TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
北海道の昔の鉄道の思い出を語ろう7(仮)
懐かしの横浜線
知ってたらおじいさん
【初代のぞみ】300系新幹線電車1【270km/h実現】
【乗客】上尾事件、首都圏国電暴動【暴動】
【給水】水タンク&汚物タンク【排水】
富山地方鉄道の懐かしい事を語る会
なつかしの駅前のなんでも屋
駅広告の思い出
垂直型自動券売機

国鉄【新幹線大爆破】全面非協力Vol1


1 :2014/03/25 〜 最終レス :2020/03/23
昭和50年東映制作の大スぺクタル、
夕張発貨物5790列車!
キャスト 高倉健 : 沖田哲男
千葉真一 : 青木運転士(ひかり109号)
宇津井健 : 倉持運転指令室長
山本圭 : 古賀勝
郷^治 : 藤尾信次
竜雷太 : 菊池(鉄道公安官)
宇津宮雅代 : 靖子(沖田の元妻)
藤田弓子 : 秋山(女医)
多岐川裕美 : スカンジナビア航空係員
志穂美悦子 : 国鉄本社電話交換係
渡辺文雄 : 宮下義典国鉄鉄道公安本部長
久富惟晴 : 広田警視庁特捜係長
青木義朗 : 千田刑事
千葉治郎 : 救援車運転士
原田清人 : 三宅新幹線技師長
浜田晃 : 長田刑事
山本清 : 高沢新幹線運転車輌部長
田中浩 : 堤刑事
中田博久 : 東京運転所係員
植田峻 : 平尾修一(和子の夫)
田島義文 : 佐々木刑事
田坂都 : 平尾和子(妊婦)
十勝花子 : 乗客
風見章子 : 靖子の母
阪脩 : テレビアナウンサー
岩城滉一 : 東郷あきら(ロックミュージシャン)
小林稔侍 : 森本運転助士(ひかり109号)
片岡五郎 : 佐原刑事・黒部進 : 後藤刑事・河合絃司 : 部長刑事
志村喬 : 国鉄総裁
山内明 : 官房長官
永井智雄 : 国鉄新幹線総局長
鈴木瑞穂 : 花村警察庁捜査第一課長
丹波哲郎 : 須永警察庁刑事部長(特別出演)
北大路欣也 : 空港で古賀を張り込む刑事(特別出演)
川地民夫 : 佐藤刑事(特別出演)
田中邦衛 : 古賀の兄(特別出演)

2 :
貨物5790列車の走行シーンは北海道炭礦汽船真谷地炭鉱専用鉄道で、爆破シーンは北海道炭礦汽船夕張鉄道線の一部を引き継いだ専用線で撮影された。
5790列車は当時夕張線に実在し、実際に蒸気機関車が牽引していた。

3 :
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー──く(*゚∀゚*)ヽ < 夕鉄の古典貨車に感動しましたw
     ─── ヽ_つ酒O    

4 :
映画公開当時、鉄道雑誌、鉄道ジャーナルだったかに、この映画のおかしい点を指摘した記事があった。
原作読んだが、映画見てないのでよくわからんが、映画のように爆弾抱えたままのひかりを無事、停止させるのは無理だとのこと。
映画の演出上、管制センターの列車の位置を示すモニターが、実際とは逆方向になっているのは仕方がないとしても。

5 :
時速100qで並行して列車を走らせて、両列車の側面のドアの間に板を置いて、ガスバーナーを持ち込み列車内から床に穴を開けて時限爆弾のコードを断ち切るという方法。
だが、床に穴を開ける作業やっているうちに、自働的にブレーキがかかる仕組みのため、列車は減速し時速80q割ってドカーン!となるはずだ、と話だった。うろ覚えだが。
多分、鉄道ジャーナルだけど、とっくにその本、処分しちまったからなあ・・神保町の古本屋にないかな?

6 :
>>4
待避線がATCが無いとか本線を逆走運転するとか、もう無茶苦茶な話
ここ最近東映作品が悉く削除されてるのでURLは貼れないが観たかったら
今のうちなら観れるよ。

7 :
リアルな新幹線の話として、あれが違う、これも違う、滅茶苦茶だ、と言って見ずに、
新幹線そっくりなどこかのパラレルワールドの話、ぐらいに見ると、素直に感動できる。
ストーリー自体には、丸腰と思われる犯人を射Rるか?とか、
現金受け渡しを最優先すべき時に、あそこまで逮捕を優先するか?とか、
鉄道の描写以外の部分にも、ご都合主義的な展開が多くある。
(あんな都合良く火事が起きるかとかwww)
あるけど、それを乗り越えて、エンターテイメントとして、傑作だ。
見終わった後の、実際戦った人間には、実は誰も勝者がいないという無力感。
おれは好きだなー。

8 :
>>1
キャストだけでもいったい何本の映画ができるだろう・・・
こんな主役級の人を惜しげもなく何人も使う東映の財力の凄さに驚いたよ。
東映の人ではない元大映や東宝の人にも声をかけるなど、東映の人脈は凄いな。

9 :
4だが、新幹線が名古屋付近の騒音問題で叩かれていた頃だし、国鉄当局としては新幹線の安全イメージに傷をつけられたくない、という思惑があったのだろう。
確かに、専門家から見たら絶対ありえねえと思うことでも、それを盛り込まないとストーリーが成り立たなくなる。
ターミネーター3で機密性が要求される軍のネットシステムが外部と接続できる方式になっている、そんなシステムなんて危なくて造れないだろ、というのと同じ。

10 :
ラストシーンは撃たれてあのまま死亡したのだろうか?
劇的ではあるがこれほど重大な事件で、しかも背後から射殺なんてありえない。
実はもっとたくさんメンバーがいたらどうなるんだ。

11 :
おれも長年そこが疑問だったが、30年ぐらい考え続けて、一応の答えが出た。
射殺命令の根拠は、「まだ爆発物を持っている危険性」だったんではないか?と。
ハイジャックに対して厳しくなってきている時代ではあるが、
まだ、銃器や爆弾を持ち込んだハイジャックも起きていた。
新幹線と夕張線貨物に仕掛けた爆弾は、いずれも本物であったのだし、
犯人の手法は、ハイジャックと近い(=多数の乗客の命を取引の材料とする)ものだから、
そちらも警戒するのは、自然なんじゃないか。
そして、古賀の死が、古賀だけの逃走哲学や人間性によるものではなく、
犯人グループとして何らかの意思の統一が図られていた場合も想定出来る。
沖田もそれに従っていて(というか、主犯と見られるから、沖田自身が
「最後は自爆」というような心構えを持っていたとしたら、という事)
現実にまだ爆発物を所持していて、追い詰められたら爆発させる危険がある、
というような想定を警察がしていたら、その前の射殺もあり得るんじゃないか、と。
しかも場所は、(当時は国際線も含めて)東京唯一の空の玄関であった羽田だ。
警察の威信にかけて、取り逃がしや爆発だけは避けたかったのでは?
(その辺、あの緊迫した展開で説明調になるとダレるから、仮に説明付いても、
脚本的にはカットが正しいと思うけど)
「他に犯人がいたら?」については、109号内で軟禁状態の藤尾の情報があるはず。
藤尾は、状況から、自分は見捨てられたと理解しているので、自分が助かるために
知っている情報全てを出している、と同乗の刑事や公安官は判断したと思う。
犯人グループは、死亡した2名と沖田で間違いない、と判断する事には十分な根拠がある。
と考えてあげると(甘いけどw)、一応の筋道は付く気がする。

12 :
「救援車15メートル下がります」
「救援車ただ今平行。速度固定します」
サニー千葉が車内の底をバーナーで切り、焼けた鉄で
腕をヤケドするとこがツボ

13 :
とてつもなく内容が不謹慎なのでJRはまず許可しないはず
JR東海は須田寛が社長の頃はロケ地提供とかやってたが葛西敬之になってから態度が硬化したような

14 :
私だ。葛西である。
我が社のイメージに傷が付くような作品には、制作協力できないのである。

15 :
>>12
サニー千葉運転手、「非常ブレーキが外れません](汗;

          「ガチャガチャガチャ」
おいおいそんなに主幹制御器をガチャガチャいじったら故障の原因だろ・・・・
そのあとブレーキ解除出来る様になるし・・・
新幹線はゴーカートですかw

16 :
専門家やマニアにとっては子供だましだが、ど素人からすると実際ありそうなことと思っちゃうわけよ。
異次元の街に行く小田急NSEやゴジラに掴まれる151系だったら、まだ笑って済ませられるけどさ。
安全性は最大の売り物だし、乗客に不安を抱かせたくないという企業の心理は理解できる。
映画タワーリング・インフェルノのビル炎上シーンが消防庁のポスターに使われたとき、高層ビルの会社がこんなポスター止めてくれと抗議したこともあったし。

17 :
車屋がスポンサーのドラマでも、
「我が社のクルマはこんな事故は起こさないので、事故シーンに使わないでくれ」
じゃあ、そこだけ他社の車が出せるかというと、そんなわけもなく、
脚本が大幅に変わってしまう事も多かった、という話はあるな。
スポンサーと協力では、意味は違うだろうが、
まあ、その手の事は、映画やドラマの世界では、日常茶飯事だろう。

18 :
高倉健がその後出演した鉄道員(ぽっぽや)はJR北海道の全面協力だった
わざわざ改造気動車も作ったほどだったが現場の運転士から見たらパノラミックウィンドウではなくなったために乗務環境が悪化し不評だったようであっさり廃車された

19 :
>>8
動脈列島も元大映の田宮二郎氏をキャスティング

20 :
架空の北部鉄道。
ある日、『何も仕掛けは無いが、40キロ以上出すと脱線するぞ!』と脅迫電話が入る。
北部鉄道会社ではやむなく速度ダウンと特急を運休させ、全線の総点検に入った。
犯人の目的はいったい何なのか…?
…というミステリーな実写映画はどうか。

21 :
護送犯人のお決まりの逃亡がツボ
妊婦のお決まりの産気づけがツボ
ビュッフェで包丁を持って
業務用ドアを開けろというのがツボ

22 :
現在だったら博多南線に「ひかり109号」を持って行き、安全な所で爆破かな?

23 :
博多南線沿線で、爆発に適した場所はありませんw
それは、現在も当時も同じ。当時から、結構近接して住宅地が存在していた。
映画では、万一を考え、新関門と北九州を通過する事を避けて、
山口県内に「ゼロ地点」を設定する…という想定だったが、
名古屋・京都・新大阪・六甲TN・岡山・広島…と重要都市部や施設を通過してるので、
今さら新関門と北九州を必死で守る事もなさそうな気がする。
この付近では、新幹線が市街地に出てくるのは小倉駅前後だけで、
戸畑も八幡も黒崎も、工業的に重要なところは、近くを走らない。
順当に考えれば、直方を過ぎて、若宮あたりの田園地帯で、というのが、
時間も一番稼げて、自然な判断かと思うのだが。

24 :
10年ぐらい過ぎてからテレビで見た。都営地下鉄6号線(三田線)の西台検車場がロケに使われていてびっくり。あそこのすぐ近くで生まれたのだから。
板橋区はそのような見方をされる土地なのかと悲しくなった。今でもロケ当時とほとんど変わっていない。
それにしても錚々たる俳優陣、映画会社がまだ力を持っていた時代だったと、改めてしみじみ。
1998年ごろ?同じようなストーリーで東北新幹線を盛岡から博多まで通す小説を読んだ。

25 :
>>24
豊島区もセクト(山本圭)が住んでるアパートとして東池袋の都電の線路際が出てくる。
まだツーマン時代の赤帯の7000形や7500形が出てきて感無量だった。
この辺は再開発によって全く風景が変わってしまった、
巣鴨プリズンがシャンシャイン60とシティと処刑場は公園へと変わった。
映像に出てくる線路際も新しい道路と豊島区役所の新庁舎が出来た。
ガキの頃この辺でよく遊んだ児童館も小学校も無くなってしまったよ。

26 :
貨物の爆破シーンはどうやって撮った?

27 :
地震列島に出てくる銀座線を思い出した

28 :
志村喬演ずる磯崎国鉄総裁がワンシーンしか出て来ないのは残念に思った。
やたら丹波哲郎と宇津井健の演技が鼻についた、この2人存在感ピカイチなんだから、
もう少しカットして志村喬の演技が見たかったな。
それとゴリさんが乗客に車内アナウンスで爆弾が仕掛けられたって暴露するんだけど、
ゴリさんの立場は鉄道公安官であって「ひかり109号」の車掌ではない、この点が???だった。
ゴリさん、でしゃばり過ぎな行動だったのではないか?

29 :
>>27
あの映画も営団が怒ったらしい

30 :
>>28
志村喬のシーン数、おれの記憶が正しければ、1じゃなくて2じゃないか?
事件初動の方の、「1500人の命がかかっております」と、
後半、ゼロ地点設定を政府(内閣?)から要請される場面と。
それと、おれの認識では、とくに磯崎叡として設定されてたのではないと思うのだが?
字幕も「国鉄総裁」だけだったように思う。

31 :
ガスバーナーを渡すシーンがモタモタしすぎでツボ
障害物が渡し板に当たってガラス割れるも
どこのガラスが割れたかハッキリしないのがツボ
ゴリさんの爆発物カミングアウト車内放送で暴れていた客が
呆然となるのがツボ

32 :
>>29
「トンネル構体にも周囲にもガス管なんか入っていない!」だったよね。
いくら銀座線が浅い位置とはいえ、あれじゃ地上から工事できないよな。

33 :
>>27
アルマゲドンのポスターも拒否しましたね

34 :
>>30
あれは1回撮りのワンシーンだよ、カット割りで2回出て来るように見せてるだけ。
あの国鉄総裁は架空の人物か?

35 :
すまん、おれの認識では、撮影が1回でも、
「2回出てくるような台本・編集」なら2シーンと数えると思うんだが。
「シーン」は、台本上、話の一区切りになる単位。
同じ時に同じセットで撮影したものを編集上2回に分けて、
たとえばその設定が午前と夜だったら、それは別のシーンだ。
「カット割り」というのは、同じシーンの中でカットを割ること。
シーンの違う2回の撮影を「カット割り」とは言わない。
とずーっと思ってきた。
こちらの認識が間違っていたら、ゴメソ。

36 :
>>35
その認識で間違いではないが、俺も適切な言葉が見つからずカット割りと書いた
あのような御大レベルの方が出演される時、良く使う技法です。
編集の時点では挿入とか(インサート)コマ割りとか表現する(使う時も)ある。

37 :
あと、このスレを御覧の方で話が見えない方、今ならTSUTAYAでこの作品30日間
宅配無料キャンペーン中なので、興味のある方はどうぞ。
http://www.discas.net/netdvd/Ggd30CpTsite.do?titleID=0080103105

38 :
技法はわかるよ、技法はw
映画は、TVドラマと違ってワンカメで撮る事が多いので、
御大じゃなくても、同じセットで同じカメラで撮れるものは、
台本進行の順序にかかわらず、なるべくまとめて撮ってしまう。
それは、別に説明してもらうまでもない常識だよ。
映画が初めてという新人の俳優たちが一番悩む点は、たいがいそれ。
だから「御大レベルの人が…」っていうのも、正しくない。

39 :
>>35
混乱させてしまったようで誠に申し訳ない、カットを分割して使うっていう意味でのカット割りって書いたつもりなので、
絵コンテなどで使うカット割りとは違う意味あいです。

40 :
>>38
そりゃあそうだよなw、
自分の出番の台詞を全部覚えてないといけないからな。
それに新人だと先輩俳優や周りに気を使ってNGも出せないと思って緊張するから、それがかえって仇になる。
最近の映画はもうほとんどフィルムで撮影してないから、職人と呼ばれる人は減っているのかもしれない。
まぁラッシュを見ないとわからない緊張感も同時になくなったわけだが。
電車のラッシュとは違うので念のためw

41 :
>>39
いや、あれはカットも分割してないんだってばw
「カット」っていうのは、カメラをスタートさせてから止めるまでが「ワンカット」。
映画で言えば、スタートのカチンコ鳴ってから「カット!」がかかるまでです。
1回回しのワンカット(という事は、一連の芝居)を、
編集の都合上で分割して使ったのなら、あなたの言い方も分かるが、
台本上の設定時間が全然違っていて、窓の外も昼と夜だろ。
照明の変更なんかもしているはずだから、ワンカットなわけないじゃん。
なんか、自分勝手な用語の使い方してるんじゃないかと思うのだが。

42 :
>>40
それもちょっと違う。
映画慣れしてない新人が混乱するのは、セリフがどーたら、NGがあーたら以上に、
「芝居の順序が前後するから」「今どこを撮っているのか全然理解出来ないから」。
場合によって、一番盛り上がるラストシーンを、クランクイン直後に撮ったりするので、
うまく感情移入が出来ないという。
TVドラマは、1回ごとに収録していく事が多いので、その辺がやりやすい。
とくに映画好きでもないおれでも、その程度は理解してるんだから、
映画に詳しいような雰囲気漂わせるんだったら、もっとしっかりしてよ。

43 :
国鉄は協力拒否でもスカンジナビア航空(チョイスがシブイ!)の協力はあった訳?

44 :
列車種別を回送にしろだのなんだのというやり取りがあるけど、
あれなんか意味あんの?

45 :
>>45
ひかり号のままだと普通の列車扱いとなって
指令センターで区別がつかないため
ひかり、こだま、回送は指令モニターで
それぞれ色が変わり列車種別を識別できる(1975年当時)

46 :
救援列車の逆並走はナンセンスだけどボンベを渡した直後に渡り板
が、線路標識?に当りふっ飛ばされるシーンの演出と迫力に痺れた。

47 :
>>45
指令所での表示変える為なら、発生直後にやるんじゃね?
上り線に遷るに当たって種別変更の指示が出てるので、
おそらく、亘り線通過に必要な措置かと。
それより、名古屋通過まで行かなくても、上り線に入ったら、
客だってかなりの異常事態だって分かるよねぇw
みんなあそこで騒ぐべきなのにw

48 :
ついでに
>>28
志村喬の出演シーンは、3か所だね。
1.沖田から身代金要求があった時、総裁室で聞いてるシーン。
2.その後首相官邸で官房長官にお願いするシーン。
3.夜になって、官房長官から山口県内での停車を提案されるシーン。
1と3が総裁室、2は官邸なので、1回で撮影したものではないね。
1は昼、3は夜なので、この撮影も最低2回。
最低でも2つのセットで、3回カメラが回った。
>>25
古賀は、指紋が割れた時の資料読み上げでは「ノンセクト」と。

49 :
>>45
上の方で設定が雑と云われてるわりに、そういう考証はどこかから仕入れてんだね。

50 :
プラレール並みの特撮さえ無ければ
名作なのに

51 :
CGなんぞない時代、ゴジラなどの怪獣映画にしてもこんなものだよ。
戦争ものだと、飛行機吊り下げるピアノ線が見えたりしたから。

52 :
>>48
へぇ古賀ってノンセクトだったんだ、あの時代にしては珍しいね。

53 :
>>51 >>飛行機吊り下げるピアノ線が見えたりしたから。
円谷英二氏はそれが物凄く嫌で(元飛行機乗りとしても納得いかず)
吊り下げずに飛行機を逆転の発想で、
下から吊るして撮影した。

54 :
コンピュータグラフィックス以前の時代だからな

55 :
エアー(高圧圧縮空気)で空中浮遊させるとか出来なかったのかね?

56 :
>>52
あの時代に活動していたのではなく、「元」全共闘という設定。
3年前に内ゲバでやられて、女のとこに転がり込んでゴロゴロしてたわけだから、
活動の中心時期は70年安保という設定だろう。
そしたら、ノンセクトは珍しくもないんでね?
何より、あの人物像は、ノンセクトでないと説得力薄くなるし。

57 :
志村喬の出演回数よりも、
あの国鉄総裁が誰なのかの方が問題だと思うが・・・・・
昭和50年なら磯崎叡ではなく、藤井松太郎だと思うが。
架空の人物をでっち上げるなんていうことをしても無意味じゃないのか?
国鉄が東映に何らかの圧力を掛ける云うこともあるまいし。

58 :
誰なのかって、架空人物に決まってるじゃんか。
指令長だって運転士だってほかの国鉄幹部・警察関係だって、
みんなドラマ上の架空人物なんだから。
国鉄総裁役だけが、どうして架空の人物だと「でっち上げる」になるの?
その理屈の方がよっぽど分かりにくい。

59 :
>>49
そういう考証はどこかから仕入れてんだね
そういう考証はどこかから仕入れてんだね
新幹線大爆破のDVDの特典メーキング映像からです
@高倉健インタビュー映像
A千葉真一インタビュー映像
B新幹線模型爆破シーン
Cガスバーナー渡し板撮影シーン
D総合司令室セット組み立てシーン
E車内パニックモブメイキングシーン
F北海道での機関車貨車の爆破メイキングシーン

60 :
>>53 吊りは未だに特撮の基本テクニックとして用いられているが、最近はCGで吊りに用いているワイヤーを消すことができるから、昔よりも太くて丈夫なワイヤーを使えるようになった。
それだけ演技の自由度が高まり、かつてのウルトラマンの戦闘シーンのように部分カットの連続でつなげる必要が少なくなってきた。
実物の地下鉄駅かと思われるようなCMのシーンでも、ホームと車両のモックアップを造り俳優いれて撮影した後で、CG合成で車両やホーム、背景を実物っぽく見せるということが行われている。
今日であれば、ミニチュア撮影+CG合成で、プラレールらしくなく見せることが可能なんだろうけど。

61 :
>>4>>5
鉄道ジャーナル1975-10(通巻103)

62 :
>>60
吊りとは言わずに「操演」と言おうよ。
吊りだと首吊りとかイメージが悪い。

63 :
「操演」は、「吊り」以外の物もすべて含む、かなり範囲の広い言葉。
概念として、単純に「吊り」を「操演」に言い換えれるものではない。

64 :
日本沈没、ノストラダムスの大予言と、パニックものが流行った時期だったな。
洋画でもサブウェイ・パニックにタワーリング・インフェルノにジョーズと、同種のものがヒットしていた時期だった。

65 :
原作との距離を考えると、邦画のその2本に大爆破加えた3本は、実に対照的だなあ。
原作がしっかりしていて、それを、筋だけじゃなくて、世界観まで含めて
かなり忠実に映画化した「日本沈没」。
原作は爆発的ヒット・社会現象にもなったが、映画化にはまったく適さなかったので、
名前だけ頂戴して、ほぼ原作の流れと無関係・ただひたすら脚本家の想像力によって、
勝手に(もとい、自由奔放にw)展開した「ノストラダムスの大予言」。
そして、原作らしい原作がなく、パニック映画のためのストーリーとして、
ゼロから生み出された「新幹線大爆破」。
三者三様。

66 :
大恐慌(パニック)
集団発狂(ヒステリー)
地獄へ一直線
ひかりは走る棺桶と化した

67 :
73年のオイルショックによるトイレットペーパー買占めパニックや、公害問題、関東大地震69年周期説など、パニック映画が受けやすい風潮だったからなあ。
そして、新幹線に爆弾が仕掛けられるという、非日常性があったから映画のネタにすることができた。
ハイジャックや企業爆破だったら、当時ではあまりにも生々しくて映画化できない。

68 :
今ならK点は何処にするんだろうか?
個人的には九州新幹線「筑後船小屋〜新大牟田」が良いと思う。
この区間は人里離れた山中で、万一爆発しても在来線で代替輸送が効くし、新幹線も折り返し運転が出来る
むしろその方が便利だったりして。

69 :
>>1
キャストを見て今気がついたが、兄弟で運転士役なのなw
これって何か狙ってやってるんだろうか?

70 :
>>68
>K点
ジャンプ台じゃないってばwwwww

71 :
>>59
ガセ?

72 :
>>71
ガセではないですよ
特典メーキング映像は47分

73 :
はいはいナン20ですよね? 地獄へ帰れw

74 :
dvdに収録されているメーキングはかなり見ごたえあるぞ
北王子欣也の若いこと。

75 :
張り込みしてるのに、子供に気を取られて古賀を見失ってしまう北大路欣也www
通常張り込みは2人でするもんだが・・・・・
「天下御免のむこう傷」、旗本退屈男も情けない役だよなぁ・・・
しかも役名も貰えないって・・・
オヤジの七光りだから仕方がないのかw

76 :
>>74
北大路欣也が若いのは、本編見れば分かる。
お前の言う「メイキング」でしか見られないものの話題を出せ。

77 :
>>1のキャスト一覧に織田あきらの名前が入ってない

78 :
>>77
柔道着を着た大学生達に捕まりそうになり、
埼玉県秩父市の長瀞付近をバイクを爆走中に、札束を持ちながら激突死した男。
一見するとマイナーな人?

79 :
>札束を持ちながら激突死した
ダウト。
ドル札入りジュラルミンケースは、柔道部員に囲まれて、川へ落とした。
(そのあと、刑事が乗った船が回収に寄るシーンがあるが… 
あれって実際に浮くか? 紙は結構重いぞ?)

80 :
キャストに車掌役の名前が無いようだが・・・  新幹線の車掌って出てこなかったっけ?
あと、びゅーんびゆーん走る〜 夢のひかりの超特急♪ って歌う乗客役の男優って
水戸黄門とか大岡越前南下の時代劇で悪役の岡っ引きや蕎麦屋の亭主とかよくやってた人だよね。

81 :
抜け落ちてるひかり109号乗務員ってーと、この3名か(出典はウィキ)。
福田豊土 : 田代車掌長(ひかり109号) 
滝沢双 : 河村専務車掌(ひかり109号)
山下則夫 : 清水専務車掌(ひかり109号)
それにしても、ここの>>1は、大城浩も落としてるし、穴多すぎだな。
全部は転載出来ないからと絞るのは分かるが、
浩や車掌長ぐらいは落としちゃいかんだろ。
どうてもいいが、
>びゅーんびゆーん走る〜 夢のひかりの超特急♪
歌詞違い杉w
「びゅわーんびゅわーん走る 青いひかりの超特急」ですわ。
ま、劇中のあの歌は、逝っちゃった感を盛るために(おそらく)
原曲とは一部変えて歌ってるのも事実だが。

82 :
抑も新幹線が逆走した時点で荒唐無稽な話ではないのか?
逆走でポイントなどで脱線して爆発、映画は終了だと思うが・・・・・
逆走したらCTCだって効かないだろ?

83 :
>>82
ポイント通過は爆破制限スピードちょい上で通過させ、CTCだったかATCだったか忘れたが
同時に手動切り替えで強制遮断してノッチ切り状態で逆送区間をどうにかこうにか切り抜けるって
云う話だったように覚えてるが・・・   (かなりあいまいでスマンw)

84 :
新幹線が逆走なんて出来る訳がない、
何故ならば、浜松にも豊橋にも通過線がありポイントがある。
そこで引っかかって脱線、そしてひかり109号は爆発炎上。
乗客1200名は全員死傷。
でもな、北海道で爆発実験をやった意図が解らん、
別に北海道なんて遠隔地じゃなくて、大井川鐵道で十分だと思うが。

85 :
大井川ではダメな理由は、電磁式速度計連動爆弾には不向きだから。
始発駅から、ある程度の距離をノンストップで走る列車でないと、
予告を連絡するまでもなく、次の駅で停車して爆発してしまう。
けが人どころか、死者が出るかも知れない。
沖田たちは「誰も殺さない、誰も殺されない」を目指しているので、
そんな場所では全然ダメだ。
それと、劇中の沖田やそのグループの心理に立つならば、
東京に近い場所では、過激派事件など爆弾専門の部署も動きやすく、
爆発物の概要が簡単に割れる危険がある、と考えたかも。
映画では、意外に早く電磁式速度計にたどり着いてしまう設定になってるが、
北海道なら、それが少しでも引き延ばせると考えた可能性はあるだろう。
あとは、犯人の本拠をぼかす撹乱作戦か。

86 :
おー、本拠をぼかす撹乱作戦、と書いたけど、
夕張で爆弾仕掛けた古賀の故郷は、北海道だったな。
だったら逆に、北海道の方が土地勘あって動きやすかった、
っていうような事情も考えられるか。

87 :
出発前、青木運転士が列車種別をダイヤルで「超特急」とかにしてるシーンがあったと思うが
あんな装置、実際にあるの?    
列車種別「超特急」って・・・・www  

88 :
まぁ新幹線を題材にしたことで完全なパラレルワールドに出来なかった事が
この映画の完全な敗北だよな。
せめて外国の話か、リニアモーターカーぐらいにしとけばよかったのに・・・・

89 :
>>87
列車選別装置。いわゆる「列選」。
形状は実際と違うらしいが、装置そのものは、開業当時から付いてた。
今では、私鉄や在来線でも、踏切遮断時間の短縮目的などで一般的に使っている。
(優等列車が多かった近鉄なんかは、30年以上前から使ってる筈だ)
「超特急」は、一瞬聞くと、子供っぽい言い方に思えるかも知れないが、
新幹線の開業から岡山延伸までは、「ひかり」を示す正式な種別だった。
(「こだま」は特急)
岡山開業時に、停車駅パターンが複雑化し、「ひかり」料金を取っておきながら
新大阪以西各駅停車…というような事態を避けるために、料金体系を一本化した。
それに伴って、営業上の種別は全部「特急」にまとめられて、
「超特急」は、一般的には目にする機会がなくなった。
列選の設定など、運転上の区分が今も残ってるかどうかは、知らない。
>>88
新幹線でなければ、鉄以外の普通の観客にとっては
「どこのお話?」って感じで、身近に感じられないだろう。
おれたちにしてはツッコミどころ満載でも、
ストーリーとして評価が高い事も、忘れちゃいけねーぜ?
何でもかんでも、鉄的な基準でばっさりやるのは、おれは好かんね。

90 :
>>88-89
フィクションなんだけどフィクションに見えない(思えない)所がこの映画のツボ。

91 :
                     創価学会 おつ

92 :
この映画を映画館で観た人いる?  おれは10年前くらいにレンタルビデオで借りて初めて観たんだけど・・・
豪華キャストだけどヒットしたの?  なんか海外(特にフランスあたり)で意外にもヒットした作品だって
聞いたことがあるんだけど・・・

93 :
そんなにはヒットしなかった。サブウェイ・パニックなど海外パニックものの二番煎じと見られたから。
この数年後、スターウォーズがヒットした時が邦画が全く当たらなかった。

94 :
広告宣伝がまったくダメだったんだよな。
なんせ、完成が公開直前だったらしくて。
映画館向け予告編でさえ、千葉ちゃんの制服姿がない状態だから、
テレビなどでまともな予告編CMを打つ余裕もなかったんだろう。
(少なくともおれは見た記憶がない)
としたら、世間の大部分の人にとっては、知らないうちに公開されて、
知らないうちに終わってた映画なんじゃないか?
おれは、オヤジが持って帰ってきた夕刊フジに出てた宣伝記事で
「おおっ!これは絶対見に行かねば!」と思ったんだけど、
当時は消防で、1人じゃ映画館行けなくて、
そのうちオヤジに連れて行ってもらおうと思ってるうちに、公開終わってた orz

95 :
>>88
リニアなら子供向けのSFアニメが限度

96 :
ラストで高倉健が撃たれたとき
海老ぞりになるとこがツボ
そしてエンディング曲の
壮大なトランペット音が場違いでツボ

97 :
丹波鉄郎がラストで叫ぶも
無音なのもツボ

98 :
この映画では最近若くして亡くなった、田坂都が妙にエロイ処ツボ。
>>84-86
東映は北海道が単に好きなんですよw
「北の国から」の主役さんも予行練習だったりしてw
「ぽっぽや」さんも予行練習だったりしてwww

99 :
自分が小学生の頃に映画公開されたけども、街中に吊るされたステカンを見た記憶しかないなぁ。
その絵柄からB級アングラにしか見えず、キャストの豪華さは知る由もなし。

100 :
この映画って、「どうせ新幹線は爆発しないんだろ」とかお決まりパターンとか思って観ていたが、
やっぱり予想通り新幹線は爆発しなかった、
期待に反してタイトル通り新幹線が大爆発して欲しかったな。
どうせ国鉄も協力してないんだし、何でもアリだったんじゃないのか?
唯、最後沖田(高倉健)が射殺されたのは意外だった、この人こんな汚れ役もやるんだね。

101 :
>>100
高倉健が汚れ役?  この映画じゃぁ犯人役だけど、汚れ役じゃぁないと思うが・・・
だいたい、このひと、ヤクザの鉄砲玉の役や脱獄囚の役がはまり役なんだけど・・・  

102 :
俺、高倉健さんのファンだけど、あの方は寡黙な方で不器用なだけ、
役者としては超一流の最高の人だよ。
若山富三郎なんて半分ヤクザみたいだったじゃないか・・・

103 :
「寡黙で不器用」は、世間の思いこみだが。
実際の高倉健という人は、話し好き、世話好き、筆まめ・プレゼントまめ。
けど、世間が自分に与えたそのイメージを壊さないように、
その通りの人間を演じる事を決めた人。

104 :
>>85
>>沖田たちは「誰も殺さない、誰も殺されない」を目指しているので、
冲田本人が死ぬのは当の本人は想定外だったのか?

105 :
ハイジャックが繰り返された時代だから、
「犯人は海外逃亡できず3人とも死ぬ」設定が求められたのかな。

106 :
山本圭(古賀)が警察に追い詰められて自爆するシーン。
壮絶で悲惨なのに、なぜか笑ってしまいました。

107 :
>>104
そんなの、映画本編をちょっと見込んだら、分かるだろ?
はっきりセリフで出てくるんだから。

108 :
犯人役だけど、汚れ役じゃぁないと思うが・・・
犯人役だけど、汚れ役じゃぁないと思うが・・・
犯人役だけど、汚れ役じゃぁないと思うが・・・

109 :
>>105
東映任侠路線の延長上にある美学では?という気もするのだが。

110 :
沖田たちは、誰も殺さない誰も殺されない犯罪を企画したが、
東映はスタントマンを殺したんだよな。

111 :
>>20 
>ある日、『何も仕掛けは無いが、40キロ以上出すと脱線するぞ!』と脅迫電話が入る。
今頃気がついたんだが、仕掛けが無ければ『脅迫』にならないんじゃないか?
『爆弾を仕掛けた』→金銭要求→夕鉄で実演→本気だ!と震え上がる当局という構図がないぞ!

112 :
>111 「40q以上出すと脱線する」と告げて相手をびびらせることだけで「脅迫罪」成立する可能性あり。
「明日、お宅の学校の生徒をR」と学校に告げただけで、殺人の方法示さなくても脅迫罪が成立するのと同様。

113 :
ついでに、金銭要求したなら恐喝罪に該当するが、金銭要求のない脅迫だけならば脅迫罪。

114 :
あの映画の疑問点、
@古賀が最初に撃たれて沖田のアジトに転がり込んだが、
 あれは一体誰に撃たれたのか?そういう描写あったか?
A古賀はどうして沖田に敬語を使っているのか?(ただ単に年上だからか?)
B主犯格が沖田だというのに結びつくのがあまりのも短絡過ぎる、
 古賀の女のアパートに沖田の工場が近いのはカムフラージュの為だったのか?
 それとも偶然だったのかが映画ではぼやけてて分かりにくいが。

115 :
2は、「沖田さん」とは言ってるが、全般には「敬語」というほどの敬語は使ってない。
3は、どうして「カムフラージュ」とかいう発想が出てくるんだか、全然理解出来ん。
志村の女と付き合い始めた、そして内ゲバの後、そこに転がり込んだのは、
3年も前の話だろう? 過去に遡って人間関係を作れる能力が古賀にあれば別だが。
沖田の工場が同じエリアなのは、偶然と考えるのが自然。
というより、志村のアパートを生活圏にしてたからこそ、ラグビーを見てた沖田と
偶然出会った、というふうに解釈するのが、普通じゃないの?
1は… 今すぐDVD見直せw
こんなもん、疑問と言ってると、馬鹿だと思われるぞ?
3の流れも、DVDよく見れば、自分の「疑問」の方がおかしい事に、すぐ気が付く。

116 :
古賀の家は豊島区、巣鴨じゃ無く東池袋と言うところがツボ。
三田線1本じゃない行けないところがツボ。
回想シーンがモノクロなのがツボ。

117 :
>>112
犯人?が破壊工作によって脱線させるとは言っていない上、何も仕掛けは無いとまで言っているのがツボ。
そもそもこの架空の北部鉄道会社が適法に適正な鉄道事業を行ってると言ってない。
組織的にデータ改竄や手抜き検査は絶対にやってないとも言ってない。
最高・制限が40q/hの線区の話かもしれない。
だから、この電話は内部Kだったかもしれないから、架空の北部鉄道会社は違う意味でビビったかもしれないミステリー。

118 :
>>111
脅迫や仕掛けが無くても脱線した、あの鉄道へのイヤミじゃないかと。

119 :
>>117
まあ、こういう事をクダクダ説明するほど、つまんない事はないよねぇ。

120 :
>>111
脅迫が無くても脱線した、寒い鉄道へのイヤミだろ。
報道機関へのタレコミなら実際に続いてそうだが、最近はさっぱり静かだな。

121 :
>>110
スタントマン氏へのギャラ(報酬)
火だるま1回につき100万円
車に飛び込み1回50万円
いずれも相場価格。
現金がそのまま現物支給で振込まれるスタントマンは命懸け、。
俺がバトルフィーバーJの誰かの中に入った経験あるが、
視界がほとんどなく冬場でも暑かった。

122 :
そっちの世界にかかわった人だったら、
あの飛び降り撮影で死んだスタントマンに
どれぐらい補償があったかとか、何か情報ある?

123 :
>>122
俺がその業界に縁があって少しだけ活動してたのは、この映画の後だから詳細はわからんが、
現場ではあくまでも事故として扱われる、業務上過失致死にも問われないケースもある。
ただスタントマンの世界は厳しいよ、生時生半可な気持ちではとてもじゃないができない。
俺の場合は一番厳しく色々要求してくる監督さんだったけどな。

124 :
>>120
不備が多々あるのは事実だが一方で死者が発生するほどではなかったのもまた事実だから
これ以上叩きたくても叩ける材料が無いんだろうね

125 :
その「セクト」の使い方には違和感ある。
「セクト」=「活動家」という意味じゃないよ。
前にもその使い方してたけど。

126 :
高倉健の奥さん役の女優が
ものすごい美人なのがツボ

127 :
宇津宮雅代だね。おれの世代だと、大岡越前の妻のイメージが強かった。
今や、女優で「うつのみや ま…」と言えば、
「まさよ」じゃなくて「まき」の時代かも知れないがw

128 :
>>125
セクトが嫌ならセクト主義これでどうですか?
セクトって「派閥」とかいろんな意味合いがあると思われ。

129 :
セクトっていうのは、(今でも「セクト主義」などと使うが、これは置いといて)
左翼運動の中で言えば、たとえば「革マル」とか「中核」とか「赤軍」とか、そういう事。
親ソ反ソ、親中(毛沢東主義)反中、暴力革命やプロレタリア独裁に対するスタンス、
代々木(日共)は指導的な唯一の前衛政党かただの一集団に過ぎないか…とか
そういう思想の違いから、徐々に袂を分かっていったそれぞれの集団の事だ。
判断材料の組み合わせが増えれば増えるほど、掛け算的に分裂が加速した。
「セクト主義」というのは、思想の近い者は団結して闘争しようという指向の対極で、
同じ方向を目指す活動の中でも、細かい主義主張で派を分けていく主義の人、
自らの属する集団のみを信じ、他の思想を排斥しようとする人、という意味。
(何かと「本省大事」「縦割り」と言われる役人根性も、一種のセクト主義に喩えられる)
三里塚(成田空港)闘争とか見れば分かるが、方針をめぐって分裂し、
農家1軒ごとに「○○派」を名乗るような、ばかばかしい状況が生まれた。
ああいうのが典型的な「セクト主義」だ。
だから、「あの人はセクトだ」という言い方は、ちょい違う。
「あの人はノンセクトだ」(どこにも属してない)はありだし、
「あの人は○○派だ」「あの人はどこかのセクトに属している」もありなんだけど。
そして、「あの人はセクト主義だ」と言うと、↑で説明したような、別の意味になってしまう。
>>125は、単に「左翼の活動家だったんじゃ?」って言いたいわけだろ?
だったら、無理に「セクト」とか符丁的な単語を使おうとしない方がいいと思うよ。
かえって意味不明になる。

130 :
まあ赤尾敏さんの例もあるから一概には言えないんじゃないのかな

131 :
意味がよくわからんw
>>129のどこを指して、どういう意味で「赤尾敏の例もあるから一概には言えない」のか。

132 :
論破されたのに草生やして言い逃れか

133 :
セクト主義云々よりも、撮影で使われた新幹線の模型がその後どうなったのかが気になる。
爆破シーンで燃やされておしまいか?

134 :
でも、あのセット撮影の模型、どこかに残ってたらほしいわ。置く場所に困るけど・・

135 :
>>132
論破? >>129から赤尾敏にどうつながるのか、まともな説明も出来ないのに、
何が「論破」なの? ちゃんちゃらおかしい。
>>130みたいな「ななめ上方」を見てつぶやくようなレスは、
「論破」ではなく「煙に巻く」と言うんだ。
全共闘世代で言うと、西部邁がよく使う手法だね。
相手の言ってる土俵では自分が負けだと悟ると、土俵ごとひっくり返すw
>>133
>セクト主義云々よりも、
そう言えば、前にも志村喬のシーン数の話で、
「カット割り」という用語を勝手な解釈で使ったあげく、それこそ「論破」されたら、
「志村喬の出演シーン数よりも…」とか言い出したんだよねあんたw
自分がいい加減な言葉の使い方してるから、こうして突っ込まれてるわけで、
その責任は自分で負いなさい。
あほらし。

136 :
誰もこの映画のためだけに使われた初のシュノーケルカメラについて触れていない件!
ここのスレの住人は無知なのか?
その後シュノーケルカメラがどうなったのかも行方不明なんだぜorz

137 :
おれは映画に詳しくないと自覚してるので、
そっちの方面について無知と言われれば、そうだろうな。
それ以外の住人も、「カット割り」を無茶苦茶な意味で使った奴をはじめとして、
まあ映画には無知か、知らないくせに知ったかかましてる奴が多いのは、間違いないだろうな。

138 :
それは良かったね論破されたおじさんw

139 :
論破、っていうのはな−。
ある程度議論が噛み合って、論戦をした上で決着付くんだよ。
おまえの今のやり方は、勝てそうにない戦場から逃げて、被弾しない距離から
「この戦は我が軍の大勝利である!」って言ってる腰抜け将軍と同じ。
いわゆる「負け犬の遠吠え」。
本気で議論する気あるなら、逐文で、論拠を示しながら批判してみ?
おまえが本当に正しいなら、そんな遠吠えじゃなくて、徹底的に中身で戦えばいいじゃん。
そして、おれが二度とここに来られないぐらいに、恥かかせればいい。
本当に「論破した」と思ってるなら、最低限、以下の問いには答えられるだろう?
・具体的に、赤尾敏のどういう例を用いて、
 おれが書いた事のどの部分をどう否定したのか?
これに答えられないなら、逆におまえがおれに論破されたって事なんだよ。
言ってる意味わかるか?

140 :
それと、なんか話が複雑怪奇な方向に行ってるような気がするので、整理しとこう。
もともとの話は、「セクト」を左翼活動家一般の意味で使ったり、
それが違うと言われたら、全然別の意味を持つ「セクト主義」に言い換えたり、
そういう自分勝手な言葉の使い方をしてる奴がいたのが発端。
それに対して、そうではないよ、と書いたのが>>128だ。
赤尾敏の例があるから一概に言えない、という1行で「論破」だと言うなら、
たとえば赤尾敏は>>125>>128のような用法で「セクト」「セクト主義」という用語を
使っていたぞ、みたいな事があるのかな?と想像している。
だったら、その用例を示して、おまえの言ってる事は違うぞ、と言ってくれればいい。
(まあ、もしこの想像が当たってたとしたら、それは赤尾敏の使い方の方が
間違ってると思うけど)
そういう話の中身があって、間違ってる側、正しい側がはっきりして、
その末に、議論に詰まった側が「論破された」っていうんだよ。
論戦のない、ひと言レスの書き逃げで、「論破」は出来ない。

141 :
役者変更
  菅原文太→高倉健
  高橋英樹→宇津井健
この一連の映画のヒットの影響で、その後の
新幹線公安官→鉄道公安官→鉄道警察隊・さすらい刑事旅情編→風の刑事東京発
と東映鉄道刑事ドラマシリーズへと繋がるわけだね。

142 :
>>141
東映は大川博社長が国鉄出身だったもんで、昭和30年代には国鉄協力で
「大いなる旅路」や「大いなる驀進」などの国鉄職員を主人公にした映
画を撮ってる。

143 :
>>142
渥美清主演の鉄道員シリーズも追加

144 :
喜劇駅前シリーズもそうですか?

145 :
>>144
あれは東宝作品じゃない?
喜劇 列車シリーズって途中から映画会社が変わって、俳優陣も渥美清から
フランキー堺に主演が替わってるよね? 監督・脚本は同じなのにねぇw
なんで?  何があったんだろうねぇ?

146 :
スレ本題の「大爆破」については、もう話題切れ?

147 :
>>146
多分東映の社長が大川さんから、市川右太衛門さんと片岡千恵蔵さんに変わったから
時代劇に制作費を費やしたかったんじゃないのかな?
東映はその後岡田さんに変わってから映画が下火になってしまったんで、
多額な制作費は掛けられずほとんどの映画製作は製作委員会方式に変わってるけど。
もうほとんどの映画会社は配給専門みたいになってきてるしなぁ・・・・
現在では60インチ以上の大型大画面液晶テレビがあるから映画館で観る時代は終わったのかもしれない。
あれだげ劇場でしか放映しないって言ってた黒部の太陽だって現在では大型プロジェクターで見れるしなorz

148 :
>>145へのレスです

149 :
今日、BSでやってたねぇ。 いやぁ 久しぶりに見るとツッコミ所満載で
喜劇を観るような感覚で大笑いして観てましたwww

150 :
昔の怪獣映画みたいな出来だった

151 :
>>146
いきなりvol.1とか番号振るスレは大成しないことが多い。
てか、一作品のネタだけで何スレもできないだろいくら鉄でもw
ということで、ここは鉄映画のスレでいいんじゃないのw

152 :
子供の頃によんだコロタンかケイブンシャに
日本の新幹線に世界最速営業鉄道を称号を奪われたフランスで大ヒット、
とかあった

153 :
>ということで、ここは鉄映画のスレでいいんじゃないのw
テレビ・映画の中の懐かしい鉄道、みたいなスレ、他になかったっけ?
もう落ちてる?

154 :
109号が発車したときに東京駅にいた子が
その2時間後くらいに秩父の山奥にいるって
スーパーマンだね。

155 :
5790レ、走行中のシーンは真谷地炭鉱線で24号機(旧9645)を9633に仕立てた。
爆破には夕鉄21号機を使い小屋に突入させた。どちらも保存機で現存。
http://www.morimori-rr.com/z-morimori-web/mori-photo-k/mori-photo-k31.html
http://train.ap.teacup.com/osyakatravel/74.html

156 :
誤)9633 → 正)9634

157 :
名作スピードをパクりました

158 :
俺「この司令室って東映が総力をあげてつくったんだぜ!すごいよな」
友人「宇津井健 なんで双眼鏡みてんだ?」
俺「これシュノーケルカメラで撮ってる凄い映像だぜ」
友人「すぐにミニチュアってわかるじゃん」
高校生の時に王子の映画館でこの映画を見ながら、こんな会話を続けていたら
前に座っていた怖そうなお兄さんに「おめえら 静かにしろよ!」と怒られた
ことを思い出した。

159 :
>>142
国鉄全面協力の割には、鉄道の描写は滅茶苦茶なんだよな。上り下り混在、
車番が違うどころか20系が旧客になったり、
東京駅で乗り込んだら窓の外は南シナで職員が走ってるし、富士の車内改札で
はやぶさの寝台券にパンチ入れるし、さくらの走行はあさかぜのヘッドマーク写すし。

160 :
高倉健死す。合掌。

161 :
代表作だな、これが

162 :
ひかり109号は爆弾が除去されて無事停車した後も博多に向かっていたが、
本来なら停車した時点で乗客を降ろし、そこで運転を打ち切るべきではなかったのか
その方が安全だが

163 :
>>162
もう千回も語られ尽くしたようなストーリー腐しを、わざわざこんな日に蒸し返すかねぇ。
その神経が、まったく理解出来んわ。
今日1日ぐらいは、下らない腐しレスを封印して、
せめて健さんの演技についての話題で盛り上がって、
はなむけにしようというような洒落た気は利かんのですかい?

164 :
どうやって爆弾を取り付けたの?
まず不可能

165 :
沖田がバイクを運転し高速道路みたいな所から縄を伝ってスルスルと降り、
乗用車に乗り換えるシーンはスタントマンじゃないんだね?
高倉さんあの当時で40代後半、すごいモチベーションだよね。

166 :
>>164
東京駅停車中にホーム下の清掃員通路から仕掛けた。
その為に健さんの舎弟が清掃員会社に入っていた。

167 :
>>165
今の同じ年頃の役者に較べて、健さんの方がずっと人生の重みを感じる、
っていうのは誰でも思う事なんだろうが、今さらながら大爆破を見直すと、
あれ?って思うぐらいにギラギラしたところも目立つんだよな。
何というのか、男臭い。色っぽい。現役の「肉体」を感じる。
縄ばしごのシーンの前後は、そういう意味で、すごく象徴的だと思う。
そこまでは、行動していてもどこか「ボス」「ヘッド」的な動きしか見せてない沖田が、
自らバイクを駆って走り回り、縄ばしごを伝って降りて…というシーンは、
ひょっとしてスタッフ側が、健さんの現役ぶりを見せるシーンがひとつは欲しいよね、
って事で、今で言うコスプレサービスシーン的に入れたんじゃないか?と思ってみたりもする。

168 :
窓ガラスが割れるシーンが中途半端

169 :
逃走犯が直前の線路横断
それを追ってる警官隊が拳銃発砲
それでも止まらず通常通り車庫構内を走行する都営三田線w

170 :
>>167
顔と肉体美と言う点で言えば、昭和45年当時の三島由紀夫に似ている希ガス!

171 :
ミシマはきもいじゃんw 完全なナルだから。
健さんも美しいけど、それに酔ってる感じがないので、キモくない。

172 :
救援列車運転士役の千葉治郎は「西部警察PART1」の104話「栄光への暴走」での
カーチェイスシーンでフェアレディZを操っていた

173 :
俺の世代だと千葉治郎って言えば西部警察よりも仮面ライダーなんだよなぁ、
西部警察にはその後ダイバダッタの代わりに、立花藤兵衛のおやっさんも出ることになるが。

174 :
俺の世代だと千葉治郎って言えば西部警察よりも仮面ライダーなんだよなぁ、
西部警察にはその後ダイバダッタの代わりに、立花藤兵衛のおやっさんも出ることになるが。

175 :
>>172
救援車が現れるシーンが一番かっこいいシーンだった
合成感ハンパないけどw
「救援車15メートル下がります」
「ただ今平行。速度固定します」
車掌はゴリさんと
ハミガキ粉のCMの人がいたね。リンゴをかじる

176 :
千葉治郎

サニー千葉の弟なんだね
兄弟で新幹線を運転していたんだね

177 :
「新幹線大爆破」の製作、企画前、国鉄は「新幹線危機一髪」という題名なら協力してもよいと
東映に言ったようだが、東映はそれを拒否したという

178 :
>>175
ゴリさんは鉄道公安官ですよ。

179 :
記事などで「団子鼻」で親しまれたと書かれる0系だが
自分や周りの人はそう呼ばなかったし、昔の雑誌やTVでも聞いたことがない
幼児向け絵本にも書いてないし
いったい誰が0系を「団子鼻」と呼んだのだ

180 :
>>179
あくまでおれの一考察ではあるが、団子っ鼻と呼ばれ始めたのは、
新幹線があのスタイルじゃなくなる100系の登場以後ではなかったかと思う。
100系、300系と、鼻先の丸くないスタイルが定着していくにつれ、
0系という形式を知らない人から(一種の郷愁を込めて)、
「あー、あのー、昔の新幹線、ほら、団子っ鼻のやつ」みたいに言われるうちに
いつしか愛称のように取り違えられてしまったのじゃないか、と。
C57の「貴婦人」だって、マスコミが言ってただけで、
実はリアルタイムのファンの間では「愛称」としては定着してなかった。
にわかSLファンでない人ほど「気持ち悪い言い方やめろ!」と抵抗していた。
ただ、スタイルの良さを称して「SL界の貴婦人とも喩えられる」てな表現は
実際あったと思う。でも「喩え」はイコール「愛称」じゃないのよね。
この辺をわかってない非鉄記者が、そういう「喩え」に食い付いて、
勝手に「愛称」として流布してしまう事が、結構ありそうに思う。
「団子っ鼻」もそういう例では?と思ってるのだが。

181 :
>>178
ゴリさんの車内放送良かったよな。
ピンポンパンポン♪(オルゴール)
「乗客の皆さんにお知らせします・・・このひかり109号には心無い物により爆弾が仕掛けられました・・・
その爆弾は80キロ以下に減速すると爆発する特殊な爆弾です。その為列車を止める事ができなくなりました。
しかし当局は今解決に向け全力を挙げています。どうか乗客の皆さんは当局を信頼し落ち着いて行動してください。」
ゴリさん(鉄道公安官)は車掌長に事実を車内放送するよう進言したけど
混乱が起きる事を危惧した車掌長は名古屋通過を曖昧な表現で放送したから大パニックが起きてしまった。
そこで上記のゴリさんの落ち着いた車内放送。
カッコよかったな。
その当局(政府)は最後乗客を見捨てて停車位置立案して国鉄総裁に命じたけどな。
停止指令を出した指令長(宇津井健)が無事停車したあと国鉄を辞めると言った姿も印象的だった。
ハリウッド映画だと他の指令員みたいに大はしゃぎしてハッピーENDだろうけど
自責の念を持ちながら暗い廊下を去っていく指令長の姿が日本映画っぽい印象。

182 :
ひかり109号が名古屋と新大阪を通過するシーンは駅に進入してきた列車と
名古屋、新大阪を発車する本物の列車を早送りして流しているのかも
そして、ひかり109号が京都駅に差し掛かるシーンでは新幹線高架下を近鉄京都駅を
発車した近鉄8000系と思われる3両編成の電車がくぐるシーンがあるが、このシーンでは
新幹線電車があまりにも巨大すぎるように見える。やはりゴジラのように京都市内の街並みを再現した模型を使って
撮影しているのだろうか

183 :
赤い疑惑の名コンビが登場していたな。
宇津井さんと福田さん。
福田さんは名参謀役というか名アシスト役だったな。
しかしまあ,
電話を取り次ぐ役だけ
羽田で張り込みをするだけ
航空会社のカウンターにいるだけ
という端役3名にも「大物俳優」を使うってすごい贅沢な映画だ。

184 :
>>182
んー、どこをどう見たらあれが模型に見えるのか、あんたの目が心配。
近鉄(ラインデリア車3連なので、8400系か920系かだと思うが)も
制限65(実際は京都駅構内分岐器や、東寺駅停車との関係で50ぐらいしか出ない)
の区間なのに、京都通過のひかりにお付き合いして、
見た目80km/hぐらいでぶっ飛ばしてんじゃんw
つまり、あれは名古屋・新大阪と同様、京都停車列車(の発車直後)の実景を
コマ落としした映像だ。
ただ、名古屋・新大阪は、コマ落としだという前提を忘れたのか、
普通にパンしちゃった結果、すごく慌ただしい動きに見えるのに対し、
京都は撮影時のパンがうまかったので、コマ落とし感が薄くなっただけだと思う。
もひとつ言えば、名古屋・新大阪は、列車の速度が落ちる駅中央部で撮ってる
(途中に別のカットを入れて、停車してない感じに編集している)のに対し、
京都はあの場所だと、実際に80km/h程度は出ている場所のような気がする。
その分、コマ落としの割合も少なくて済んでるかも知れず、好結果につながったかも。
つか、おれは今まで一度も、京都のシーンを「模型かな?」などと考えた事もないし、
新幹線が巨大過ぎるとも思った事なかったよ。

185 :
サニー千葉のガスバーナーで
「アチチチチ」

とヤケドするとこがツボ

186 :
>>185
新幹線のウテシが、到底高圧ガスやエチレンガスを容易に扱えるとは思えん・・・
第一アークの資格も持って無いだろ・・・
資格を持っていない人間が扱うなんて、危険すぎるし荒唐無稽な話だな。

187 :
>エチレンガス
ボンベが褐色だったんで、エチレンじゃなくアセチレンだな。

188 :
高倉健の奥さん役
ものすごい
ゾクゾクするほど美人
米倉涼子 仲間 剛力 上戸彩 あまちゃん フカキョン 前田敦子 大島優子 篠田麻里子 春香クリスティン 壇蜜 ローラが束になっても敵わない

189 :
浜松駅でひかり109号が下り線から上り線に転線するシーンがあるが
実際は列車が9キロ以内に接近するとポイントは転換不能になり、通過直後も
直ちに転換できない仕組みになっている。
また、救援車から爆弾除去の道具を受け渡しするシーンも走行中にドアが開くと自動的に
停車する仕組みを無視したものだが、これらのシーンはミニチュア模型やセットを使用しての撮影だから
再現できたのだろう

190 :
>>188
TBS大岡越前の初代奥さんですな。
健さんと夫婦っていうのにはお似合いだけど、実家が庶民的な雑貨店で、
町工場の社長に嫁ぐ設定としては、ややきれいすぎるかなー。
それより、個人的には「あの2人からどうしてあんなブサイクなガキが生まれた?」
って事が気になってw (…奥さん、もしかしてブ男と不倫したんかっ?)
>>189
「これらのシーンは」じゃなくて、敷地外から撮影出来る走行シーンを除き、
この作品の新幹線登場シーンは、ほぼ全部ミニチュアかセット撮影。
今さら何言ってんの?

191 :
刑事たちが金の受け渡しの時に乗っていた230セドリックの覆面パトカーや
バイクで逃げる犯人を追跡するときに出てきた2ドアのスカイラインの覆面パトカーは、
のちの「西部警察」や「大都会」などでもよく出てきたが、「新幹線大爆破」での
使い回しだろうか

192 :
ドアもATCと連動してるんだっけ?

193 :
浜松駅で上りホームに退避列車が無いのなら、20Aを同駅停車にすれば良かったと思うが。

194 :
名古屋時点で何分遅れだったんだろ 新横浜出たところから
100kmに落としてるってことは 30分〜1時間は確実に遅れてるはずだけど

195 :
>>191
それって劇中、田中浩が良く運転してたな。

196 :
196
田中浩も西部警察に何回か出演してた

197 :
この映画の特別出演
丹波哲郎 : 須永警察庁刑事部長(特別出演)
北大路欣也 : 空港で古賀を張り込む刑事(特別出演)
川地民夫 : 佐藤刑事(特別出演)
田中邦衛 : 古賀の兄(特別出演)
田坂都 : 妊婦 (特別出演)
十勝花子 : 乗客(特別出演)

198 :
田中浩
田中浩
田中浩
伊東ハムCMの男優だね
「中卒でもいい。たくましく働いてほしい」
というキャッチコピーで有名だった

199 :
>>198
そんなこと言ってねえし、・・・・・
今は「大卒でもいい、たくましく働いてほしい」↓だよ。

200 :
>>197
田坂都と十勝花子は特別出演なの?
クレジットでは何も記載はないけど(普通にOPクレジットで登場)、
当時他社所属だったりとか、そういう事情でもあったんか?
…それとも、>>198で「中卒でもいい」とかつまらんヨタ吹いてるとこ見ると、
その2人についても、真実に紛れ込ませたヨタ?

201 :
ほい、伊藤ハムじゃなくて丸大ハムな・・・・・
https://www.youtube.com/watch?v=-G_EdsrVrhE
ナレーターは最初と2本目が次元大介で、3本目は田中浩さん本人が担当。

202 :
こっちの丸大ハムのCMは、鉄道に関連して、
https://www.youtube.com/watch?v=tkNThzh3q94
最初の1本目が田中浩とあばれはっちゃくとの共演、
最後のは有蓋車通風車のツムと思われ、ワラやワムじゃ窒息死してしまうからなw
ツムからズタ袋を持って降りて登場する田中浩がカッコ良い。

203 :
https://www.youtube.com/watch?v=L8QGpL8tLWo
こっちのCMの方が鉄道の奴は長い、フルサイズと思われ。
貨物列車の汽笛で目が覚め、子供が通風車の扉を開けるけど、
これ停車中で良かったな、これが走行中だったらと思うと・・・・・
後ろの貨車はワムハチかもな、通風車に比べるとデカイな。
こんなCMが撮影できたんだから、国鉄時代はおおらかな時代で良い時代だよなぁ。

204 :
ウィンドウ2つ並べて同時再生で見比べたけど、
エンドで出てくるハムが違うだけで、本編部分はまったく同じだよw
それと、あれは通風車じゃなくて、木造有蓋車だな。
国鉄ではなく、栗原のワフ74と思われ。
後ろは妻面形状から言うとワム70000ぽい。
当時は、栗原線内に国鉄貨車が直通していて、
栗原線内だけ自社のワフが緩急車として連結されていた。

205 :
>>199>>200
中卒をバカにするな!

206 :
アンカー打つ先間違えてるだろ。
中卒をバカにしてるのは>>198

207 :
同罪だぞ

208 :
>>199は読みようではそう受け取れるかも知れないが、
おれのレスをどう読んだらそう読めるのか、意味不明。
おれは>>198が実際のCMと違うフレーズに改変した事を「ヨタ」と言ってるのであって、
その中身がいいとか悪いとかの話は何もしてないんだけどね。

209 :
屁理屈だけはリッパ

210 :
映画「皇帝のいない八月」でも乗客が乗った列車が爆破されるということから国鉄は撮影協力しなかったが、
西部警察PART3の「山形、酒田編」での臨港線をミサイルを積んだ貨物列車が走るシーンや
最後にミサイルが大爆発して列車ごと周囲が火の海になるシーンの撮影には国鉄新潟鉄道管理局も協力していた

211 :
>>209
通院中なら通院中と言ってくれや、その方が話が早く済むわw

212 :
高倉健さんは映画「大いなる旅路」では151系「こだま」の運転士だった

213 :
イスのコトブキ

214 :
さぞやインテリな人物なのでしょう
差別的発言ばかりがお好きみたいですから

215 :
だから、>>200のどこが「中卒をバカにした」「差別的な発言」なのか、
きちんと説明してみろ、って。
説明出来ない以上は、おかしな奴が絡んできてるとしか認識出来んよ。

216 :
中卒でもイイとか中卒への差別と偏見をしている発言ではありませんか
いい加減にしてほしいものです

217 :
運転士がいきなり溶接工になるんだからね。フランス人も驚くだろうね

218 :
>>210
西部警察では広電の被爆電車も江波車庫で爆破された。
勿論広島電鉄協力のもと。

219 :
>>216
元の発言者(>>198)を批判する意図で引用した人を責めるのはお門違い。
「中卒」云々が不快なら、>>198を非難するべき。

220 :
>>219
中卒差別をしたのはあなたでもあるのですよ
責任転嫁はしないでもらいだいです。ある意味逃げです

221 :
だから、「おまえも差別者と同罪だ」というあんたの言い分はもう十分分かったんで、、
具体的にどこがどう差別発言なのか、内容を聞きたいと言ってるんだけど?
元発言者の>>198を不問にし続けている理由もね。

222 :
この間、ニコ生でこの映画無料放送やってたよ。

223 :
>>221
「オマエ」などと差別発言はしていません。私はあなたではないのです。
むそういうところが差別していると言われるゆえんです
中卒差別発言を撤回して謝罪するなら
今回に限って不問にしてあげてもいいです

224 :
ごめん、結局のところ、あなたの言ってる事を理解する能力が、おれにはないらしい。
多分あなたはかなりの哲学者で、おれが考えている水準の
10万mぐらい上空で思考をされているようだ。
おれのような地上のアホではあなたの思考に付いていけないので、終了とします。

225 :
落ち着くんだ青木君

226 :
>>224
負けを認めるなら
謝罪と賠償すべき

227 :
ごめん、結局のところ、あなたの言ってる事を理解する能力が、おれにはないらしい。
多分あなたはかなりの哲学者で、おれが考えている水準の
10万mぐらい上空で思考をされているようだ。
おれのような地上のアホではあなたの思考に付いていけないので、終了とします。

228 :
今、新幹線の科学技術と管理方法が本物かどうか試されているんだ
つまらぬ感情に踊らされるんじゃない

229 :
今回は負けを認めたようなのでカンベンしてやるが二度と中卒を差別したことは言うなよ、このグズゴミカスウジ中卒肥溜め野郎が!

230 :
週刊文春の健さん追悼特集、「新幹線大爆破」に一項割いてるっぽい。
高倉健 全205作品 鑑賞ガイド1
大傑作『新幹線大爆破』で演じた高度成長期における“負け組の鬱屈”
 (川本三郎 評論家)
誰か読んだ人いる?

231 :
立ち読みして来た。
何人かの識者が評論してる中で、この川本三郎という人が
「世間では高く評価されている作品ではないが『新幹線大爆破』が一番好きだ」
と書いていたために、川本氏部分のタイトルとして使われただけだった。
高く評価する評論家がいるのはうれしいとしても、話の中身としては、
とくに大爆破だけを取り上げて書いたわけじゃなくて、ちょっと残念。

232 :
>>186
国鉄時代の運転士・機関士は
駅員→車掌→運転士・機関士ではなく
電車区・機関区等の検修係から運転士・機関士へ登用されていった(駅員・車掌は運転士・機関士にはなれない)ので工業高校出身者が多かった。
人によっては資格は無くてもある程度扱える位の知識はあるかもね。

233 :
ゴリさんは東宝の専属、宇津井健さんは大映の専属だったけど、
昭和50年当時じゃどこの映画会社に出ても良かったんだね。
協定廃止さえ無ければ、このキャストは実現しなかったんだよ。
ちなみに川地民夫さんは日活だったよ。

234 :
トラック野郎の菅原文太さんも亡くなったぞ・・・・・
「朝日ソーラじゃけん」orz

235 :
傷だらけの天使でも見ようかな

236 :
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/12/01/kiji/K20141201009384190.html
青木運転士のコメント。

237 :
長渕剛の奥さんが電話交換手として出演してるんでしたっけ?

238 :
一瞬ね。ほんとに一瞬。
多岐川裕美も一瞬だが、志穂美悦子はもっと短い(←わざわざ計ってないけどw)。
っつーかこの映画は、「短い人グランプリ」開催したら面白いんじゃね?
って思うぐらいに、意外な短時間出演の人が多い。
劇場用予告編見て、志穂美悦子と多岐川裕美に期待して本編見に行った人は
詐欺だ!って暴れても不思議はなかったと思う。
逆に、予告見てる限りでは、千葉ちゃんがあんな重要でいい役だとは想像付かない。

239 :
>>238
オールスター映画だからカメオ出演

240 :
新幹線大爆破 (千葉真一の運転士のモノマネ)
https://www.youtube.com/watch?v=iduh2bgAfh0

241 :
列車の屋根にウェザリングしてたらもっと実感出たのに。

242 :
関根さんの物真似も本編をよく見たらそんなに似てないことが分かる
雰囲気で笑わせてるんだな

243 :
ちょっと前の話題になるが。
先週?ぐらいにやってた「リアルスコープ」の新幹線特集で、
新幹線が登場する映像作品のコーナーがあって、大爆破も登場。
西村和彦は元から好きだった作品みたいで(とくに犯人側の心理描写が)、
大絶賛してた。

244 :
この作品は公開当時に観ましたよ。
映画観終わってから近くの新幹線駅まで行き、入場券買って実物を見ました。
今と違って気楽に乗れる雰囲気じゃなかったから、特別な感慨が有りましたね。
とにかく、国鉄の協力無しにあれだけの物が良く出来た(作った)なと思います。
人物や心理描写部分をカットし、サスペンス重点に再編集されたものがフランスで高く評価され、日本でも再評価されたとのこと。

245 :
フランス版では健さんはただの身代金目的なテロリストらしいねw
でも、いくらリズムがよくなってもそれでは納得できないとこが、
西村和彦も含めて、日本で日本版を高く評価する人の心情なわけだろね。
おれも最初に見た時は、回想シーンちょっと鬱陶しいよね、と思ったけど、
大人になって以後は全然印象違ってきた。

246 :
すれ違うとき、見てくるおっさん、きも過ぎ。
グレー頭のくせにジロジロ見るな!中高年のホモ野郎なんてシャレにもなんねえからwww
おっさんに見られて喜ぶ人なんて、男女問わず皆無だからwww
こういうオッサンに対しては、思いっきり嫌な目で見てやることにしてる。

247 :
>>240
ワロタ
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

248 :
>>243
国鉄も協力したはず

249 :
アンカーは>>244への間違いという事で話をするけど、
タイトルについての協議が決裂したため、国鉄の協力は得られなかった。
車内はセットを組んで撮影。よく見ると、東京駅の階段のシーンもセットだ。
実景をゲリラ的に撮影したものとうまく編集しているだけ。

250 :
ついでに新幹線車両も走行中や電話する健さんの後ろ等一部に実写を撮影してるのもあるが それ以外は全部模型

251 :
模型は屋根がツルピカでした。

252 :
国鉄が協力しなかったとはいえ
総合指令所のロケハンを外国人俳優を使って架空の団体を仕立て
取材するなんて事よくやったもんだ

253 :
あれを旅客機に置き換えたのがエアポートシリーズだったような

254 :
置き換えた、っつーか、エアポート75は大爆破の前で、どっちかつーと、
東映の方がそういうパニック映画の成功に刺激を受けて、大爆破が企画された。

255 :
このスレには、もう読んでる人も多いかも知れないが、
話の内容が抜群に面白いので、一応貼っておく。

http://www.siff.jp/talk/2004talk/2002talk_shinkansen.html

256 :
エアポートシリーズ、と調べずに簡単に書いたけど、たくさん有って何がなにやらw
たしか、高度が下がる(気圧が上がる?)と爆発する設定のが有ったはず。

257 :
新幹線大爆発見ていたら 、
7000旧車体のつりかけ音が今の7000と同じでびっくり。

258 :
>>252
今そんな事やったら逮捕者も出そうなくらいヤバイ事になりそうだね・・・
逮捕までいかなくてもコンプライアンス的に大問題になって
公開中止・東映幹部引責辞任とかにはなりそうだ。

259 :
だから今の映画はつまんねーんだよ(断言

260 :
いちいち「○○鉄道の許可をいただき、社員のご指導のもと
安全に配慮して撮影しております」なんてクレジットが入る時代だからなー。
仮にこの傾向がドラマまで来たら、もう日本おしまいだな。
どんだけ「お子ちゃま」な世の中になったんか?と思う。

261 :
ルパン三世も盗まなくなった

262 :
いろんな意味で終わったな日本、いや世界

263 :
やんちゃが許されるのはAVくらいだな真面目な話
これも米国では昔から規制が厳しくて全然駄目らしい
村西とおる曰く「ニコニコ笑ってハメてるだけ」

264 :
それからチャンバラも必殺もそのうち
「現代においては犯罪行為です」と断りが入ると思う

265 :
無人島で魚突いて『漁協に許可を得ています』だから興醒めだよ

266 :
そのうちよゐこ浜口も、首から
「1日入漁券 ○○漁協」のパスケースぶら下げるようになるかな?


…さらに興醒めだなw

267 :
クレーマーがすぐにテレビ局にしつこく苦情いれたり
ネット上で炎上するように仕組むからな。
テレビ局側も防衛策をとらざるを得ない。

268 :
漁は沖合も遠洋もあるから
無人島でもエリア内じゃしょうがない
JAXAが太平洋上へロケット上げるのだって
何県もの漁協と調整して大変なんだぜ?
最近緩和されたようだが

269 :
何にしても漁業権てのが幅利かせ過ぎだろな。

270 :
>>268
いや、あの。
局が番組制作上、地域の漁協の許可を得るのは、そりゃ当然でしょう。
そうじゃなくて、それをいちいち断らないといけないところ(それもエンドロールで
「協力 ○○漁業協同組合」とかの形じゃなく、本編で「許可を得ています」と)に
今のテレビ界(それは作り手だけじゃなく受け手も含めて)の問題がある、
って話をしてるんじゃないんですか?

271 :
ならば「無人島」か否かは関係無い話でね?

それから関係各所への許可は当然としても
画面にその断りを入れなければいけないという話は元々ない
あれはクレーマーの先手を打ってるだけで局の知恵というか都合
波風立てないのが危機管理だと思っているのが今は多いってこと
世の世知辛さと送り出す側の事勿れの合作だよ

272 :
>ならば「無人島」か否かは関係無い話でね?
誰でも行ける手近な海岸の場合は、真似する馬鹿が出た時の責任とか言って
先回りして「許可を得て…」が必要になる事も分からんじゃない。
ああ、ここは漁業権があって、許可がいるんだなー、っていう事も
視聴者に(何となく)伝えられるし。

けど、無人島なんて日曜日にクルマでホイホイ行ける場所じゃないんだから、
そこまでわざわざ断り入れる必要ある?って話でしょ。

273 :
あるんだろ?きっと
無人島も色々
干潮時に歩いて渡れるのだってある

274 :
あくまで妄想だけど、沖縄辺りの無人島行って魚獲って独りで生きていくのも良いかな?なんて考えたことはある。
実際行かないから良いけど、そこに漁協の許可とかの意識は全く欠けてるんだね。

275 :
最初から知らなきゃ普通考えんわなあ

276 :
これ中国でリメイクしたら面白そう

277 :
>>276
中国の新幹線はすでに大事故起こしてんだから
更なるイメージダウンにつながる映画なんか作らせないだろww
しかも対テロ対策でピリピリしてる中国共産党指導部の逆鱗にふれて
監督以下スタッフ全員の身柄拘束されそう…

278 :
「新幹線大埋葬」か…

279 :
番組表にあったから予約した

280 :
最近ラビット関根が新幹線大爆破のモノマネを良くやってるんだよなw
先週も小堺一樹と小堺が淀川長冶のモノマネをして、
関根が宇津井健さんと千葉真一さんとのやり取りをモノマネするんだけど、

「青木君 新幹線を停めるんだ」を何回も言って最後は死んでしまうモノマネをこの間観たよ。

281 :
>>277 舞台を南満州鉄道にして満鉄パシナ大爆破。パシナに爆弾を仕掛けたのは実は関東軍であったということにする。
これならば、共産党指導部のご推薦も得られるだろう・・

そういえば、この映画のような鉄道模型、ジオラマ使って撮影した日本映画ってあまり見ないな。ゴジラなどの怪獣特撮ものなら、こだまや小田急NSEが出てきて怪獣に掴まれたり、異次元に飛んでいくってのがあるけど。

282 :
昔の汽車は連結外せるから、外したらドッカンの設定にしないとな。

283 :
ATCどころか、CTCやATSすらもない状況に持って行っても、面白い翻案は出来ない。
劇中で倉持指令長と青木運転士も言ってるでしょ?
昔のSLだったら、自分の力で止められたんだ!と。
そうだ青木君、君が今運転してるのは昔のSLなんかじゃない、新幹線なんだ、と。

何がこのお話のキモなのかを見失って、ただ「大爆破」の設定にこだわってるようじゃ、
頭カラッポなハリウッド映画的鉄道サスペンスの劣化コピーが出来上がるだけです。

284 :
で、なんか面白い翻案ないの?

285 :
翻案ってどうしても考えなきゃいけないものなの?w
大爆破は、もともとが新幹線を舞台としたパニック映画を作るために発想されたもの。
安易に違う場所や時代に持って行っても、「止まれない爆弾」の設定をなぞるのがせいぜいで、
劣化コピーや駄作を生み出すだけだと思うよ。
名作にはあえてリメイクを求めず、というのも、ひとつの叡智。

286 :
>ATCどころか、CTCやATSすらもない状況に持って行っても、面白い翻案は出来ない

と、偉そうに書いてるのはアンタじゃないか?
だったら他の状況で面白い翻案が有るのか?となるわなw

>名作にはあえてリメイクを求めず、というのも、ひとつの叡智

それならガタガタ言わずに最初からそう言えよ

287 :
そうか。おれの方は最初から「新幹線以外の場所で翻案作ろうと思っても無駄」
の意味で>>283を書いたつもりだったが、>>286のように受け取られたんだったら、謝る。

288 :
今作るんならJR東海全面非協力「リニアモーターカー大爆破」だろ!

主演:キムタク(高倉健)ポジション

青木運転手:草薙剛

JR東海社長:角野卓三

こんなもんでどうよ?

倉持さん役は誰がいいかな。

289 :
リニアって運転士の乗務あるの???

290 :
>>289
今は試験段階で無人だけど、
本番運転はウテシじゃなくても乗務員は居るんじゃないの。

291 :
本番でも地上から運転を想定してる。
なので、乗務員を運転にかかわる重要な役どころには設定出来ない。
歯茎から血が出る車掌長とゴリさんの役回りがせいぜいだ。
(余談だが、草ナギなんて、超駄作リメイク日本沈没を想起させるので、個人的には絶対不可)

292 :
>>288
JR東海全面非協力どころか、あらゆる手段を使ってでも妨害してくるぞ…
公的機関の国鉄相手ならまだしも、民間企業である「JR東海」の商品である「リニアモーターカー」と名指しで大爆破の映画を作るとしたら。

293 :
キアヌの「スピード」もコレの亜種だよね。

294 :
>>293
パクリというかオマージュ作品だね。
一定以下の速度に下げたら爆発する爆弾を仕掛けられた公共交通機関って点でまるっきり一緒だし。
スピードはハリウッド作品らしくキアヌがヒーローになっているが
新幹線大爆破は誰がヒーローって感じでは無いのが日本作品って感じだよね。
青木運転士が一人で超人的な活躍する訳でもないし
国鉄側の司令塔だった指令長も最後は辞職しちゃうし。

295 :
今なら倉持は唐沢寿明あたりかな年齢的に

296 :
三浦友和も良いと思うが。

297 :
唐沢軽すぎだろ。友和のがまだいいね、重厚感と責任感が出る。
ただ年齢が行き過ぎかなぁ。若く見えても63だよ、友和も。

それにしても、宇津井健は撮影時43歳。高倉健44歳。
素直にびっくらこく。このお二人、あの年齢で何とすごい演技をしてる事か。
今どきの同じ世代の俳優に、あの「大人感」を持った人がなかなかいない。

298 :
当時の40代の渋さは今の50以上でないと出ないかもね。
運転士は伊藤淳史が合いそうだ。

299 :
いささか猿の電車運転士ぽくなりそうだが・・・

300 :
センス悪っw 
どんな感覚で「合いそうだ」なのか理解出来ん

301 :
>>300
どんな感覚かって?
お前さんのレスぐらい阿呆っぼい感覚だよw

302 :
リメイクの話題は、掘れば掘るほど、
結局今の役者じゃ小粒すぎて作れんねーという結論に行き着くだけ。

303 :
4/9
BS-TBS
18:00〜20:54
http://www.bs-tbs.co.jp/genre/detail/?mid=daibakuha

304 :
>>302 三谷幸喜に頼んで、売れてないが実力ある劇団員を探してもらったら?
小日向文世のような。

305 :
>>303
なあんだ、地上波じゃないのか・・・・・
BS民放しか観なくても、NHKのBS受信料契約来るんでしょ?

306 :
>>304
誰をキャスティングしてもリメイク版は駄作になるに決まってる。
国鉄当局を騙してまで撮影強行したようなスタッフは今はいない。
JR東海にお伺い立てながらやるだから無茶はしないだろ。
舞台を国鉄時代にしてCGを駆使したとしても、オリジナル版のあの雰囲気は出せないだろ。
特に旧車(当時は一般車)パトカー軍団でのカーチェイスとか。

307 :
リメイクで成功した例なんて皆無じゃん・・・・・

308 :
「スターウォーズ」は「隠し砦の三悪人」のリメイク

309 :
くそ真面目に考えすぎたら面白くないな

310 :
>>308
リメイクというか「新幹線大爆破」と「スピード」みたいな関係だろ。
オマージュってやつ。
リメイクってのは設定・脚本がほぼ一緒の焼き直し作品の事だから。

311 :
>>297
宇津井健=渡辺謙
>>298
堤真一

312 :
>>311
我々のお客様が、新幹線で、万が一でも安全に届けられるなら、
我々がこの列車を守る1キロ1キロには意味があるんです!

313 :
今の新幹線に副運転士も同乗させているのか?

314 :
1人乗務だろ!

315 :
運転席には運転士一人乗務だが、車掌兼務運転士が乗ってるんじゃなかった?
「車掌長」改め「列車長」という地位で運転士が車掌業務に当たり、何かあったら本務運転士を補佐する仕業。
その分、乗務している「車掌」の人数は減らされている…

316 :
新幹線は運転手が狂っても絶対暴走出来ないんだよな
最悪給電止めればいいから。

317 :
どこでも止めてしまえる以上航空機とは比較にならんわな
ところで走りながら交代する運用はもう無いんだっけ?

318 :
>>317
所要時間も昔より短くなってきているから、わざわざ交代するほどの時間じゃないんだよね。
東京〜新大阪・新大阪〜博多とそれぞれ一人乗務が当たり前でしょ。
昔は組合がうるさかったから新幹線・在来線問わず運転(機関)助士を乗せたり
一定時間越える連続乗務の際には運転士(機関士)二人乗務とかやってたんだよな。
「無駄」か「安全策」かは受け取る人間によって違うだろうが。
電車や電気機関車の助士なんて、運転士の信号呼称の復唱するだけの仕事なんだよ…

319 :
>>1
今更なんだけど、キャスト一覧の中に
ヒロシ(織田あきら)がいないのは何故なんだ?
古賀アニキの次に重要なポストだろうに
>>

320 :
新幹線の運転士には前方注視の義務がないというけど、山手線の架線柱転倒事故も怖いぞ。
なぜ先月、支柱ワイヤを撤去したのだろうか。
これの指示を出した人が会社内に潜むテ口リストだったら。
発見の連絡のあと、不急だの指示を出した人も同じだとしたら怖い。

321 :
>>320
>新幹線の運転士には前方注視の義務がないというけど、山手線の架線柱転倒事故も怖いぞ。

新幹線は線路上がオールクリアって事が前提条件で運行してるからね。
踏切は当然無いし新幹線敷地内に入っただけで新幹線特別法により厳罰に処されるから。
(在来線のように職員の注意だけで済む事は無くすべて警察出動)

最高速時に運転士が目視で危険を発見し非常ブレーキをかけた所で
当該箇所を数`通過後に停止するんだから・・・

>なぜ先月、支柱ワイヤを撤去したのだろうか。
>発見の連絡のあと、不急だの指示を出した人も同じだとしたら怖い。

重要な案件だから工事の責任者(助役あたり?)が指示出してるだろうから同一人物でしょ。
他の人が指示したとしても責任者に報告は上がってるだろうから。
でも工事関係者以外にも複数の運転士が指令に報告を上げてるから
技術部門だけでなく運輸部門でも把握してたはずだし
個人的な判断というより会社(東京支社)上げて後送りしてたのは間違いないね。

322 :
>>318
機関(運転)助士ってSLの時の名残。
SLなら石炭投入するのに助士は必要だけど、電化の際にもう必要ないからと国鉄当局が廃止しようとしたら
「運転士にもしもの事があったら列車を停める事ができるのは助士しかいない!」と組合が猛反発して助士制度を残した。
すでにデッドマンやEBとかあったから組合側の主張には無理があった。
しかし国鉄末期に飲酒運転で速度超過運転の電気機関士に機関助士が注意する事ができずに、そのまま分岐器通過して脱線・ホーム激突した事故を受けて制度廃止に動いた。
助士は機関士や運転士を目指してるから上位職であり先輩である機関士・運転士に注意なんてできなかった。

323 :
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

Qをn2ch.neに変えてみて
snQt/s11/546rimi.jpg

324 :
>>318
国鉄時代からの内規で連続運転は2時間以内と思ってたが違うのか
少なくとも「のぞみ」が出来て以降の時期に
走行中の交代を問題視する論調にも接した記憶
一方で「交代の間4つの目で前方を監視しているのでむしろ安全」
というような添乗ルポ(提灯?)も見た記憶
今は少々の2時間超えなら1人乗務で桶ってことなのか

325 :
>>319
その辺の話題は、>>77-81あたりで指摘済み。

326 :
>>80
超カメレスすまそだが

>あと、びゅーんびゆーん走る〜 夢のひかりの超特急♪ って歌う乗客役の男優って
>水戸黄門とか大岡越前南下の時代劇で悪役の岡っ引きや蕎麦屋の亭主とかよくやってた人だよね。

ひょーっとして、2行目が谷幹一の事を言ってるのであれば、
びゅわーんびゅわーんのサラリーマン役はまったくの別人。

327 :
>>322
電気機関車になってからも助士は必要だった。
旅客だとEF58迄、貨物だとEH10迄かな(要するに旧型電機)
・ノッチは手動進段(機関士は電流計とにらめっこ。その間の前方注視と信号確認は当然助士の仕事)
・蒸気暖房の作動は助士の仕事
・走行中の機器室点検も助士の仕事(点検する地点が決まっていたそうだ)
・退行運転(助士が後方監視することで一々運転台交換しなくても良いルールだった)

328 :
2015/07/18(土) 新幹線大爆破

329 :
えっと…これはそのままにしておいていいのかな?

330 :
>>328
どこのチャンネル? どうせBS-TBSとかかな?

と思って番組表見たら、ビンゴだったw
http://www.bs-tbs.co.jp/movie/daibakuha/

331 :
リアルで似たようなこと起きたぞ
手荷物検査しないのな

332 :
>>331
倉持「それでは小田原に停めて車内検査を・・・」

333 :
>>332
「倉持君今回はそれが出来ないんだ」

334 :
藤尾が逃走中

335 :
倉持「星は掛川までの自由席特急券を西荻窪で購入したとの情報が入ってる」
青木「掛川?そんな駅ないじゃないですか!浜松の間違いじゃないんですか?バカにしてるんですか!?」
倉持「落ち着くんだ!青木くん!」

336 :
今月放送できるのか&#8265;&#65039;
地上波ならまず中止になるだろうが…

337 :
新横浜〜小田原が夜だったら、ゼロ地点みたいな感じの描写になっただろうか?

338 :
>>337
博多発東京行きならどこで停めるつもりだったんだろうね
神奈川「ラーメン博物館が有るからだめだ」
静岡「うなぎパイとお茶が有るからだめだ」
愛知「すがきやラーメンが有るからだめだ」

339 :
「青木君、新幹線を停めるんだ」

340 :
>>338
暗視カメラ設置は大井川あたりかな
そうすると撮影は静岡鉄道管理局か
新丹那トンネルの手前までにゴミ箱下のタイマー線を切らないと

山口県内の田園地帯と違って時間マキマキだなぁ

341 :
新幹線の車内でドリカムのライブコサートなんてやるぐらいだから、
この手の映画撮影も今なら撮影許可が下りるんじゃね?

342 :
>>341
ドリカムは仮にもポジティブイメージだろうが
爆破はいかんだろ爆破はw

343 :
>>341
このスレにも話が出てくるが、国鉄もまったく非協力のつもりだったわけじゃなく、
タイトル次第では協力してもいいと考えていた。
その交渉を決裂させたのは、タイトルにこだわった岡田茂の鶴の一声。

344 :
>>341
昔はディスコもやってた

345 :
>>343
○危機一髪
×大爆破
ソースはウィキw

346 :
>>345
>>177あたりで外出

347 :
>>343で仄めかしてるのは承知

348 :
>>344
それ何時の話?

349 :
>>348
1988年春

350 :
山下達郎の年か

351 :
7/18の放送がマジでヤバク成ってきただろ。このタイミングでリアル新幹線爆破なんて予告する馬鹿が出てきたとかw

352 :
>>351
グラン・トリノ(クリント・イーストウッド主演)に差し替え

353 :
放送マジで中止なの?

354 :
>>353
マジ。EPG見たら変更されてた。

355 :
いくなんでも過剰反応過ぎる

356 :
軍靴の足音が聞こえますね

357 :
いや、こういう過剰反応は上からのものじゃなくて、一部アホ民衆の悪弊だろ。
今に始まった事じゃなくて、うちの国民の得意技「同調圧力」「出過ぎない」のなせる技。
パニック映画の放映中止は、その中でも王道中の王道のような気がする。

358 :
いや自ら同調圧力を呼び込む日本人の宿痾だよ

359 :
非協力だったからあそこまで描けた
ってことか

360 :
良くも悪くもゲリラが横行してた大らかな時代

361 :
70年代は都心部でも爆弾テロとか頻発していたしね。
新宿三丁目伊勢丹前の追分派出所爆破や丸の内の三菱重工業本社爆破など警官や市民を巻き込んだテロが多発。
規模は小さいが今のイラクとかアフガンみたいに危ない感じ。
警視庁土田警務部長(後の警視総監)宅にお歳暮を装った小包爆弾が届き開封した夫人が爆死。
「見知らぬ人からの届け物は受け取らない」という当たり前の事が広まったのもこの頃。

362 :
駅のコンコースの柱に、鏡だったか広告版と楕円の形をしたゴミ箱があったな。

363 :
9月19日キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

364 :
>>361
ピース缶爆弾か懐かしいな
当時は建設現場などのダイナマイトの管理が甘かったために起こった出来事だな
今は1本1本厳重に管理されてて1本でもバーコード管理ですよ
紛失は許されないから。

365 :
つーことは、今や藤尾の存在そのものの設定が不可か。

366 :
今日、9月19日OAのはカット版

OA尺144分、126/152分、26分のカット

先日の同じくBS-TBSはノーカットだったのにね

367 :
ドコモのdTVに入ってるんで何時でも見れるな。

368 :
>>72
わーDVD持っているのにそれ知らんかった!

369 :
野郎ども!
午前10時の映画祭でスクリーンに掛かるぜ!見逃すな

370 :
>>297
天知茂が欲しい

371 :
>>288
キムタクをキャスティングした時点で爆笑映画にしかならない

ヤマトで何も学ばなかったのか?

372 :
今さら突然この辺の話題を蒸し返すのは、
もう一度こっちの話題へ持って行きたい、元レス本人以外ないんじゃないかと

373 :
倉持指令長や車掌らが持っていた懐中時計は年代的に機械式19セイコーだろうが
スモールセコンドタイプなのか中三針タイプなのかどっちだろう?

374 :
>>339
関根勤の声でしか聞こえなくなりました

375 :
5790列車の爆破シーンってあれほんとに
夕張線に在籍してた車両を爆破して撮ったの?

376 :
>>374
あの人は大滝秀治のイメージの方が強いw
大滝さん刑事役で出なかったのは残念だorz

377 :
健さん一周忌で各局が健さん映画やってるからまたやってほしい

378 :
見たいのう

379 :
>>343
岡田さんって元国鉄職員だよね。
言ってみればこの映画は内ゲバかクーデターみたいなもんかw

でも岡田さんのおかげで、駅前シリーズとか鉄道ものの映画が多数東映で製作された。
テレビドラマに移っても新幹線物語とか製作されけど、TBSの近藤照男Pの殿様ぶりは痛かったなorz

380 :
岡田は東大出てから東映一筋だぞ。
国鉄(つうか鉄道省)出身は先代社長の大川博に親会社東急の五島慶太だ。

381 :
>>379
駅前シリーズは東宝 列車シリーズは東映、旅行シリーズは松竹

382 :
>>381
あれ渥美清さんて両方出てるのか?

383 :
>>379
新幹線物語は赤坂のせいで完全にお蔵入り
永久放送禁止作品!

384 :
>>382
渥美清は東映の列車シリーズ。
ヒットはしたものの、引き抜きしてくれた岡田茂が「あんた東映向きではないよ。」の一言で松竹移籍が決まった。
で、「男はつらいよ」に至る。

385 :
>>383
しかしミヤコ蝶々のあの扱いは

386 :
新幹線物語ってパーサーが5,6人くらい乗り込んでいたような。
乗りすぎだろw

387 :
国鉄だから一元管理出来てたんで今なら、というか近未来なら…

JR西社員「緊急です。博多発東京行のぞみ○○号に爆弾が仕掛けられたと、
速度を100km/h以下に落とすと爆発するそうです。」
JR西指令「列車は?」
JR西社員「関門トンネルを通過したところです。日本政府を相手に50億を要求の模様。」
JR西指令「警察は?」
JR西社員「既に動いています。政府も対策室を立てました。
現在、ブレーキ故障ということにして120km/hに落として徐行中。他の列車は退避中。
広島駅にて床下を高速カメラで撮影予定。見えるところなら位置は特定できます。」
JR西指令「JR東海への連絡は?なんといってる?」
JR西社員「東海からは「」うちへの乗り入れは迷だそちらで解決してくれ。」と…」
JR西指令「ぐ、東海め…。相変わらずテメー勝手な。よし、東なら分かってくれる筈だ。頼め。
新大阪から北陸経由だ!!上手くいくと時間も稼げる…」
JR東社員「西から協力要請です。東海は拒否した模様。」
JR東指令「うちかよ…。東海め相変わらず勝手な。何とかせねば。むむむ…」
JR東技官「このまま東海を進まれるとその先は厄介です。
こんなこともあろうかと東京駅近くに予備のポイントを置いてあります。
これを東海のレールと接続してしまえば、東海が西の受け入れを許可しても拒否しても、
どちらでも物理的には列車を西に返せます。ただ、東海道を来られると時間が足りません。」
JR東指令「よし、すぐ作業に入れ。東海に一泡吹かせろ。」
JR西社員「広島通過。爆弾確認。東からは北陸への受け入れ許可すると。」
JR西指令「よし、取り敢えず北陸へ入れろ…」
JR東海社員「東が受け入れました。これで安心です。ただ、東京駅で臨時の保線作業を。
緊急とかで幌で目隠ししてますが…」
JR東海指令「放っておけ。」
JR東海社員「し、指令!!レールがレールが繋がっています!!」
JR東社員「列車は長野から軽井沢へ向かって進行中。JR東海から抗議ですどうしますか?」
JR東指令「バカめと言ってやれ!!」
JR東社員「はぁ?」
JR東指令「バカめだ!!総員新幹線ホームへ集合!!接続域を死守せよ!!」
JR東海社員「東より入電「バカめ!!」です…。
さらに東京駅より東社員により新幹線スペースが封鎖されています。」
JR東海指令「…」
JR西社員「列車は大宮から上野を走行中。東はレールを締結して東海へ車両を戻す模様…」
JR西指令「新大阪〜新神戸のレールを切れ!!やむをえん場合は高架か橋をを落とせ!!早く!!」
JR九州「加勢します。」
犯人「あの〜…」

388 :
まさかのリバース線w
因みに既出だがこんな小説あったぞ

謀略軌道―新幹線最終指令
http://www.amazon.co.jp/dp/4047881317
周波数の問題は当該をE2系としてクリアしてる

389 :
>>387
犯人が人質取ってるのに、周辺で揉め始めて、気が付くとすっかり犯人が置いて行かれてて、
「お〜いっ!こっちは人質とっとんねやっ! もうちょっと気にせいよ!」と激昂する、
吉本新喜劇おなじみのパターンを連想したw

390 :
興味深い新聞が出品されてる。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k206378170?al=11&iref=alt_2
面白そうだが、さすがにこれだけに2000円弱出す気はせんなぁw

添付画像じゃ記事内容まではさすがに小さくて読めないが、
こんな発表されてから「近く国鉄に正式申し入れ」じゃ、
国鉄当局がカチンと来たのも理解出来なくはない。
もっと水面下で交渉してたのかと思ってたよ。

見出しを見ると「長嶋巨人」とか、乗客にももっと豪華ゲストを想定してたっぽいし、
どうやらそっちもフラれたんだよねぇ。
当時7時間近くかかった博多はともかく、新大阪までの客という事なら
本物の芸能人が本人役で登場してもおかしくなかったけど、そういうのなかったしな。
いろんな意味で、当初企画ほど成熟しないままの見切り発車だったんだなぁ、と思う。
ただ、それであのレベルのストーリーまで持って行ったのは、大したもんだと改めて。

391 :
アジトの爆発とオートバイ事故シーンだけはダメダメだったなぁこの映画orz

392 :
来月BSプレミアムでやるらしい

393 :
録画だな

改めて見るとアラが目立つんだろうけど

394 :
>>390
嗚呼、高倉健が高倉健本人役で出れば良かったって言う意味だなw
丁度京都撮影所へ東京から菅原文太と向かう移動中に、この事件が起きる。
高倉健が前代未聞の1人2役って言う企画も悪くないな。

395 :
コメディにする気かよ。

396 :
本人が本人役なら時代背景的には王・長嶋あたりのゲストなんだろうけど、
ほぼチープ化はさけられないな。

ハリウッドが作れば無敵のコックが乗客救うだろうし、
ヨーロッパ映画なら富士山バックに橋から転落して全員死亡、
香港なら車内跳ね回ってインドならみんなでダンス。
こう考えるとオリジナルで…

397 :
https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTeOp0(パトカーサービス不足ウソ製作費定義)

https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTe0p0 メジャールールブック総務京都米予算me-ka-
https://www.youtube.com/watch?v=fDO_QMfIvSc
ニューヨークネックス従業員英産プルトニウム任天プロチャイニーズオージービーフステーキ(キッペイ武田ピク底ファンド
頭皮成分不透明ベンチスタートドナルドストラテジエイト(40代弥勒ソフト

398 :
転轍機、操作!

399 :
ぽっぽやしたり幹に爆弾仕掛けたり不器用なくせに器用なことするね
この人は

400 :
不器用だから射殺されたんだろ

401 :
労組の車体書きキター

402 :
画質が良くなった版ではじめて気づいたんだが
車内検査シーンで度々出てくるじいさんがあからさまなヅラすぎて噴いた

403 :
走行中のひかり109号の運転室で運転中の青木運転士が助士に差し出されたコーヒーを飲むシーン
映画中のシーンだから許されるのだろうが、実際の列車の運転室内で助士が運転士にそんなことしたら、
現在では到底許されないだろう。
運転士が神経を使うことでのどが渇くのもわかるが

404 :
つか今1人乗務だし

405 :
浜松駅でひかり109号が上り線に転線するシーンや宇津井健が
ひかり109号が爆発するシーンを想像するシーンの0系は模型だったが、
これらのシーンの撮影に使われた0系の模型はカツミのHOゲージの0系の初期製品ではないか

406 :
1/25らしいが

407 :
非常コックを空けようとしたサラリーマンを必死に止めたのに
酸素ボンベ搬入時は普通にドア空けて笑った

408 :
ドア連動 切ったから
切ってないと即非常

409 :
藤尾を連行していた刑事が妊婦発狂時にいきなりムクッと立ち上がって強烈ビンタのシーンは未だに笑える
いくらなんでもやりすぎだろあれ
その後、同じく発狂した学生にまた一発噛まそうとしたら隙を突かれて藤尾に逃げられてるし間抜けすぎ

410 :
>>408
そもそも切れるような造りになってるのかな
設計上戸閉め系は絶対な気がするんだが
どこか短絡させたりしたのだろうか

411 :
ひかり109号の森本運転士は小林稔侍が演じていたが、
小林はテレビドラマ「新幹線物語´93夏」では東海道新幹線の車掌長を演じていた

412 :
商談があるから降ろしてくれーと発狂するのはまだ判るんだが
妊婦が名古屋で降りられなくてあそこまで発狂した意味が未だによくわからん

413 :
>>412
マタニティーブルーというか
発車前から育休議員みたいな理由でダンナとモメてたじゃん

414 :
414
その旦那は、他の女とほっつき歩いてたのが妊婦にばれて妊婦は実家に帰るとこだったよな

415 :
>>109
新幹線物語'93に出てきた車両は0系だったの?
'93年当時って300系 (初代のぞみ)デビューしてなかったっけ?
話変わるけど自分は0系が大好きで、この間
『ザ・ラストラン0系新幹線』のDVDを買って何度も見てるんだけど、
0系って、パンタグラフのスパークが凄いね。
因みに、最近になって鉄道に興味を持ち始めました。

416 :
>>109さんじゃなくて、
>>411さんと間違えました。すみませんでしたm(__)m

417 :
417
車掌長役の小林稔侍が300系のぞみに乗務してたよ

418 :
wikiに古賀の路線でのロケは西武線と三田線の志村検修場を使ったと書いてあったが
西武線使ったようなシーンあった?
冒頭の夕張としていたシーンがそれ?

419 :
夕張で貨物列車の無蓋車に爆弾が仕掛けられるシーンは、
秩父鉄道の駅で撮影された

420 :
藤尾がアジトに入ってきた時に
浩がスパナで殴りかかろうとした後の藤尾のセリフが何度聞いても聞き取れない
「あんちゃんやるのか?俺は何度も〜した」みたいなセリフ

421 :
別スレで何度も話題になってたけど
「オラなムショメシ(刑務所飯)何べんも食ってきた男だぞ」

422 :
>>417
レスありがとうございます。
やっぱり300系のぞみの車掌役だったんですね。
〇〇物語シリーズって、
TBS系列で放送されてたドラマですよね?
自分は、95年の夏に放送されてた『夏デパート物語』ぐらいしか覚えてなくて、『新幹線物語』っていうドラマが放送されてた事は知りませんでした。

423 :
>>421
話題になっていましたか
すいません、ありがとう

424 :
>>422
97年にも続編が

425 :
>>424
97年に続編やってたんですか……
当時は、月9ぐらいしか見てなかったんで知らなかったです。

426 :
>>425
車掌役の某元アイドルが逮捕されて再放送されず

427 :
'97は若かりし頃の南野陽子が出ているし、'93共々HDリマスターでやって欲しいものだ。

428 :
>>426
赤坂晃ですね。

429 :
>>427
1話だけ引退した宝生舞が出ている

430 :
>>421
物相飯(もっそうめし)だと思う。
お代わりできない飯転じて囚人食、つまり収監歴があると言うこと。
「塀の中の懲りない面々」でも紹介されてたスラング。

それはそうとamazon primeの見放題作品になったぞ。

431 :
どっちにしても発音が悪いし聞き取りづらい
映画館で見てた客のほとんどは意味がわからなかったと思う
そういう意味では脚本としては失敗だろう

432 :
文脈で凡そのニュアンスは判る
人間はそこまで馬鹿ではない

433 :
藤尾がムショ飯の話をしたあと、ヒロシが藤尾に殴り掛かろうとする理由が分からん。

一度目の殴りかかりは分からんでもないが…

434 :
回想シーンになってすぐ藤尾がむしょめし?もっそうめし?
見た目で人相が悪い男とはわかるが刑務所に入っていた説明がないからねぇ

435 :
「(ゴニョゴニョ)何べんも食ってきた男だぞ」で
フルーツババロアとは思わんだろ普通

436 :
>>420-421
別スレで何度も話題になってた答えがムショメシ(務所飯)
でもそれは間違いで正解はモッソウメシ(物相飯)?
それなら誰もわからんな

437 :
「何べんも食ってきた」とわざわざ言うような食い物など高が知れてる

438 :
なんとかめし?それが聞こえないと次に続く食ってきたもわからない。
言葉とはそういうもの。

439 :
アスペさんじゃないんだから文脈で判るだろ

440 :
コサキンの物まね番組(東京では昨年10月に放送済)を見てたらなだき武が古賀のものまねをやってた

441 :
>>403
あのね、現実世界でも少し前まで
販売員がコーヒーを運転室に差し入れたりしてたんだよ。

442 :
飲食がけしからんという話なのか
セキュリティ面についてなのかにもよるな

飛行機も9.11やANAのハイジャック以前は
見学させてくれたくらい緩かったし
長丁場なら当然食事も取ってた

443 :
>>216
中卒をバカにする発言は、やめろ

444 :
>>443
中卒ブルーカラー乙!

445 :
藤尾「あんちゃん、やんのか?オラな、むそ麺何べんも作ってきた男だぞ」

446 :
オラむそめし何べんも作ってきた

447 :
オラなもっそめ何べんも切ってきた

448 :
「あんちゃん、やんのかい おらな、むっそめし何べんもきっした男だぞ」

449 :
おらなもっそめっしなんべんもきってきたおとこだぞ

450 :
藤尾のセリフは何回聞いてもわからない。

451 :
コテコテの博多弁?だしな…

452 :
芳恵は足蹴にして楽屋から追い出しましたッ!!!

臭 い の は 勘 弁 ! ! ! ! ! ! ! !

453 :
藤尾「川内、伊方、ドカーンとなんのイヤだかんな」
青木「指令長、一旦止めて調べたほうが…」
倉持「止められないんだ、青木君」

454 :
放送日あげ

455 :
>>441
国電運転士だってくわえ煙草で乗務していた時代だし、コーヒー位カワイイもんだよな。

456 :
H22編成快走中

457 :
>>396
「消えた巨人軍」…

458 :
DVD持ってて今日で観たの3回目だけど飽きないな。

459 :
それにしても昔の映画は出演者が豪華すぎる
ワンシーンだけ大物がチョイ役で出演とか信じられん

460 :
渡瀬は過小評価され杉、これや南極物語は良い演技してた
両作共健さんの影に隠れちゃったのか

461 :
>>459
新幹線大爆破は、1978年に公開された『人間の証明』にキャストが被んだよなぁ 
やはり主役は高倉健さんで丹波哲郎や成田三樹夫がチョイ役で出てる。
この映画も出演料どんだけキャストに使ったんだかw

462 :
新幹線大爆破と人間の証明のキャストだけで刑事ドラマが何作も作れるよな

刑事:千葉真一・宇津井健・ 郷^治・竜雷太・ 藤田弓子・ 志穂美悦子
   渡辺文雄・志村喬・永井智雄・鈴木瑞穂・丹波哲郎・舘ひろし
    梅宮辰夫・原田大二郎・倉石功・夏夕介・松方弘樹・成田三樹夫・大滝秀治
     山本圭・鈴木瑞穂・谷村昌彦・田島義文・田村高廣・三國連太郎 

犯人:久富惟晴・青木義朗・千葉治郎・浜田晃・田中浩・中田博久・岩城滉一・小林稔侍・片岡五郎・黒部進

463 :
>>460
渡瀬氏は「皇帝のいない八月」

464 :
>>75
元モサドスパイ、ウォルフガングロッツ著スパイハンドブックに
税関を無事に通り抜けする方法の初歩的手口として紹介されてたよ。

465 :
>>80
びゅーんの人は松尾伴内ににてるなあ

466 :
>>93
タイトルが悪かったと思う
テレビ放映当日で初めて知ったが「名前負けだろうな」と思い観なかった

467 :
>>136
シュノーケル賃貸料は1日100万円といわれてたが
この作品では1か月100万円で貸し出されたそうだ。
メーカーの好意か東映が値切ったのかは知らない

468 :
晩年不遇だった加東大介の遺作だよな、新幹線大爆破。特撮嫌いであれだけ多い東宝出演作でゴジラシリーズが一本も無かったのに、東映特撮に出演した心境は…
もう歩くのもやっとだった筈なのに。

469 :
乗り物が舞台のパニック映画って、どれも嘘で塗り固めたみたいのばっかだな。

470 :
嘘は観るもの
本物は体験するもの

471 :
>>468
加東大介は出てないだろ

472 :
十勝花子氏、乗客役(列車電話に並んでた女性)が死去

473 :
>>471
新幹線を並走させて、酸素ボンベを引き込むシーンの作業員に加東大介氏がいるね。カメオ出演かも。

474 :
2回目の現金を要求してきたとき
「神田橋から首都高に入って、都心環状線を内回りに進め。広い路肩にトラックが止めてあるから
 そこに(現金が入った)ケースを置け」
と、あったけど、
あのトラックが置いてあったカーブの場所は、環状線ではなく5号池袋線上り線の飯田橋駅前ですね。
だから厳密には神田橋から入ってあの場所には行けないw

…というのは置いといて、映画でのその飯田橋界隈は高層ビルが少なかったから、ロケ地はもっと郊外だと思ってた。
さすがに70年代だと、都心といえどもまだまだ発展途上な風景が残っていたんですね。

475 :
親の車で通ってサンシャイン建ててるのを何度か見上げた記憶
5階毎に階数が掲げられてて
「えーっ三井ビルより高いの!?」と

476 :
0系が出てくる映画で
「大爆破」の他に「動脈列島」っていう映画があった事を最近知った。
同じ年の75年に公開されたんだな。
「動脈列島」も観てみたいけどDVDは6年ぐらい前に発売されてるみたいだけど今でも購入出来るのかな?

477 :
>>476
名古屋の船方〜六番町〜八幡周辺で実際に起きた騒音訴訟がモデルになった映画ですね

478 :
>>477
「動脈列島」のほうは、
ミニチュアは使わずに実車のみで撮影したみたいですね。

479 :
偽信号で停止させるシーンは
高速度撮影から静止画に至る苦しい画作りだったな

480 :
爆破されたキューロクは夕張郡栗山町で保存されている=夕張鉄道21

481 :
>>480
撮影で壊されたんじゃなかったのか?

482 :
貨車だけじゃなかったっけ覚えてないけど

483 :
見せ場のひとつ、上り線退避シーン特撮現場のメーキング映像が発見された。これは貴重だ。
https://youtu.be/ppjdVveiNnU

484 :
ワロタ

485 :
最後の取引(首都高)の時、
赤い旗を立てた軽トラが停まってると言ってるけど、あの車は軽じゃないですね

486 :
>>476
関根恵子さんと梶芽衣子さんと2人も彼女をつくってしまう映画ですね。
関根さんのほうがエロイから好きでした。

487 :
走行中の「ひかり109号」の車内のシーンでは、窓の外に実物の市街地などが映るシーンもあるが、
そのシーンは制作会社のスタッフが新幹線列車に乗車して、テレビ映画撮影用カメラをタオルや包み紙などにくるんで
窓枠に置いて隠し撮りで撮影された。

488 :
国鉄の協力得られなかったから
色々カモフラージュしてゲリラ戦に出たわけでな
今だったらしょうがないじゃ済まないだろうな

489 :
新幹線の技術的な部分に関する矛盾はともかく、時間設定が雑なのは
よろしくないなあ。
1回目は秩父の山奥にする必要性がない。相模湖〜奥相模湖あたりで十分な気がするが。

490 :
よくもあんなに動き回れたもんだ
国鉄サイドの仕事も速いw

491 :
最後無事に停車した時に小林稔侍が全く笑ってないのは何でた?w

492 :
>>489
秩父の設定のくせに秩父鉄道が1度も出て来ない件!

あれは本当に秩父なのか疑問?奥多摩じゃないのか???

あの当時の秩父鉄道なら元小田急の1700形が出て来たろうに,残念な映画だなorz

493 :
落ち着くんだ、青木君!!!!!

494 :
>>491
チビってた

495 :
最後でパスポートの名前で犯人バレるってなったのに
名前が違ってたのはなんでなの?

496 :
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

497 :
>>491
実はもう1つ予備の爆弾があるかもしれないという危惧を承知の上で停車させたから。
>>492
電車は出なかったが駅はでたな。

498 :
WOWOWで11月に放映するけど、聴き取り難いセリフの字幕はどう出るのか期待

499 :
合掌 川地民夫さん

500 :
指令長、それで台車はどこ製ですか?

川崎重工製だ

あんたR気か!

落ち着くんだ、青木君!

501 :
車掌「カワサキか・・・」

502 :
沖田「貨物5790列車に仕掛けた、但し清水谷と鹿の谷の間は廃線だ、逆探知の時間を稼ごうとしても無駄だ」

503 :
オリジナルと平成リメイク版の違い

沖田「ひかり109号に爆弾を仕掛けた」

川重「のぞみ34号に亀裂台車を仕掛けた」

504 :
公開から43年経過しようとしてるのに
新大阪駅の外観まるで変わってなくて
ある意味スゴいw

505 :
犯人沖田が想定した爆弾の外し方って
どういう方法だったんだろう?

506 :
急いで口で吸う

507 :
>>506
なぜスネークマンショー?

508 :
チバテレ放送した

509 :
どれくらいカットされてた?

510 :
映画監督の佐藤純彌さん死去 「新幹線大爆破」「敦煌」
https://www.asahi.com/articles/ASM2K4RWWM2KUCLV002.html

511 :
なるほどね

512 :
数日前、東映チャンネルで初見。多少の突っ込みどころは有るが、なかなか面白かった。藤尾役の俳優は宍戸錠の、救援運転士は千葉真一の弟さんだったんだな。

513 :
救援車運転士役の千葉真一の弟は、西部警察の「栄光への爆走」で、マシンXに追跡される
フェアレディZを運転していたな。

514 :2020/03/23
COW1P

思い出の富士急行を語る
【八代】懐かしの鹿児島本線【川内】
九十九里鉄道
おまいらの“懐かし”っていつ頃?
夜行列車総合スレ★14
懐かしの国鉄奈良線
懐かしのステンレスカー・アルミカー
【有田・野上】和歌山の消えた轍【和歌山軌道線】
山鹿温泉鉄道・熊延鉄道・熊電廃止区間
懐かしの珍改造車を語るスレ
--------------------
キラッとプリ☆チャン ネタバレスレ 26
奥様が墓場まで持っていく黒い過去 68
人気のジビエ料理店「一番おいしいのはアライグマ」 [404751488]
FF1・FF2・FF3・FF4・FF5・FF6 どれが一番の糞ゲー? Part31
今日のおやつ 5
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ14300【タモリが荒れたので先輩全員やらかして庇います】
【朗報】Google「Huaweiの既存製品は今後もサービスを使える」
【監獄学園】緑川花ちゃんをお家まで送りたい 10
ルナティア ウンコエンドワロスオンライン172
【NMB48】大田莉央奈 応援スレ☆8【りいちゃん】
【詳細】あいちトリエンナーレが国民感情傷付けた』と声明の謎団体「日本国史学会」とは?→お察しな集団でした(BAZZAP!) [ramune★]
アメリカ&ル・マンカテゴリ総合
メンサロに蔓延る健常者とファッションメンヘラを晒すスレ
安倍首相また「悪夢のような民主党政権」 ネット「悪夢のような鳩山、管」「言い続けていかにゃならんなこれは」「悪夢だったのは事実
【静岡放送-SBSRADIO】鉄崎幹人のWASABI
イニシャルを書き込むと元との悪縁を断ち切れるスレ
宝塚男役のとっておきのイケメン画像貼ってけ
Juice=Juiceの現場で迷惑(有名)なヲタについて語るスレ224
深見東州のオペラ
オクトパストラベラーがヨドバシでもう予約受付終了、爆売れかっ?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼