいとはいえGTX赤缶は断る(*`Д´*)

190 :
>>186
延々マックスパワーで走るサーキットの話するのは詭弁だわ
一般走行では1/4以下くらいしか馬力使ってないから

191 :
グレード見れば判るが
日本のちまたでは、せいぜい上から3つめくらいのグレードまでしか売ってない
それ以下の10段階くらいのグレードは一般車用には買おうと思っても売ってないわけ

例えて言えば、アフリカの市場ではハエたかった腐った肉が売られてるが
日本のスーパーでは100%売ってない
という話

192 :
>>186
>最低限の性能しかクリアしてない
それぞの規格がクリアしてる性能条件見れば判るが
エンジン清浄とか低燃費とかスラッジ除去能力とか
根本、ハードル自体が高い

つまり、たかだか低い性能をクリアした程度では無く
高い性能をクリアしないとその規格グレード名乗れないわけ

193 :
モノタロウ3000交換でもかなり優秀な管理できてると思って良いってこと?
だとしたら嬉しい

194 :
http://www.bp-oil.co.jp/qa/qa04.html

195 :
>>188
安オイルってのは純正油の低グレード品とかね。
とてもサーキットには耐えないし汚れもたまる。
だから自動車メーカーもモービル1などの上級オイルを純正扱いで設定してる。
モービル1指定の車種すらある。

196 :
>>192
最近の規格は燃費や環境性能重視で純粋な潤滑性能や清浄性は大して上がってないね。
その辺の性能も大事にしてるのが定番の上級オイル。
特に石油元売のモービルとかはコスパが良くてオススメ。(金があるならね)
仕入れ値リッター百円のキャッスル等になんかに期待しちゃダメだよ。
メーカーなんてコスト削減に必死で保証期間内に壊れなきゃいいわけだからね。
0w20指定のエンジンなんか10万キロ前にガタガタでオイル食いまくりの個体結構あるから。

197 :
>>196
大して上がってないから安いの使っても変わらないわけ
あと、通常運転でのエンジンへのダメージは安い高いの違いではさほど変わらない
むしろ触媒へのダメージの差のほうが大きいよ

198 :
自分に都合のいいトコばっか集めて高額オイルマンセーしてる奴いるけど
簡単に言うとそれは、塩多量に飲んだら死ぬから一摘みも塩取るな
って言ってるのと同じ

例えばレース用オイルは高速連続運転時の焼付きは防止するが
スラッジ等の発生低減等の性能は要求されてない
何故なら、1レースごとに交換するんで、長距離長時間乗ったがゆえに出る
スラッジの弊害を考慮する必要が無いから
勿論、触媒の劣化を考慮する必要も無い、レーシングカーは排ガス用触媒なんぞ積んでない

199 :
まあモービル1は自動車メーカーも上位オイルとして純正扱いだからな。
それに35GTRもモービル1指定LFAもモービル1指定
安いキャッスルみたいなのが必要十分ならそんな指定しないよな。

200 :
油圧が十分上がる10ワットクラスでないと、水みたいなオイルはエンジンを削りまくるので

けずりこが多数出てオイルが黒くなると思いませんか

201 :
思いませんね

202 :
油圧と流量は別。
エンジンはドライスタートが一番ダメージ受ける
今の0wや5wを想定してるポンプや経路に
硬いオイル入れたら
初動にオイルが回らなくてガリガリいく

203 :
例えば、SNグレード
オイル耐久性はデポジットの発生をSM規格対比14%以上改善
http://www.bp-oil.co.jp/qa/qa04.html

大雑把に言うと、1万キロ走って
SM→スラッジが100出る
SN→スラッジが86出る

と、すると、2万走った場合
SN→86+86=172出る
という事になる

つまり、SMグレードを0.8万キロで変えておけば
SNと同等以上の効果が有るという事

わかった?

204 :
>>199
純正純正って言うけど
ダイハツの純正タイヤは韓国製で、乗ってるとポワンポワンする
良いから純正を指定してるというわけでは無く
事故らないレベルという実績で指定してるんだろうな

レクサスは知らんが、今のGTRは日産でしかメンテしてくれないから
おのずとオイルも指定品になる

205 :
>>202
知ったかは死んでいいよ

206 :
コメリだろうがモノタロウだろうがSN規格ならどれも似たようなもんじゃないのかね?

207 :
オートバックスで、SN軽用の3Lオイル、2000円っていうの売ってたわ
SMでも1700円くらいだから、もこれでいいかもね

208 :
MT10の添加剤で、カムを保護しないと、ドライスタートはすべての車で起こるので
すべてのカムが激しく削られてちびていくよな

209 :
まあ、削れるとかいうのは、ほぼ都市伝説なんだけどねw

考えてみれば判るが、エンジンは毎分何千回転もしてるわけで
これみよがしに削れるなら、40〜50万キロももつはず無い

それに、だいたいの車は、エンジン以外の不具合で廃車になる
車体や足回りは腐りきってるけど、エンジンは元気とかザラだから

210 :
そもそもエンジン破壊の原因も、大抵は
スラッジによる詰まり・ライン詰まりにより焼き付き
エンジン削れて壊れるとかいう事例は、ほぼ無いわけだが

211 :
メーカーやオートバックスの陰謀

212 :
例えば、自分の場合
機材ケースのプラ取っ手がとれたんで、取っ手代わりに金属ワイヤーを付けた
そしたら金属ワイヤー通してるケース側の金属穴が削れてワイヤーとれたんだよ

それと同じで、エンジンがガンガン削れるなら、使用途中で分解修理という行程が有るはずだが
実際はほとんどの場合、廃車までエンジンは元気なまま
つまり、普通にオイル入れて交換してる限りは、まず削れて壊れる事は無い

実際、外国のヤバイ地域では、トヨタ車乗ってるけど1回もオイル交換した事ない
とかいうのが普通

213 :
オイル関係で一番やばいのは
長期交換しないでたまったスラッジが、ライン等をふさいで
結果、ホース抜けたり焼き付いたりする故障

削れに関してはまったく考慮する必要は無い
余談だが、オイルはゼロスタートからでも、わりと速攻エンジン内に行き渡る

スタート時に削れるっていっても、全く問題ないレベルだし
そもそも、ピストン等はスタート時は冷えて金属が収縮してるから
走行時ほど内壁に当たるような状態では無い

214 :
安いオイルでもこまめに交換すれば大丈夫と信じ込んで
サーキット全開アタックでエンジン壊すのは何が原因?

新油なら規格が通ってるから大丈夫ってなら2ストみたいに常時新油が供給される構造なら
純正の一番安いオイルでレースやる人が居ないのもおかしいよな。

215 :
>>214
>安いオイルでもこまめに交換すれば大丈夫と信じ込んで
>サーキット全開アタックでエンジン壊すのは何が原因?
人の話を聞いてないのが原因

216 :
>>214
レースではレース用のオイルを入れましょう
ちゃんと書いてあります
たぶん2〜3回は書いてあるが?

217 :
もはや、違法アクセスしてる事を隠さなくなったな
豚警備のおっさん

218 :
>レースに出るやつが
>その車に低粘度のエコオイル入れて、車壊れた
という無理筋話をねじ込んでくる奴
間違いなく変人説

219 :
壊れる原因は説明できないんだな。
要は安いオイルの性能はギリギリ保証期間内ブローしない程度の品質だからだよ。
車は壊れなきゃメーカーとしては困るし、あまり早く壊れてもクレームになるから考えられてる。

220 :
>>219
真上に書いてあるのにw
それだけアホならどう説明しても無駄だろうな

ちなみに、安オイルだから焼き付いたわけじゃ無い
安くても高粘度オイルだったら焼き付かないから

221 :
サーキットでオイルに神経使ってないやつは他のメンテもお察しだろうからオイルが原因とも言い切れんよ

222 :
あと5年したら俺が答え出せるかもな。新車で買って8年目、走行距離12万キロでエンジンオイル交換は2万キロのときもあれば1万キロのときもある。

整備も車検のときだけ。
今のところの不具合はないけど、エンジンのパワーが下がった気がする。
オイルによるものなのか、10万キロ越えたからなのかは分からない。

ただ、言えることはエンジンオイルはしっかり交換したほうがいいと思う。
精神的に、オイル交換しっかりやってこなかったから壊れちゃうのかな?って言う不安感がつきまとう

223 :
>>222
そんな考え持っている人が
そんな乗り方しないとおもう。

自分のじゃないから??

224 :
>>220
35GTRはモービル1の0w40指定でこれならサーキットでも問題ないとメーカーは言ってるが
日産の一番安い40番でも焼き付かないならなんで指定範囲に含まれてないの?
エンジンが壊れるからでしょ?同じ規格に通ってるからって品質はかなり差があるぞ。
レースに使うオイルだってワークス専用ブレンド以外は市販の公道用のオイル使うんだし。

225 :
>>224
そういう指定にして
もしユーザーが類似品のえたいのしれないメーカーのオイル入れてエンジン壊したら
メンドクサイ事になるからです

昔エプソンのインクジェットで裁判沙汰になったわな
1年保証品で三国製インク使ってもOK壊れてもエプソンが直せ
これを許さない場合は独占禁止法に抵触する
という判例が出てる

226 :
>≫224
>なぜ?
よっぽど古い車でない限り
ハイオク指定車にレギュラーガソリン入れても問題なく走行できる

これ、豆知識な

227 :
2chでのGTR海苔ランエボ海苔の多さ

(w)

228 :
>>224
ちなみに
35GTRって日産ディーラー以外で整備すると保証対象外になるの
知ってた?w

実質、指定オイルが何だろうと関係ないでしょw
笑かすwww

229 :
>>223
自分のだよ。10年前はなんだかんだ金があったからどうせ10年も乗らないだろうって考えだったからね。

230 :
>>226
それはハイオク仕様車だろ
ハイオク指定は国産だと35GTRくらいだよ

どっちにしてもエンジンにはよくないしガンガン走ったら壊れることはある。
燃費も極端に落ちるからメリットも一切ない。
レギュラー入れた時点でメーカ保証がなくなるからそんなバカなことする人はいないけどな。
まったく問題ないとかほんとに知識がない人は怖いな。

231 :
ハイオク指定車にレギュラーでも大丈夫とかオイルは3万キロでも大丈夫とかなんでそんなデマを流す人がいるんだろうか

232 :
だいたい昔のエンジンと一緒にしてるからおかしい話になる
今のエンジンなんて性能が良いんだから1万キロ走ってもオイルはそこまで劣化しねーよ
毎年開発者もオイル交換しないで良いように技術進化させてるはずだし

233 :
>>232
性能が良くなってるからエンジンオイルもシビアになるんですよ。頭大丈夫か…

234 :
実際ハイブリッドなんかは油温上がりにくいから混入する水分が抜けにくいし、
最近の車は高温で制御する傾向にあるから水温なんて100度超えないとファンが回らないくらい
昔はなかったEGRで煤だらけの排ガス再循環させてるしさ。
一番は暖気時間短縮のためにオイルの量が明らかに減ってること、これがオイルに厳しい。
ガソリンもHVも含めて今の方がオイルに対する負担は大きいよね。

235 :
なんで日本の掲示版は意見が合わないとすぐに馬鹿認定するんだろうか
海外掲示板だとせいぜい「あなたとは意見が合わない」とか「あなたがそう考えるのは勝手だ」くらいなんだが
いい加減、日本人も小学校からディベート習うべきだな

236 :
>>233
ヒント メルセデス・ベンツ

237 :
>>230
>どっちにしてもエンジンにはよくないしガンガン走ったら壊れることはある。
>燃費も極端に落ちるからメリットも一切ない。
ちなみに、爆発力低いからエンジンには良い
ガンガンは走れない 出力が落ちるから
レギュラーは安いから燃費は良い

イメージだけで抗してくるアホの典型→>>230

238 :
>>235
ハイオク指定車にレギュラーで平気とか、馬鹿だろ。まったくエンジンに関して無知だから大丈夫って言ってるんだろ。
そもそも、それを言ってる人はハイオク車持ってない可能性のが高い。

それにエンジンオイルのメンテナンスを怠ると、タイミングチェーン不良、テンショナー、ガイド、オイルパン、オイルストレーナー清掃、交換するはめになる。これに伴い、オイル、フィルター、LLCの交換。

分かるかな?エンジンオイルってピストンだけじゃなく、それに付随してる部品にまで影響してるんだよ。

239 :
>>237
ここ軽自動車板な。GTRはオクタン価96以上で爆発させるからハイオクじゃねーと壊れるわ。Rよ知ったか

ベンツの話し?ベンツはオクタン価92〜95だったよな。日本で流通してるレギュラーはオクタン価89〜91
運悪くオクタン価89ところで満タンにでもしてみろって話し。基本的には90〜91(限りなく92に近い)で流通されているから、とりあえず動くけどエンジンへの負担は大きい。

そもそも、そのベンツ長く乗るつもりないだろ。だったらいいんじゃないの。スーパースポーツカーでもレギュラーで大丈夫ってあふぉすぎる

240 :
着火ファイヤーしてる奴がいるな

241 :
だってアフォやろ。ハイオク指定車でもレギュラーで大丈夫って。そんなやつがエンジンオイルは30000kmで大丈夫ぶいとか言ってるんだろ?
アフォすぎる。レギュラーとハイオクの違いも理解してない、どうしてハイオク指定されているのかも理解してない人が、昔よりエンジンは高性能だからエンジンオイルも交換しなくていいだってさww
馬鹿丸出しだな

242 :
>>238
オレが悪かった
あんたが正しい
もう勘弁してください

243 :
>>239
つまりお前=無知なわけだなw
ベンツ オイル交換でググった後
話のレスの流れ見てみろ アホ

244 :
>>243
言ってる意味が分からない。とりま、ベンツにレギュラー入れる、オイル交換は超適当。君が貧乏にんのくせに見栄っ張りで大きい車乗ってることは分かった!あばよ

245 :
アホじゃなきゃこれで判るだろ
http://www.engineoilya.com/new/tenkazai/tokucyou/2man.html

246 :
いわゆる高級車(主にドイツ車)のオイル交換間隔は、2〜3万キロ毎
それもオイルセンサーの指示で交換するのがデフォ

これをふまえ、話の発端から読み直してみよう!
いかにアホな事言ってるかがわかるわな?

247 :
>232
>だいたい昔のエンジンと一緒にしてるからおかしい話になる
>今のエンジンなんて性能が良いんだから1万キロ走ってもオイルはそこまで劣化しねーよ
>毎年開発者もオイル交換しないで良いように技術進化させてるはずだし
オイル交換しないようにというよりは、オイル性能がすこぶる上がってる
という事で、まあこいつも言うことはちょっとズレてるが・・・

>233
>性能が良くなってるからエンジンオイルもシビアになるんですよ。頭大丈夫か…
シビアになってる以上にオイル性能が上がってるから
良いオイルなら2〜3万キロ無交換は普通
しかもこれは、シビアなはずの大排気量車(主にドイツ製)が多い

248 :
>>246
すまん、なにが言いたい?専用の高級オイル使えば定期的なオイルメンテナンスすれば大丈夫ってことかな。
だとしたらそう言えば?それと確か、日本では車の買い換えが普通だけど、ドイツではエンジンの乗せ換えが主流だったりするよね。なんでだろうね。
矛盾してるなあ…

249 :
ちなみに GTRにレギュラー入れても普通に走ります
なぜなら、前にそういう代替えプログラムが組み込んであるから

250 :
>>248
先頭数単語しか読まずにレス返すが

>何がいいたい?
お前がアホだという事を言いたい
わかったか? アホ

251 :
>>248
>>245で、バスが10万キロ無交換で走った結果が出とるわな?

>走行後の劣化値が、普通のオイルの新油の値を下回った
と書いてある

252 :
>>249
君は相当バカだね。
>>245なんて情報商材みたいで胡散臭い
オイルの性能が上がっているから2、3万km無交換で平気と言うなら、そう言えば?1リッター5000円以上のオイル使えばってさ。
安いオイルと高いオイルの劣化スピードが違うのは当たり前じゃねえかな。
入ってる添加物ちげーし。

GTRにレギュラーも大丈夫なんだぁ、へぇ〜、ベンツにもクラウンにもレギュラーで大丈夫って言ってる人って10年落ちで中古買った人だよね〜

そりゃ、長く乗らないもんねぇ。
今の車はセンサーついてるからノッキング起きないとか抜かすのかな?エンジン内部ではノッキングを起こしてますよ〜バーカ。ノッキングを起こすのをECUに伝達して着火を遅らせてるんですよー。
毎回毎回それでは、エンジン内部の負担は大きいですね〜

253 :
問題は
何故、特定の奴つけ狙って
他所までおいかけてこられるか だな

254 :
情報商材みたいの持ってきてどゆこと?2万も3万もするオイルに交換してれば20000万キロは無交換で大丈夫ってこと?しかも、普通のオイルの場合、10000キロ交換ではエンジンブロー起こしましたって書いてあるよ?ww
お前の言ってること矛盾しすぎだろww
https://i.imgur.com/u9LoWFW.png

255 :
実は、水漏れエンジンブローの原因がオイルスラッジだったりする事も有る
同様に全てのブローの原因がオイルのせいとは言えない

256 :
ワコーズのフューエルワンが効果あるとか思っちゃうタイプだろうな。
あんなのキャブ車ぐらいにしか役に立たないだろ。いや、キャブ車にも役に立たないかな

257 :
>>254
おまえ=無知だから、それは仕方ない

258 :
まず、高級なオイルを使えばって言ってない。てなると、ごく一般的なオイルを使用して交換時期は1万キロ以上でも大丈夫か?と言うスレだよな。

俺は、早めの交換じゃないと駄目派。
大丈夫だと言ってるやつが持ってきた資料
http://www.engineoilya.com/new/tenkazai/tokucyou/2man.html

そこに書かれてる中にこれ↓
https://i.imgur.com/u9LoWFW.png

一般的なオイルでは1万キロ交換でエンジンブロー起こすらしい。
ってことは、君が自信満々に持ってきた資料には一般的なオイルの場合は早めの交換をしなくてはならないと書いてある。

259 :
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。

260 :
おまえ、真っ赤杉w

261 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc

262 :
>>237
ハイオク仕様にレギュラーは本当に負担が大きいからメーカー保証もなくなるしやってはいけない。
そんな嘘を広めないでくれよ。
トヨタでさえメーカ保証がなくなると明言してるんだぞ。

>>246
それはオイルが減るから継ぎ足す前提なのと入ってるオイル量がかなり多いから国産と比べるもんじゃないよ
実際日本での使用では3万キロ交換じゃ持たないことが判明して修正された例も多い。

263 :
ふむふむ・・・
真っ赤だけどIP変えられない環境なんで
0時またいできました って事か

264 :
自称車に詳しい先輩ほど厄介な人はいないよ。
自分で壊して店にクレーム入れるのは大抵この人種だから。

265 :
ハイオク仕様にレギュラーとか、オイルは3万キロとか言ってる人って、10年落ちのポンコツを格安で買ってすぐ捨てるタイプのバカでしょ
「なんでそんな車検高いんだ!ぼったくりだ!」とか騒いで。

266 :
>233
>性能が良くなってるからエンジンオイルもシビアになるんですよ。頭大丈夫か…


情弱はこれだから困る 頭大丈夫か?
今頃はエンジン性能以上にオイルが進化してる
ドイツ車とかメーカー推奨で無交換
センサーで感知して最低でも2〜3万 下手したら5万交換くらいは普通だ

あと、エンジン性能!とかいうが、一般車の出力は何十年も前からほぼ変わってない
なぜなら、法律で規格が決まってるから
低燃費やらエコ性能に磨きがかかっても、パワー面ではシビアになって無いって事な

267 :
>>266
ソースを出してくれたら話が早いよ。
2年以内のドイツメーカーの公式見解をね。
勿論日本での使用を前提にしてるから日本法人の公式見解をね。

そもそもドイツ車と日本車は考え方が違うし軽板なんで全て板違いなんだが
ソースが有るなら提示してくれれば読むよ。

268 :
>233
>性能が良くなってるからエンジンオイルもシビアになるんですよ。頭大丈夫か…
まずソースを貼れよ

あ… 情弱だから無理かw

269 :
>>268
君は早くソース持ってきなさいよ。

270 :
根拠示せず半泣きの奴がいて
ワロタ

271 :
燃費のため高温キープと暖気時間短縮のためにオイル量が少なくなってる今のエンジンはオイルに対する負担が大きいよ。
他に昔はなかったEGRで煤だらけの排気を再循環させてるのもオイルが汚れる原因だし。
トラックみたいに30Lとかオイルが入ってれば廃車まで持つかもしれんが。

272 :
>>233って、相当情弱だなw
>レギュラーは燃えやすいから燃焼タイミングずれてエンジン壊れる
とか言ってて、笑かす

燃焼タイミングがおかしくならないように、レギュラー用の裏プログラムが組みこんである
当然、国ごとに微妙に違うガソリン仕様にも、それ用のプログラムが組み込んであるんで
タイミングがおかしいと感じた瞬間、演算されてその燃料にあったプログラムで点火させる

これ常識範囲の知識だと思うんだけど?
情弱ってすげーなw

273 :
ちなみに一般道はしってるような状況だと
圧縮率が低いんで、プログラム以前にメカ上の問題で誤爆なんぞしません

ご愁傷様w

274 :
メーカーはエンジンが壊れる可能性有り! とか言ってるが、
最高出力落ちるんで、むしろエンジンは壊れない
しいて言えば、ハイオクはエンジン清浄剤入りなので
その部分では、レギュラーは弱い

ちょっとエンジン内の汚れが気になったら
一時的にレギュラー車にハイオク入れれば、エンジン内部は多少綺麗になる

275 :
BMW純正オイルの値段知ってる?

276 :
195阻止押さえられちゃいました2017/12/02(土) 05:11:59.82ID:S2uJVLc8
>>188
安オイルってのは純正油の低グレード品とかね。
とてもサーキットには耐えないし汚れもたまる。
だから自動車メーカーもモービル1などの上級オイルを純正扱いで設定してる。
モービル1指定の車種すらある。

196阻止押さえられちゃいました2017/12/02(土) 05:21:00.59ID:S2uJVLc8>>197
>>192
最近の規格は燃費や環境性能重視で純粋な潤滑性能や清浄性は大して上がってないね。
その辺の性能も大事にしてるのが定番の上級オイル。
特に石油元売のモービルとかはコスパが良くてオススメ。(金があるならね)
仕入れ値リッター百円のキャッスル等になんかに期待しちゃダメだよ。
メーカーなんてコスト削減に必死で保証期間内に壊れなきゃいいわけだからね。
0w20指定のエンジンなんか10万キロ前にガタガタでオイル食いまくりの個体結構あるから。

277 :
ストーカーが可能な身内で
仕事場にしかPCが無いんで、夜は携帯からお邪魔してる君かな?

煽りが目的だから
一方では高性能オイルを推奨し、もう一方では高性能オイル高い
とか言い張る ダブルスタンダード

278 :
どれだけクソ真面目にバカなことが言えるか競うスレはここですか

279 :
ハイオク仕様にレギュラー入れたら保証がなくなる。
安い純正油と高い純正油(モービル1など)は明確に差がある。
何を意味するかもわからない粘着バカがギャーギャー言ってるのが滑稽だな。

こう言うバカはハイオク仕様にレギュラー入れてやっすい純正油を数万キロ交換せずに調子が悪くなったらディーラーに文句言うんだろうな。
そしてあしらわれてブチ切れるまでが定番。

280 :
日本語でおk

281 :
文体に特徴あるじいいさんだなw

282 :
GSでさえ交換しなければ良いと思ってる。
あそこはヤバい

283 :
>>282
禿同
コロスケ買ってから
オイル交換が楽しくて7500km交換から5000kmで交換にしてる

284 :
節約したくてオレもコロスケ検討したけど、金銭面だけで考えると高く付くんだよな

入れたいオイル銘柄があったり、マメに交換したいわけじゃないと、安いところで交換してもらった方が金かからない
3000km3ヶ月とかで交換ならコロスケが安いけど

285 :
すまん。コロ助って何?ジャッキ?

286 :
上からオイル交換用のオイルポンプだよ

287 :
>>246
ドイツ車のオイルセンサーの仕組みを知ってて言ってるのか?
車の設計してる奴から見れば、お前糞みたいに笑われてるぞwww

288 :
>>286
トン。あれね。自分も欲しいんだけど・・・
買う金額+オイル代金考えたら寺でやって貰う方が良いかなと思い寺でして貰ってる

289 :
おいオマエラ!
今すぐオイルキャップの裏側見てみろ!





な、何か… ヘドロみたいなの、いっぱい付いてる…

290 :
>>289
チンカスオイルを使うとそうなる

291 :
>>289
割りとオイル換えてても乳化しやすいエンジンてあるよね、バイクだけど
車はなったことない。ブローバイ還元装置の関係?換気が良すぎるせい?

292 :
オイル漏れもあったから、とりあえずオイル添加剤入れたわ
You Tube動画では黒垢も溶けるし、ゴムパッキンの弾力も回復するみたいね

293 :
オイル添加剤で漏れが止まっても一時的だから、いつか修理するか廃車することにはなるんで気をつけてな

294 :
なぜ廃車になる?
とりあえず、上からオイルかけてる上の方の漏れは止まった
溜めてる系の下の方からはまだ漏れてる
添加剤入れてまだ50キロくらいしか走ってないけど

295 :
20万走ってて、オイル上がりもオイル下がりも有る感じだけど
http://www.rootsangyo.co.jp/oilpu/guts.html
↑この添加剤がパッキン膨らます効果・エンジン内部の洗浄・摩擦軽減性能
を持ってるみたいなんでこれを使った

入れた直後から、石鹸塗ったようにエンジンの滑りが良くなった
アクセル踏むと、まるで氷の上を滑ってるように加速が良くなった
で、1日走って2日目になると、慣れたのか滑り感は感じなくなったが
高速乗ってみたら、最高速が10キロくらい高くなってるみたい

296 :
>>295
気のせいだよ

297 :
やっぱ、エレメント付けるコネクタの根元の漏れが止まらない
緩んでるだけかもしれないが、
バンパーとマフラーのパイプ外さないとボルトを回すのも不可能みたい

298 :
ディーラーの試乗車はセルシオでもランクルでもレギュラーだった。
レクサスは知らないけど。

299 :
>>298
ごめん、俺ディラーで営業してましたがハイオク入れてましたよ。場所にもよるんですかね

300 :
軽自動車こそ、いいオイルを入れたい
自分は、100%化学合成油だ

301 :
エブリイバン買いまして現在3ヶ月で2600kmなんだけど
初回オイル交換どないしましょう?
一万キロまでかえなくてよろしい?

302 :
>>301
新車はNAでも理想的には1000キロor1ヶ月で早目の1回、5000キロor半年で一回、その後は1万or1年で一回、以後1万毎に一回じゃね?最初のこまめな交換が今後のエンジンライフに大切かと…
ターボなら一万単位じゃなくて5000or半年単位…エレメントもお忘れなく。
まぁ理想なだけでNAなら一万に一回してりゃ少なくとも15万キロは壊れたりはしないと思うよ?

303 :
>>301

302の言う通り、最初の交換は早めの方が良いと思う。今後を左右するかもしれないから。

個人的に、NAなら2回目以降は、1万km or 1年で良いと思う。
自分がそうだったし、10年以上乗ってもエンジンは全然元気だった。

よく、1万kmで大丈夫かなぁ?と言う人を見るけど、心配だったらオイルゲージを抜いて見て下さい。
オイルが真っ黒なら交換した方がいいし、綺麗とかサラサラなら交換する必要無しです。

304 :
こげ茶色の場合は? ちなみにターボ

305 :
>>304
入れた時の新油の色は?
交換後、何キロ走行か知らんが俺なら交換する

306 :
>>305
初めは薄い飴色だった(エネオスサスティナ)
冬季ちょい乗りの連続とフューエルワン添加で1.5ヶ月1200kmくらいで褐色に
結構ブローバイガス臭く精神衛生上よくないので先日交換したわ
高いオイルだし本当はまだまだ潤滑清浄機能があったのかもしれんが

307 :
>オイルが真っ黒なら交換した方がいいし、綺麗とかサラサラなら交換する必要無し

別にケンカ売ってるわけじゃないが、一概に言えないんだ。
車側の事情としては、ろくにオイル管理されてなかった中古だとすぐ黒くなるし、
走行距離が少なめでもチョイ乗りばかりくり返すと距離が伸びない割に汚れやすくなる。
オイルが汚れてないからと放置してたら、実はオイル経路が詰まっててオシャカという人も居た。
オイルの事情としては、元々の色が黒っぽいのもあったり、洗浄力の高いオイルはすぐ黒くなる。
オイルの粘度も、同じ新品状態でも
最近の車のオイルなら0W-20とかでサラサラシャバシャバオイルだし、
ちょっと古めの車用だと10W-30でややトロっとしてる。
走り込んでいくとサラサラになっていく上、さらに放置していると再びドロドロと粘っこくなっていく。
・・・なので、やはり、信頼できる整備工場に車種と使用状況をしっかり伝えて
アドバイスをもらうのが良いだろう。

308 :
GW前 盆前 正月前 に交換してればいいよ
ひと交換3000円 年間1万円だ
それくらいの出費にガタガタ言うのならクルマは手放した方がいい

309 :
いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

3B69O

310 :
エンジンオイル温度は、夏と冬の外気で20〜30℃は違うので、
7月に1000円セールの10W-30、
12月に12か月点検で5W-20を入れて14万キロノントラブルだった。

311 :
オートアールズの一番安い鉱物油980円を3000キロ毎に交換しています

312 :
オイル添加剤の効果はあるのかな

313 :
今1万2千キロ走った、まだ、変える予定は無い

314 :
ノンターボなら1万キロでいいんじゃない?

315 :
だいたいひと月か500キロの早い方で換えてる

316 :
ジムニーはターボなので5000キロ
交換頻度高いなぁ

317 :
ホンダE07Z型エンジンは凄く快調ですよ

318 :
現在11万キロになるホンダザッツに乗り換えて3ヶ月になりますがその間1万5千キロ程走りましたが3000キロ毎にオイル交換をしています
ホンダE07Z型NAエンジンは凄く快調です

319 :
ダイハツのEF-VEの取説見ると5W-30叉は0W-20となってるけど、どっちにするか迷ってる…

320 :
ターボは5000でオッケー?

321 :
>>319
夏場使うのは、5W−30
冬場使うのは、0w−20がよいと思う

322 :
>>321
季節で使い分けですね!

323 :
一万でも問題ない

324 :
ターボで3000キロごとに交換しているが
オイルの汚れ見ると5000キロ まして 1万キロで交換というサイクルは
俺には安心感的な部分で無理。
1万キロ交換でも新車から5年 乗り方によっては10年でも問題ないのかも知れないが
高速 峠などで安心して走らせる状態として考えると俺には無理。

325 :
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/ひばりが丘病院は犯罪
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
札幌ひばりが丘病院で麻薬帳簿紛失 在庫数合わず 麻取が捜査
札幌市厚別区の札幌ひばりが丘病院で、医療用麻薬を管理する帳簿が2年分
なくなっており、三十数品目の麻薬の在庫が書類上の数量と一致しないこと
が9日、関係者への取材で分かった。病院の管理がずさんだったとして北海道
厚生局麻薬取締部が麻薬取締法違反の疑いで捜査している。
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/170309/afr1703090012-s1.html

326 :
>>319
5w-30で良い。

327 :
NAエンジン12年目だが、オイル交換は7〜8000キロに1回交換、2回毎にエレメント交換で現在20万キロ超えだがエンジントラブル一切なし。

ただ1度タイヤショップでタイヤ交換ついでにサービスでオイル交換100円でしてもらった時は、交換直後にエンジンからカラカラ音がしてヤバイと思ってすぐにディーラーでオイル交換し直してもらった。
交換ラベルには3000キロで交換と無知なドライバーに短期交換させる気満々で書いてあるし、安いからとむやみにやるもんじゃないと悟ったわ。

328 :
まぁ、エンジントラブったらだいたい廃車だしな。

329 :
1万5千キロ走ったからオイル交換して来たよ

330 :
>>327オイル交換100円でしてもらった時は、交換直後にエンジンからカラカラ音がしてヤバイ

具体的にどんなオイル入れられたの?詳細しりたいな

331 :
ジムニーは5000km

332 :
オイル交換なんて整備工場との顔つなぎの意味もあるので3000キロもしくは3ヶ月に一回ぐらいを目安にしている。
街の整備工場何かだと専属みたいな感じで毎回作業してくれる人が同じなので
色々継続的な状態でのアドバイスもらえるし。

333 :
3000は早いな面倒
5000

334 :
OIL+添加剤で7000km回した次にOILのみで3000kmでの
10000kmワンセットにしてる +エレメント交換

335 :
オイルは水と混ざるようになっているので
オイルの中に水分が多くなると交換しなければならない
色が牛乳みたいになって、オイルとしての機能を果たさなくなる

昔のオイルはまさに油と水で混ざらなかったが
それだと、オイルストレーナからは水が吸い上げられてしまうわけだ

水がエンジンの中に行って焼きつくより、意図的にオイルと混ざるようにして
ギリギリでも潤滑させたほうがいいという考えから乳化させるようになった

336 :
チョイ乗りが多いとオイルの交換を早めに、というのは
汚れが原因と言われているが、実は少し違う
汚れというよりも乳化しやすくなる

あまり温度が上がらないうちにエンジンを止めて冷ますと
エンジン内に水分が多くなって、オイルと混ざってオイルが劣化するのだ

ススなどの汚れが増えるよりも、そっちのほうが目に見えやすく
乳化してしまうとオイルとして致命傷

337 :
通勤に片道20キロの俺はチョイノリのリスクは無いな
その分距離が早くくるがターボ車5000キロだな

338 :
>>335
ほう、乳化はわざとだったのか(;`・ω・´)!?

339 :
>>336
ほんとそれ。
てか、「チョイ乗り」=「シビアコンディション」ということを意外と知らない人が多い

340 :
>>336
息を吐くように嘘をつくなよ池沼

341 :
ち...乳化

342 :
じゃあここでマメ

オイルは短距離走行(8km未満)が多いと乳化するが
少しでも改善する方法
1、たまに回転を上げて水分を蒸発させる
2、オイル量を少なめにして、温度を上げやすくする
これだけでもかなり違う。

軽自動車は高回転、オイル量少なめなので
意外に乳化しない

343 :
アイストなんか夏以外はOFFっとけ

344 :
シビアコンディションの短距離(8キロ未満)って『走行距離の30%以上』ってなってるけど、たまに長距離走っちゃうと簡単に30%以下になっちゃうよね。
走行距離の30%以上って条件って要らなくね?

345 :
>>344
距離数ではなくて日数かな?
車動かす10日に3日は8km未満みたいな。多くの日本人が当てはまりそう

346 :
>>336
その場合エレメントには影響ないですか?

347 :
オイル投入口に白い塊が付着する事はあるけど、オイル全体が乳化するってあるのかね?
どのみちエンジンオイルの温度で水分は蒸発するし
オイル交換したら白いオイルが出てきた、とかの経験あるん?

348 :
>>347
普通では無いけど建設機械や耕運機とかで水が混じったらコーヒー牛乳みたいになって出てくる事はある
普通はないんじゃない?

349 :
>>347
デュアルパーパスバイクだけど川を渡って点検しててオイルフィラーキャップ兼レベルゲージにコーヒー牛乳みたいな色のオイルが見えたことがある
川水で冷えて負圧が発生したのかゴムリングのついてるキャップかブリーザーホースか、内部に浸水したらしい

ニュース映像でも目にするけど豪雨で冠水した道路を走ると水深によっては前進で水位が高くなるエンジンルームの各レベルゲージ穴から浸水は有り得そう

350 :
水没したら一時的に乳化はありそうですね
しばらく走ってエンジンオイルが熱くなれば水分はなくなるでしょうけど

351 :
オイル交換は7000kmでフィルターは毎回交換してる
毎回じゃないとマニュアル指定のフィルター交換距離を超えてしまう

352 :
エレメントは代えなくても三万キロは持つよ
オイルは定期的に代えてやればエレメントは長持ちするから大丈夫

353 :
オイルはマニュアル指定距離より早く交換するのに
フィルターはマニュアル指定距離を超えて使うのも気がひけるな

354 :
壊れるものじゃないから三万キロでも持つけど濾過性能はあるのだろうか?

355 :
>>352
3万だと恐らくバイパスの弁が開いてそのまま流れ込んでるからフィルターの意味ないぞw
逆に弁が機能せず閉じたままならオイルポンプに負担かけまくってロクな事がない
てか悪いことは言わん、フィルターなんて安いんだからメーカーの指定通りに交換しな

356 :
オイル交換サイクルによる
3000キロで交換してたら10万キロでも詰まらないし

357 :
詰まります

358 :
1000キロで交換してるワイは?

359 :
・毎日家風呂
・3日に1度だけのスパ銭
・週に1度だけの源泉掛け流し天然温泉
・月に1度だけの特殊浴場

オイル交換のサイクルに置き換えて考えてみ?

360 :
毎日特殊気泡

361 :
10日に1回の宅シャワー

362 :
>>358
エンジンからの塵はエンジンが動くことで定常的に発生してるので
どんなに頻繁にオイル交換してもフィルターが捕捉する量は変わらないのではないだろうか?

363 :
>>362
そういう細かいのはフィルターに補足されないよ
抜いたオイルを1週間位置いとくと相当な量の沈殿が有る

オイル交換サイクルが長くなると細かい粒子じゃなくてもっと大きい粒子になって詰まっていく

364 :
>>362
オイルが黒くなるのは何故なのか考えてみたら?

365 :
ちなみにオイルフィルターの目は10ミクロン程度です
もちろんそれ以下のレベルのなら捕捉されないでしょう
「エンジンから出てくる塵は細かいのでフィルターに捕捉されない」ならそもそもフィルターの存在そのものと矛盾します

366 :
>>365
長期間オイル交換してないと固形分が形成される
それとエンジン周りの部品が微細な欠けやバリの脱落なんの捕捉に有効。

ただなくても大きな問題は出にくい
耐久性で有名なスーパーカブなんて遠心式の超簡易的なフィルター(分解しないと清掃不可)だけで驚異の耐久性を誇ってた。
バイクの場合トランスミッションとクラッチまでエンジンオイルに浸かっているのにだ。

367 :
工業製品には安全係数という言葉があってメーカーはかなり余裕みて設計してるよ
俺はオイル交換3回でフィルター交換だいたい15000q前後
このくらいでじゅうぶんだと思う

368 :
自分のプレオは取説に書いてるフィルター交換の間隔は1万kmだけど
それ以内では交換する事にしてる

369 :
>>362
汚れなどが不純物としてオイル内に飛散し徐々に重合していって粒子が大きくなりフィルターに捉えられる…
このサイクルが進んでいき、交換時期を超える頃オイルが機能しなくなっていく…
なんて妄想してみた

370 :
オイルの色が黒くなるのはほぼカーボンですが
1ミクロン程度の粒子の話なので、もうフィルターエレメントの掌握範囲外の出来事

371 :
エレメントなんて安いんだからオイル交換の2回に1回の頻度で変えとけ

372 :
>>371
オイル交換サイクルが短いときはそうですね
1万キロならフィルターも毎回交換で
ってかオーナーズマニュアル通りだけど

373 :
オイル交換してもフィルターも交換しないと一回エンジン回しただけでオイルまっ黒になるよ

374 :
>>370
だから、そのカーボンがどのように生成されるのか考えなきゃ。

375 :
カーボンの元の大半はブローバイガス

376 :
エレメントなんて一年で一回の交換で十分

377 :
オイルを定期的に交換していればフィルタもそれほど汚れなさそうなので走行キロ数に応じて交換がよさそう

378 :
洗濯機や乾燥機のゴミフィルター並みにジワジワ汚れは溜まっていくよ

379 :
オイル交換後1万キロ走ったよ
後5千キロくらい走ったら交換する
フィルター交換後5万キロくらい走ったから、フィルターも一緒に交換

380 :
3万キロ以上エンジンオイル交換しなかったエンジン内部
https://www.youtube.com/watch?v=96W5JAx4Uuc

381 :
今どきのエコカーなんかは
高回転までエンジンを回すことが少なく
100キロ巡航でも回転数が2000前後とかだから
オイルの劣化が抑えられているから
1万キロぐらいでも平気なのかもな。

ただ、5000キロ超えて交換していない車で
峠とかを元気に走りたくはないな。

382 :
一万キロでも短距離走ならシビアコンディション

383 :
15000キロでオイル交換してる
今、8万キロ、オイルが減ることもない

384 :
>>312
残った添加材を合わせて2.8リットル分ブレンド添加材を作った
それを中古MOVEに入れて実験したことがある
4万キロから6万キロの2万キロ全く問題なし

385 :
997GT3のメーカー指定のエンジンオイルの交換時期が20,000km又は1年。
メルセデス・ベンツ、BMWの指定は1万5000kmから2万5000km。ターボ車であっても同じ。

いくら車種が違う指定オイルと量が違う使用条件が違うといっても
「ポルシェが2万キロで軽は5千キロ」 
「3万キロ無交換で泥になる」
はおかしいだろ。2万キロまでは問題なくてその後の1万キロで泥になるのか?まさかね。

386 :
997はオイル量考えれ。

指定のオイルもロングライフ狙った添加剤てんこ盛りでしょ?

387 :
ブレンドオイル作った人感想を教えろ

388 :
オイルは規格品、ブレンドしても継ぎ足ししてもたいして変わらん
へんに凝ってに得体の知れない添加剤入れるからおかしくなる
オイルだけ入れてれば3万キロ走っても上のグロ動画みたいになんかならないのに

389 :
しかし読んでると声がデカい人のが、いつしか常識みたいになってるココだけど恐ろしいわ
プロがせめて1万キロでって言ってるのに3万とかあんまりだろw

390 :
みんな普通にスルーしてるだけでしょ

391 :
ヘドロ多いと言われるEFエンジンで
ヘドロででブローバイの経路詰まって整備に出したら
エンジンヘッド分解交換するとか言われた
針金でつついて直る故障で、部品交換で4万取ろうとか
ひでえ

392 :
デラならPCVバルブ+ホース交換といわれるのが妥当じゃない?

393 :
>>385
https://www.webcg.net/articles/-/3652
https://www.webcg.net/articles/-/814
上記を信じた結果が下記
https://www.google.co.jp/search?q=bmw+%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B8&source=lnms&tbm=isch

394 :
ドイツ人は他国の過酷な環境や使用方法を甘く見ている節があるので
連中の現実無視の机上の空論はあまり信じないほうがいいよ。
ディーゼルエンジンの排ガスでインチキをやったようにね。

日本の環境や使用法は日本のメーカーが最も知っている。
化学合成オイルだろうが、所詮は有機物。
酸化防止剤で縮重合を止めて、分散剤で分散させているだけで
それらの添加剤が無くなれば、連鎖的にスラッジになってしまう。

395 :
>>394
これはガチ

元ドイツ車ディーラーの整備士だけど
こんな物日本で売るんじゃねえって言いたくなるような下らん故障ばかりだった

396 :
バイクなんかはBMWがドゥカティ抜いて故障が多かったんだろ
アメリカの保険会社の調査で

397 :
そういや二輪のレースて日本勢除いてはドゥカテイ、アプリリア、KTMは良く見るけどBMWて印象ないな。
ブランパンシリーズでベントレーコンチネンタルがレース走ってたのはびっくりしたけど。

398 :
ハーレーは?

399 :
ドカは故障する箇所を知ってる人が多いから自分で直す、故障率が低い
BMWは小金持ちが多く販売店任せで、予防修理が多いので、故障率が高い
ハレは知ってる人も知らない人も弄り壊すので中古車の故障率が新車より高い

400 :
カー用品店で5000km時にオイル交換、4L缶買って3.3L使いました、残りどうしますか?と言われたから確かスクーターが700CCだから持ち帰り、前回ホンダでオイル交換したスクーターのオイル交換したら調子悪くなった。
四輪のオイルはスクーターにはダメだそうな。

401 :
>>400
700cc余る客が毎日1人で1ヶ月30日で21000ccにも成るんだな、1年でドラム缶1本。
客が要らないって言った残りを集めて最安値の鉱物油にブレンドして売るのかな?

402 :
1000キロで交換してる、きれい好きやからな

403 :
>>365 ATFのストレナは両面が詰まる、内側と外側がつまってる

404 :
ワいは花粉症で鼻水ダダモレですがなorz

405 :
ついに花粉が舞う季節になった、つねに鼻水ズルズル、目はかゆいかゆいし
常時泣いてる感じになるよな、スギの木を植えてるヤツを死刑にしてほしい

406 :
>>405
植林した人なんてもう死んでるだろ

407 :
「ワイ」って横浜商業高校?

408 :
県外のやつにヨタ校と間違われると腹立つよね

409 :
鼻うがいマジオススメ
マスクと鼻炎薬併用で症状が半減する

410 :
失敗すると副鼻腔炎なるからやめとけ

411 :
オイル交姦

412 :
わたし通勤1.5kmでしか車を使わないから
距離関係なく半年毎に交換してるよ
フィルターは2回に1回

413 :
通勤近くて良いな
往復で50キロ位だ

414 :
>>413
前職では電車で片道50kmだった

415 :
玄関開けたら5分でタイムカード押してる
ATFすら5000キロ走らず交換してる
ガソリンが枯渇するまで乗り続けたい

416 :
オイル交換なんてしたことないや
12万キロは走ったけど

417 :
軽って半年毎に交換だから、そこで1万越えてないなら半年毎で良い。取説どおりです。

418 :
>>416
下記のオーナーのお友達ですか??
http://creative311.com/?p=11867

http://ivystar.jp/etc/car-motorcycle/130-000-km-exposes-the-inside-of-the-engine-oil-free-exchange/

419 :
>>400
最近の4気筒スクーターでもダメなんだっけ?

420 :
原付2種(HONDA)には車用のオイルばかり使ってるけど問題ない
10w-30指定に5w-30使ってる、乾式クラッチだからスクーターは問題ないよ

421 :
ベルハンマー入れてから調子いい

422 :
>>419
ぜんぜん平気
アドレスにずっと車用の安いオイル入れてる

423 :
米油入れてから調子いい

424 :
オイルの量のチェックしないの?

425 :
4サイクルの話?

426 :
>>401
ブレンドは日常

427 :
最近は3リットル缶が売ってるからちょうどぴったり。オイルが余らない。

428 :
>>427
2.7Lしか入らんから3L缶だと中途半端に余る

429 :
壺と丸しか買わない

430 :
1万キロ若しくは年2回交換で問題無いような。

自分はほぼ通勤専用で年間1.5万キロ、半年ごとにオイル交換、エレメントは毎年交換。
オイル交換すると明らかに走りが良くなる。
加速がスムーズ、エンジン音が滑らか。
ディーラで交換してるから純正オイル。

ノンターボ車だけどガソリンは新車の時代からハイオク。

431 :
ほんと?

432 :
>>431
横からすみません。

429の言う通りです。
スズキのMH21(NA)に11年間乗ってました。
年間走行距離5,000kmだったので、
オイル交換1年に1回。
エレメント2年に1回。
手放す時に、整備士さんがバリバリにエンジンが良好と言ってた。

いまダイハツ車に変わって、メンテナンスパックに入っているから半年に1回のオイル交換になったけど、、、
ちょっと交換が早すぎる印象。
整備士さんに、「いまのNAは半年じゃ短くない?」と話したら、

『忙しかったら無理に半年じゃなくても良いですよ!時間のある時に持って来て下さーい!
と笑顔で言ってた。』

NAに関しては、シビアに考えなくて良いでしょう。

433 :
あと、
自分のツレがノンターボ車ハイオクだったが、
良いとも悪いとも思わなかった。

434 :
うちのハイゼットも半年じゃ5000乗れないので、5000毎に交換してる。

435 :
オイル交換一万キロは
無理 絶対無理 やっぱ5000キロ位かな
まあ〜自分の車なんだから
好きにすればいいことだけど

436 :
10年10万キロなら。
20年20万キロ使いたいなら5000キロ半年にしとけ。

437 :
だよな 15000km交換の
エンジンの中身は見れたもんじゃない
スラッジだらけ
オイルリングのオイル穴
ふさがってますやん

438 :
メーカー的には10年くらいで故障してほしい的な

439 :
車が壊れないと新車が売れない
これが海外の考えだとか
日本もそうすればいいのにね
軽自動車が20万キロも
走っては行けません
オイルは2万キロ 5年サイクル交換で
エンジンを壊しましょう

440 :
EFエンジンのハイゼットは5000〜8000km毎交換で20万キロ走れた
錆で足回り部品が室内まで突き抜けてきそうになったので廃車

441 :
大体20万キロも使える車作るから 新車が売れない

保証期間か過ぎれば壊れる
オイル交換は二万キロ
ないし三年に一度で充分

442 :
>>441
新車価格は、半額で

443 :
半額・・
エンジン ミッションなしなら半額になるかも
塗装もなしかな

444 :
>>441
親戚ばあさんのMH21Sは9年目の車検で(新車で買ったサブディーラーで)オイルとフィルタ交換
その後6年間で8千キロ走行
その間2回の車検でオイル交換なし
プロが劣化具合見て大丈夫ってんだから大丈夫なんでしょうね

445 :
5000キロ

446 :
4999キロ

447 :
6500キロ

448 :
1年2カ月ぶりに1万3千キロ走ってオイル交換したが、別段変化なしだった・・・・
k6で0w20だからなのか、元々吹け上がりは抜群だった

449 :
>>448
エレメントも交換したん? 

450 :
エレメント交換は6万キロしてない、今回もしてない

451 :
>>450
交換しろ!貧乏

452 :
>>448
気のせいだ。

453 :
ずぼら自慢

454 :
職場の車が2万キロ以上で交換するもんだから2回目の車検の頃には異音が出て廃車
とかいうレスを他所でみたわ

455 :
>>454
異音で廃車(笑)

456 :
イオンで歯医者

457 :
5000に一回

458 :
家のアルトは年間3万キロ以上走る使い方だから、春と秋に2回交換して今12万キロになってる
夏に車検だから、今年はユーザー車検受けようと思ってるわ

459 :
月一

460 :
3000で毎にしてる

461 :
ダイハツターボ車。
3000キロでオイル交換してきた。
エンジン音が静かになったような気がする。
交換して良かった。

462 :
>>460
うちのダイハツターボ車は車検毎になってしまった
もしかすると前回は変えてなかったから3年くらい換えてなかったかもしれない
現在15.5万キロ

463 :2020/05/10
17年目のバモス
年間の走行3000ほどでもエンジンオイル毎年交換してるよ
やっと9万キロ
どこも悪く無いな
ATFも自分で1年おき交換してる
なんでも自分でやれば安いもんよ
毎年コーティング自分でしてるし見た目もきれい
天井とか剥げてるのたまにいてるけどあんなのまったく無し
まだクリアあってピカピカ
さすがにヘッドライトだけ黄ばんできたので去年表面削ってウレタンクリアー塗装して1年経ったけどもう黄色くならないね
余裕で20年は乗れそう

S660 VS 2代目コペン Part2
【小さい】MCC スマートK【気持ち良い】
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー148台目【軽SUV】
スズキの検査不正、一気に拡大 隠蔽が常態化
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 14
【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ13
日本で車に金掛ける奴は馬鹿w
【ダイハツ】 ムーヴ Part108 【MOVE】
軽自動車乗りのキチガイDQN率は異常www
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart48
--------------------
野球人気の嘘を暴く
22/7(ナナブンノニジュウニ) 第三十四章
マスクを便乗値上げしている糞小売を晒せ
首吊りチョンコ(笑) ホモ朝鮮人(笑)
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23251人目
【乗合船】カワハギ釣り師が集うスレ 7【沖釣り】
ゆみこ=R孝代R俊興のあだ名
地震と村、どっちが大事なんだ?
羽生善治はなぜ竜王名人の獲得が伸びないのか?
やっぱ整形するならソウルでしょ 29
Jざつ 929
【アンジュルム】笠原桃奈応援スレ Part104【かっさー】
( *'ω'* )
JUDAS PRIEST vol.85
韓国と台湾 【宿命のライバル】
Central Agency Of Arised 救世主 Nihon 12
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)679【大きめ】
【H&S】マラセチア(菌)を減らすとアトピーが治る【ジンクピリチオン&ヨウ素】6
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part39
羽生結弦と宮原知子アンチスレ8
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼