TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ここだけ15年前のスレ
高架駅・地下駅の地平駅時代
キハ07を語る
懐かしの南武線
【パチン】改札鋏に萌えるスレ【絶滅寸前】
あの路線、列車はこうしたら存続できた?
鉄道懐かし板 質問スレ
201系スレ
国鉄時代にこんな所までやって来た車輌
懐かしのターンテーブル・転車台
117 :
>>116
茨城交通バスの明神峠越え。どうだったかなの思ったのですが、確かにそうでしたね。かつてのバスの時刻表をアップしていただいているサイト(見つけました↓感謝です)
http://members3.jcom.home.ne.jp/yokappeh2/index.html
にでも確認できますね。福島方面までつながりますねえ。(路線バスの旅でも昔は大丈夫)
それにしても、県境越えるバスの客は少なかったことでしょう。まあ、だからこの区間、無くなっちゃんでしょうから。
東河内行きも、随分多いですねえ。このサイトによると、日中30分毎、8時、17時日立駅発大雄院行きなんか3本もあるし。18時代は4本も。
日立駅−高萩駅も30毎、茨城交通バスのところにもありますが、日立駅−水戸駅も30毎ですね。すごい。これが、1982年ごろの話です。少し、前はもっとあったかもしれませんね。
常磐急行のバスも記載がありますね。1977年の廃止だそうです。手持ちの1977年8月の時刻表にはもう記載がありませんでした。
サイトには「時刻表では所要4時間弱となっているが渋滞などにより6時間以上かかることもあり」との記載も。一般道の昼間時じゃ、それもそうでしょう。しかし、乗ってみたかったとおもいます。
東北急行、東京から仙台、山形行きがありましたね。浅草松屋の横にも停留所がありまして、たまに見ました。これは、一般道のときでも夜行便でしたね。
銀座通り、見る影もないですねえ。伊勢甚もなくなっちゃたし。
たい焼きやさん。最近の話でしょうか。銀行側、ちょっと水戸よりの。
このお店は、数年前、多賀支所(昔の清和館でしょうか)、丸八青果の横にあったお店が移転してきたとも聞いたのですが。
日立電鉄交通サービスのサイトを開くと、昔の電鉄の社紋じゃなくて日製の亀の子マークになっています。あれっと思ったのですが変わったんでしょうね

駅の喫煙所
消えゆく思い出の車内販売
以前特急が停車したが今は停まらない駅
【満鉄】懐かしの南満州鉄道【亜細亜号】
【直営】かつては駅員がいた駅【委託】
懐かしの鉄道業界用語
【国鉄】鉄道しりとり【JNR】
関西圏 東海道山陽線快速グリーン車【想い出】
|。 ̄\ EF58 37/ ̄。|
【横須賀】国鉄70・80系電車2【湘南】
--------------------
【東方】八雲紫3【スキマ妖怪】
安倍晋三がいなくなれば世界は平和になる
南九州の農作物と火山
【SIer上げ】Web系IT企業8 【禁止】
☆日本の国家財政は世界一健全だ
【池袋上級国民事件】「ひき逃げだった?」
【こぶしファクトリー】れいれいこと井上玲音ちゃんを応援しよう Part102
ジャイアント
道端ジェシカ vol.96
【毎月1日】おみくじ専用スレ【!omikuji】71枚目
【NMB48】武井紗良応援スレ★13【さららん】
自分の中で「何か」が終わった瞬間
高校生にオススメのシャーペン教えて
艦隊これくしょん〜艦これ〜佐伯湾泊地スレPart134
【最後の】 大原はじめ 【良心】
北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ 〜四章〜
退団3年以内のOGスレ★222
GetBackers -奪還屋- 62
□■クロスゲートサービス終了のお知らせ(笑)■□
80年代のU2について
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼