TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ジムニー AT対MT対決
【HONDA】N-VAN 36箱目
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.83
軽は「安全性が〜」とか言う奴って何なの?4
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.84
【エブリイで車中泊】part5
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.157
【ダイハツ】la400kコペン★36台目【Robe XPLAY Cero】
三大糞デザイン軽自動車 トコット アルト
全身サンローランでアウディ乗りの勝ち組です

【旧規格】360ccの軽自動車に憧れるスレ【2スト】


1 :2012/05/29 〜 最終レス :2020/03/25
スバル360や、ホンダN360もいいけれど。
まるでバージェス頁岩の化石の様な、可能性だらけだったかつての
車に思いをはせて、語られよ。

2 :
ヤタ!朕が2げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!
>>3へ    おせ〜んだよ、R(ププ
>>4へ    ハナゲ出てるぞ(ププ
>>5へ    デブヲタRよ(ププ
>>6へ    低学歴が(ププ
>>7へ    オナニーして寝ろ(ププ
>>8へ    牛鮭定食でも食ってろ(ププ
>>9へ    クソレスするな(ププ
>>10へ    2ちゃん辞めろ(ププ

3 :
排気量360ccにしてハイブリットが出来ればいいね。

4 :
手に入りそうに無いが、クラインウァーゲンの125ccで360kgのが欲しい

5 :
一度は乗りたかったミゼット

6 :
前のスレはどうしたの?550と360兼用にしないと人集まらないでしょ?

7 :
一度で良いからフロンテクーペ乗りたい

8 :
こないだ炎天下の海沿いの国道を赤いフロンテクーペが80km/hくらいでぶっ飛ばしていった
いまにも焼き付きそうな音出しながら(´・ω・`)

9 :
うわ!見られてた!オレです!焼き付きはしないけど!ちょっと急いでたから!ごめんなさい!

10 :
昔家の前の道でUターンしようとしたスバル360が止まっていたミゼットに
ぶつかってミゼットはひっくり返ってドブにすっぽり落ち、スバルはおばちゃんが
慌ててアクセル踏んで道の向こう側の穴にすっぽり落っこちたことがあるわ
クレーン車が来たなぁ(´・ω・`)

11 :
質問だが、スズライトTLって輸出されてたっけ?
数十年前の東南アジア旅行で見た、と取引先の方が言われてたが。

12 :
小学校の時、学校の駐車場に停めてた教員の車が全部スバル360だった。
車ってこういうもんだと思っていた。

13 :
やっぱ初代の空冷ホンダZですよ。あのデザインは秀逸。
俺個人的には、古今東西の自動車の中で最高のデザインだと思っている。
その後、水冷化、ハードトップ化など、マイナーチェンジしたのは、細部が
少し異なるだけだが、全体的な美しさはちょっと劣ると思う。
ただし、360が良いとは思わない。
それをそのままスケールアップして660tで再現してくれないかな……。
内装は当時と同じじゃなくて良いと思う。それと、外装でも、サイドパネルと
ルーフとの間のモールはなくてもよいと思う。
バンパーなど、当時の小さなメッキバンパーでは現在の安全基準を満たせない
かもしれないから、その場合はフェイクで、ウレタンバンパーを前部に内蔵
して表面だけ膨らませてメッキしても良いかと思う。

14 :
やっぱ昔の軽自動車はかわいいわ
http://matome.naver.jp/odai/2134918593477112201

15 :
うちにシャンテが一台転がってる
たまにエンジンもかけるしするけど
いざおこして乗る勇気が…

16 :

ダチに3万で売ってもらったライフに飽き足りず、解体屋で見つけた5速ミッション、
クーラー付きのライフを車検を取り、全塗装、アルミにアドバンのタイヤ。
オレの人生の中で、一番楽しかった車でした。

17 :
車検無しバイク並みの税金で500kg以下で動くモノコックボディみたいな安全性も両立した新軽枠欲しいな
エンストしても自分でエンジンかけれたり

18 :
最後のサブロクことハイゼットS38型。
綺麗な最終型が中古に出てたから見てきたけど、体重100キロの俺には乗れなかった。

19 :
免許取ってから3年乗ってたフロンテクーペ
これでメーター振り切りで大阪-東京 東名名神何回往復したことか
今思えば高速でのマナーの良い人多かったな
ずっと追い越し車線走ってたらみんな走行車線へ譲ってくれた
大雨の時に屋根のアンテナの穴からポチンと雨漏りしたり
フロントのトランクに雨水が入ったりしたけどそれはそれで楽しかったな
廃車してからエアコン部品出てきたから取り付けて今まで維持してたら
エアコン付きの超レア車かな?
長文チラ裏失礼しました

20 :
>>19
すげーな、おれと似てる。東名の往復はなかったけど。
新しいときはメーター読みで130超出たよ。
古くなって手放す前は110もきつかったが。
GXCFだから四人乗りだったが、仲間と一緒に遠乗りしたら、後ろの席のヤツが
乗り物酔いで吐いてしまった。ありゃやっぱり二人用だ。
オイルの減りが激しかったな。それと、シフトがやたら重くて……。
デラに話したら、「シフトを楽しむ人はこれを好むので」とか。
バカいえ、重くてもカチッカチッと決まるなら良いけどね。
というわけで、俺の青春の一台だ。

21 :
センターコンソールが邪魔で仕方なかったな。
豪華装備にしたいのは分かるが、クラッチからはずした足の
置き場もないのは困りものだった。

22 :
先日スーパーオートバックスで360ライフ後期(水冷)をキレイに乗ってるオジサンが居て格好良かったです

23 :
旧ライフは水冷しかないけどね。
俺が免許取って最初に乗った車だ。
当時としてはすごく完成度の高い車だったよ。

24 :
これから賃貸で入居しようと思ってる田舎の一軒家の軒先に、
ttp://tiarayou.moemoe.gr.jp/atrai_c/hijet/misasami/h001da.jpg
この顔のハイゼットのポンコツが置いてある。後期じゃなくて初期の顔。
元は家主さんのものだったらしいので、書類起こし自体は出来そうな感じ。
ただ、荷台が550の三方開のもので、ヘッドライトや鼻先のグリルも無くなっちゃってた。フロアとかも穴開いちゃってる。
2stのZMエンジンらしいので、クランクさえ回ってくれれば(=焼き付いてなければ)数年掛けてでも再生してみようと思うんだけど、
エンジンやブレーキはともかくとして、欠損してる外装部品や、サビサビのマフラーチャンバーの再入手に一番苦戦しそう。
よく、草ヒロとかで物置状態の軽バンや軽トラ投稿されてるけど、
外装が一通り残ってる物も結構あるんで、そういう処から売って貰うしかないのかな・・・。

25 :
>>24
程度の良い同型車を1台買って部品を取って付ける
だが、頭のいい人は、その買った治して同型車を運転するけどなw
部品が簡単に入手できるような骨董車は、程度の良い同型車も売ってるんだよ
だから、レストアに少々不安や部品の心配があるなら、見捨てて同型車を買うに限る
ただ、同型車もない、部品の入手も絶望、流用や代用の親戚筋の車両も無い
ってことになったら、そこで再生の価値がある逸品と言うことになる
矛盾するようだが、そういう車両に湯水のごとく金と手間暇をかけるか
それがイヤなら、市場にアンテナを張って程度が最高、最強という同型車を
買った方が最終的に安い。
どんなに最高だとか最強だという骨董車を買っても、想像以上に手直しする場所や
故障が待ち受けてるんで心配も要らないw

26 :
>>24
書類あり、エンジンZMなら部品まだ出るしボディやマフラーなんてなんとでもなる
あとはあなたのやる気と根気次第

27 :
>>25-26
エンジンが完全にダメならその時点で投げますが、まずその場でミッションをNに入れて、
キャブとデスビだけ清掃調整して混合燃料のボトル繋いでバッ直始動で掛かってくれさえすれば、
広い場所に動かして暇潰しがてらじっくり再生に掛かってみようかと思います。
後期顔は県内で40万少々で売られてるのは知ってるけど、
360の2stキャブ車なら、ぶっちゃけオートバイのポンコツ再生の延長上の技術でなんとかなるんじゃないかと思いますし、
部品代で40万超えるような事は流石になかろーという事と、
勿体ないから動くの買うよりも動きそうなのを起こして乗ろうという判断です。
部品に不安があるのは欠損した外装の装飾パーツだけですね。
最終的には旧車イベントに集まるサブロク乗りの方々から草ヒロ車の情報提供受けて、
必要な部品を個別に買い求めに行こうと思ってます。
あとブレーキのホイールシリンダー周り。エンジンミッションよりコレの方が大変かも。
他は全部、ラジエターや燃料タンク、電装系なんかは最悪もっと新しい車体のものに載せ替えます。トラックボディなので、
燃料タンクの形状制約すくなさそうなのは助かる。ボディやフロアのパッチは暇と根気と妥協のバランスだから、
無理せずチマチマ、アルミ板かメッキ鋼板リベット止めのフランケンシュタイン仕上げで行こうと思ってます。。。
まずはエンジンが生きている事が確認出来たら、
タイヤが潰れて着底してるのを持ち上げて空気入れて、
ひとまず押しでも引きでもいいんで整備しやすい広場(土地だけはやたら広いんで、
動かしたら単管で屋根掛けます)まで十数メートルうごかさなきゃいけないんで、
現場でドラムの固着を解けるか、駆動系のベアリングが死んでないか。
この辺りがポイントになりそうです。

28 :
クランク回るならキャブさえ何とかすれば2ストは掛かっちゃうからね
まあ頑張ってくださいな

29 :
オイル補充し忘れてエンジン焼き付いたフロンテクーペ
格安で買って簡単にエンジン復活して3年乗ってた
2ストはいいね

30 :
ZMの直し方探してたら、他の2stサブロクの事で2つ程気になった事が。
以前から強制空冷のどでっかいシュラウド付いてるエンジンって、
どこにオルタネーターとか付いてるんだろう・・・と思ってたけど、
三菱のME24強制空冷のミニキャブ直してる人のブログで、
少なくともME24はクランクとシロッコファンの間にどでかいアーマチュアが直結で入っている事を知った。
これ、アーマチュアのブラシ接点が摩耗で死んで、尚かつアーマチュアの部品が出ないか、
接点のみの修理ができなかったらもうお手上げの構造だと思うんだけど、
他の強制空冷も概ね似たようなもんなんでしょうか?
あと、空冷LC10でクランクシールが純正欠品で頭抱えてる人を何人か見かけたが、アメリカのLC50のでなんとかならんのかな?

31 :
>>30
オーツドタイマーでもフェローマックスの修理が連載されてるよ
たまにエンジンも出てくるから立ち読みしてみたら?

32 :
訂正 オールドタイマーです

33 :
>>31
ありがとう。今度立ち読みしてみます。
S38はヤフオクでも普通に部品取りパーツ出てるし、
海外のツテが言葉の壁がまだ高いタイその他という程度で、
80年代末の自分のファーストカー(これはアメリカからほぼ何でも部品が取れる)と同じ感覚で部品集められそうだと分かりました。
>>25さんの言うような
>同型車もない、部品の入手も絶望、流用や代用の親戚筋の車両も無い
というのは、現存企業ですらたった数台or1台の現存車を手探り状態でレストアしてるコニーとか三菱500、
もう少しマシだとしてもかなり難しいのが、
本当の意味で日本以外の何処にも輸出がされてなさそうなMEエンジンの三菱車とかなのかなーと感じます。
2ストは単純な構造で分解もしやすいですが、オートバイでも車種によっては鬼門のクランクセンターシールの問題があるのが痛いですね。

34 :
皇居を周回ツーリングしたい。

35 :
来月に埼玉の越谷でやる360軽の集まるイベント行く奴いる?

36 :
>>35
オールドタイマーに載ってるやつでしょ?
参加申込には現金を同封して前納らしい。(注意※違反です)
前回は申込時に車検証を同封しろとかあった。
色々香ばしい噂のある内輪贔屓の団体らしいぞ。
ここ数年で旧車イベントは増えてるけど、自己顕示欲旺盛な左巻き団塊ジジイ主催が多い。
東北チャリティと称して募金を求め、飲み食いに流用してる奴とかいるぞ。

37 :
汎用のエアコンつけたら遡らない?w

38 :
>>37
スバル360や2stミニカに吊り下げクーラー付けた人知ってるけど、
点火をMSDとかにするのが大前提で、作動させるのは必ず2500rpm以上。
それ以下だとあっと言う間にエンストするって。
コンプレッサーはABエンジンのハイゼットの奴探すのがいいらしい。
コンデンサーの配置は大昔にその車種の後付けで使われてた位置とかの
定石に囚われちゃダメで、夏でも凍える位室内冷やしたいならサンバーみたいに
エンジンから離れたフロア下に地面と平行に配置しろって。
クーラー本体はわざわざ国内でデッドストックもの買わなくても、
左ハン用で良ければ海外で日本メーカーのコピー品がいくらでも売ってるんだとか。
MSDにした時点でリッター余裕で20km/L超えるみたいだが、
クーラー入れてると5-6km/Lに落ちるって話だよ。

39 :
あっ、坂を登るか登らないかで言うと、多分登らないんじゃないかと思うね。
そうじゃなくても高規格国道の流れ速度に乗るのすら結構大変らしいし。

40 :
ありがと
諦めるかw

41 :
近所の空き地に昔から廃車が数台野ざらしになっているが一台だけシートがかかっていて
気になっていたが、台風で半分シートがめくれあがってナンバー付きのフロンテクーペ
が顔を出していた。
程度が良さそうで修理すれば走れそうだ。
修理工場の廃車置場でもないし、このまま朽ちていくのはもったいないなぁ。

42 :
>>41
確かに、乗りもしない軽自動車を放置しておくなんて
土地の資産価値が活かせずもったいないなぁ

43 :
>>41
あの白ナンバーを維持するために税金払ってる馬鹿沢山いるよ

44 :
以前に前を走るZのナンバーが不自然でよく見たら普通車のナンバーでした。
360の白ナンバーは廃車にすると新たに白ナンバーで登録できないのですか?
その辺詳しい方宜しくお願いします。

45 :
>>44
年式によっては発行してくれるようだ

46 :
>>44
ナンバーって破損や紛失、盗難だと同番号再交付ってのがある
特注で打ち出してくれるんだよね。
そうなると、360cc軽の小判の在庫がなくても、時間を見れば
名義変更や移転の新規でも交付されると思うよ。
物理的に中板つかない車両もあるし
運輸支局に聞いてみればいい。
ただ「東」とか「埼」で出せってのは無理だと思うから
そのへんは現在の管轄支局表示になると思われ。
小判廃止になった時代に発祥した支局から出るかどうか
微妙だがw

47 :
360ccって燃費どのくらい走るんだろ?

48 :
>>46
平成になってから出来た軽自協でも小板払い出しあるよ
ただ少ないから二十数年経ってもあ ・○○○で番号一向に進まないけどw

49 :
>>47
燃費は20以下だな15ぐらい
最近のイースよりは悪いよ

50 :
>>47
点火の良し悪しで思いっきり変わるって話は良く聞くね。
MSD組むと20以上行くって、クーラー装備のフロンテの人が言ってた。
その人は元々燃費の為じゃなくて、コンプレッサーの負荷にエンジンが負けないようにMSD組んだみたいなんだけどね。

51 :
>>49-50
ありがとうございます
やはり点火装置とキャブセッティングで変わりそうですね

52 :
軽自動車もハイブリット化して360ccを復活させればいいね。

53 :
俺の10個上くらいの世代かな 暴走族増えすぎて、360ccの車は16歳からだったんだけど暴走族ブームで18歳からになったらしい
その10個上くらいの人の年から18歳になったから、悔しかったらしい

54 :
悔しさツイデに言わせて貰うと
16歳で免許が取れたって、決して軽を乗り回せるような
経済環境じゃなかった。
バイクですらまともなものはね。
もちろん家庭が事業主や上流階級なら別だが。
うらやましいと思った人は、明日航空機の免許が貰えたと
想像すればいいよ。
免許合ったって飛行機買えないという気分と同じようなもん
努力で軽が帰るときには制度は18歳にになってたんだし。

55 :
軽免許の頃だね。
まぁ社会環境ってのはあるからなぁ。。。

56 :
憧れるけど金銭的余裕ないと無理だよな(´・ω・`)
スズキLCがコンセプト通りでることを祈るばかりだ
http://www.carview.co.jp/tms/2005/just/suzuki_lc/images/01_l.jpg

57 :
LC良いんだけどね。今の規制で出せるかどうか。
これ軽に追突されただけで致命傷になりそうだし。

58 :
スズキにはスズライトをオマージュしたラパンがあるからなあ

59 :
コペンの対抗馬って話だが

60 :
近所の草ヒロなバハーンサンバー、処分するらしい。
屑鉄屋行きか?もったいない。
部品取れれば欲しいってヒトのトコで有効活用されればいいんだが。

61 :
何かいいネタはないか?

62 :
誰かレストア日記みたいなの始めればいいのに

63 :
ここ数年、恐らく90年代から2000年代にレストアされたっぽい、
塗装だけは割と綺麗な360ccがナンバー付いたまま放置されてるのをよく見かけるようになってきた。普通車の古いのも結構あるんだけどね。
経済的な事情とか、年食ってきたとかで維持できなくなったんだろうな。
フルキャブポーター、ステップバン、N360、フェローマックスetc...
割とホンダ車が多い感じ。
塗装綺麗にやり直しても、放置されたまんまだと、錆びやすい処から
また錆が浮き出してダメになっちゃうんだね。
他人の車だからどうしようもないんだけど、勿体ないなーと思う。

64 :
エンジンとか逝かれると外装きれいでも情熱冷めちゃうんだろうなあ
車検なんかよりまとまった金がかかるし

65 :
乗り物として面白いだろうね。昔は楽しそうな車が多かった。

66 :
リッター100馬力の軽自動車があった頃だな

67 :
いつ乗るの?

68 :
今でしょ?

69 :
その今でしょってよくみるけど、なんなの

70 :
いつかジムニーのSJ10手に入れてやるんだ

71 :
いま手に入れないで、いつ手に入れるの?

72 :
買うだけ損

73 :
>>69
どこぞの塾講師が良く使うフレーズとして広告代理店が広めた。
そんなことよりフロンテ71欲しい。

74 :
>>73
フロンテ71というと、空冷エンジン搭載のやつだな。
あれは、水冷エンジン搭載のフロンテクーペよりに比べ、現存数が極端に少ないねぇ。
(スバルR2、三菱ミニカ70、ダイハツフェローMAXなど、同時期の他社製と比較しても)

75 :
>>74
フロンテ71は空冷と水冷両方ありましたよー
http://www.youtube.com/watch?v=4i-9jTXK5gw
http://www.youtube.com/watch?v=IOIpfOjTSbo

76 :
>>70
ネタかも知れないけど、SJ-10は550ccだね。
サブロクならLJ-10かLJ-20。

77 :
>>76
ごめん、ネタじゃなくまじ勘違いでした
LJですね、初代のジムニーでしたっけ

78 :
スッポコスポスポスッポンポンポンプ〜ンて口まねしてたな

79 :
近所のスーパーの駐車場にフロンテークーペが
3ヶ月以上放置される。
ナンバーもついてるし、自走してきてこのまま朽ちて
いくんじゃもったいない。

80 :
朽ちるようなら所有者探してみれば?

81 :
ダメもとで所有者をさがしてみます。
とりあえず車に連絡先を書いたメモでも置いておきますが
連絡がない場合、警察と土地所有者のどちらに連絡した法がよいでしょう?
有料駐車場(タ○○ズ)に放置されているのですが100台以上とめられる
せいか、管理が結構ずさんでみたいで。

82 :
軽自動車はもはや「プレミアムコンパクト」化してるから、
360ccが再度出てきても面白そう。

83 :
今の安全基準を通そうとするとどうしても肥大化するから360ccエンジンじゃどうにもならんでしょ。

84 :
>>83
軽トラも安全基準通ってるからな?
あのキャビンと車台で通せるなら、現状の液冷4サイクルの
360ccでも、規制値を守りながら、じゅうぶんに走れる性能に仕上がる。
CVTも駆使してだが。
あくまでも貨物じゃないぞ
軽トラに準じた程度の車両構造と重量で人員だけを乗せる用途な

85 :
ドアのない超小型自動車は出るみたいだけど
エンジン載せる場合排気量は125cc以上660cc未満らしい

86 :
ツインやミゼットIIみたいに、多くても二人乗りまでしか想定しないなら
360ccもありえると思うが・・・。
世界的にはスマートみたいに1L以上が主流だからなぁ。
フランスの軽貨物みたいな例外(400cc)はあるにはあるが、あれ速度制限がめちゃ厳しかったはずだし。

87 :
>>84
軽トラって360ccの非力なエンジンで満足に走れるほど軽かったっけ?

88 :
>>87
今の軽トラは700kg台が多い

89 :
>>88
まともに走るクルマとなると、安全基準を満たしつつそこから300kgの原料が必要になるね。

90 :
>>87
軽トラは安全基準を施した車台の一つの例として考えてくれ
まず軽トラから荷台を引っぺがして、キャビンを車体中央に
置き直して御輿のような形にすることでも、だいたい安全基準は
通るだろう。
あとはキャビンの前後に適当な樹脂ボディを置けば安全基準を
通しながら、軽トラ以下の車重で完成する
もちろんホイールベースは詰めてもいいだろ。
その程度の車重なら、インジェクションと液冷の4サイクルエンジンを
高回転型にCVTで駆動すれば満足する走りにはなるでしょ。
ただ、コストや燃費から考えたら660ccのほうが優位だろうけどw
軽全体に言えることで、法整備を無視して燃費とコストを考えて
作ったら800-1000ccを高効率のエンジンで仕上げるだろうからね

91 :
仮に今、「軽は360以下に限る」ってなったとしても
速攻で今の660のより小さい、360のN-BOXとか出てきて
それに置き換わるくらいできる
当然エアコンパワステ付で高速道路も100キロ巡航可能で。
40年前の性能で考えてたら見誤る

92 :
>>91
ムリムリw
今でさえ車体に対してエンジンが小さいってのに、排気量が半分近くまで絞られたらまともに走るわけがないw

93 :
>>92
同意だな。
同じ規模ではむりだろうね。
ツインやミゼットIIとは言わないが
コンパクト軽のエッセ、ミラ、アルトレベルなら
実用はできそうだが、箱物は無理でしょ
仮に走れても1万回転以上常用で燃費度外視なんて
低寿命の車両に意味はない。

94 :
サブロク時代の軽トラの車重ググったら600kg弱だな
2スト+MTだから成り立ってたと思われ

95 :
>>94
当時は今ほどクルマの流れは速くなかった点も重要かと。

96 :
40年前と今とでは軽自動車に要求される要件がまったく違うからなあ。
今さらパワステ無し、パワーウィンドー無し、エアコン無し、エアバッグ無し、ヘッドレスト無し、後席シートベルト無し、衝突安全性能考慮しない車なんて売れる売れないの前に、認可降りないだろ・・・。

97 :
せめてもう少し背が低い車を出して欲しいとは思う。1.3m前後のやつ。
クーペなら出てるけどあれは旧車だから許せる部分だしなぁ。
各社ハイトール出揃ったんだから高さはそっちに任せて欲しいわ。

98 :
>>97
同じマンションの人が「(機械式立体)駐車場に入る軽は殆どない」と嘆いていたのを思い出した。
長さと幅が小さいから高さで誤魔化すのがトレンドなんだろうけど、さすがに最近の軽自動車は歪すぎるよね。

99 :
エンジンの排気量よりも、360cc時代のクルマのデザインが好きなんだよなあ。
なので排気量が大きくなったり多少ボディが肥大化しても良いから、あの当時のデザインのままの軽自動車を発売して欲しい。
スバル360のデザインなら女性層にもウケるから、大ヒットは望めなくてもスマッシュヒットくらいは狙える気がします。

100 :
>>99
センターポジションの運転席にして割り切れば車幅1300mmも悪くない
ただ売れないだろうなぁ

101 :
>>100
そこまで割り切ると殆ど売れないでしょうね。
とは言え今の安全基準を満たしつつ、1300幅で横に2人乗るのはかなりラブラブなカップル以外は厳しいでしょうし、ましてや4人乗りなんて完全に無理でしょうね。
超小型モビリティのように高速道路を走れなくしても売れないでしょうし、ビジネス的な視点で見たらやっぱり復活はあり得ないのでしょうね。

102 :
没個性的なデザインと吊り目でいかつい顔つきが気に入らないだけで
別に全体的なサイズとか排気量はどうでもいいんだよね。
マーチですら今あれだし。

103 :
>>102
360cc時代は試行錯誤しているのが見て取れて楽しいね。
その点、今の軽は他社のヒット商品のコピーしてるだけだからどれも同じで実につまらん。

104 :
一時、フロンテクーペに乗っていた時があった。
車体の大きさ、高さを考えるとピッタリじゃない?
デザイナーはジウジアーロ、さすが。
もう一度乗りたいな。

105 :
軽自動車規格を二つに分ければいいんだよ
一つは排気量・幅を少し広げて税金も少し上げる
もう一つは初期の軽自動車規格ベースに2人乗り、高速利用不可にする
普通車と同じような使い方をするなら大きい方、毎日の通勤だけなら小さい方を選べば良い
まあ、色んな意味で現実味はないけどね

106 :
別に660cc越えようがオシャレな車があれば買うわ。

107 :
ここはそういう人が書き込むスレじゃないよ

108 :
>>105
規制がないと必要性のない車は、結局は合理性がないんで
あまり必要性がないんだよw
規制のために無駄や不合理を甘受してでも販売や需要が生まれる
ってことだからね。
本当に消費者に求められる360ccができれば、現行法でちゃんと需要が
確立される。

109 :
>>108
日本て販売されている自動車は全て規制の枠の中で成立しているわけだが。

110 :
バッサリやねw

111 :
>>106
つ ラパンショコラ

112 :
ショコラならココアの方がいいな

113 :
17年前の話だけど、当時(学生)乗ってたライフを修理に出したところ
出された台車がami55とかいう謎の軽自動車だった
ami55は俺のライフよりオンボロで、ミラーは落ちるしマフラーは落ちるし大変だった

114 :
>>113
最後のFR駆動ミニカだな
エンジンはバルカン2気筒

115 :
保守

116 :
360cc軽自動車のムックが売ってたな
中は見なかったけど新刊コーナーにあった

117 :
新刊出すのはいいんだけど、好きじゃないと乗ってられないよって事はしっかり書いて欲しいもんだな。
スイーツが増えても困るし。

118 :
憧れだけで終わりましたね
軽自動車完全終了
【行政】 「軽自動車の税率が低すぎる」と総務省、軽自動車税(地方税)を大幅に増やす検討 廃止する「自動車取得税」の代替財源に★3
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1377231361/l50

119 :
まさかミニキャブが終了するとは・・・。
2気筒エンジンとか、ポーターキャブの人達も部品厳しくなりそうだな。

120 :
「モーターファン別冊360cc軽自動車のすべて」を読んでる。
当時の広告が良い。

121 :
スバル360、ホンダ・N360などの旧車の発電機は原付バイクに積むようなダイナモであり、発電能力は
現在の車のオルターネーターと比較して非効率で、アイドリング時はバッテリーの充電能力が足りない。
このため、レストアする際に、現在のオルタネーターに換装する人も多いという。

122 :
バカ?

123 :
N oneを購入して昔のホンダの車に興味が出たんですが360のエンジンでちゃんと車になってたのが驚きですね。

124 :
>>123
N360はスバル360がベストセラーの時代に出た車だからかなりインパクトがあった
しかもエンジンは空冷ながらOHC4スト2気筒
これもホンダは他車の数年先を行ってた。でも価格はスバリより安かった。
まんまバイクのエンジンを車へ載せた感じだった

125 :
>>121
強制空冷の2ストエンジンはどうすりゃいいのやら。
クランク直結でダイナモと空冷ファン付いてるから、
ベルトで動力を取り出すって事自体がそもそもできない・・・。

126 :
>>121
スバルは知らんが、エヌッコロはセルモーターと発電機共用
バイクまんまのセルダイナモなので
オルタネータの(追加)換装は無理と思うよ。

127 :
スバルはセルが別にある
良くICオルタに換装してる人見かけるよ

128 :
三菱のME24とかの空冷2ストはクランクに直列でダイナモがくっついてたと思った。
レクチファイヤはエンジンの外に回路が設けられてて、
車検で光量クリアするのが物凄く大変そうな感じだった。

129 :
実際大変ですorz≡3

130 :
>>128
まんま原付のエンジンだな

131 :
原付のエンジンはジェネレーターで、確かブラシ接点無かったと思うんだけど、
MEエンジンのはオルタネーターと同じでアーマチュアとブラシ接点があったはず・・・。
そうなるとあのエンジン、アーマチュアが摩滅して終わった時点でほぼエンジンの終わりとイコールになると思うんだけど、
クランクシールが出なくて(確かくっそ高い特注以外では何処からも新品が出ないサイズだったような?)エンジンが終わるのとどっちが早いんだろ&実際そうなったら、直す方法あるんでしょうか?
ってのをレストア中の人に聞きたひ。

132 :
エンジン載せ換えで凌いじゃった( 。-_-。)

133 :
>>126
そういえば、模型用のモーターも駆動を逆にすると、発電機になることを忘れていたな。
原付のセルモーターも一応オルタネーターの役割を兼用しているものも。

134 :
>>133
その通りです。
ブラシが磨耗すると発電と自力始動は不能。
ブラシ交換は簡単だったけど、排気管の真横で火傷した記憶が。
ピストン溶かしたり、ベルト切ったりといろいろでしたが
基本的には後の水冷エンジンよりずっとタフでした。

135 :
軽自動車の規格って660cc以下なんだろ?
“以下”が付いているのだから360ccでも規格内。
同様に幅148p以下だから幅を130pでも規格内。
全長もしかり。
保安基準に通り需要さえあればメーカーも新車も創れるハズ。

136 :
>>135
ミゼットUやツイン、R1小さいのは売れないんだよ・・・

137 :
その他にも衝突安全性とか、燃費とか考えるとスケールダウンは無理だろうね

138 :
>>136
販売時期でね。世界(欧州主)的にスケールダウンが見直されてきてる。
ステータスシンボルより本格的なモータリゼーションが世界的になった証拠。
その中でより汎用的に売れるとなると軽なみなコンパクトカーだろうな。
流行った段階でコペンとかのようなマニア遊び向けが人気が出る。
一種のステータスだな w
スレとしては360ccはモバイル2人用カーでバランスの良いエンジンかもしれんね。

139 :
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

140 :
超小型規格を125にしたのは
360だと、さらに3000×1300にしても
今の技術なら660よりちょっとサイズが小さいだけで普通に走れてしまい
今の需要をほぼ全て満たしてしまうので
そうはさせまい、と思ったんだろうな

141 :
360ccは高速走れるけど
125ccの超小型は高速走れないもんな

142 :
■一般人の認識
ミゼット:オート三輪、ALWAYS三丁目の夕日、4輪で復活した、ダスキン
スバル360: てんとう虫、ビートル?
キャロル:永ちゃん
フロンテ:何それ
フェロー:ダイハツが軽乗用車に初進出した車であり、1966年に発売された。エンジンはハイゼットで実績のあった2ストローク2気筒を用いたが、
乗用車に搭載するにあたって水冷化したものであった。駆動方式はFRであり、RRが多かった当時のライバル車たちよりも上級とも言えた。
軽自動車でありながらセダン型であり、プリズムカットと呼ばれる美しいスタイルと広いラゲッジスペースも人気を集めた。
しかし、4ストロークエンジンとFF機構を売りにしたホンダN360を始めとした強力なライバルの登場により、1970年にはひっそりと生産を終了し、後継のフェローMAXへとその座を譲った。

143 :
一般人詳しいなー。

144 :
もう見なくなったね
消耗品が無いんだよね

145 :
なんでフェローだけそんなに詳しいんだよ

146 :
フェローこそ何それだと思うんだがw

147 :
フェローどころかクオーレもミラに乗っ取られて忘れ去られたな。
それはアルトとフロンテの関係も同じだが。
ダイハツはもっと車名を大事にしてほしい。
ブーンは「シャレード」じゃダメだったのか?
テリオスは「ロッキー」や「ラガー」じゃダメなのか?

アプローズは出落ちだったから仕方ないが。。。

148 :
>>147
復活した車名はミゼットUとMAXくらいだな
両方とも単発で消えた…

149 :
ダイハツって他のメーカーに比べて旧車のイメージが無いな。
フェローMAXとかマイナーすぎるw
旧車イベントでもレアだな。

150 :
ダイハツって、360の2st軽トラでは一番数がいる印象があるんだけどね。
サンバーもキャリイもミニキャブも2st車はめちゃ少ない。

151 :
>>150
ハイゼットは550cc4ストになっても旧規格を継続生産してたからじゃね?

152 :
その割に80年代中頃まで生産されてたキャリイ2stの現存があんまりないのが奇妙な感じ。スズキで2stというとほぼジムニーかフロンテクーペで、
RRセルボとかもかなり稀。

153 :
>>152
360ccハイゼットは限定解除してない旧軽免許を狙った車種だからな
乗り換える車種がないんだよ

154 :
LT23D欲しいな〜

155 :
いいね
オレはバモスホンダが欲しい

156 :
>>155
バモスなんて上玉が100万以下で山のように
たたき売られてるよ。
たまにバリモンが30万レベル。
欲しいならまさに
今でしょ。

157 :
いい玉は結構あるね
実は相場は日頃からチェックしている
癖が強すぎるから、車が買い手を選ぶんだろうね
おれは好きだけどさ
来年、ガレージをセルフビルドで建てるから、
完成の暁には迎えてやりたい

158 :
俺はシャンテだなー。
LT23Dもそうだけど2stはクランクシール、それもセンターが鬼門になるのが多いみたいね。
それさえなければだいぶながく維持できるみたいなんだけど・・・。

159 :
ホンダが復元したS360だけど、そーいえばレプリカを作ってた店なかったっけ?
いろんなイベントに自慢げにローダーで持って来てたけど、今頃号泣なのか?

160 :
2ストの音いいなぁ

161 :
バイクの2ストはいいけど、車の2ストは正直・・・

162 :
チャンバー付けた2ストジムニーの音は好きだけどな
近くで聞くと石投げたくなるくらいうるせーけど
あんなうるせーのに車検に通ってしまう不思議

163 :
S38ハイゼットの実車かカタログ持ってる人いたらお聞きしたいのですが・・・、
セルボ(T5A)やジムニー(LJ50)は、触媒を2個使って二次エアポンプ付けて昭和53年や50年の排ガス規制通したってのは分かったんだけど、
S38ハイゼットの70年代一番最後頃の360ccのZMエンジンって、どうやって50年規制通してたんでしょう?(識別記号がH-S38になってる奴)
ジムニーがH-SJ30で50年規制通した時は、チャンバーの集合化とCCISの機構をちょこっと弄くってなんとかなったみたいなんだけど、
ハイゼットも触媒とか二次エアポンプとか使わずに、同じ様な感じで通したんでしょうかね?

164 :
>>163
商用車は規制対象外だよ。

165 :
360のといっしょのサイズで400ccで作って欲しい
今の時代ならいいの作れるだろ
前席シートの間の空間をなくすかベンチシートにして

166 :
超小型が普及すればレトロなモデルも出るかもな。
360cc以下でも今の技術なら当時の加速力は超えられそうだし。

167 :
>>163
気になって調べ直してみたがネット上に情報が全くなかったわ。
52年まで生産してたフェローマックスから調べれば何か分かるかも。

168 :
>>167
フェローマックスの360バンも、S38と同じ位情報少ないですね・・。
L38は50年暫定規制は通ってますけど、77年9月末の暫定規制の期限前に、
550のL40Vにモデルチェンジしてしまっているので、
それ以降の正規の規制値(51年や53年には2stの規定自体が無くて、50年の正規規制値を遡って適用しているので、商用にはHの符号が付いた物しかない。
550のジムニーも同じですね。)通ってる事を示すH符号付きのものは多分無いと思います。
この時期の商品カタログって、どういう手法で規制適合したかってのが結構詳しく書いてあるものですが、
360ccの2stは時期的に軽免許持ち向けの最低限のサポートの為だけのグレードのような感じだったので、カタログ自体の情報も大変に少ないです・・・。

169 :
360ccの2スト車のマフラーって、チャンバー構造になってるの?
それともただの筒で消音するだけに過ぎない?

170 :
単車みたいな集合チャンバーと思ってないか?

171 :
>>170
そうですよ。

172 :
LJ50やZMなんかは、まず最初にエキマニで集合させてから、
その後にチャンバーっぽい脹らみを持たせられていると思った。
これは改造品だけど、基本的にはみんなこういう構造だったと思う。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mfcpt712/GALLERY/show_image.html?id=33083542&no=0
ttp://saotec.com/fronte.htm
フロンテクーペなんかで完全な分離排気にして、こういうバイクみたいなチャンバー3本付けている人はたくさんいたけれど、
ttp://www.boats.net/images/diagrams/yamaha/SMB/1998/SRX700B_SB_MSRX700PB/IMAGES/EXHAUST.png
こんな感じの
スノーモービルとかモーターボートとかにたまにある、
個々のシリンダーにチャンバー付けて、最後に集合させてから排気するような事はどこもやってなかったと思う。

173 :
ノーマルのマフラーの話じゃないの?

174 :
× 排気するような事はどこもやってなかったと思う。
○ ら排気するような事は純正ではどこもやってなかったと思う。
>>173
うん。ノーマルの話をしてるつもり。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hentaro1982/9917668.html
スバル360のは一度2気筒をエキマニで集合させた後、こういう湯たんぽみたいな形のチャンバーに繋がる。で、最後にマフラー(消音器)を通して排出。
ttp://blog.goo.ne.jp/teyukun/e/07d175802b5aae17be8ea1ca56949572
SJ30はこんな感じ。
こういう構成が最後までずっと使われてた。
もし純正が現代のスノーモービルみたいな形のチャンバーだったら、
当時どれだけパワー出てたんだろうかと思う。。
たしか今の2stは排ガス対策もしっかりやっててああいう形状だったと思うから・・・。

175 :
>>169の質問の答えとすると、チャンバー構造にはなってるけど、
サイレンサーの機能も一部兼務してた。
90年代後半の最後の2stバイクのチャンバーと同じ様な感じ。
昭和53年規制の頃のセルボなんかは触媒もこの構造の中に入ってた。
なんで分離にしないで集合にするか・・・というと、
2気筒の場合はクランク角度の関係で集合させた方が充填効率が良いものもあったってのと、
3気筒の場合は、エキマニで排気干渉をわざと起こす方が、個別にチャンバー付けるよりも白煙を抑制しやすいという理由もあったみたい。
商用で昭和50年規制通ってたのは大体がこの排気干渉を利用する方法で、
触媒を使わずに規制適合してたみたいね。

176 :
>>175
ネットで調べてたら、ジミニーのエキマニの事が書かれてる所があった。
排気で押し戻したりしてたんだね。
あの形状にそういう意味があったとは。

177 :
他に何かネタないのかね

178 :
ネタと言うけど、富士サンロクミーティングの話題すら上がらないじゃない・・・
身内話だって、誰が売ったとか、誰が降りたとかそんな話題か店の悪口ばっかりだしね

179 :
超小型モビリティ規格とかいうのが出来るかもしれないらしいけどそれにガワ被せて復活出来ないかな?

180 :
出来ない。
小学生じゃないんだからさ、もう少しマシな妄想しろよ。

181 :
最近職場の駐車場に、よくちっこい赤い車が止まってるよ
多分360ccなんじゃないかな

182 :
>>155 >>157 です
買っちゃった、ジムニーLJ20(w
(レストア前提だけど)
ジムニーは30や11、23を複数台乗り継いでいるけど、やっぱり楽しさは格別だな
幌車なんで、バモスに通じるかなと

183 :
>>182
お、おめでとう!!いいねえ。(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ >LJ20
1型?2型?ウチのはギリギリ白ナンバーな2型。
ウインカーが2段だからSJ10によく間違われる。

184 :
>>183 おぉっ、どうもです\(^o^)/
ウチのLJは黄中板対応の2型後期(S49.11〜)です
実は書類が無くてねぇ(w
イロイロと調べているところなんですわ〜

185 :
今の時代でも、軽自協に書類はあるんでしょ?昔は書類がなくとも
車体番号の石刷りで乗れたりしたもんだけどなあ。

186 :
いいなぁLJ20。
一時どうしようか迷ったけど部品やメンテ、保管場所等の維持考えて…
実際の実用性考えて…
結局JA11にしたよ。
趣味オンリーで乗るのはバイクだけにしとこうと思って。

187 :
>>185
所有権を証明できないと復活は難しいようです
盗んだジムニーで走り出してないか、厳しくチェックされるわけですな(w
>>186
11もいい車だよね
ん?実用性?
原付と同じ程度は有るかな〜と(w

188 :
>>187
確かにLJ20(Vじゃないとして)なら缶コーヒーで暖を取る必要がありそうだ。
今や\100じゃ買えないけどw
実用性は俺の場合必須なんよね〜。
1000ccを筆頭にバイクの多頭飼いなもんで。
実用性とクルマとしての楽しさのバランスを考えた結果がJA11だった。

189 :
>>188 単車の多頭飼い、裏山シス
でも、単車3台分の置き場でLJ飼えるよ〜
オレの場合は幸いに置き場所があるので、我儘させてもらっている次第
原付並の実用性と書いたけど、意外と活躍してくれそうな予感
水冷360ccを舐めてたわ
ヒーター、結構イケるかも(w
風防があって足元が暖かければ、冬でも十分だよな
気合の入った単車野郎は、冬でもツーリング行くだろ?
とはいえ、JA11が楽しいのは間違いないけどね

190 :
>>189
集合住宅なんでバイクは何とか複数置けても車は駄目なんよね〜。
しかも駐車場には屋根無いんでLJ20ならバンしか選択肢が無いし。
>気合の入った単車野郎は、冬でもツーリング行くだろ?
ガチの冬装備は揃えてるんで気温は平気だけど路面がw
専ら山間部なんでね。
JA11楽しいよ、もちろん。でもLJ20には憧れる。
基本的に車にはあまり興味無かったけどジムニーは運転する楽しさを味わえる車だと思ったね。

191 :
この酷暑の中、初代ライフを窓全開で乗ってる人がいた

192 :
>>実用性
関東圏の話で申し訳ないが、西湘バイパスから箱根新道を上がって
モビリティパークへ行くくらいの動力性能はある。
それと、ヒーターはけっこう効くよ。雪の日に山で夜遊びなんかするけど
防寒着は脱ぐし長靴は乾くし。窓の曇りも取れる。水冷の強みだね。
ただ幌関係はまったく期待できないので、中古部品を揃えるしかないっす。
ウチのは幌関係が欠品だったけど、当時野鴨屋がベストップを輸入
してたので運良くゲット出来た。今ならebayとかamazonとかで買えるかな?

193 :
よくすれ違うんだけど、赤くて丸目の四角いフォグついた360ccってある?
セルボ(550だけど)が思いつくけどなんか違う

194 :
>>190
レス、どうもです
置き場が確保できないのなら残念!
11も所有したことがあるけど、バランスがとれたイイ車だよね
30は軽さと吹け上がりが絶妙w
LJ20は理屈抜きで笑いが込み上げてくる車かな(SJ10しかり)
>>192
参考になりました!
やはりヒーター、イケそうですね!
当方は基本的にオープンで維持するつもりです
ロールバーを付けた暁にはビキニトップを幌屋さんで作って貰おうと思ってますが〜
ところでブレーキ周りの維持は大丈夫ですか?
>>191
夏はシンドイよね、人も車もw

195 :
>>194
駐車場借りるのに車検証要るんだよね〜。
なもんでレストア前提の車は最初から不可…
30も候補に上がったけど最高速70km/h程度だと自分の用途に合わないので11にした。
実用面も考えるとやはり11はバランスがいいと思う。
置き場と遊べる場所が揃ってれば30か20も欲しいと思うけどね。
オフロードはバイクで走ってます。
ところでLJ20ってフリーホイールハブ付いてるの?
この機能っていつ頃から付いたのかなぁって素朴な疑問。

196 :
>>195
通勤電車の中から短く即レス(w
フリーホイールハブはSJ30の3型か4型くらいじゃなかったかな
当方の30は1型だったので、そんな立派なもん付いてなかった(w

197 :
>>196
ありがとう。
て事はそれまで燃費対策とかあまり考えてなかったんだね。
と言うかそこに気付かなかったとか。
30のデザインいいよね。
デザインで言えば同じスズキのフロンテクーペも好きだなぁ。
あとホンダのライフステップバンとか水中メガネとかマツダのキャロルとか…etc
やっぱ今時の軽より360cc時代の方が魅力に溢れてると思う。

198 :
>>194
すっかり旧型ジムニースレ状態。
車検整備は地元の老舗修理工場で面倒診てもらってるけど
ブレーキの部品は出てるなあ。純正品が無くても同等品は
出るみたい。マスターシリンダーがダメだった時は
SJ10あたりのブレーキ液センサーの付いた物に換装された。
車体側にはセンサー関係の配線が無いから接続してないけど。
スズキお得意の純正流用が効くから部品に関しては助かってる。
むしろアシ車のY60の方が欠品だらけで困ってますぜ(苦笑

199 :
>>198
ブレーキは人命に関わる部品だからメーカーもかなり後になっても出すって聞いた事があるよ。
あとこんな業者もあるみたい。
http://www.megurolining.co.jp/works.html
まぁ元々がキャリーとの共通化が多いから流用可能な範囲は広いのかも。

200 :
今日はツライ
中身が先にオーバーヒートしそう

201 :
LJ20
2st360cc3気筒 36馬力?でしたか
今でも部品何とか有るから
高額 動けば100万とか
マフラーが無いのが欠点
フロンテが昔有った

202 :
ご無沙汰しました
旧型ジムニースレになってしまい、申し訳ないっすw
さて、ヤフオクで中古部品セットを落としましたよ
直ちに役に立つかどうかはわからないけど、安かったので
ウインカーが前後合わせて4コ、ウォーターポンプが2コ、
ファンとプーリー、サーモ1コが入ってたよ
とても満足しましたw

203 :
>>201
マフラーは、社外品(競技用)しかなさそうですね
困ったw

204 :
1気に消えたのは
マフラーの為かな
車検は純正に限るみたいだし
振動もなく良いエンジンだったな

205 :
純正に限る、ったってないもんはしょうがないよね。
チャンバー作るわけじゃないし、切った貼ったで流用でイケるんじゃないの?

206 :
>>202
おめ。
自分は所有できないけどこうして思い入れ持って維持してくれる人がいてくれて嬉しい。
差し支えなければ写真うぷよろ@JA11乗り。

207 :
すみません、またもやご無沙汰しました
>>182 です
週末は雨が降ることが多くて、カバーを外してやる機会が減ってます
エンジンに火を入れてやりたいと思っているのですが〜
写真うpしてみました、ボロ車ですがw
うpは初めてなんで、うまくいくかな?
http://i.imgur.com/ZbqGd3T.kpg

208 :
拡張子まちがえた(w スマソ
http://i.imgur.com/ZbqGd3T.jpg

209 :
見た目このまんまで機械部分ばっちり、てのがかっこいい

210 :
>>208
さすがに年季入ってますね〜
このジムニー見ると「立花のおやっさん!」と思ってしまうw
レストア大変だろうけど頑張ってね。
360cc軽じゃなくて申し訳ないけど立派に旧車入りしてる俺のバイク。
http://s1.gazo.cc/up/97781.jpg
完調に持ってくまでに何だかんだで300万くらい掛かりました(^^;

211 :
>>208
おー、確かに2型だ。でも助手席のヘッドレストが無いね。
車検でうるさいヤツは突っ込みが入るかも。
マフラーは三重県のフリーソロってジムニー屋さんがLJ20用の
チャンバーを出していた事があったんだけど、今も販売しているかは不明。
治具が残っていれば作って貰えそうだけど。
部品取りから外した中古の純正ならストックがあるけど使う?

212 :
360ccでカタログ上の最高速が一番早い車ってミニカスキッパーだっけ?

213 :
360ccでカタログ最高速で一番速いのはスキッパーだっけ?

214 :
ご無沙汰してすみません >>182です
>>213 御意!外装は基本的にこのままでいこうと思っています
 フロントの耳部分?ウインカーの脇は少々叩いて、サフでも塗っておこうかとw
>>213 Z1000MKUですか?これまた旧車ですなぁ...
 維持にかける愛情がヒシヒシと伝わってきます
 ウチのLJに比べたら、排気量3倍ですなw
>>213 流石、お目が高い!2型からヘッドレストが付いたんですよね
 で、これはヘッドレスト部分の骨が折れてアンコが抜けているだけなんですw
 運転席はJA11などから流用して、運転席座席を助手席に付けようかと考えています
 マフラーの件、ありがとうございます
 いざ復活の段になってどうしようもなかったら助けをお願いいたします m(。。)m
 しばらくこのスレを覗いていただいているのでしたら、また捨てアド晒します
>>213 最速はフロンテクーペかな?

215 :
2〜3日前に、ベージュ?クリーム色?のフェロー見たよ、乗ってたのは比較的若く(40歳前後)
新車からだと、ちょっと合わないか。。白髪の爺さん?ならキュンキュンなんだがなw
レクサスだろうが、アキュラだろうが、俺の萌え度はこっちが上と・・・

216 :
>>214
まぁこんな骨董バイクに金掛けてまで乗ってる時点で変態ですわなw
さすがに車まで趣味全開(笑)にするわけにはいかんのでJA11にしたわけです(^^;
しかしバイクの排気量がLJの3倍近く、JAと比べても1.5倍くらい。
倒錯してますな…
因みにウチのJA11
http://s1.gazo.cc/up/98680.jpg
性能等は満足してるけどやっぱり360ccには憧れるなぁ。
フロンテクーペとか乗ってみたい。

217 :
2stの車両に乗ってるんだけど、混合仕様にすると車検通らない?
オイルポンプがもうダメだから取っちゃいたいんですが

218 :
排ガス検査通ればなんとかなりそうだけどな

219 :
ガス検さえ通れば車検は問題ないけど、混合仕様で街乗りはめんどくさいよ。
それにCCISが働かなくなるから、エンジンブレーキ時のクランクの潤滑に
気をつけないといけなくなる。というより、それらを解決するために2stは進化
してきたんだから。
バイクだと、旧式のべスパとか、レーサーレプリカ、モトクロッサーの混合仕様
もけっこういるけど、やっぱりめんどくさいって聞くしね。サーキットオンリーなら
カートとかいるけど。
なんとかオイルポンプのリビルトか中古を探した方がいいんでは?

220 :
混合にすると当時の基準にも適合しなくなるのかな?
それとも車は当時の基準じゃなく今の基準で検査するの?
何にせよ混合は面倒だから可能な限り分離のまま修理した方がいいと思う。
混合仕様が普通だった頃ってガソリンスタンドでどうやって給油してたんだろう…

221 :
>基準
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/yu-za-syakenn.html
車検の時ガス検の適合を要するのはCO 4.5%とHC 7800ppmだけ。
年次の規制はその年度に新車で売るに当たって要求された値。
売られた後は上の数値だけ適合してれば無問題。
昭和50年規制の「H-」付きの2stだろうが、それ以前のだろうが、
オートバイでたまにあるユーロ3適合の奴でも全部同じ。
あとは・・・最近は検査で見抜ける検査官も減ったけど、
点火時期調整が適正に行われてるかどうかって点。
48年以前だと「点火時期調整」のステッカーで判断・・・というのも形骸化してるな。
その後の奴だと進角装置付きのデスビを完全固定の奴(要は規制前の)とかに
替えてたり、バキューム外してたりすると、鋭い奴だと気付いたりした。
>ガソリンスタンド
ttp://www.ne.jp/asahi/thm/2/toutenrekisi.html
ここの写真を参照。
ttp://ameblo.jp/kuroiwatono-cr110/entry-11163381584.html
混合仕様が普通だった頃はこういうので売ってたみたい。
ttp://blog.zaq.ne.jp/kumatorigundan/article/317/
なんと、今の給油機でも混合済み売ってるところがあるらしい。

222 :
>>220 混合仕様が普通だった頃ってガソリンスタンドでどうやって給油してたんだろう…
>>221のリンク先にあるように、ウチの近所のスタンドでは昭和40年代後半頃まで、普通に
「混合ガソリン」や「有鉛ガソリン」の給油機があった。たしかアポロだったような。分離給油
が一般的になったのは40年代に入ってからだったと思う。初期型のスバル360は混合給油
で、途中から分離給油になった。
混合ガソリンは今でも発電機や草刈機で使うし、小型ボートの船外機やマリンジェットでも
使うので、そういった需要のある地域では給油機があるようだ。
レーシングカートでは、ジェリ缶で買ってきたガソリンを、メジャーつきの混合専用缶にいれて
2stオイルを混合して(シェイクして)使ってる。街乗りバイクなんかでは給油量に応じて、
タンクにオイルを追加して揺すって(気持ち程度だけど)使う。混合比率は約30〜50:1で
大丈夫。

223 :
>>222
スタンドで混合ガソリン給油していたよ。
有鉛ハイオク、レギュラー、混合

224 :
>>221-222
サンクス。
混合用の装置があったんだね。
スバル360なんか子供の頃に大量に走ってたんだけどさすがに仕組みまで理解できる年齢ではなかった。
俺の周囲ではフォルクスワーゲン(ビートル)のニセモノと呼ばれてたなw

225 :
VWタイプ1(ビートル)はかぶと虫(英語ではBUG)、スバル360はてんとう虫って呼んでたね。

226 :
こんにちは >>182です
スレが盛り上がってきましたね....w
>>216 JA11、同じのに乗ってました!
 最終5型のランドベンチャー、64ps仕様だね!あれは( ゚∀゚)イイネ
混合給油の話題ですな....
ウチのLJも各部を労わってやろうと、半混合にしようか考えていたトコロ
白煙がすごいことになりそうなんで、ガソリンに少々添加する位かなと
効果は気休め程度なのかもしれないけどね
むしろ、悪い影響が出てしまうというのなら止めたほうがいいかな
その辺はチョッと判らないっす

227 :
オイルポンプが生きてるなら、様子を見ながら100:1程度から試してみれば?
濃すぎるとプラグがかぶりやすくなるし、白煙が凄いことになりそうだけど。
昔バイク小僧がスクーターやレーサーレプリカをいじるときには、リードバルブ
も新品や硬いのに交換してたけど。

228 :
>>226
5型は4ナンバーの最終型でもあるんだよね。
ジムニーはやはり「乗用」より「貨物」でないとw
12/22や23にしなかったのは「貨物」でない事もあるけどDOHCは要らないと思ったから。
バイクじゃあるまいし高回転型にしてどうすんのよ?と。
と、ふと思うのがLJ20みたいな2スト360ccのエンジン特性ってどうなんだろ?
バイクの2ストは下がスカスカ、7000越えからドッカンな感じなんだけど。
2スト知らない人に乗らせたら確実にRますなw

229 :
当時は高回転が全然回らないエンジンだったよ、点火系統を強化すれば
そこそこ回るエンジンにはなったけど。
イメージで言えば2ストバイクと逆のエンジン特性かな。

230 :
車検始まった頃の乗用2st360cc乗ってるけど、
3000辺りから力出てきて6500くらいまで回る感じ
国道のシグナルスタートとかだと、アクセル煽り気味に発進して5000ちょいは回してます
LJとか軽トラの実用系だとまた違うのかも
550ccだけど、ノーマルSJ30だと2000以下でもある程度走れて、上は5000でもう伸びないです

231 :
なるほど〜。
それだと70年代くらいまでのバイクみたいな感じかな。
80年代になると低速スカスカ高回転寄りになったけど70年代だと低速トルク重視で上が回らなかった。
だいたいこんな感じ。
http://www.venus.dti.ne.jp/~soejima/Ts400.htm
2ストはどっちかに振るともう一方が犠牲になるからね。
まぁそれを克服する為に色々な技術が開発されたわけだけど。
しかし…ハスラー400の方が四輪より排気量あるんだよなぁ(^^;

232 :
スズキのバイクだとバーディ50の2stが低速から粘って上はそんなに伸びないんだけど、これの化け物のような感じか。
記憶に残る2stジムニーはエンジン音が異常に甲高くて、
一気に吹け切っちゃってるような印象あったなぁ。

233 :
>>228
スズキは乗用系が3発、貨物系が2発なんでその辺でも
違うと思うけど、LJ-20に積まれているL50エンジンで言えば
そんなにピーキーじゃないし、上も廻らない。
タコメーター着いてないから回転数はわからないけど、
無理に廻しても頭打ち感があるし、壊れそうな音になるので
精神的リミッターが働く。
たぶん皆さんが書き込まれているイメージで合ってると思う。
若気の至りで社外チャンバー付けたらフケ上がりは良くなったけど
頭打ちは変わらず、低速トルクは減った(苦笑
今はほぼイベント専用だし、音が気持ちいいからそのまま付けてるけど。

234 :
バーディー(実用車)やLJ20(オフローダー)だと低回転向けのセッティングにしてあるんだね。
用途からすれば当然だろうけど。
バイクもロードスポーツではこの頃でも低回転スカスカ上でパワーが出るピーキーな特性。
ヤマハYDS1とかスズキT125/90ウルフとかは典型的な例かと。
て事はフロンテクーペなんかはロードスポーツになるからかなりピーキーだったのかな。

235 :
フロンテクーペも高回転域は回らないエンジンだよ、頭打ち感はやっぱりあったね
バイクと違ってボディーの重さがあるから下の方を使えるエンジンじゃないと
乗りづらいと思う。

236 :
フロンテクーペですら低回転型かぁ。
いくら軽いと言っても車の重さじゃピーキーな高回転型は実用にならないのね。

237 :
シャンテ乗ってるけど、やっぱりバイクと比べると低回転型ですね
もし10000とか回っても下がスカスカでは、普通のおばちゃんとかには街乗りなんかできないと思う
クラッチが速攻終わるw
2stバイク乗りには「集合管とかwwww」って言われるけど車には必要なんです

238 :
小排気量車を速く運転できる人はロスがないんだろうな。

239 :
37ps/6,500rpm(グロス値)
最大トルク 4.2kgm/4,500rpm(グロス値)
LC10 フロンテRR乗ってたが
低速トルクは無かった。
上は4000あたりでトルク落ちるが
高速は安定して 80kmh巡航 CDIは自作で積んでた
始動も楽 割とよく回ったが 7万キロ辺りでサイドノック終わった
1万以上回るランペット50cc発進できなかった
持ち主は上手く乗ってたな

240 :
おはようございます>>182です
スレが盛り上がってますね
2ストのエンジン特性、ジムニーの場合はギア比の
おかげもあって非常に粘るなと感じます
LJ20でも、SJ30でも、非常に乗りやすい印象
でも、吹け切るのが早いから、こまめにシフトアップ
しないといけないね
ギアは4段しかないから、あっという間に終わってしまいます(w
上はただ回っているだけの感じかな
ちっちゃいエンジンが健気にパワーを振り絞っている様は
非常に愛おしいです(w
360ccの2気筒エンジンなんて、バイクみたいなモノだよね
シルキーなフィーリングは最高です
すごく気持ちいい
もう、パワーとか関係なくなっちゃう位w

241 :
3気筒等間隔
あまりに出来が良かったので
4st化が遅れた

242 :
>>239
ランペットを知ってる人がどれだけいるのか…
一度乗ってみたいなぁ。
>>240
4速しか無いのは確かに厳しそう。
>360ccの2気筒エンジンなんて、バイクみたいなモノだよね
バイクでも3気筒あったりする(^^;
http://blog-imgs-33.fc2.com/a/m/a/amagaeru12/201107201440324a9.jpg

243 :
9000で6馬力
8000で最大トルク0.47kg
これで富士山山頂は無理だわな
youtube見ると皆エンジン音 力強い
2stオイルが違うんでしょう。
当時はエンジンの廃油 良くて新油#30混合してた

244 :
2st 2気筒 90ccは良かった
ヤマハだったか
エンストせんかった。

245 :
HS90がタコ付き
HS1が廉価版
ヤマハですね

246 :
2スト2気筒90ccならこんなのもあるよ〜
http://perlbal.hi-pi.com/blog-images/768478/gd/130156150442/Suzuki-WOLF-90.jpg

247 :
初代キャロルあたりノッチバックセダンは360だから出来たんだろうな…
オプティは流石にデッキ短すぎ…好きだけどさ

248 :
キャロルいいな〜。
あの大きさにあのデザインがたまらない。狭そうだけどw
シティハンターの最初の話で槙村が乗ってたのキャロルだよね。

249 :
>>248
子供の時に叔父さんのキャロルに揺られて走るのが好きだったな

250 :
キャロル発見した。
サビサビで野晒しに近い状態だけど一応車屋さんみたいだから売り物として置いてあるのかな。
レストアしたら相当な金額だろうなぁ。

251 :
>>250
もしかして名古屋?

252 :
>>251
いや、佐賀。
大塚製薬の工場の近くにセブンイレブンがあるんだよね。
その隣に車屋っぽいのがあって(スズキの車種書いた看板があった)10台ほどある車の中に紛れてた。
近くの人は現物見てみるといいかも。

253 :
名古屋の吹上にもキャロル飾ってある中古車屋があるので、名古屋かな、と思ったよ

254 :
イベントで見た車種と人隣りの感想です。異論は認めます
ライフ 若い人が多く、未だに活気がある。正直羨ましい。      ☆☆☆☆★
R2 どうでもいい処遇を受けながらも率先して裏方に回る人が多い。 ☆☆☆☆★
ステップバン 貨物車なのに空荷で一人乗り。イベンテーターが多い。 ☆☆☆★★
Z360 車には詳しくないけどZ360が好きな老人紳士が多い。  ☆☆☆★★
N360 ホンダ創設者への狂酔者が多い。面倒な人が多い。     ☆☆★★★
スバル360 気さくな人が多いが、服装と言動が昔気質のキモオタ。 ☆☆★★★
軽トラ軽バン全般 よく見ると刺青者が多い。本当に何故なのか。   ☆☆★★★
フロンテ クーぺとは一線を引き、空冷水冷でも一線を引く。     ☆☆★★★
T360 金の話が一番多いのはこの界隈。金が全てや浜松の帝王。  ☆★★★★
フロンテクーペ 他車種への見下し感が凄い。パンチパーマ者多い。  ☆★★★★
マツダ車系 違法改造が一番多い。闇車検に詳しい人が多い。     ☆★★★★

255 :
R2とN360、ワラタ

256 :
>>254
>マツダ車系 違法改造が一番多い。闇車検に詳しい人が多い。
13Bのペリを積んでるポーターバンを見たことあります

257 :
三菱系が居ない
私はマツダだけど心当たりが有る

258 :
>>254
>Z360
中学の担任が乗ってたなあ。
おばちゃん先生だけど、エンジン音を響かせてたよ。

259 :
>>254
ライフ乗りの若い子たちで、走行試験上みたいな所を借りきって360ジムカーナー大会とかしてる。
一方で我がN乗りたちときたら高速道路のパーキングでオフカイを月定例で主催とか…
PAで折りたたみ椅子出してくつろぐ写真を堂々とアップしてるよ(笑)みんカラ変態セリカ軍団の大炎上を知らないの?
>面倒な人が多い
本当にこれ。批判や陰口は達者なんだけどね。

260 :
>>259が言ってるはこれかな?
ttp://bbs1.fc2.com//bbs/img/_4400/4355/full/4355_1412639682.jpg
サービスエリアのゼブラゾーンにテーブルまで出してるのね
右端の人って仲良し倶楽部だかエンジョイ倶楽部の会長じゃなかった?いい年齢して恥ずかしくないのかな?

261 :
このベコベコバンパーのシビック、OTに載ってたな

262 :
初代フロンテが欲しいけど2ストは狭いアパートの駐車場じゃ苦情が来そう

263 :
>>259
オートジャンボリーで学生が噂してたよ青いセリカを。何の事かと調べたらみんカラと2ちゃんで炎上だった。
イベントスタッフの学生にまで噂されるあの状況でよく来れるなと感心しましたよ。
>>262
アパートの駐車場で雨ざらしか?俺から苦情を呈す。

264 :
>>254
三菱系 良くも悪くも自分の車の事を知り尽くしている人が多い印象。そうでないと維持できんメーカーだしね。同メーカー内で壁は作ってない感じ、2stも4stもみんな一緒にいる。☆☆☆★★
サンバー 2発のオーナーは普通だけど、4発は悪い意味でサンバーに妄想抱いてる人多数。他社の軽商用本気で見下してて交流もしない人がマジで多い。☆☆★★★
マツダ系って、何となくポーターキャブだけのような気がする。
4発キャロルとかシャンテとかはワンオーナーの紳士なお爺様が多い感じだよ。

265 :
変態という名も含めて良ければ私も紳士なのか
シャンテってそんなレアなん?
イベント出たことないけど、車種ごとのオーナーの話はわかる気がする
ポーターキャブも2st4st等、種類多いけど派閥って無いのかな

266 :
サンロクミーティングとかも、台数が沢山あろうが結局は局所的な集まりの集合にしかならいのよ。
派閥とかもそうだけど、自分の車以外には興味無いってのが本音だよね。
ホンダ水冷の場合は、Zとライフとステップバンの車体構成に共通部品が多いから付き合いも多くなるんだろうね。
ホンダ空冷は、>>254にあるように面倒っつうか、ひねくれた人が多いのはマジ。しかもジイサンばっかり。
平成26年の現在においても、水冷360は本田宗一郎の意に反するから認めないとか
N360は当時レースシーンで活躍したけどライフはどうなの?とか言う奴いるんだよ。ネタ抜きに。

267 :
>>266
空冷・水冷の両方に跨がるZ360がどういう扱いを受けてるのか気になるw

268 :
今のラパン見たいな格好してて出っ張ってたのなんだっけ?

269 :
フェローやな

270 :
次のアルトもナカナカ良い雰囲気だよ

271 :
新型アルトは超絶にダサイと22世紀まで語り継がれそう

272 :
新しいアルトの流出画像みて、改めてスズキ好きの奴とは分かり合えないと思った。
昔から思っていたのだが、フロンテクーペもぶっちゃけダサイ。
しかもフロンテクーペはジュージアロがデザインしてもいないのに、デザイナーはジュージアロと声高な奴多すぎ。

273 :
>>272
ホンダ党?
バイクでもスズキは独特
デザインのまとまってなさ感がスズキの色なんだと思う
フロンテクーペはフロントのライト周りの不恰好さやお尻の納まりの悪さはちょっとあり得ない

274 :
独自、色、味 こんな言葉に騙されてはいけません
スズキはダセェんですヨ
クッソダセェースズキをカッコイイと思ってしまう人はズキ菌に侵されています

275 :
>>272
フロンテクーペもだけど、その後のセルボまでジュウジアロ扱いなんだぜスズキ馬鹿は(笑)
ジュウジアロが発案したのはL40のキャリィ(後ろから前からキャリィ)で、それを基調に
スズキ社内でデザインしたのが本当なのに、スーパーカーブームの頃から便乗してスズキ馬鹿が騒いでるだけ

276 :
自演してるアホw

277 :
>>276
白煙お疲れ様です。

278 :
今日ミニカの550走ってたよ

279 :
>>275 ここはジムニー多いからSUZUKIをDISるとスレが閑散するよ

280 :
360GP行くんか?

281 :
ここのお兄ちゃん達はサンロクミーティングにすら行かないんだよ

282 :
引きこもりばっかりか
んじゃどこで中古部品などを購入してるんだ?

283 :
>>282
そらぁ基本物乞いよ!
故障すれば取り巻きの三下を呼んで直させるんや!
そーして三下はカルマを貯めて徳を積んで、親分の側近を維持するんや!
マジそんな世界やぞサブロクのオーナーズ倶楽部とか(笑)

284 :
360だけじゃないけど旧車乗りには腰巾着ポジションの人って必ずいるよね。

285 :
オールドタイマーに360の軽特集あったけど、あのDQN臭は何なんだ?

286 :
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/187738340
質問がちょっとおもしろかった

287 :
なぜか360相場上がってるね
整備済み100万が相場か

288 :
>>286
これか。
ユーモアあるよな、この出品者w
Q質問11 投稿者:nis***** / 評価:54 1月 18日 15時 40分
ジャンボーグ9が変形する前の車という噂は本当ですか?
出品者様もそれに憧れて今まで大切にされていたのでしょうか?
A 回答 1月 18日 21時 30分
ご質問ありがとうございます。
本来は変形するはずだったのですが、悪の組織が壊滅したこと、技術者の高齢化により、メンテナンスが叶わなくなりました…
現在は走行機能のみですが、問題なく稼働致します。

289 :
車検も1年ついてるし、マフラーだけで15万近くするからこのZ買いだね。

290 :
俺が欲しいくらいだわ。
置き場さえあればなぁ…

291 :
前も話題になってたけど
http://minkara.carview.co.jp/userid/1495033/blog/34882113/
高速のPAでキャンプテーブル出して何やってんだか(失笑)

292 :
>>291
集団行動の恐ろしさ
管理事務所に気付かれたら一発でアウトだよこれ

293 :
日時まで指定してやってんのなら管理事務所へ連絡してみようかな。
目くじら立ててって理由でもないけど、一般人からすればこういうアホウも珍走集団も目糞鼻糞でしょうし。
結局巡り巡って旧車全般が社会不適合者の集団と思われるだけだしね。

294 :
>>291
>こんな雰囲気が良いんだよね!
イタタタ・・・

295 :
仲間に入りたくていつも遠くから眺めてる・・・

296 :
>>291
大型車用の駐車スペースを使われちゃうと、全長の長いトラックやバスが停められないんだよなあ。
ゼブラゾーンに止めるのも邪魔。トレーラーが首を振れなかったりする。
これだけ大きなSAならば自販機脇あたりに休憩用テーブルとかありそうだけどねえ。
因縁を付けるワケじゃないが、もう少し上手に立ち回らないと締め付けが厳しくなっちゃうよ。

297 :
>>295
ホントにそう思ってるんだと思う
エンジョイ倶楽部とか何とか言って老舗と自負してるクラブだよな
仲間に入れない奴が嫉妬して妬んでる、うらやましがられてる、とか本気で思ってそう
それで、自分たちで勝手にマナーの線引きして、俺たちはマナーを守ってるとか思ってるんだよきっと

298 :
人の趣味にケチつけてんじゃねえヨ!ド田舎のパーキングに利益落としてやってんだろうが。
ぉ前はどうせ友達いねぇんだろうな ケラケラ

299 :
待ってました( *´艸`)

300 :
SA、PAの注射スペースでテーブル広げるのは恥ずかしいかも
だからって、公共の休憩場所で長時間陣取るのもねぇ
各方面に迷惑掛けないよう、モラルをもって集会したいですなぁ

301 :
注射?駐車だろ低学歴 ケラワラwwwwwwww
迷惑なんてかけてねーしwwwww 生活保護チキンは一生ROMってろヨ(笑)

302 :
ホンダ乗りがこんな奴ばっかだと思われたくないわ…

303 :
爆音KING炎上のR34
TCDで炎上のセリカ
次はホンダの旧車か…エンジョイ倶楽部のせいでエンジョイ出来なくなる日が来るとはね…

304 :
どこの集まりでも周りが見えなくなっちゃう人はいるんですね

305 :
enjoy俱楽部のフェイスブックを見ると、当俱楽部が主催ではありませんって念押ししてるねw
つまり内心は通報されたら不味いと思いつつ、いつでも責任転嫁出来るように予防線も張っていると見た。

306 :
http://minkara.carview.co.jp/userid/1495033/blog/34983776/
お前ら絶対に通報するなよ?絶対にだぞ?
NEXCO東日本とか、日本ハイウエイサービス(PAの委託営業運営)とかにだぞ、絶対に通報するなよ?

307 :
へー俺も参加しようかなー

で、申し込みはNEXCO東日本か日本ハイウエイサービスに問合わせれば良いのかい?

308 :
>>307
NEXCOの問い合わせフォームへ『参加します』と投稿すればOK
ついでに、BBQ用の墨は売店で売ってるか確認して

309 :
前フリ?www

310 :
なんで狭山PAでやろうと思ったんだろう?
智光山公園ならこうはならなかったと思うんだがw

311 :
避難民?

うちの近所にゃ
Rーリやらに乗ってる連中で、高台の交差点にあるPで
BBQ大会やってる池沼連がいるわ。
みんカラに告知載せてるレベルの池沼・・・ナームー

312 :
すげーよな、真冬の田舎のPAの大型車両駐車スペースにキャンプテーブルおっぴろげて
本田総一郎イズムについて熱く語るのか。主催者が出不精だから近所のPAって事か?
もてぎのコレクションホールの駐車場とか申請すれば普通にやらしてくれるのにね。
どーでもいいけど、エンジョイ代表の菊島さんはもう少し道徳のある人だと思ってたのに残念だよー
高坂セリカの代表者みたいに旧車乗りの恥さらしにならんでくれー

313 :
キモヲタが唯一輝ける瞬間だ…許してやれ

314 :
誰かスネークして来いよww
しっかし2ちゃんやみんからであれだけ大炎上した集まりがあったのにこの期に及んで老害ですなww

315 :
>>306
ネクスコへ参加表明したらそのような催しは無いですって断られたんだけど?
まじでどうなってるの?一見さんの参加は却下って事?マヂ無理・・・

316 :
何か勘違いしてね?

317 :
こいつら本格的にキチなんじゃないのか?
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/1495033/blog/
休憩所のテーブルの上に不衛生な機械部品並べて…

318 :
懲りずにまた大型駐車マス占拠、休憩スペースのテーブルでクランク…

319 :
ルールもマナーも無い奴等
色んな方面の旧車ミーティング主催者へ通報してやればいいんだよ

320 :
このヤバそうな雰囲気は久々に震えが止まらなかったよ・・・
http://aokitrust.sharepoint.com/Pages/default.aspx

ネタのページなのか本気の商売なのか気になる。しかも本人はCEOなんでしょ?

321 :
保守

322 :
シャンテ欲しいけど、実際問題大当たりの個体でもなきゃ
維持するのにすごいお金掛かりそうだよねえ
そもそも面倒見てくれる車屋があるかないかって所が問題だけど

323 :
>>322
完全レストアで屋内に大事に保管してるおっさんが
大概ガンにかかるから、そのころ「大事にします」って買い取れば
バリモンを快く売ってくれる。
しかもサービスパーツ付き。

324 :
>>24
これの顔の深緑の乗ったわ

325 :
シャンテ懐かしいな
夏場はよくヒート気味になるので 当時タクシーの運ちゃんがやってた
ボンネットチョイあけをやってて それを忘れて高速に乗ったら
ボンネットがドーンと開いてびっくりしたことがあるわ
今から30年前です

326 :
シャンテて空冷だっけ?

327 :
水冷じゃないかな
ポーターキャブと同じ水冷2ストエンジンだった気が

328 :
某オクで、エキサイトした香具師等による
禿げしい争奪戦が繰り広げられている模様。
 検索ワード:フ○ンテ アルフィン

329 :
終了間際に、40K円近くまで跳ね上がって終了したか。

330 :
軽じゃないけど、
某オクで現在出品中の「○コスカバン」及び「同車用パーツ」、
出品金額もべらぼうだけど、それよりも販売方法に問題ありだわ。
後者のパーツに入札しても、事情により以後の入札は全部取り消すだって。

331 :
某社のレ○ンジーナみたいな、
「さあ無くなるよ、はよせい」調の品薄商法を展開してるんだよ。

332 :
オクでミゼット買ってコツコツレストアしながら過ごしたいな。

333 :
>>332
時々あらゆる状態の車体が出品されてますなぁ。

334 :
狭山PAでキチガイオフやってた連中は、ネクスコからかなり注意されたんだってよ。
中年と老人ばっかりなのにマジ恥ずかしい連中だよな。

335 :
この国は病んでいます。そもそも警察自体が犯罪組織になっています。
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、
メディアを使ってのほのめかし・・・やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当わけわからん組織

336 :
PAでやっちゃだめだね。 大人もゆとりの影響受けてるんだろうか?

337 :
ゆとりってか、社会不適合者が多いのはマジで感じる。
PAの休憩テーブルにクランクシャフト乗っけてる写真は衝撃だった人多いよ。
影で笑われている事に気がついた方がいいよエンジョイ部落は。

338 :
ご教授ください・・現在検査、書類等ある360規格軽を他府県登録(名義変更)すると
黄色ナンバーになるのですか??

339 :
なりますん

340 :
ならんのでは?

341 :
該当地区の軽自動車検査協会へお問い合わせ下さい

342 :
>>338
360規格というか小板ナンバーはどこで名義変更しても小板が出る。
小板が黄色ナンバーになることはないよ。

343 :
ありがとうございます。しかしながら書類無効で初期登録扱いなら黄色になりますよね?

344 :
>>343
初年度登録証明出来ないの?
それだと排ガスや安全基準も現代車に合わせなきゃならなくなるで

345 :
小板用の1灯式ナンバー灯で中板照らすと保安基準満たさない可能性があるから
黄中板ナンバーは2灯式ナンバー灯じゃないとNGっていう軽協会の審査事務規定があって
1灯式ナンバー灯の360に黄中板ナンバーは払い出されなかったはず
(中板対応済みの360と550は2灯式ナンバー灯)

ナンバー切り替わり当時は360に新型ナンバー付けたい需要がたくさんあったから
ナンバー灯の照度検査が行われててそれに合格すると1灯式でも黄中板ナンバーが払い出されたらしい

でも当時を知る世代がみんな退職してしまったので
小板360でも中古新規で車検取ると黄ナンバーを払い出されるトラブルを聞くから
事前に「小板」と釘を刺しといたほうがいいと思う

346 :
二点式ベルト標準装備で検問停められた奴手挙げろ!

347 :
検問は普通に停められるだろw
て言うか飲酒検問で停められて「シートベルトは?」と聞かれた事はある
そんな小生はライフピックアップである
ちなみにSJ10の知人もちょいちょいあるそうだ

348 :
スバル360欲しいなあ 高いだろうねえ
20万くらいで険付きで売ってくるないかねえ
乗りたいなあ シートは赤か紺がいいなあ

349 :
ホンダライフピックアップ欲しいなあ 高いだろうねえ
15万くらいで険付きで売ってくれないかねえ
乗りたいなあ

350 :
【最近、輪ゴムが切れ易くね?】



豪栄道

大関なのに肩の骨折
以前も同じ肩の剥離骨折
ちょっと変だ
ストロンチウム90に汚染された魚を食べて内部被曝してるのでは
https://twitter.com/tokai amada/status/602032816088453120



放射線はゴムを劣化させるんですよね。

通勤で福島〜仙台間、高速を使っていますが、タイヤがバースト「バラバラになって」している車をよく見かけるようになった
→事実です!
日本一ガンマ線量が高い蛭川村では自転車のタイヤゴムさえバラバラになってしまう
ゴム草履の寿命も数ヶ月持たない
https://twitter.com/tokai amada/status/602211602637565952

351 :
バモスホンダ欲しいなあ 高いだろうねえ
75万くらいで険付きで売ってくれないかねえ
乗りたいなあ

352 :
フロンテクーペほぼ以下同文

353 :
ヤングSS以下同文

354 :
旧車乗りにキモヲッサンが多いのは何故でしょうか?

355 :
旧車乗りにキモヲッサンが少ないのは何故でしょうか?

356 :
少ないと言うか皆無だよな

357 :
そりゃキモおっさんこと軽太郎は最新型のプアバンを好む傾向にあるからな。

358 :
キモヲッサンが多いので、キモッサン耐性の無い20代30代の女の人はイベントに出てきません。
オレの嫁ももうあんなキモイ連中の所へ行くのヤダってなった。どうしてくれよう・・・

359 :
キモヲッサンは意外とモテてる

360 :
>>358
お前の妄想上の嫁の話はいらないよ

361 :
顔を出すイベントやクラブがあって、そこで自分抜きで集まりが行われている――
つまり自覚する!? 俺はまだそこへ行けないキッモオサンだったと(泣)

そしてキモッサンだけが集まるようになる→いつのまにかそれが本流になる
グリーンヒルって言うバイクマンガを思い出したよ

362 :
絶対に許さない。お前だよお前!

363 :
絶対に俺は許されない・・・俺は絶対に・・・

364 :
ネオライフで塗装ボロボロのライフが30万で売っているけど、売れないね。

365 :
ホンダT360
https://www.youtube.com/watch?v=bXhG3CtuVJs
ホンダN360
https://www.youtube.com/watch?v=RUFDTeNX3Qk
フロンテクーペ
https://www.youtube.com/watch?v=ivr8xfh5gbQ

366 :
フロンテクーペ、実物見るとカッコ悪すぎ

367 :
それは、価値観の違いだ

368 :
フロンテクーペ、実物見るとカッコ良すぎ

369 :
それも価値観の違いだ

370 :
いいねえT360

371 :
某オクに、今
5.20−10 4PRサイズで、当時もの新品デッドストック(チューブ付き)の
ホワイトリボンタイヤが出品されているけど、1,000円で開始したのが、
今日現在2本で18,000円にハネ上がってるわ。
いったい終了時には、幾らぐらいで終了するのだろうか?

走行用に入手したいのかどうかは分からないけど、
うん十年前のタイヤのゴムの状態とか、果たして大丈夫なのかねぇ? 

372 :
>>371だけど、
2本セットの品物で2組出品されていたけど、
結局それぞれ、34,500円と29,000円で終了したが、
同じ奴が4本落札したわ。

373 :
普通に考えてディスプレイ用と思いたい。
こういうデッドストックって見た目ヒビがないようなものでも、
ゴムが硬化してるから全然減らないけど全くグリップが無い状態になる。
コーナリングで限界超えるとタイヤが鳴くとかいうところを飛び越えて、
何の前触れもなくケツが出て一回転する事になる。
タイヤサイズ的にもどうせグリップしないからいいやとかの思いこみで、
普段履きで使うとしたらまぁ大バカ者でしょうね。

4本で6万以上出せるなら、個人輸入した方が5.20R12みたいな
もっといいパターンでラジアルなタイヤが買えると思う。
バイアスでもトレーラー用で売ってるHF268とか、そこまでの値段しないと思うし。
鰤とかオーツとかの当時ものにこだわるのって、そろそろやめにした方がいいかと思う・・・。

374 :
15年ぐらい前に、スバル360のレストアで有名だったショップが、
4.80-10 2PRのホワイトリボンタイヤを取り次いでいたな。

どこかのタイヤメーカー(国産or外国製?)での復刻モノらしく、
まとめて発注するとかで、その当時 購入希望者を募っていたわ。
1本1万円少々ぐらいの価格だったはず。

375 :
昨日、北海道のへその町で開催されていた旧車のイベントに、
スズキのニューフロンテシリーズのGD−W(73年型)がエントリーしていた。

当時モノのシングルナンバーを付けていたが、これまでこのスティングレイ系フロンテは、
道内の旧車イベントに姿を見せた事がなく、今回が初のお披露目だと思われる。

フロンテ・クーペは、これまで何度も道内の旧車イベントに登場していたのだが、
クーペと同系統のエンジンや車両型式にも係わらず、
こちらのニューフロンテの方は、イベントでの縁がなかった。

ボディはきれいにレストアされている状態だったが、
人目に触れずに、よくぞここまで生き残っていたと思う。

376 :
長い。三行で。

377 :
北海道旧車イベで綺麗な状態の白ナンバーのフロンテが初エントリー

378 :
わいの360は黄色ナンバーで登録されてもた
ちなみに51年式でどうも過渡期らしい
シートベルトは何年まで無くても免除されるのかな

379 :
過渡期は関係無いだろ…書類の問題じゃねーのか?

380 :
>>378
1975年(昭和50年)1月以降新規登録は元から黄色ナンバーだよ。

381 :
て言うかそもそも50年登録の360てあるの?
俺の乗ってたピックアップも49年だった記憶があるが

382 :
>>381
4代目ハイゼット360は1981年まで生産してたよ

383 :
昔フェローMAX360ccがあったけど黄色ナンバーだった。
黄色ナンバーは550cc以上でも無かった

384 :
そらしらなんだよ・・勉強になりました。
従兄に貰ったピックアップは旧規格最終型って口癖の様に言ってた記憶があったもんで

385 :
>>380
そうなんですね
ありがとうございます

386 :
軽自動車の規格が360ccから550ccに変更になっても暫くは550ccのフル規格車が登場しなかったからナンバーもまちまちになってる。
当時は排気規制がきびしくなってたのと、今からは想像出来ないが、軽自動車販売が冬の時代で全く売れなかった影響もあって、360ccをボアアップした中途半端な排気量も多かった。
打破したのはアルト47万円登場から。

387 :
550cc新規格過渡期の排気量
スズキ 2スト3気筒443cc、4スト2気筒547cc(ダイハツ製)
ダイハツ 4スト2気筒547cc
スバル 4スト2気筒490cc
三菱 4スト2気筒447cc

388 :
550ccと言う規格がはっきりしてんだから過渡期って言い方はおかしいだろw
単に過渡期って言葉が使いたいだけなのか?

389 :
>>388
つまらん事にいちゃもんつけんなよ…

390 :
>>386
黄色ナンバー施行については>>380の説明を参照。

>暫くは550ccのフル規格車が登場しなかったからナンバーもまちまち
になってる。
?どゆこと

360の50年排ガス対策車は各社存在したが殆ど売れていなかった。
因みに新規格フロンテは車体のみ拡幅したがエンジンは旧規格のまま
50年対策対応だった。

>>388
新規格に対して各社対応が間に合わず排気量は規格一杯にしたもの
の車体も旧規格のままバンパーのみ大型にしてお茶を濁したダイハツ、車体
を大きくしたが排気量はアップは100cc程度だったスバル、とスズキ、車体は
旧規格で排気量も一杯に出来なかった三菱。これが新規格軽が出揃った
76年頃の状況でスズキ以外は51年排ガス規制対応。
これを過渡期と言わずして何と言えば良い?
実際翌77年にはスズキ以外の各社は車体も排気量も規格一杯のモデルを
出している。スズキは排気量は規格一杯に出来なかったものの排ガス
対策では軽初の53年規制に対応していた。

391 :
360ccではなくスレチだが、1990年1月に軽自動車の規格が拡大され、
排気量が550ccから110ccUPして660ccに、
全長が3,200mmから100mm延長されて3,300mmになったが、発売期間の関係で前年の1989年に
フルMCされたオートザムのキャロルや三菱ミニカ等の車体は新規格で設計され、
年が明けた1990年に、大型化された前後バンパや660ccエンジンに換装されて発売されたな。

特に発売期間が数カ月間だった初期の550ccの2代目キャロル(AA5PA)あたりは、
生産台数もかなり少数であったと思われる。

392 :
ググったところ、2代目のオートザム・キャロル550(AA5PA)は、
1989年11月から発売を開始し、年が明けてからも1990年2月中まで販売され、
同年3月からは、オートザム・キャロル660(AA6PA)に拡大されて発売されたとの事。

三菱ミニカ(H2*系)は、1989年1月にフルMC、1990年2月に新規格化。
(※但しダンガン系グレードのみ準備が半年遅れ、同年8月に新規格化発売)

393 :
360cc以前の軽自動車は250ccだったらしいけど、その当時の軽自動車は名前を聞いてもピンと来ないのばかり。
詳しい資料ですら残って無い。

394 :
>>393
超弱小メーカーばかりが、林立してたんだろうな。

395 :
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r129980353

オクで出品されているこのZ

心霊写真っぽく見えるのオレだけ?運転席に子供の幽霊みたいのが見える

396 :
怖すぎ! でもコメント見て安心しました〜

397 :
怖すぎ! でもコメント見て安心しました〜

398 :
ああ、コメントで心霊写真じゃないってあるのかwマジびびったよ

399 :
これ有名な車両? YouTubeのわさびカーで見たような。。

400 :
オート三輪でも乗ってろよ。

401 :
ぶおおおおおぉおおぉぉぉぉぉおおおおーーーーーんんん!!!

402 :
熱中症で嘔吐+脱糞したよ。
ビニールレザーでよかった。

403 :
そっすか

404 :
2スト2気筒の音も最近は聞いてないな。

405 :
>>404
https://www.youtube.com/watch?v=Kww2zXaGYLc
https://www.youtube.com/watch?v=AZQ-Z5_q3xs
https://www.youtube.com/watch?v=7ruYwDzq2Po
https://www.youtube.com/watch?v=zaapcfjK6EM
https://www.youtube.com/watch?v=575osWbeKF8

406 :
>>402
通気性発泡レザー張りだと汚物が詰まって除去が大変では無かろうか?

407 :
昨日のイベントは暑かったデス
アベ政権を許さない(笑)と香ばしいプレート立ててる360旧車乗りもいましたよ
試飲レッドブル欲しさに長蛇を並ぶDQN、コンパニオンを撮りまくるキモヲタ、アホばっかりです

408 :
趣味の世界で特定の主義主張をするのは、正直頭のいいやり方じゃないとは思うね。
自分からファンの半分、場合によってはクラブメンバーの半分を
「私の主義と真逆の方お断り」って形で切り捨ててどうすんのよと。

409 :
>>407
オートジャンボリー?

410 :
2ストの軽自動車は車検が通るのかな?

ディーゼルの排ガス規制で、廃車に追い込まれた車が多かった時があったから。

411 :
>>410
ディーゼル車と比較したら絶対数が少ないし規制対象にならないよ。
車検は排ガステスターで2ストの計測ボタンがあるから問題なし。

412 :
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w122828710

質問みたけど、身障者マークは飾りですって結構酷いね。
身障者マークを飾りで貼る神経が理解出来ない。
パーキングの身障者駐車スペースとかに堂々と停めるDQNなんだろうか。

413 :
マフラー穴空く、崩壊すると終わり

414 :
溶接すりゃいいだろ

415 :
盛り下がってんなーこのスレ

416 :
最近の360はDQNヤンキーのような人が多くなってませんか?気のせいでしょうか?

417 :
理性的な趣味人はとっくに550ccに移っています

418 :
先週アキバの岩本町側でライフ見たよ。
パーキングメーターで停めてたけど窓開いたままで鍵もつけたままだった。

419 :
今の時代、信号とかのスタートダッシュはどうなんだろ?フル加速してる状態で
邪魔なんだろうか?w

420 :
遅い、エンジン音は爆音、狭い、長時間の運転は疲れる。
反面、車体が小さいので取り回しがしやすい。

421 :
キャロル

422 :
キャロル36アイドリングはディーゼルみたいな重々しい音なのに
回転上げるとトルクのなさそうな音…
https://www.youtube.com/watch?v=6sm9qnFFje8

423 :
冗談抜きで、交通の流れに乗れてまともに使えるは水冷のZとLIFEくらいしかない。

424 :
ホンダの水冷4スト、360では新しい部類だもんな

425 :
当時はリッター100馬力オーバーでも今乗ると遅いわなw

426 :
>>418
玄人はキーシリンダーから鍵を抜かないんだよ。

427 :
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e165293305

このZ360良いね〜と思ったらまたも障害者マーク・・・

428 :
本当に障害の有る人ならオートマだと思う

429 :
岡山行く奴いるの?

430 :
落ちるで落ちる

431 :
>>428
昔は3速ATで、加速時のシフトショックは大きかったという。
※パワーオンシフトの制御の精度が甘かったこともある。

432 :
昔は2速ATもあったな

433 :
岡山行った奴おらんの?ここは引きこもりばっかしね?

434 :
集会しないと気が済まない人は、自信がない小心者
箔がつかないと心細い精神障害者

435 :
>>434
威勢が良いね。それとも虚勢かな?

436 :
>>434
パーキングで毎月オフ会していた奴らがいて、道路公団から苦情来たらしいよ。
そいつらは自称紳士集団だったらしいけど、専門学生に大笑いされてた。

437 :
ここは陰険なスレッドなのですか?

438 :
>>437
逆にここは陰険なスレッドなのですか?

439 :
2ストフロンテは昔乗ってた
エンジンブレーキが全然効かないのには最初びっくりした。
日光足尾に向かう峠でエンジン出力が大幅ダウンしてやがてエンスト
なにごとかと思ってエンジンみたら真ん中のプラグの電極が溶けるというなんかすげぇことになってた
近くのバイク屋でプラグ買って交換したらなんとか動いた、それで家までやっと帰り着いたよ。

440 :
2ストワンボックスを手に入れたぞ
がんばって車検取れるようにするぞ

441 :
>>419

マツダ シャンテに少し乗った事があるけど、
ちょっと遅い550ccの軽みたいな走りで意外とよかったな。
1年くらい乗ってたライフの3AT車は50ccの原付並に遅かったよ。

442 :
>>439
(多分空冷タイプのエンジンかと思うけど)3気筒のフロンテは、
両側1番及び3番シリンダからの放熱攻撃に晒される為に、
中央の2番シリンダのピストンによく穴が開きやすいと言われたけど、
スパークプラグ側で熱エネルギーを吸収してくれて、
ピストンの穴開きの方は回避されたのでしょうかね?

443 :
この部品って、どの車種用なんだろうかね?
判別出来た人いる?
 ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n147550099

444 :
ポーターっぽい

445 :
>>444
アドバイス、サンクス!
一瞬、ポーターって、基本
丸形レンズだろうって思ったけど、
ポーターキャブじゃなくて、
水冷B360系の後に出た
ポーターバン/トラックの事か。
俺は、三菱360バン/トラック用辺りかなと思ったが、
ポーターの前のB360系用なのかもね。

446 :
「動作は確認していません」の説明文があるけど、
指針が 2,400rpm付近で停止したままだな?
錆びてるとか何か原因があるって事だと思うけど、
修理出来る部分なんだろうか?

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e168811606

447 :
バラせるのならなんとかなりそうだけどね、裏側見る限り内部には酷いサビは無さそう
シャフト周りのホコリとかサビ、グリスが固まってるんかな?

448 :
>>447
了解っす。
誰か自分で修理出来そうな人が、落札しそうな感じだね。

449 :
トライアスロン連合、死亡事故相次ぎ対策を緊急要請
今夏の国内大会で6人が心不全などで死亡した。そりゃあ、全然不思議じゃないだろ。東京オリンピック競技になってなかったか?これ
https://twitter.com/onodekita/status/648876770255474688


       食べて絶命 〜 非常事態!  水俣病を超える大規模汚染と大量死!


【速報】 川島なお美さん(享年54)が生前に食べていたものがヤバイ・・
「原発の影響で、安全にもかかわらず売れなくなってしまった地元の野菜たち。トマトはジューシーで甘くてめちゃ美味しいです」
https://twitter.com/shan tiphula/status/647353706829230080
【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】
自宅でも進んで食べて応援
1年後・軽くぶつけただけで肋骨骨折
2年後・眼球から出血は半年に一度
3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し
4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552
被災地を歌って勇気付けていたオペラ歌手の中島啓子さんは呼吸不全、被災地に花を植える活動をしていた園芸家の柳生真吾さんは咽頭癌。
善意の人たちが犠牲になっていく。安全プロパガンダした政府の罪は重い。
https://twitter.com/mechako/status/646360084570750976
医師は最近全世代で癌罹患が多い。でも言うなと言われていると言ってましたよ。
https://twitter.com/Emilio406/status/642694215554625536
ほっしゃんが暴露!最近ガン保険のCMがなくなった理由は「原発事故後のガンの発症率が上がり売り止め」この発言以降、テレビで見なくなった
https://twitter.com/tokai amada/status/647158622368075776
「原発映画を絶対やる。東電や国が隠していることをバラす」 と言っていた若松監督、交通事故で死亡
https://twitter.com/neko_aii/status/643415078054727684
→白血病と診断された患者の約60%以上が急性白血病で、統計をとりはじめた1978年以来、このような比率は例が無いという。福島県が最も多く
https://twitter.com/dadajiji/status/639051958452535296

450 :
ホーキング博士と同じALS(筋萎縮性側索硬化症)難病患者が埼玉のある自治体で今年12人という異常事態 希な難病の激増!
千葉県内では、311事故後、多発性硬化症が7倍になった
https://twitter.com/tokai amada/status/648980126458220544
除染袋回収の作業員5人 疲労で動けず、自衛隊など救助  疲労じゃないだろう、被曝障害だろうよ もの凄い汚染だ
https://twitter.com/tokai amada/status/644712112007155714
カイトのブログ 死んだように眠る人々 (写真多数)
http://s.ameblo.jp/kaito000777/entry-12031605335.html

日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
免疫システムが弱体化し、慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。人類全体がこの汚染の脅威の下にあります。
magazines/ahjzfl-1/c6gix5/omw5ne

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。遅かれ早かれ、原子力エネルギーはあらゆるところで放棄されるでしょう。
magazines/rwhnd8/fkmww5/u9sq64
Q 福島県民やその付近のすべての住民(たとえば30km圏内の住民)は永久に避難すべきでしょうか。
A 永久にではありません。発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
magazines/rwhnd8/t1vhdg/hwe6t0

マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
彼は質問に答えて、世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly

451 :
最低落札価格を設定してる香具師
4,100円でもまだ達せず。
6Kでも10Kでもスタートさせりゃいいのに、
こんな最低落札価格を設定してる最低な奴の品には、絶対に入札しないわ。
ttp://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o115222024

452 :
(いかりやの口調で)「ダメだこりゃ!」って、
みんな入札を諦めた模様だわw

453 :
>>451
誰が何を幾らで出品しようと自由なんだよな。
それを批評するのもまた自由だが、他者へ同調を求めるような姿勢と
「最低な奴」と言う嘲笑が見逃せないね。

通報するから。2ちゃん監理人だけじゃないよ、覚悟しといてね。
2ちゃんでいきがって社会的制裁受けて人生終わらす奴は後を絶たないのに何やってんだか。

454 :
オークションURL晒して誹謗中傷してる奴は気をつけな、裁判所から通知来るよ。

455 :
まあ、来ないけどねw

456 :
ヤフーはトラブル対策で通報絶賛お勧め中だよ
ヤフオクを2ちゃんでさらされて詐欺師呼ばわりしていた奴が結構起訴されてるよ

457 :
まあ、されてないけどね^^

458 :
>>453の文も脅迫めいてる内容だけどなw

459 :
>>451の奴、今頃ガクブルじゃねえの?素直にすみませんしとけば良いのにねぇ

460 :
無い事にガクブルしようが無いよね^^

461 :
そんなくだらない話どうでもいいから
軽の話しようぜ

462 :
>>459
おい、お前ら下らない話とか言われてっぞw いい加減やめれ

463 :
軽の話じゃなくてオークションの話だろ?
関係ないしくだらなくて正解じゃないか

464 :
ここで晒されて最落外したみたいだから許してやれよw

465 :
通報しました

466 :
ないない^^

467 :
>>465
そこからどうなったのか事後報告しないと逆に「したした詐欺」になるから気をつけないと…アンカーで良いから誰を通報してその後どうなったのか…宜しくね

468 :
昨日は、
出品してる商品の2品とも最落なしだったのに、
いつの間にかまた最落付けてたわ。
何を迷走してるんだ、こいつ?

469 :
現在、長期間に渡って休車・保管している360cc車の
現役稼働時に発生していた不具合の解方法について、ご教示願います。

20年ほど前、解体ヤードに積まれていたものをサルベージし、
ショップでレストアした当時、少しテストで走行させた際に、
左前輪のブレーキ(2リーディング)の戻りが悪く、
停止直後にドラムを手で触ると、火傷するほどに高温になっていました。

レストアしてくれたショップの人のアドバイスで、
応急処置として左前輪がロックしてる状態を復帰させる方法として、
運転席ハンドル下にあるマスターシリンダのブレーキ配管のナットを緩め、
ブレーキオイルを少し抜く事で解除していました。

上記トラブルの原因としては、どの様な事が考えられるでしょうか?
・ホイール・シリンダ内ピストンの錆びつきによる不良←別な車屋さんのアドバイス
・ブレーキ配管内に古いブレーキオイルがこびりつき、流れが悪くなっている←自分の予想
・その他の原因etc.

車輪がロックしていたのは、いつも左側前輪1輪だけだったんですよね。
将来再びレストアする際の参考にしたいので、ひやかし等なしでぜひご教示を。

470 :
一部訂正
(誤)不具合の解方法
(正)不具合の解決方法

ドラムを手で触ると言うか、直接触れたのではなく、
ドラムを介して取り付けられていたホーイルキャップを手で触っても、
ブレーキがかかったままの溜まった相当の熱がキャップに伝わっていました。

471 :
ホイルシリンダーぽいけどね
あとはシューのライニングが剥がれかけてるとか

472 :
>>471
レスサンクス!質問が長文でスマヌ…でした。
ブレーキシューは、新品を取り付けたので、
やっぱりホイールシリンダーの何処かが、
一番怪しいのですかねぇ?!

当時、マスターシリンダーの内部にも
巣穴が空いていたために、難儀しました。
同じパーツの中古品を、全国方々から複数個入手したものの、
やはり皆 同じ状況。
インナーパーツは新品を入手し、
騙しだまししながら組んで、何とか修復。

ホイールシリンダー関連も、
部品取り車や及び新品インナーパーツ等から、
カップ ・ブーツやピストン類を調達し使用したものの、
完全修復されてなかったのでしょうね。

473 :
マスターのエア抜きできてなかっただけじゃね
エア噛みほっとくとブレーキ引きずる症状でたりするけどなぁ

474 :
>>473
レスありがとう。マスターシリンダーのエア抜き不良ですか?
マスターシリンダーがシングルタイプの3/4インチで、
ホイールシリンダーが7/8インチでした。

当時、ブレーキの踏み代もあまりない感じで、フィーリングもあまり良くなかったです。
毎回、助手席側前輪1輪だけのブレーキロック状態だったので、どうだったのか?!
もしいつか復活させる際の参考にさせてもらいます。

昔、普段乗りの1500cc車が車検上がりで戻ってきて乗ってみたところ、
ブレーキの踏み代も全くない状態で、そのまましばらく気をつけながら乗っていたら、
元通りに戻った経験があるのだけど、これが整備工場でのエア抜き忘れをした症状だったのかなぁ?

475 :
とりあえず左前輪のシリンダバラせば分かるだろw

476 :
まあ放置車両は普通は四輪全部バラすわな

477 :
ブレーキ踏みながらゴムハンマーでマスターシリンダーをコンコンと軽く叩くとポコポコとエアーが出てくることもあるよね

478 :
原因は何にせよ
バラして組み直さないと乗れないだろ
ブレーキなんだし

479 :
タイヤとチューブの相性を知りたいんだけど、
ホワイトリボン付きバイアスタイヤ(ブリジストン製のSKAWAYU) 5.20-10サイズに、
同じくBS製タイヤチューブ(4.50-10/4.80-10共用)を組み込んで使っても大丈夫?

今は遊んでいる合わせホイールがないので、ホイールなしで
(タイヤがひび割れ有り使用不可で、ホイール錆びサビの要レストア物が多数待機中w)
とりあえずタイヤに組み込み、エアを少し入れてみたところ、
タイヤの横が「ポコッ」と膨らんだけど、そのまま倉庫に置いてある。
(さすがに古いので、走行用には使用せずに、展示用に使用予定)

ちなみに、現在売られているタイヤチューブの適合タイヤサイズは、
「4.50-10/4.80-10/5.00-10/5.20-10向け用」などと一気に表示しているのですかねぇ?

480 :
さすがに古すぎて記憶にないわ、合わせホイール扱ってた時代の人はネットやってないか
医学、健康とかの板しか見ないと思うしね、約30年くらい前に二台位車検と
パンク修理やっただけだw

481 :
合わせホイールはスバルだったっけ?

482 :
近所にスバル360の廃車が3台別々の場所にあるんだが3個1とかできるもんかな?
外見だけ綺麗でタイヤ無かったりって感じなんだけど

483 :
>>482
近所にスバル360の廃車が3台があるとは、
それは誠にうらやましい環境ですな。

484 :
[再放送のお知らせ]
昭和偉人伝「百瀬晋六」
放送局:BS朝日
放送日時:2015年10月21日(水)21時00分〜21時54分

[放送概要]
 軽自動車の先駆け「スバル360」を生み出した百瀬晋六。
 その誕生に隠された苦労とは?
 百瀬の人間像を関係者の証言をもとにひも解くと共に、
 伝説のエンジニアの生き様を追う!

[番組内容]
 軽自動車ブームといわれる現在、
 その礎を築いた車といえるのが「スバル360」
 昭和33年にデビューし、日本最初のマイカーと呼ばれる
 この車を作った人物が、百瀬晋六だ。
 戦前は軍用機の設計を手がけ、
 戦後は自動車開発に情熱を燃やしたエンジニアである。
 自動車に飛行機の技術を導入することを思いついた百瀬は、
 ボディーをモノコック構造にして軽量化を図るなど、
 多くの画期的な技術をスバル360に詰め込んだ。
 だが、その完成までには数多くの困難が待ち受けていた。
 百瀬はプロジェクトリーダーとしてその困難をいかにして克服したのか?
 また“ミスター・エンドレス"と呼ばれるほど、時間がどんなにかかろうとも
 一切の妥協を許さない仕事ぶりだったという百瀬。
 そんな彼の人間像を、当時のスバル360開発スタッフや
 奥さんからの証言をもとに浮き彫りにし、伝説のエンジニアの生き様を追う。
 (初回放送日:2015年6月24日)

[番組概要]
 国家壊滅の状態から未曾有の成長を遂げた時代・昭和。
 そこには、時代を先導したリーダーがいた。
 そんな偉人たちを、独自取材と真実のインタビュー、
 さらには貴重な映像を交じえてつづる、波乱万丈の偉人伝。

485 :
空冷の放置車両の方が
水冷の放置車両より
「まだまし」だよね

486 :
3台あっても書類が無ければ厳しいな、今でも石ずりとかで書類起こせるんだろうか?

487 :
スバル360特番開始直前上げ!

488 :
旧車イベントで見たスバル360に
アベしね 安部政権を許さないって ビラが貼ってあった
スバル乗りこわい。しばかれそうw

489 :
10年ぶりくらいに360軽乗ることになった
ディーラーに用事があって出かけたら
あの車のナンバー66なんておかしいと
言われてなんだか笑った

490 :
>>488
スバル360乗りではないが、同感な部分があるわ。
2016年度から登録から13年超えの軽自動車に対して、
軽自動車税が重課されるからな。
酷い政策だわ。

491 :
>>488
それ俺も見たわ。
左翼くずれは活動が好きだから集まりでも序列や格付けたりすんだよな。
同じ穴の狢で、空冷ホンダの集まりとかだと本田総一郎の墓参り企画とか実行すんだぜ。宗教チックだろ。

492 :
N360とすれ違った!
車に目が行っててオーナーのおっちゃんが手振ってくれたの気づくの遅れた…慌てて手上げたの気付いてくれただろうか

493 :
気付きましたよ

494 :
あなたでしたか

495 :
違いますよ

496 :
その節はどうも

497 :
>>490
えっ!軽も重課されるの?

498 :
>>497
軽乗用 年額7,200円→12,900円
約1.8倍にアップのとんでもない政策!

499 :
>>496
いや、俺だよ…

500 :
いえ、あの時手を振ったのは確かに私です

501 :
あ…じゃあ俺は振られた方だったかいな…(・´ω`・)

502 :
マフラー焼きたい…
何処かでやってもらえないものか

503 :
バーナー買ってあぶればいいんじゃない?
ホムセンでも売ってるよ

504 :
ホムセンで売ってるバーナーくらいじゃ
焼けなくない?

505 :
>>504
そんなに高くないから試してみて
意外と赤くなるまで炙るとオイルが滴れてくる

506 :
ありがとう試してみる

507 :
パイプユニッシュを知らない大人たち

508 :
ユニッシュ言うほど効果ないけどなあ

509 :
>>508
パイプユニッシュが利かない程にメンテを怠ったんだろ?言い訳はいい。

510 :
メンテを怠ったというか
中古で入手した時からそうだったんだが。
状況を知りもしないくせに偉そうに。

511 :
そうだそうだ!知りもしないのに語るんじゃねーぜ!笑いたい奴は笑え!俺を信じる奴はついてこい!

512 :
>>510
ジャンクのゴミ買ったお前が悪いだけだろ?
んなゴミ買う時点で、メンテを怠ったのと同じかそれ以下の愚の骨頂だよね。

金は出さないけど文句だけは達者な典型的な例だよね。

513 :
フランジ側からカセットガスバーナーで炙ってやるといいよ
煙がものすごいから場所を選ぶけど

514 :
360ccを現役維持は難しいか?

515 :
>>512
最初に勝手な解釈しといて開き直ってんじゃねーよグズRハゲ

516 :
>>512ではないのだが、ジャンクパーツと分かって買ったのに文句垂れる奴多くない?みんカラとかでよく見かけるよね。

517 :
>>512
状態悪いのを安価で手に入れて
こつこつ自分で治す人もいるという
考えには知恵が回らないの?

518 :
>>517 だからそういう奴はいちいちレスに文句言わなければいいのでは?
あと、そういうのは知恵とは別な気がする。コストパフォーマンスで言えば最悪でしょ。
知恵がないから安物買いの銭失いするのでは?真の意で知恵が回るなら安く状態の良い物を探すべきでは?

519 :
・550ccへの劣等感
・550ccよりも快適性に劣る
・純正部品絶版多い傾向(550cc比)
・旧いゆえに維持が大変(550cc比)
だから360ccは殺伐か?

520 :
いや、ホンダは550ccの方が壊滅的

521 :
ゴミみたいな車をなんとか頑張って直すってのは、結果がどうであれ
その過程も凄く楽しいんだよ
無駄な金とかそういう事じゃないんだな

522 :
>>520
宗一郎亡き後じゃ、純正部品供給打ち切りの早さが業界一。
宗一郎時代は、最後まで純正部品供給の方針だったようだが。

523 :
360ccなのに、ガスデンの話が一度も出ないな。

524 :
ゆとりなんだろうな、この手のスレで状態のいい個体が見つかればいいけど
基本的には、欲しい車種で余程ひどくない限りは買うしかないだろ

525 :
sageもしらないのに、ドヤ顔でゆとりって・・・
このスレは殺伐としすぎ

526 :
ネット弁慶が多いな

527 :
いまだにサゲにこだわる人いるんだw

528 :
agesageでゆとりがどうとか言っちゃうゆとりって、笑っちゃうほどhageだよね

529 :
こだわるわけやなくて荒れずにまったりやりたいだけなんじゃね?特にこだわる理由が見つからん…ローカルルール?便所の落書きでそんなもんは何も思わんしw

530 :
ルールと言うよりマナーじゃないの?sageる意味が無いと言うのならageる意味もない。
この2極論法で言えばsageるにこした事は無いよね。過ぎたるは及ばざるが如しってね。
満員電車でゲップしているようなもんだよ、巻き込まれる方はたまらん。

531 :
ここは電車の中じゃないからね 便所ですよ便所(≧ω≦。)

532 :
みんカラとかミクシィで想像してるのと違って、実際に会うとうわぁ・・ってなる人いるよね。
ヤフーチャットで凄い口汚く罵詈雑言の武闘派だったのに全然違っている人いた時は吹き出しそうになったよ。
ヤフーチャットでブラクラ送られたのは未だに根に持っています。誰だか分かりますか?

533 :
僕がその類いやねw 活字では物騒な物言いだけど実際に会うと借りてきた猫…まさに僕の事やねそれは

534 :
俺もリアルじゃ羊の皮を被った山羊と言われている
だがネット上では武闘派の平和主義者だ

535 :
R-2なんだけどエンジンのファン側からキュッキュキュッキュ音がする…
ベアリングでも逝ってるのかなあ

536 :
そんな個体買ったのが悪いんだとか
言われちゃうよこのスレでは

537 :
もっと純粋に楽しめないものかね…

538 :
>>537
>>512だとさ

539 :
>>522
JW1買い占めるしかないのか

540 :
ホンダはトヨタみたいに部品メーカーに補修部品の在庫を持たせない
それに部品が潤沢出たのは20年前迄の話だわな
ステップバンやライフの補修部品を部品倉庫の整理で大量廃棄したのを知ってる

541 :
>>539
JW1は仁D豆腐と並んでキモヲタのコレクターアイテム化しているよ

>>540
保管の管理や型の品質管理に掛かる人件費やコストを考えればしょうがないよ
大量廃棄ならスバルのレオーネの方が凄いぞ。
ホンダの部品共販を認めさせなかったのも当事は半国営くらい優遇されていたスバルと日産の陰湿な嫌がらせだよ

お前らあんまり知らないだろ?スバルって会社は今で言うキャノン経団連くらい害悪な会社だぜ?
自分とこのR2が売れないからってホンダを潰そうと軽自動車へ車検制度入れたり、国費で海外拠点つくらせたり
ホンダの無償技術貸与はスバルが一番貰ってんじゃないの?4ストレックスやFFレックスなんて部分的にホンダライフの丸コピーだからな。
運輸省の自動車試験場だって富士重工の下請がベースで優遇面では21世紀の今でもそのままだしね、自動運転の技術試験とか。

542 :
>>541
本田が軽自動車撤退後に最参入しようとしたとき邪魔したらしいね。それぐらいは知ってるよ。

543 :
最悪アクティから取るという手もあるかな?
アクティも無いかw

544 :
ということはトゥデイとサンバーは親戚ということか?

545 :
それで今になってスバルは軽自動車から撤退してりゃあ世話ねえやな

546 :
ホンダも最早見る影もないほど落ちぶれてるけどな

547 :
じゃあどこなら落ちぶれていないのか教えてくれないかな

548 :
そこで世界の三菱ですよ

549 :
うむ

550 :
特にブレーキ関係なんて最高だよねぇ〜(≧ω≦。)

551 :
マツダはだめか?

552 :
三菱は落ちぶれたと言うほど売れたことがないからな

553 :
昨日NHKのプロフェッショナル仕事の流儀で
広島の神の手をもつ整備工場で初代ミニカを修理してた

554 :
NHKのスバルとマツダ贔屓は何なんだろうね、いつも不思議に思う。
もう10年以上前だけど、松本零士先生がNHKの飛行機か何かの番組にゲスト出演してさ
「ボクの愛車はR34スカイラインGTRです、これこそが中島飛行機!誉エンジンの末裔!」と言ったときの番組の気まずさに笑えた。
スバリストは沈黙だよなww

555 :
>>554
前身のプリンス自動車は根っこ同じだから間違いではないが、世間一般はスバルの方だな

556 :
>>541
RRレックスはホンダライフとなんの繋がりがw

557 :
>>545
マツダロータリーシャンテ潰したスズキにスバルも潰された様なモノだな

558 :
>>554
誉の設計者である中川良一氏がいたプリンスの方が。

559 :
>>556
ライフが撤退した半年後に、レックスはOHCの4ストエンジン化だよ?
それまでにスバルはOHCなんかまともに作ってないからね?
タイミングベルトの機構と、制振フルカウンタークランクと、無鉛バルブシート周りとかフルコピー
ほんと姑息ってくらいフルコピーだよ?
量産型エンジンのタイミングベルト機構ってシトロエンGSとアルファスッドくらいしかなかったから。
そんくらい貴重な機構をほぼ無償でかっぱらったんだよな、スバル。

560 :
スバルのエンジンにホンダの技術が使われているとは
逆に感無量
ホンダトゥデイ、ビートを乗り継いだ後にサンバーに乗ったときに
何か懐かしさを覚えたのは気のせいではなかったのか

561 :
えぐり込むようなこじつけですやんか

562 :
>>554
と言うか、松本先生の父上は陸軍航空隊の航空審査部で、疾風の設計にも深くかかわっているからね。
戦後の軍需解体財閥解体で中島のグループだった一つの富士精密だけが残って集まったけど
富士精密のレベルの低さに辟易して出て行った元中島の主力連中がプリンスの流れだからね。

563 :
>>559
なるほど
そーいや、スバルでSOHCエンジンはRRレックスが最初だったな
レオーネは1984レオーネまでずっとOHVだったな

564 :
ホンダはエンジンが素晴らしくても、ボディが弱い・・・

565 :
乗り手が労わればよい

解決

566 :
>>565
君だけなら

567 :
>>512いわく
そんなボディがゴミを買ったお前が愚の骨頂

568 :
>>532
ヤフチャの喧嘩部屋でN360乗りがいたような気がする

569 :
ヤフチャオフで最後まで隅の方で借りてきた猫状態な奴がいたんだが後にそれがそいつだと聞いてびっくりしたw

570 :
>>569
それもヤフチャ喧嘩部屋にいた人?
N360乗りはクレーンの運転手じゃなかったけ?
妻帯者なのにオフ会で人妻食ったとか言ってたな〜

571 :
今日沼津の軽検でハイゼットキャブ(トラックの方)が車検に来てたな
ボディは結構錆が多かったけど調子は良さそうだったぞ
積載で来てすでに乗せられてたから合格したんだろうな
初めて見たからとりあえずカキコ

572 :
イベントやミーティングだと、360の軽トラやバンはオラつきまくりのDQN多いよ。
あと360ではないけど、お台場旧車天国の一般駐車場が酷かった。

573 :
確かに雑誌とかの特集記事を見ても
トラックバン系の人種は
乗用系の人種とは毛色が違うな

574 :
>>572
静岡のチンピラが警備員に暴行してる動画が拡散されたたよね。
八重洲出版側と言うかオールドタイマー編集部も、一般駐車場なので知らぬ存ぜぬ対応みたいよ。
ナンバー無し車両や仮ナンバー車両もかなり多かったし、箱乗りして竹槍マフラーで空ぶかしだもん。

360では割と有名なブログ主は初老に近い中年なのに族車カッケー賛美気味だったのでガッカリした。

575 :
いつも思うのだけれど、サブロクの軽トラックを買う人って何が目的なの?
知り合いにもTNZが一人いたけど、オールペンしたら荷台に荷物載せないのね、剥げるからって。
結局手放そうと思っても、掛けた金を回収しようとして70万とかで売りに出すけど誰も買い手がいなくて困ってた。

576 :
サブロクの軽トラに乗るのが目的なんじゃね?
スタイルが気に入ったとかさ

577 :
いつも思うなや

578 :
荷物運ぼうと思って360の軽トラ買おうとする人は中々いないんじゃ…

579 :
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし、パソコン遠隔操作で対象者のパソコン内部データをいじくる。
こういった犯罪組織に人を逮捕する権限をあたえているという、今の日本は恐ろしい国になっている。

580 :
ポーターキャブいいよな
黄緑のやつ

581 :
>>575
安く買って自分で仕上げて「ちょっと他人とは違う車に乗る」のが目的なのに

高く売りに出して売れなくて困るとかもうね

582 :
>>578
子供の頃に働く車が好きで、大人になって余裕が出来て買うんだよ。
でもある日、飾ってあるそれを見て働く車なのに働かないジレンマに苛まれる人マジ多いよ。

>>581
ヤフオクや雑誌の売買欄に知ってる奴を発見すると結構心が痛むよね。
しかも結構強気な額で、実際は並程度なのに極上とか書いてあったりしてさ。
あ、俺があげたホイール!とか気がつくと腹立つってより哀れみを覚えるよ。

583 :
K360の水色と白のツートンが欲しいで御座る。

584 :
いらない

585 :
>>561
こじつけついでに
初代トゥデイは2気筒横置きをほぼ水平に寝かせたFF
4気筒サンバーは同じく水平に寝かせたRR

586 :
なんで550の話してんの?スレタイ読める?

587 :
なんで550の話してんの?スレタイ読める?

588 :
【旧規格】

まで読んだ

589 :
なんで360の話しないの?スレタイ読める?

590 :
話題ないのよあんまりww
空冷N系統だと「気安く情報得られると思うなよ?まず俺に忠誠を誓い軍門に下れ」
水冷Zライフ系統だと「mixiあるじゃん〜ガラゲーで絵文字使っちゃお」
スバル360系統だと「阿倍ガー 阿倍政治ガー 戦争法ーユルサナイー」
バントラ系統「は?イベントでBBQしちゃいけない法律でもあるんかオイ!」

591 :
フロンテクーペ乗りの人達は何ゆえキモイおっさん多いんやろか?
自作チャンバー付けてる具志堅みたいな人が空ぶかしして呆れたわ。

592 :
>>589
じゃあお前も何か喋れや
早くしろハゲ

593 :
正月からこのザマかw
そりゃ衰退一直線w

594 :
>>592
【旧規格】から先も早く読めよw

595 :
煽るしか脳がないのか

596 :
360乗りって昔から陰険だから・・・

597 :
>>596
360ccが新車で売っていた当時からか?

598 :
360ccじゃ、660ccどころか550ccと比べても劣等感は仕方ないか。

599 :
>>596
当時を知る60過ぎのオサーンに聞いた所によると、本当に当時から陰険だったらしいよ。
N360が中古で出回る頃から、スバル360はヘバルと呼ばれたりフンコロガシと呼ばれていたそうな。
N360は改造当たり前で、今で言うムーブDQNやワゴンRDQNみたいなのがワラワラ沸いてきたらしい。
フロンテはスズキレースパーツ出しまくってから一昔前のヴィヴィオやアルトワークスみたいな感じ
フロンテクーペなんかだとオカマやネクラの乗り物みたいな風潮もあったそうで。

一方、中古のサニーB10やスバル1000乗りからは、貧乏乙みたいな煽りもあって
まんま今の2ちゃんの縮図みたいよ。人間なんてそんなに変わらんのよ。

600 :
マツダシャンテはマニアの乗り物

601 :
>>568
喧嘩部屋って沢田の事?肛門晒してた人でしょ?

602 :
沢田じゃなく澤田かな?ベンツに乗ってると思ってたけど。

603 :
>>594
黙読した

604 :
>>599 面白く拝見しました
人間、そうそう変わらないんだね

605 :
>>602
そいつは結構前にセルシオで事故って死んだと聞いてる。E.YAZAWAに憧れてた奴だろ?

606 :
ステップバンやライフの車高を下げてる人達は頭の悪い人が多いのでしょうか?

607 :
車高下げてようがなんだろうが自分で実際に乗ってる人はちゃんと苦労してるし偉いと思う。
それだけだな

608 :
ステップバンやライフ以外で車高下げてる奴は賢いよな

609 :
あとフロンテクーペとかR2で下げてる奴も頭良い奴が多いんだよな

610 :
ジムニストはカシコ多いよな「俺3インチリフトアップしたぜ」とか

611 :
ステバンだと8センチ下げとか結構いるよね?
ロアアームがバンザイしててキングピン軸狂ってるのに大丈夫なんだろうか…?

612 :
フロンテクーペGXCF乗ってた
中古で納車された日に目覚まし時計のレバーが抜けた
何で車の時計に目覚まし機能や回転ベゼルが付いているか不明だった

でもエキサイティングな車だったな
小径ステアリングにしてゴーカートみたいだった
2st3気筒でステレオサウンドと言われていたな

あの大きさが良かった

613 :
>>612
ハイハイワロス

614 :
>613
根性のひん曲がった現役360乗りのおじさんチッス!

615 :
>>614
シャコタンで車体のひん曲がったオラつきおっさんチッス!

616 :
>>611
そうゆう事を考えない馬鹿脳だから車高短にするのヨ

617 :
>>616
北見サン オレのZを悪魔にしてくれますか?

618 :
>>616
じゃあ>611が車高短にすっとどうなる?

619 :
シャコタンにせなアカンと強迫観念に駆られてるのか?

620 :
>>616
じゃあ>611が車高短にすっとどうなる?

621 :
車高下げてる奴とは関わっちゃいけないよ。

622 :
ステバン乗りの頭がおかしいなんて今に始まった事じゃないだろ?
N乗りが本田総一郎の墓参りオフするのと同じく、ステバンとNには近づくな、昔からの常識よ。

623 :
>>622
墓参りは正直引くよな。ついでに、ここの書き込みでアベ政権批判してる360乗りがいるってあったけど、マジだった。

624 :
>>622
文面のステバンをエルテンに、宗一郎を運動公園にしただけの
有名なコテハンを思い出したw

625 :
ほしゅ

626 :
初代ライフとかZとか乗ってみたいけど税金高いんでしょ?

627 :
このスレでそんな事聞くと
そんな事も分からないやつは乗るなって煽られるよ

628 :
>>626
自動車税は上がるが重量税ないからトントン

629 :
あんなに小さな360cc車からも、28年度からの
重課税額12,900円をふんだくる事を決めた奴らには、
どうか選挙で天罰がくだります様に

630 :
部品代や修理工賃に比べたらたいしたことない

631 :
>>629
お前、もしかしてアベガーアベガーの人?
ガソリン“値上げ隊”の民主政権には天誅したのか?

632 :
調布FMで、旧車の番組「ラジオOld-timer」放送開始!
●パーソナリティ
 オールドタイマー編集長 甲賀精英樹
●2016年4月1日より毎週金曜日夜11時放送(サイマルラジオで、PCやスマホ等で聴取可)
●ttp://www.chofu-fm.com/

633 :
オールドタイマー誌、お台場旧車地獄の暴走族騒動から評判悪くない?
サマーランドも暴走族のせいで今年から場所変わってしまったし、今きっちり対応しないと危険だと思うよ。
せめて誌面上で暴走族の参加、仮ナンバーでの参加を拒絶する一文あれば良かったのにね。
一般駐車場はカンケーネーだけじゃもう無理でしょ。

634 :
NYMもヤンキー見本市だったでしょ?車雑誌界隈全体でヤン車お断りにしないとなぁ・・・
360は軽トラヤンキー増えてるぞ。揃いも揃って頭悪そうな奴ら。

635 :
一般駐車場が無い会場でやるしかないな

636 :
>>634
360軽トラってなんでオラついてる連中多いんだろうな
ああいう連中はでかい車の方が好きそうなのに

637 :
時々、「旧車會は暴走族とは違う、ちゃんとマナーを守る」とか言う頭悪い奴いるけど実情知ってるの?
旧車會の実態として、所謂半グレ集団の末端組織として地上げや迷惑行為を意図的に行ってるんだよ。
特定のファミレスやコンビニにたむろして一般人客を遠ざけて閉店に追い込むとか、バブル期のチンピラそれそのまんま。

金銭享受としての職業旧車會ってのが実情だね、街宣車と同じジャンル。
もちろん旧車會のメンバーでも享受うけてんのは極一部で、あとは何も知らない馬鹿な使い走り。

638 :
本人らに言わすと、信号守るし高速の料金も払うから暴走族じゃないんだとさ…

639 :
ああここもノーマル厨が暴れて世界を狭くするパターンか

640 :
>>639
こういう奴の言う「世界」って、韓国と中国だけが「世界の声」でしかない層と似ているよな。
違法改造車や旧車會が害悪でしかないってのはサマーランド→西武園ではっきりしたろ。
暴走族や旧車會を否定する発言をすると必ず沸くのが「ノーマル厨乙(笑)」「いじめられてたんだろ(笑)」のテンプレ。

641 :
警察と国交省も会場周辺道路で臨時検問すれば一発でガッポガッポなのに
もったいないよなw

642 :
>>639
イキってる珍走の世界なら別に広がらなくていいよ

643 :
これを見ろ
https://www.youtube.com/watch?v=PQ0k06UD3mM
名古屋旧車天国でググれば珍走珍走珍走しかヒットしない
オールドタイマー主催のイベントはいつもこんなのばっかり

ステップバンで割と有名なブロガーさんはこれ見ても旧車會カッケー族車カッケーでいいの?もう仕事定年している年齢なのに。
そして自分が絡んだ主催イベントが旧車會のせいで中止や会場変更なってもいいの?
と、昭和の旧車を守る集いのボランティアスタッフの台詞でした。

644 :
>>643 さりげなくヨンメリ動画、皮肉タップリ感じます
価値観の合わない事と反社会性を賛美する事は同列じゃないからなー

645 :
族車をカッコイイと思う感覚がカッコワルイ

646 :
ミクシイのシャコタン率はすごい

647 :
イキったDQNがシャコタン軽トラでコール(笑)決めてると笑えてくるよね

648 :
でもそういう人を実際に目の前にすると
愛想笑いしながら車褒めちゃうんでしょ?

649 :
この枠は、排気量が新たに増えた訳でもないのに、
今年度から軽自動車税の税額は重課されて不満だわ。
このクラスが税額アップしてるのは、何の意味も成さないだろ?

650 :
まあ租税を上げるのは最終的に公務員の給与と共済年金削減が目的だからね。
ここまで国民に負担させて、どうなの?ってなる口実でもあるから。
10%見送られたら、それは公務員や共済系の手回しと思ったほうがいいよ。
むしろ自治労なんかだと10%大歓迎のムードだよ、政権と公務員を一網打尽にできると思ってるから。

651 :
まあ軽自動車に関しては半世紀近く?普通車みたいな旧車の税率アップや昔の1年車検制度もなく、ベースの税額も変わらずに来たからな。
その間、新車価格等がどれだけ上がったかを考えるとね。

でもまあ俺はもう死ぬまで自民党には入れないけどなw

652 :
自民党に入れないで民主政権になってガソリン爆上げなったけどな。ミンシュの詐欺フェスとではガソリン値下げ徹底で
その票田がまんま中小企業だった事を忘れるバカ多いけどさ。
スバル360にアベ政治絶許などと貼り付けてイベント参加する人もいるくらいだし。
U1000には創価議員が来てたとかどっかのブログに書いてあった。

653 :
政治の話なら他所でやれ

654 :
話題無いやん…

655 :
だな…

656 :
お前ら音楽とかどうしてるの?後付けのでかいCDステレオとかついてると壮絶にダサイしなぁ

657 :
音楽は最近聴かなくなったんだよなあ
車のふいんき壊さない程度の20年近く前の古いCDナビに地デジチューナー付けてるから、いざとなればそれで
後は純正AMラヂオで

658 :
そうか?ロンサムカウボーイとかかっこいいと思うけどなあ
http://www.geocities.jp/news0001jp/lonesome/lonesome2.jpg

659 :
>>658
糞ダセェ…

660 :
>>656 FMラジオへトランスミッター

661 :
オレは音楽もラジオもスマホへ全部入れてるから
シガーソケット接続のBluetooth対応FMトランスミッター使ってる
受信はFMで出来し音質もいい

662 :
ロンサムは当時の車を当時の雰囲気で乗るならありだな

663 :
>>662 ロンサムの頃は550ccじゃない?時代と雰囲気が一致しないと思うよ。

664 :
時代背景を厳密に考えると360tは選択肢がかなり限られてしまうという

665 :
よほどこだわりがなければ、バッテリータイプのBluetoothスピーカーで十分だと思う

666 :
貨物の2ストで60巡行してるとエンジン音で
何も聞こえないから安いラジオ積んでるよ

667 :
確かにロンサムカウボーイ以前のは名前が出てこないわ、単にメーカーの名前で
とか品番で読んでたんだっけ?

668 :
オーディオ専用ブランドは、ほぼ無かったんじゃ?
ロンサムカーボーイ、シティコネクション、あと日立のLo-Dとかの
それ以前はとてもブランドを名乗れるようなシロモノじゃなかったし、下手すりゃ8トラだし

669 :
富士通テンのバイヨもありましたな

670 :
シティコネクション、バイヨもあったね、完全に忘れてたわw
しかし、あのエマニエル坊やを忘れるとはw

671 :
オズマを忘れるとかお前らほんとにハービーへ失礼。時代はオズマだから。

ま、普通のラジオへトランスミッターが一番よ。FM無い奴は入力端子改造だな。

672 :
連休中なにかした?引きこもりの360乗り達は

673 :
往復で600キロ走ってきたぞ

674 :
空冷360ccに乗りたくてたまらないんだけど、全体的に古い車種だから部品が心配
部品がたくさん出回ってて気軽に乗れるのは何?

675 :
そんなザックリとした質問だったらホンダ一択

676 :
NかTNしかないな

677 :
それだって気軽ってわけにはいかないけどな。
メーカーから部品ほぼ出ないし

678 :
水冷のダイハツZMならエンジンパーツはまだマシだけどな
フェローMAXやハイゼット

679 :
空冷って書いてあるだろw登録台数からすれば(部品取り)ホンダだろうな

680 :
どうせ買いもしないやつに空冷なんて敷居が高いんだから、水冷でもいいじゃん

681 :
>>649
全く同意だわ。
終盤に発売されたホンダZ以外の車種は、
60km/hで巡航し続けるのも もうやっとという感じだからな。
フロンテクーペでさえも、こと耐久性に関して言えば、
疑問が残る。

682 :
この前、関越道で初代シビック含むホンダ360軍団を見かけたけどさ
空冷のNでさえ、元気にそこそこのペースで走ってたよ

683 :
>>682
その集団はさ、某パーキングでピクニックテーブル広げてオフカイしてた異常者集団と思われ。

684 :
なんかホンダの旧車会って変なの多い

685 :
>>683
あ、そうなの?その日は川越水上公園でミーティングがあったらしいんだけど

686 :
あのグループの公共施設の私物化は酷い
屋外のテーブル占拠してパーツ並べて談笑、それ通報された後も
駐車スペースの端っこで持参のテーブルとイス広げてくつろいでんだから…。

687 :
集団になると始末が悪いのは
アニヲタキモヲタと同じだな

688 :
ステップバン乗りの人は車高を下げなきゃいけない決まりでもあるの?

689 :
現在、全軽自動車中360cc車の占める割合って、
乗用商用それぞれ一体どれくらいなんだろう?
恐らく1%もないだろうね?
どこかのサイトでに、データ公表している所はないだろうか?

690 :
お台場旧車天国の案内来たんだけど、あの暴走族マンセー状態はいつまで続くんだろう

691 :
余程儲かるんだろうな
開催頻度が短くなってる

692 :
八重洲出版は珍走団に魂売ったのかねぇ・・・残念だわ

693 :
出版業界はどこも苦しいし
お金出してくれる層を確保しないとね

694 :
賢い人たちは基本ケチですからね
馬鹿を相手にするのが一番儲かると知り合いのバイク屋も言ってましたよ

禁断の箱ですけどね

695 :
オールドタイマー誌面にも数年前からバラクーダや不人気旧車会みたいな毛色がちょっと不釣合いだなと思ってたら
イベントでまさかの珍走団全員集合状態。NYMやサマーランドにまで珍走余波が飛び火でしょ?

696 :
昔は改造車参加不可多かったのに今は大歓迎状態なのか

697 :
>>696
出展としての改造車・仮ナンバー・反社会的勢力の参加はダメよ
来客としての改造車・仮ナンバー・反社会的勢力の参加はOKよ
この矛盾が今の旧車天国を招いた。八重洲出版の言い分として、一般来場する駐車場までは改造車を問えない、なんだと。
出展参加しているクラブやお店の人も、今年は参加しない表明している人多いよ。

698 :
先日N360が普通に走ってたわ

699 :
普通に走らないNっているの?

700 :
そりゃいるだろ?
何せ50年近く前のたった360tの、しかも空冷だし、むしろ普通に走らない方が多いだろ

もっとも今現在車検に通ってる状態なら、故障中じゃなければとりあえず普通には走って当たり前だけど

701 :
>>700
そうゆう意味じゃなくてさ、路上で見かける車を普通に走ってたって点でおかしいって意味

702 :
普通に走るという表現の捉え方だろうけど
現代車の車列に溶け込んで違和感なく走ってたという意味かと

703 :
>697
周辺に駐車場が無い場所を会場にして
事前に警察に違法改造車両がうろついていると通報しておけざば解決するな

704 :
八重洲出版側も暴走族だろうが893だろうが金落とせばOK的な商魂さが狡猾に感じる。

705 :
>>703
そうだな
現実問題として、イベント参加車両以外を主催者がコントロールするには
周囲に駐車場が一切ない場所でイベントを開催するしかないな
で、違法駐車があればバンバン取り締まると
改造車の摘発と違って、駐車禁止なら取り締まる側もやりやすいだろうし

706 :
以前乗っていた360の軽なんだが、坂道でギヤだけ入れて駐車すると、
数秒に一度ぐらいの間隔で、数センチずつ坂の下の方へと
「ガクン!」てな感じで徐々に下がっていく。
まぁサイドブレーキを併用して掛ければ完全に止まるけど、動き出す原因は何だろう?
ミッションのギヤ山の減り具合?(普通に乗っていれば、そんなに極端には減らないよね?)
クラッチ盤は新品に交換済。プレートの密着度が弱まってる?
俺のは空冷リヤエンジン車だったけど、同じ現象が発生してた人はいる?

707 :
2ストだろ?4ストよりも圧縮低いから簡単に回るよ。

708 :
次男どこいった?

709 :
パチンコに行ってる

710 :
坂道でサイド引かない痴呆って事でOK?

711 :
イベントなどで見かける、教えてクレクレオヤジはどうやってやりすごすのが一番なのでしょうか?

712 :
無愛想な応対を取っていれば、そのうち徐々に離れていくのでは?

713 :
持ち主じゃないんでわかんないです
って言えばいいんだよ

714 :
教えてやればいいじゃん。
その程度のことさえやり過ごせないコミュ障が
そもそもなんでイベントに行くんだよ。

715 :
おまえは教えておじさんが実は自慢おじさんで
長々とどうでもいい自慢話をされるうざさを知らないんだな

716 :
教えてクン&自慢オヤジは基本無視が良いと思う
有名ブロガーやみんカラ民も基本無視がいいと思う

717 :
>>716
有名ブロガーのブログなんだが
修理等の作業を三下呼びつけてやらしてる奴いるよね?三下はカルマ貯める修行でもしてんの?
有名ブロガーとか実態暴くとろくな奴いないよね

718 :
ある意味ブログなんて自己顕示欲そのものですからの

そういえば他人のマナー等に五月蝿い奴ほど、街で見かけた車や外食した際の料理を、オーナーや店主に断りもなくパシャパシャカシャカシャ撮りまくってるよな

719 :
某オクに今、
シャンテのフロントグリルなる物が売りに出されている。
中央に「MAZDA」のロゴが入り、ライト枠は丸目2灯用の楕円形なので、
別な違う車種用だと思う。
マツダクラフト用かとググってみたものの、違うみたいだ。何だろうか?

720 :
じゃあ質問しろよ、何用ですか?って

721 :
そんなのよりも、シャンテロータリーが“360登録” “車検付” でオクで出品されてるぞ。
ほんと無法地帯だな、ヤフオク。

722 :
>>720
質問するのがアホらしいから、ココで書いてるんだろうがw

723 :
>>722
シャンテで合ってると思うぜ、あの角穴はフォグだ
mazdaの文字は後付かもしれない

724 :
背景のレンガはたぶん歩道に良くあるやつだから、長辺の長さは20cmちょっとなので
あのグリルのフロントグリルの長さは80cm程度しかない、角穴をヘットライトと見るには
短すぎる

725 :
今見てきたけど、シャンテで間違い無いでしょうね。

726 :
どうやら誤った縮尺率で見ていた様だ。
ウイキの公式(?)写真で見てきたけど、そのままだな。
比較用にタバコの箱とか置いて撮影してほしかった。

当初、>721氏が書き込んだ物件を見てきたけど、
見比べたら同じな気がしなかった。
車検は取れないけど、後は自己責任でよろしく...の案件だもんなw

727 :
>>726
あんたの縮尺率でほぼ正解でしょ?
80cm程度のグリルの両サイドにライトベゼルを足せば全幅130cmの出来上がり。

出品者に質問して恥かかなくて良かったねw

728 :
一度そう思ったら、ずっと違うだろうという思い込みもあるからなぁ。
シャンテと言えば、
外観全般を含め斬新な(未来風な)デザインだと思っているが、
あのグリルパーツを見たら、
従来の古めかしいデザインにしか見えなかったからな。

729 :
何せ「40年前の斬新」なデザインですからのw

730 :
違法シャンテの出品なくなったね。
お前ら通報とかしたのか?

731 :
旧車雑誌の大手二誌で、ともに次号でシャンテを取り上げて記事にす模様。
・Old-Timer   No.149(2016年8月号)6月25日(土)発売
・Nostalgic Hero No.176(2016年8月号)7月 1日(金)発売

732 :
未再生車と呼ばれる割とボロいやつと、博物館コンデションのピカピカにレストア済のやつかな
と、勝手に妄想。雑誌の傾向がもろに出るよねww

733 :
雑誌の傾向としてはノスヒロの方がマシだよね。
OTはチンピラ田舎ヤンキー御用達、チャンプロードやオートワークスと大差なくなってるから。

734 :
ライフやZまでがシャコタン珍走仕様

735 :
360cc車乗りのおまいらよ、来週の投票には行くのか?
360ccを含めた古い年式の軽自動車全般の税額を増やす事を決めた奴らだからな。
よく考えて行動するんだぞ。

736 :
4000円が6000円になっただけだから別にいいや〜

737 :
1台分の金額だけでいったらそうだけど、5割増しとか異常だからな
俺はもう死ぬまで自民党には入れない
何故か世間じゃ未だに支持率高いけどな

738 :
政治の主張は政治板でやれ

739 :
>>737
商用車は5割増し(前年比150%)だけど、
乗用車は7割9分(前年比179%)も増税されてるからな。

740 :
アベ政治を許さない
スバル360に貼ってあるのよく見るわ

741 :
やっぱり重課の件で怒ってるのだろうか?

742 :
きんもー☆

743 :
きんぺー☆

744 :
エッ? おちんちんオイル?

なんだよそれw

745 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl

746 :
ウケると思ったんだろうな…

747 :
スバル乗りって反日左翼多いのかな?群馬の土地柄?

748 :
最近は社会派多いよね。論客気取りで政権批判ばっかりの旧車乗が増えたんでウザイです。
OT誌の54Bってレストア終わったの?あの連載の人も政治批判多くて苦情来たみたいだね。

749 :
>>748
世捨て人気取りで山奥に引っ込んで何百年もかけて直すふりだけしてた馬鹿の事?
あれは一応レストアは終了した事になってるだろ
連載終了と政治批判に関する苦情は、表向きには関係ないんじゃね?

750 :
ツイッターでアニメアイコンが憂国してるのと同じ滑稽さがある

751 :
>>749
読者投稿のお便りコーナーへかなり苦情来てたみたいよ。
あとあの人、脱原発集会とか熱心みたいでね… 中身だいたいわかっちゃうと言うか。
ちな、軽自動車板カンケーねーだろ?って思うでしょ?顔出し娘は360界隈へ擦り寄ろうとしている可能性大よ。

752 :
>>751
左翼マスコミにはありがちな程度の文章だったし、馬鹿がまた何か言ってる、くらいにしか思ってなかったw
何にしろ農作業やりたいなら雑誌間違ってるぞ、としか言いようがない糞記事状態だったな

753 :
>>749 >>751 レスの意味がわからなかったからググってみたら
http://d.hatena.ne.jp/musikusanouen/searchdiary?word=%2A%5B%C0%A4%A4%CE%C3%E6%A4%CE%A4%B3%A4%C8%5D

ああ・・(察し)
旧車イベントに共○党のビラが出回ったりするのも合点が行くねぇ

754 :
無能な奴って認めない社会が悪いと勘違いしているよな。
放蕩生活を送る世捨て人になるにはお金も心も余裕が無いとね。

755 :
旧規格360cc車による重課税施策への天誅が
いずれ下されるのでは?と俺は思ってたけど、
それらしい様な事はあったな?

756 :
政治に文句があるなら
直接近所の与党事務所でも行けばあ?

757 :
政治話するヤツはたいてい共○党の工作員だよね。
市井がどうこう、現政府がどうこう、ほんとうるさいわ。

758 :
>>756-757
過疎ってるんだから、
じゃー、おまえらが何かネタ振ってみろよ。
何も無いならまた書いてやるわ。
理屈としては合ってるだろが!

759 :
なんだ過疎ってるなら何の話してもいいのかよ
それなら個別のスレッドなんかいらないな

760 :
他人の非難ばかりしてるくせに、燃料は投下しない様なので、
じゃあ俺がまた書く事にするわ。

おまいら、
去年まで年間7,200円だったものが、
今年から1.8倍値上がりして12,900円になってるのに、
それを何一つ文句も言わずに黙って受け入れ、支払ってるの?

761 :
ほんと、中核派や共○党の奴らと同じよね。
呼ばれて無いのに現われて、問題提起してやってるとか仰々しい。

762 :
>>760
でも…つけ麺ってRの匂いするでしょ?

美味しいんだけどあれがチョットね… 蒸し暑い時期とかマジ無理っ

ゴメンねっ

763 :
色々細工してるみたいだが、
>>756-757>>761-762は同一人物じゃ。
一人で何を自演してるのよw

764 :
>>760
うん何の不満もなく納税してるよ
さようなら

765 :
不満はある。
だからもう余程の事がない限り乗用5ナンバー軽は買わないし、何度でも言うが自民党には死ぬまで投票しない。

まあこのスレは勝ち組さんのすくつで、数千円アップなんて屁でもないらしいから、仕方ないよね

766 :
うん勝ち組だよ
こんなとこで愚痴ってないで
増税反対してた議員さんの支援にでも
行ったらどうだい

767 :
>>765
オマエの支持政党話とかどーでもええわw

嫌なら乗るな、それだけだ♪(´ε` )

768 :
>>766-767
お前も、
くだらん事ばかり言ってないで、
何かネタになる事を書けよ!

769 :
>>768
そういうあなたもネタをどうぞ
増税と政党への恨み言以外で

770 :
>>763
思い込み激しすぎw

771 :
車板の旧車好きの人スレにも税金云々でキチガイ連投している奴おるわ・・・

772 :
同じ奴じゃないの

773 :
考えてみれば気の毒な奴だよな 

774 :
>>770-773
お前も、
一人で何度もくだらん事ばかりホザいてないで、
何かネタになる事を書けよ!

775 :
旧車好きスレのと文体全く同じでバレバレだぞお前w

776 :
お前ら馬鹿だから今はそれほどたいしたこたねえと思ってるけど、もはや際限なしに上がる一方だからな

あと「嫌なら見るな」で完全オワコンと化したフジテレビと同じだよ
「嫌なら乗るな」なんて言ってせいぜい自分の首を絞めてろ

777 :
プーッ
クスクスクス

778 :
>>765で増税が嫌だから5ナンバー乗らないとか言い出したのは自分だろ

779 :
自民党貶しても共産党になんか誰も投票しないよw
もういいかげん荒らすのやめてくれよぉ〜

780 :
>>775>>771
「旧車好きスレ」ってどこだよ?
リンク先を貼付してくれよ、あっちで書き込んでやるからよ。

781 :
目の前のモノで調べろよw)

782 :
バカ構うのやめない?

783 :
>>781-782(=>>761-762)
そんなに一人で、時にはIDまで変えて連投するなって!〜w

784 :
>>782
微妙な反応と
文体からして結構なおじさんぽいね
これ以上はやめておくよ

785 :
相手が1人とかw

嫌われ者ってこんな奴ばかりだよな
現実受け入れろ

786 :
>>785
何 夜明けに書き込んでるんだよ?
必死すぎないかw

787 :
ここのスレッドに、軽トラはDQN多いって時々書き込まれるけど本当だった。
刺青入った腕見せながら半ズボンで旧車イベ来るDQN軽トラ多すぎ。しかも帰りに空ぶかしコールで騒音撒き散らしてた。

788 :
>>786
自分は必死じゃないとでも?

789 :
いや、そんな早朝に書き込みしてまで、悔しいのかと思ってさ。

790 :
早朝に書き込むと必死とかいう発想が完全意味不明
必死さと書き込み時間帯に明確な関連性でもあるのかね

791 :
>>789
普段オマエが話すと周りがしらけ出すだろ?

792 :
>>790-791
1回の書き込みだけじゃ済まないらしくて、必ず二度書き込みしてるよな?
朝の4時から何してんだろう?...と思ってさw

793 :
しってる?
世の中にはお前の生活パターン以外で生活してる人間が大勢いるんだよ

794 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl

795 :
>>793>>785
朝の4時すぎに、これから仕事に出かけるという奴が、
悠長に2ちゃんやってる訳もないしなw
悔しいのぉ!

796 :
なんだ子供か

797 :
>>796=>793=>>785
また出たし...
ホント疲れるわ...

798 :
なんでバカのフリしてんの?

799 :
ほんとこのイコール厨は
税金の話に誰も賛同してくれなかったのを
いつまで根に持ってんだろね

800 :
とてつもなくみっともない奴だよな

団塊とか?

801 :
団塊ジュニア世代かもよ

802 :
>>799-801
一人で、真夜中〜早朝にかけてのカキコ乙!
悔しいんだのうw

803 :
>>802=753=756=758=761=763=776=772=774=778=781=784=787=790=793=795
巡回お疲れ様です

804 :
>>803
そのやってる行為自体が「悔しいんだのぅ......」

805 :
>>804
寂しいの?

806 :
>>803(>>805)
悔しいのぅ

807 :
ごめんね…
増税のはなしに乗ってあげなくてごめんね…
拗ねちゃったんだね…

808 :
>>806
増税マンって何歳なん? 幼稚だよな

809 :
>>807-808
相変わらず続けて書き込んでるね?
しばらく来てなかった様だけど、拗ねてたん?
○やしいのぅw
そして夜明けの書き込みはもう止めたん?

810 :
>>808
キミの>>803の書き込みも大概だけどなw

811 :
自分を嫌ってるのは1人だけだと思い込んでるのか…

812 :
相当イタいなw

813 :
>>811-812
ずいぶんと書き込み時間が接近していて不自然だよな?
そりゃそうだよな、一人でやってるんだからw
回線切り換えながら、乙!

814 :
えっ?おちんちんオイル?

なんだよそれw

815 :
360cc時代のユニークな軽自動車たちの末路
(コンセプトの系譜は、独断と偏見)
R360クーペ→R1→消滅
サンバー→消滅
ミニカピック→マイティボーイ→ミゼット2
バモスホンダ→消滅
ジムニー→現存
ライフステップバン→ ハイゼットキャディー

いろいろおもしろいクルマがあったけど、今生き残っているのはジムニーだけですな
あとライフステップバンのコンセプトがハイゼットキャディーに引き継がれているけれど

816 :
なんか浅いな

817 :
夏休みの厨房が国沢に憧れてチラシの裏に書いたような内容だね

818 :
なんか違うね

819 :
違うな

820 :
>>816-819は、
常時レスしたがってるレス古事記共w

821 :
>>820
でも…つけ麺ってRの匂いするでしょ?

美味しいんだけどあれがチョットね… 蒸し暑い時期とかマジ無理っ

せっかくなのにゴメンねっ

822 :
>>821
おはよー変態くーん!
連休中も何処にも行かずに、
家でゆっくりしてるんだーw

823 :
情けない返しだな

824 :
朝の通勤時間帯にふと思う事。
小便をしようと駅のトイレなどに立ち寄ると、
個室に入り糞をしている奴らを多く見かけるが、何なんだあいつら?!
外でしないで出掛ける前に家で出す様に習慣づけろと言いたい。
俺はよほどの事がない限り、外で糞はしない。
糞した後、石鹸水で手を洗う事が出来ない環境は嫌いだから。
(尚、小便の際は水洗いのみだ)
故に石鹸の備わっていない事の多い駅のトイレにはあまり期待していない。
糞をしようとする際には、トイレに入った時、
まず最初に洗面所に石鹸水が備えられているか確認する。
備わっていない場合は極限まで我慢し、他の公共施設やホテル等のトイレを探す。
遠出の際には、ホテル宿泊の際にもらう固形石鹸を携行し、
石鹸非常備のトイレ対応に備えている。
(バリアフリートイレは完全個室スペースなので、見つかった際には助かっている)

825 :
ウケると思ったんだろうな…

826 :
おまいらよ、
朝糞は予め家を出る前にしてくるものだ!

827 :
[京都市内のトイレ事情]
中心部のコンビニはトイレを貸してくれないという話だし、
京都駅の中のトイレだって、初めて利用する者にとっては
非常に見つかりづらい場所にあるし、デパートとかのトイレも同様だし、
京都っていったい何考えてるの?ホント最悪だよな。

828 :
コミュニティ放送局の「調布FM」で、
毎週金曜夜11時から放送されている番組
 「ラジオOld-timer」
サイマル放送でPCで毎週聴いているけど、10月以降も放送は継続されるのかな?
まだHPを見ても、10月以降の予定が告知されていないのよ。

829 :
いつも見てるオクに、現在 360cc車及び小型車クラスが出品されていて、それが興味深い。
ざっと見て、保管倉庫内に20台くらいはありそう。超稀少車とかはなく、一般大衆車のみ。
出品者は新潟県内の自動車整備工場の様だが、自身の所有なのか代理出品なのかは不明。
出品物はコレクターが長年所有していた物との事。何からの理由で手放すんだね。
各車それぞれ10枚ほどの撮影写真が掲載されているのだが、その周囲に
今回は出品していない車両もチラ映りしており、
チラ映りしてる車両の方は出品しないのかという質問に対して、
後日出品する事を検討中なので待ってほしいと回答していたりする。
こんな広い倉庫に、旧車趣味で長年保管してたんだなぁと感心したわ。
360cc車で一番メジャーな車種とか大衆車でBC戦争のB車(何代か後のもの)
及び今年誕生50周年の車種でググれば、すぐに見つかるかと思う。

830 :
死んだんだろうな

831 :
>>830
どうも代理出品っぽいが、酒造会社あたりのオーナーなんだろうかねぇ?
ある出品車両の質問欄とか読んでると、オクの閲覧者が、
隣りに一部分だけ映ってる自分好みの車を発見し、
売ってほしいとか質問していて必死なのが興味深いわ。
今年生誕50年の小型大衆車の横に、たぶん800ccの人気車。
(同700ccも倉庫内にあるが、今回は未出品)
510は内装を見ても、丁寧に乗られていた車だというのが分かる。411もあり。
出品車の隣りにチラ映りしてる車(今回未出品)の中に、
B360バンの水冷エンジン搭載(キャロルと同一エンジン)
の前期型(前ウインカーレンズ台形タイプ)あり。
倉庫内にはキャロルの姿も見えている。

832 :
じつに臭い

833 :
オールドタイマーは暴走族雑誌だねぇ・・・
サブロクも珍走改造増えてきたしもうヤダわ

834 :
当方の身分では、OT誌とNH誌2誌の毎回購入が辛くなってきた。
とりあえず前者はもうしばらく購入しようと思うが、
後者は12月末発売の号(たぶん来年のカレンダー付き)で、
定期購読を止めようと思う。
2誌とも創刊から1号も漏れなく購入してきたが、
残存台数が圧倒的に多い(=オーナー数が多い)箱スカや30系Zばかりが
頻繁に表紙や記事に取り上げられるのは仕方のない事なのか?
昔こんな名車が存在していたと、ピカピカの新車同様の旧車を
誌面に掲載して紹介する所謂旧車カタログ雑誌の様な存在が、
旧車入門者ではないコアな読者層にもずっと支持され続けるかは疑問だ。
前号からR360クーペのレストア過程の記事を始めた様だが、
読者を引き留めておく引き金になれるのかな?

835 :
どうでもいいわ

836 :
あの手の本て
ハコスカゼットハコスカハコスカゼットハコスカ2000GTコスモスポーツハコスカハコスカゼットブルーバードハコスカゼット
だから心底どうでもいい

837 :
某雑誌の次号の発売日の予告
表紙の下部には小さく12月27日と書いてあり、
誌面中156ページには12月28日(水)となっている。
これ、大事な部分だと思うけど、どっちなの?
出版社HPの同誌のコンテンツ部分でちゃんと訂正しておいてね。

838 :
1日くらい別にいいじゃない…
28日に本屋に行けば…

839 :
軽微な掲載事項の誤りに、
校正の段階ですぐさま気付いて訂正するという
簡単な対応が出来ないんだから、
その辺りの出版業界の事情を推して図るべし…だよ。

840 :
増税がどうとかネチネチ言ってた奴と
同じ空気を感じる

841 :
「スバル360 テールレンズ」で検索すると、
正規のレンズ2個+リアトレイに取り付けていたと
思われる後付けレンズ2個の計4個セットでヒットするが、
ハイマウントストップランプは、現在の法規では、
中央に1個じゃないと車検が通らないんだよな?
出品者に質問しようにも、この部品は取り付けられるのか?とかの
質問は受け付けないという主義のヤツみたいだから、
困ったもんだわ。
他の出品物を見回しても、さほど旧車部品を扱っている様で子でもなく、
出品物が売れさえすりゃいいわとしか考えてないんだろうな。

842 :
>>840
>

843 :
>>841
こんなことボヤく奴って本当に現物持ってるのか?理解に苦しむ

844 :
増税云々も
本の発売日云々も
オークション云々も
ネットで愚痴ってるだけだな

845 :
ひょっとして俺は釣られたんだろうか?

846 :
>>844-845
自分で話題やら問題提起の一つも
出来ないヤツが何を言っているのやら…

847 :
自民ガー増税ガー気に入らない出品者ガー
雑誌の発行日ガーとかいう個人的な駄々が
話題や問題の提起とは恐れ入った
参ったよ自分の負けだ

848 :
ああそうだよ。
お前自身でのネタ振りが何もない限りは、
何を言ってもそれは意味をなさないだろうがw

849 :
笑止千万

一定以上のレベルに達していないネタ振りは黙っているが吉。

850 :
だから、一定以上のレベルに達していない
ネタ振りしか出来ないキミは、大人しくしてたんだね。了解w

851 :
在日創価臭ハンパない

852 :
ヤンキー仕様に改造するオッサンはイベントに来ないで欲しいデス

853 :
>>852>>849
だったとしたら、面白いんだけどなw

854 :
このスレをレスで埋めて次スレでわっちょい導入すれば?

855 :
11月26日(土)に 明治神宮外苑(東京都新宿区霞ヶ丘町)で、
「2016トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル in 神宮外苑」
が開催されるのだが、ニコ生で、オフィシャル(公式)による配信は、
今年は実施されないのだろうか?ニコニコ放送で検索してもまだ予告はされていない。
半年前に、愛知県で毎年実施されている、いわゆる「本イベント」の方は配信をしてた。

856 :
mixi初めて見たよ。ライフコミュニティだけが盛り上がっていてワロタ。
流用部品見つけてテストレポートあげてる奴がいる一方で車高下げるの必死に教えてクレクレもいるのね。

857 :
旧ライフにはTNアクティのストラットじゃなかったっけ?

858 :
>>856
mixiはね、ネットやSNSでの人付合いに疲れて、一周回って定着した住人が多いよ。
ジムカーナーやレース以外でのシャコタンは一切不要と理解してる側の人間は生暖かく見守ってるだけだ。
シャコタンにして乗り難くなり、乗らなくなり放置してまた一台車が死ぬ、ネオライフの前社長が20年前から言ってた。

859 :
>>858 雑誌だったか山本マサユキの漫画にも書いてあったなそれ
ノーサス・シャコタン・チンチラの車とはかかわるなみたいな。

860 :
最近LC10フロンテを購入した
ぱっと見は極上車だったけど、、
そうでもなかった

始動性最悪
(そもそも2番目のキャブしかチョーク(スターターバルブ)がないのだけど)

キャブを開けてみようと作業するとサージタンク?かキャブと繋がってなく直キャブ状態


そりゃ走らんわね、、、

フロート内には錆ガス一杯だし

取り敢えず掃除して各キャブ前にフィルターを付けた。

音は静か

逆に物足りない位

低速トルクは無し(クラッチの繋ぎ方にもよるのかな?)

タコは付いてないのでイメージ的にだけど
アイドリングの付近は実はトルク有りだけど
2000回転辺りはトルク不足

でもそこからスロットルを開ければ一気に7千回転位までは軽く回る感じかな

自分の所有するエブリイワゴン(62w)とほぼ同等の加速をする

ただ巡航速度は80位でギリギリな感じかな〜


でも乗ってて凄く楽しい

買って良かった

861 :
LC10だと80限界って事は無いと思うので
たぶんどこかおかしいよそれ

862 :
>>860
>2番目のキャブしかチョーク(スターターバルブ)がない
>2000回転辺りはトルク不足...でもそこからスロットルを開ければ一気に7千回転位までは軽く回る感じ

こんな描写があったけど、グレードは何?
25馬力(31馬力)のファミリーver.?それとも
スポーツグレードSS(SSS)系の36馬力仕様?
ファミリーver.のヤツで7000rpmも回せば、エンジンが逝っちゃいそう。
タコ・メーターなしって事だから、やっぱり25馬力仕様か。

863 :
こんなスレがあったんだ!
今日、初めて見ました。
大昔にフロンテクーペに乗ってて、足元に百円玉落としたら狭くて拾えなかったなぁ
懐かしい思い出です。
その後にいろんな車に乗ったけど、巡り巡って、またスズキの軽に乗ってる
CVTのNAだけど、普通車から乗り換えても充分に走るし、広いし燃費も良い。 隔世感があるな
同じ軽自動車とは思えない。
つまらん書き込みすまん。
結局は鈴菌に感染してたオヤジの独り言だm(_ _)m

864 :
858を書いた者です

グレードは、、わからないんですが、多分普通のヤツです
テールが4灯の後期型です

最近またキャブを掃除したら始動性はよくなりました

でも雰囲気的にスロージェットが小さい感じかな

一応ニードルを一段上げてみたけど中間が濃くなっただけで下のフィーリングは変わらずでした

高速の巡航はやはり80位でギリギリだと思います 一回90まで出してみたけどかなり回転が上がっちゃってぶっこわれそうで恐いです(^_^;)

それにしてもギアが固くて遊びが大きいのは困ったもんです
オイルを柔らかいのに換えてみよう

865 :
>>864
エンジン換装されてなければ、後期型の31馬力仕様のものでしょうね。
エンジン廻りの整備に詳しい方(プロ?)の様にお見受けしました。
エンジンの上に、ファンから冷却のための送風の通り道となる
黒色の「シュラウド」が被せられていますが、耐熱対策が弱っているままに、
プラグコードがシュラウドに接触した状態だと、
プラグコードの外皮が高熱により溶け、内部の芯線がモロ出しになるので要注意!(経験者)
36馬力のSSエンジンの時には融けたが、25馬力のファミリー車の時はシュラウドは熱くならず。
後年に詳しい人に相談したところ、新車で納車された際には、
裏側に耐熱のためのアルミシート(?)様のものが貼られていたという話。
何台分かの予備パーツを見たけど、それらしきものは確認出来ず。
もし手を近づけシュラウドが熱くなっていれば、何らかの耐熱対策(耐熱塗料の塗布等?)が必要ですね。
プラグコードもシュラウドから少し離していた方がいいですね。
スポーツグレードとファミリー仕様とで、排気マニフォールドの形状も違う様ですし、
ひょっとして発売当初から車内暖房の取り方も異なっているのかもしれませんが。

866 :
メーターの速度をあてにしてるの?
スマホのGPSなり、簡易タコの回転とギア比なりから計ればいいだろ

80巡航ギリのLC10ならそれエンジン壊れてるよ、リング終ってる
あるいはマフラー詰まり、オイルポンプ濃すぎ

867 :
GPS経由での速度は、誤差が大きいよ?

868 :
>>867
2000年以前の精度規制だった頃ならともかく、今のGPS即位で誤差が大きいとか思ってるなら無知だろ。
ましてや高速だぞ?自動車のメーターなんかより全然誤差ないからね。何も調べずに本当に無知な奴だなと。

869 :
GPSの方が正しいに決まっとるがな(笑)

870 :
感動ドライブ!名車里帰りの旅 〜センチメンタルドライブ!
BSフジ 2016年12月26日(月) 19:00〜20:55
クルマを愛する俳優の運転で、
昭和の名車の歴代オーナーをサプライズ訪問する旅ドキュメンタリー。
今回は高島礼子「いすず117クーペ」(1975)編、
中本賢「スカイライン2000GT」(1976)編。
昭和の名車についてのインタビューという約束をいただいた歴代のオーナーの元へ、
その聞き役として高島礼子や中本賢がサプライズで訪問。
さらに歴代オーナーが乗っていた実際のクルマが登場。
かつての自分の愛車との思いがけない再会に、
オーナーたちは驚き、喜び、戸惑い、そして感動する。
忘れ去っていた時間が蘇り、クルマと共に過ごした思い出が溢れ出すオーナーたち。
1台のクルマから歴代オーナーの人生がプレイバックする。

【番組概要】
一台の車の、現在のオーナーから初代のオーナーまで“車の過去の所有者”を
タテ軸にしてさかのぼって行く。
すると、オーナーたちの人生が“車”をきっかけにリアルに蘇る。
恋愛、仕事、子育て、家族、未練、失敗…楽しかったことも辛かったことも、
過去に自ら愛した車を通じて、思い時代を彩ってきた数々の名車たち。
そこには常に、車を心から愛し、車と共に生きる人々がいた。
だからこそ、過去のオーナーたちに遡って会いに行くと、
車に秘められた様々な“物語”が明らかになる。
そして1台の車に詰まった沢山の思い出がよみがえる。
車をきっかけに人情があふれ出す、全く新しいタイプの車番組。
もちろん既存の車好きたちの心もくすぐるラインナップに。
ttp://www.bsfuji.tv/meishasatogaeri/pub/index.html
(レギュラー番組化するのかは不明)

871 :
>>868
まじめな話、停車状態でも
時速5キロぐらいで前進してる、って表示が出る事は良くあるんだけど。

使ってるのは、SONYのカーナビだけどね。
4,5年前の機種だな。

872 :
まだGPS議論?じゃあお前の脳内だけGPSは不正確でって事でいいよ。
粘着基地外まじでキッショい。

873 :
「La Festa Mille Miglia 2016」TV放送のお知らせ
放送日時:2016年12月24日(土)14:00 〜 14:55
放 送 局: BSフジ
番組詳細:
10月14〜17日の4日間、節目の20回目となる
「ラ フェスタ ミッレミリア2016」が関東甲信越地方を舞台に開催された。
世界4か国から122台のクラシックスポーツカーがエントリー。
ラ フェスタの顔、堺正章や近藤真彦をはじめ、レース界から鈴木亜久里、
またクレイジーケンバンドの横山剣も4日間の大会をフル参加。
また今回は、スペシャルサポーターとしてタレントの加藤紀子が初参加。
川端健嗣(BSフジ)と共に、4日間のレースを同行リポート!
出場参加者と共に1,200kmを走り抜ける。
番組HP:ttp://www.bsfuji.tv/lafesta/
公式HP:ttp://www.lafestamm.com/2016/index.html

874 :
>>873だが、
放送日時の部分が文字化けしていたな。
2016年12月24日(土)14:00から14:55までの放送。

875 :
>>870
告知した番組の放送日時が到来したため、あげ!

876 :
LC10のパイロットジェットって#25なんだけど、詰まり気味だったらしく、掃除したら随分と良くなったのだけど、まだ小さい(詰まりが完全に取りきれてないのか)感じがしたので#27.5にしてみたらかなり良くなった❗
でも#30も試してみたいな。

877 :
プラグコードのリークは無さそうな感じです。(エンジンかけながらコードを触りまくったけどビリビリ来なかった)

タコメーターが付いてないので、どこまで回したらいいのか全然分からない
イメージ的にだけど8000回転位は回っていそうな感じです

878 :
LCってだいたいクランクベアリング逝くよね

879 :
>>876
スバル360などの2スト車に特有だった
マフラーへのカーボン詰まりは異常なかったですか?
昔はよくバーナーであぶって、カーボンを焼いて
調子を取り戻したっていうよね?

880 :
マフラーの詰まりは無さそうです
自分のLC10は暖気後は少しだけ白煙が出ますがエンジンが温まってしまえば、どんな走り方をさせても白煙が出ません(ルームミラーで見てる限りですが)のでマフラーの詰まり等は無さそうです。

ミッション(デフ)オイルを交換しました所、劇的に入りが良くなりました。替える依然はゴリゴリとした感触がシャッシャッと入るようになりました。

抜いたオイルはメチャクチャ汚い感じでは無かったですけど変わるもんなんですねぇ

881 :
クランクベアリング逝きやすいんですか
わ〜
知らなかった

いまのところはクランクベアリングが逝きかかっている「シャー」とか「ニャー」とか言う音は全然出てないので安心しています

882 :
それ普通にシリンダー焼きついてんじゃないの
バラしてみないとわかんないけど

883 :
最期に乗る車はバモス初期型かダイハツフェローがいいな。

でも今現在でもう無いだろうな‥

884 :
>>883
バモス初期、後期ってあるんだ・・・。
2シーター、4シーターとかじゃなくって?

885 :
キモヲタブルーのスバルR2見た
笑いがとまらない

886 :
具体的に何が面白くて笑ったのか
短く解説してくれる?

887 :
俺もキモブルのR2見たら笑うと思うわ。

888 :
自分もキモオタだから?

889 :
月末にある埼玉越谷のイベント行く奴いますか?

890 :
>>889
しらこばとU1000?
ここの住人は出歩かないよ

891 :
そうそうキモヲタだらけだしな

892 :
ここまでオイル交換放置しなきゃ、ラインが詰まるなんて問題はないぜw
http://blog-imgs-31.fc2.com/c/o/m/comfort5410/20090509203752676.jpg

893 :
キモブルのR2がしらこばとへ来るようにお祈りします

894 :
…とキモヲタが申しております

895 :
キモタのみんな!2月26日はしらこばと公園でボクと握手!

896 :
>>キオタ

897 :
しらこばと行った奴いる?

898 :
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://eput.scottlewisonline.com/epost/1075.html

899 :
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://fomc.printpop.jp/1703.html

900 :
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://vbolk.celebsplay.com/1051.html

901 :
・・・。

902 :
あぼーん

903 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

904 :
これだけ暑いとクルマ動かせないね 涼しくなるまで冬眠させないと…

905 :
やっぱりスバル乗りって最悪だわ・・・
http://kura3.photozou.jp/pub/857/2978857/photo/182462138.jpg

906 :
アウトレイジやコナンでも、チンピラの乗る車はスバルって決まってる

907 :
360といえばジムニーかてんとう虫のイメージ

908 :
昔は自動二輪の免許で乗れたんだよなあ

909 :
いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

DQIKD

910 :
フロンテクーペは
いつ見てもカッコいいな
サブロク時代の傑作車だな
なんでアシェットは
こんなイイ車を差し置いて
セルボなんかモデル化したんだろ?

911 :
たまにはあげとかな

912 :
スバル360今の軽規格で出して欲しい
すごい可愛い。このフォルムのためなら後席は86リアシート以下でも良い
ミラジーノやキャンバス、ハスラー、ラパンあたり買ってた女性層とおじさん層両方取り込めそう
大ヒットはしなくてもスバルというメーカーのPR企画だと思ってやって欲しい

913 :
スバル360って、水谷豊が乗ってたヤツ?

914 :
知らなかったけど調べたらそうだった
熱中時代ってドラマ
コペンやs660みたいな嗜好性の強い軽と同じように、売れなくてもラインナップにあげることに価値があると思うんだけどなあ
今の軽は使い勝手やら燃費やらばっかり

915 :
ニンジャ900のエンジン載せてミッションはそのままシーケンシャルシフトでいいよ
従来の普通免許の人なら誰でも乗れるでしょ。

916 :
スバル360を現代風に解釈して出した軽自動車がスバルのR1とR2なんだが
他社の軽トールワゴンよりも狭くて実用性が低かったからさっぱり売れなくてスバルの軽自動車撤退の原因ともなった
スズキはコークボトルラインのLC10型のデザインをベースとした軽コンセプトカーをモーターショーに出したけど発売までには至らなかった
軽自動車は360cc時代から実用性が最重要だよ

917 :
>>916
現代風に解釈しすぎてただのミラやアルトのパチモンみたいになってるんだもん…
もっとクラシックな雰囲気を前面に押し出して、使い勝手が多少悪くても乗りたくなるような車で、実際の販売台数がふるわなくても、
「スバルのアレいいなあ、子供が小さい今はムリだけど、いつかは!」
って思われるような買えるコンセプトカーを出してほしい

918 :
2ストローク車のチャンバーって
自作できるもんなの?

919 :
自作できる人なら自作できる

920 :
じゃ具体的には
どう設計製作?

921 :
フロンテクーペのチャンバーなら、サイババみたいなあの人に聞けばいいよ。

922 :
行き付けの模型店にホンダT360が在った、
やはり、部品が無いんでメンテは大変らしいよ。
https://i.imgur.com/PWvqmTA.jpg

923 :
>>912
ほんとそうだよな
スバル360やホンダZが復活したら2台とも買うんだけどなあ

924 :
ご当地ナンバーで、小判サイズは発行できないんだってね

例(世田谷ナンバー=旧品川ナンバーで発行)

925 :
>>917
ヨーロッパのメーカーはその辺うまいよな、ニュービートルは乗りたいと思ったもん
故障が多いらしいのでやめたけど・・・
フィアット500も良いんだけど、これもミッションにトラブルが出やすいみたいで断念
ミニは旧ミニ(特にオースティンやモーリスのMk-I)なら一番好きなんだけど、BMWミニは興味無いや

926 :
スバル360やキャロルを電気自動車にしたら排ガス規制関係なくなるから車検取れるのかしら?

927 :
別にエンジン変えなくても車検は取れるだろ
全くの新型として開発ってことなら衝突安全基準とか満たさないといけないよね

928 :
先日久しぶりに360の軽が走ってるのを見た
すれ違っただけで車種までは分からなかったけど、
そのとき自分が乗ってた15年前のアルトに比べても、あまりの小ささに思わず笑ってしまったわ

929 :
ポポポポポポポポポ

ボォ〜ボオ〜〜ン

930 :
フロンテクーペ、キャロル、スバル360、Z、N360と昔の軽は外観から楽しめたわね〜

931 :
新型ジムニーが先祖返りみたいなデザインに出来たんだから他のメーカーも頑張ってくれ

932 :
スバルR1、R2をなぜスバル360ふうのデザインにしなかったのか。
思うにVWからのクレームを心配したのではないか。
パクリデザインだというクレーム。

933 :
1972年式シャンテ草ヒロ状態です
欲しい人いますか?

934 :
1962年式三菱360cc 17hp 数年乗ったが軽くて非常に乗りやすかった
なつかしい とてもいい車でした 車検も無く制限速度は40kmでした

935 :
簡単なメカで実に手足の様に運転できる
ゼロ戦の魂が生きている世紀の傑作車 三菱360cc 

936 :
60年間車26台車にのっているが最高の車は三菱360LT22だ・・

937 :
しらこばとU1000 今年で終了 結局一度も逝かなかった

938 :
旧車ジムカーナを走る360cc
フロンテクーペ
https://www.youtube.com/watch?v=gtouGyDYRVA
https://www.youtube.com/watch?v=9OsrMPcA94w
キャロル360
https://www.youtube.com/watch?v=cL_miCkebGo
N360
https://www.youtube.com/watch?v=x9XEqfXGMNc
Z360
https://www.youtube.com/watch?v=u6c7l5Mt1Js
T360
https://www.youtube.com/watch?v=6Lt_JMHCkYk

939 :
10年ぶりに旧車生活に復帰。
御不動様になってた車の復活めざしております(´・ω・`)

940 :
それ復帰してねーじゃん・・
車検取って任意保険入って路上出て初めて生活じゃないの?

941 :
ライフデビューしました

942 :
>>941
いいなぁ。いくらしました?

943 :
1962年式三菱360cc 混合燃料で  17hp 数年乗ったが軽くて小回りがきき非常に乗りやすかった
なつかしい とてもいい車でした 当時 二輪免許でOK車検も無く制限速度は40kmでした

944 :
てs

945 :2020/03/25
保守

【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.91
三菱パジェロミニ 47台目 PAJERO MINI
スズキの軽も燃費不正キタ――(゚∀゚)――!! 3回目
軽自動車のタイヤ Part.10
【HONDA】 ホンダ N BOX PLUS vol.8 【プラス】
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.153
N-BOXやタントに乗ってる奴らって何考えてるの?
【初代】L360Sタント
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー144台目【軽SUV】
【スズキ】JB64ジムニー☆97【新型】
--------------------
【幸田町】もときちゃん Part20【元期間工】
地下uri6
【iPhone死亡】 8月のスマホOSシェア iOS 18.7% Android 81.0%
読売巨人軍公式マスコットガール ヴィーナス2019.8
実質冷え冷え7U四
☆◆爬虫類飼い Twitter 色々 23◆☆☆
牧野至上主義の事務所に一言
オセロ 完全読み
【絆が力】ソウルブレイブ総合スレPart4
仮面ライダージオウ Part99【バナナはおやつに入らない】
[PC版] Wolfenstein II:The New Colossus Part2
【名古屋】Witches Ark ウィッチズアーク part5
【三重】煌めき☆アンフォレント【キラフォレ】 7
ファイアーエムブレム風花雪月 エーデルガルトアンチスレ8
買って良かった・失敗したおもちゃ56
ぶっちゃけ小林よしのりって心の病気だろ
【オルフェ産駒】ジャミールフエルテ新馬戦圧勝
【NGT48】中井りか、SNS投稿で誤解招き反省 改善誓う8/4(日) 10:09配信
広木隆
名前も何も知らない君の事が好き。
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼