TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part2
身潰の軽自動車って日産の販売店のほうが
☆SUBARU★ヴィヴィオ★VIVIO☆ part28
【すいすい】ミゼットII 10【くるくる】
【スズキ】アルト ターボRS Part89
【軽トラ】キャリイ【スズキ】 Part10
【ダイハツ】タント Part65
【スバル】 R1 part34 【てんとう虫】
【AUTOZAM】AZ-1&CARA part.23【SUZUKI】
スペーシアvsNBOXvsタントvsDルークス★2

【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 16


1 :2019/11/30 〜 最終レス :2019/12/27
納車までまたーりいきましょう〜
※週末ネガキャン工作員はスルー
※次スレは>>980あたりで
※前スレ
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1535454336/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 2
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1542139860/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 3
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1545253884/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 4
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1547956458/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 5
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1550310628/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 6
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1551971389/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 7
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1553764077/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 8
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1555589558/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 9
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1557977908/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 10
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1559944065/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 11
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1561375588/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 12
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1563139575/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 13
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1565416433/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 14
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1568109464/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 15
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1570838190/

2 :
>>1
月産8000台で皆さんの登録待ちなくなります様に

3 :
地獄で蠢く餓鬼どもは 一生待ちぼうけを喰ろとけや!!

4 :
1月契約組の俺さん
そろそろ電話来るんじゃないかと毎日ソワソワしている模様

5 :
そんなもん来るかーい!!

6 :
同じく1月組だけど、もう年内の納車はあきらめたよ

少なくとも1月中には来てもらわないと困るけど

7 :
>>4
多分3月くらいじゃね

3月下旬登録で乗り換えじゃなければいっそ4月2日登録にすれば翌年の自動車税まで丸々一年あるし

8 :
知り合いは昨年10月に契約して,今年の11月に納車だったわ。
1年以上待つなんて俺には考えられんわ。

9 :
Revealed: the 2018 Top Gear magazine awards winners!
https://www.topgear.com/car-news/top-gear-magazine/revealed-2018-top-gear-magazine-awards-winners#2

Budget Apocalypse Survival Tool of the Year: Suzuki Jimny.
https://www.topgear.com/sites/default/files/styles/16x9_1240w/public/news-listicle/image/awardsweb2.jpg
“Yes, there are agricultural elements such as the transmission whine, body roll measured in days not degrees, and you sit very high for something where you can virtually touch the back windscreen from the driver
“But these things aren’t punishing - they’re endearing.”

10 :
スズキ・新型ジムニーのカスタマイズカーを一挙総覧!〜第1弾〜
https://motor-fan.jp/article/10007766

スズキ・新型ジムニーのカスタマイズカーを一挙総覧!〜第2弾〜
https://motor-fan.jp/article/10007978

スズキ・新型ジムニーのカスタマイズカーを一挙総覧!〜第3弾〜
https://motor-fan.jp/article/10008010

11 :
スズキ ジムニー 新型、ベスト4×4に選出…英国カーオブザイヤー2019
https://s.response.jp/article/2019/02/13/319088.html

29人のジャーナリストなどの投票によって、新型ジムニーが、英国において最高の4輪駆動車との評価を得た。

審査員のひとりで、テレビ司会者のジョニー・スミス氏は、「新型ジムニーには、価格やブランドに関係なく、人々を惹きつけるものがある。ジムニーの誠実さ、デザイン、堅牢性は賞に値するものだ」と述べている。

12 :
人気のスズキ・ジムニー、世界の最優秀車の部門ファイナリストに
https://forbesjapan.com/articles/detail/26346/1/1/1

スズキ・ジムニーが、国際舞台のジュネーブ・モーターショーで快挙を成し遂げた。3月5日、同会場で発表された世界の最優秀車賞「ワールド・カー・アワード(WCA)」で、20年ぶりにフルモデルチェンジされたジムニーは、6部門中2部門でトップ3のファイナリストに残った。

同様の記録は、2016年に2部門のトップ3に同時にランクインされたマツダ・ロードスター以来だ。

つまり、メジャーな日本のカーメーカーがファイナリストから消えていく中で、超小型車のジムニーだけが、25か国の85人の選考委員から世界的に大きな支持を受けた。しかも、「アーバンカー賞」と言う小型車部門と、競争率のとても激しい「デザイン賞」のトップ3に残ったのだ。

13 :
快挙! スズキ・ジムニーが日本車で初めて「ワールド・アーバンカー」を受賞
https://clicccar.com/2019/04/18/744449/

スズキは3年連続で「ワールド・アーバンカー」のカテゴリーにおいてトップ3にノミネートされてきましたが、今回、ついにジムニーがウィナーとなりました。

この栄誉に対して、鈴木俊宏社長は「ジムニーは唯一無二の存在で、小さいけれど本格的なオフローダーというコンセプトを約50年間守り続けてきました。
この賞は、エキサイティングなクルマを日々の生活の足にするという私たちの情熱に対する誇りと自信とともに、今や世界中に存在するジムニー・ファンを代表して受け取ります」という趣旨のコメントを発表しました。

日本では人気沸騰中のジムニーですが、その価値と存在は日本のみならず、世界でも認められたというわけです。
ジムニーの開発責任者である米澤宏之さんもトロフィーを受け取ってニッコリ。

https://clicccar.com/wp-content/uploads/2019/04/20190417_SUZUKI-JIMNY-WCOTY-3-20190418161848.jpg

14 :
AUTOCARアワード2019 ゲームチェンジャー部門 数々のモデルが時代を変革
https://www.autocar.jp/news/2019/06/01/374341/4/

クルマがますます複雑になり、最小限の重量増で、数々の機能を詰め込まなければならなくなっているいま、スズキ・ジムニーは一服の清涼剤ともいえる存在だろう。

オフロード性能に特化したモデルとして、ラダーフレームにタフな四輪駆動システムを組み合わせ、フロント/リアにリジッドアクスル式サスペンションを採用したジムニーは
驚異的なグランドクリアランスと、アプローチ/デパーチャーアングルに加え、ローレシオのギアボックスまで備えており、その重量は1100kgをわずかに超える程度に留まっている。

ある意味、非常にオールドファッションなモデルでもあり、伝統的な手法で創り出されたクルマだが、それこそが、最高のゲームチェンジャーと呼べる理由でもあり
スズキは、この業界全体を巻き込んだトレンドに抗って、ジムニーが持つ精神性を大きく変えることを拒んでいるのだ。
だが、真に驚くべきは、この新型ジムニーへの周囲の熱狂ぶりであり、非常に多くのバックオーダーを抱えたスズキでは、なんとか顧客の要望に応えようと、いま全力で対応を進めている。

https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2019/05/awards-2019-190523_15.jpg

15 :
スズキ・ジムニー試乗、「これが軽なのか…」と驚きを禁じ得ない“卓越したSUV”
https://biz-journal.jp/i/2019/05/post_28113.html

ジムニー、あるいはジムニーシエラが自宅のガレージに収まっていたら、自分はそれを使って何をするだろうか。
そして新しいライフスタイルをスタートさせるのが、自動車におけるソフトとしての性能だ。
そのスクエアな、しかしながら高い機能性を予感させるボディーデザインを見ていると、ジムニー、あるいはジムニーシエラは
現代の世の中に多くある、SUVと呼ばれるモデルの中においても卓越したオフロード性能、そして実用性を発揮するモデルなのではないかと感じて嬉しくなる。
これぞ日本の誇る工業製品というのが正直な感想だ。

ジムニーは、そして軽自動車は、20年という歳月のなかで、ここまで進化したのかと感動するのは間違いないだろう。
ちなみにジムニーに対しての高評価は世界的なもので、先日米国のニューヨークモーターショーにおいて発表されたWorld Car Awardでは、ジムニーは「World Urban Car of The Year」を受賞。
市場での人気はますます高まりそうだ。

16 :
【驚愕!】スズキ・新型「ジムニー」は3年後に売却しても61%の残存価値がある。
これだけの価値がある車種といえば何がある?


日本市場においては最大2年もの納期がかかり、欧州市場では平均して1.5年の納期がかかるということで、その一方で中古車市場では旧世代モデルも含めると非常に高い相場(日本では80万円以上)を誇っていますが
そんな中でイギリスの大手業界スペシャリストであるCAP Automotiveが、「新型ジムニーの残存価値は、どの自動車よりも圧倒的に高く61%もの価値がある」と説明しています。
※単純に言えば200万円のクルマを購入して、3年後には122万円の価値を持つということ。

これだけの残存価値を誇る最も近い個体といえば、アメリカや中東でも高い人気を誇るレクサスのフラッグシップSUV「LX570」で、このモデルの日本での残価価値は36,000km/3年で約66%と言われています。

これだけの残存価値を持つ背景には、先代モデルに比べてパートタイム4WDの質が向上したことはもちろんのこと、
ローレンジトランスファーギアやデュアルセンサーブレーキサポート(DSBS)、エアコン関係、CDチューナー、Bluetooth接続、クルーズコントロール、LEDヘッドライト、15インチアルミホイール、フロントシートヒーター、リヤプライバシーガラスといった
先進的な機能が充実していることも大きな理由にあるのだと推測。

そして最後は、オフロード走行に必須ともいえる耐久性や走破性を兼用する唯一無二のラダーフレームを採用したことにより、カスタムの幅を広げられていることも大きな理由になっているのではないかと考えています。

17 :
リアーナ、故郷バルバドスで「スズキ」のジムニーを運転 7年使用の愛車
https://www.excite.co.jp/news/article/Frontrow_2c79db899079d1fdb1dafd677d3321b8aa2cba4d/

 総資産600億円以上と言われるリアーナが、地元に戻ったときに超庶民派な一面を見せた。
母国バルバドス諸島で休暇を過ごしていたリアーナは、珍しく自らハンドルを握り運転。

 その時乗っていた車は、Rーリやポルシェといった高級車ではなく、なんと日本のスズキのジムニー。

 こっそりお忍びで日本を訪れるほど親日家のリアーナは、日本車のジムニーに乗りながら、故郷バルバドスを満喫。
そしてファンに声をかけられた時には、車の中から手を振ってあげるというファンサービスまでしていた。

 ちなみに今回リアーナが乗っていたジムニーは、2012年にはすでに乗っており、今や最も稼ぐ女性アーティストとなったリアーナが、7年以上も同じ日本車に乗り続けているとは、かなり親近感が沸く。

18 :
このクルマがなければジムニーは生まれなかった! ホープ自動車・ホープスターON型
playback the magazine 1968
http://driver-box.yaesu-net.co.jp/new-article/omoshiro/19568/

http://driver-box.yaesu-net.co.jp/sites/wp-content/uploads/2019/07/th_03-offroad-1.jpg
http://driver-box.yaesu-net.co.jp/sites/wp-content/uploads/2019/07/th_05-hill.jpg
http://driver-box.yaesu-net.co.jp/sites/wp-content/uploads/2019/07/th_07-water.jpg
http://driver-box.yaesu-net.co.jp/sites/wp-content/uploads/2019/07/th_09-rear.jpg 

19 :
欧州でも吹き荒れる「ジムニー」旋風
スズキは“不吉数字”も恐れない!
https://www.webcg.net/articles/-/41268

ところで前回は、2019年6月19日から23日までトリノで開催された「パルコ・ヴァレンティーノ・モーターショー」について記した。

会場で、とりわけ来場者の注目を浴びていたブランドのひとつといえば、ずばりスズキであった。

https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/7/1/640wm/img_7189fe48b3aab5f8e002751a3b15ae95253202.jpg
「スズキ・ジムニー」のワンオフモデル「頑」に乗るのは、イタリアを代表するフィギュアスケート選手のカロリーナ・コストナー。
スズキは彼女のスポンサーを務めている。

再びスズキ・イタリアのリリースを読み返すと、「ジャポネジタ」の文字があることに気づく。
「Giapponesità」とは英語でいうところの「Japaneseness」=「日本らしさ」だ。

さらにスズキのことを「カーザ・ディ・アママツ(浜松の会社の意。イタリア語読みのHamamatsu)」と表現している。
イタリアで「カーザ・ディ・マラネッロ」は、Rーリを指す。
それを意識したかどうかは知らぬが、日本ブランドで本拠地をここまでアピールするのは珍しい。

1873年のウィーン万博や、19世紀中盤から複数回開催されたパリ万博は、ヨーロッパの美術界にジャポニスムをもたらした。

今回筆者が観察したところでは、シートに座るのに順番待ちができていたクルマといえば、“地元ブランド”アバルトの創業70周年記念モデルと、何を隠そうジムニー頑であった。

「カーザ・ディ・アママツ」は、プチ・ジャポズムの風を初夏のトリノにもたらしていたのであった。

https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/c/7/640wm/img_c7e9d329ea1459987cd86c6196e733fd177547.jpg

20 :
欲しくても買えない天然ウナギ状態
人気爆発「ジムニー」の魅力
https://news.livedoor.com/article/detail/16877672/

ジープとジムニーとRーリの共通点

新型ジムニーが登場したのは、ちょうど1年前。発表と同時に注文が殺到し、当初は納車2年待ちと言われました。Rーリみたいやんけ!

その後スズキは、国内向けのジムニー生産台数を予定の2倍に増やしましたが、それでも現状、納車待ちは半年から1年。欲しくても買えない天然ウナギ状態が続いています。

ジムニー人気が爆発した理由は、飾り気皆無の真四角なデザインにあるでしょう。
ジムニーは本格的なオフロード四駆で、本来は送電線の管理とかに使われるような働くクルマなのですが、その働く姿にグラッときた人がいっぱいいるのです。

日本には、一般人がタダで自由に走れるオフロードなんかほとんどありません。
そんな日本でなぜ本格的なオフロード四駆が人気かと言えば、「必要ないけどカッコいいから」です。
ジムニーもラングラーも、買った人の多くはふだんのお買い物とかに使うわけですね。
時速300km出せるところなんかないけど、Rーリを買うのに似ています。

◆そんな性能は日本では必要ない! でもカッコいい! それでいいのだ!!

21 :
爆売れジムニーが経済を活性化!? クロカン四駆パーツ市場に新たな動きが
https://kuruma-news.jp/post/157739

 RVパークの関係者は、次のようにいいます。

「今の四駆系カスタマイズパーツの市場をけん引しているのは、間違いなくジムニーです。
弊社はトヨタ系の販売店ですが、『トヨタからもこういうクルマを発売してほしい』という願いもあって、ジムニー関連のメーカーさんやショップさんに出展していただきました」

 その一方、群馬県内でSUV用カスタマイズパーツを製造するメーカーの社長は、次のようにコメントします。

「ファッションでも流行は15年周期で巡るなどといいますが、近年のクロスカントリー4WDの人気により、再び昔のスタイルが注目されています。

 安全面の基準によって一度は廃れたパーツもありますが、昨今は素材や形状などが変わり、コンプライアンス的にも問題がなくなりました」

 ジムニーのヒットの要因がそうであったように、いまの四駆は「新しいスタイル」としてユーザーに受け入れられていると、関係者は口を揃えていいます。
それだけに需要の伸びが望めるというのです。

 群馬県内で照明器具を製造するメーカーの関係者は、昨今の四駆ユーザーの質の高さも指摘します。

「かつては、『目立てば勝ち』という風潮がユーザー側にありました。そのため、販売側も売れればいいということで、安全性に問題のあるパーツも市場にあったと思います。

 しかし、昨今のユーザーは法律に触れるもの、車検に通らないものは付けないという人が多く、当然メーカーは何重にも安全性を担保した製品造りをしています。

 ユーザーも市場もかつてより成熟しているため、これから四駆系カスタマイズパーツの市場は健全に成長していく可能性が大きいのではないでしょうか」

22 :
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた【一般道〜高速道〜林道:計500km!】
https://motor-fan.jp/article/10010923

しかし71kmを走り、関越道の渋川伊香保インターチェンジで燃費をチェックすると、1名乗車のジムニーが16.3km/L、2名乗車のジムニーシエラが16.5km/Lと予想以上の好転っぷり!

未舗装路よりも舗装&未舗装のミックス路、そしてさらに完全舗装路と、見事に燃費が向上し、とりわけミックス路と完全舗装路の差が顕著であることを見れば、やはり未舗装路───ダートで燃費が悪化することは明白である。

https://i.imgur.com/hSNepRH.jpg

ちなみに帰路、高速セクションとなる第5ステージの結果も簡単に報告しておこう。
1名乗車のジムニーが15.6km/L、2名乗車のジムニーシエラが15.5km/Lだった。

全ステージの結果を通して思うのは、ジムニーとジムニーシエラの間にほとんど差がない、ということ。
実際に走っても、動力性能にスペックほどの差を感じない。
デザインの好みか、税制か、ボディサイズ(主に全幅)の差か、その違いだけで選べばいいということで、パフォーマンスに大差はない。

23 :
スズキ 新型「ジムニー」即買いから1年経ったオーナーが語る「いいところ、悪いところ」
https://kakakumag.com/amp/car/?id=14324

これまで新車から中古車、ヒストリックカーなど幅広くクルマ趣味を楽しんでいる50代後半になるS氏は自営業を営む方。現在東京都内にお住まいだ。
普段の足はホンダインサイト(初代)とトヨタアルファードハイブリッドだが、サーキットを走るためのバイクやヒストリックカー等も所有する。
そんなS氏は、なぜ新型ジムニーを購入したのだろうか。

■「もったいなくて」使い倒せない

さて、購入してほぼ1年。その印象は
「よくできていますよね。真剣に、まじめに作った印象です。そして、対価満足度がとても高い。安っぽさがまったくないんですよ。
軽自動車だと、どうしても安っぽく感じるクルマが多いでしょう。でも、このクルマにはそれがない。
値段のわりに、本当によくできていますね」
とのこと。

もう少し、具体的に教えてもらうべく聞いてみたが
「全部いいと思いますよ。どこを見ても手抜きがないし、真面目に作っている。スズキを代表するクルマだと思います」と絶賛だ。

24 :
見る、走る、楽しむ! スズキ・ジムニーの魅力溢れるイベントが増殖中
https://www.automesseweb.jp/2019/09/09/211601
■型式を問わずオーナーの輪が広がる楽しみ
最近の人気車種といえば軽自動車が多いのですが、その中で異質な存在感でユーザー達に支持されているのがスズキ・ジムニー。
オフロードも走行可能とした本格派ミニ・クロスカントリー車としてクルマ好きから認知されています。
2018年夏に新型が登場してからも、破竹の勢いで売れて、発表当初、月販目標台数は1250台(年間1万5000台)でしたが実際はこれらの数字を大きく上回っており、バックオーダーが発生するほどの人気になっています。
こうなると、新型ジムニーの勢いにつられて旧型ジムニーも中古車市場で人気再燃。
型式を問わず、幅広い世代から熱い視線を浴びている数少ない車種だけに、ジムニーオンリーなイベントが増加しているそうです。 

25 :
【JB64】新型ジムニーの刷新された安全性能を徹底解説!〜本格オフローダーの衝突安全性能〜
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6207563

20年ぶりにフルモデルチェンジを果たした新型ジムニーですが、変わったのはデザインやエンジンだけではありません。
特に安全性という点では、隔世の感があるのです。
旧型と同様に新型ジムニーもまた、堅牢性や耐久性を実現するラダーフレーム構造を踏襲しています。
しかし、構造形式は同じでも、フレーム自体は大きく進化しているのです。

26 :
これぞギャップ萌え! 女性が乗ると突如オシャレに感じるクルマ5選
https://news.livedoor.com/article/detail/17413197/

マツダ3
スズキ・ジムニー  ←
レクサスUX
ジープ・レネゲード
シトロエン・C3エアクロス

これがいちばんのギャップ萌え効果かもしれない、スズキ・ジムニー。

悪路走破性を突き詰めた、世界に誇れる軽自動車というだけでも、ちょっと女性とは無縁のクルマのように思われがちなですが、
四角張ったボディは車幅感覚が掴みやすく、少しアップライトな運転席は遠くまで見通せて、じつは街中でも運転しやすいクルマで、女性にぴったりなのです。

しかも、意外と女性はこうしたワイルドなクルマに好感を持つことが多いので、隠れファンもけっこういます。
確かな走破性は、豪雨などの異常気象や、突然のドカ雪なんて時にも安心感が高いものです。

なのでジムニーは、見た目よりもずっと、女性との相性がよく、乗っているとオシャレに見えるクルマと言えるでしょう。

27 :
なんじゃ! このガキャー!

28 :
キレてますか?w

29 :
●車高を上げた軽自動車はジムニーが火付け役

そもそも車高を上げるカスタマイズは、ハイリフトやリフトアップと呼ばれるスタイルは、国内ではハイラックスやパジェロ、デリカなど4WDやRV系が元祖。
そして、軽自動車の場合は忘れていけないのがジムニーだ。

元来、ジムニーのリフトアップ車は、フルサイズの四輪駆動車と同等かそれ以上に事例が多い。
それはジムニーの根強い人気が背景であり、例えばクロスカントリー・モータースポーツのトライアル競技では、ジムニーをベースとした競技車両は昔から人気だ。
それらは、当然ながら狭い林道などの悪路での”走破性を上げる”ために車高を上げるのが前提だ。

また、林業従事者や狩猟を生業とする猟師たちにとっても、ジムニー以外に選択肢がないという必然性から来るものもある。
彼らは、仕事上、草木が生い茂り、タイヤで地面が削られたわだち(轍)の激しい未舗装路へ行く必要があるが、そういった場所は車高が上がったスモールカーのみが入っていける。
逆を言えば、ジムニーの大きさじゃないと走れない。ジムニーとジムニーリフトアップのマーケットが強固な理由はそんなところにもある。

https://www.automesseweb.jp/2019/11/29/273308

30 :
軽規格を大幅にはみ出すオーバーフェンダーをつけた不正改造のジムニー乗り。
彼らは不正改造とわかっていながら車検の度にちょろまかして脱税している。
見かけたらすぐに警察に通報しよう!
そのようなジムニーと事故ったら必ず保険屋に指摘しよう!

31 :
去年の1/3、初売り初日に契約。XCアイボリーMT。
11/26に車検証発行されて、オプション等つけてもらって12/14に納車予定。
ほぼ1年待ち!

32 :
すげー。

33 :
>>31
地域は?
ツートンならもう1〜2カ月待たされたと思う

34 :
>>31
去年? JB23??

35 :
>>31
年内おめ

36 :
純正ナビってどうなんですか?
オススメあれば宜しくです

37 :
>>34
スレタイ嫁

38 :
>>30
バカ?

39 :
>>30
バカ?

40 :
>>37
>>31良く嫁

41 :
去年の1/3じゃ64発売されとらんがな

42 :
せやな

43 :
>>31 は令和2年から来た未来人かな

44 :
おそらく64の溢れる魅力が時間と空間までも歪めてしまったケースだろう

45 :
>>31
なに、礼には及ばんよ

46 :
これで今連絡ない人は来年
ということか

47 :
すまん、今年の1月3日契約だ。
地域は新潟市、スズキ自販(株)の直営ディーラーで。
納車前に急かされて車を売ってしまったから代車でスイフト借りてる

48 :
以下コピペNoアンカーは無効
263 阻止押さえられちゃいました2019/06/29(土) 14:29:55.42ID:fVQP6ohG
同じラインで作られているシエラに限ってみれば、当初予定は月産100台。それが今年の初めには15倍の1500台。
問題はここなんだが、先月は600台まで下がった理由。半分以上を海外に出してるんだよ。
円高に振れるまえにとっとと送る作戦
363 阻止押さえられちゃいました2019/06/15(土) 09:37:50.42ID:k8/mX5ZS
軽用ラインとか存在しないよ
ジムニーもシエラも海外向けも同じラインで製造してる
比率を変えるだけ
第一四半期以降は海外向けの為に国内向けを半減させて海外優先半減させて輸出優先で生産。
371 阻止押さえられちゃいました2019/07/02(火) 15:40:56.93ID:iifxA8bG
セールスマンが辞めるほど超絶クレームつけたら即納でした
おまえら誰かの分が回ってきたんだな
おまえらありがとう感謝感謝
412 阻止押さえられちゃいました2019/07/03(水) 12:23:05.57ID:iCBRY226
>> 341
>> 388
自虐志向の情弱が吠える楽しいスレだwww
地元の川崎じゃ納車1年と言われたので
4〜5か月納期が可能な新潟で注文して引き取り済み。
マジで少しでも早くほしいなら >>58 とかを参考にしたり >>371 を見習え!
マゾ体質は1年でも2年でも待ちながら吠え続けると良い^^
414 阻止押さえられちゃいました2019/07/03(水) 12:57:51.06ID:8saim6hO
JB64の納期が遅い最大の理由は簡単w。
ディーラーの大量発注が起きているから。
ディーラーはジムニーを仕入れりゃ販売努力皆無でホイホイ売れ、
労力ゼロで30万〜50万の利益と新車登録実績が得られる。
お前らだって注文を出すだけで30万〜50万儲かるなら注文するだろ?
もちろん海外優先で生産台数は絞られてる事実も有るが、
これは数か月で受注が落ちるので既定路線。
生産ライン半減で生産能力2000台。
例(速攻で売り切れてるかもしれないが):
大人気入手困難のジムニー | ロータスイシヤマなら即納車可能
https://zaiko.lotasishiyama.jp/usedcar/usedcar_detail.php?group_code=427&zaiko_code=00001000010001807027
415 阻止押さえられちゃいました2019/07/03(水) 13:03:12.35ID:vGY8nUI7
>> 414
正確に言うと正規ディーラーに中古車屋が大量発注かけてる
そんで業者が横入りで納車される
バックオーダー増え続けてるってなんで発表しないんだろうなw
416 阻止押さえられちゃいました2019/07/03(水) 13:10:11.01ID:8saim6hO
>> 415
しかも2次代理店は顧客と違って力が有るから圧力で納期を短くしてくる。
(「ジムニーよこさなきゃダイハツに力を入れる」とか言われるとスズキは折れる)
2次代理店から仕入れる3次以下の代理店はメーカー圧力が及ばないから定価以上のボッタクリで売る。
その結果1年たっても顧客の納期が出せない状況。
つまり一般客の分が2次代理店とかに奪い取られてると言う現実。

49 :
以下コピペNoアンカーは無効
417 阻止押さえられちゃいました2019/07/03(水) 13:26:57.67ID:KKh496Iu
納期が長い地域は晒せよ!
納期は以下の通り。
地域によって大きく異なってとにかく場所によってバラバラ。
例えば北陸地方では「ジムニー」が1年、「ジムニー・シエラ」が2年
静岡のスズキディーラではそれぞれ半年、1年という納期になっている
http://creative311.com/?p=66557
418 阻止押さえられちゃいました2019/07/03(水) 13:35:17.05ID:XxAwcLcP
ボッタクリ価格店から、スズキ正規店の経営者に、○金が渡されてるのは公然の秘密な。
金になるジムニーを優先的に回してくれるんだから。
438 阻止押さえられちゃいました2019/07/03(水) 20:42:06.59ID:j9TX9b/p
>> 417
自販北陸の割当とバックオーダーの差は開くばかり。
国内の中でもやばい地域やで
939 阻止押さえられちゃいました2019/07/13(土) 14:48:34.72ID:RZmJF0ph
人によって納車される時期が異なることだ。1年近く待っている人がいる一方で、
3、4カ月と比較的短期間で納車される人もいる
「地域やディーラーによって納車時期が変わってくるケースがあるのも確かです。
しかし、それがどのような理由なのかをメーカーは明かしていません。
業者が大量に発注をかけ、その車にプレミアムをつけて販売するケースも見受けられます。
https://wjn.jp/article/detail/8555972/
早くほしい奴は
このスレや
前スレで
工作員が脊髄反射する
項目が
納期短縮に
効果が有る
という事を知れ。
【JB64登録台数(累積登録台数)】
2019年03月:3,972台(25,664台)
2019年04月:2,613台(28,277台)
2019年05月:2,373台(30,650台)
2019年06月:2,287台(32,937台)
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushosoku
マジで前スレの書き込みが事実だったなw
453 阻止押さえられちゃいました2019/06/16(日) 23:35:20.19ID:Lqau6oqn
> 国交省余計なことすんなと小一時間
国交省GJ
国交省に文句が有るなら半島に帰れw
100%スズキが悪い事は猿でも分る、理解できないのは朝鮮ゴキブリ、
手抜で国民を危険に陥れ 国交省怒られたスズキ。
姑息な銭儲けに目が眩んで高く売れる海外向けを増産するために国内向けの生産を半減。
行動と数字がすべてを物語ってるwww
748 阻止押さえられちゃいました2019/06/21(金) 05:41:37.45ID:m7mm/EjH
3月に海外向けの為に国内向け生産ラインが半減した理由が理解できる。
第二四半期からの生産計画で国内向け生産ラインを削って海外向けに変更。
1年でも2年でも「ご無理ごもっとも」って待つ事が平気な下級国民市場の責任が大きい

50 :
以下コピペNoアンカーは無効
56阻止押さえられちゃいました2019/08/12(月) 09:49:13.63ID:+RSZOcz4
その度に、半数以上が海外に流されている話しとかしなきゃいけないからな。
円相場からブレグジット、輸出時の消費税還付金問題まで踏み込んで解説しないとな。
157阻止押さえられちゃいました2019/08/16(金) 02:43:14.41ID:Cs2kKiRz
3月の生産ペースてか、月産4000台は即可能だが、儲かる海外向けを優先してるだけ。
対策は注文した人間すべてがモンスタークレーマーと化す事w
>増産します!→実際は新車登録台数減少
増産します! → 海外向けの増産でしたw → 3月から国内向けを半分にして海外向に割り当てました!
国内向けの製造ラインの半分を儲かる海外向けに転用させていただきましたキリッ
白人様のイギリスの納期は6カ月、オーストラリアとニュージーランドの納期は1カ月です。
日本の納車待ちの皆様は国益の為に1年半いやwこの際3年位お待ちくださいwww
ニュージーランドじゃ即納のはず?
皆様!、ジムニーあふれる名古屋の港をご覧下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=neR29f3x5nc
「ディーラーのデマやマスコミ発表を鵜呑みにする日本の情弱顧客には
リコールのせいだ、検査ラインが、と言う大嘘で騙して3月から
軽のラインも半分を輸出用に割り当て済み(国内向け半減w)。
おまえら何処の弱小寺に注文してるのか?
都内だけど昨年7月中の注文分は3月中までに納車済みで、
9月中の注文分は連休前に納車済み。
あと、今注文すると海外優先で生産されてるから都内でも納車1年待ち。
発表直後の3〜4カ月に注文してれば7カ月以内の納車だったのにwww
納期が遅くて怨むんなら、
無能な寺(納期格差数倍w)と儲かる海外最優先で国内最愚弄の鈴菌だぜ、
あとは努力して国内でも6ヶ月くらいで納車出来る場所もあるから探すんだなw
→静岡、新潟、青森は3〜6ヶ月で納車だそうでw
コネと工夫で納期は短くなるぜw
第二四半期からの生産計画で国内向け生産ラインを削って海外向けに変更。
(3月に海外向けの為に国内向けの生産ラインが半減)、納期がどんどん遅くなるのは
1年でも2年でも「ご無理ごもっとも」って待つ情弱ヘタレ下級国民市場の責任。
3〜4か月待ちの納期で契約を取って、納間近で約束を反故にして1年待ちと開き直った
極悪スズキでの納期を4カ月で納車させた英雄の話を書こう↓
契約書に納期が書いて有って内金を入れてれば100%納期に納車させる事が出来る!
やり方は国民生活センターに苦情を入れて指導してもらう。
万一、それでもダメなら無料の法律相談を利用して弁護士から連絡を入れてもらう。
納期の約束破りはネットで騒ぐのも効果が有る!
今のところこの方法で納での納車(数日は誤差として)実現してる!
お前らの努力の積み重ねが腐ったスズキを更生させる神の力なのだ。
http://www.midori-m.com/blog/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E4%B8%89%E7%94%B0%E5%BA%97%E7%AC%AC%EF%BC%91%E5%8F%B7%EF%BC%81%EF%BC%81%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B8%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%81%94
ただいま1年待ちも噂されているジムニーですが
F様は約2か月でご納車させていただきました(^^)/

51 :
前スレまとめ1♪
436 阻止押さえられちゃいました2019/11/02(土) 22:29:10.18ID:hm21KwJA
契約してから10か月だけど何も貰えてない。
普通はなんか一つでももらえるの?
営業マンの器量しだいか?
てか、先日契約後初めて電話で話した。
自分からかけたんだけどね。
今納車されているのは9月分だって。
やっぱり一年以上かかるのね。
477 阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 03:19:46.42ID:YJOYZ0WS
>> 436
甘いな!
てか努力しないで文句だけ言うチンカスww
月に1回は文句を言いに乗り込んでいく。
週1回はお客様相談室に
「リコール出さないように真面目に働け」
「日本をバカにするな」
「海外優先配車をやめろ」
とか色々なネタを仕入れて小一時間文句を垂れる。
するとあら不思議w
カーナビが無料で付いたり
納期が6か月になったりする
655 阻止押さえられちゃいました2019/11/13(水) 00:06:13.55ID:2RnC56px
納車されました
あちこちのディーラーに聞いてまわったけど一年ちょいは待って欲しいと言われてましたが、
ツテで見込み発注分の枠をまわしてもらったので待ち期間は一ヶ月ちょい
即納中古は定価より高いのでラッキーでした
・XC
・MT
・黒
・近畿
66 8阻止押さえられちゃいました2019/11/13(水) 11:58:54.85ID:pYewn9sW
定価より高くてラッキー
の部分だけわからん
734 阻止押さえられちゃいました2019/11/15(金) 20:44:43.36ID:YKbX+cr1
728です
ありがとね
契約書は8%で作ってありますが、増税後の値段で作り直すそうです
もう一台のジムニーもまだメンテでお世話にならなきゃいけないし、ここは引き下がることにします
ちょっと悔しいけど
749 阻止押さえられちゃいました2019/11/17(日) 04:32:35.28ID:cyKY1bjf
>> 734
納期遅れによる差額はメーカー負担になってるから悪質ディーラー確定!

52 :
前スレまとめ2♪

855 阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 20:08:18.06ID:a2RJEZbW
>> 853
半年もマージンをとらないといけない
生産管理に自信がない会社みたいにいうな
ジムニー をつくるスズキはそんな
会社ではない
856 阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 22:21:47.11ID:mwPNhqYK
>> 855
工作員乙
その程度のボロ会社だから問題が出てるだけw
実は客をランク付けして6倍の納期の差をつけるもっと悪質なのが糞スズキ。
嘘と思うなら「上級客」のリース大手で頼めばば分かる。
マジで上級客の通便局だと2か月納車なんだぜ。
857 阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 23:05:04.37ID:s6xy4IK0
>> 855
でも実際のところそうでしょ
本当に必要な客に渡らずプレミア価格狙いの糞業販向けにだけ
納期最短で出荷していい顔してるくせに
858 阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 23:56:47.43ID:lc4D597u
上級客になれないなら誰でもなれる強級(Strong)客、情強客、合法クレーマーwになれ!
マジ出鱈目メーカーのスズキと付き合うと言う事は
約束の概念がないチョンコと付き合う事と同じ覚悟を持て!
>> 857
契約を知らず交渉が出来ないヘタレが1年以上待たされるだけ。
そのくらいの覚悟が出次無い奴はボッタクリ転売屋から買うか1年以上待つだけ。
納期も約束せずに契約した情弱は救いようがないから以下スルーでw
>ここだね 
>https://i.imgur.com/1RYc1gy.png
契約の時に納車予定日を記入させて1日でも遅れたら弁護士から
電話を入れさせるか内容証明を送らせると納車予定日で納車されるか
送れた時は値引きや付属品を貰える。
ある程度以上の企業に勤めてれば会社の顧問弁護士への相談は無料だから
勤務先で聞いてみるといいぞ!
860 阻止押さえられちゃいました2019/11/25(月) 00:56:39.88ID:H77I5xXt
>> 857
数台しか買わない一般人と毎月1000台とか1万台とか仕入れる業者で差を付けるのは当たり前。
今のところジムニーは仕入れれば現金を貰うのと同じ、確実に即売だから販売店からの注文殺到
関東の某代理店じゃ顧客注文とは別に販売店数x2台1年の発注をかけてる。
>> 859
海外優先、海外分は納期短縮でプレミアムチャージ可能。
この2点が原因で納期の目途が立ってない。
861阻止押さえられちゃいました2019/11/25(月) 01:09:47.41ID:H77I5xXt
>> 859
受注された順番でデリバーしないから未定になってしまう。
スズキが超いい加減、加えて日本人が大した文句を言わないから
市場がが甘やかしてるからスズキのような出鱈目が通ってしまう。

862 阻止押さえられちゃいました2019/11/25(月) 06:57:05.36ID:bqymIq2j
日本市場・国民をバカにしたスズキボロ負けで草www
https://www.suzuki.co.jp/release/d/2019/1105a/
863 阻止押さえられちゃいました2019/11/25(月) 07:09:38.14ID:bqymIq2j
2019年11月5日
営業利益につきましては、日本で663億円と前年同期に比べ194億円(22.7%)減少
https://www.suzuki.co.jp/release/d/2019/1105a/
1円でお高く売りたくて海外最優先!
2〜3月の半分以下(10月)まで生産台数を減らされたシエラって悲惨だなw
https://carsblog.jp/suzuki/jimnysierra/sierra-sale.html

53 :
前スレまとめ3♪
906 阻止押さえられちゃいました2019/11/27(水) 09:23:52.12ID:NFXrcyT5
このスレの住人だけ異常に納期が遅い?
それとも糞ディーラーに注文して納期が遅い奴がこのスレに集まったのかw
まともなディーラーに注文すりゃジムニー軽もシエラも納期4カ月〜8カ月だぜ
https://www.matsf.com/【おたより便】新型ジムニーかな
https://www.matsf.com
スズキ直のアリーナとかじゃ傘下の販売店や整備工場がバカみたいに発注かけてるから
顧客の分の納期が2倍くらいかかるんだぜw
ジムニーの発注に成功すれば定価で売っても1台分の利益になりぼろ儲け。
920 阻止押さえられちゃいました2019/11/27(水) 14:45:20.19ID:o9R4jRDX
仮に全国5万店の代理店が1台発注しただけで5万台。
置いとけば売れ、店頭で売らなくても業販オークションに出せば定価以上の価格が付く
ジムニーを仕入れりゃ金を貰うのと同じだから店が大量の発注をかけてる、
店の発注だと後回しにされやすいので購入予定の無い客の名前を使った発注とか日常化
おかげで購入予定の顧客が注文しても納期すらまともに出ない。
https://bestcarweb.jp/news/85364
アリーナ店には正規のスズキ代理店のほか、 準正規店の副代理店もある。
このほか小規模な業販店もあり、 こちらは全国で5万店もある
その上儲けの多い海外優先の割り当て! マジで糞だな。
921 阻止押さえられちゃいました2019/11/27(水) 14:50:27.66ID:o9R4jRDX
購入者をさらに疑心暗鬼にさせているのが、人によって納車される時期が異なることだ。
1年近く待っている人がいる一方で、3、4カ月と比較的短期間で納車される人もいる
人気車種であることから、業者が大量に発注をかけ、その車にプレミアムをつけて
販売するケースも見受けられます。メーカーにとっては売れれば何でもいいのでしょうが、
まじめに順番待ちしている人から見れば、納得いかないでしょうね」
https://wjn.jp/article/detail/8555972/
ただいま1年待ちも噂されているジムニーですが F様は約2か月でご納車
http://www.midori-m.com/blog/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E4%B8%89%E7%94%B0%E5%BA%97%E7%AC%AC%EF%BC%91%E5%8F%B7%EF%BC%81%EF%BC%81%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B8%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%81%94
955 阻止押さえられちゃいました2019/11/28(木) 12:32:16.59ID:mnkXCnxC
XL+SS頼んで12ヶ月経って届いたのがXL(SS無)
15万引きでXL買うか、並び直しでXL+SSにするかの二択で、後者を選んだ
宙に浮いたXLは何処に行くのでせうか@北関東、非SUZUKIディーラー
959 阻止押さえられちゃいました2019/11/28(木) 12:54:20.87ID:ggE1OllL
>> 955 ディーラー喜ばせてどうする
自分が損する提案蹴られてそのクルマプレミア価格で即納し丸儲け
さらにお前さんの再発注で一台追加 メシウマとはこのことw
963 阻止押さえられちゃいました2019/11/28(木) 15:33:19.66ID:mnkXCnxC
>> 959 まぁ浮いた車で代理店は儲かるわな、自分でもそうする
でも待つことにした。半分どうでも良くなった(なげやり)
>> 958 ATのZZCです、ご期待にそえられず申し訳ない
968 阻止押さえられちゃいました2019/11/29(金) 00:38:00.71ID:A7Gcmsd+
>> 955 契約違反だから即交換させる! 即交換無理なら
1 即交換が無理なら注文書どうりの車が来るまで今の車を無償提供
メーカー直営なら対応可能。
2 未登録の新車が200万以上で業者オークションのあふれてるから
業者オークションで未登録の新車を手配させる。
俺の最低ラインがこんな所w 泣き寝入りすれば損するだけ。
泣き寝入りが大好きな奴はそれで満足だろうけど、
他の人間まで泣き寝入りを強要される確率が上がり社会の迷惑!
あと関係無いけどコネと交渉力さえ有れば
新規注文で値引き15万+3カ月納期が楽勝だよ。
969 阻止押さえられちゃいました2019/11/29(金) 01:59:25.16ID:Jh8EQohG
>> 959 1台仕入れりゃ不労所得、キャンセルならヲクに流してもスズキのお咎め無し
中小だとわざとやってそうだなw
>> 968 位の要求をして駄目ならマジで弁護士の無料相談
https://www.google.com/search?q=%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB+%E7%84%A1%E6%96%99

54 :
>>49
10月 3102台
11月 2172台

このペースだと19月待ちだなw

55 :
職場の人に納車まだなの?ってついに聞かれなくなった
説明するの面倒だったけど、もう誰も車契約した話覚えてないくらい時が経ったと思うと少し寂しい

56 :
ネガキャン馬鹿はNGでスッキリ 

NGID t0npY9MD

57 :
ついにキター
13ヶ月待ちでした
みなさん今までありがとう。

58 :
うむ苦しゅうない

59 :
>>57
寂しくなるなぁ キャンセルして並びなおそうよ

60 :
>>57 13ヶ月かぁ…長かったねーおめ!

61 :
>>57
おめ!
差し支えなければ、仕様とか色とか地域とかヨロ。

62 :
>>61
XC 5MTグレー高知
半年超えたあたりからキャンセルしようかなと思ったりもしたけど待っててよかったよ
みなさんのも早くきますように
でわでわ。

63 :
目出度き事よのう

64 :
>>62
情報ありがとう。俺も気長に待つわ。

65 :
やっぱXCのMTが一番多そうだな

66 :
>>65
母集団が偏りすぎでは?

67 :
2年町です。

68 :
>>62
同じ県だけど、やはり1年以上の待ちを覚悟しました
とりあえず13カ月以内を期待して、もう少しの辛抱になりそう

69 :
ニワカが飛び付いているなあ
64に
糞みたいなやつらだなあ

70 :
性能はJB23の方が上だし
整備性もやりやすいしなあ

71 :
>>70
23が勝ってるところなんて何ひとつもなくね?
デザイン 23ゴミ
エンジン K型は高回転のオフロード走行に合わないカス
高速性能 23は唸るし振動すごくて伸びないゴミ
内装 23は20年前の古臭い軽自動車で無理
安全装備 23は20年前から進歩なし
カスタム 23はいじるとすぐシミーとジャダーが出るゴミカス

総評 23って11や12や22にさえ負けてる出来損ないだよなぁw

72 :
以下コピペNoアンカーは無効

56阻止押さえられちゃいました2019/08/12(月) 09:49:13.63ID:+RSZOcz4
その度に、半数以上が海外に流されている話しとかしなきゃいけないからな。
円相場からブレグジット、輸出時の消費税還付金問題まで踏み込んで解説しないとな。

157阻止押さえられちゃいました2019/08/16(金) 02:43:14.41ID:Cs2kKiRz
3月の生産ペースてか、月産4000台は即可能だが、儲かる海外向けを優先してるだけ。
対策は注文した人間すべてがモンスタークレーマーと化す事w

>増産します!→実際は新車登録台数減少
増産します! → 海外向けの増産でしたw → 3月から国内向けを半分にして海外向に割り当てました!

国内向けの製造ラインの半分を儲かる海外向けに転用させていただきましたキリッ
白人様のイギリスの納期は6カ月、オーストラリアとニュージーランドの納期は1カ月です。
日本の納車待ちの皆様は国益の為に1年半いやwこの際3年位お待ちくださいwww

ニュージーランドじゃ即納のはず?
皆様!、ジムニーあふれる名古屋の港をご覧下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=neR29f3x5nc
「ディーラーのデマやマスコミ発表を鵜呑みにする日本の情弱顧客には
リコールのせいだ、検査ラインが、と言う大嘘で騙して3月から
軽のラインも半分を輸出用に割り当て済み(国内向け半減w)。

おまえら何処の弱小寺に注文してるのか?
都内だけど昨年7月中の注文分は3月中までに納車済みで、
9月中の注文分は連休前に納車済み。
あと、今注文すると海外優先で生産されてるから都内でも納車1年待ち。
発表直後の3〜4カ月に注文してれば7カ月以内の納車だったのにwww
納期が遅くて怨むんなら、
無能な寺(納期格差数倍w)と儲かる海外最優先で国内最愚弄の鈴菌だぜ、
あとは努力して国内でも6ヶ月くらいで納車出来る場所もあるから探すんだなw
→静岡、新潟、青森は3〜6ヶ月で納車だそうでw

コネと工夫で納期は短くなるぜw
第二四半期からの生産計画で国内向け生産ラインを削って海外向けに変更。
(3月に海外向けの為に国内向けの生産ラインが半減)、納期がどんどん遅くなるのは
1年でも2年でも「ご無理ごもっとも」って待つ情弱ヘタレ下級国民市場の責任。

3〜4か月待ちの納期で契約を取って、納間近で約束を反故にして1年待ちと開き直った
極悪スズキでの納期を4カ月で納車させた英雄の話を書こう↓
契約書に納期が書いて有って内金を入れてれば100%納期に納車させる事が出来る!
やり方は国民生活センターに苦情を入れて指導してもらう。
万一、それでもダメなら無料の法律相談を利用して弁護士から連絡を入れてもらう。
納期の約束破りはネットで騒ぐのも効果が有る!
今のところこの方法で納での納車(数日は誤差として)実現してる!
お前らの努力の積み重ねが腐ったスズキを更生させる神の力なのだ。

http://www.midori-m.com/blog/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E4%B8%89%E7%94%B0%E5%BA%97%E7%AC%AC%EF%BC%91%E5%8F%B7%EF%BC%81%EF%BC%81%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B8%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%81%94
ただいま1年待ちも噂されているジムニーですが
F様は約2か月でご納車させていただきました(^^)/

73 :
やっぱジムニー良いな

74 :
以下コピペNoアンカーは無効

56阻止押さえられちゃいました2019/08/12(月) 09:49:13.63ID:+RSZOcz4
その度に、半数以上が海外に流されている話しとかしなきゃいけないからな。
円相場からブレグジット、輸出時の消費税還付金問題まで踏み込んで解説しないとな。

157阻止押さえられちゃいました2019/08/16(金) 02:43:14.41ID:Cs2kKiRz
3月の生産ペースてか、月産4000台は即可能だが、儲かる海外向けを優先してるだけ。
対策は注文した人間すべてがモンスタークレーマーと化す事w

>増産します!→実際は新車登録台数減少
増産します! → 海外向けの増産でしたw → 3月から国内向けを半分にして海外向に割り当てました!

国内向けの製造ラインの半分を儲かる海外向けに転用させていただきましたキリッ
白人様のイギリスの納期は6カ月、オーストラリアとニュージーランドの納期は1カ月です。
日本の納車待ちの皆様は国益の為に1年半いやwこの際3年位お待ちくださいwww

ニュージーランドじゃ即納のはず?
皆様!、ジムニーあふれる名古屋の港をご覧下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=neR29f3x5nc
「ディーラーのデマやマスコミ発表を鵜呑みにする日本の情弱顧客には
リコールのせいだ、検査ラインが、と言う大嘘で騙して3月から
軽のラインも半分を輸出用に割り当て済み(国内向け半減w)。

おまえら何処の弱小寺に注文してるのか?
都内だけど昨年7月中の注文分は3月中までに納車済みで、
9月中の注文分は連休前に納車済み。
あと、今注文すると海外優先で生産されてるから都内でも納車1年待ち。
発表直後の3〜4カ月に注文してれば7カ月以内の納車だったのにwww
納期が遅くて怨むんなら、
無能な寺(納期格差数倍w)と儲かる海外最優先で国内最愚弄の鈴菌だぜ、
あとは努力して国内でも6ヶ月くらいで納車出来る場所もあるから探すんだなw
→静岡、新潟、青森は3〜6ヶ月で納車だそうでw

コネと工夫で納期は短くなるぜw
第二四半期からの生産計画で国内向け生産ラインを削って海外向けに変更。
(3月に海外向けの為に国内向けの生産ラインが半減)、納期がどんどん遅くなるのは
1年でも2年でも「ご無理ごもっとも」って待つ情弱ヘタレ下級国民市場の責任。

3〜4か月待ちの納期で契約を取って、納間近で約束を反故にして1年待ちと開き直った
極悪スズキでの納期を4カ月で納車させた英雄の話を書こう↓
契約書に納期が書いて有って内金を入れてれば100%納期に納車させる事が出来る!
やり方は国民生活センターに苦情を入れて指導してもらう。
万一、それでもダメなら無料の法律相談を利用して弁護士から連絡を入れてもらう。
納期の約束破りはネットで騒ぐのも効果が有る!
今のところこの方法で納での納車(数日は誤差として)実現してる!
お前らの努力の積み重ねが腐ったスズキを更生させる神の力なのだ。

http://www.midori-m.com/blog/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E4%B8%89%E7%94%B0%E5%BA%97%E7%AC%AC%EF%BC%91%E5%8F%B7%EF%BC%81%EF%BC%81%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B8%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%81%94
ただいま1年待ちも噂されているジムニーですが
F様は約2か月でご納車させていただきました(^^)/?

75 :
12月組どけど何の連絡も無いよ、年内は無理っぽい気がする。

76 :
>>75
何処の糞寺???
注意喚起の為に晒そうよ。
漏れは時々話題になる https://www.matsf.com で注文
今年の8月発注で年内(今月)納車。
それでも1カ月遅れ!
登録されたらHPに出る予定。

77 :
HPにアンカーが無いので
https://www.matsf.com/%e3%80%90%e3%81%8a%e3%81%9f%e3%82%88%e3%82%8a%e4%be%bf%e3%80%91%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b8%e3%83%a0%e3%83%8b%e3%83%bc%e3%81%8b%e3%81%aa%ef%bc%9f%ef%bc%9f/

>>68
>>62
>同じ県だけど、やはり1年以上の待ちを覚悟しました
意外と話題にならない注意事項。
正確には同じ県ではなく同じ総代理店の出荷分。
末端販売店間の均一性を維持するために納期を大体同じに調整してる。

あと、豆知識
苦情を言って納期を早くしても他の顧客の車を奪う訳では無く
優先的に回る車は販売店や販売代理店受けの顧客の決まって無い車、
通常6カ月程度で中古に流す「在庫用、展示用、試乗用」の生産分になる。
苦情はドンドン入れよう。

78 :
林業とか、田舎道とか、必要だからジムニーを買っている人はいるけど

ブームで都会人が、ジムニーを買っている人が多いだけや

都会のナンチッテバイヤーが多くて、田舎のバイヤーには届かないよな

79 :
>>78
そう言う人は中古の23でいいだろ。

80 :
この間 6カ月点検終わったけど
今からJB64Wの納車待ちなんか考えられんなー
気の毒でしょうがないわ

81 :
>>80
パイセンちーっす!
このスレ卒業したのにわざわざ気をかけてくれてアザーっす!

82 :
西東京
1月の初売り注文XC/MTアイボリーツートン
去年の12月注文組(通常色)が1〜11月で全て納車済
ツートンだけ11月は入荷0
年内納車無理そうどの事
もう屋根の色とかどーでもいいから早くしてくれ・・・・

83 :
>>82
自分は愛知でグレード、カラー同じの愛知で
1月半ば注文で2月、3月あたりと連絡きたわ
ホント遅すぎだよね
やめたくなってくるわ(笑)

84 :
>>83
ごめんATだけ違う

85 :
>>83
まじかーw

やっぱツートンだけ遅れてるってホントなのかな

86 :
初売り注文で12月末から1月頭納車予定の連絡がきたよ

87 :
やっぱ一年1ヶ月とか程度っぽいね

88 :
JB64の豪華版
ランドベンチャー出るんだろ
真打ちがでるのに
今さら低グレード買うのはなあ
マイナーチェンジも2020年は有るだろうし
酷評のウインドウースイッチが変更になるかと

89 :
作り置きのジムニーも割高だし
低グレード買うのも嫌だし
主役のランドベンチャーやクロスアドベンチャー
欲しいし

90 :
低グレード1年待ちか?
このニワカども
納車された頃には
流行りに飛び付いた恥ずかしいジムニー乗りとして語り継がれるだろう
低グレードオーナー哀れ

91 :
逆じゃボケー!
ニワカこそXC選んじゃ

92 :
選ぶんじゃ!

93 :
>>88
ランベンは低グレをベースにエンブレム貼ってメッキモールつけてシートカバーつけただけ。。

94 :
>>91
お前くらいじゃね?
低グレード&ATという自殺者のダサい仕様を選ぶやつはw
23スレでもいつも馬鹿にされてるでw

95 :
ジックリ待ったランドベンチャー乗りが本物で
低グレード飛び付いたのはニワカですと
恥晒す時が来た
恥晒すまで後半年だな

96 :
お前ら低グレードにランドベンチャーシールか
エンブレム張るんだろ
哀れ

97 :
お前ら低グレードにランドベンチャーシールか
エンブレム張るんだろ
哀れ

98 :
俺は
JB64ランドベンチャーか
特別仕様車でたら買うからて
注文入れてあるから
それまで待てないお前らが哀れ

99 :
ニワカ雑魚がよう吠えよるわ
こちゃこちゃ余計なモンくっついてないと心配な小便垂れにジムニーは50年早かろ

100 :
>>97
ランベンが低グレードの売れ残りにエンブレムを貼っただけの代物ってご存知じゃない?

101 :
>>100
これ結構知らない人多いみたいね

102 :
とりあえずボディーコーティングはどうするの?
スズキのにするの?KeePerとかにするの?

103 :
好きなの塗ったらええで

104 :
現行ジムニー1年半待ちなんか
マイナーチェンジJB64-2型になっちゃうよ

105 :
売れ残りテコ入れで
シートやホイル
エンブレム
ボンネットカーボンになって
値段が低グレードの一番高いのと
ほぼ変わらなかったらどうだろうな

106 :
まだ主役が出てないのに脇役でいいのか?
主役がでたら 、脇役に目いかないだろ

107 :
まずは大衆量産型JB64で様子見で

108 :
特別仕様でヨシムラマフラー採用とか

109 :
>>102
ディーラーのなんてやらない

110 :
>>109
有り難う

111 :
>>105
完全に出遅れて指くわえてみてる状態なんだろ?
君が買えるようになる数年後は珍しくも何もなくなってるだろうな
先行で飛びついたやつらは、既に一年以上のって羨望の眼差しでスタンドや駐車場で見られて
今買取屋やヤフオクで売れで200万
すいませんねご馳走さんw

112 :
>>102
ジムニーによく付く擦り傷とかは硬化コーティングでも防げないから意味ないよ?
街乗りオンリーなら話は別だけどね

113 :
納車待ちしている人たちの目の前で
乗り倒しているのは嬉しくてたまらんな

114 :
勇み足だったな
初期型には手を出すなあと
ジムニーのこれからの歴史は永い
しまったと思っても後の祭りだろ
大体ニワカが人気が有るからと
初期に手を出したのがいずれ後悔に思うだろ

115 :
ニワカどもが初期型に手を出してくれたのは有りがたい
初期型の悪いところを直して
この先2型3型に生かされるだろ
どの車種が出ても初期型は見送るのが
玄人の判断だし
JB23のときも初期型は案外不評だったしなあ

116 :
JB64ジムニーランドベンチャーが待ちと惜しいです

117 :
俺もあれほど初期には手を出すなあと
言ったのに、止められなかった奴もいる
本当に残念だ
ニワカには分からないだろうが
ジムニーを買うときにはそう言った悩みがあったのだよ
初めて買うジムニーだから分からないのも当然だ

118 :
XGMTは許された?

119 :
ジムニーの販売歴史知らないからな
こやつらは

120 :
俺は20年くらいこのジムニー 乗りたいと思う。長く乗るなら初期型がいいけどな。まだ納車されとらんけど

121 :
まーだ買ってないの?みのるぅ?
https://i.imgur.com/FQseGnR.jpg

122 :
今更突っ込むのもアレだけどすげえ場所に冷蔵庫あるな

123 :
>>117
車好きなら
ましてやジムニー好きなら初期型からしっかり楽しむのが当たり前

わいは先行予約して去年の9月から一年乗って220万でヤフオクで売ったわw
(ヘタレてATにしちまったがつまんなかった)

今は74のアイボリー黒に乗っている
もちJCのMT
超クール

2型が出たらまた買うかな?
5ドアが出たらメインもそっちにするかな?
リセール高いから気軽に乗りまくってから変えていけるのがいいわw

まだ変えてない間抜けおるー?w

124 :
妄想ホラ吹きの長文です。

125 :
付け焼き刃の初期型

126 :
>>124
まだ買えてないマヌケ釣れたぞ!
かわいそうにのうww
コンビニ行くたびに声かけられてウザいうざいw
おっ!ニュージムニーじゃん!
可愛いなぁジムニーちゃん
おかあさん、新しいジムニーいたよお

127 :
騙されて飛びついて
一番哀れなジムニー乗りとして語り継がれる
20年後初期型飛びついて買った口かと笑われる時代が必ず来る
付け焼刃ジムニー
これからが本番さぁ
ザクからシャアザク・グフと言う具合にな

128 :
>>123
JB64初期型で楽しむ?
JB23の方が実質パワーもスピードもでる
重量も軽い
パーツも豊富
当分の間大事に乗るんだよな
哀れな言い分だわ

129 :
販売して手探り状態
足回りなどのこれから出る2型特別仕様車の参考と言うことで

130 :
ランドベンチャーや特別仕様車でたら
飛び付くよ、低グレードで
名もないジムニーは嫌だもの

131 :
> 2型が出たらまた買うかな?
納期が3か月以内に収まる迄マイナーチェンジ出来ないってさ、で
重くなって高くなって、最後っ屁のエネチャージまで付いてるそうだw

132 :
XC・XL・XGブレード名がなんか雰囲気的に嫌だな
ランドベンチャーとかKANSAI・ワイルドウインド・FISフリースタイルワールドカップリミテッド
X-Adventure(クロスアドベンチャー)とか
名前が有る方がいい

133 :
どれでもいいよ乗って楽しんだもん勝ち

134 :
>>121
やたら仏壇がでかいな

135 :
>>132
ブレード名ってなんだ

136 :
だからwみのるってだれだよwなんのネタやねん?

137 :
>>128
まだ23も11もあるけど
11は板バネに幌でコンパクトだからずっと修理しながら乗っていくが
74の完全劣化版のJB23なんてゴミだろ
売っても10型で100万くらいだしマジで今でも乗ってるやつ可愛そうとしか思えない代物w

138 :
>>136
一年前にジムニースレ荒してたストーカーだろ
ブランド物とグレードに異様に執着するマジキチ

139 :
JB23X-Adventure(クロスアドベンチャー)の
ブルー色が人気で中古が無いね
他の色ばかり

140 :
中の人、2型はいつになるか教えてください

141 :
お前今まで普通の軽自動車乗ってたじゃんていうやつが

JB64買ってるわ

ニワカどもが

ニワカ丸出し感満載だぜ

142 :
お前らジムニーて昔からあったのに
JB64で初めて知ったような口振りだからなあ
だからJB64

143 :
一番ニワカのエアプがホラを吹き捲って調子こいてるよな

144 :
俺は
JB23.3型ランドベンチャー
2桁ナンバーだけどよ
同じ同タイプ見かけたら
3桁ナンバーだった
2001年式だぜ
まいちゃうよなあ

145 :
>>144
23を15年も乗るのは罰ゲーム以外の何物でもない

146 :
近所の奴が今までホンダCR-Z乗ってた奴が
クリーム色のジムニー乗っているわJB64
こんな奴をニワカと呼ぶんだろ

147 :
>>140
2020年3月の特別仕様から2型
リア防音材が増えるだけの小変更
機械的にはドウイツ

148 :
>>147
http://creative311.com/?p=76757

149 :
特別仕様車待つわ

150 :
今連絡きました。12/10に車体番号が出ます、納車は年末です。
12月14日契約 三重県 XL AT 黄色 
今までお世話になりました、お前らのジムニー も早くきますように祈ってます。

151 :
なんかキチガイが居座ってるなぁ
ID:IIci0hcK
ID:PGnrlWLx
同じ奴だろうけど

152 :
>>150
おめ!

153 :
>>150
おめで〜

154 :
>>150
祈りが足りん!もっとくれや!

155 :
やっ納車なの?
初々しいのぉww

156 :
SS待ち2年目(1年+10日)

157 :
SS待ちって意味わからん

158 :
自動ブレーキを待ち焦がれ早1年
素敵やん

159 :
>>150
おめでとん
結構コンビニとかで若い女の子に声かけられるからおしゃれして出かけろよw

160 :
>>147-148
どっちやねんw

161 :
毎月ちょこちょこと改良されていって
2年もしたらほとんど2型といえるくらいの
改良されてるってこともありえーる

162 :
アハ体験

163 :
以下コピペNoアンカーは無効
56阻止押さえられちゃいました2019/08/12(月) 09:49:13.63ID:+RSZOcz4
その度に、半数以上が海外に流されている話しとかしなきゃいけないからな。
円相場からブレグジット、輸出時の消費税還付金問題まで踏み込んで解説しないとな。
157阻止押さえられちゃいました2019/08/16(金) 02:43:14.41ID:Cs2kKiRz
3月の生産ペースてか、月産4000台は即可能だが、儲かる海外向けを優先してるだけ。
対策は注文した人間すべてがモンスタークレーマーと化す事w
>増産します!→実際は新車登録台数減少
増産します! → 海外向けの増産でしたw → 3月から国内向けを半分にして海外向に割り当てました!
国内向けの製造ラインの半分を儲かる海外向けに転用させていただきましたキリッ
白人様のイギリスの納期は6カ月、オーストラリアとニュージーランドの納期は1カ月です。
日本の納車待ちの皆様は国益の為に1年半いやwこの際3年位お待ちくださいwww
ニュージーランドじゃ即納のはず?
皆様!、ジムニーあふれる名古屋の港をご覧下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=neR29f3x5nc
「ディーラーのデマやマスコミ発表を鵜呑みにする日本の情弱顧客には
リコールのせいだ、検査ラインが、と言う大嘘で騙して3月から
軽のラインも半分を輸出用に割り当て済み(国内向け半減w)。
おまえら何処の弱小寺に注文してるのか?
都内だけど昨年7月中の注文分は3月中までに納車済みで、
9月中の注文分は連休前に納車済み。
あと、今注文すると海外優先で生産されてるから都内でも納車1年待ち。
発表直後の3〜4カ月に注文してれば7カ月以内の納車だったのにwww
納期が遅くて怨むんなら、
無能な寺(納期格差数倍w)と儲かる海外最優先で国内最愚弄の鈴菌だぜ、
あとは努力して国内でも6ヶ月くらいで納車出来る場所もあるから探すんだなw
→静岡、新潟、青森は3〜6ヶ月で納車だそうでw
コネと工夫で納期は短くなるぜw
第二四半期からの生産計画で国内向け生産ラインを削って海外向けに変更。
(3月に海外向けの為に国内向けの生産ラインが半減)、納期がどんどん遅くなるのは
1年でも2年でも「ご無理ごもっとも」って待つ情弱ヘタレ下級国民市場の責任。
3〜4か月待ちの納期で契約を取って、納間近で約束を反故にして1年待ちと開き直った
極悪スズキでの納期を4カ月で納車させた英雄の話を書こう↓
契約書に納期が書いて有って内金を入れてれば100%納期に納車させる事が出来る!
やり方は国民生活センターに苦情を入れて指導してもらう。
万一、それでもダメなら無料の法律相談を利用して弁護士から連絡を入れてもらう。
納期の約束破りはネットで騒ぐのも効果が有る!
今のところこの方法で納での納車(数日は誤差として)実現してる!
お前らの努力の積み重ねが腐ったスズキを更生させる神の力なのだ。
http://www.midori-m.com/blog/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E4%B8%89%E7%94%B0%E5%BA%97%E7%AC%AC%EF%BC%91%E5%8F%B7%EF%BC%81%EF%BC%81%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B8%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%81%94
ただいま1年待ちも噂されているジムニーですが
F様は約2か月でご納車させていただきました(^^)/?

164 :
50周年だよな 何かあるね

165 :
50周年と
東京オリンピック仕様リミテッド

166 :
グリルに五輪エンブレム

167 :
オリンピックとか負のイメージしかないわ止めてくれ

2型とか特別仕様車頼む

168 :
特別仕様車って何色あるか知ってる?中の人
ガイヤブロンズとかメタリックパープルとかあるのかな

169 :
からし色

170 :
このスレの異常に長い納期はネガキャンの嘘だろ?
XC/AT/黒が8月注文で年内納車予定@静岡。

171 :
静岡のアリーナだけど1月注文で連絡なしだぞキャンセルあったんだろ

172 :
>>170
キャンセル車うまく割り当てただけじゃね
色も人気が集中はしてないだろうし

173 :
8月上旬の注文時の納期の目安は6月以内。
キャンセルが出てるらしくて納期1月短縮と言った所。 
1年前後の納期を要する一部の地域(愛知?)から購入しにくる人もいるとの事。
>>168
XGベースの限定車が来年の夏くらいまでに出る予定。

174 :
>>170
いくらなんでも早すぎるだろw

175 :
長い納期はネガキャンの嘘とか言いながら次のレスで矛盾したこと言ってる
アホかな

176 :
静岡は割当が多い(納期が早い)的なのはどっかでみたぞ。地元だしそんなもんかもねとしか思わなかったが。

177 :
>>175
ネガキャン工作員必死w
まぁ文書も良くないから稚拙な上げ足を取られたか?
近県でも交渉する予定だと言ったから
納期1年前後と言われてこちらで注文した客も居るとセールスが喋ったんだと思う。
6月以内の納車を条件にして注文。
メーカーオプションを付けると1月〜2月納期が遅れる。
注文が多い色も1月くらい納期が遅れる。
このスレのネガキャン工作員のオプション無しで納期1年以上とか言うのは嘘だろ!

178 :
>>173
XGベース?
競技用のドンガラ仕様なの??

179 :
>>177
そういう感じで営業に言われて平気で納車が半年以上遅れてブチ切れてるやつもいたような気がする

180 :
うちの近所の中古屋に新古のXGJGが162万でずっと並んでるが全く売れる気配がないw
ミッションはどっちか知らんが
こんなの欲しがるやついないよなw

181 :
>>179
計約時に納期確約の罠にはめて納車が遅れたら即法律相談。
契約時の納期条件なら確実に納車させることが出来る。
マジで弁護士経由の圧力は効くよw
なお契約書だけではなく録音もあると吉。
ただ最近の関東だと「契約時に納期の約束はするな」って言われてるみたい?
>>180
定価で置いとけば宣伝になるしそのうち売れると言う魂胆だろう。
海外優先で国内向けが減らされてるのも有るが諸悪の根源は
自動車屋が大量に発注してるから納期がめちゃくちゃになってる。
仕入れに成功すりゃ現金を貰うのと同じだから仕入れたくなるのだろう。
スズキの販売店って約5万か所らしいから1台ずつ注文されてもたまったものではない。

182 :
スズキの地域別台数割り当てが諸悪の根源

183 :
>>182
おめーが経営に参加して改革すればいいんじゃね?

184 :
2月末に契約して、年内納車が決まりました。まさか自分が10ヶ月でこのスレから卒業するとは思いませんでした。

185 :
>>184
まじか
おめいろ
このスレのトップを走るな二月は

186 :
>>184
おめでとう!
二月組にも光が見え始めたな!
色グレ地域よろ

187 :
>>186
シフォンアイボリー
XL AT
宮城県

宮城は納車早い気がする

188 :
>>187
おめでとう
MT以外は同じだけど、10ヶ月過ぎても連絡なし

189 :
因みに高知県

190 :
昨年11月末契約。未だ連絡なし@愛知
年内は諦めた

191 :
ジムニーにオバフェン付けたのを見たけど、
見る人が見ないと分からんなw

192 :
あれ11月また生産数下がったのか
2172→1978 一割も減 
前年は1861 だがこれは増産体制になっていない状態

193 :
海外に出しすぎ 4500台

194 :
今年4月契約
先週納車
XC/5MT/ジャングリ

195 :
おめ、地域は?

196 :
>>195
山口

197 :
うまくキャンセル車を引き当てた人はラッキーだよな

198 :
納車されました。
鹿児島アリーナ店 3月1日契約
XC MT ジャングルグリーン

199 :
>>198
おめいろ
三月かあ 一方11月が置き去り
うーむ

200 :
ここ最近結構早い納期での納車情報出だしたが、もしかしたら新型ハスラー、ダイハツロッキーに移行したオーナーのキャンセル車かもしれないな

201 :
>>200
ロッキーは無いだろぉ

202 :
ジムニーAT契約してたならロッキーは絶対視野に入ってくるはず

203 :
ジムニーAT買うならロッキーの方がいいな

204 :
なんか早めの納期組が出てきてるみたいだな。
少しずつバックオーダー解消されてきてるんかな?

205 :
ATをディスってるところ悪いが年末納車連絡来た

12月埼玉アリーナXC AT ブルブラ
俺のディーラーではツートンは納車まで1ヵ月余分に掛かるとさ

206 :
地震がきたら納期また伸びるんだろうなぁ
俺のジムニー はいつ来るんや
もう11ヶ月待ってるぞ

207 :
>>187
千葉の某営業所だと納車まで5カ月だったぜ!
このアリーナだけ千葉のスズキの系列外。
ちなみに千葉のスズキの系列だと最低でも1年を要する。

スズキの正規ディーラーだけどチューニングとかに
対応してくれる(保証が切れない)ので遠方から注文した。
XL/MTで色は・・・(特定されるから秘密)
徳〇さん有難う♥









スズキアリーナ富津
http://www.vipauto.co.jp/arena/
https://www.suzuki.co.jp/dealer/12229123/

208 :
やっぱ世話になったから宣伝しとくw
納期が遅くてヒィヒィ言いそうな奴は問い合わせると良い。
6カ月前の話だがディーラー発注分で良ければ納期3〜4か月の答えだった、
グレードと車種、色、オプションは選べない。
http://www.jimny-vip.com/company.html
http://jimny-vip.com/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=offroad_park_1
http://www.jimny-vip.com/index.html

ジムニーを新車の状態からカスタマイズしたコンプリートカーをラインアップ!
ジムニーの特性を生かしたカスタムから改造まで、知識豊富なスタッフにご相談ください。
個性的なジムニーでシティユースとオフロードユースを実現するジムニーなど、車検対応のコンプリートカーをご提案しています。あなただけのカスタムジムニーはジムニー正規ディーラーのスズキアリーナ富津まで。
お問い合わせはお気軽にどうぞ!TEL:0439-88-6662
お客様のご希望に沿ってご相談させて頂きます。

209 :
>>202
入らねえよw

210 :
>>209
じゃ、新型ハスラーは?

211 :
>>208
さすがにATMTグレード色オプション何一つ選べないんじゃ頼む気にならんだろ

212 :
>>211
とりあえず入庫予定の内容をを聞いて妥協できるなら発注。
一応書いとくとこのアリーナはジムニーの販売台数で単一店舗として
国内で5番以内にコンスタントに入ってるから普通に注文しても他より納期は短いはず。

213 :
ライバル車を振りきるために
JB64特別仕様車は出ます
2020年3月
ジムニーランドベンチャー東京オリンピック
エボリューション2型byヨシムラ
ボンネットカーボンファイバー
マフラー、ヨシムラ製
6速MT
エンジン、ヨシムラチューニング

214 :
ライバルなんていないだろ

215 :
しいて言えばシエラくらい

216 :
>>213
小保方さんこんな所で何してるんですか

217 :
「特別仕様車は有りまっす」

218 :
>>208
そんな貧乏くじいらねぇよ

219 :
新型 ジムニー 50周年特別仕様車 装備

50th Anniversaryエンブレム

専用フロントグリル

専用フロントバンパー

専用アルミホイール

専用シートなど

220 :
スズキ 新型 ジムニー 50周年特別仕様車 2020年4月発売
スズキの新型「ジムニー」の生誕「50周年特別仕様車」を2020年4月に発売する。
これまでもスズキは何周年特別仕様車を数多く発売しており、
1970年4月に販売を開始したジムニーの「50周年特別仕様車」を販売するだろう。

更にスズキ株式会社は1909年10月に創業しており2019年10月で100周年を迎えることもあり
大人気車種であるジムニーの特別仕様車を発表する可能性が高い。

221 :
>>219
ニワカか?こうだぞ

新型 ジムニー 50周年特別仕様車 装備
50th Anniversaryエンブレム
専用フロントグリル 50thロゴ
専用カラーのアルミホイール
専用カラーのシートカバー
XLベース
XCのメッキパーツ

222 :
>>209
ありがち無いとは言えないよね
それに加え3ドアの不便さを嫌う連中もいるし
ニワカが脱落することで納期が短縮されるなら願ったり叶ったり

223 :
>>221
その程度なら待たずに買って良かった。
納車済み9ヶ月経過飽きずに楽しんでます。

224 :
2019/2月初め契約 XL AT 白
12月末納車連絡きた
約11ヶ月待ち
やっと卒業お世話になりました

225 :
>>224
おめいろ

今までになく続々だな

226 :
長さ変えないで右1枚左2枚の変則4ドアで

227 :
いや、左はスライドで!

228 :
負け惜しみを
特別車気になるくせに

229 :
エアロパーツも付くだろなあ
渋いのが

230 :
だろう
可能性が高い

231 :
>>224
納車したら白の質感を教えて

232 :
JB23スレの先輩からのアドバイスだぞ
939 阻止押さえられちゃいました sage 2019/12/06(金) 17:22:33.32 ID:GhWIxN/s
>>935
新型は、軽にしたいのか普通車にしたいのか中途半端
そもそもオーバーフェンダーありきのデザインだから軽は不格好
かといって4人乗りの普通車って・・・
今後中古市場に溢れなきゃ良いけどな
940 阻止押さえられちゃいました sage 2019/12/06(金) 17:24:52.18 ID:GhWIxN/s
>>935
74はイケてるけど、64は・・・
あれなら23の方がマシだわ

233 :
>>231
スペルマホワイトやけどええの?

234 :
パールホワイト
ゴールドツートン色出してください

235 :
なんやかんやで1年以内納車が大半だな

236 :
JB23であったよなあ
パールツートンゴールドが

237 :
リアハッチがスライドになる

238 :
ピュアあります

239 :
>>235
白、パール、黒、シルバー、青ならそうかもね
それ以外の色はタイミングよくキャンセル車掴めないと一年以上になるかも
自分の買った寺では今買うと納期一年半から二年と言ってたわ
とは言え最近キャンセル車や納期にひるんだオーナーが多く、実際にはそんなにかからないとは思うけど
ちなみに自分は音沙汰なしで現在納車待ち一年超え

240 :
アナルパール

241 :
ハスラーとジムニーどっちが良い? スズキの人気軽SUVを「使い勝手」で比較!
https://kuruma-news.jp/post/203296

242 :
特別仕様車はカラーが重要やな

243 :
ジムニーでも
夏場の暑いときに黒なんか嫌だしなあ
白のバール別料金かでだしてくれ

244 :
ジムニーでも
夏場の暑いときに黒なんか嫌だしなあ
白のバール別料金かでだしてくれ

245 :
バールのような色?

246 :
既にあるのでわ?

247 :
今日、一ヶ月点検。
ヘッドライトの球切れを無償交換してくれた。
確か消耗品は有償だったはず

248 :
>>247
球切れ早過ぎない?初期不良品だな

249 :
>>247
LED?
今のLEDの寿命から言って20年は持つのにな

250 :
LEDならLEDそのものじゃなくて回路
ハロゲンなら良くて2〜3000時間寿命ってとこじゃない?

251 :
新型64が納車1年以上だから、
納車までツナギで23中古乗る香具師が増えたらしい、
だから、23の中古価格は安定している

252 :
マイナーチェンジの季節なのに2型に
初期型注文してたんだから
初期が届くのは嫌だな
特別仕様車が販売注文で標準車2-型に変わるんだよね、

253 :
4型まで我慢してみようかな
がまんも大事だし

254 :
あと少しで、23わ、アメリカの25年ルールだし

255 :
>>253
パイプリッドになってしまうで

256 :
ハッワワワワワ

257 :
横浜で、新古車2380000円
白色、場所 港南台インター近く
お金のある人どうぞ

258 :
>>207-208
VIPオートで買いたくねーなぁ・・・

259 :
納期がはっきりしないのが
嫌なだけで 早く乗りたくて
たまらないクルマでもない

260 :
注文の2月には遅くて9月って言ってて、9月にはあと4ヶ月、12月には未定。待てば待つほど納期が未定になってくのはなんなのwもう二度とスズキなんかで買わんわw

261 :
同じく、今年の1月注文時、増税までには…
4月に確認したら、年末には…
今、まだ未定…

262 :
さすがに生産工程管理が杜撰で納期がわからないという
ことではないだろう
完成車の割り振りを整理して国内の発注者に事前に
正確に公表することができないのはなぜか
それについてまったく説明をするつもりもなし
社会主義の国のメーカーみたいな雰囲気

263 :
お前ら黙って大人しく待ってろ

264 :
去年の8月注文
8ヶ月待ち
今年の春にそろそろか?と問い合わせたら未定と言われ喧嘩になって
その後忘れてたら6月にラインに乗ると電話が来て7月納車だったわ

すげーいい車
待っててよかった

265 :
今、鉄鉱石溶かしてロールにしている
1年待て

266 :
今、鉄鉱石溶かしてロールにしている
1年待て

267 :
割高の新古車買えばいい

新古車買った人いる?

268 :
新古車買ったら負けかなって

雰囲気あるの?

269 :
>>259
それわかる

270 :
>>268
ワシもそー思う

271 :
割高な転売品買ったら負けな感じに似てる

272 :
遠足って行く前が楽しみだよなあ
実際行ったら疲れるだけで大して楽しくない

273 :
55周年記念まで出ないかもとか言ってるセールスおるわ

274 :
また二年待ちの予定だってよ

275 :
>>262
簡単、繰り返されるリコール隠しで分かるように
スズキの体制が腐ってるから
購入者ではなく販売店の注文が殺到、
地域別に8倍の納期の差を付けてる、
力関係や裏工作でのデリバリー
しかも海外優先だから納期は予定は立てられない。
一番泣いてるのは販売現場。

276 :
>>264
おまおれ
昨年11月注文で5月に喧嘩して10月納車
すげぇー良い車
唯一残念だったのはクラッチはワイヤー引きがよかったと思う

277 :
なんで喧嘩してんの?
買うとき一年待ちって言われなかったの?

278 :
>>277
8ヶ月待ちと言われて買ったのに8ヶ月経っても連絡なくて
問い合わせたら未定と言われたからだろ?
アスペか?お前

279 :
沸点低いだけだよ

280 :
>>276
あれバイワイヤなの?

281 :
>>280
バイワイヤ知らん

電子制御なのよ
んだからクラッチの繋がりポイントが調整できないのとちょっと違和感がある
免許取り立ての娘に乗らせてもクラッチの感覚が掴みにくいらしくよくウサギになるw

282 :
>>277
6ヶ月って約束で契約書にも5月納車予定と書いてあった

283 :
予定は未定であって決定ではない
注文書の抜粋じゃなくて隅から隅まで読まないと騙されっぱなしの人生になるよ

284 :
>>283
そんな話が通用するのは普通の相手で
俺には通用せんよ(笑)

285 :
23乗りの64への僻みが満載の書き込み
そしていつかは74の野望が見え隠れする文のあとに煽られて74買ったし!宣言
しかし、彼が証拠を貼りに来ることは二度となかった。。

939 阻止押さえられちゃいました sage 2019/12/06(金) 17:22:33.32 ID:GhWIxN/s
>>935
新型は、軽にしたいのか普通車にしたいのか中途半端
そもそもオーバーフェンダーありきのデザインだから軽は不格好
かといって4人乗りの普通車って・・・
今後中古市場に溢れなきゃ良いけどな

940 阻止押さえられちゃいました sage 2019/12/06(金) 17:24:52.18 ID:GhWIxN/s
>>935
74はイケてるけど、64は・・・
あれなら23の方がマシだわ

944 阻止押さえられちゃいました sage 2019/12/07(土) 07:23:15.02 ID:mDwSFLHZ
>>940
買い替える金がないのだろ
自分に正直になれよ

945 阻止押さえられちゃいました sage 2019/12/07(土) 08:14:15.57 ID:ntHXsB1O
>>944
え?
64はクソダサだから74買ったけど?

951 阻止押さえられちゃいました sage 2019/12/07(土) 09:38:49.16 ID:ishBG7ku
どっちにしても新型は購買意欲が湧かない
不格好な64は論外
74だって室内は64と同じでしょ?
どうせ普通車登録するならXBEEの方が良いわ
ライズ(ロッキー)も出たし、ますます存在感が薄れた感じ

961 阻止押さえられちゃいました sage 2019/12/07(土) 14:07:04.11 ID:WEUQxvbK
ID:ntHXsB1O
の74見てみたい

964 阻止押さえられちゃいました sage 2019/12/07(土) 16:46:20.67 ID:x0zu6gwW
ID:ntHXsB1O ←はよ74の画像貼れよ狼老害
どうせポンコツの23しか乗ってねーんだろ?お?

965 阻止押さえられちゃいました sage 2019/12/07(土) 17:18:50.50 ID:kdyOnScw
>>964
よし、次スレにそのコピペ貼りまくろう
スレ潰してやるから覚悟しとけよ

286 :
よくわからないネガキャンお疲れさま(笑)

287 :
XBEEとかロッキー(笑)で構わない人はそっち買ったらいいと思う
ジムニー欲しい人は前者は要らんのよ

288 :
74は日本では人気は64より落ちる

289 :
>>281
クラッチは油圧やぞ
まあミートポイント調整はほとんど出来んけど

290 :
軽自動車の方が売れるし売れてるし
ヤフオクの新車外しの16インチタイヤ4本でずいぶん安くなってきてるし

74の15インチのタイヤはなんか売れいきがわるい
JB23乗りだから
JB64の16インチタイヤが安価で買えるから
有りがたいと思っている

291 :
ジムニーの利点は
タイヤの消耗品は有りがたい

292 :
74は後悔する

293 :
あげ

294 :
はげ

295 :
新車外しのタイヤをオクに出しても売れそうもないし皆んなはどうしてるの?

296 :
>>295
え?別に減るまで履いてるけど?

297 :
新型発売に伴い、なぜか旧型の人気まで上昇中のスズキ・ジムニー
https://clicccar.com/2019/12/04/935310/

「新型を契約しても納車に1年から1年半ほどの時間がかかります。でも、新型を契約したお客さんは一刻も早くジムニーに乗りたいのです」。
そこで新型が納車されるまでの間、中古のジムニーに乗るという人が急増したというわけです。

一般的に中古車を買う場合、年式が新かったり走行距離が短かったりするものを選ぶことが多いと思います。
ところが、新型ジムニーを契約して納車されるまでの間に中古ジムニーに乗りたいという人は、選び方が異なるそうです。

前述しましたように、ジムニーは1998年に発売された3代目(JB23型)で曲線的なスタイルになります。
このJBではなく角ばったスタイルだった1990年発売の2代目中期(JA11型)や1995年以降(JA12型、JA22型)に人気が集まっているというのです。

298 :
JB型よりもJA型の方が相場が高い逆転現象が発生!?
https://clicccar.com/2019/12/04/935310/2/

この状況は、今後も続くのでしょうか? 
ウエルストンの中島さんによれば、JA型の人気は今度も継続されるだろうとのことです。
なぜかといえば、JB型以降になってジムニーが普通の乗用車に近づいたことが理由のようです。
乗り比べると一目瞭然なのですが、JB型からは旧来のジムニーのような不便さを感じることはありません。よく言えば普通の乗用車として乗れます。
逆を言えば、旧来のジムニーが備えていた本格4WDらしい荒々しさが希薄なのです。

これはクルマが進化するという意味で、至極もっともなことです。
ただ、ジムニーというクルマは特殊です。
ジムニーに求めるものは荒野や山間の道無き道を縦横無尽に走り抜けることができる走行性能と、それが分かりやすく運転手に伝わる車体構成だということです。

例えば以前のジムニーだと固定軸のリヤサスペンションにリーフスプリングが採用されていました。
これがJA12型以降ではコイルスプリングになります。JA12や22型、さらにはJB型ではサスペンションストロークが短いため、舗装路では快適な乗り心地ですが、悪路になると簡単にタイヤが浮いてしまいます。
したがって、多少乗り心地が悪くても悪路での走破性を重視するならJA11型まで遡ってしまうことになるのです。

これからもオフロード性能を重視したり、荒々しい乗り心地や不便さを楽しめるような人から、旧型ジムニーは支持され続けることでしょう。
特にJA12型より前のモデルで、その傾向が顕著になるはずです。

299 :
>>295
アップガレージで四本一万だったかな

300 :
ID:G/vgJ4CG の日本語がなんか変

301 :
>>299 買取?1万円ならいいかなぁ情報サンクス!

302 :
>>271
同意

303 :
>>300
チョン特有の日本語やな

304 :
納車できず客にレンタカー 車販売会社元社員を逮捕、詐欺容疑


 逮捕容疑は2月15日午後4時ごろ、返却するつもりがないのに京都市伏見区のレンタカー店から乗用車1台を借りて、そのままだまし取った疑い。

 同署によると、男は当時、自動車販売会社に勤務していた。顧客から数百万円を受け取りながら、顧客が求めていた乗用車を納入できず、同じ車種のレンタカーを用意し、顧客に「納入までの間、使っておいて」と渡していたという。

 同署によると、いつまでたっても納入されないことを不審に思った顧客がレンタカー会社側に相談し、発覚した。自動車販売会社は顧客に全額返金した、という。男は「人に転貸するつもりでレンタカーの手続きしたが、だまし取ったわけじゃない」と容疑を否認しているという。


https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/94679

305 :
以下コピペNoアンカーは無効
56阻止押さえられちゃいました2019/08/12(月) 09:49:13.63ID:+RSZOcz4
その度に、半数以上が海外に流されている話しとかしなきゃいけないからな。
円相場からブレグジット、輸出時の消費税還付金問題まで踏み込んで解説しないとな。
157阻止押さえられちゃいました2019/08/16(金) 02:43:14.41ID:Cs2kKiRz
3月の生産ペースてか、月産4000台は即可能だが、儲かる海外向けを優先してるだけ。
対策は注文した人間すべてがモンスタークレーマーと化す事w
>増産します!→実際は新車登録台数減少
増産します! → 海外向けの増産でしたw → 3月から国内向けを半分にして海外向に割り当てました!
国内向けの製造ラインの半分を儲かる海外向けに転用させていただきましたキリッ
白人様のイギリスの納期は6カ月、オーストラリアとニュージーランドの納期は1カ月です。
日本の納車待ちの皆様は国益の為に1年半いやwこの際3年位お待ちくださいwww
ニュージーランドじゃ即納のはず?
皆様!、ジムニーあふれる名古屋の港をご覧下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=neR29f3x5nc
「ディーラーのデマやマスコミ発表を鵜呑みにする日本の情弱顧客には
リコールのせいだ、検査ラインが、と言う大嘘で騙して3月から
軽のラインも半分を輸出用に割り当て済み(国内向け半減w)。
おまえら何処の弱小寺に注文してるのか?
都内だけど昨年7月中の注文分は3月中までに納車済みで、
9月中の注文分は連休前に納車済み。
あと、今注文すると海外優先で生産されてるから都内でも納車1年待ち。
発表直後の3〜4カ月に注文してれば7カ月以内の納車だったのにwww
納期が遅くて怨むんなら、
無能な寺(納期格差数倍w)と儲かる海外最優先で国内最愚弄の鈴菌だぜ、
あとは努力して国内でも6ヶ月くらいで納車出来る場所もあるから探すんだなw
→静岡、新潟、青森は3〜6ヶ月で納車だそうでw
コネと工夫で納期は短くなるぜw
第二四半期からの生産計画で国内向け生産ラインを削って海外向けに変更。
(3月に海外向けの為に国内向けの生産ラインが半減)、納期がどんどん遅くなるのは
1年でも2年でも「ご無理ごもっとも」って待つ情弱ヘタレ下級国民市場の責任。
3〜4か月待ちの納期で契約を取って、納間近で約束を反故にして1年待ちと開き直った
極悪スズキでの納期を4カ月で納車させた英雄の話を書こう↓
契約書に納期が書いて有って内金を入れてれば100%納期に納車させる事が出来る!
やり方は国民生活センターに苦情を入れて指導してもらう。
万一、それでもダメなら無料の法律相談を利用して弁護士から連絡を入れてもらう。
納期の約束破りはネットで騒ぐのも効果が有る!
今のところこの方法で納での納車(数日は誤差として)実現してる!
お前らの努力の積み重ねが腐ったスズキを更生させる神の力なのだ。
http://www.midori-m.com/blog/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E4%B8%89%E7%94%B0%E5%BA%97%E7%AC%AC%EF%BC%91%E5%8F%B7%EF%BC%81%EF%BC%81%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B8%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%81%94
ただいま1年待ちも噂されているジムニーですが
F様は約2か月でご納車させていただきました(^^)/?

306 :
以下コピペNoアンカーは無効
263 阻止押さえられちゃいました2019/06/29(土) 14:29:55.42ID:fVQP6ohG
同じラインで作られているシエラに限ってみれば、当初予定は月産100台。それが今年の初めには15倍の1500台。
問題はここなんだが、先月は600台まで下がった理由。半分以上を海外に出してるんだよ。
円高に振れるまえにとっとと送る作戦
363 阻止押さえられちゃいました2019/06/15(土) 09:37:50.42ID:k8/mX5ZS
軽用ラインとか存在しないよ
ジムニーもシエラも海外向けも同じラインで製造してる
比率を変えるだけ
第一四半期以降は海外向けの為に国内向けを半減させて海外優先半減させて輸出優先で生産。
371 阻止押さえられちゃいました2019/07/02(火) 15:40:56.93ID:iifxA8bG
セールスマンが辞めるほど超絶クレームつけたら即納でした
おまえら誰かの分が回ってきたんだな
おまえらありがとう感謝感謝
412 阻止押さえられちゃいました2019/07/03(水) 12:23:05.57ID:iCBRY226
>> 341
>> 388
自虐志向の情弱が吠える楽しいスレだwww
地元の川崎じゃ納車1年と言われたので
4〜5か月納期が可能な新潟で注文して引き取り済み。
マジで少しでも早くほしいなら >>58 とかを参考にしたり >>371 を見習え!
マゾ体質は1年でも2年でも待ちながら吠え続けると良い^^
414 阻止押さえられちゃいました2019/07/03(水) 12:57:51.06ID:8saim6hO
JB64の納期が遅い最大の理由は簡単w。
ディーラーの大量発注が起きているから。
ディーラーはジムニーを仕入れりゃ販売努力皆無でホイホイ売れ、
労力ゼロで30万〜50万の利益と新車登録実績が得られる。
お前らだって注文を出すだけで30万〜50万儲かるなら注文するだろ?
もちろん海外優先で生産台数は絞られてる事実も有るが、
これは数か月で受注が落ちるので既定路線。
生産ライン半減で生産能力2000台。
例(速攻で売り切れてるかもしれないが):
大人気入手困難のジムニー | ロータスイシヤマなら即納車可能
https://zaiko.lotasishiyama.jp/usedcar/usedcar_detail.php?group_code=427&zaiko_code=00001000010001807027
415 阻止押さえられちゃいました2019/07/03(水) 13:03:12.35ID:vGY8nUI7
>> 414
正確に言うと正規ディーラーに中古車屋が大量発注かけてる
そんで業者が横入りで納車される
バックオーダー増え続けてるってなんで発表しないんだろうなw
416 阻止押さえられちゃいました2019/07/03(水) 13:10:11.01ID:8saim6hO
>> 415
しかも2次代理店は顧客と違って力が有るから圧力で納期を短くしてくる。
(「ジムニーよこさなきゃダイハツに力を入れる」とか言われるとスズキは折れる)
2次代理店から仕入れる3次以下の代理店はメーカー圧力が及ばないから定価以上のボッタクリで売る。
その結果1年たっても顧客の納期が出せない状況。
つまり一般客の分が2次代理店とかに奪い取られてると言う現実。

307 :
以下コピペNoアンカーは無効
417 阻止押さえられちゃいました2019/07/03(水) 13:26:57.67ID:KKh496Iu
納期が長い地域は晒せよ!
納期は以下の通り。
地域によって大きく異なってとにかく場所によってバラバラ。
例えば北陸地方では「ジムニー」が1年、「ジムニー・シエラ」が2年
静岡のスズキディーラではそれぞれ半年、1年という納期になっている
http://creative311.com/?p=66557
418 阻止押さえられちゃいました2019/07/03(水) 13:35:17.05ID:XxAwcLcP
ボッタクリ価格店から、スズキ正規店の経営者に、○金が渡されてるのは公然の秘密な。
金になるジムニーを優先的に回してくれるんだから。
438 阻止押さえられちゃいました2019/07/03(水) 20:42:06.59ID:j9TX9b/p
>> 417
自販北陸の割当とバックオーダーの差は開くばかり。
国内の中でもやばい地域やで
939 阻止押さえられちゃいました2019/07/13(土) 14:48:34.72ID:RZmJF0ph
人によって納車される時期が異なることだ。1年近く待っている人がいる一方で、
3、4カ月と比較的短期間で納車される人もいる
「地域やディーラーによって納車時期が変わってくるケースがあるのも確かです。
しかし、それがどのような理由なのかをメーカーは明かしていません。
業者が大量に発注をかけ、その車にプレミアムをつけて販売するケースも見受けられます。
https://wjn.jp/article/detail/8555972/
早くほしい奴は
このスレや
前スレで
工作員が脊髄反射する
項目が
納期短縮に
効果が有る
という事を知れ。
【JB64登録台数(累積登録台数)】
2019年03月:3,972台(25,664台)
2019年04月:2,613台(28,277台)
2019年05月:2,373台(30,650台)
2019年06月:2,287台(32,937台)
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushosoku
マジで前スレの書き込みが事実だったなw
453 阻止押さえられちゃいました2019/06/16(日) 23:35:20.19ID:Lqau6oqn
> 国交省余計なことすんなと小一時間
国交省GJ
国交省に文句が有るなら半島に帰れw
100%スズキが悪い事は猿でも分る、理解できないのは朝鮮ゴキブリ、
手抜で国民を危険に陥れ 国交省怒られたスズキ。
姑息な銭儲けに目が眩んで高く売れる海外向けを増産するために国内向けの生産を半減。
行動と数字がすべてを物語ってるwww
748 阻止押さえられちゃいました2019/06/21(金) 05:41:37.45ID:m7mm/EjH
3月に海外向けの為に国内向け生産ラインが半減した理由が理解できる。
第二四半期からの生産計画で国内向け生産ラインを削って海外向けに変更。
1年でも2年でも「ご無理ごもっとも」って待つ事が平気な下級国民市場の責任が大きい

308 :
前スレまとめ1♪
436 阻止押さえられちゃいました2019/11/02(土) 22:29:10.18ID:hm21KwJA
契約してから10か月だけど何も貰えてない。
普通はなんか一つでももらえるの?
営業マンの器量しだいか?
てか、先日契約後初めて電話で話した。
自分からかけたんだけどね。
今納車されているのは9月分だって。
やっぱり一年以上かかるのね。
477 阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 03:19:46.42ID:YJOYZ0WS
>> 436
甘いな!
てか努力しないで文句だけ言うチンカスww
月に1回は文句を言いに乗り込んでいく。
週1回はお客様相談室に
「リコール出さないように真面目に働け」
「日本をバカにするな」
「海外優先配車をやめろ」
とか色々なネタを仕入れて小一時間文句を垂れる。
するとあら不思議w
カーナビが無料で付いたり
納期が6か月になったりする
655 阻止押さえられちゃいました2019/11/13(水) 00:06:13.55ID:2RnC56px
納車されました
あちこちのディーラーに聞いてまわったけど一年ちょいは待って欲しいと言われてましたが、
ツテで見込み発注分の枠をまわしてもらったので待ち期間は一ヶ月ちょい
即納中古は定価より高いのでラッキーでした
・XC
・MT
・黒
・近畿
66 8阻止押さえられちゃいました2019/11/13(水) 11:58:54.85ID:pYewn9sW
定価より高くてラッキー
の部分だけわからん
734 阻止押さえられちゃいました2019/11/15(金) 20:44:43.36ID:YKbX+cr1
728です
ありがとね
契約書は8%で作ってありますが、増税後の値段で作り直すそうです
もう一台のジムニーもまだメンテでお世話にならなきゃいけないし、ここは引き下がることにします
ちょっと悔しいけど
749 阻止押さえられちゃいました2019/11/17(日) 04:32:35.28ID:cyKY1bjf
>> 734
納期遅れによる差額はメーカー負担になってるから悪質ディーラー確定!

309 :
前スレまとめ2♪
855 阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 20:08:18.06ID:a2RJEZbW
>> 853
半年もマージンをとらないといけない
生産管理に自信がない会社みたいにいうな
ジムニー をつくるスズキはそんな
会社ではない
856 阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 22:21:47.11ID:mwPNhqYK
>> 855
工作員乙
その程度のボロ会社だから問題が出てるだけw
実は客をランク付けして6倍の納期の差をつけるもっと悪質なのが糞スズキ。
嘘と思うなら「上級客」のリース大手で頼めばば分かる。
マジで上級客の通便局だと2か月納車なんだぜ。
857 阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 23:05:04.37ID:s6xy4IK0
>> 855
でも実際のところそうでしょ
本当に必要な客に渡らずプレミア価格狙いの糞業販向けにだけ
納期最短で出荷していい顔してるくせに
858 阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 23:56:47.43ID:lc4D597u
上級客になれないなら誰でもなれる強級(Strong)客、情強客、合法クレーマーwになれ!
マジ出鱈目メーカーのスズキと付き合うと言う事は
約束の概念がないチョンコと付き合う事と同じ覚悟を持て!
>> 857
契約を知らず交渉が出来ないヘタレが1年以上待たされるだけ。
そのくらいの覚悟が出次無い奴はボッタクリ転売屋から買うか1年以上待つだけ。
納期も約束せずに契約した情弱は救いようがないから以下スルーでw
>ここだね 
>https://i.imgur.com/1RYc1gy.png
契約の時に納車予定日を記入させて1日でも遅れたら弁護士から
電話を入れさせるか内容証明を送らせると納車予定日で納車されるか
送れた時は値引きや付属品を貰える。
ある程度以上の企業に勤めてれば会社の顧問弁護士への相談は無料だから
勤務先で聞いてみるといいぞ!
860 阻止押さえられちゃいました2019/11/25(月) 00:56:39.88ID:H77I5xXt
>> 857
数台しか買わない一般人と毎月1000台とか1万台とか仕入れる業者で差を付けるのは当たり前。
今のところジムニーは仕入れれば現金を貰うのと同じ、確実に即売だから販売店からの注文殺到
関東の某代理店じゃ顧客注文とは別に販売店数x2台1年の発注をかけてる。
>> 859
海外優先、海外分は納期短縮でプレミアムチャージ可能。
この2点が原因で納期の目途が立ってない。
861阻止押さえられちゃいました2019/11/25(月) 01:09:47.41ID:H77I5xXt
>> 859
受注された順番でデリバーしないから未定になってしまう。
スズキが超いい加減、加えて日本人が大した文句を言わないから
市場がが甘やかしてるからスズキのような出鱈目が通ってしまう。
862 阻止押さえられちゃいました2019/11/25(月) 06:57:05.36ID:bqymIq2j
日本市場・国民をバカにしたスズキボロ負けで草www
https://www.suzuki.co.jp/release/d/2019/1105a/
863 阻止押さえられちゃいました2019/11/25(月) 07:09:38.14ID:bqymIq2j
2019年11月5日
営業利益につきましては、日本で663億円と前年同期に比べ194億円(22.7%)減少
https://www.suzuki.co.jp/release/d/2019/1105a/
1円でお高く売りたくて海外最優先!
2〜3月の半分以下(10月)まで生産台数を減らされたシエラって悲惨だなw
https://carsblog.jp/suzuki/jimnysierra/sierra-sale.html

310 :
前スレまとめ3♪
906 阻止押さえられちゃいました2019/11/27(水) 09:23:52.12ID:NFXrcyT5
このスレの住人だけ異常に納期が遅い?
それとも糞ディーラーに注文して納期が遅い奴がこのスレに集まったのかw
まともなディーラーに注文すりゃジムニー軽もシエラも納期4カ月〜8カ月だぜ
https://www.matsf.com/【おたより便】新型ジムニーかな
https://www.matsf.com
スズキ直のアリーナとかじゃ傘下の販売店や整備工場がバカみたいに発注かけてるから
顧客の分の納期が2倍くらいかかるんだぜw
ジムニーの発注に成功すれば定価で売っても1台分の利益になりぼろ儲け。
920 阻止押さえられちゃいました2019/11/27(水) 14:45:20.19ID:o9R4jRDX
仮に全国5万店の代理店が1台発注しただけで5万台。
置いとけば売れ、店頭で売らなくても業販オークションに出せば定価以上の価格が付く
ジムニーを仕入れりゃ金を貰うのと同じだから店が大量の発注をかけてる、
店の発注だと後回しにされやすいので購入予定の無い客の名前を使った発注とか日常化
おかげで購入予定の顧客が注文しても納期すらまともに出ない。
https://bestcarweb.jp/news/85364
アリーナ店には正規のスズキ代理店のほか、 準正規店の副代理店もある。
このほか小規模な業販店もあり、 こちらは全国で5万店もある
その上儲けの多い海外優先の割り当て! マジで糞だな。
921 阻止押さえられちゃいました2019/11/27(水) 14:50:27.66ID:o9R4jRDX
購入者をさらに疑心暗鬼にさせているのが、人によって納車される時期が異なることだ。
1年近く待っている人がいる一方で、3、4カ月と比較的短期間で納車される人もいる
人気車種であることから、業者が大量に発注をかけ、その車にプレミアムをつけて
販売するケースも見受けられます。メーカーにとっては売れれば何でもいいのでしょうが、
まじめに順番待ちしている人から見れば、納得いかないでしょうね」
https://wjn.jp/article/detail/8555972/
ただいま1年待ちも噂されているジムニーですが F様は約2か月でご納車
http://www.midori-m.com/blog/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E4%B8%89%E7%94%B0%E5%BA%97%E7%AC%AC%EF%BC%91%E5%8F%B7%EF%BC%81%EF%BC%81%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B8%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%81%94
955 阻止押さえられちゃいました2019/11/28(木) 12:32:16.59ID:mnkXCnxC
XL+SS頼んで12ヶ月経って届いたのがXL(SS無) 15万引きでXL買うか、並び直しでXL+SSにするかの二択で、後者を選んだ
宙に浮いたXLは何処に行くのでせうか@北関東、非SUZUKIディーラー
959 阻止押さえられちゃいました2019/11/28(木) 12:54:20.87ID:ggE1OllL
>> 955 ディーラー喜ばせてどうする
自分が損する提案蹴られてそのクルマプレミア価格で即納し丸儲け さらにお前さんの再発注で一台追加 メシウマとはこのことw
963 阻止押さえられちゃいました2019/11/28(木) 15:33:19.66ID:mnkXCnxC
>> 959 まぁ浮いた車で代理店は儲かるわな、自分でもそうする
でも待つことにした。半分どうでも良くなった(なげやり)
>> 958 ATのZZCです、ご期待にそえられず申し訳ない
968 阻止押さえられちゃいました2019/11/29(金) 00:38:00.71ID:A7Gcmsd+
>> 955 契約違反だから即交換させる! 即交換無理なら
1 即交換が無理なら注文書どうりの車が来るまで今の車を無償提供メーカー直営なら対応可能。
2 未登録の新車が200万以上で業者オークションのあふれてるから
業者オークションで未登録の新車を手配させる。
俺の最低ラインがこんな所w 泣き寝入りすれば損するだけ。
泣き寝入りが大好きな奴はそれで満足だろうけど、
他の人間まで泣き寝入りを強要される確率が上がり社会の迷惑!
あと関係無いけどコネと交渉力さえ有れば 新規注文で値引き15万+3カ月納期が楽勝だよ。
969 阻止押さえられちゃいました2019/11/29(金) 01:59:25.16ID:Jh8EQohG
>> 959 1台仕入れりゃ不労所得、キャンセルならヲクに流してもスズキのお咎め無し
中小だとわざとやってそうだなw
>> 968 位の要求をして駄目ならマジで弁護士の無料相談
https://www.google.com/search?q=%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB+%E7%84%A1%E6%96%99

54 阻止押さえられちゃいました2019/12/01(日) 16:00:28.27ID:IF93rgtq
>> 49
10月 3102台
11月 2172台
このペースだと19月待ちだなw

311 :
ホイール付き4本で1万じゃなくタイヤだけでか?

312 :
ネガキャン馬鹿はNGでスッキリ 

NGID eQdv3mQp

313 :
>>289
油圧の方が良いと思うけれど
ワイヤーは自分で調整するのが面倒
ぶっちゃけモデルチェンジして良くなったと思うのが
これとシフトストロークの明確化がデカい
あとは左足置けるフットレストがあれば尚良かった

314 :
>>313
いや、新型ジムニーのクラッチは半クラの位置が手前過ぎて疲れる
なのでクラッチストッパーなんてのが売られてるよ

315 :
>>295
ホイル付きならオクでも5万円以上では売れるだろう
タイヤのみなら交換したタイヤ屋で処分か下取り

316 :
>>314
そう?

317 :
>>316
そう

318 :
うっ

319 :
>>258
>>207-208
>VIPオートで買いたくねーなぁ・・・

土曜にVIPオートで直接聞いたら
メーカーオプション無しが6か月、
オプション付けると8〜10か月、
店で可能な限りの発注をかけてるので即納事例も有ったとか?
今の店発注分だと最短でも3か月必要らしい(車種などあまり選べない)。
納期遅れはキャンセル対応OKでVIPオートに5万払って発注した。
VIPオートだと6か月目途、
地元で8月に注文して納期1年以上と言われてたが
今月聞いたらあと10か月必要らしい?
地元には遅いとキャンセルするってくぎを刺しておいて
早く来た方から購入する予定。
販売数の多い複数メーカー扱い店だと納期も早いみたいだ。

320 :
>>319
車種選べないんじぁだめじゃんw

321 :
>>320
せめてジムニー買いたいよな
ハスラー来ても困るし

322 :
ラパン来たら娘喜ぶかもw

323 :
>店で可能な限りの発注をかけてるので即納事例も有ったとか?
ONIXもそうだなw
http://creative311.com/wp-content/uploads/2019/08/20190827_jimny3.jpg
ネットでも2月で納車とかちらほら見かける。
ジムニーを一般ユーザーに1台売るより業販でスズキの車を
仕入れる業者を最優先に配車してる。
てかスズキに圧力をかけた方が勝ちって訳。
よってコネが有れば3カ月以内で納車可能みたいだ。

324 :
https://www.nextage.jp
ジムニーダフ屋晒上げ!
ネクステージグループ各店では毎月10台以上のジムニー空オーダーノルマ課して
50万以上の上乗せでチケット販売のダフ屋と同じ行為をしてます。

325 :
色々なメーカーで沢山仕入れてるショップは納車が早いと聞いたので
ネクステージの某店舗でジムニーシエラの商談をしたら
「いくら出せますか?」
と聞かれ
「金額によっては1月以内で納車出来ます」
と言われました。
しかも、契約書にはメーカー価格(定価)の記入みたいです。

326 :
こういうダフ屋行為ってどこにチクればいいの

327 :
>>325
意味がわからん
定価で契約してボッタ値支払うってことかね

328 :
https://www.nextage.jp/stockcar/?mode=2&word=ジムニー
何台出て来るんだ?ダフ屋マジでワロタw
本体価格 289.9万円とか70万はボッテるじゃんw

329 :
>>326
一旦登録された車はいくらで売ってもええんやで。

330 :
>>329
車に関してのダフ屋行為を処罰する法律は無いから、
現状は登録、未登録、何れにせよ車の売買でのダフ屋行為は違法じゃない。
コンサートチケットだって最近の法改定までダフ屋行為を処罰する法律は無かった。
電気屋の安売りに群がる支那人を取り締まる法も無い。
残念ながら・・・
諸悪の根源はダフ屋行為を奨励して袖の下を貰ってるスズキの代理店。

331 :
変な店から買わなきゃいいんだよ
そして買ったやつは一生そういう目で見てやればいい

332 :
アメリカじゃ
売れている車両はプレミア価格になるよね
切手も郵便局以外だと上乗せプライス

日本の場合、点検時こっそり部品交換などもあるから
ディーラーで買った方が良いとは思う

333 :
https://megalodon.jp/2019-1210-1855-24/https://www.nextage.jp:443/stockcar/suzuki/jimny_sierra/3ba-jb74w/2979552/
205万が290万とか85万のボッタクリって酷いな!
マジで糞だな!!
俺の分が流れてそうで気分が悪い。
納期不明は工場の生産計画の問題ではなく、
客の車をダフ屋に横流しした挙句に納期が分からなくなってしまう。
汚い稼ぎ方だ。
マジ今年中に車が来なきゃドタキャンしてやるからな!
もう今の23で良い気がしてきた。
分かってんだろうな千葉の糞アリーナめ!

>>54
>>49
>10月 3102台
>11月 2172台
嘘書くな!
9月 3102台
10月 2172台
11月 1978台
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushosoku
海外優先で日本国内向けはガッツリ減らしてる。

334 :
>>333
そんだけボッタクリやってても
毎週最低でも1台は売れてるんだぜ

335 :
>>334
そうだよなぁ〜
しかし、しかし、少し調べてみたら85万のボッタクリ転売とかはまだ甘かった!
https://kakaku.com/kuruma/used/item/22328535/
https://megalodon.jp/2019-1210-1951-32/https://kakaku.com:443/kuruma/used/item/22328535/
187万円が329万円と闇金真っ青の142万円ボッタクリ!

336 :
>>335
カスタムしてるからだろ

337 :
カスタムで工賃込み100万ぐらい?

338 :
車を台無しにする愚行をカスタムと言うのかw
50万円安くなっても嫌だなw
修復する手間暇考えれば200万円のボッタクリ。

339 :
先代「ジムニー」が超絶カッコよく変身! 日本で買えないスズキ車5選
https://kuruma-news.jp/post/205040
 
https://i.imgur.com/8M3PW92.jpg
https://i.imgur.com/mbFy4yc.jpg
https://i.imgur.com/Dh24M93.jpg

340 :
>>339
ダサいんですけどw

341 :
64 新垣結衣
23 川村エミコ

異論は認める

342 :
>>339
悪くないじゃん

343 :
>>339-342
スレ違い! 消えろ!! 2度と来るな!!!
スレ違い! 消えろ!! 2度と来るな!!!
スレ違い! 消えろ!! 2度と来るな!!!
スレ違い! 消えろ!! 2度と来るな!!!
スレ違い! 消えろ!! 2度と来るな!!!
スレ違い! 消えろ!! 2度と来るな!!!
スレ違い! 消えろ!! 2度と来るな!!!

344 :
アマのサイバーマンデーでSUPAREEのウインカーが安かったから買った
7728円だった
パーツだけがどんどん集まってくる
カーメイトの電源ユニット増設
EXEAのリアデフォッガーカバーと運転席側サポートミラー
肝心の納車(今年6月予約)はいつかわからんけど
納車前に販売終了したら悲しいから今のうち買っておいた

345 :
>>344
逆にパーツの良し悪しのレビュー見ながら選べると思えば得した気に…なれないよな、早く乗り回したいよね!
カーメイトの専用ドリンクホルダーは良いものだぞ。
あと、どこのか忘れたけど専用スマホホルダーは耐久性無くてやめた方が良いとか。
8000円近くする奴だったと思う

346 :
>>345
カーメイトのドリンクホルダーは気になっている
もしかしたら早めに買ってしまうかも
スマホホルダーは要らないかな
パイオニアのカーAV載せる予定
それまでパイオニアが存命であればだけど

テールライトも気になっているのが出てきた
バルカンファイバーLEDテール
ジムニーだから丸いランプの方が似合っていると思う
他のは四角い感じがしてフロント周りとの統一性が無いのがね

347 :
>>346
こうやって色々考えてる時が一番幸せだよね。

348 :
2020年中に納車されないとマイナーチェンジでハイブリッドになってしまう。
特にシエラは3気筒のハイブリッドになってしまうorz

349 :
>>346
まだ買うのは早い

350 :
キャッシュレス還元があるうちにいろいろパーツ買っときたいけど元手がないからそんなに買えない

351 :
https://www.matsf.com/
で販売された車の納期まとめ。
※オプション取り付けやリフトアップ等の改造の日数を含む納期
H30/07/05 JB64W XC 4AT シフォンアイボリー H30/9/22納車
H30/07/11 JB74W JC 4AT シフォンアイボリー R1/2/2納車
H30/07/12 JB64W XC 5MT ピュアホワイトパール H30/11/19
H30/07/20 JB74W JC 4AT ミディアムグレー R1/3/3納車
H30/07/21 JB64W XC 4AT ジャングルグリーン R1/1/26納車
H30/07/27 JB74W JC 4AT ジャングルグリーン R1/2/28納車
H30/08/06 JB64W XC 4AT プリスクブルーメタリック R1/3/21納車
H30/11/01 JB64W XC 4AT ミディアムグレー R1/5/26納車
H30/12/15 JB64W XC 4AT ジャングルグリーン R1/5/25納車
H30/12/29 JB74W JL 4AT ミディアムグレー R1/8/10納車
H31/01/22 JB64W XC 4AT ピュアホワイトパール R1/5/30納車
H31/01/23 JB64W XC 4AT ピュアホワイトパール R1/5/27納車
H31/01/26 JB64W XC 4AT ピュアホワイトパール R1/6/1ご納車
H31/02/18 JB64W XC 5MT ミディアムグレー R1/9/16納車
H31/02/22 JB64W XC 5MT ピュアホワイトパール R1/7/20納車
H31/02/25 JB64W XC 4AT ミディアムグレー R1/9/18納車
H31/02/27 JB64W XC 4AT ブルーイッシュブラックパール3 R1/10/7納車
H31/03/03 JB64W XC 4AT ミディアムグレー R1/10/5納車
H31/03/06 JB74W JC 5MT ピュアホワイトパール R1/7/21納車
H31/04/05 JB64W XC 4AT ピュアホワイトパール 未納
H31/04/05 JB74W JC 4AT ミディアムグレー 未納
H31/04/13 JB64W XC ??? ミディアムグレー 未納
H31/04/18 JB64W XC 5MT ピュアホワイトパール 未納
H31/04/22 JB64W XC 4AT ジャングルグリーン R1/12/9納車

352 :
https://www.matsf.com/
で販売された車の納期まとめ。
※オプション取り付けやリフトアップ等の改造の日数を含む納期
H30/07/05 JB64W XC 4AT シフォンアイボリー H30/9/22納車
H30/07/11 JB74W JC 4AT シフォンアイボリー R1/2/2納車
H30/07/12 JB64W XC 5MT ピュアホワイトパール H30/11/19
H30/07/20 JB74W JC 4AT ミディアムグレー R1/3/3納車
H30/07/21 JB64W XC 4AT ジャングルグリーン R1/1/26納車
H30/07/27 JB74W JC 4AT ジャングルグリーン R1/2/28納車
H30/08/06 JB64W XC 4AT プリスクブルーメタリック R1/3/21納車
H30/11/01 JB64W XC 4AT ミディアムグレー R1/5/26納車
H30/12/15 JB64W XC 4AT ジャングルグリーン R1/5/25納車
H30/12/29 JB74W JL 4AT ミディアムグレー R1/8/10納車
H31/01/22 JB64W XC 4AT ピュアホワイトパール R1/5/30納車
H31/01/23 JB64W XC 4AT ピュアホワイトパール R1/5/27納車
H31/01/26 JB64W XC 4AT ピュアホワイトパール R1/6/1ご納車
H31/02/18 JB64W XC 5MT ミディアムグレー R1/9/16納車
H31/02/22 JB64W XC 5MT ピュアホワイトパール R1/7/20納車
H31/02/25 JB64W XC 4AT ミディアムグレー R1/9/18納車
H31/02/27 JB64W XC 4AT ブルーイッシュブラックパール3 R1/10/7納車
H31/03/03 JB64W XC 4AT ミディアムグレー R1/10/5納車
H31/03/06 JB74W JC 5MT ピュアホワイトパール R1/7/21納車
H31/04/05 JB64W XC 4AT ピュアホワイトパール 未納
H31/04/05 JB74W JC 4AT ミディアムグレー 未納
H31/04/13 JB64W XC ??? ミディアムグレー 未納
H31/04/18 JB64W XC 5MT ピュアホワイトパール 未納
H31/04/22 JB64W XC 4AT ジャングルグリーン R1/12/9納車

353 :
https://www.matsf.com/
で販売された車の納期まとめ。
※オプション取り付けやリフトアップ等の改造の日数を含む納期
H30/07/05 JB64W XC 4AT シフォンアイボリー H30/9/22納車
H30/07/11 JB74W JC 4AT シフォンアイボリー R1/2/2納車
H30/07/12 JB64W XC 5MT ピュアホワイトパール H30/11/19
H30/07/20 JB74W JC 4AT ミディアムグレー R1/3/3納車
H30/07/21 JB64W XC 4AT ジャングルグリーン R1/1/26納車
H30/07/27 JB74W JC 4AT ジャングルグリーン R1/2/28納車
H30/08/06 JB64W XC 4AT プリスクブルーメタリック R1/3/21納車
H30/11/01 JB64W XC 4AT ミディアムグレー R1/5/26納車
H30/12/15 JB64W XC 4AT ジャングルグリーン R1/5/25納車
H30/12/29 JB74W JL 4AT ミディアムグレー R1/8/10納車
H31/01/22 JB64W XC 4AT ピュアホワイトパール R1/5/30納車
H31/01/23 JB64W XC 4AT ピュアホワイトパール R1/5/27納車
H31/01/26 JB64W XC 4AT ピュアホワイトパール R1/6/1ご納車
H31/02/18 JB64W XC 5MT ミディアムグレー R1/9/16納車
H31/02/22 JB64W XC 5MT ピュアホワイトパール R1/7/20納車
H31/02/25 JB64W XC 4AT ミディアムグレー R1/9/18納車
H31/02/27 JB64W XC 4AT ブルーイッシュブラックパール3 R1/10/7納車
H31/03/03 JB64W XC 4AT ミディアムグレー R1/10/5納車
H31/03/06 JB74W JC 5MT ピュアホワイトパール R1/7/21納車
H31/04/05 JB64W XC 4AT ピュアホワイトパール 未納
H31/04/05 JB74W JC 4AT ミディアムグレー 未納
H31/04/13 JB64W XC ??? ミディアムグレー 未納
H31/04/18 JB64W XC 5MT ピュアホワイトパール 未納
H31/04/22 JB64W XC 4AT ジャングルグリーン R1/12/9納車

354 :
日産CUBEそっくりと言われる
ムカつく!!

355 :
ミラでも同じように見えるって言いそうだな

356 :
BBなら納得する|・ω・`)フム

357 :
>>346-347
焦ってパーツを買い込むと、いざ車が来たら マイチェンされてて買ったパーツが使えないって事が有るぞ?
JB23Wを注文した時に1型用のマフラーを買い込んだら 2型になって付かなかった経験が有る。

358 :
>>348
ならない。
なるんだったらエルティガの直4スマートハイブリッドになるだろう。
105馬力だけどATだけじゃなくてMTもある。

359 :
>>346
丸目LEDテールって車検通る?
ディーラーの入庫OKる

360 :
>>359
どう考えても納車待ちスレで聞くよりディーラーに直接問い合わせた方が確実

361 :
テールランプは地域で異なるからここで聞いても無駄

362 :
車が手元に無いのに、愛車1か月点検のハガキがきました(悲)。
車台番号 JB64W-141xxx だったそうです。

363 :
先月末に納車されましたが、車台番号ほぼいっしょ。
何で手元にないの?オプション装着まち?

364 :
発売当時は半年待ちとかで落ち着くまで待った方がいいとか言われてたけど日が経つにつれ納車までの期間逆に延びてないか?
ちょっと無理して強引に去年の8月に契約して今年3月に納車されたけど本当契約に踏み切って良かったわ。
事故しないように大事に乗らせて貰います。
皆の手元に早く納車されることを心から願わせて貰いますね。
毎日運転楽しいです。

365 :
納車日と登録日が離れてるから
けっこう

366 :
SSつけて貰えなかったので並び直し

367 :
>>363
おぅ安価抜けた。ちな先月の者です

368 :
納車待ちの最中にマイナーチェンジしたら、新型のが届くのだろうか?

369 :
VIPオート電話で問い合わせたら、納期1年って言われた。
やっぱり大人しく並んでるしかないのかな。

370 :
>>368
発表日以降注文から、だろJK

371 :
>>370
新車買ったことのない乞食か?

ディーラーからMC後の並びのトップに差額無しで変えていいか?って確認の電話くるぞ

372 :
マイナーチェンジでハイブリッド積みそう

373 :
>>371
取り敢えず今回のジムニーは特殊だからその可能性はあるが、普通は客が言ってこないならそのままだ
しかもマイチェン時期の事例なんか特殊過ぎて>>370を乞食呼ばわりするほどの事ですらない

374 :
>>372
出足の加速が良くなったらいいのぉ

375 :
>>358
はただの知ったかw
エンジンは横置きで旧型Kの系列だから流用出来ない。

>>364
海外に5000台以上割り当ててるはずだから国内の納品状況が悪くなってる。

>>374
マイチェンは2021年の予定。
燃費規制の問題が有るからハイブリッド化は必至。
縦置きなのでハイブリッド回りが新設計になる。
国内と海外の受注状況が改善すればマイチェンが早まるかもしれない。
(当初のマイチェンは2020年の予定)
マイチェンでシエラの5ドアとディーゼル(海外向けのみかもしれない)が出る。
関係者に聞いた話だけど信じなくていいよw

376 :
>>374
ワゴンRのハイブリッド試乗してきてみ
笑っちゃうからw

377 :
スズキのハイブリットはあってないようなもんだろ
ジムニーにはいらんよ

378 :
>>377
カタログ上の燃費を上げないと()
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%87%83%E8%B2%BB%E8%A6%8F%E5%88%B6

379 :
>>378
ジムニーはある意味特殊車両だしな。
燃費は他の車種で稼げばいいんだよ。

380 :
>>378
コレの事だろう。
https://www.kankyo-business.jp/dictionary/009852.php
各車の燃費ではなく各メーカーの生産販売する乗用車全てまとめた平均燃費だから無理にジムニーの燃費上げんでもええんや。

381 :
逆に言えばジムニー売りすぎると平均燃費が下がっちゃうのでスズキも無理して売りたい車ではないんやろな。
だからキャンセルでてもそんな気にしないしほんとに必要なトコに廻れば良い程度で、爆売りすると自分の首絞めることになる。
海外分多く回してんのも国内販売台数で平均燃費の調整があるんじゃないかと良く知らんけどおもっちょる。
新型ハスラーにMTが無いのもハイブリッド無しが無いのもそのせいだっ!
知らんけど

382 :
すまんハスラーにハイブリッド無しあるわ。
ターボの四駆で26.2km/lやから基準値25,4km/lで設定されてもマイナスには行かんな。
ジムニー以上に平均値下げる車って他にあるのかね?

383 :
https://e-nenpi.com/enenpi/?defact=carname_best&maker_id=18
大雑把にコレ見てるとやっぱ今以上にジムニーの月生産台数上げることは無いんだろうなと…
欲しい人は耐えて待つしかないんや…

384 :
そんな事より川越行ってんじゃないよな?

385 :
1月契約、11月登録で明日ついに納車だ。XCMTアイボリー。
今日で…卒業します。

386 :
おめ
うまくキャンセル車引き当てたかもね

387 :
>>385
おめ

388 :
>>385
オメ! 登録から納車まで結構掛かったのは何故だろう

389 :
事故修復

390 :
1月中旬の某日生産予定連絡あり。
2018/12/01発注。XL MT SS 塩ビ。
1年待ちは都市伝説と思ってました。
一部の県は納車が遅い、は他人事と思ってました。
全部秋田でした(涙。やっと先が見えました。

391 :
>>390
卒業おめ!

392 :
他人と被りたくないから青買ったけど既に2台とスレ違った
こっち地方では黒はまだ見たことがない
黒買えば良かった

393 :
>>391
ありがとうです。まだ油断できませんが(汗

394 :
近畿XCATシルバー
1月注文でオプション取付け登録込みで年内ギリ納車との連絡あり、お先に失礼します

395 :
>>394
オメ!

396 :
>>394
おめ!

397 :
1月組の情報も出てきたか
同じく1月注文だけど、現時点で連絡なければ年内はもう無理だよね?

398 :
営業だけど納期待ってるお客様に叱られるのほんま辛い…
気持ち分かるだけに何も出来なくてほんま申し訳ないです…

399 :
>>392
確かに黒はみないな

400 :
>>399
武蔵野住みだけど黒74と黒64しか周りにいないわ
俺は青黒64

401 :
>>398
本物か偽物かわからんけどネ糞テージみたいなゴミ転売対策は取る気はないの?
メーカー側としては

402 :
クリスマス納車が決定しました
11月(もちろん昨年の)契約、さるぼぼ県XCMTグレー
みんながいたからここまで待てた
ありがとうね

403 :
>>401
その糞転売業者の大量発注で一般客の納期がアフォみたいに遅くなる!

404 :
>>394
卒業おめ!

405 :
>>402
自分への良いクリスマスプレゼントになったじゃないか!おめ!

406 :
>>388
うちのは半月空いたよ

407 :
>>380
燃費に関しては行政指導に近い無言の圧力、忖度が有ると思う。
ジムニーや軽トラなど縦置き対応のハイブリッドは出すらしいがどうなる事やら?
>>383
海外に回されてる生産の能力5000台以上に一部を日本に回せば良いと思う。
近いうちに海外工場がスタートするから国内の生産能力向上の投資が今以上無理とか聞いた。
>>401
マジで酷いな
堂々とダフ屋をやりやがって!
知り合いのセールスに聞いたら登録前ならメーカーで書類を保留するとかして
ダフ屋行為を抑えることも可能だが登録されてしまうと代理店以外手も足も出ない。
そういえばこのダフ屋で売ってる車ってメーカー保証を受けられない可能性が有るそうだ。
https://www.nextage.jp/stockcar/?mode=2&word=ジムニー
ダフ屋購入は注意して下さい。
スズキ ジムニーシエラ JC
本体価格(税込)269.9万円
保証付 期間条件有り
保証期間:3ヶ月
保証距離:3000Km
2年、3年とお客様ご自身でおクルマに合わせてお選び頂ける有料保証もございます。
https://www.nextage.jp/stockcar/suzuki/jimny_sierra/3ba-jb74w/2966563/

408 :
>>406
車体番号が出たらすぐに登録したから納車までに日にちが掛かったんだろうね。
ウチのは今月の12日に車体番号が出るからすぐに登録してギリギリ年内に納車します。と言われたけど登録は来年にして欲しいとお願いしたよ。たかが半月で令和元年式と令和2年式とじゃ何だかなぁって感じたから。
でもメーカーからはすぐに登録しろ!って言われるみたい。

409 :
>>407
保証継承すればいいだけじゃね?

410 :
俺んちの周りも黒と下着色ばっか

411 :
去年末契約して2回も納期ずらされてるだけど待つしかないのか?
つーかこういうの文句言えないの?
明らかに納期違反してるんだけど普通の売買契約なら問題になるだろ

412 :
>>411
本気でそう思うなら相談する相手が違う
法テラスの無料相談や最寄りの役所の消費者相談窓口へ行きな

413 :
まぁまだ連絡してくれるだけマシじゃね
去年の暮に契約したけどそれ以降一度も連絡ないよ

414 :
>>400
二月組も納車決まってきたよ。
ちなみにボクも二月組。年明け納車よ

415 :
>>411
営業担当にしこたま文句言って値引きで対応させた

416 :
>>415
いくらまで行けた?

417 :
>>416
それは人として公開できんな

418 :
22万円

419 :
2月契約 XL SSなし MT 緑 青森
1月中旬生産予定で連絡あり。

420 :
>>409
>保証継承すればいいだけじゃね?

電話で聞いたら出来なと言われた!
理由不明。
支那で作ったばちもんじゃないと思うがw

421 :
>>417
答えられないとか嘘松かよ

422 :
>>421
ムリムリ無理なのよ(笑)

423 :
>>411 ホント納期違反だわ お詫びに代車でもだすならまだしも、代車どころかろくに誤りもしないで
待ってたら来ますら…ってヘラヘラしとるわ

424 :
ジムニー買えないハゲちょびんの妄想はまだまだ続くのである

425 :
>>407
寝糞テージは ダフ屋行為のみならず
メーカーから無償で受けられる保証も
有料にして客から金をむしり取ろうとする
行為は 本当に糞だな!

426 :
>>425
ここってどこまでぼったくれば気が済むのか?、さらに1〜2割増し払えば、ネットに記載してない未登録車も有ると言ってたゾ

427 :
JBx4ダフ屋晒挙げ
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700050872130191211003.html
大手が堂々とダフ屋をやってるからな・・・
スズキ ジムニー XC  254.9万円
既出だった?と思うけど即納とか納期3カ月以内とかで釣っておいて来店すると吹っ掛けるパターン。
大手がメーカーに大量発注して納期圧力をかけまくれば一般ユーザーに回るべき車が無くなるは当然。

428 :
クソやな

429 :
https://kakaku.com/kuruma/used/spec/Maker=7/Model=30645/Sort=d3/Page=3/
ダフ屋の値糞巣大繁盛でワロタ

430 :
>>423
スズキは態度の悪い誠意の無い販売店や販売員の割合がダントツで高い!
リコール隠し、ボッタクリ販売の黙認、海外優先の国内市場の愚弄とか、まー
クレームを入ると良いかもしれないが上から末端の営業まで腐ってるから期待はせず
スズキ(株)お客様相談室フリーダイヤル 0120-402-253
時間:9:00〜12:00、13:00〜17:00
の文句を入れよう!

431 :
いやならキャンセルしろよって話だよ向こうからしたら

432 :
このようにして
世界で大人気のジムニーに嫉妬する他メーカーと貧乏人のネガキャンが今日も止まらないのであった

433 :
当初から合意の上でやってるならそれで済むけど契約書と内容違えてんだから普通に問題だと思うんすけど

434 :
>>419
おめ!青森12ヶ月弱、秋田14ヶ月強。力の差か

435 :
>>434
青森ってもっと早く(6か月〜8か月)なかったか?
秋田と岩手が1年以上必要なので客が青森に流れたのかな?
東北と北陸は県によって納期が2倍を超える差が有るとか話題になってた。
なお静岡は軽もシエラも5月連休前までの注文は年内納車完了予定だぞ。

436 :
静岡のアリーナで1月組だけど連絡来てないぞ
それは嘘情報だ

437 :
>>433
注文してから放置してた責任もあるんじゃないか?
契約したら乞食と思われるかもしれないが週に1回は顔を出しておく。
粗品を貰えるし最低でも茶菓子くらいは食える。
もし遅れたら1日1回ディラーや親会社、相談窓口にクレームの電話を入れる。
ディーラーが通勤途中なら毎日のように顔を出してゴルァする。
商談会とかで客が大勢いる時に大声でゴルァするのは効果絶大。
3カ月以上遅れると言わた知り合いが1週間程度の遅れで納車させた。
あと(それでも効かない模様だったら)
既出の弁護士無料相談とかを利用してプレッシャーをかけるのも効果抜群。
ツィッターとかで担当者の名前を晒して拡散するのも圧力になる。
法に触れない、いや違法でも事件にならない範囲でクレームを入れまくるのが良い。
この行為は自分だけじゃなくって他の犠牲者のためにも社会貢献になる。

438 :
>>436 全てと書いてる訳では無いからが予定から外れただけw >>437 を繰り返し読んで実行しよう。

439 :
>>431
スズキ関係者w実に横柄なな対応。
本社には土下座してケツの穴を舐めるくせに顧客には塩対応。
流石だなw
家のリフォームを頼んで遅れて文句を言ったら
嫌なら放置とかになって壁や床が無い状態とかwwwと同じ。
契約を守ろうとする意識が皆無ってマジで反社の発想、アムウエイの詐欺と同じ。

440 :
>>409
>>420
名義の変更
前のオーナーから名義を引き継ぐ必要があります。ただし、
購入した中古車のオーナーが中古車店になっていた場合は保証の継承ができないので注意が必要です。
https://www.aucnet.jp/contents/carinfo/useful/2/
良く有るパターンで人気車を資金繰りの悪い中小販売店に発注させて手配する事が有る。
その場合は登録や過去の名義変更を隠避するのでメーカー保証適用外になる。
(保証を継続するとメーカーに車の転売経緯がばれてしまう=転売ルートを断たれる)
それから無料のリコールが有償になってしまう事もある。

441 :
>>431
録音して本社にパス案件

442 :
>>441
客をキャンセルに追い込んで、
キャンセルになった車を転売して不当利益を得ようとしてるんじゃないか?

443 :
各ジムニースレを毎日発狂しながら荒す自演ゴキブリの生態テンプレ 完全版
子供部屋ガイジの転生=毛皮らしいゴチ虫先輩←ガイジが自ら命名w

クソド田舎住み小汚いゴチ虫の家族が乗ってる JB64?

ブレーキ、デフ、ガソリン漏れの致命的欠陥で既にポンコツ
価格は23に追加装備分相当の安物
デザインがヒョロ骸骨でクソダサイ
カスタムバンパー付けるとダサさが加速
燃費は旧型と同程度
荷室が狭すぎてゴミ
窓スイッチがセンターコンソールでクソ不便
売れてるように見えるが生産ラインが貧弱なだけ
ヒョロくて安っぽい
ジムニーのニワカだらけ
加速が遅くエンジン性能が23以下
内装がフレーム剥き出しで貧相な安物
センターコンソールが軽トラ
プロドライバーに64はジムニーらしくない乗り心地と書かれる
64XC,74JCの自動ブレーキ誤作動によりカスタムすると補償対象外の粗大ゴミ
64上級グレードは23の完全下位互換
64に並んで停められたジープレネゲードを見て64のクソダサさにオーナーが泣くw
64,74、共にジャダー発生報告の持病欠陥有
64のリアバンパーはテールランプ一体型でクロカン用薄型が付けれずデパーチャーアングルが死んでるゴミ車
家族の64を馬鹿にされて大発狂する車無し底辺無職で得意技はブーメランと猿真似と敗走。さらに痴呆症までも併発
23はデフマウントがふにゃふにゃと存在しない妄想パーツでマウント取ろうとする
頑張ってネガキャン長文を作るが1分で全否定される朝鮮人
自分で書いたアホ丸出し長文に自分でガチギレする池沼
親の年金で餌を食って生きるアラフフィフのウンコ製造機
アホンダと23乗り成り済ましを自演し荒らすも一瞬で見抜かれて大発狂
乗ってるやつが虚言壁のガイジ

まだまだあったな

444 :
4型→7型→10型と乗り継いだ俺が23の嫌いだった箇所を追記
という妄想設定の子供部屋ガイジの戯言

ガイジの23嫉妬点まとめへの回答

・鍵穴に差し込む鍵が気持ちよく利点も多い
・荷室に段差がついてて荷物が固定されて安定する
・エンジンが高性能
・トランスファーがレバーとボタン式
・シミー、ジャダーの改善対策が充実
・すぐ錆びるボディ ←ガイジの妄想
・内装がしっかり作られている
・丸みを帯びたデザインが良い
・後ろ姿のテールランプがボディ埋め込みでデパーチャーアングルが最大限生かせる
・キノコミラーがRV車らしくて面白い
・ボンネットのダクトからターボらしさを感じる
・四角いヘッドライトの中の丸ライトがカッコイイ
・新型とすれ違うと勝った気分になる
・いじると余計カッコイイ事に気付くカスタム専用車
・アンチが無職じじいと軽すら買い替えができない乞食まがいの引きこもり老害ばかり
・23について嫉妬と妬みで毎日発狂する
・重心が高く横転しやすい(という全ジムニーに共通の当たり前の事を書く知障ガイジ)
・ギアのレシオが高すぎる(という全ジムニーに共通の当たり前の事を書く知障ガイジ)
・ホイルハウスが狭すぎず広すぎずカスタムでどうにでもなる
・10万超えでヘッドガスケットが抜けるというレアな症状を当たり前のように書く知障ガイジ
・全体の精度が良い
・剛性が程よく良いうえにカスタムで強化可能

まだまだありすぎる。。
はよ、74(トミカ)こい!

445 :
毎日がアホ丸出し親の糞臭いjb64の負け犬病人子供部屋ガイジが
自分のコピペにマジギレ大発狂してたが惨死腐乱しててクソワロタw

446 :
既出のスズキお客様相談室は言い訳をするだけで
トラブルは内々でもみ消される。

納期で釣った不法行為は

自動車公正取引委員会ね苦情
http://www.aftc.or.jp/

並行して
•日本司法支援センター(愛称:法テラス)
https://www.houterasu.or.jp/

447 :
親父が去年10月末にXLを契約したけど今だ納期未定・・・。
スズキを扱ってる小さい修理会社で整備士やってるんだけど 、会社に来る業販営業?と契約したみたいだけど最近になってまさかの発注忘れ?(謝るだけで言葉濁すらしい)が発覚!
キャンセル車抑えるか、間に割り込まして急ぐと言ってるみたいだけど、そんな事可能なんかな??

448 :
客の目の前で見積もり〜発注してくれるのに発注忘れなんてあるんか

449 :
>>448
ようわからんけど、未発注だったのは確かで、契約時の営業がすぐに辞めたか移動で変わったらしく「引き継ぎが出来てなくてどうのこうの・・・」と言われたみたい・・・

450 :
>>440
保証継承出来ないとかリコールが有料になるとかトンデモ話なんだが

トヨタと三菱ではサービスキャンペーン有料は聞いたことあるが、スズキはホームページで無料謳ってるし実際俺もパレットで一度も金出したことねーわ
あと保証継承出来ないのは3〜5年経ってるか改造車だからだろ
嘘を吹聴すんのは刑事罰だからな、黙って一緒に納期待ってろ、まあ俺は来月確定したけどな!XL5MTのジャングルグリーン

451 :
>>449
それ酷すぎじゃね?割り込みとか無理でしょ
何処の県?

452 :
>>451
神奈川県っす

453 :
>>429
これ見たら納車されて即転売すれば50万くらい儲けられるんだな…個人売買であればだろうが
ちょっと心動くな…

454 :
>>452
神奈川かぁ、すまん遠すぎて知り合いいねーわ
ホンダなら知ってるサービスマンまだおるかもやけど

455 :
最初、納期がかかっても一年位と言われてたらしく、親父は気長に待ってたんだけど、納車後のナビやシートカバー買うのを俺が頼まれてたんで、「もう一年経ってるから状況聞いてみたら?」でつい先日発覚・・・。

456 :
>>454
いやいや、愚痴話聞いてくれてアリガト!

457 :
>>455
詫び入れに上司来たのか?或いは店長クラス、経営陣とか
後任の営業がごめんなさいしてるだけならダメだぞ、それこそスズキのお客様相談室に連絡してメーカーからディーラーを動かさなアカン案件やと思うで
俺ならそうする

458 :
スズキ絡みの整備工場勤務だからあまり荒立てられないだろ
その引き継いだ営業が責任と誠意を持ってやってくれることを祈るだけだな

459 :
後任営業が親父の職場に来て今回の件の謝罪はあったみたい。ただ「発注忘れ」と明確には言わずに言葉を濁しての謝罪。
親父は今更怒ったって直ぐに車来るわけじゃないからって強く言わなかったみたい。
俺が直接電話ででも話したいけど、契約者ではないし親父の会社に来る営業だから今後の事考えると俺がでしゃばるのもどうかと悩み中・・・

460 :
>>447
似た境遇。代理店に割り込み出来んと言われ、並びなおし中。XL+SS待ち。
なおXLは売れた模様orz

461 :
納期管理が昭和30年代みたいな会社だな

462 :
>>459
今後のことを考えて、か…歯がゆいな

463 :
>>461
ほんまそれ
納期2回ずらされたから営業呼びつけて説明しろっつったらさ、会社からはアバウトな納期目安しか伝えられてないみたいでよ
正確な納期は前の月の中旬〜下旬頃にならんと分からんと頭下げられたわ

トヨタを見習って欲しいわ、親父がアクア買ったときその場でいついつ完成しますって話あったらしいし

464 :
例えば70歳の人が最後の愛車にと思って契約した場合80歳で免許返納としたら10年しかないのにそこから並び直しで1年取られることになるのは辛すぎる

465 :
>>447
既出の法テラス案件。
なお誠意が有れば業者オークションで簡単に車は手配できる。

466 :
>>450
お前はそうかもしれないがw
世の中はそうじゃない!
ネットでお前のような奴を「情弱」と言う。
無知が知ったかをして恥を晒すのは自由だが
脅すような文は良くない!
>>440
>保証継承出来ないとかリコールが有料になるとかトンデモ話なんだが
>>440 のURLに保証継承出来ない理由が書いてあるぞ!
それから
リコールの無償対応は種類によると思う。
安全性に関するリコールなら恐らく無料。
快適装備に関するリコール(例えばビビり音や雨漏り)
は有料になってしまう可能性が高い。

467 :
>>449

企業として全く言い訳になってない、社員のミスは企業のミス
責任を取るのは常識、責任回避とはマジ社会常識が欠如してる。
この手のいい加減な会社だから実は車は来ていて高く売れる
オークションに横流しして儲けたとか普通に有りそう。

468 :
>>448
>客の目の前で見積もり〜発注してくれるのに発注忘れなんてあるんか
無い!
注文書は店と営業にとって最も重要な書類。
そもそも自分の成績になる注文書を無くす営業など居ないと思う。
トヨタ系なら注文時点で本社のコンピュータにオンラインで入る。
ホンダ、ダイハツ、日産も大抵のディーラーはそうだったと思う。
この件は営業がジムニー高く売れるところに転売、そして転売がばれた営業は首w
会社は恥ずかしいので隠したって所じゃないか?
スズキの販売体制はいい加減だから起きうる。

469 :
>>460
>>447
>似た境遇。代理店に割り込み出来んと言われ

「こいつならチョロいチョロい」って舐められただけ。
発注の割り込みは出来なくても必ず存在するディーラ発注分との差し替えは可能。
もし泣き寝入りしてたらこれからの人生も大損が続いて
最後は特殊詐欺に遭って一文無しになる人生だから覚悟しておいた方が良いだろう。

470 :
>>459
>後任営業が親父の職場に来て今回の件の謝罪はあったみたい。
口で謝るだけで50万円〜70万円の転売利益とか美味しすぎる話だなwww 

471 :
>親父は今更怒ったって直ぐに車来るわけじゃないからって強く言わなかったみたい。

怒るだけじゃすぐに来ない!
法的な制裁を加えればすぐに来る可能性が高くなる。

>俺が直接電話ででも話したいけど、契約者ではないし親父の会社に来る営業だから今後の事考えると俺がでしゃばるのもどうかと悩み中・・・

マジ情けない父親だ
自分の親がこんなのでなくって良かったと思う。
親父の会社に来る営業なら「お前の会社は当社関連で出入り禁止だ!」って一喝しろ。

472 :
>スズキ絡みの整備工場勤務だからあまり荒立てられないだろ

むしろ逆。
スズキ絡みの2次以降の代理店や整備工場は他社からの引き抜き圧力
(スズキ以外の車も扱いませんか?など)が強いから強気に出れるはず。
人手不足で安定稼働の整備工場はメーカーから引く手あまたな状態。
だから2次以降の代理店や整備工場の転売をスズキが止められない。

473 :
>>472
横からだけど
おまえうっせーよw

474 :
> 快適装備に関するリコール(例えばビビり音や雨漏り)
> は有料になってしまう可能性が高い。

正規じゃない販売店で登録済み未使用車を買ったらリコールが有料になるのは経験済み
https://www.suzuki.co.jp/about/recall/2015/1218b/index.html
ジムニーじゃないがこ↑のリコールで金をとられたぜ!

475 :
>>473
最近の2chはどうやら音声が流れるらしいw

476 :
>>466
このレスが情弱以外の何者でもないと自供しているようなもんだが

教えてやるよ、快適装備に対するリコール?んなもんはねーよ

リコール…「保安基準に関する不具合」100%無料
サービスキャンペーン…「国交省にリコール届出する必要性がないとメーカーが判断した不具合の自主改修」
ついでに
改善対策…「怪我をする恐れのある不具合対策」

そして根拠をディーラーやメーカーのサイトですらないその辺のサイトをソースとしている時点で自分は馬鹿ですと言ってるようなもんじゃねーか


>>474で書かれてるエバポはその部品の単なる保証延長であって期限が過ぎれば有料なのは当たり前だ、俺のパレットも対象だったらしいが期限切れで去年数万取られたわ

反論あったらどうぞ

477 :
>>469
同じ目に逢え

478 :
>>476
チョンコの火病が実に香ばしいw
夜中に爆笑させてくれてありがとう

479 :
>>478
お前は>>466か?そうだとして反論出来ないなら心の中で構わないから他人に知ったかだとか情弱だとか言ったことを反省しとけ
こちとら親友がホンダの工場長やってんのとその伝で車の紹介販売代行みたいな臨時営業もやってんだよ
下手な寺営業より知識あるわ、舐めんな

480 :
チョンの脊髄反射wwwチョンコロホイホイwww完成wwwwwwwwwwwwwww
スズキのHPのタイトルと本文に「リコール」って書いてあるのが読めないってすごいな。
内容は朝鮮オウム返しなので在日確定w
火病で書いた文書の乱れ具合が心地良い。
まず幼稚園レベルの日本語を覚えよう!

481 :
楽しかったのに残念ながら文盲のチョンコロ寝ちまったか?

482 :
どう見ても

リコール「等」情報

と書いてありますね?リコール以外の情報もまとめて掲載しているページですね、なんならこのページ私もよく見てるんですよ、車体番号打ち込み検索も使ってます

そして保証期間の延長とも丁寧に書いてありますね?この時点でリコールとは異なる話だって気づけないと相当ヤバいと思いますよ

てめーみたいな懇切丁寧に書いてある日本語すら読まない読めないアホがクレーマーって呼ばれるんやで

483 :
ほら、お前さんの為にエバポの保証期間延長の前のページに飛んで説明画像作ってやったぞ

これでお猿さんにも「リコール」と「ほしょうきかんえんちょう」が別のものだってちゃんとわかるかなー
https://i.imgur.com/kyeSvGJ.png

484 :
ネガキャン失敗しててワロタw

485 :
>>474
それは店がオーナー自身の問題

486 :
>>479
知り合いが かよ

487 :
>>485
店か

488 :
>>480
これこそチョン特有の精神勝利w

489 :
>>475
文盲乙

490 :
あれ?
音声が遅れて聞こえてきたよw
さすが2chw

491 :
自動ブレーキは2021年からだってさw
来年からとか煽ってた馬鹿出てこいよ()

492 :
年内登録、年内ギリギリ納車の予定だったけど来年の登録にしてもらおうと頼んだけどダメって言われたよ。2週間で1年落ちかよ

493 :
>>491
予備期間というのがあって

494 :
>>492
キャンセルしたら?

495 :
>>491
国際会議では2020年までだったけど
今の政府や役人はグダグダだから、2021年になったんだろう

キャッシュレス決済還元にしても土壇場まで謎だったしw
最近の日本はキッチリ進んでいない

2020年納車だったから、SS無料を装着を狙っていたのか?

496 :
>>486
キーワードは「ホンダ」でもって、全て「ID:fXrzQKXF」 >>476 の自演だろw

悪質な転売屋から買うとメーカー保証が受けられない可能性が有る
電話で確認した奴によると「メーカー保証は受けられない」
と言う事に尽きると思う、リコール云々は全て「ID:fXrzQKXF」の自演。
過去スレを含めて「ホンダ」で探すと同じパターン。

497 :
自動ブレーキ義務化確定はジムニーユーザーには結構効くだろうな
XCは標準装備だからMTのXLでSS無しが数年後の中古価値上がりそう

498 :
>>497
上がるわけねーよな
半端グレードが過去に上がった試しはない

ssなしがいいならJA11を買えばいいじゃん
余計なもんほぼついとらん

499 :
>>492
散々待たせた挙句ひどいね。
自分は迷惑を受けた客だと自覚しなきゃ!
結論から言うと登録してしまってたら無理だけど
未登録なら来年登録は可能(たか楽勝)。
強く言えば良いだけ。
言う事を聞かなければ1カ月の値落ち分を負担させる。
または「未登録で車を引き取って自分で登録する」と交渉。
自分で登録すると登録諸費用が0になるし第3者に
登録事務を代行してもらってもディーラーの登録諸費用より安くなる。
(未登録車の保管や移動費用は除く)

500 :
たか楽勝 → たかが登録日の変更位楽勝だよ
ディーラーは年や月の業績にしたいから年内登録や月内登録に拘る
>>497 >>498
上りも下がりもしない、XC以外ならただのオプション。
SSが影響する改造を行うのは少数派。
ただXGグレードが廃止だと値落ちが少なくなるかもしれないが・・・

501 :
お疲れ様です

今年の10月契約なんだけど、来年2月納車されことになりました
本当にありがとうございました

502 :
>>492
ダメってw リセールは年単位だから確実に下がる

503 :
新車に義務化って事は当然後での取り外しも出来ないし
車検の整備事項に登録車だけ追加されるって事だよな
シートベルト無し車が超高値のいまSS無しも数十年後に価値出そう

504 :
ジムニーなど継続生産車は2025年まで自動ブレーキ無くても販売できる

505 :
>>501
うまくキャンセル車を引き当てたのか、いいな

506 :
>>492
軽だから登録はしないな、まあいいか。
届出できなくできるぞ。
住民票わたすなよ。
車庫証明必要な地域ならそれも遅らせろ。
そんだけ。
お前にもできるよ。

507 :
>>492だけどもう一回頼んだら来年登録にしてもらえたよ、販売店の人と揉めてギクシャクするのが嫌で低姿勢でお願いしたら分かってもらえたよ。店の人も「今まで散々待たせたんだから登録も遅らせます」との事でした。
あー、良かった! みんなは12月登録するんですか?早く欲しいのは分かるけど、、、。

508 :
>>507
俺も年末最終営業日に納車される。
2、3週間で一年落ちかぁと少し思ったけど、
長く乗る予定だし何より年末年始の
9連休にジムニーを楽しめない損失のほうが
デカいと判断して年内納車を急いで貰った



ちっと状況は違うけど有名なコピペ誰か貼ってあげて

509 :
角度とか、とか?

510 :
2025年にもう一台SS無し注文だな

511 :
>>496
ごめんな、支離滅裂で何いってんのかさっぱりわかんねーわ
IQで20離れるとコミュニケーション取れなくなるっていうけどその類いだと思わせられるレベルに

512 :
>>507
ビンボー臭い奴だな

513 :
なんで貧乏と思うの?

514 :
何年乗って売るつもりか知らんけど
そんなこと気にせずに正月にドライブ楽しんたほうがいいわ

515 :
12月は登録台数がガタッと減る みんな貧乏性なんだな、俺も来年登録を懇願したけど並び直しになりますよと言われたんで嫌々登録したよ。
他の車では登録ずらす事は出来るけどジムニー はダメらしい  くそっ!

516 :
ビンボー臭いな
一年落ち云々のために数週間送らせるんか
恐れ入った

517 :
てか登録って年度性じゃないのか?

518 :
ジムニー買うのにリセール考えるってとこがいかにも今の子

519 :
>>511 はかなり頭が悪いんだ、かわいそうにw
毎度のアホンダ荒らしが自演してただけだと思う。
荒らしが暴れたきっかけはぼったくり屋から買うとメーカーの保証がダメになる事だったんだよ。
そこで関係の無いリコールの話に逸らし自演で荒らして、スレを流した(別の話題に降った)わけ。
ボッタクリ屋から買わなくても大量オーダーをかけたショップで買えば、通常より2〜3カ月以上早く
手に入るし新車保証の心配も無い。
車種やオプションはショップの発注じのスペックだから複数のショップを探して当たればいいと思う。
https://kuruma-ex.jp/usedcar/shop/gcs311791001
例えばこんな感じ。
正規の3次代理店だから購入後の心配も無用。

520 :
登録遅らせて年末年始の連休にジムニー楽しめないとか可愛そう

521 :
並び直してもう1年ちょい待ってば、もっと高く売れるぞ

522 :
保証継承すればいいだけなのに暴れてる奴なんなの?

523 :
>>516
転売目的だから年式は重要

524 :
こういうの読んでダフ屋に流れちゃう人いるんだろうなぁ
http://creative311.com/?p=78546

525 :
ダイハツ工業が11月に国内で投入した
小型多目的スポーツ車(SUV)「ロッキー」
の受注は、発売1カ月で1万500台と目標(2千台)
の約5倍となった。

526 :
>>525
流行りモンだからな、CH-RやRAV4と同じく長くは無いね、売れるだろけど続かないだろ。
テコ入れで上級グレードや新装備付けて売り出した頃が終わりの始まりや。

527 :
>>525
どうしてライズでなくロッキー買うんだろう?

528 :
あー言う車売れてるけど何がいいのかさっぱり分からん

529 :
ジムニーや、クロカン系は年式ではなくて状態でリセールバリューが決まるでしょう。1年の違いなぞ全く関係ない

530 :
>>527
トヨタ車の顔面のダサさは異常

531 :
>>530
>>530
日産やホンダよりはマシ

532 :
見慣れるのがトヨタ顔

533 :
>>531
えっ!?

534 :
一番いいグレードで、今カラー黒注文したらいつ納車ですか?

535 :
てか自動ブレーキなんて65以上の老害のゴミだけでいいだろ

536 :
>>535
遊びでキックボクシングやってるけど
32こしたら老害だわ反応速度にぶすぎる
ガキが飛び出してきてもコンマ5秒は反応遅れるだろう
その間にどれだけ進むかって考えると30以上はつけとけって思う

537 :
>キーワードは「ホンダ」でもって、全て「ID:fXrzQKXF」 >>476 の自演だろw
> 悪質な転売屋から買うとメーカー保証が受けられない可能性が有る
アホンダ荒らしがまた燃料を撒いてくれないかなw

538 :
>>536
あなたはもう老害なので早く免許返納かこの世から去って下さい

539 :
自称ホンダリコールの埋め立てかよ、すげー自演荒らしのだなorz
>>501
大量に事前発注したディーラーならこの位の納期、当たり前だが
事前発注済の車と合致してるか相違を妥協するかの何れか。
運良く注文の車と事前発注に相違無ければめでたく短納期。
ちなみにメーカー発注だとそれだけで1〜2カ月納期が長くなる、
まして大量に発注されてる車だと数カ月くらい納期が長くなる。
大量に事前発注をしてる専門店などだと納期あ短いから探すと良い。
普通のアリーナとかの代理店だとメーカー発注になって納期1年覚悟かな。

540 :
お店から連絡きたーーーー。
XL黄色SS無し。
2月契約、1月末納車。
先走って、夏用のタイヤとホイールをかってしまつた。

541 :
>>540
ATとMTどちらですか?

最近、ちらほらと先を越されてきてる気がする
これが、販売店の力の差なのかも

542 :
>>540
オメ
普通の車なら1月契約、2月末納車だろうけどジムニーは逆が成立するんだよなー

543 :
流石に一年は待ち疲れるよな、ご苦労さん、納車されたら楽しんでな〜

544 :
>>540
おめ! てか順番抜かされたわ。

545 :
>>540 オメ‼︎
同じ2月でうちは未定…
アルミとタイヤどんなの買ったのー?

546 :
しかし、ここの住人の納期って長いなw
5月連休明けに注文して今月末納車。
まだナンバーもオプションも付いてない
納車予定の車を見てきたw

547 :
ダフ屋降臨まとめw

>>522
新車保証が継続できないダフ屋が有る

ダフ屋関係者降臨

関係のないリコールの話で暴れる
具体的には
>>324
>https://www.nextage.jp
>ジムニーダフ屋晒上げ!

>ダフ屋購入は注意して下さい。
>スズキ ジムニーシエラ JC
>本体価格(税込)269.9万円
>保証付 期間条件有り
>保証期間:3ヶ月
>保証距離:3000Km
>2年、3年とお客様ご自身でおクルマに合わせてお選び頂ける有料保証もございます。
>https://www.nextage.jp/stockcar/suzuki/jimny_sierra/3ba-jb74w/2966563/

>>420
>>409
>保証継承すればいいだけじゃね?
> 電話で聞いたら出来なと言われた!
> 理由不明。
> 支那で作ったばちもんじゃないと思うがw

>>524
>http://creative311.com/?p=78546
全てがダフ屋じゃないぞw
スズキのHPで紹介されてる店は定価販売中。
このスレ民には大量発注した仇の店かもしれないが?

548 :
たいていは新車保証の継続は可能だと思う
ただ12カ月点検相当の点検費用を取られるはず
一部の悪徳業者は新車保証の継続が出来ないようにして
自社の有料褒章を売りつけてる。
よく読めば分かるし、買う前に確認をしなかった購入者の自己責任じゃないかな

549 :
自社の有料褒章を売りつけてる。
↑ ミス
高価な有料保証を売りつけてる
既出の業者がそうみたいだ
良く読むと書いて有る

550 :
>>536
そっか、お前みたいな若い貧乏人がメイン機として買う車だもんなー

551 :
>>531
トヨタとダイハツだぜ
カローラのスプリンター
セドグロとは訳が違う

552 :
実際にジムニーの走破力が必要な購入者って何割ぐらいなんだろうな

553 :
>>552
実際に64ps必要な人よりは…

554 :
さきほど納車されまんた
あばよみんな

555 :
>>554
おう
また後でな

556 :
>>555
もう帰ってきちゃった

557 :
住んでる政令市のディーラーだと客も多いだろうし納車も遅いだろうなと思って
隣の小さいディーラーで頼んだんだけど失敗だったかな

558 :
>>557
規模じゃなくジムニーを事前発注(仕入れてから売る車)してるディーラーを探す。
アルトとかのありふれた車を注文すると在庫や事前発注分になる事が多い、
台数ノルマとかでディーラーが発注させられてる車だと値引きの条件も良くなる。
大量に仕入れてる既出の「スズキアリーナ富津」とかに直接聞くと良い。
※スズキアリーナ富津は関東のスズキアリーナ(正規店)で一番ジムニーを売ってるらしい、
電話じゃ教えてくれないので直接訪問し話をする。
他でも普段からジムニーの販売台数の多いディーラーを探して聞くのが良い。
既出の(正規の2次代理店) https://www.matsf.com/
だと殆どが8か月以内(2件の例外以外、最短2か月)で納車されてる。
ジムニーが正規ルートで早くほしい人は動かなきゃ駄目。

559 :
特に早く欲しいわけじゃなくて
納期がはっきりしないのが
どうなんだろなと思うな

560 :
これじゃ車は売れねえわけだ
Dの方がどんどん動けよ

561 :
【動画】オフロードにおけるメルセデス・ベンツGクラス唯一のライバルはスズキ・ジムニー?悪路走破性は価格に依存するわけではない
https://intensive911.com/?p=188585

Motor1イタリア支部がメルセデス・ベンツGクラス、そしてスズキ・ジムニー・シエラとを徹底比較した動画を公開。

ジムニーシエラの価格は1,793,000円、対するGクラスは「G350d」で11,920,000円なのでその価格差は約6.6倍であり、本来であれば比較対象とはならない二台ではあるものの
「スポーツ性能」と異なって「オフロード性能」については価格が高いほうが必ずしも優れるとは限らないのが面白いところ。
動画では、主にオフロード専用コースを使用して悪路走行性能を比べています。

今回のテストにおいては、凸凹を乗り越えたり坂を登ったりということに加え、けっこうな速度で悪路を突っ走る様子も。
その内容としてはまさに「ガチンコ勝負」という感じで、かなり真面目に性能を比較していて、内容を見ると「現実的に、オフロード性能でメルセデス・ベンツGクラスに対抗できるのは、ズズキ・ジムニーしかないのかも」と思えるほどです。

そしてぬかるみだとジムニーが強さを発揮。
火山灰が積もっているような「車体が沈みやすい」状況ではジムニーに敵うものはないと聞いたことがありますが、メルセデス・ベンツGクラスを前にしても同等もしくはそれ以上の走行性能を発揮する姿は頼もしいばかり。

562 :
以下コピペNoアンカーは無効

263 阻止押さえられちゃいました2019/06/29(土) 14:29:55.42ID:fVQP6ohG
同じラインで作られているシエラに限ってみれば、当初予定は月産100台。それが今年の初めには15倍の1500台。
問題はここなんだが、先月は600台まで下がった理由。半分以上を海外に出してるんだよ。
円高に振れるまえにとっとと送る作戦

363 阻止押さえられちゃいました2019/06/15(土) 09:37:50.42ID:k8/mX5ZS
軽用ラインとか存在しないよ
ジムニーもシエラも海外向けも同じラインで製造してる
比率を変えるだけ
第一四半期以降は海外向けの為に国内向けを半減させて海外優先半減させて輸出優先で生産。

371 阻止押さえられちゃいました2019/07/02(火) 15:40:56.93ID:iifxA8bG
セールスマンが辞めるほど超絶クレームつけたら即納でした
おまえら誰かの分が回ってきたんだな
おまえらありがとう感謝感謝

412 阻止押さえられちゃいました2019/07/03(水) 12:23:05.57ID:iCBRY226
>> 341
>> 388
自虐志向の情弱が吠える楽しいスレだwww
地元の川崎じゃ納車1年と言われたので
4〜5か月納期が可能な新潟で注文して引き取り済み。
マジで少しでも早くほしいなら >>58 とかを参考にしたり >>372 を見習え!
マゾ体質は1年でも2年でも待ちながら吠え続けると良い^^

414 阻止押さえられちゃいました2019/07/03(水) 12:57:51.06ID:8saim6hO
JB64の納期が遅い最大の理由は簡単w。
ディーラーの大量発注が起きているから。
ディーラーはジムニーを仕入れりゃ販売努力皆無でホイホイ売れ、
労力ゼロで30万〜50万の利益と新車登録実績が得られる。
お前らだって注文を出すだけで30万〜50万儲かるなら注文するだろ?
もちろん海外優先で生産台数は絞られてる事実も有るが、
これは数か月で受注が落ちるので既定路線。
生産ライン半減で生産能力2000台。
例(速攻で売り切れてるかもしれないが):
大人気入手困難のジムニー | ロータスイシヤマなら即納車可能
https://zaiko.lotasishiyama.jp/usedcar/usedcar_detail.php?group_code=427&zaiko_code=00001000010001807027

563 :
以下コピペNoアンカーは無効

417 阻止押さえられちゃいました2019/07/03(水) 13:26:57.67ID:KKh496Iu
納期が長い地域は晒せよ!
納期は以下の通り。
地域によって大きく異なってとにかく場所によってバラバラ。
例えば北陸地方では「ジムニー」が1年、「ジムニー・シエラ」が2年
静岡のスズキディーラではそれぞれ半年、1年という納期になっている
http://creative311.com/?p=66557

418 阻止押さえられちゃいました2019/07/03(水) 13:35:17.05ID:XxAwcLcP
ボッタクリ価格店から、スズキ正規店の経営者に、○金が渡されてるのは公然の秘密な。
金になるジムニーを優先的に回してくれるんだから。

438 阻止押さえられちゃいました2019/07/03(水) 20:42:06.59ID:j9TX9b/p
>> 417
自販北陸の割当とバックオーダーの差は開くばかり。
国内の中でもやばい地域やで

939 阻止押さえられちゃいました2019/07/13(土) 14:48:34.72ID:RZmJF0ph
人によって納車される時期が異なることだ。1年近く待っている人がいる一方で、
3、4カ月と比較的短期間で納車される人もいる
「地域やディーラーによって納車時期が変わってくるケースがあるのも確かです。
しかし、それがどのような理由なのかをメーカーは明かしていません。
業者が大量に発注をかけ、その車にプレミアムをつけて販売するケースも見受けられます。
https://wjn.jp/article/detail/8555972/
早くほしい奴は
このスレや 前スレで工作員が脊髄反射する項目が納期短縮に効果が有るという事を知れ。

【JB64登録台数(累積登録台数)】
2019年03月:3,972台(25,664台)
2019年04月:2,613台(28,277台)
2019年05月:2,373台(30,650台)
2019年06月:2,287台(32,937台)

10月 2172台
11月 1978台
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushosoku
海外優先で日本国内向けはガッツリ減らしてる。
2172→1978 一割も減 
前年は1861 だがこれは増産体制になっていない状態

https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushosoku

マジで前スレの書き込みが事実だったなw

453 阻止押さえられちゃいました2019/06/16(日) 23:35:20.19ID:Lqau6oqn
> 国交省余計なことすんなと小一時間
国交省GJ
国交省に文句が有るなら半島に帰れw
100%スズキが悪い事は猿でも分る、理解できないのは朝鮮ゴキブリ、
手抜で国民を危険に陥れ 国交省怒られたスズキ。
姑息な銭儲けに目が眩んで高く売れる海外向けを増産するために国内向けの生産を半減。
行動と数字がすべてを物語ってるwww

748 阻止押さえられちゃいました2019/06/21(金) 05:41:37.45ID:m7mm/EjH
3月に海外向けの為に国内向け生産ラインが半減した理由が理解できる。
第二四半期からの生産計画で国内向け生産ラインを削って海外向けに変更。
1年でも2年でも「ご無理ごもっとも」って待つ事が平気な下級国民市場の責任が大きい

564 :
国内の顧客を無視して節操なくえげつない海外売り込み。
これじゃ計画もへったくれも有ったものではない。

【朗報?悲報?】遂にロシア市場でもスズキ・新型「ジムニー」が発表へ!製造元はもちろん湖西工場、既に先行予約入りで納期1年待ち、日本市場での納期遅れの影響は?
http://creative311.com/?p=69328

565 :
国内の顧客を無視して節操なくえげつない海外売り込み。
これじゃ計画もへったくれも有ったものではない。

【朗報?悲報?】遂にロシア市場でもスズキ・新型「ジムニー」が発表へ!製造元はもちろん湖西工場、既に先行予約入りで納期1年待ち、日本市場での納期遅れの影響は?
http://creative311.com/?p=69328

566 :
お前らキャンセルするなよ!
キャンセルされて車は納車待ちの客へは渡らずボッタ屋・バッタ屋に流されてボロ儲けの出汁にw

スズキ新型「ジムニー/ジムニー・シエラ」の最新納期にちょっとした変化が?続々とキャンセルするユーザーが登場している模様…一体なぜ? Creative Trend
http://creative311.com/?p=78546

567 :
どうせセカンドカーなんだろ?というスタンスで
納期は適当でもいいと捉えてるんだろうな

568 :
>>567
ジムニーは
スズキが売りたくないんだ・・・
どう考えても他の軽より原価は高いと思うし、
(ワゴンRの流用で安く作ったハスラーとの価格差が1割無い)
ジムニー売ったら販売した車の平均燃費が悪くなる。
おそらく販売奨励金の大賞でも無さそう。
1〜2ヵ月で納車されたと言う噂のジムニーが
https://twitter.com/ArenaFuttsu
で見つかった、大量の見込み発注分の一部みたいだ。
見込み発注した寺を探せば早く手に入る可能性は有るだろう。
(deleted an unsolicited ad)

569 :
>>560
軽自動車屋は婦女子と老人相手にN-BOXやスペーシアの様な利益率の高い車を売りたい。
この手の車ってフル装備だとジムニーより高いけど原価はアルト並みじゃないかな?

570 :
カタログモデルでジムニーXC/ATの
187万円より高いか同じ価格の軽自動車
エブリイワゴン 〜187万円

ダイハツ コペン GR SPORT 〜243万円
ダイハツ コペン セロ 〜216万円
ダイハツ コペン エクスプレイ 〜211万円
ダイハツ コペン ローブ 〜211万円
ダイハツ タントカスタム 〜190万円
ダイハツ ウェイク 〜187万円

ホンダ S660 〜290万円
ホンダ N-BOX カスタム 〜212万円
ホンダ N-BOX SLASH 〜195万円
ホンダ N-BOX 〜192万円

日産 デイズ ルークス〜209万円
日産NV100クリッパーリオ〜193万円

マツダ フレアワゴン カスタムスタイル 〜202万円
マツダ フレアワゴン タフスタイル 〜195万円

eKスペース 〜212万円
eKスペース カスタム 〜201万円
タウンボックス 〜192万円

トヨタ ピクシス メガ 〜187万円

スバル シフォン カスタム 〜194万円

S660とコペン以外はボッタクリ値段と思わないか?
特に三菱のボロ車の高い事w

軽トラ
ダイハツ ハイゼット トラック 69万円〜
トヨタ ピクシス トラック(ダイハツOEM) 69万円〜
スバル サンバー トラック(ダイハツOEM) 84万円〜
ホンダ アクティ トラック83万円〜
スズキ キャリイ 73万円〜
日産 NT100クリッパー(ダイハツOEM) 89万円〜
沢山見るけど日本で作ってるメーカーは3社で
シャーシーも各社1種の3種類のみ。

571 :
>>570
三菱は軽でも20から35万くらい値引きあるから総額は結構安いぞ

572 :
メカ的にホンダ アクティ トラックは魅力だけど再来年までに製造終了らしい。
そうなるとダイハツが唯一その気になればジムニーの様なフレーム付きの車を作れるメーカーになる。
今のジムニーの売れ方だと期待できるかな?
(フレーム構造のクロカンだって新車じゃトヨタしか売って無い)
山間部の林道とかじゃジムニーは少数派で大抵は軽トラ、空荷で使えば軽トラの剛性はジムニーを凌ぐ
そして軽トラの悪路走破性能はかなり高い、意外と運転も面白かったりする。
ジムニーは郵便局や、JAF、消防署、少数のミニパトの需要がある見たいで、ある意味贅沢な車。

573 :
縦置きFR
パートタイム4WD
福変速機
ラダーフレーム

574 :
昨日、アリーナから納期連絡きた。
2月頭契約のXC MT アイボリー頭黒ですが、6月頃の生産分になりそうとのこと。
嘘だと思ってたツートーンが要因と言われた。

575 :
>>574
今までのスズキの話から半年以上先の生産予定が分かるなんて信じられない

576 :
>>575
10月に納車された者だが春に「9月頃」って言われた
生産予定に名前が有ったらしい

577 :
>>574
地域どこ?

578 :
俺も今となっては2トーン車にしたことを後悔している。もうすぐ納車待ち一年2カ月目に入るも音沙汰無し

モノトーンにしとけば値段も安くこの正月休みも乗り回せてただろうに

2トーンだからって普通に考えて二、三日塗装工程長くなる程度と思うが、強い勢力が希少な2トーン車を地位、金で先回しさせてるのかとか考えてしまう

579 :
さっきディーラーから連絡があったわ
1月末注文
来年2月に納車予定

静岡 XC MT アイボリー 

580 :
>>579
おめでとう!

581 :
JB23から乗り換え
下取り45万
XG AT ツートンはダサいからスペリアホワイトにした
オプションは23から可能な限り流用するからもちろんなし
コミコミ166万円

1年たつが連絡なし
オプションつけないと後回しにされるって可能性あり?

582 :
ここ最近納期一年以内の納車情報多くなったがロッキー、ライズ、新型ハスラーに心変わりしてキャンセルされた車両の繰り上げ納車も多いと思う

583 :
>>581
元々XGに2トンの設定ないけどw

584 :
ここ見てるとアイボリーが8割くらい?

585 :
>>577
愛知県ですよ
割り当てが6台/月だそうで、その順番で試算すると6月以降とのこと

586 :
>>583
ツートン嫌いだからXGにした
オカマが乗る色だよツートンは
キャストとかハスラーとかN-BOXとかツートンはおばさんがブスばっか

587 :
>>586
XC.XLでも2トン以外買えるけど

588 :
>>587
XLは半端もの
XCは成金カッコつけ野郎の買う車なんだけど?
64から入ったニワカに付き合うの疲れるから話しかけないでくれる?

589 :
>>579
マジ?
https://www.suzuki.co.jp/dealer/sj-shizuoka/
の某店舗だけど8月に注文して早ければ年度内の納車だったが1ヵ月位遅れる模様。
静岡は納期4〜8ヵ月(オプション無し)みたいなのだが?
>>585
愛知県の割り当てが6台/月って事は無いだろうからディーラーだよねw
ディーラーごとに割り当てが違えば納期も分からなくなる。
ジムニーの販売実績のあるディーラーで注文すれば納期が早い。
静岡の場合は県内で納期2倍以上の差が出てる。

590 :
ID:PyXYom9C
XGにツートンないの知らなかったのバレバレw
ただの貧乏人w

591 :
>>590
カッコつけ野郎のゴミ!
出てこいやゴミ!
ツートンだっせーんだよー!

592 :
ツートンが悪いとは言わないけど
ハスラーみたいな赤黒があればな

593 :
好きなグレードにすれば良いだけなのにマウント頑張って取らないと死んじゃう奴ってなんなの

594 :
もうダイハツでもホンダでもいいからライセンス生産して欲しい

595 :
ジムニーオーナーなんて所詮この程度

596 :
>>590
XGにツートンは有るぞ!
しかし買う事は出来ないw

長野の安曇野でJB64のミニパトを見た事が有る。
あと金持ちのJAFはXCベースだった。

597 :
>>585
そなのね。
注文時に「ツートンはさらに納期かかるよ」って言われたけど「言うても1〜2ヶ月でしょ」としか思わんかったわ。
ちな福岡今年10月契約で納車は1.5年+ツートン分だって。

598 :
ダイハツのタクトにするわ
一年待ちとか馬鹿らしいわ

599 :
タフトか(笑)
2WDてのが良い

600 :
>>598
FFのモノコックの2WDか
ハスラーみたいなもんかな?

601 :
https://i.imgur.com/98wAwIN.jpg
https://i.imgur.com/9QMm7Xl.jpg

タクト vs ハスラー

ファイ!
ジムニーのライバルも出してくれや

602 :
https://i.imgur.com/ai2PZRj.jpg
https://i.imgur.com/X5CjdHp.jpg

因みに初代タクトとジムニーはなかなかいいライバルだったっぽいな

603 :
すまんタフトだったわ

604 :
トヨタ ブリザードなら乗ったことある

605 :
>>602
正直このまま復刻してくれれば文句なかったのに

606 :
タクトはホンダ。。。

607 :
>>598
ホンダのタクト買え

608 :
タフラーにしちゃえ

609 :
すまん と言うとるやないけー

610 :
ジムニー塗装工程の2トン仕上がり遅すぎるね
確かにマスキングしたりもう一度上塗りライン通さないといけないので仕方ないとしても
ましてや輸出メインになってきてもちろん輸出も2トンある
国内受注は受注順に車体工場までは流れても2トン車は2トン待ちになってその間モノトーン車がどんどん生産されていく
そして後に契約した人が先に納車されるという悪循環

せめて輸出は2トン無しにしてくれたら良かったのに

611 :
わがまま

612 :
かなり新型見かけるようになったな。もう珍しくはない。青でさえ結構いるよな。ここのところ、黒を見ない。

613 :
トントントントンヒノノニトン

614 :
ハスラー発表された
全方位モニター用カメラパッケージはジムニーにも欲しい

615 :
>>597
注文時にツートンでも納期変わらないって言われたけど俺は騙されのかしら

616 :
何色選んでも納期は1〜2年で変わりますん

617 :
納車されたから速攻売って35万儲けた

618 :
受注生産=生産割当計画
受注生産とか言ってるけど実際は適当にそれぞれの
色やグレードを生産して割り当ててるだけ。
後追いで注文の多かった色やグレードを増産してるため
納期が決まらない状態。
だから各県の1次代理店の納期がバラバラ、
しかも店によっても納期がバラバラ。
既出の7か月以内の納期のディーラーの有る県でも
他のディーラーだと1年以上の納期。
つまりジムニーの販売実績のあるディーラーだと納期が
半分近くになる可能性が有る。

619 :
ジムニーの優先割り割り当てや生産の優先割り込みが行われるのは公然の秘密、
具体的には自治体、営林署、消防署、郵便局などの公的機関。
海外優先で国内向けの生産ラインが減らされて当初の生産予定数になった、
将来海外生産が行われるから意地でも日本の生産ラインを増やさない。
利益率がモノコック構造の軽より少ない。
平均燃費が悪くなるから売りたくない。
最近ロシア向け輸出が決まったので国内向けがさらに減った。
一部の販売会社がキャンセルを進めてキャンセルで出た車を横流し。
とかは抜きでw

620 :
おまいらみたいなボンクラには永遠に納車は無い!!!

621 :
>>615
単色だろうがツートンだろうがどのグレードだろうが
納期がいつかなんて販売店はわからないからな・・・

622 :
近所にブルーが止まっていたのだが最近みない
1ヶ月程で売ってもーたか。

623 :
会社の後輩はそうこう売ってたわ
64買って家にとめといたらワイパーとガラスの間に250万で買いたいと電話番号が書いた紙が挟まっていて色を変えたかったので誘惑に負けて売ったそうな

緑のATのドノーマル

次の車は注文済みで黄色黒のMTの64のようだ
今はファットバイクで通勤しておるw

624 :
>>622
売ってまた買うほうがいいからね

625 :
最近は頻繁に見かけてきたな外出時1台は確実なレベルで
あと意外と半分の確率でシエラだったりするからシエラも増えてるね

626 :
自宅の斜め向かいの家に、俺が頼んだのと同グレード、同色のジムニーが先週納車された

627 :
>>626
カスタムで勝負だ!

628 :
>>627
グリル変えようかな・・・・
でも素のグリルが好きなんだよな〜

バンパーも、これだ!ってのがない

629 :
おまえの汚いパンツ変えておけ!!

630 :
今日でここ、卒業となりました。
自分のジムニーはいいよ。
出来立てだからだろうけど、下回りの錆は全く無かったのでびっくり。

631 :
当たり前田の

632 :
納車時に下回りがサビてたらそんなもん突き返して返金だわ

633 :
潜る準備しとけよ

634 :
>>596
パトカーとか入札なんだろ、なんで一般でまともに手に入らないのに公用車で出回ってるのよ

635 :
まだ待ちスレあるのかよ。さすがに引くわ。煽りぬきでオマエらなにか別の車探したほうがいいんじゃないのか?

636 :
基本警察は軽を使わないから地元の販社が寄付とかだろ

637 :
>>630
背面タイヤの取り付けラックと、バックドアの当たる部分が錆びてくるから、一度タイヤとラックを降ろしてゴムパーツかなんかで一枚噛ませるといいよ

638 :
>>635
海外優先の製造ライン割り振りが増産分だけでは足りず国内のラインまで
輸出に割り当てたおかげで国内向けの月産能力が2000台以下になってしまい
昨年より生産能力が下がってる。
だから今の注文したら待ちが一番長いと思う。
顧客無視のスズキと言う企業が心底嫌いになった。
自分は強硬にクレームを入れまくって6カ月で納車させたが、
普通に注文して待ってれば2倍の納期1年は必要。

639 :
だから今の注文したら待ちが一番長いと思う。  → 今注文した客の待ちが一番長いと思う。
ここまでいい加減な計画で運用されてる大手製造業は日本の歴史でも存在しないと思う。
他に在ったらぜひ知りたい。

640 :
スズキはあまり好きじゃないけど、ジムニーはジムニーしかないんだよなぁ
せめてパジェロミニがあればそっちかうんだけどな。

641 :
てかアタマやわらか過ぎんの居るね

642 :
>>636
ミニパトなめんな

643 :
>>637
ブラケットついてるネジサイズってわかる?
錆びるの(´・д・`)ヤダ

644 :
>>643
忘れた!ホームセンターのネジはねじ切りの山数が違うやつばかりだから、よーく調べてから買った方がいいよ。ジムニーのは細かいんだよネジの山が。純正のネジに、水道用のゴムパッキンを挟んで閉めておけばいいよ。

645 :
>>640
他社がSUVぽいの出そうとしてるけどなんか違うそうじゃないって言うのが多い
上のタフトもそう

646 :
タフトは、たぶんコケる。

647 :
ジムニー以外は見た目だけの卵の殻野郎
mazdaにはAZとしてお渡ししますね

648 :
新型ハスラーの2WDって何なの?
SUVって何なの?

日本では、走破性でなくて、外見のなのかよw

649 :
>>648
スポーツユーティリティビークル
だからスポーツ向け乗り物でいいんでないの?

650 :
詳しく解説されてた
https://car-me.jp/articles/2581

651 :
静岡県・藤枝消防署
http://creative311.com/?p=59177
北海道にて日本郵便仕様
http://creative311.com/?p=58818
北海道にて日本郵便仕様
推定XLでSS無し。

652 :
これ思い出した
https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=50

653 :
ラダーフレームはロマン

654 :
>>644
642じゃないけど、ありがとうやで

655 :
>>651
公用車等の入札案件は仕様書の中に納期指定があるからな
そして警察消防や郵政仕様(商用バン除く)はディーラーじゃ受注出来ないメーカー直案件だから製造ラインの割り込みは充分有り得る、つか納期調整をそうしないと入札受けられんし

656 :
郵便エブリイのせいで
スズキの赤はすぐ劣化するイメージしかないな

657 :
>>655
警察向け車両(ジムニーのミニパト)は特装に1〜2か月必要で
発注から6か月以内での配車(納車して派出所等への割り振り)。
12月中にお目見えしてるはず(新潟の場合、妙高、南魚沼郡だけでも10台)。
新潟県警(950-8553 新潟市中央区新光町4-1)の駐車場に数台止まってる。
知る人ぞ知る雪国の最強パトカーがジムニー。
ちなみに高速向けはランクル。

658 :
赤の劣化は確かに醜い!

659 :
>>657
ピンクの郵便車多いね(-_-;)

660 :
https://www.carsensor.net/usedcar/bSZ/s010/index.html?YMIN=2018&SMAX=1000&SORT=2
仕入れりゃ売れるから本来なら客に行く車を代理店が奪い取ってるなw
逆に大量発注をかけた店を根気よく探せば即納が可能になるのかもしれないが?

661 :
>>651
昔の純正っぽいルーフラックいいね、どこのメーカーなのかな?

662 :
2月上旬組本日納車。
XCMT黒

663 :
ジムニー好き過ぎて…個人で歴代ジムニー30台 いまやファンが全国から訪れる聖地に
https://kuruma-news.jp/post/209872

スズキがジムニーを造るきっかけとなった、ホープ自動車「ホープスターON型」をはじめ、初代ジムニーであるLJ10型、ジムニーの地位を確固たるものにしたSJ30型など、ジムニーの系譜をここでほぼ目の当たりにすることができます。
その一台一台を、尾上さんがすべて自分の手でレストアしたというのも、この博物館の凄いところです。

車両の脇には、四駆ジャーナリストの河村大氏が、一台一台に丁寧な解説を添えています。そのモデルが生まれた背景やスペック、バリエーションなどが分かるようになっています。
壁にはジムニーの歴史が一目で分かる展示もされているので、いまのモデルで初めてジムニーを知ったという人でも、興味深く歴史を学ぶことができるのではないでしょうか。 

664 :
クロカン林道以外ではすべての面で勝る新型ハスラー予約しました!
キャンセル枠は予約客には前倒しされず新規の客向けに利用するそうです

665 :
はいはいネタネタ

666 :
>>662
おめ!10ヶ月か、早くてウラヤマ。良かったら地域ヨロ。

667 :
>>666
長崎

668 :
> キャンセル枠は予約客には前倒しされず新規の客向けに利用するそうです

キャンセル枠はバカな金余り客向けにボッタクリ値段で吹っ掛けて売ります。

暴利はセールスのポッケナイナイとなりますw

669 :
糞コピペカス >>663 R!
てかマジでムカつく >>663
>>663 め!
生霊になってとりついて呪い殺してやるから覚悟しろ!

670 :
>>669
生き霊とは言わずに死んで悪霊になって下さい

671 :
「サポカー補助金」対象は12月23日から。国交省が対象車種・グレードなど公表

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00000143-impress-ind

672 :2019/12/27
>>668
ぶち込んどけ

【スバル】 新プレオ(ミラOEM) Part1 【PLEO】
俺、金持ちだけど軽乗ってるよ!
お前らが笑ったコピペを貼れ in 軽自動車板
【ダイハツ】ハイゼットトラック 30台目【軽トラ】
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part151
【ダイハツ】新型タント Part5
【スズキ】エブリイ 95台目【OEM】
ライフ・ダンクCLUB
【スズキ】JB64ジムニー☆95【新型】
【新型】タントTanto Part17【ピラーレス】
--------------------
今年の阪神はやらかす19-660
血の華まりぃが最高や〜
OBM川脇太一を卒業させた永島伸二は一体?
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2653
【国際】女性のトップレス遊泳もOK、市営プールにバルセロナ市が通達
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ1351【渋谷ハジメ応援スレ】
【帝京長岡】辛斤 シ写 糸冬 単戈【3位w】
ロードオブヴァーミリオンはやはり神ゲーだった
◆今日は黙祷 レッズ本スレ◆
【優しい化物】のしんPart18【復活】
Mac OS X 10.6 Snow Leopard Part 47
【猫】にゃんこのAAを貼るスレ9【ねこ・ネコ・ヌコ・ぬこ・cat】
【SUBARU】新型アウトバック Part2【OUTBACK】
【時事通信】関係改善の機会喪失 韓国「東京五輪史上初の延期」と大きく報道 延期で日韓首脳が並び立つ機会が失われたというのに… [3/25]
アイドルユニット『はんなりキッド』の冒険・1
【mixi】アイ・ラブ・ストーカーby蜂谷拓巳
大人に熱心に教えてくれるバレエ教室
【韓国ホワイト国除外】賛成98%…固く団結した日本の本音[7/11]
CentOSとAMDのCPUを絡めて話したい人のスレ
SNSにおけるチラシの裏
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼