TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
■■韓国人の性犯罪 韓国軍による強姦虐殺■■
アジア・太平洋戦争はアメリカが仕掛けた←マジ?2
従軍慰安婦問題をマンガで解説★慰安婦問題
太平洋戦争で日本が降伏するべきだったタイミング2
■■日本人の犯罪、性奴隷=従軍慰安婦問題16■■
1537240305
三島由紀夫事件について語り合おう
なぜ慰安婦問題は極東軍事裁判から除外された
【旧日本軍】陸軍悪玉論は本当か?
どうして卑怯者祀った靖国神社に参拝するの?

日本の首都は京都ではない【明治維新以降は】


1 :2014/10/06 〜 最終レス :2020/01/20
日本の首都は京都だけです
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/history/1290786854/
天皇は京都へ帰れ
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/history2/1284466541/

2 :
明治2年3月「これは遷都ではない、アズマは天皇を崇める事を知らない
野蛮人ばかりなので、アズマに行って天皇を崇める事を教える」
という意味の勅令を出して 天皇は江戸行幸した
つまり法的には天皇は江戸に行幸中で、日本の首都は京都市だと主張するヤツがいる
だが、日本人の誰が見ても「明治維新の頃までは京都市が日本の首都で、
それ以後は東京に首都が移った」のが真相ではないか
そもそも明治政府はハナから天皇を京都に帰す気などさらさらなく
天皇や京都庶民を騙して(言い方悪いが)、「行幸」という名の遷都を強行したんだろう
そんな時に発せられたインチキ勅令を真に受けて「日本の首都はいまだに京都」などと主張するのは愚かな事である
事実、その後の明治政府は国会をはじめ主だった国家機関を相次いで東京に作っていったのを見ても
「これは遷都ではない」云々がいかに嘘っぱちであるかが分かるはず
そんなインチキ勅令を発するハメになって生涯住みたくもない
東京に住まわされたのだから明治天皇も可哀想すぎるよな
これじゃ「せめて墓だけでも京都に…」と遺言したくもなるわけだ

3 :
そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものてあつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。
これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。
われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
(日本国憲法前文より抜粋)
つまり明治大正時代の勅令自体が現行憲法によって否定されるものだということ
どうしても日本の首都は京都だって事にしたいなら
それは国民の代表たる国会で正式に議決して
明治2年の東京行幸勅令を有効にしてもらう以外にないのだ

4 :
京都は天皇が東京へ移転したあとの抜け殻首都である。

5 :
江戸遷都の勅令も太政官令も出ていないんだから
法的に天皇は行幸中で、日本の正式な首都は京都市

6 :
と本気で公言する法学者は現代日本には存在しません

7 :
>>6
「愛国無罪」「反日無罪」とか法など関係なしで
感覚だけで判断するチョンにとっては、
勅令や太政官令なんて、想像もつかないだろうな

8 :
現代の法治国家では勅令や太政官令なんて何の拘束力も影響力もないんだがな

9 :
>>8
勅令は大日本帝国憲法7条において定められた法形式で
明治・大正・昭和には大量の勅令が出ている
「江戸に遷都した」と主張するなら、江戸遷都の勅令が出ていないのはなぜかな????
日本は法治国家なので、法に沿った回答をしてね

10 :
江戸遷都の勅令が出ていないのは京都庶民を落胆させないための配慮以外の何物でもなかろうJK
そもそも遷都の勅令が出てないから首都と呼んではいけないなんて法はない

11 :
しかし現在に至っても東の京 東京に遷都されないのは何故なのか

12 :
>>10
つまり,法的に日本の正式な首都は京都市で
首都機能は千代田区にあるということだね?

13 :
法的にと言うが、法律は時代によって変わるもの
この場合、いつの時代の何という法の事を指してるのか

14 :
>>13
お前の主張が全く判らないんだが、
お前は日本の首都を何処だと言ってるの???
妄想はもういいんだよ

15 :
日本の首都は東京千代田
それ以外のどこでもない
遷都勅令が省略化されただけで遷都の事実そのものが否定されるわけではない
これが結論、文句あるか!?

16 :
本当に法的に首都は京都なら、国公立の学校の社会科の授業で
教師はちゃんと子どもたちに教えてるよね?なぜそうしないか
それは明治政府のやったことが「東京行幸」という名の遷都だったから
単なる行幸なら国会をはじめ、国の主だった機関を東京に
相次いで作るなんてことは絶対ありえないもんね
結局、天皇や京都庶民の反発を恐れて遷都令を省略したに過ぎないのだよ

17 :
>>11
普通一国の首都をわざわざ法で定める国のほうが珍しいだろう

18 :
>>15
>日本の首都は東京千代田
東京千代田なんて自治体は日本には存在しないんだが、
韓国か中国にそんな変な名前の町があるのか?wwwwww
この低能ヴァカは、一体どこの事を言ってるんだ????

19 :
東京都千代田区に決まってんだろ
こういう揚げ足取りがいるから京都人のイメージが悪くなるんだ

20 :
>>19
お前は「日本の首都は千代田区だ」と主張しているんだな?w
最初からそう書けよwww
自信が全くないから、「日本の首都は千代田区」なんて書けないよねwwwwww
で、そう主張する法的根拠は???
ちゃんと法的に示してねw
「俺の脳内でそう思っているから」ではダメだよwwwwww

21 :
法的にも何も、現に天皇が常駐している
それだけで充分根拠になるだろが
いけないの?こういう答えじゃ

22 :
>>21
>現に天皇が常駐している
ハハハ、法的な根拠は全くないんだね、さすが低能ヴァカだねぇwww
日清戦争の間、天皇・内閣・大本営・帝国議会はすべて広島市に移転したんだが、
君の意見では
「日清戦争のさいに日本の首都は広島市に遷都した、天皇・内閣・大本営・
帝国議会が広島にあったから。そして日清戦争後に千代田区に遷都した」
となるのかな?(大爆笑
独創的な新説だねぇwwwww

23 :
そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものてあつて、その権威は国民に由来し、
その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。
これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。
われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
(日本国憲法前文より抜粋)
つまり現代の法治国家は、国民の代表たる国会の承認なき勅令など一切認めてないのだよ
国会こそが国内唯一の立法機関だからね
まさか現行憲法より明治時代の勅令のほうが大事だ
なんて言いたいんじゃないだろうな?

24 :
>>22
誰も日清戦争の話なんかしてない
あくまで現代の話をしてるのだが、論点そらしもいい加減にしろよ!

25 :
>>23
昭和憲法が施行されたのは昭和22年5月だが、君の主張は
「昭和22年5月から日本の首都は千代田区(?)になった」という意見なの???
独創的な新説だねwwwwwww
始めてそんな無茶苦茶な説を聞いたよwwww
>>24
ヲイヲイ、君の意見は「天皇が常駐しているところが日本の首都」なんだろwww
だったら「日清戦争時に千代田区から広島遷都」「その後は千代田区遷都」と
主張しないとおかしいよ、ダブルスタンダードは良くないよwwwwww

26 :
>>1 日本の首都は京都ではない【奈良時代以前は】

27 :
天皇や首都機能が全て広島に移っても「遷都」と言われないのは
遷都の詔が発せられないから。
「江戸遷都の詔」も出ていないから、法的には今でも日本の首都は京都市だよ
天皇の正式な玉座である高御座も京都御所にあるから、日本の正式な首都が
京都市である事は疑いようがない。
天皇は「野蛮なアズマを啓蒙する為にアズマに行幸中」

28 :
安徳天皇の福原遷都も、遷都の詔が出ていないから日本史的には
「行宮(かりみや)」という扱いになっていて
正式な首都には数えられていない
江戸城の吹上御所も、江戸遷都の詔が出ていないから
法的には「行宮」もしくは「行在所(あんざいしょ)」が正しいのだろうな

29 :
既に明治時代から東京でも「御所」は存在した(青山御所)
まして現代日本では大多数の日本人は日本の首都は東京だとちゃんと認識している

30 :
>>29
>日本の首都は東京だと
日本国には東京なんて自治体は存在しないんだが
「東京」とかいうヘンテコな名前の町が、韓国か北朝鮮にでも存在するのか?www

31 :
いちいち東京都千代田区と正式に書かねばならんのか
めんどくさいヤツだな、こいつは

32 :
>>31
東京都千代田区なんて名前の自治体は日本に存在しないよ
千代田区のHP見ても「千代田区」としか書いていない
http://www.city.chiyoda.lg.jp
お前は自分の意見に全く自信がないらしく、すぐ自治体名を誤魔化すなwwwwwwwwwwww
すぐ自分の主張を誤魔化す卑怯者に再度確認するが、お前は
「日本の首都は千代田区だ」と主張しているんだな???

33 :
>>32
>東京都千代田区なんて名前の自治体は日本に存在しないよ
意味不明
お前の脳内だと千代田区は東京都から独立してる事になってんのか?

34 :
>>33
千代田区の正式名称は「千代田区」であって、東京都なんて付かない
http://www.city.chiyoda.lg.jp
東京都と千代田区は別の自治体なんだから当たり前の話
お前は自分の意見に全く自信がないらしく、すぐ自治体名を誤魔化すなwwwwwwwwwwww
すぐ自分の主張を誤魔化す卑怯者に再度確認するが、お前は
「日本の首都は千代田区だ」と主張しているんだな???

35 :
見当違いのレス乙
自治体としては別だというだけで住所表記では普通に「東京都千代田区」ですが何か?
日本の首都は千代田区ですが何か?

36 :
>>35
>日本の首都は千代田区ですが何か?
>>29
>現代日本では大多数の日本人は日本の首都は東京だとちゃんと認識している
君の意見を総合すると、
「現代日本では大多数の日本人は日本の首都は千代田区だとちゃんと認識している」
ということかな????

37 :
現代日本では大多数の日本人は日本の首都は千代田区だとちゃんと認識している
だからもし、千代田区が京都市の飛び地にでもなったら
日本の首都は京都市だと言う君の主張が正しいと認められる事だろう

38 :
>>37
>現代日本では大多数の日本人は日本の首都は千代田区だとちゃんと認識している
君は統合失調症なのか?
「日本の首都は千代田区」なんて人は見た事がないし
そんな風に考えている人は、日本国民の0.01%もいないと思うよ
もう自分の意見が矛盾だらけの無茶苦茶だという事に、気がついたらどうかな?
君の頭が悪いのは君のせいじゃない、君にちゃんと教育を受けさせなかった
君の親の責任だ。君が恥じる事はないよ

39 :
>>38
君は統合失調症なのか?
「日本の首都は千代田区ではない、京都市だ」なんて人は見た事がないし
そんな風に考えている人は、日本国民の0.01%もいないと思うよ
現代日本で皇居はどこにあるか知ってる?
国会議事堂や中央省庁がどこにあるか知ってる?

40 :
>>39
>日本国民の0.01%もいないと思うよ
京都では「天皇さんはアズマに行幸中」と学校でも教えられる
法的に京都の先生の言うことは正しい
>現代日本で皇居はどこにあるか知ってる?
江戸遷都の詔は出ていないから、法的に吹上御所は行宮だね
>国会議事堂や中央省庁がどこにあるか知ってる?
日清戦争中は天皇・内閣・大本営・帝国議会も広島市に移転したんだが
お前は「日清戦争中、首都は千代田区から広島市に遷都し、日清戦争後は
広島市から千代田区に遷都した」と主張するの?wwwwwww

41 :
広島では「日清戦争中、首都は千代田区から広島市に遷都し、日清戦争後は
広島市から千代田区に遷都した」と学校でも教えられるらしいなw
広島の先生の言うことは正しくないか?
http://plaza.rakuten.co.jp/hidetaka1220/diary/200803210004/
 明治以降に行われた「遷都」は、実は1894年から95年の「日清戦争」のときのことなのです。
 この時、明治天皇は広島に移動して執務を行い、さらには大日本帝国の議会も5日間だけ広島に移動していました。
 日本では「首都」といえば政府の機関があって、天皇がいる場所を指す言葉です。
 だから、この2つが広島に移動したということは、一時的といえ日本の首都が広島に移ったということを意味します。

42 :
>>41
お前は「千代田区から広島市に遷都して、広島市から千代田区に遷都した」と
マジで主張するのか? オツムは大丈夫かwwww
広島市に移ったのは「首都機能」ね
今、千代田区に「首都機能」があるのと同じ
首都が移る為には遷都の詔が必要だし、天皇の正式な玉座である高御座も
動座しないといけないから、広島も千代田区も正式な首都じゃない

43 :
兎にも角にも天皇が京都に帰れば良いだけ。

44 :
【伝統】首都を京都に戻そう【保守】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/develop/1336656346/

45 :
>>42
>首都が移る為には遷都の詔が必要だし、天皇の正式な玉座である高御座も
動座しないといけない
現代日本は民主国家だが、大多数の日本国民はそうは考えない
したがって遷都の詔や高御座の有無を遷都の条件と定めた法もない
「首都といえば政府の機関があって、天皇がいる場所の事やんけ」
と、大阪人ですら思ってるだろうよ

46 :
>>45
>大多数の日本国民はそうは考えない
お前の言うことは、法的な根拠が全くない、という事だね。
みんなが「日本は神国」と言えば、付和雷同してそれに乗る人間だねw

47 :
京都祇園の不審な事件。
このスレッドのhttp://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/police/1411071957/
54-83にKあり。

48 :
日本で遷都の際に遷都の詔が発せられてきたのは、
慣習法により有効だな
慣例法は通則法によって法的立場が定められている
つまり大嘗祭や水利権と同じで、過去にそのように
行われてきたから、今後も同じように行われる。
法で定めなくても慣例法として認められる

49 :
そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものてあつて、その権威は国民に由来し、
その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。
これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。
われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
(日本国憲法前文より抜粋)
国民の代表たる国会の承認がない限りは、いかなる詔も法的には無効
明治2年の東京行幸勅令も例外ではない
ついでに言えば、戦前ですら「帝都東京、民都大阪」なる言葉があった
既に東京を帝都(帝まします都、つまり一国の首都と同義語)と呼ぶ慣習が
日本中に出来上がっていたのだ

50 :
>>49
>国民の代表たる国会の承認がない限りは、いかなる詔も法的には無効
勅令は大日本帝国憲法7条において定められた法形式で
明治・大正・昭和には大量の勅令が出ている
君が「江戸に遷都した」と主張するなら、
江戸遷都の勅令が出ていないのはなぜなのか、答えてねwwwww
日本は法治国家なので、法に沿った回答をしてね
>明治2年の東京行幸勅令も例外ではない
明治2年と言うと、帝国議会開設のはるか昔だね
精神を病んでいるの?
>帝まします都
いるけど、法的には行幸中だね
日清戦争中に広島にいたからって「日本の首都は広島」にはならないだろ
ところで君は前半で狂信的に「国会の権威が全て」と言いながら、
後半は急に帝の権威を持ち出してきたけど、分裂症を病んでいるの?

51 :
>>50
現代の法治国家では大日本帝国憲法自体が無効なんだがな
それに江戸遷都の勅令は「出ていない」じゃなくて
京都庶民への配慮からわざと省略されただけだから
>明治2年と言うと、帝国議会開設のはるか昔だね
意味不明、だから何?
戦前は現代と違って「国会の権威が全て」の時代ではないし
上の方で慣習法の話が出てきたから戦前の慣習を持ち出したまでだが何か?

52 :
ちなみに日本の首都はいまだに京都だと思ってる人なんて
当の京都ですら一部の一部らしいよ
【古都】京都市をかたるスレその7【平安京】
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/geo/1401124372/より
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/13(月) 06:18:00.64 ID:O3ubfEV0
「京都が首都や」と本気で思ってる京都人もごく少数派。
大嫌いな東京を、首都と認めたくないだけ。
腹いせに毎年「時代祭り」やってる。

53 :
>>51
>現代の法治国家では大日本帝国憲法自体が無効なんだがな
意味不明、真性バカなのか?
お前が大好きな昭和憲法は、外国軍が駐留中に軍事力を背景に制定した
国際法違反の無効法ですが、何か?
>>52
法義論で完敗したから、こっちの方が数が多いか?wwwwwwww
義務教育からやり直したら?

54 :
>>53
>昭和憲法は、外国軍が駐留中に軍事力を背景に制定した
国際法違反の無効法ですが、何か?
それためしに法学板に書いてみたら?たぶん釣り、ネタだと思われるだろうよ
だいたい現行憲法を無効法呼ばわりとは…
じゃあ我々現代人でも大日本帝国憲法に従う義務があるっちゅうんかい?
大多数の日本国民はここのスレタイと同じ認識であろう
日本が民主国家である限り、多数派の意思を無視する事はできない
分かるかな?現実逃避の揚げ足取り君よ

55 :
>>54
アジア初の憲法として正しく法に則って制定された大日本国憲法は
無効だと意味不明な事を言い(ちゃんと証明してね)、
外国軍が占領中に勝手に作って、国民の審判すら受けていない
昭和憲法が大好きって、要するにお前はチョンだろ
チョンは昭和憲法が大好きだな(大笑い

56 :
まずはこれでも読んで勉強してみるんだな
話はそれからだ
日本国憲法無効論がいかに破綻しきった理論であるかが分かるだろう
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ytgw-o/ketteibankenpoumukouronnohatan.html

57 :
>>56
ツッコミどころ満載の文章だな
昭和憲法はナチスがフランス占領中に制定したペタン憲法と同じだね
で、大日本国憲法が無効(?)だと言う根拠を教えてくれないか?
それから、君は日本の首都をどこだと主張しているの???
自分の主張をはっきり示さないのはチョンに多いけど、卑怯だよ

58 :
>>57
君は痴呆症なのか?同じ質問の繰り返しで
日本の首都は千代田区だと何度もこのスレに書かれてるの見えない?
日本国憲法無効論が法的に破綻してる以上、それ以前の憲法、法令、勅令が無効になるのは自明の理
いや、無効という言い方がおかしいなら失効したとでも言い換えようか
失効した憲法には何ら法的拘束力はないのだ
しかもその大日本帝国憲法下ですら一国の首都を「帝都東京」と呼ぶ慣習があったわけだし
これでもまだガタガタ抜かすなら、今度はそっちが
日本国憲法は無効だというソースを出すのが筋だろが
出せないってなら所詮は法的根拠ゼロの個人的主観なんだよ
日本の首都は千代田区でなく京都市だという主張は
こんなのは法議論ではない、単なる政治哲学と言う

59 :
ちなみに大日本帝国憲法発布の時点で、明治2年東京行幸(という名の遷都)から既に20年ほど経ってる
君の大好きなその大日本帝国憲法下の日本で
首都を京都と定めた法は一つでもあるか?そして当時の日本に
京都を帝都とか首都と呼ぶ慣習、慣例があったのか?
もちろんちゃんとソース付きで答えてな

60 :
>>58
>日本の首都は千代田区だと
まず千代田区が「帝都」とか「首都」と呼ばれた慣習、慣例があるのか、
ソース付きで出してね
俺は一度も聴いた事がないねwwwwwwwwwww
>日本国憲法無効論が法的に破綻してる以上
君の脳内の話だね
外国軍が占領中に勝手に決めた憲法は国際法違反だよ
ペタン憲法と同じだね
>>59
>君の大好きなその大日本帝国憲法下の日本で
793年に桓武天皇が発した平安遷都の詔以降は遷都の詔が出ていないから
明治時代は勿論、現在でも平安遷都令が有効だね

61 :
戦前はその千代田区を含め東京市という自治体だったの知らないのか
それに日本国憲法無効論なんか本気で主張する学者や政治家などほとんどいないのだが

62 :
>>61
昭和18年に東京都が誕生している
君の主張は「昭和18年に日本の首都は東京市から麹町区に変わった、
そして昭和22年に日本の首都は麹町区から千代田区に変わった」
という事なのかな?(失笑
バカだねぇwwwww

63 :
>>62
またまた見当違いのレス乙
そういう事じゃなくて、当時の東京市の事を「帝都東京」と呼ぶ慣習があった
だから慣習法の観点から考えても、明治維新以降の首都は東京だと言って間違いはない
という話をしてるのだが、日本語理解してるか?文章ちゃんと読んでるのか?
一方、関西は一時期「民都大阪」「大大阪」とまで呼ばれたのだが
京都市の事を「帝都」とか「首都」と呼ぶ慣習はあったのかな?
で、日本国憲法は無効だとか日本の首都は京都だとか
ほとんどの学者、政治家、一般国民から支持されてない現実はスルーですか、そうですか

64 :
>>63
議論する時はちゃんと自分の主張を明確にしてね!
君の主張は「昭和18年に日本の首都は東京市から麹町区に変わった、
そして昭和22年に日本の首都は麹町区から千代田区に変わった」
という事なのかな?(失笑
バカだねぇwwwww

65 :
昭和18年に日本の首都は東京市から麹町区に変わった、
そして昭和22年に日本の首都は麹町区から千代田区に変わった
あまりに「自治体」にこだわってるようなので、あえてこういう言い回しをしてみたまで
しかし論点はそんな次元の話ではない
@東京を帝都と呼ぶ慣習はあったが、京都を帝都と呼ぶ慣習はあったのか
A大多数の日本国民は、日本の首都が明治維新以降も京都だと考えているのか
B遷都の詔は本来、省略しても何ら問題はないのではないか

66 :
>>65
>昭和18年に日本の首都は東京市から麹町区に変わった、
>そして昭和22年に日本の首都は麹町区から千代田区に変わった
余りにもバカバカしいな意見なので、これに答えてね
@東京を帝都と呼ぶ慣習はあったが、麹町区を帝都と呼ぶ慣習はあったのか?
A大多数の日本国民は、日本の首都が麹町区→千代田区だと考えているのか?
 そんな説は一度も聞いた事がないので、狂人の独り言じゃないのか?
勅令と言えば、明治2年3月「これは遷都ではない、アズマは天皇を崇める事を知らない
野蛮人ばかりなので、アズマに行って天皇を崇める事を教えるための行幸である」
という意味の勅令を出して 天皇は江戸行幸し、その後に遷都の詔は出ていないので
「遷都じゃない、江戸行幸だ」という勅令が有効なんだろうね

67 :
麹町区だろうが千代田区だろうが、れっきとした「帝都東京」の一部
それに国民の代表たる国会の承認を得ない一切の勅令は日本国憲法前文により否定されるので
よって明治維新以降の日本の首都は東京と言っても何ら間違いはない
その日本国憲法が無効と言うなら、現代日本には憲法がない事になるし
あるいは大日本帝国憲法が現代でも有効とするなら我々現代人でも
大日本帝国憲法に定められた義務に従わなくてはいけないの?
さらに言えば、現代日本の義務教育では日本の首都は東京だと教えている
社会科の教科書でも日本の首都は東京だと書かれているが何か?

68 :
>>67
>麹町区だろうが千代田区だろうが、れっきとした「帝都東京」の一部
「日本の首都は東京」「日本の首都は麹町区」「日本の首都は千代田区」では
全然違うよ。後ろの2つは全く聞いた事もないから、狂人の独り言だろうねwww
>国民の代表たる国会の承認を得ない一切の勅令は日本国憲法前文により否定されるので
日本憲法は外国軍が占領中に勝手に制定した国際法違反の憲法だから無効だね
>現代日本の義務教育では日本の首都は東京だと教えている
日本国には東京なんて自治体は存在しないんだが、韓国か北朝鮮か中国に
東京とかいうヘンテコな名前の町が存在するのか??
明治2年3月「これは遷都ではない、アズマは天皇を崇める事を知らない
野蛮人ばかりなので、アズマに行って天皇を崇める事を教えるための行幸である」
と勅令を出して天皇はアズマに行っているんだから、行幸中で間違いないね
勅令の価値を落としたいチョン ID:jtO84L6lIは、必死だなwwwwww

69 :
そんな下らぬ揚げ足取りはいいから答えろよ
@麹町区も千代田区も東京の一部じゃないの?それとも京都府の飛び地だとでも言うの?
A日本国憲法が無効なら現代日本には憲法はないの?
B大日本帝国憲法が今も有効なら我々現代人もそれに定められた義務に従わなくてはいけないの?
C現代日本の義務教育で日本の首都は今は東京だと教えてないの?また社会科の教科書にそう書かれてないの?
つまり今までの君の主張を要約すると
「国民の意思なんて関係ねぇ!勅令とか大日本帝国憲法のほうが大事だ」
って言いたいだけじゃないの?
もうハッキリ言っちゃえよ、大嫌いな東京が日本の首都だなんて個人的にも認めたくないだけだとw

70 :
>>69
>日本の首都は今は東京だと教えてないの?
だから、日本国には東京なんて自治体は存在しないんだが、
韓国か北朝鮮か中国に東京とかいうヘンテコな名前の町が存在するのか??
存在しない町が首都って、分裂症が悪化しているのか?
>勅令とか大日本帝国憲法のほうが大事だ
勅令が出ているのに、それをなかった事にしたいチョンが異常だろ
チョンは、そんなに勅令や日本の朝廷が憎いか?www

71 :
そもそもなんでそこまで「自治体」にこだわるのかが分からん
自治体なんて、その範囲も名称も時代によって変わりうる流動的なものだろうに
だいたい大多数の現代人の意思より過去の遺物でしかない勅令のほうが大事って言う方がよっぽど異常だろ
そんなに日本国憲法や民主主義が憎いかwwwもう北朝鮮にでも移住すれば?

72 :
>>71
>そもそもなんでそこまで「自治体」にこだわるのかが分からん
分裂症のチョンは「日本の首都は関東地方」「日本の首都は本州」もアリだと
言っているのか?(失笑
ロンドン市もパリ市もワシントンDCも京都市もローマ市も、先進国の首都は
みんな自治体ですが、何か?wwwwwww
>過去の遺物でしかない勅令のほうが大事って言う方がよっぽど異常だろ
日本は皇室の御座す国だから勅令は慣習法として有効
チョンにとっては、日本の皇室も「過去の遺物」と言いたいんだろうなwwwww
>民主主義が憎いか
第日本国憲法も世界に冠たる民主主義憲法だよ
薄汚いチョンは認めたくないだろうけどねwwwwww

73 :
72訂正
誤:第日本国憲法
正:大日本帝国憲法

74 :
じゃあ東京都が日本の首都だと言っていいんだね
なぜなら皇居も国会も中央省庁もみな東京都という自治体の中にあるんだから
占領時代に外国から押し付けられたから、たかがそんな理由で日本国憲法を無効扱いするのもおかしな話
民法刑法はじめ、あらゆる法律が日本国憲法に合わせて改正され
その後のあらゆる判例も、ことごとく日本国憲法を法源としてますが何か?

75 :
>>74
>じゃあ東京都が日本の首都だと言っていいんだね
「日本の首都は千代田区」と言ってたのはおまえだろ?
あれはもう止めるのか?(大爆笑
なんでチョンはそんなに自分の意見がコロコロ変わるんだ?
自分の意見がなくて、その場の空気で変わるのか?(嘲笑
>占領時代に外国から押し付けられたから、たかがそんな理由で
ハーグ条約違反だからな
ペタン憲法と同じ
お前は「ナチスが制定したペタン憲法は法的に有効だ」と言ってるのか?

76 :
ちなみに日本国憲法ができるはるか昔から東京が「帝都」と呼ばれてきた事実も慣習法として有効

77 :
>>76
>呼ばれてきた事実も慣習法として有効
慣習法の意味が1ミリも判ってないね、さすがバカwwww
チョンは戦後駅前の土地を占領して「ここは俺が住んでいるから俺の土地」と
言って既得権を主張したから、その癖が抜けないなwwwww

78 :
>>75>>77
だからそういう揚げ足取りはいらないんだって
千代田区という自治体が東京都という自治体の管轄下にある
千代田区だけ京都市の飛び地になるなら話は別だけどな(大爆笑)
別に東京人が勝手に東京こそ帝都だと言い出したわけでもなければ
東京人だけが日本の首都は東京だと思ってるわけでもないんだろう?
あと>>56のリンク先への具体的な反論マダ!?ずうっと待ってるんだけど
これさえ完膚無きまでに論破できたら
日本国憲法は有効、日本の首都は京都ではないと言うであろう
大多数の日本国民を一発で黙らせる事ができるだろう
こんなまたとないチャンス、逃す手はない!是非やってみて

79 :
>>78
だから、まずお前は日本の首都はどこだと主張しているの?????
なんで誤魔化すんだ?????
チョンは自分の意見をはっきり言うのが怖いのか?wwwwww
日本の首都はどこなのか、まず答えてねwww

80 :
>>79
マジで痴呆症か?
日本の首都は東京都であり千代田区である
千代田区という自治体が東京都という自治体の管轄下なんだから
こういう答えはおかしくないよな?
で、なんでそっちはちゃんと答えてくれないんだ?

81 :
>>80
>日本の首都は東京都であり千代田区である
ホラ、チョンは誤魔化してばかり(大爆笑
自分の意見をぼやかして、誤魔化す事しか出来ないのか?wwww
東京都なのか、千代田区なのか???????
チョンは自分の意見を明確にするのが、そんなに怖いか?wwwwwww

82 :
揚げ足取って誤魔化してるのはそっちだろ
それに、いつになったら>>78に答えてくれるんだ

83 :
>>82
千代田区と東京都は別の自治体だよ
ちゃんと一つに絞ってね
自分の意見がない低能バカでは、BBSに参加するのは無理だね
義務教育からやり直した方が良い

84 :
また論点そらしてる
別の自治体とかそういう問題じゃないよ
二重行政と言って、市区町村が都道府県の管轄下にあるのだからこれでいいんだよ
で、いい加減>>56>>78への回答出せよ!それとも
「お前みたいな低脳バカには付き合ってらんない」
とか言って逃げるつもりか?逃げるが勝ちって言う言葉もあるもんなw

85 :
>>84
分裂症のチョンは「日本の首都は関東地方」「日本の首都は本州」もアリだと
言っているのか?(失笑
ロンドン市もパリ市もワシントンDCも京都市もローマ市もオタワ市も
ベルリン市も、世界の先進国の首都はみんな自治体ですが、何か?wwwwwww
首都が東京でかつなんとか区ってのは、北朝鮮か中国自治区の話なのか?wwwww

86 :
こちらの言い回しはちょっと大雑把過ぎたかな
ではもっと正確な書き方をしようか
日本の首都は東京都
日本の首都(機能)は千代田区
もう一度問う
>>56のリンク先や>>78に反論する気はあるか?
次のレスでそれがないなら、もう回答不能とみなすがそれでもいいか?

87 :
>>86
日本の首都は千代田区だと言ったり、東京都だと言ったり
チョンは相変わらずブレブレだなwwwwwwww
チョンだから自分の意見がないのか?
その場の雰囲気でコロコロ変わるのか?
議論に負けるのが怖いから、自分の意見を決めるのが恐怖なのか?(大爆笑
チョンは議論に向いていない民族だと思うよ
自分の意見がずっとブレブレで、恥ずかしいと思わないのか?
自分の意見をブレさせるのは、チョンの処世術なのか?wwwwwwwww
>>86
>日本の首都は東京都
58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 21:39:20.70 ID:YuLkp5xbI
>>57
君は痴呆症なのか?同じ質問の繰り返しで
日本の首都は千代田区だと何度もこのスレに書かれてるの見えない?

88 :
「日本の首都は千代田区」
これは確かに言葉が曖昧過ぎた
日本の首都(機能)が千代田区だと言いたかった
だって日本の「首都は東京都」だと言ってるんだって事くらい
わざわざ書かなくても分かると思ってたから
ところで、例のリンク先への反論は結局回答不能って事で良いのかな
日本国憲法が無効なら現代日本には憲法がないって事か?
それとも大日本帝国憲法が今でも有効だって事か?
もし後者ならあの治安維持法や不敬罪すら現代でも有効になり得るって事だぞ
そんな恐ろしい世の中、真っ平御免だけどな!

89 :
>>88
>だって日本の「首都は東京都」だと言ってるんだって事くらい
>わざわざ書かなくても分かると思ってたから
どうせ汚いチョンは悪質なウソついて誤魔化すと思って、
何度も何度も質問して確認したんだが
「日本の首都は千代田区」とはっきり書いたよね?
何度も確認されてはっきり書きながら、
どうしてこんな見え透いたウソをついて誤魔化すんだ????
相変わらずチョンは病的なウソつきだなwww
ウソにウソを重ねるのが平気なんだよね
「日本の首都は東京都」なんてツッコミどころ満載だが、論破されるとまた
「日本の首都は千代田区」に変更するんだろwwwww
お前みたいに自分の意見が持たない病的にウソつきのチョンが
BBSにいる理由は何なの??
見え透いたウソついて誤魔化すのが楽しいのか?wwwwwww
58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 21:39:20.70 ID:YuLkp5xbI
>>57
君は痴呆症なのか?同じ質問の繰り返しで
日本の首都は千代田区だと何度もこのスレに書かれてるの見えない?

90 :
それを言うなら「日本の首都は京都市」のほうがよっぽどツッコミどころ満載だが
第一、桓武天皇の勅令なんて千二百年以上過ぎてるのに
大多数の国民の意思を押し退けてまで重視するほどの価値あるのか?
そう考える日本国民なんて、一万人に一人もいないと思うよ
それとも勅令なんかどうでもいい、なかった事にしてもいい
と思ってるヤツは全員非国民だとでも言いたいか?
そんなのはただの個人的主観の押し付けじゃないか
世の中にはな、天皇大嫌いで天皇制なんかすぐにでも無くせという考え方の人だっているんだ
そいつらはみんな非国民、不敬罪で逮捕されろってか?
こりゃ随分とキチガイじみた思想をお持ちですこと(驚愕)

91 :
>>90
>第一、桓武天皇の勅令なんて千二百年以上過ぎてるのに
次の遷都の詔が出るまでは何年でも有効だね
>そう考える日本国民なんて、一万人に一人もいないと思うよ
明治2年3月「これは遷都ではない、アズマは天皇を崇める事を知らない
野蛮人ばかりなので、アズマに行って天皇を崇める事を教えるための行幸である」
という意味の勅令を出して 天皇は江戸行幸し、その後に遷都の詔は出ていないの
だから、普通に考えれば天皇は行幸中だね
>と思ってるヤツは全員非国民だとでも言いたいか?
そんなに日本の皇室が嫌いなら、チョンは半島に帰ればいいじゃないか
なんで嫌いな日本にいるの????

92 :
日本の皇室が嫌いなヤツは非国民だ、日本から出て行けだとさ
やっぱりどう見てもキチガイです、本当に(ry

93 :
>>92
日本は帝御座します国なんだから、
皇室が嫌いなチョンはさっさと半島に帰れ

94 :
自分の考えと違うヤツは低能だのチョンだの半島に帰れだの
散々揚げ足取り繰り返した挙句がこれかよ
治安維持法みたいなキチガイ法も、こういう発想から生まれたのだろう
結論
現代人が大昔の勅令なんかに従う義務はない
生粋の京都人ですら、日本の首都は京都だと本気では思ってない

95 :
>>94
>現代人が大昔の勅令なんかに従う義務はない
水利権・山入権・大嘗祭などは千数百年前からの慣習が今でも強固に残っていて
法的にも有効である事が認められている。これを慣習法といい、
慣習法は通則法によって法的立場が明確に定められている。
これまで長い日本史において、遷都の度に「遷都の詔」が発せられてきて
勿論それが有効だったのだから、当然「遷都の詔」は慣習法であり、
遷都の詔が発せられていない遷都はありえない。まして江戸行幸に関しては
「これは遷都ではない、アズマは天皇を崇める事を知らない野蛮人ばかりなので、
アズマに行って天皇を崇める事を教えるための行幸である」 という勅令を出して
天皇は江戸行幸しているのだから、法的には今でも行幸中であることは
疑いの余地はない。天皇の正式な玉座の高御座も京都御所にある。

96 :
中国の首都が長安だと言い張るのと大差無いレベル

97 :
>>96
中国王朝・朝鮮王朝の首都は王が祭祀を行う「社稷」のあるところ
大和王朝の首都は天皇の玉座である「高御座」のあるところ

98 :
日本の首都は東京都であるとほとんどの日本国民が認識してる事実は、これに入らないのか?
かん‐しゅう〔クワンシフ〕【慣習】国語
[名](スル)
1 ある社会で古くから受け継がれてきている生活上のならわし。しきたり。「古い―を破る」
2 慣れること。習慣となるようにすること。
「日本人民は未だ憲法国会に―せざる人民なり」〈小林雄七郎・薩長土肥〉
提供元:「デジタル大辞泉」- 凡例

99 :
>>98
>日本の首都は東京都であるとほとんどの日本国民が認識してる
ウソはいかんよ、ウソはwww
東京都ってことは、小笠原や八丈島も日本の首都なのか?????
小笠原や八丈島が日本の首都だと認識している日本人なんて存在しないだろ
小笠原に行くには、丸一日以上掛かるんだぜ

100 :
京都市ってことは、旧京北町(現在の右京区)の山奥も日本の首都なのか?????
左京区も大原以北なんかただの農村部なのだが、あれでも日本の首都なのか?????
という屁理屈で良ければ、京都市にも同じことが言えるわけだが?

101 :
>>100
旧京北町とか大原とか、いかにも京都らしい美しい農村だよ
この無知は、京の重要な風物詩の大原女・京野菜・北山杉とか知らないのか???
もちろん京の美しい農村も首都・京都市の一部さ
30年前は伏見区や西京区も一面の美しい田んぼだった
で、小笠原や八丈島も日本の首都なのか?????
小笠原や八丈島が日本の首都だと認識している日本人なんて存在しないだろ
小笠原に行くには、丸一日以上掛かるんだぜwwwww

102 :
じゃあ小笠原や八丈島の美しい漁村も首都・東京都の一部と言っていいんだね?
かつては八王子市や町田市も一面の美しい田んぼだらけだったし

103 :
>>102
>じゃあ小笠原や八丈島の美しい漁村も
八丈島は岩礁ばかりで天然の浜も港もないから美しい漁村なんて存在しないだろ
で、小笠原のどこが首都なんだ??????
小笠原の住人で「ここが日本の首都だ」と考えている島民が何処にいるんだ?www
>かつては八王子市や町田市も一面の美しい田んぼだらけだったし
糞尿の臭気が漂うただの小汚い田舎だろwww
美しい京都の農村と一緒にするな

104 :
んな事言い出したら、旧京北町や大原の農村部だって
「ここが日本の首都」と考えている住民は何処にもいないと思うよ

105 :
>>104
>「ここが日本の首都」
首都と言う言葉は新しい言葉だから、京には余り似合わない
京は日本の都だな
で、本土から丸一日以上掛かる小笠原諸島を
お前はマジで日本の首都だと言ってるのか?wwwwwwwww
マーカス島も首都なのか? 南硫黄島も首都なのか? 奥多摩も首都なのか?
オツムは大丈夫か?wwwwww

106 :
>>105
>首都と言う言葉は新しい言葉だから、京には余り似合わない
今までずうっと「日本の首都は京都市だ」とか言ってたくせに今さら何を言い出すんだ?
それを言うなら「日本の古都」だろうが

107 :
>>106
「日本の首都は京都市だ」でも、もちろんいいんよ
でも「都(みやこ)」の方が響きがよくて、京により相応しいと言う事
で、本土から丸一日以上掛かる小笠原諸島を
お前はマジで日本の首都だと言ってるのか?wwwwwwwww
マーカス島も首都なのか? 南硫黄島も首都なのか? 奥多摩も首都なのか?
オツムは大丈夫か?wwwwww

108 :
北京市の面積は日本の四国とほぼ同じなのだが
端から端まで移動したら、どんだけ時間掛かると思ってんだよ

109 :
日本の首都は東京
これは社会通念であり国際的に常識
知識を自慢したい為だけに歴史や史料やら持ち出しても無意味
現実から目を背けて史料や資料しか見ない人間は盲目的なだけ
「信号の色は青ではなく緑だ!一言に緑と言っても何十種類も合って、実際は…」
って騒いでるのと同類
日本の首都は東京
信号の色は赤・青・黄色
異議を唱える意味など皆無

110 :
>>109
>日本の首都は東京
日本には東京なんて名前の自治体は存在しないんだが
「東京」というヘンテコな名前の町が、中国か韓国にでも存在するのか??

111 :
北朝鮮と満州の国境付近に、昔「東京」と言われた町があるから
109はそこを日本の首都だと言ってるんじゃないか?

112 :
>>111
9世紀頃に北朝鮮から満州にかけて存在して、
日本とも交流があった渤海国の首都が「東京」だな
1000年以上昔に栄えた北朝鮮の町が日本の首都って
やっぱり109はチョンかな?

113 :
東京奠都したとき一時京都のことを西京と言ってたことがあったみたい。
これは気の弱ったw京都が自称していて、西京味噌とか西京高校とかはその名残だね。

114 :
明治二十年頃までは、頑強にトウケイという老輩が多かった。
さすがに幕府が瓦解して、江戸が吹き飛んだあとへ、遠国他国から来た人間ばかりが
幅をする東京が出来たのは、感慨に堪えなかったろう。京の字をケイと読んで、
京都の京の音を逃げる、ケフと読んでもキョウと読んでも上方臭い、
そこを嫌ってトウケイ、無理にもそう読んで、鬱憤を霽らすのだったろう。
(『人物談義江戸の流行っ子』昭和十八年)
東京を「とうきょう」と読むのは、京都(きょうと)のパクリで
「本当は京が日本の都だが、江戸に馴染みない天皇がやって来て滞在しているから
江戸が京都のコピー都市になっている」の意味だよ
本気で「江戸が首都が移った」と主張するなら、東京を「とうけい」と読むべきだな
少しは江戸っ子の気概のある奴はいないのか?
今の東京都に住んでいるのはイナカッペばかりだから
「江戸っ子」なんている筈もないか?wwwww
カッペに「江戸っ子の気概」なんて、期待する方が無理かな?wwwwww

115 :
現代の2ちゃんねらーは東京を「トンキン」と読むけどなw

116 :
頑なに「東京都が日本の首都だ」とか言ってる奴は
間違いなく東北辺りのクソ田舎から出てきて、千葉や埼玉に住んでる底辺者
カッペほど、文化レベルの高い関西に対する劣等感が強烈
他スレから転載
149 :名無しさん@お腹いっぱい。
転勤で東京日本橋の東京本社(東京大阪の2本社)に4年勤務したが
東京の下町出身の人とはすぐ仲良くなった
下町の女の子は「もっと関西弁で喋って」とか、関西弁にむしろ好意的
関西弁に敵愾心持ってるのは、東北・北陸・九州のド田舎から出て来て
千葉や埼玉のアパートに住んでいるようなカッペ連中
「俺はナマリ直すのにものすごく苦労して、今でもナマリが出ないかと
ビクビク脅えているのに、関西人はそのまま関西弁で話していて許せない」
みたいな心理なんだろうな。だったら関西系の会社に就職するな、
役員の8割は関西人なのに、と思わず言いたくなった
ああいうカッペ連中は、役員とか上司の関西弁は気にするそぶりも見せず
若い社員の関西弁をやたらと嫌がる。一体何なんだろうな

117 :
>>116
>「東京都が日本の首都だ」とか
いやいや、関西を含め現代の日本人のほとんどはそう考えてますが
むしろ頑なに「京都市が日本の首都だ」とか言ってる奴が他にいたら
教えてほしいくらいだ、まずそうそういないと思う

118 :
>>117
日清戦争中に天皇・内閣・大本営・帝国議会も広島に移ったが
「広島遷都」「戦争終了後に東京市に遷都」にはならないだろ
遷都の詔がないと、法的に正式な遷都にはならないんだよ

119 :
ヨーロッパ「日本の首都は京都。」「東京?どこの田舎。」 [956093179]
http://fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1413842568/

120 :
東京と京都の違い分からない…外国人観光客から屈辱的な誤解
2014年10月22日 8時13分 写真:産経新聞
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/9384309/
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9384309/
ざっくりいうと
・東京と京都の違いがわからないと言う外国人観光客が多いことについて解説
・「日本の首都は『キョート』じゃないのか」という観光客もいるほど
・関西周辺を回った外国人が「東京に行ってきた」と話すこともあるという

 ■満員電車も 外国人にとってはコンテンツ
 今月7日に開かれた有識者会議で、舛添知事は「恐らく(東京五輪が開催される)6年後には訪日観光客数が2千万人になるだろうという状況。
われわれはどうしても、少し言葉の問題もあるが、情報発信で後れを取っている」と危機感をあらわにし、都市広報での官民協力を訴えた。
 シンクタンク「ニッセイ基礎研究所」の吉本光宏理事は「時間通りの電車や朝の満員電車も、外国人にとっては興味深いコンテンツの一つ」と指摘。
ニューヨーク・タイムズの東京支局長は「長らく日本に住んでいるが、新宿に着物を作る町があることを2年前にようやく知った。東京にもそういう場所があることをアピールすべきだ」と述べた。

121 :
「トウキョウ」の「キョウ」は「キョウト」のパクリの上方読みだから、
アズマの文化なんて、上方のパクリ文化・コピー文化である事を象徴しているね
日の丸をパクって太極旗を作った韓国人そっくりだw
上方のコピーしかできないなアズマは、上方のパクりを恥じるなら、
今からでも東京は「トウケイ」と読むべきだな
「トウケイト」の方が、ケイト・ウィンスレットみたいでカッコいいwwwwww

122 :
まあ京都の歴史は中華のパクリから始まったわけですがね

123 :
>>122
シナ風の都城を真似たのは大和の藤原京だね
藤原京の時代はシナ風の白鳳文化が花開いたんだが、
平安遷都の後は、遣唐使の廃止等により国風文化の時代となってゆくんだが
無学なアズマは習っていないだろうなwwwwwww

124 :
平安京自体が長安のパクリだったし
遣唐使廃止や国風文化は平安遷都から百年後の事なんだが
無学な>>123は習っていないだろうなwwwwwww

125 :
>>124
>平安京自体が長安のパクリだったし
学のないアズマだなwwww
長安のような羅城もないし、平城京を倣ったものだよ
>遣唐使廃止や国風文化は平安遷都から百年後の事なんだが
最後の19回遣唐使が838年だから、平安遷都から44年後なんだが、
引き算もロクにできないのか? 義務教育は受けたのか?
桓武天皇はあの天智天皇の直系だから、唐風が染みついた奈良に嫌気が差して
山背に遷都した。平安遷都というのは唐風を廃して、国粋的な天智天皇の
意思を継いで、国風を立ち上げる桓武天皇の決意を反映したものなんだが、
学力水準の低いアズマ方面では、歴史を余り習わないらしいなwwwwwwwwwwww

126 :
あくまでも日本の首都は京都ってことにしたいなら
長州が天下を取った時に、山口県ではなく「西京府」とでも名乗らせてやれば良かったんだ
あえてそうさせなかったのは何を意味するか分かるよね?

127 :
>>126
完全に意味不明だが、オツムは大丈夫???
意味は判らないが、これを書いた奴が頭が悪い事だけよく分かる文だねwwwww
>長州が天下を取った時に
歴史に疎いバカは知らないらしいが
西南戦争までは,長州より薩摩のほうがはるかに優位だよ
長州は蛤御門の変で天下の朝敵となり、公藩である薩摩の名目で
武器を調達したり兵士を輸送していたんだから、
長州は、薩摩を兄として従うしかなかった

128 :
だから、西南戦争を機に立場が変わったんだろう
ちなみに京都はもともと「西京」という地名になるハズだった
それがいつの間にか「京都」となったわけだが
もともと長州は権力者を生み出し易い土地柄
歴代首相を一番多く輩出してきたし、当の安倍晋三ともゆかりが深い

129 :
>>128
>だから、西南戦争を機に立場が変わったんだろう
意味が全く判らないが、それなら薩摩が天下を取った時に
なんで鹿児島を南京とでもしなかったの???????
>ちなみに京都はもともと「西京」という地名になるハズだった
君の妄想はいいから、ソース出してね
>もともと長州は権力者を生み出し易い土地柄
それが西京と何の関係があるの??????
支離滅裂な事ばかり言っているから、手遅れにならないうちに
病院で診てもらった方がいいと思う

130 :
西京は京都の意味で明治初めの公文書とかでも使ってるの知らんのか?
西京味噌、西京漬け、西京高校なんてのも京都にはあるけどな

131 :
>>130
>西京味噌
オツムは正常か? それは商品名
新橋演舞場で「あずまをどり」をやっているから
東京は「アズマ」という地名になるハズだったのか?wwwwwwwww
>「西京」という地名になるハズだった
発狂者の妄想はいいから、これのソースを出してね

132 :
いいから明治初期の公文書見ろよ
自分で調べようともせずにソース出せとかめんどくさがってんじゃねえよ

133 :
>>132
お前が言い出した妄想だから、お前に説明責任があるんだよ
ちゃんと精神科に行ったか?
妄想を人に押し付けるようになったらかなりヤバいぞ

134 :
お前さ、IDくらいちゃんと見ろよ

135 :
>>134
いかにもナリスマシっぽいな、アズマは卑劣だからなwwwwwww
で、お前が横から口出しするなら、お前がソース出せばいいだろ
そんなソースある訳もないけどな(失笑
アホなアズマは妄想ばっかりだなwwwwwwww

136 :
京都が西京と呼ばれた頃
http://plaza.rakuten.co.jp/camphorac/diary/201109040000/

137 :
>>136
だから、
>「西京」という地名になるハズだった
のソースを早く出してくれないかな?

138 :
リンク先見てないの?
 明治天皇の東京移御の後、京都人の意思とは関係なく 東の京に対して西の京と呼称される時代が有った。
はい、これがソース
以上

139 :
>>138
>呼称される時代があった
正式名称でも何でもない
江戸をアズマと呼ぶようなものだな
で、
>「西京」という地名になるハズだった
これのソースは?
どの政治家が、このように呼称変更しようとしたの???
京都府議会にはいつ呼称変更案が提出されたの???
お前の脳内で提出されたのか?wwwwwww

140 :
未だに京都が中心と思い込んでる関西朝鮮人おつかれ

141 :
>>140
明治2年3月「これは遷都ではない、アズマは天皇を崇める事を知らない
野蛮人ばかりなので、アズマに行って天皇を崇める事を教えるための行幸である」
という勅令を出して天皇は江戸行幸しているのだから、法的には今でも行幸中で
あることは疑いの余地はない。その後も遷都の詔や太政官令も出ていない。
天皇の正式な玉座の高御座も京都御所にある。
で、法を完全無視する法知識皆無君は、どこが日本の首都だと主張しているの?

142 :
インチキ勅令を真に受ける関西朝鮮人おつかれ
だいたい本当に単なる行幸ならなんで吹上「御所」とか東宮「御所」があるんだ?

143 :
>>142
>吹上「御所」とか東宮「御所」があるんだ?
吹上御所はいわゆる行宮(かりみや)
行幸中の天皇が住むところ
「東宮」というのは、文字通り天皇が住む御所の東にないといけない
天皇は太陽で、天皇家の春を示す東に住んでいるから東宮様、つもり皇太子だ
もちろん京都御所では、御所の東にある梨壷が東宮御所だった
ところが現在の赤坂御所は天皇の仮の住まいの吹上御所の西に位置する。
日本の城で隠居した領主や領主死後の未亡人達の多くが「西の丸」に住んだように
建物の西は隠居者の住む場所だ。
赤坂御所の無茶苦茶な位置を見ても、吹上御所や赤坂御所が江戸行幸の為だけに、
テキトーに造られた「行宮」であることをよく示している
御所の西にある赤坂御所に、隠居者のように雅子妃が鬱々と住んでいるのが、
今の「江戸行宮」に仮住まいしている皇室を象徴しているな(笑い
仮住まいの行幸なんかとっとと止めて、早く京都にお帰りになればいいのに

144 :
>>143
>仮住まいの行幸なんかとっとと止めて、早く京都にお帰りになればいい
そうなったら皇居や赤坂御所の跡地は、都民のために公園にでもして
災害時には避難所にできるだろうにな

145 :
>>125
結果的に838年のが最後になってしまったってだけの話でしょう
平安遷都が実現してからは遣唐使も減らされ
ついに丸一世紀後には正式に廃止されてしまった
894(ハクシ)に戻そう遣唐使
その後平安京に花開いたのが、いわゆる国風文化である

146 :
時代錯誤のインチキ尊皇家と関西人の戯れ言は放置してよろしい
日本の首都はどこであれば納得できるか?というテーマで都市としての機能で実力を問えば、自ずと回答は東京に集中する
以上、このスレ終了

147 :
法律上は京都で実質が東京といった感覚でいるんだがな。
ただ、天皇陛下には京都に戻っていただいて首都機能も移転という方が健全だとは思う。
未だに皇室の行事の幾つかは京都で行わなければならないわけで、その度に移動していたら効率が悪い。
無論例外こそ多いが、
アメリカ人はニューヨークでもロサンゼルスでもないワシントンD.C.を首都に選んだ。
オーストラリアではシドニーやメルボルンではなくキャンベラにした。
トルコのそれはインスタンブールではない。
国内のはなしだと、三重県の県庁は四日市市ではなく津市にある。
東京が(江戸に戻さないまでも)京都に首都を返上したほうがいいと思う。
何かしらの理由で東京が壊滅状態になった時、その外に天皇陛下の御所があれば日本という概念は残る。
京都が壊滅して陛下が御隠れになったとしても、東京という日本の経済力が残る。

148 :
中国が日本に侵略した記録はない

http://music.geocities.jp/jphope21/0203/34/225.html

逆に、常に日本に恩恵を施してきたのが中国だ。

( http://sky.geocities.jp/datepedia/02/update.html )

( http://music.geocities.jp/jphope21/0102/5/180.html )

149 :
【伝統】首都を京都に戻そう【保守】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/develop/1336656346/
でも京都御所はお堀がないからその分
警備が手薄になって不法侵入が起こりやすい
それでなくてもただでさえ
活断層と在日と木造建築だらけの街なんだ
それではここで一曲お届けしよう
元歌 電撃戦隊チェンジマン
木造火が付くぜ 燃え上がるぜ
邪悪の反日も キャッチしたぜ
見て見ぬ振りなんてできないのさ
今さら京都遷都はキチガイ沙汰
知事も憂う嘆きの元は
京都市の財政赤字
Oh! No! 正気とは思えない
遷都先は一つ そう駿府! 駿府! 駿府!
Oh! Yes! この日本の顔は
富士だ 富士山だ
皇居にせんかい! 駿府城
皇居にせんかい! 駿府城

150 :
静岡にうつすメリットが何もない

151 :
やっぱり関東って「化外の地」のイメージで、「近畿」とは違うよな

152 :
行った事もない方にイメージで語られましても何とも・・・
私は生まれてこのかた、帝都の地を人生の主戦場として懸命に生きております

153 :
アズマは竪穴式住居に野蛮人が住んでいるイメージ
http://ag-skin.com/daily/doc/20121102082226.jpg

154 :
アホか田舎もん

155 :
東京一極集中を解消するためにそろそろ静岡を首都にすべきではないのか?京都は副首都でいいだろう
http://carpenter.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1415694332/

156 :
百済滅亡後、大陸から大量の帰化人が亡命してきたが
能力の高い者は畿内に留め置かれ、何の能力もない役立たずのチョンが
アズマに送られて湿原の開拓農民にとなった。
彼等は日本的な平和な農民とは全く違う戦闘的な農民で、やがて武装し
「悪党」と言われる武装集団になっていく、これが鎌倉武士の始まり
666年 百済人2000人を東国に移す
684年 百済人23人を武蔵に移す
687年 高句麗人56人を常陸に移す。
687年 新羅人を下野・武蔵に数十人の単位で随時移す。
716年 甲斐・駿河・相模・上総・下総・常陸・下野など7国の高麗人1799人を武蔵国に移し高麗郡を置く。
<続日本紀より>
http://www5.tok2.com/home2/okunouso/0111.htm
武蔵・相模の地は、高麗・高句麗・百済・新羅など朝鮮半鳥系の帰化人によって開拓され、
武蔵の区域は二分裂し、互に本系を表示する「宗国」「主国」の意を古朝鮮語の訓で称え
「ムネサシ」と云い、 一は「胸刺」の字をあて、一は「ネ」が略された「牟邪志」の字を
あてて表わしたもので、 これに対して相模の地域の方は、本系を表わすのに「真」を
用いて「真城(マネサシ)」(真倉)といい、 これが後に相模の枕言葉になったものである

157 :
環境・電力板 / 関西遷都?寝ぼけるな!次の原発災害被災地は関西だ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/atom/1305351163/主題歌
一、
日本人だろ?グズグズするなよ 国土の汚染に気をつけろ
やるべき事は何より先に 一日も早く原発廃炉さ
若狭 若狭って何だ 原発銀座なのさ
悪って何だ 省みない事さ
野蛮!御用学者 野蛮!電力会社
宇宙で一番 野蛮
二、
アホなヤツらは確率頼って 地震は来ないとタカをくくるさ
西も東も太平洋も 日本海でもリスクは同じさ
若狭 若狭って何だ 活断層の巣さ
京都って何だ 頼りないって事さ
野蛮!地域エゴの 野蛮!ごり押し近畿
宇宙で一番 野蛮
若狭 若狭って何だ 原発銀座なのさ
悪って何だ 省みない事さ
野蛮!御用学者 野蛮!電力会社
宇宙で一番 野蛮

158 :
>>157
関東がセシウムやストロンチウムまみれだからって、
汚染されていない関西に対する嫉妬がすごいなww
いつまで関東みたいな放射能汚染された土地にしがみ付いているんだ?
とくに千葉県北部や東京都東部の汚染がひどいが
なんでみんな避難しないんだ? 気は確かか?
■関東の子供たち70%が 尿からセシウム 週刊朝日  2013年10月4日号
http://dot.asahi.com/wa/2013092500046.html
 関東15市町で実施されている最新検査で子どもたちの尿の7割からセシウムが
検出されていたことがわかった。
常総生活協同組合(茨城県守谷市)が、千葉県の松戸、柏、茨城県のつくば、取手など
関東地方15市町に住む0歳から18歳までの子どもを対象に実施した尿検査の結果である。
いまも検査は継続中ですが、すでに測定を終えた85人中約7割に相当する58人の尿から
1ベクレル以下のセシウムが出ています
食品1788品目を調査した資料がここにある。 結果を見ると、280品目からセシウムが
検出されていた。 関東産食材の摂取で内部被曝し、放射線を発する状態が続くことが
非常に危険なのです。
■セシウム汚染マップ
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/5/f/5f7c734f.jpg

159 :
御大礼(即位の礼)は京都で行う旨規定されていた為、大正天皇・昭和天皇で
は、京都御所で平安様式により執り行われた.。
今上の即位の礼は東京で行われた。こんにちでは,最早「大嘗祭」は憲法上
の国事行為ではない。皇室典範も憲法同格の地位から去り 法律となった。
 昭和22年を境にして京都は首都の地位を去った と考える、

160 :
昨今では関西人も地元を見捨て、方言も隠して東京に住み着く始末
ボケもツッコミもできないつまらん関西出身のボンボンを、なんで東京人の俺が面倒をみてやらなきゃならんのか・・・
誰か引き取ってくれんか?

161 :
皇室の京都移転の可能性を考える
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/emperor/1351827786/
皇室の京都移転?もっと相応しい地があるだろう!
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/emperor/1415704225/

162 :
「Tokyo Electric Power」は、世界最悪企業の代名詞になってしまったし、
「Tokyo」は放射能汚染されてイメージが悪過ぎるから、
日本の首都は名実ともに東京じゃない方がいい
京都は知名度抜群だし、日本文化の中心として知られているから
京都を名実ともに首都にした方が、対外的に良好だ

163 :
その前に京都は共産党をなんとかしろよ
一国の首都に共産勢力が蔓延るとどうなるかは
ロシアの歴史が証明している

164 :
>>163
それを言うなら、池袋は不良シナ人だらけ
新大久保は不良鮮人だらけ
門前仲町はチャイナマフィアだらけ
東京は放射能汚染されてセシウムだらけ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141110/k10013080341000.html
「これから俺たちが門前仲町を仕切る」と用心棒代を脅す…チャイニーズドラゴンの
リーダーら逮捕 東京

165 :
京都の文化を大事にしたいのなら、首都になるべきではないと思うけどな
伝統とか言っていられなくなるぜ?

166 :
>>165
京都と言っても広いから、伏見に首都機能持ってくればいいんじゃないか?
山や田んぼが多くて広大だし、周囲に陵・古墳・伏見稲荷・醍醐寺・城南宮とか
歴史を感じるものは多い
京セラ・日本電産・任天堂・堀場製作所とか、京都の大企業の多くが
京都中心部から、広大な土地が確保できる南区や伏見区に本社を移している

167 :
一部の企業が本社機能を移すのと首都機能を移転するのでは、スケールが全く違うんだがw

168 :
>>167
京都駅より北側に首都機能を持ってくることは土地の制約があって難しいが、
南側なら広大な土地があって、首都機能を持ってくる事が物理的に可能だと
言っているんだが、ニホンゴワカリマスカ?

169 :
だから、そのカネはどこにあるんだよ?

170 :
>>169
アズマの首都機能が置かれている土地やビルを全部売ればいい
霞が関は今や高層ビル街だから、ビルごと全部売る
皇居や赤坂御所は東京都に売って都立公園だろうな
国会は記念館とホールにして、国会周辺のスペースが広いので
高層マンション街にすればいい

171 :
ビル売ったカネで首都機能の移転費用がまかなえるとか、子供かよ?
何度も言うが、企業の本社を新社屋に移転するのとは訳が違うんだっつうの
単に霞ヶ関にある建物を京都に移すだけなら、そりゃ絵に描いた餅だろ

172 :
大手町にあった官庁合同庁舎がさいたま新都心に移転した後
その跡地には経団連本部や日本経済新聞本社がある立派なビルが建ったんだよな
霞が関も同じようにうまく行くと思ってるんじゃないの?

173 :
>>171-172
頭脳レベルが低いアズマらしく、かなりIQが低いらしいが、
都心のまとまった大量の土地とビルを売却して、
費用がでないと主張するなら試算を出してくれ
例えば皇居を公園にしてしまえば、皇居外苑はビル用地にできるから
売却するとして、外苑の広さは約25ha(250000u)
日比谷通りの路線価が1580万だから、単純計算すれば約4兆円
道路など公共用地25%分は差し引いても3兆円だな
外苑だけで3兆円。これはあくまで路線価だから、
時価ならもっと高く売れるのは確実だろうな

174 :
何故関西人が嫌われるのかよく分かる面白いスレだ

175 :
>>173
そういうのを、取らぬ狸の皮算用と言う
いくら高く売れると見込まれても、肝心の買い手がいなかったら何にもならないだろうが
バブル時代じゃあるまいし、この御時世でそんな一等地を
ポンと買うヤツなんかそう簡単に出てくるもんか

176 :
>>175
さすがアズマだな、IQが低いなwwww
アズマのくせに、アズマの地価動向を知らないのか?wwwwww
ネット廃人だから、新聞も読まないのか?
アベノミクスと五輪決定で、東京の土地価格は順調に回復して2007年の
ミニバブルの頃に達しているが、知らないのか?wwwwwwww
皇居外苑がビル用地として売り出されたら、国内系だけでなく外資系ファンドも
こぞって買いに来る、外人は皇居とか皇室が大好きだからな
http://www.tochi-d.com/?choice=avg&avg=1&s=2&a=2&lv=1&p=東京都
土地価格相場ドットコム

177 :
一時的な土地価格の回復で喜んでるとは…
まさに子供のような無邪気さですね

178 :
>>175
>そんな一等地をポンと買うヤツなんかそう簡単に出てくるもんか
極端な低能のために不動産取引の事を全く知らないらしいな
アズマはやっぱりバカばっかりだなwwwww
1998年に東京駅周辺の旧国鉄用地の入札をやった時は、もちろん分割して
入札が行われた。旧国鉄本社が3000億円(今の日生ビルなど)、駅北側が
1500億円(今のトラストタワー)など、順調に落札した。
街区を引いてやって、土地分割して入札してやれば、何の問題もない
外苑なんて皇居の緑が見える第一等地だからね、外人は大好きだし
日本の経済状態は金余りだし五輪控えているし、入札やれば引く手あまた

179 :
>>177
お前はREITとかビルファンドとか聞いた事もないだろwwwwww
惨めなお前の人生には全く関係ないからな(嘲笑

180 :
アベノミクスなんてリアルでもアホノミクスなどとバカにされてるの知らんのか
http://lite.blogos.com/article/73760/
まあ、あんなもんはあっという間に崩れ去って行く
いわば絵に描いた餅だから、これから先見ててごらんなさいな

181 :
>>180
経済の事を何も知らないのに知ったかぶりしても、恥の上塗りだぜwwwwwww
都心のまとまった土地が出たら、大手不動産や保険会社以外にも
外国ファンド、投資銀行、REITなど不動産ファンドが一斉に手を伸ばす
土地が証券化されて流通する時代なんだよ
都心の土地は流動性が高いから、特に人気がある
と言っても、ノータリンのアズマには到底理解できないだろうなwwwwwww

182 :
そんな話鵜呑みにするとは、つくづくおめでたい脳みそですこと
いつまでそんな神話めいた事が続くと思ってんだよ

183 :
>>182
>そんな神話めいた事が続くと
このバカなアズマは、根本的に経済が判っていないなwwwww
土地が上がる下るのと、不動産ファンドは関係がない
土地が下れば、上場しているREITが激減するとでも思っているのか?????
まあ、少しは経済を勉強しろ
余りにバカで、話にならないwwwww

184 :
皇室が東京を去れば東京の価値はガタ落ちするがな
外人は皇室、皇居が好きなんだろ?そう言い出したのはお前だぞ?

185 :
>>184
皇室が行幸を終えて京都御所に戻られたら、
江戸城の吹上御所を叩き潰すとでも思っているのか?wwwwwww
オツムは大丈夫か?www
江戸城はそのままだろ、これまで入れなかった皇居内にも入れるようになるし、
却って喜ぶだろうな
知らないだろうが、京都に観光で来た外国人はやたら京都御所に入りたがる
「春秋の4日間ぐらいずつ、予約しておかないとしか入れない、
建物が古いから」と教えてやると、ひどくがっかりする
吹上御所はコンクリート作りだから、毎日観光客入れても大丈夫だろ

186 :
だから、外人は皇室や皇居が好きなんだろ?お前が言い出したことだぞ
京都に戻られた暁には、東京の代わりに京都(さらには大阪)に目が向くとは考えられないか
大阪なんて、(皇室の戻られた)京都と(国際空港の)関空のほぼ中間に位置する絶好の地だろうが

187 :
>>186
だから江戸城はそのままだろ
江戸城を移築するとでも思っているのか??? バカなのか?
アズマはこんなバカばかりなのか?wwwwwww

188 :
江戸城が移築しようがそのままだろうが関係ないだろ
外人は皇室に憧れる事はあっても江戸城に憧れて東京の土地を買うわけじゃないからな
どっちみち皇室が去った江戸城には見向きもするまい

189 :
>>188
>外人は皇室に憧れる事はあっても江戸城に憧れて東京の土地を買うわけじゃないからな
>どっちみち皇室が去った江戸城には見向きもするまい
意味不明だから、これのソースを出してね
どうせ、埼玉辺りに住んでいる低能ニートの思い込みだろwwwwww
REITも知らない底辺のどうしようもないバカが、2ちゃんに参加するなよ(失笑

190 :
>>189
ほう、じゃあお前なら皇室が東京を去っても江戸城があるからという理由で
今まで通り東京の不動産に価値を見いだすのかな?
それが答えだ
皇室が京都に戻られたなら、俺だったらそんなトコにはとっとと見切りを付けて
京都や大阪の不動産にでも目を向けるけどな

191 :
>>190
>今まで通り東京の不動産に価値を見いだすのかな?
皇室が移転したら、東京の大企業が一斉に京都や大阪に本社を移す、と
言ってるのか???  
オツムは大丈夫か???  薬は飲んでいるか???

192 :
>>191
>皇室が移転したら、東京の大企業が一斉に京都や大阪に本社を移す、と
言ってるのか???
意味不明
誰もそんな話はしてないが?

193 :
>>192
じゃあ、なんで東京の不動産に価値がなくなると言っているんだ??????
バカ過ぎて自分の発言を覚えていないのか?wwwwwwww
  >190
 >今まで通り東京の不動産に価値を見いだすのかな?

194 :
>>193
だって外人は皇室好きなんだろ?
それなら京都に戻られた暁には東京を離れ
京都や大阪へ行く外人だって何人出てきてもおかしくないと思うけど
違うんか?違うって言うならちゃんと答えを出せよ

195 :
>>194
このバカは、江戸城を京都に移築するとでも思っているのか??????
どこまでバカなんだ?
 >188
 >どっちみち皇室が去った江戸城には見向きもするまい
なんで皇室がいなくなった後の吹上御所に外国人が興味がなくなるのか
ちゃんとソース込みで説明してね。バカの妄想は聞き飽きた

196 :
人をバカ呼ばわりする前に人の質問にはちゃんと答えてね!
もう一度書くよ、江戸城を移築云々なんて話は誰もしてないからね
だって外人は皇室好きなんだろ?
それなら京都に戻られた暁には東京を離れ
京都や大阪へ行く外人だって何人出てきてもおかしくないと思うけど
違うんか?違うって言うならちゃんと答えを出せよ

197 :
>>196
外国人は日本の皇室・皇居好きだが、まさか皇室の人に会えるとは思っていない
だから皇居とか皇室ゆかりの施設に人気が集中する
吹上御所は皇室が移転してもそのままだ、なんで江戸城がなくなるんだ?????
今は中に入れないが、移転すれば中を見れるようになるだろうから、
むしろ外国人観光客の人気は上がるだろうな
で、ちゃんとこれにソース込みで答えてね
 >188
 >どっちみち皇室が去った江戸城には見向きもするまい
なんで皇室がいなくなった後の吹上御所に外国人が興味がなくなるのか
ちゃんとソース込みで説明してね。バカの妄想は聞き飽きた

198 :
またまた意味不明なことを
江戸城がなくなるなんて一言も言ってないが?
それに皇室ゆかりの施設に人気が集まるとか言いながら
京都や大阪へ行く外人の事を想定しないってのも分からん

199 :
>>198
江戸城が開放されて、中に入れるようになる可能性が高いのに
なんで外国人観光客の人気がなくなるんだ?????
真性バカなのか?
>京都や大阪へ行く外人の事を想定しない
お前はバカだから「外国人観光客は皇室の人に会えると思っている
だから皇室のある場所の人気が高まる」と固く信じているな
皇室メンバーに会える訳がないだろ、外国人観光客だってそんな事ぐらい判っている
妄想を語っているのはお前1人だよ、だからこれに回答しろ
なんで回答できないんだ?wwwwwww
完全論破されているんだから早く消えろ、REITも知らない底辺めwwwwwwww
 >188
 >どっちみち皇室が去った江戸城には見向きもするまい
なんで皇室がいなくなった後の吹上御所に外国人が興味がなくなるのか
ちゃんとソース込みで説明してね。バカの妄想は聞き飽きた

200 :
>>199
では、江戸城が開放されて、中に入れるようになる可能性が高いと言えるソースは?
それもないでしょ
皇室が京都に戻っても外人が京都や大阪には行かないってソースは?
それもないでしょ
推測、憶測で語ってんのはお互い様
自分ができもしねぇ事なのに、人にソース出せとか
エラそーに指図してんじゃねぇよ!

201 :
しかし京都ってホント、左翼の巣なんだな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141113-00000072-jij-soci
東京・銀座でデモ行進の警備をしていた機動隊員に暴行を加えたとして、公務執行妨害容疑で、
京都大学(京都市)の学生とみられる男ら3人が現行犯逮捕された事件で、
警視庁公安部は13日、京大の学生寮を家宅捜索する方針を固めた。
同庁によると、3人は中核派全学連の活動家。

202 :
>>200 ←リアルバカ?
>中に入れるようになる可能性が高いと言える
天皇が住んでもいないのに、なんで都心のあんな大きなスペースを
市民が入れないように閉ざしてしまうんだ?????
入れないようにする、と無茶苦茶な事を言うなら、そのソースを出せよ
>皇室が京都に戻っても外人が京都や大阪には行かないってソースは?
いつ誰がそんな事を言ったの???
妄想が酷いなら、病院に逝った方がいいよ
それから、ちゃんとこれのソースを出せ、自分で書いた事だろ
 >188
 >どっちみち皇室が去った江戸城には見向きもするまい
なんで皇室がいなくなった後の吹上御所に外国人が興味がなくなるのか
ちゃんとソース込みで説明してね。バカの妄想は聞き飽きた
>>201
中核派の本部は東京だろ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20141111-00000025-nnn-soci
中核派の活動拠点「前進社」を家宅捜索 日本テレビ系(NNN) 11月11日(火)

203 :
ソースはない、推測憶測の類だとちゃんと書いてあるのに
ニホンゴワカリマスカ???
こういうヤツにはもう付き合いきれんな
だいたい千代田区の皇居敷地は大きなスペースだが
この場合、江戸城=吹上御所なんだよな
何らかの事情で、その吹上御所にも京都御所のように制限掛けられる事はあり得ないのか?
で、>>202
>いつ誰がそんな事を言ったの??
ということは皇室が京都に戻られたら、東京を離れて
京都や大阪に移る外人が続出する可能性があるのは認めるって事か?
「たとえ皇族に直接会えなくても、せめてその近くに住みたい」
と考える人だって中にはいるだろ、それくらいの想像力もないの?

204 :
>>203
>ソースはない、推測憶測の類だと
  >188
 >どっちみち皇室が去った江戸城には見向きもするまい
だから、なんで「見向きもするまい」なんだ?????????
低能アズマの脳内妄想はいい加減にしろ、
妄想はチラシの裏にでも書いてろ、人間のクズのアズマめ
>京都や大阪に移る外人が続出する可能性があるのは認めるって事か?
だから根拠を示せよ、ウルトラ低能め
観光客の外国人が日本の皇族に会える訳がないだろ
なんで皇室が京都に戻ったら、会えもしないのに東京から京都へ
観光客が大移動するんだ?????
どこまでバカなんだ????

205 :
「たとえ皇族に直接会えなくても、せめてその近くに住みたい」
と考える人だって中にはいるだろ、それくらいの想像力もないの?
「たとえ皇族に直接会えなくても、せめてその近くに住みたい」
と考える人だって中にはいるだろ、それくらいの想像力もないの?
「たとえ皇族に直接会えなくても、せめてその近くに住みたい」
と考える人だって中にはいるだろ、それくらいの想像力もないの?
なんで肝心のこの文章↑を無視するんだ
それにソースなしで推測で物書いてて何が悪いんだ

206 :
>>205
>「たとえ皇族に直接会えなくても、せめてその近くに住みたい」
>と考える人だって中にはいるだろ、それくらいの想像力もないの?
低能アズマの妄想は十分だから、ソース出してね、ソース
もうヴァカの脳内妄想はいいよ

207 :
ソースガー、ソースガー
馬鹿の一つ覚えって言う日本のことわざ知ってるか?

208 :
>>207
脳内妄想はチラシの裏に書いてね

209 :
日本人にとっての精神的首都が京都

210 :
それなら話は分かる
それを法的に云々とか、わけわからん事持ち出すからこじれるんだ

211 :
>>210
法治国家に住んでいたら「倫理的に問題あるが、法的には犯罪行為にならない」、
「法的には原告有利」とか、「法的に」は普通に使う言葉だが、
お前は法治国家の国民じゃないから、知らないのか?
「これは遷都ではない、アズマは天皇の有り難みを知らない野蛮人ばかりだから
天皇の有難みを教える為に東に行幸する」という勅令を出して天皇がアズマに
行幸してそれきりなんだから、日本の首都は京都で、東京は行宮(かりみや)に
すぎないことは「法的に」明らか。
天皇の正式な玉座である高御座も京都御所にあり、アズマにはない。

212 :
現代日本は法治国家であると同時に民主国家だ
そして日本唯一の立法機関は国会だ
国民の代表として民主的な選挙で選ばれた者が集まる国会での議決、承認がない勅令は一切無効
つまり何ら法的根拠を持たないのだ
それとも関西朝鮮人は民主国家の国民じゃないから、知らないのか?

213 :
日本の首都は環状線がある東京と大阪だけだ。

214 :
>>212
お前は勅令も知らないのか?????
義務教育を受けていないのか?????
■勅令とは大日本帝国憲法の第9条に定められていた法形式であり、法律を
 執行するためまたは公共の安寧秩序を保持しおよび国民の幸福を増進するために
 天皇が制定していた。憲法上法律事項とされていない事項を対象とする場合は
 勅令による制定が可能であった。
>>213
アズマの皇居は交通の邪魔だから天皇は早く引き上げた方がいい
町の中心にありながら地下鉄も通せないなんて、すげー邪魔
天皇は市民に迷惑かけてはいかんと思う

215 :
>>214
お前はいつの時代の人間だ?

216 :
>>215
お前が歴史オンチなだけ
無知を人のせいにするな、無知は恥じるものだよ

217 :
>>216
話逸らしてんじゃねぇよ
お前はいつの時代の人間だ?って訊いてんだろうが

218 :
だいたい大日本帝国憲法とか現代に持ち込むなら
治安維持法とか不敬罪とか姦通罪すら
現代人にも適用出来得る理屈になっちまうぞ?

219 :
>>218
お前は法知識が全くないな
治安維持法や不敬罪は戦後にGHQの命令で廃止されているが、
日本国憲法は「外国軍占領中の憲法は無効」というハーグ条約に
明らかに違反する国際法違反の法律だな

220 :
>>56

221 :
天皇陛下の常住される地が都だよね

222 :
>>220
お前はナチスドイツがフランス占領中に制定したペタン憲法は
正式な憲法であり有効だ、と言っているの??
今でもナチス思想の持ち主なのか???

223 :
       憲法無効論というのは政治論として心情的には理解できるところはあるが、
       法学的には根本的に誤っている、ということをあまり知られていない。
       何故か?
       憲法学者などの法学者が、憲法無効論をまともに相手をしていないので、
       憲法無効論者はどこが間違っているのかわかっていないからだ。
       大学院生レベルではほぼ間違わない。
       法学部生でも真剣に法学を学んでいる人なら大丈夫だが、
       まじめに勉強していなければ間違う可能性があるというレベルなので、
       
       

       学生:第二次世界大戦期、ドイツに占領されたフランスでは、
           ドイツの傀儡政権といわれるヴィシー政権が誕生し、
           ペタン憲法と呼ばれるものがつくられました。
           ところが、ドイツの敗戦により、ロンドンに亡命していたド・ゴールが
           帰還して政権を取り返し、
           ペタン憲法を無効とした事実があったと思うのですが。

       先生:ド・ゴールは、ペタン憲法を「無効」としたのではなく、「破棄」したのだよ。
           ここを混同してはいけない。
           もし、ド・ゴールがペタン憲法を無効としていたのであれば、
           ペタン憲法が存在していなかったことになるので、
           それまであった第三共和国憲法が存在していることが確認されるはずだ。
           ところが、ド・ゴールは第三共和政には戻さず、第四共和国憲法を制定し、
           国民投票により信任を受けて、第四共和政をスタートさせた。
           第四共和国憲法は、第三共和国憲法を改正したものではないので、
           違憲ではないだろうか。
           だからといって第四共和国憲法には効力がないということにはならないんだ。

224 :
>>223
ハーグ条約違反で国際法で無効の日本国憲法を「有効」と言われても、
いくらアホでももう少し国際法を勉強しましょう、としか言えないね

225 :
それためしに法学板に書いてみ?
釣り、ネタだと思われるだろうけど
つうか、そんな事リアルで言ってる法学者が一人でもいたら教えてほしい
まずいないと思うけど

226 :
>>225
法知識皆無で、完全論破されると「法学板に書いてみ」wwww
どーしようもない無知君は、2ちゃんに書き込む前に
まず自分で反論できる学力をつけた方がいいと思う

227 :
どうでもいいけど、京都は東京資本や外資に席巻されてるな・・・
公休外資系ホテルがどんどん出来ていってるし(高さ規制はOKでも古都に似合わぬ建物ばかり)、
京都駅周辺や四条烏丸あたりは東京資本の億ションが乱立してる。
今夏、京都へ6年半ぶりに帰ったけど、かなり街が変わってて(良くない方に)残念に思った。

228 :
>>226
だから、分からないから聞いてんだろ
日本国憲法はハーグ条約違反で無効だとリアルで主張する法学者がいたら教えてよ
どこググってもそんなの全然出てこないんだけど

229 :
まあ、関西朝鮮人は日本語の文章を上辺でしか読めないんだろうなw
だからインチキ勅令真に受けて額面通りの解釈しかできなくなってる
昔から日本人は本音と建て前を使い分けて生きてきた
明治2年のあの「勅令」以降、明治政府が主だった政府機関を
東京にばかり相次いで作ってきた事実だけ見ても
「東京への行幸」が単なる建て前でしかなかった事が分かるよ、マトモな日本人ならね

230 :
>>229
伊藤忠は本社機能は東京青山にあるが、法的な本社所在地は大阪市中央区
では伊藤忠の正式な本社は?と言えば、やはり登記上本社の大阪になる。
日本の首都は法的には明らかに京都市
遷都の勅令も太政官令も出ていないし、天皇の正式な座所である高御座も
京都御所にあり、京都が日本の首都である事は疑いようもない。
アズマは行宮(かりみや)

231 :
揚げ足取るようで悪いけど、その場合法的には「本社」じゃなくて「本店」な
税務署の管轄を決める基準になる事項
人間で言えば住民票がどこにあるかっていうのと同じ

232 :
>>231
そう、中国も2重首都であった時代も長かったが正式な首都は社稷のある場所
日本の天皇の正式な座所は高御座だね

233 :
京都遷都などとアホなことを考えてる人がおるそうやけど、京都は火災に弱い木造住宅が密集してる上に左翼の巣
http://carpenter.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1418120326/
一国の首都に共産勢力が蔓延るのがどれほど悲惨な事態を招くかはロシアの歴史が証明している
京都に皇室を戻せと言うなら、今度の選挙で共産系の候補者を
京都からは一人たりとも当選させるんじゃねーぞ!

234 :
>>233
今回解散した衆院の共産党議員は8名(全員比例)だが、
うちアズマの選挙区が3人もいるぞ
今回の総選挙で一人でも共産議員が当選したら、首都機能ごと近畿に移転な
ロシアの歴史を考えても、薄汚いアズマのコミーの所なんかに置いておけない

235 :
竹田、旧皇族を自称してるじゃん
919 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/12/19(金) 16:12:40.11 ID:M3CrYGYh0
>>912
竹田って、ハタチ前後に変なビジネスセミナーで講師やってんだよね
581 名前:名無しさま [sage] :2014/12/19(金) 16:25:31.88 ID:ukijVJ8f
武内宿禰の子孫と木戸孝允の子孫と三人でつるんでたらしいけど
その頃から「偉人の子孫」ビジネスなのよね〜
590 名前:名無しさま :2014/12/20(土) 13:04:39.31 ID:xn+62Mwc
>>588
調べたらあってるじゃんw
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=407403&id=26029425
★むっちゃん いよいよ<日本の叡智>と
<古神道><天皇家の秘密><南朝と北朝> <太古の神々><明治維新><日露戦争>などについて語る 「和音の書」シリーズの最終ステージです。 講師は
外務省所管財団附属研究所の上級研究員の3人です。
木戸寛孝(旧侯爵。木戸孝允・児玉源太郎・木戸幸一子孫)
竹田恒泰(旧皇族。明治天皇・東武皇帝(北白川宮)子孫)
竹内睦泰(神主。第73世武内宿禰。後醍醐天皇子孫)
最後ですので好き放題に語り狂います(笑)。
日時:12月20日(木曜日)19:30〜21:00
場所:京橋・志縁塾
▼「和音の書」ホームページ
http://www.shienjuku.com/cat/0701_waon/

236 :
もう「近畿」という言葉使うのは金輪際やめよう
http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/kinki/1416020409/
天皇が東京に移住して百五十年、いつまで「近畿」という言葉を使ってくつもりなのか?
これからの時代、キンキという日本語は煮付けにすると美味い
あの赤い魚の事を指すようになろう

237 :
>>236
「東京」というのは文字通り東の京という意味で
「東京」だといつまでも京都のスペアに過ぎないから
名前を「江戸」に戻した方がいい

238 :
杉浦明平(愛知県出身)
本当に京都は酷いですねえ、意識が。事実というより、意識の強さは酷い。
安岡章太郎(高知県出身)
ボクは京都の人の悪口を決して言いたくはないけど、我々が行くとよそ者というだけで、かなり差別されますねえ。
野間宏(兵庫県出身)
京都は、冬は寒くて、しかも山に囲まれているので、土が一年中、じめじめして、夏は蒸し暑くってね。どうしてこんなところへ、都を選んで来たのかと不思議に思えるところがある。
杉浦
部落差別なんかでも、やっぱり今でもあそこは根拠地みたいなところがある。革新府政が出来ても、やっぱりその差別の強さでは、あそこが一番じゃないですか。
安岡
しかし、残念ながら、やっぱりあのいやらしいまでの排他性からくる美的なものがありますね。
京都の人に偏見を持つわけではないけれど、部落差別というものの隠微さ、これはやっぱりあのへんの文化のあり方に根源がありそうですね。

239 :
>>238
フランスも欧州では圧倒的に文化レベルが高いから
近隣国から見れば排他性に鼻がつく部分もあるけど、
歴史的に文化レベルが高い土地と言うのは、周囲の野蛮な地域を
見下すものだ。それが嫌なら行かなければいい

240 :
京都は歴史的に左翼(共産、社会系)が強いという話があるし、
一方で天皇に京都に帰ってきてほしいと思ってる人が多いらしいと聞く
京都の(多くの)人からすると、左翼と皇室は両立するって感じなんですかね
皇室を戴く共産主義?
別件ですが、首都の定義として
@国家元首のいる場所が首都
A政治の中心地があるところが首都
という有力な説があります
現在は、天皇=日本の象徴≠国家元首であはありますが、
国家元首に一番近い存在が天皇であることは間違いないと思います
一方、政治の中心地は国会で間違いないです
今後、首都機能移転等で皇居と国会の場所が離れた場合、
日本の首都はどっちになるのでしょうか?

241 :
>>240
>京都は歴史的に左翼
大学がやたら多いし公務員が多いから伝統的に左翼が多い
>左翼と皇室は両立するって感じなんですかね
京都は寺が多いが、そもそも寺ってのはアンチ権力で天皇に逆らう事も多かった
白河法皇が「賀茂河の水、双六の賽、山法師(比叡山の僧兵)、是ぞわが心に
かなわぬもの」と嘆いたのを知っているだろ
>皇居と国会の場所が離れた場合
国会でどんなに法案や人事案を作っても、天皇の認証がなければ
発効しないんだから、最終認証者の天皇のいる場所だな
日本の天皇の正式な座所は京都御所にある高御座だから、
今の天皇はアズマに行幸中

242 :
>左翼と皇室は両立するって感じなんですかね
これに対するコメントが、
京都は寺が多いが、そもそも寺ってのはアンチ権力で天皇に逆らう事も多かった
白河法皇が「賀茂河の水、双六の賽、山法師(比叡山の僧兵)、是ぞわが心に
かなわぬもの」と嘆いたのを知っているだろ
って、なんか変じゃない?

243 :
うん、確かに変
というか、えらいトンチンカンな答えだな
左翼って寺の事じゃないぞw

244 :
保守・右翼・リベラル・左翼の言葉の意味くらいは知っておきましょう
現代でも用いられますから

245 :
右もあれば左もあるのが政治なわけで、どちらか一方の国というのはありえないし、
右であることは状況によっては左にもなりうる、その逆も然り、ということも覚えておきましょう

246 :
基本的に共産党(共産主義)と世襲君主は噛み合わない
不可解

247 :
>>242-244
仏教界という反権力を売物にしている団体と長い事共存してきた京都だから、
共産主義のような反権力を売物にしている団体と共存するのには慣れている
という話だろ

248 :
いまいち説得力に欠けますね

249 :
つまり、京都だから反権力組織に理解があるという地理的優位性の証明はどこにも見当たらないわけですよ

250 :
>>247
白河法皇と比叡山のエピソードは知ってるけど、それはどちらかというと
イレギュラーな話で、皇室や貴族と寺社勢力の関係は悪くなかったんじゃないの?
皇室や貴族の子弟が寺に入ることもあるし、皇室や貴族もたくさん寺を建立してた
信長は寺社勢力を攻めたけど、秀吉は寺社勢力とそれなりにうまく付き合ってた
仏教界がそんなに反権力って気がしないな

251 :
むしろ権力に寄り添ってきたのが中性の宗教勢力ですからね

252 :
×中性
○中世だ

253 :
現在の京都人(の多く)は革新政党の首長と皇室の京都帰還を欲しているの?
保守政党の首長と皇室の京都帰還だったらイメージしやすいんだけどな

254 :
>>250
>皇室や貴族の子弟が寺に入ることもあるし
それは寺の格が上がるし色々な寄進も期待できて有難いから受入れる
>皇室や貴族もたくさん寺を建立してた
権力者が寄進して寺を建立するのは自分が極楽浄土に生きたい為で
寺からすれば「極楽へ送ってやる」という立場になる
>秀吉は寺社勢力とそれなりにうまく付き合ってた
秀吉も家康も若い頃から一向一揆軍と激しく戦った
秀吉が天下とる頃は、信長が仏教勢力相手に無茶苦茶やった後だったから、
ボーズも幾分大人しかったという事はある
>仏教界がそんなに反権力って気がしないな
信長に徹底的に逆らった叡山や石山本願寺を見ても反権力だと思わない?
ちなみに家康は余りに一向一揆に苦しんだので、天下人になると
自分から仏教勢力にスリ寄った。東本願寺を保護し、江戸に寛永寺や増上寺を
建立し、寺請制度を作って各寺の檀家を増やしてやり、天海や金地院崇伝を
幕閣に採用した。

255 :
信長と叡山や石山本願寺の件
白河法皇のぼやきの件
長い歴史の中で寺の反権力ってこれくらいの情報しか出てこない
あとは権力側とそれなりに上手く持ちつ持たれつでやってるイメージ

256 :
人種が違いますんでね。人種が。

日本人 ← 日本人種
韓国人 ← 中央蒙古人種

北方蒙古人種・・・・・モンゴル人、満州人、北方アジアの少数民族
中央蒙古人種・・・・・華北人、華中人、朝鮮人
南方蒙古人種・・・・・福建省以南の華南人、台湾人、タイ人、ミャンマー人
インドネシア人種・・・・・ベトナム人、ラオス人、カンボジア人、フィリピン人
日本人種・・・・・日本人
アイヌ人種・・・・・アイヌ人

257 :
>>255
徳川幕府が仏教界を弾圧した事件として有名なのは家光の紫衣事件、
坂東武士の信仰を集めていた曹洞宗寺院を弾圧した雑学事件などがある

258 :
かつての権力と寺社の関係はともかく、現代の京都人の感覚はどうなの?
>>253に関してコメント欲しい

259 :
>>258
言っている意味が判らんが、京都の山田知事は元自治官僚、
門川市長は市教育委員会職員で革新政党首長じゃない

260 :
>>259
サンクス
今現在の首長は知らないけど、歴史的に左翼(革新政党)が強いって言われているから

261 :
石平太郎 ?@liyonyon
昨日の京都でのフォーラムの懇親会席上で飲んだ日本酒の味が良く、
地元選出の参議院議員の先生に「これは京都の地酒ですか」と聞くと、
「京都人は、京都の酒を絶対"地酒"とは言わないよ。京都は一地方であるとは思わないからね」と戒められた。
なるほど、「それは京都の中華思想か」と皆で笑った。
https://twitter.com/liyonyon/statuses/505877741959249920
kotayan ?@tohbuchi
@liyonyon 石平さんおはようございます。私たち京都人は今も日本の中心は京都と思っています。皇居は仮住まいの地です。ですから東京は東の京都と書くのです。
https://twitter.com/tohbuchi/statuses/505879907327430657
いやはや、さすが中華文明のパクりから街の歴史が始まっただけの事はあるな
それではここで、御年賀代わりにこの歌をお届けしよう
元歌 五星戦隊ダイレンジャー
【京に輝く】渡辺淳一「化粧」を語るスレ【四つ星】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/books/1390303096/1-主題歌
一、
全身がァァッ! (ウォーウォーウォーウォ)
魅力だァァッ! (ウォーウォーウォーウォ)
蔦野姉妹 言葉も萌える
鈴子さん 頼子さん 里子さん 槙子さん
魅力全身 妖艶姉妹
古都の情緒を 感じてみたくて
魅力全身 妖艶姉妹
語り尽くすぜ 彼女らの事
京に輝く 四つ星
リアルでしたい リアルでしたい
大恋愛 (ウォーウォーウォーウォーウォ)
大恋愛 (ウォーウォーウォーウォ) ウォォォォ!!
二、
全身がァァッ! (ウォーウォーウォーウォ)
魅力だァァッ! (ウォーウォーウォーウォ)
だから集え ココで語らえ
鈴子さん 頼子さん 里子さん 槙子さん
魅力全身 恋慕渇仰
「好きどす 心から 愛してますえ」と
魅力全身 恋慕渇仰
想われたいぜ 椎名みたいに
まさに輝く 四つ星
リアルでしたい リアルでしたい
大恋愛 (ウォーウォーウォーウォーウォ)
大恋愛 (ウォーウォーウォーウォ) ウォォォォ!!
(ウォーウォーウォーウォ…)
魅力全身 妖艶姉妹
古都の情緒を 感じてみたくて
魅力全身 妖艶姉妹
語り尽くすぜ 彼女らの事
京に輝く 四つ星
リアルでしたい リアルでしたい
大恋愛 (ウォーウォーウォーウォーウォ)
大恋愛 (ウォーウォーウォーウォ) ウォォォォ!!

262 :
中華文明のパクリ都市京都
西洋文明のパクリ都市東京
どっちも同じようなもんじゃないかw

263 :
江戸の街はパリみたいな放射状になってるが
別にパリをパクった訳じゃないだろう

264 :
東京都庁はノートルダム寺院のコピー、
東京タワーはエッフェル塔のコピー、
ドコモタワーはクライスラービルのコピー、
西新宿はソウルの汝矣島のコピー、
テレコムセンターはグランダルシュのコピー
東京はコピー文化の町。歴史もなく、文化不毛の地だから仕方ないけど

265 :
赤坂迎賓館はヴェルサイユ宮殿のコピー
東京駅はアムステルダム駅のコピー
東京ドームはミネアポリス・メトロドームのコピー
横浜クイーンズビルはシティグループビルのコピー
東叡山寛永寺は比叡山延暦寺のコピー
ゆりかもめはポートライナーのコピー
大江戸線のリニア地下鉄は長堀鶴見線のコピー

266 :
京都にどうしても首都戻せって言うならまず
滋賀県は京都府に吸収合併されろ!
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/geo/1418177311/
京都府庁は大津の滋賀県庁に統合して、その跡地に新しい国会でも作ればいいじゃん
ただ、京都は津波のリスクはなくても直下型地震のリスクはある
さらに若狭湾の原発銀座は最大の鬼門

267 :
>>266
東京都と東京の属国6県の関東と違って、
近畿2府4県は個性豊かで全然違う
道州制で「近畿」とひと括りにされるならともかく
滋賀と京都で合併とかはない
京都は府庁が移転しなくても、槙島や伏見や久我に
広大な土地がある

268 :
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

269 :
「大日本連邦国」
(首都)東京
(副首都)京都
(元首)天皇
(道州)1都2道1府8州
都…東京都(東京)
道…北海道(札幌)、九州道(福岡)
府…大阪府(大阪)
州…東北州(仙台)、関東州(横浜)、中部州(名古屋)、北信越州(新潟)、関西州(京都)、中国州(広島)、四国州(松山)、沖縄州(那覇)


◆京都の位置付け
@天皇の即位式は京都御所で行う事を定める。
A天皇崩御の際の大喪礼を京都で行う事を定める。
B天皇の陵墓は京都に設ける事を定める。
C天皇は毎秋に京都御所へ行幸・滞在する事を定める。
D国会(連邦議会)は毎秋に京都で開催する事を定める。
E各中央官公庁は京都に補完的機能を持つ副庁舎を置き、有事の際には京都へ円滑に全面移転させる事を定める。

270 :
皇畿
戦士の勇、山東の民一にして千に当たる。あに皇畿近州の嬰児を以て、東関蛮夷の勇健に対せんや(吉田定房奏状・京都)

畿内
私どもが行った現代日本人頭骨の分析から見ても、近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近いという意味で『特殊な日本人』ともいえる(埴原和郎・東京大学名誉教授)
畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました(松村博文・札幌医科大学准教授)
畿内古代人は韓国朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属し、縄文人から最も離れている(池田次郎・京都大学名誉教授)

上方
図にあたらぬは犬死などなどと云う事は、上方風の打上りたる武道なるべし(葉隠・佐賀)
上方の弓矢すえになりたる国ども。上方衆恩も存ぜず強き弱きの弁えもなく義理をも恥をも捨て候て(甲陽軍鑑・甲斐)
関東は剛直にして人を憐み、上方は柔弱にして人をあざむく(西遊草・出羽)

近畿
「アイヌ系」は縄文人の古い特徴を受け継ぎ、近畿に多い「朝鮮系」は弥生以降の渡来人の新しい特徴を持つ(レヴィン・ソ連の人類学者)
大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い(欠田早苗・兵庫医科大学名誉教授)
近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い(梅原猛・京都市立芸術大学名誉教授)
近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する(国民百科事典・平凡社)

関西
関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多いが、沖縄の人は眉や髭が濃く、ぱっちりした二重まぶたの人が多い(中橋孝博・九州大学大学院教授)
関西の3府県で韓国・朝鮮籍の永住者が全国の約5割を占める(仲尾宏・京都造形芸術大学客員教授)

271 :
>>269
よく出来た案ですね。
天皇は象徴のままで京都に居てくれれば賛成するお。

272 :
>@天皇の即位式は京都御所で行う事を定める。

大正天皇や昭和天皇の即位式が京都御所の紫宸殿で行われたのに
現天皇の即位式が吹上御所で行われたのは、警備の問題。

世界の元首が集まるには、京都御所は堀もないし狭いし、同志社やKBS当りから
ロケットランチャーで狙われたら防げない。
1986年の東京サミットは赤坂の迎賓館でやったら、過激派の手作りミサイルに
撃たれて、警視庁は大恥を掻いた。

実は淀城の再建の話があるんだが、淀から八幡にかけて桂川・宇治川・木津川に
囲まれた広大な土地があるんだが、川を堀の代わりにして本格的な皇居を作って
天皇家に移り住んでいただいたらいいんじゃないかと思う
淀競馬場が近いから、春の天皇賞には例年来ていただけそう

273 :
警備上の理由は致し方無い話ではあるが、皇室の年中行事としての京都活用が出来れば良いと思う。
俺は皇居はあくまで東京で良いと思うが、それでも京都を副首都として
如何に活用するかが大事だと思う。

仮に、皇室以外にも国会が毎年秋に京都で開催される事に成れば
当然ながら、永田町・霞ヶ関の第二機能を平時でも京都にも置く必要が有る。

これは首都直下型地震などで東京の首都機能が麻痺した場合には極めて迅速
且つ円滑に京都へ機能移管を図る事が出来る訳で、毎年秋に政府機能移管訓練を実施する様なものだ。

当然ながら、警備体制などの強化や不安要素排除が毎年秋前に図られる訳だから
即位式や大喪礼など各国要人参加の大規模な行事などにも当然ながら円滑に対応出来る様に成るのでは?

274 :
>警備体制などの強化や不安要素排除が毎年秋前に図られる訳だから

基本的に現在の御所や京都迎賓館では、警備強化するにも限界がある
大宮御所に天皇が泊まる時は京都御所周辺の道を全部止めて
京都の街は警官だらけになるんだぜ。それを一晩中やっている。
それでもテロリストに迫撃砲やロケットランチャーがあれば、簡単に攻撃できる
吹上御所では考えられない
やはりある程度の広さがないと守れない。

APECを開催した大坂城迎賓館なら、大坂城の大きな堀もあって
警備の問題は全くない。やっぱり本格的な城がないと無理。
伏見城は回収すれば使えると思う。今、空いているしね

275 :
皇室が京都で行事やるなら、
京都御所より二条城の方が安全だろうな、堀と道路に完全に囲まれているし
道路からは塀と緑に囲まれており、外から中はさっぱり判らないので、
砲撃しようにも照準が付けられない。
二条城が世界遺産なので、どこまで使用できるかという問題は残るが。

276 :
昭和天皇の即位式では、紫宸殿前の広場で大勢の踊り子が雅楽の舞を踊ったんだが
今の天皇の時は吹上御所でやったのでスペース不足で舞はカットされてしまって、
世界の首脳が集まったのに退屈極まりない即位式になり、非常に不評だった。

二条城も狭くてね。大勢で舞をやるスペースなんてない。
京都でそれだけのスペースがあって、なんとか警備可能な広い場所といえば
平安神宮じゃないかな

277 :
 今の京都は共産党の巣って聞くから、放っといて良い気もするが、基礎の授業がオカシイ事が一番の問題点。
http://blog.livedoor.jp/bz_elle/archives/39546267.html

278 :
>>277
京都府は蜷川知事のイメージが強いのかもしれないが
1970年代は東京都で美濃部、大阪で黒田とか共産党知事が誕生した時代だから
京都だけ強調されるのはよく分からない
蜷川の後は、東京大阪同様に京都も保守系の知事が続いている

279 :
日本という国が成り立った瞬間から首都は一貫して京都だけだよ
過去も現在も未来も日本の首都は京都だ

仮に京都が日本の首都でないとするならば、それはこの国が日本ではないという事を意味する
歴史的に本質的に京都=日本だからな

280 :
1923年(大正12年)に関東大震災が起きた後、同じ日本人の安否よりも、別の思惑で京都人は心躍らせました。
関東大震災をチャンスにして天皇陛下を東京から京都へ取り返せると京都人は思ったのです。

京都人は、関東大震災という未曽有の震災を利用して、京都内で天皇陛下がお戻りになるというデマを風潮しました。
同じ日本人が未曽有の震災被害に合っている真っ只中に、京都人は、あろうことか震災を利用してデマを風潮しました。

その京都人の動きに対して最も危機意識を感じたのが昭和天皇でした。
昭和天皇(当時摂政)は日本国民に向けて「東京は帝都の首都」という詔書を布告されました。

明治2年に京都から東京遷都がされ、東京が名実ともに帝都の首都になった事は昭和天皇にとっては常識であり周知の事実でありました。
昭和天皇にとっては東京遷都も、明治2年以降東京が首都である事も、当然の常識であり、規定事実でしたが、京都人だけは認めていませんでした。

京都人が震災に乗じて偽りのデマを風潮するという行為は、昭和天皇も想像できない京都人の悲しい愚行でした。
既に昭和天皇にとっては当然で常識で既定事実である事を京都人に分からせる為に、わざわざ改めて詔書で「東京は帝都の首都」と布告されました。

1923年(大正12年)に、昭和天皇は詔書で「東京は帝都の首都」と布告されています。
京都人の首都コンプレックスと東京遷都コンプレックスが、ここまで陰湿で酷いモノだとは昭和天皇も想像できなかったのでしょう。

281 :
京都の教育を考える
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/edu/1272693381/

282 :
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 ・T   http://s-at-e.net/scurl/ia-T.html
 ・Zle  http://s-at-e.net/scurl/ia-Zle.html
  
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-0074.html
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
 
 〈 http://s-at-e.net/scurl/kenmou-post_id_28.html

283 :
>>212
>民主的な選挙で選ばれた者が集まる国会での議決、承認がない勅令は一切無効

とはいえ、最終的に陛下の調印によってあらゆる法律が執行される。民主的に決める機関がなかった時代に決められたものなど、民主的になった時点で全て無効というのも乱暴だろう。
法律重視なら、線との詔が出ていない時点で東京は首都ではないということになる。
陛下の即位も、未だにわざわざ京都で執り行われるしね。

とはいえ、完全に首都機能は東京にあるわけで。
どっちが首都かと二者択一なら東京に軍配が上がるだろうが。

実務の首都→東京
魂の首都→京都

アニメ的にいえばそんなもんだろうな。

284 :
明治維新はアジア史上最悪の文明破壊運動だった!

アジア史上最悪の癌である日帝は明治維新から産まれた!
アジア史上最大の地獄である満州国はこの邪悪な運動の行
き着いた成れの果てであった。
なぜ満州であれだけの大規模な土地収奪と飢餓が発生した
のか?
現代それを説明出来る人間は多くない。
清、ロシア、朝鮮を中心としたアジア復興運動はゆるやか
ではあるが英米の様な植民地帝国主義とは違った真の発展
と近代化を到来させうる運動であった。
それを粉砕しアジアを血の海に変えた狂気の奇形児こそ帝国
日本の姿であった。
嘘と武力を背景とした英国の醜い傀儡として生を受けたこの
異形の帝国はアジアの長年による民族秩序を破壊し、最後に
は生みの親たる米英までも敵に回し地球を滅ぼさんとする悪
魔そのものであった。
明治維新以前の日本は無鬼論的共産主義的な共生国家郡であっ
たのに。
資本主義という怪物が秀吉から続く憎悪の遺伝子を蘇らせたの
である。
北朝天皇家の粛清による継体日王以来続いて来た皇統の断絶、会津
大虐殺、廃仏毀釈、悪魔の神風、インパール死の行進、真珠湾奇襲、
慰安婦、満州族朝鮮族大搾取、シベリア出兵大虐殺、阿片貿易、
上海無差別空襲、南京大虐殺、原爆・・・

そして原発事故により死の海と化した東太平洋。

全ては、この邪悪な革命によって起こった事だ!いい加減この悪魔の
文明を否定しよう!この憲法九条の平和な世界を愛そう!日本帝国主
義の陰謀にNOを!

285 :
>>280
>「東京は帝都の首都」と布告されています。

日本語としておかしいな。作り話をして楽しいか?

>>283
伊藤忠の登記上本社は大阪市だが、本社機能は東京の青山
日本の首都も法的には京都市だが、本社機能は千代田区だな。東京都ではない。
東京都なら小笠原や南鳥島、日の出村も入ってしまう

286 :
ほほう、千代田区は東京都から独立してるとでも??
それに登記上は本社じゃなくて「本店」な
法的にどうのとか能書き垂れてる割には商法の基本すら知らんのな
だいたい昭和天皇からして摂政時代から日本の首都は京都でなく東京だと
公式に表明してる事実をどう考えてるんだ?
お前は昭和天皇に楯突くつもりか?

287 :
ただし将来、千代田区が東京都でなく京都市の管轄下になったその暁には
日本の首都は名実共に京都だと認めてやってもいいw

288 :
>>286
>千代田区は東京都から独立してるとでも??

千代田区は独立した自治体ですが、何か?
このヴァカは、区長選挙や区議会がある事を知らないのか?(嘲笑

>昭和天皇からして摂政時代から日本の首都は京都でなく東京だと
>公式に表明してる事実をどう考えてるんだ?

クズの妄想はいいから、ソース出してね

289 :
「独立」の意味が分かってないヴァカ発見
住所表示でも普通に「東京都千代田区」とかあるのを知らないらしい

290 :
>>289←どうしようもないヴァカ
意味不明
鎌倉市は、神奈川県鎌倉市と書くから独立していないのか?????

で、「昭和天皇が表明している」とか書いていたのは、やっぱりウソか???
子供じみた思い付きのウソか?wwwwww
天皇の言葉を見え透いたウソ付くなんて、かなりヤバイ奴だな、チョンか?

291 :
意味不明はお前だろう?誰が見ても
単純に自治体として別立てになってるだけなら「独立」のうちに入らないんだよ、この場合
なんのために「都道府県」が「市区町村」を管轄してるのか自分で考えろ

292 :
http://blogs.yahoo.co.jp/yoshimizushrine/61996852.html

橋下氏は、天皇陛下がおわします地が「都」だと知らないと言う事は
日本の平安遷都や東京遷都の歴史を知らないのではないのか
(中略)

日本で「都」といえば、天皇陛下がお住まいになられているところ。1923(大正12)年の関東大震災後、
天皇が京都にお戻りになるのではないかと噂されたので、当時摂政だった昭和天皇が詔書で「東京は帝国の首都」と布告された。

このような経緯があり、43(昭和18)年に東京府と東京市を統合する際、東京「都」という名称が採用されたわけだ。
(以下略)

293 :
>>292
明治2年3月
「これは遷都ではない、アズマは天皇を崇める事を知らない野蛮人ばかりなので、
アズマに行って天皇を崇める事を教える」 という意味の勅令を出して
天皇は江戸行幸してそのまま。
つまり法的には天皇は江戸に行幸中で、日本の首都は京都市

第一、「東京」ってのは「アズマの京都」って意味だろww

294 :
まあ京都人に日本の指揮をとる能力は無いけどね

295 :
というか日本人にない
指揮は白人に任せた方がいい

296 :
京都至上主義者がだめにしてんだよな。名古屋が中京と呼んでいるのは京都が西京と呼んでいることからでもわかる。山城である京都なんぞ大和から
奪った将軍の都にしか過ぎない。勿論奈良が飛鳥から市内に皇居移したのも問題だが。京都で共産が強いのは京都の東京コンプの表れ。逆に京都を
最も嫌っているのが会津をはじめとした福島なんだよね。

297 :
会津のように罪人が流刑されるような辺境地の住人の発言など相手にされることはないのでどうでもいいが、
京都は歴代の支配者が君臨する土地であって、地元出身の人間は土民と世渡りに長けた茶坊主ばかり

298 :
統一日本国・単一正規首都・大阪神戸集権

大阪府⇒大阪都
兵庫県⇒兵庫府
東京都⇒東京府
京都府⇒山城県

大阪遷都準備 神戸皇室遷座 京都零落必然

神戸六甲台御所(本御所)
大阪追手門離宮(国務外交御座所)
東京千代田御陵

 京都→皇室全退去→外国観光素通東京マネー逃散→暴落一地方県化
  山城県立上京御苑跡公園
  同 桂離宮跡公園

299 :
""満州事変""
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【話題沸騰中のアイドル皇族!佳子様-眞子様の男性情報を公開!!※秘話が満載です!】
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

詳細は「NEVERまとめ」にて絶賛公開中。
http://matome.naver.jp/odai/2142979388269131701

GoogleやYahooでの検索キーワードは

「佳子様眞子様 彼氏」
「秋篠宮 彼氏」
「眞子様 彼氏」

で検索して下さい。


※1番目〜3番目以内に表示されます。

300 :
>>298
>山城県
>皇室全退去

だよね
京都の今の地位にふさわしく

301 :
>>298
それ、大○百科にも書いてんな。

302 :
日本国憲法がハーグ条約に違反してるから無効とかwwww
アホすぎる。

ならその日本国憲法は守らんくてもいいんだな?
戦争し放題、不敬罪万歳だな。
え?GHQに廃止されてる?それも違反だよな。

303 :
なにも江戸城の跡地にアレしなくていいのになw

304 :
>>303
24時間テレビか

305 :
>>302
国際法を守らなくていい、と言っているのか??
北鮮人か?

306 :
国内の法より国際法のほうが大事だと?w
こいつの言う「常識」は世界の非常識だな

307 :
>>306
そういう国際法無視の姿勢は
帝国陸軍皇道派にそっくりだな

308 :
ハーグ条約に違反して押し付けてきたと思うんなら
日本は提訴しないとね。
それをしないと言うことは押し付けられたとは思ってないということ。

309 :
>>308
西ドイツは戦後の1955年に主権を完全回復したら
真っ先に占領中の国際法違反の憲法を国民投票で改正し、
再軍備し、徴兵制を復活させた。
もちろん米国もフランスも英国もそれを当然とし、
すぐに西ドイツをNATOに加盟させた

国際法違反の憲法の改正を拒否している日本人は
国際性がないだけ。西ドイツを見習うべき

310 :
今旗幟をあげなくて日本人といえますか?
なぜここに書く?全日本人に関係することで、日本が無くなれば仕事どころではないから。
マスコミは中韓が国家レベルで破たん寸前な事を国民に知らせず日本の危機も伝えない。
中韓はその末期国家の再生を、日本を 不当 に利用して復活させようとしている。
余命3年時事日記から一部転載です
在日韓国人の魯漢圭は、★民団★の新聞にこう書いている。
「もはや裏社会は我々(在日韓国人)が制圧した。その暴力と経済力を背景に日本の政官財界を侵略する。
60万在日の経済力は、日本経済の2割に相当し、それは実に韓国の経済力の
2倍という凄まじい物だ。
 経済力に加え、地方参政権によって政治力も手に入れ、やがては軍事力も手にした日には完全に日本から独立した、世界で最も豊かな国家を手に入れることが出来る。
もはや完全に在日の奴隷状態の日本人には、在日国家の軍門に下って貰うことになる。
こうして、在日朝鮮民族はアジアの頂点に立つことが可能となり、半島と日本を実質支配する」
※戦後の混乱期の蛮行の隠蔽、そして、日本のテレビ・マスコミ・新聞には、在日朝鮮人が多数。在日朝鮮人は、その在日特権による経済力を背景に、メディア権力を押さえた。
韓流、中韓よりの報道をする一方、中韓に不利となる情報は『報道しない自由』と称し、
日本国民に知識を与えなかった。
もはや中韓が国家レベルで破たん寸前な事も国民に知らせず日本の危機も伝えない。
中韓はその末期国家の再生を、日本を 不当 に利用して復活させようとしているのです。
これは、余命3年時事日記という識者のブログや、マスコミ以外の情報で簡単に手が入る当たり前の情報。これは現実の情報戦争です。
報道機関には日本人しか関れないといった法整備が急務と考えられています。今、旗幟をあげなくて日本人の誇りが保てますか?

311 :
 【自民幕府の新撰組】 上念司 VS 山本太郎 【竜馬の再来、倒幕の志士!】



山本太郎

「このポスター見覚えありますか、みなさん? はーいそうです!

    『ブレない。TPP、断固反対。ウソつかない。』(自民党)

 有権者なんて、どうせバカなんだから、すぐ忘れるだろって。
 2012年の冬に政権を握った連中が、みなさんへの裏切りを続けている。」
https://www.youtube.com/watch?v=O10MD8fALTs

上念司

まぁどっちにしろね、貿易のルールを自由化していくというのはトレンドなんですよね。
自動車部品の関税が撤廃されるかもしれないという、これ巨大市場ですから、そのかわり農産物に関しても受け入れざるをえないと。
いずれにしても平等な条件でお互い戦うと、いうことによって国際的な分業が進んで、最終的には全ての国の利益になるというのが、自由貿易というものなんで。
実際それで日本も発展してきたわけなんで、今さら保護貿易に戻るなんて考えられないですね。

実は日本の農業はかなり本当は強いんですよ、現時点で世界第五位の農業大国ですから、日本は。
オランダなんて九州と同じ大きさしかないのに世界第二位ですからね、日本ができないわけがないんですよ。
なんかね農業自虐史観みたいなものがあってね、これなんなんだろうなと思いまけどね。
https://www.youtube.com/watch?v=aqkCdDz47Pg

312 :
農業経済の大部分が輸出可能な贅沢な食材に集中してしまうと、
人々は多様な地元の食糧を生産することができないため、飢饉が発生することになる。
富裕国は、開発途上国の市場をこじ開けようとするのに忙しい。
そのようにして、その地域で何が本当に必要とされているかにはお構いなしに、自国の余剰物資を輸出することができるようになる。
こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。
他方、富裕国では砂糖、トウモロコシ、綿などの様々な農産物に対して隠れた補助金が支払われており、
開発途上国の貧しい農家が全く太刀打ちできない状況がつくられている。
magazines/33116k/ahwpdf/ngbm3m

自由貿易は自由市場の考え方の重要な表現であるが、実際には、豊かな国と貧しい国の間の貿易協定は貧しい国に不利な場合が多い。
magazines/qifgf8/60wbw5/feq4b2

これは、裕福な人々を自由に利するという意味でのみ自由なものである。
実際、その擁護者たちにとって「自由」とは本当のところ、政府の「干渉」によって束縛されない貿易を意味する。
magazines/j540f8/ndshrf/phi1nk

マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに膨大な変容が起こるであろう。
地上で飢餓への取り組みが見られるだろう。
それはいまだかつて考えられたこともない規模のものであろう。
抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るであろう。
あらゆる所の人々が食べることができ、生きることができ、そして環境資源を保存することができるようになるだろう。
magazines/ahjzfl-1/fkmww5/l6y25q

Q マイトレーヤは、世界のすべての飢餓を終わらせますか。
A いいえ、それは私たちの責任です。
magazines/ljbue8/nav5kx/xchu67

313 :
ハーグ条約違反で、
米軍占領中に勝手に米軍が制定した憲法を
守りたがっているのなんて、チョンばかりだろ

314 :
現行憲法を破棄して天皇親政を復活させるにしても
肝心の天皇陛下が「日本の首都は京都」と改めて宣言しない限り何も変わらないのにな

315 :
大阪神首都圏一極集中 京都零落 山城県

道州禁止 常設遷都 大阪総取 分権不許
大阪府⇒大阪都
兵庫県⇒兵庫府
東京都⇒東京府
京都府⇒山城県

316 :
ハシゲ復帰とかさすが厚顔無恥な関西の発想だな

317 :
大正12年9月12日詔書で「東京ハ帝国ノ首都」とされている。
昭和天皇が「日本の首都は東京ですよ!」とわざわざ日本国民に表明しているのに、
言葉遊びで、意地でも東京が日本の首都である事を必死に否定する心理が分からん。

「日の丸は国旗じゃないよ!」
「君が代は国歌じゃないよ!」
「そもそも日本に国旗も国家も存在しないよ!」
と必死に否定するようなブサヨと同族のような。。。

318 :
>>317
つまり、関東大震災前は日本の首都は京都で
関東大震災でアズマに首都が移ったと、
お前は主張しているのか???

319 :
江戸城の跡地に皇居あるんだろw

320 :
千年の都・京都はなぜ赤い≠フか 共産議員割合が全国一、初の2割突破 自民もライバル視する強さとは
http://www.sankei.com/west/news/150623/wst1506230007-n1.html

321 :
明治2年3月
「これは遷都ではない、アズマは天皇を崇める事を知らない野蛮人ばかりなので、
アズマに行って天皇を崇める事を教える」 という意味の勅令を出して
天皇は江戸行幸してそのまま。
つまり法的には天皇は江戸に行幸中で、日本の首都は京都市

第一、「東京」ってのは「アズマの京都」って意味だろww

322 :
京都吉田山(標高125m)登るのに登山届出したら怒られた
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/news7/1353850076/

323 :
江戸城は行宮(あんぐう)だな
天皇の仮の住まい
だから天皇の正式な座所の高御座も
京都御所から移動させていない

324 :
なぜ吹上「御所」、大宮「御所」、などと呼称されるようになったか考えたことあるのか?

325 :
>>315
大阪都w

326 :
明治維新直後ならまだしもこの平成の時代に、いまだに高御座ガーwww
東京に「御所」と名付けられてる施設がある事の意味が分かってないな

327 :
>>324
だからアズマにある江戸城は行宮
天皇の行幸のさいに行宮は造られる

>>326
>いまだに高御座ガー

すさまじいバカだなwwwww
古代より日本の天皇の正式な座所は高御座
なんで平成になったら変わるんだ??????
3種の神器も平成になったら廃止にでもなったのか?wwwwwww

328 :
京都なんぞビジホか倉庫程度の機能しか維持されてないじゃん。

329 :
>>327
とてつもない大嘘付きだな
そのアズマにある江戸城を皇室や宮内庁自ら「御所」と正式に呼称してるわけだが
お前はそれに何の文句があるって言うんだ?
あと高御座とか三種の神器云々は単なる古代の習慣であって
少なくとも現代では法的にも社会常識的にも全く何ら関係のない話

330 :
江戸城のあった所がよっぽどお気に入りなのか
京都に帰る気配ぜんぜんナッシングw

331 :
このスレに居座る約一名様の言い分w
「皇室や宮内庁が正式に決めた事よりオレ様の個人的な考え方のほうが大事だ!お前らはそれをちゃんと受け入れろ!愚民ども」

332 :
>>329
吹上御所の事??
御所なら、京都御所とか大宮御所とか仙洞御所とか色々あるが
知らないのか?wwww

>>330
保安を考えれば、巨大な堀のある城が安全だからな

>>331
>皇室や宮内庁が正式に決めた事より

だから、明治2年3月の勅令では
「これは遷都ではない、アズマは天皇を崇める事を知らない
野蛮人ばかりなので、アズマに行って天皇を崇める事を教える」
という意味の勅令を出して 天皇は江戸行幸した。

333 :
>だから、明治2年3月の勅令では

2WW以後天皇は国政に介入出来ないんだけど

334 :
それ以前に、例の明治2年勅令自体が天皇を騙して発布させたインチキ勅令なんだけど

335 :
>>333-334
明治2年の段階では勅令はもちろん有効だし、
第二次大戦後も、明治2年の勅令を否定する法律など全く作られていない

336 :
明治2年の勅令を肯定する法律も全く作られていない
そもそもこんなインチキ勅令を支持する事自体、天皇皇室の御心をないがしろにしてる証拠

337 :
>>336
>明治2年の勅令を肯定する法律も全く作られていない

意味不明
勅令や太政官令が否定されていないという事は有効という事
明治3年の平民苗字許可令と明治8年の平民苗字必称義務令という2つの
太政官令によって、現在においても日本の戸籍には苗字と名前が義務化され
欧米で多いミドルネームなどは認めていない

338 :
日本の首都が東京と言う基準
http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/tokyo/1404626753/

339 :
【観光】英語の「kinky(変態の)」と間違えないで! 「関西」へ名称変更[721] [転載禁止]c2ch.sc.txtより
1 :アフィカス m9(^Д^)?????? ★:2015/07/21(火) 21:07:48.84 ID:???*
商議所連合会が承認 関西ブランドの売り込み加速

 「近畿」ではなく「関西」で−。経済界を中心に、地域の総称を近畿から関西に統一し、国際的なブランドにしようという取り組みが進んでいる。
ローマ字表記の「kinki」は、「変態の」といった意味の英語の「kinky」と混同されがちなためで、外国への観光PR促進などを積極化する方針だ。

 関西2府4県と福井県の71の商工会議所でつくる近畿商工会議所連合会は21日、福井市内で総会を開き「関西商工会議所連合会」への名称変更を全会一致で承認した。

 昭和21年12月の発足時から使用していた名称を改めるのは、訪日外国人観光客の増加に向け、同連合会が主体となって取り組むためだ。
同連合会の佐藤茂雄会長(大阪商工会議所会頭)は総会で「近畿という名は英語に直すと具合が悪く、関西というブランドで売っていきたい」と説明した。
広域観光ルートの策定など、関西が一体となった観光促進に取り組む。

 関西の経済界では「国際化が進む中では関西の方がふさわしい」(松下正幸・関西経済連合会副会長)など、関西への呼称統一を求める声が強まっている。
関経連は昨秋、国の出先機関の名称を「関西」で統一することなどを国に求めた。

 近畿経済産業局はすでに英語表記は「kansai」を用いており、近畿運輸局も今年から英語表記は「kansai」を必要に応じて使っている。
官民一体で「関西」ブランドをつくる動きも強まっている。

http://www.sankei.com/west/news/150721/wst1507210086-n1.html

「近畿」とはもともと「都に近い」という事
事実、京都は千年以上もの長い間天皇まします文字通り「千年の都」であった
だからこそいまだに「京都御所」「大宮御所」と呼ばれるわけで
しかし今や、当の関西自身が「近畿」という言葉を捨てようとしている
そのうち京都御所が「平安宮」と呼ばれるようになる日も来るのではないか

340 :
なおわざわざ付け加えるまでもないかもしれないが
当然、千本丸太町にあったのは「旧平安宮跡」という事になるね

341 :
>>337
それらの太政官令と、言い方悪いが天皇を騙して発布させた詐欺みたいな勅令を一緒くたにするのか?

342 :
>>341
>天皇を騙して発布させた詐欺みたいな勅令を

意味不明
自分に都合の悪い太政官令や勅令を「詐欺みたいな勅令」と言ってるだけじゃん
まるでチョンみたい
関東はチョンが開拓した土地だから、チョンみたいなのは仕方ないのか?www

666年 百済人2000人を東国に移す
684年 百済人23人を武蔵に移す
687年 高句麗人56人を常陸に移す。
687年 新羅人を下野・武蔵に数十人の単位で随時移す。
716年 甲斐・駿河・相模・上総・下総・常陸・下野など7国の高麗人1799人を
武蔵国に移し高麗郡を置く。
<続日本紀より>

343 :
「いずれ京都に戻れるから」とか抜かして天皇を江戸城へ連れ込み
あまつさえ勅令まで発布させときながら約束破るような所業
これを詐欺と言わず何を詐欺と言うのか?それを「自分に都合悪いから」とか決め付けるなんて
どっちが日本人じゃないんだよwこの関西朝鮮人

鈴木大拙→梅原猛曰く「近代日本最大の仏教(哲学)者」
林屋辰三郎→京都国立博物館館長、京都大学名誉教授

「約束の念仏は申して候よ やろうやらじは弥陀のはからい(熊谷直実)」
の如きは武人の心構えそのものを赤裸に出していると言ってよい。
阿弥陀の本願にまかせて念仏を称えている自分、それで極楽往生ができるものかできないものか、
それは自分の計らいできまるのでない、阿弥陀の計らいであるから、
いずれなりとあなたまかせだという心持は、他力信者のそれではないか。
また武人として約束はどこまでも守る、その結果がどうあろうと、それはこちらで知ったことでないというのは、
いかにも関東者の律儀性を発揮しているではないか。
『日本的霊性』鈴木大拙・石川県出身

京都盆地は五世紀に朝鮮半島からの渡来まではいぜんとした氾濫原であった。
渡来人最初の村は東山の麓に祇園社を祭る高句麗の人々の八坂村、衣笠山の麓に北野社を祭る秦氏の北野村、さらに南東の方には同じく秦氏の深草村、西の方には太秦村という村々であった。
そしてこの村々の人々は盆地の開発に助け合った。開発は治水を前提としなければならぬ。葛野川に大堰をつくって水量を調節し堤防を築いて水田を造成した。
平安楽土はまさしく渡来人たちが長い間の苦闘の末につくり上げたものであった。
(林屋辰三郎・石川県出身)

344 :
皇室発表で陛下が公務を終え東京へ戻る際は『帰京』と言ってるよね

345 :
上京の上というのは、「のぼる」という意味があります。一般国民が天皇陛下の住んでいる方向へ向かう場合、これを「のぼる」と表現します。高速道路や電車路線の「上り線」「下り線」もこれが基準です。
で、東京というのは、「東の京都」という意味で、現在でも正式には「とうけい」と読むそうです。
明治時代直前に・・・名前は忘れたのですが、まあ何たらという学者(佐藤某だったと記憶している)が言い出したものです。
さて、何故「上京」かということですが、江戸時代までは上京というと京都のことを言いました。しかし、明治時代に御所移転があってからは、東京へ行くことを上京というようになったわけです。
http://homepage2.nifty.com/osiete/s631.htm

これほど確実なソースはまたとない!明治維新過ぎてからも
東京へ行くことを「東下り」と言うのは一部の京都人くらいです。

346 :
>>345
「上方」と言えば、日本の首都のある近畿地方の事
「下らない」とは、高級な上方製品が近畿からアズマに下ったのに対して、
粗悪なアズマの製品が味の判らないアズマで消費される野暮な事をさす

347 :
・明治2年の勅令
 アズマは天皇の有難みを知らない野蛮なバカの住む所だから
 天皇の有難みをアズマに知らしめるために、天皇はアズマに行幸

348 :
ソースそれだけ?その勅令だけが拠り所なわけ?

349 :
『上り兵法下り音曲(弓馬槍剣は関東、歌舞音曲は京都)』

平安末
尾張系京都伊豆人源頼朝「日本一の猛者といえば武蔵国住人熊谷次郎直実」
藤原摂関家出身の慈円「武蔵国住人畠山重忠最強伝説」
鎌倉
最強鎌倉武士「下野の足利忠綱怪物伝説」
徒然草の吉田兼好「相州鎌倉住人安達泰盛こそ武士中の武士」
南北朝
武蔵武士系河内国住人楠木正成「ガチンコ決戦なら武蔵相模の二国>その他オールジャパン」
戦国
剣豪将軍足利義輝「剣日本一は上州の上泉信綱、西国一は肥後の丸目長恵」
奈良興福寺「やはり甲斐越後が最強」
三河者の武田家軍師山本勘助「関西侍は下の下」
戦国最強甲斐侍「関東武士は馬上戦闘&長刀、関西武士は下馬戦闘」
越後の豪族北条氏「畿内、中国侍は町人似の弱兵」
尾張の太田牛一「馬上巧者の関東衆西上野小幡党」
宣教師フロイス「島津軍は弓が多く長刀を巧みに操る」
戦国末
薩州島津家当主「信州真田兵が日本一」
ミスター三河武士大久保彦左衛門「上方奉行は口だけの腰抜け」
幕末
江戸本所の暴れん坊勝子吉&信濃の最強力士雷電「江戸の平山先生最強伝説」
豊後中津の天才剣士島田虎之助「幕臣男谷先生を筆頭に江戸の剣客は強すぎる」
陸奥の大剣豪千葉周作「江戸の高柳先生や男谷先生には生涯勝てない」
江戸の幕臣勝海舟「白井(江戸人)の剣は神の領域」
近代
東京出身の文豪芥川「千葉の山田次郎吉先生が最強」
水戸の高野茂義&岡崎の三橋鑑一郎「天下第一の名人は栃木鹿沼の下江先生」
別府の堀「水戸の門奈正最強」
京都の大日本武徳会「技の水戸人門奈、気の水戸人内藤」
昭和天皇「天覧武道大会全制覇の法神流(群馬)」

350 :
関東はチョンとカッペばかりだから、文化水準が高い上方への嫉妬がすごいなw
666年 百済人2000人を東国に移す
684年 百済人23人を武蔵に移す
687年 高句麗人56人を常陸に移す。
687年 新羅人を下野・武蔵に数十人の単位で随時移す。
716年 甲斐・駿河・相模・上総・下総・常陸・下野など7国の高麗人1799人を
武蔵国に移し高麗郡を置く。
<続日本紀より>

http://www5.tok2.com/home2/okunouso/0111.htm
武蔵・相模の地は、高麗・高句麗・百済・新羅など朝鮮半鳥系の帰化人によって開拓され、
武蔵の区域は二分裂し、互に本系を表示する「宗国」「主国」の意を古朝鮮語の訓で称え
「ムネサシ」と云い、 一は「胸刺」の字をあて、一は「ネ」が略された「牟邪志」の字を
あてて表わしたもので、 これに対して相模の地域の方は、本系を表わすのに「真」を
用いて「真城(マネサシ)」(真倉)といい、 これが後に相模の枕言葉になったものである

351 :
・関晃『古代の帰化人』(吉川弘文館)
帰化人たちは、そのほとんど全部が奈良盆地、大阪平野、京都盆地と、その周辺地域である播磨平野、紀ノ川流域、近江盆地あたりに根をおろしたといってよい。
この点はこののちずっと古代を通じてたいしてかわらない。
大化改新(六四五)以降には、未墾原野の開拓のために、計画的に帰化人の集団を東国各地に移植した例も少なくないが、それでもめぼしいものはたいてい中央に置かれた。
したがって、近畿地方と古代の帰化人というものは、最初から最後まで、深い関係をもっていたのである。

・中橋孝博『日本人の起源』(講談社)
同じ日本人といっても、住む地域によって顔や体つきに多少の違いがあることは、日常生活の中で多くの人が実感していることだろう。
例えば関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多いが、沖縄の人は少し背が低いものの、眉や髭が濃く、ぱっちりした二重まぶたの人が多い。

・池田次郎『日本人のきた道』(朝日選書)
古墳時代、奈良時代の人口密度が最も高く、大和王権の拠点であった畿内は、弥生時代すでに渡来人の影響を強く受けていたが、古墳時代になっても朝鮮半島からの移住者を大量に受け入れた地域だった。
畿内古代人は韓国朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属し、縄文人から最も離れている。
関東・東北南部古墳人は 渡来系古墳人の中で縄文人グループに 最も近い。

352 :
>>351
白村江の戦いの後、百済が滅んで大量の百済人が日本に亡命してきたが
能力のある物は畿内に残され、能ナシのバカは関東平野の開拓に送られたんだな

ノーベル賞受賞者で関西が圧倒して、関東がほとんどいないのは
そういった背景もあるのかな?

■日本人ノーベル賞受賞者
1949年 湯川 秀樹(京都府出身)
1965年 朝永 振一郎(京都府出身)
1968年 川端 康成(大阪府出身)
1973年 江崎 玲於奈(大阪府出身)
1974年 佐藤 栄作(山口県出身)
1981年 福井 謙一(奈良県出身)
1987年 利根川 進(愛知県出身)
1994年 大江 健三郎(愛媛県出身)
2000年 白川 英樹(岐阜県出身)
2001年 野依 良治(兵庫県出身)
2002年 田中 耕一(富山県出身) 小柴 昌俊(神奈川県出身)
2008年 南部陽一郎(福井県出身) 小林誠(愛知県出身) 益川敏英(愛知県出身) 下村脩(京都府出身)
2010年 鈴木 章(北海道出身) 根岸 英一(満州出身)
2012年 山中 伸弥(大阪府出身)
2014年 赤崎勇(鹿児島県出身) 天野浩(静岡県出身) 中村修二(愛媛県出身)

353 :
へぇ、能力のある朝鮮人も大勢いたんだな

354 :
バカなチョンが関東へ行って開墾やって「ここは俺の土地だ」と武装農民に
なるのが坂東武士だな

坂東武士は、やたら好戦的で、自己主張が強くて、卑怯な手も平気で使う、
それまでの日本人とは全く違う別人種だったのは、チョンの末裔だったから

355 :
やたら好戦的で、自己主張が強くて、卑怯な手も平気で使う…
京都人の島田紳助や山城新伍もまるっきり同類だけどなぁ

356 :
最近まで京都だったのがおかしいといえばおかしい

357 :
>>355
http://www5.tok2.com/home2/okunouso/0111.htm
武蔵・相模の地は、高麗・高句麗・百済・新羅など朝鮮半鳥系の帰化人によって開拓され、
武蔵の区域は二分裂し、互に本系を表示する「宗国」「主国」の意を古朝鮮語の訓で称え
「ムネサシ」と云い、 一は「胸刺」の字をあて、一は「ネ」が略された「牟邪志」の字を
あてて表わしたもので、 これに対して相模の地域の方は、本系を表わすのに「真」を用い
て「真城(マネサシ)」(真倉)といい、 これが後に相模の枕言葉になったものである

358 :
清河八郎「京・大坂は人にへつらうばかりで意気が上がらず、東方男子の風と異なる」
幕末の大阪人って何してたん?

東京生まれ、東京育ち
【政治経済】
島津斉彬 阿部正弘 堀田正睦 鍋島閑叟 松平春嶽 伊達宗城 毛利敬親 岩瀬忠震 村垣範正 新見正興 小栗忠順
勝海舟 大久保一翁 栗本鋤雲 榎本武揚 林子平 海保青陵 長谷川平蔵 遠山景晋 遠山景元 上杉鷹山
松平定信 徳川家茂 徳川斉昭 徳川慶喜 井上清直 中村正直 吉田賢輔 中島三郎助 木村芥舟 高橋是清
【兵学剣術】
平山行蔵 大槻磐渓 藤川整斎 勝小吉 男谷信友 中西子正 寺田五右衛門 白井亨 高柳又四郎 鈴木斧八郎
伊庭秀業 長沼可笑人 千葉栄次郎 浅利義明 山岡鉄舟 高橋泥舟 中条金之助 榊原鍵吉 上田馬之助 
【勇士女傑】
伊庭八郎 森要蔵 甲賀源吾 天野新太郎 近藤勇 土方歳三 永倉新八 斎藤一 沖田総司 今井信郎 中野竹子
【学問教育】
岡田寒泉 佐藤一斎 大橋訥庵 桂川甫周 杉田玄白 前野良沢 中川淳庵 渡辺崋山 宇田川玄随 山村才助 尺振八
近藤重蔵 小野蘭山 村田春海 加藤千蔭 屋代弘賢 小山田与清 遠藤勝助 市河寛斎 奥村喜三郎 松本良順
狩谷エキ斎 菊池大麓 戸川残花 新島襄 内村鑑三 津田梅子
【文学芸術】
松浦静山 根岸鎮衛、大田南畝 山東京伝 鶴屋南北 為永春水 式亭三馬 滝沢馬琴 柳亭種彦 成島柳北 酒井抱一
安藤広重 司馬江漢 勝川春英 歌川豊国 歌川豊広 葛飾北斎 北尾重政 鍬形寫ヨ 鳥居清長 谷文晁 菊川英山
柄井川柳 松平不昧 寺門静軒 河竹黙阿弥 二葉亭四迷 幸田露伴 夏目漱石 尾崎紅葉 清原玉 浅井忠

大阪生まれ、大阪育ち
【政治経済】
内山彦次郎 兼松房次郎 岸本五兵衛
【兵学剣術】
【勇士女傑】
【学問教育】
中井竹山 大塩平八郎 高橋至時 奥野小山 今北洪川 河口慧海
【文学芸術】
上田秋成 与謝蕪村 近松徳三 西沢一鳳 村上浪六

359 :
>>358
■ 関西人が東京に行って驚く事
1)男がみんなオカマみたいな話し方をしていて気持ち悪い
2)なぜタクシーの運転手があんなに威張ってるのか? 東京の人間はタクシーの
 運転手ごときに平身低頭ヘイコラしているので笑ってしまう。関西では絶対に
 ありえない。相手がコワオモテだと平身低頭するのが東京人
3)なぜ警察官があんなに威張ってるのか? 頭悪そうなタクシーの運転手や警察
 官が権力振りかざして威張ってるのに、ただ従順に従う東京人の腰抜けっぷり
 は笑うしかない。小役人の町だから権力者に媚びる事しかできないのか?
 それとも、やっぱり東京の男はオカマばかりなのか?
4)メシが高くてマズイ。何でも味が濃く、典型的なイナカッペの味。東京の 
 人間は味覚がおかしいのか? 田舎者の集まりだからそうなってしまうのか?
5)電車がやたら遅い上にサービスが悪い。関西では当たり前のフリークエント
 運行や方向別複々線がなく、ド田舎のJRみたいに不規則に走ってるので驚
 く。関東の鉄道は、関西より20年以上遅れている。

360 :
大阪で聞いたんだが「どすえどすえの京のカマ言葉」って有名らしいな。

361 :
>>359
1)→同じしゃべり方に見える
2)→タクの運ちゃんは関西でもやたら偉そう
3)→名前が警視庁なだけで府警と変わらず
5)→次の電車到着に3分もかからない事が多い ここまで緊密なダイヤでよく事故にならないものだ

4)食料品などの物価は高い!店が少ない!関西みたいな選択肢がない
  ホームセンターも服屋もロクにないから、あれば多少高くてもそこで買うしかない
  スーパーの安売りもあまりない 卵が高い事に驚く 東京周辺はなんて不便なんだろう

362 :
>>361
1)関東の男の話し方は語尾がナヨナヨしていて、みんなオカマみたいで
  気持ち悪い。江戸は400年間小役人の町だから処世術として男が
  オカマ言葉を使うのが習慣になっている。男らしい男は役人社会では
  軋轢起こして生きていけない。オカマ言葉を使えば軋轢起こさない
2)関西のタクシー運転手は東京と違って非常に礼儀正しく「接客業」と
  いう自覚がある。万一、運ちゃんが偉そうにしたら客にボコボコに
  される。東京の威張り腐った運転手とは別人種
3)大阪府警の警察官は市民対応が非常に丁寧。警視庁の警官のような
  意味なく威張り腐った態度を都民は何で許すのか?????
  大阪で警察官が道を尋ねる市民に偉そうにしたら「お前、何偉そうに
  しとんねん」と市民がブチ切れるから、あり得ない
5)山手線とか各駅停車だから本数多いのが当たり前。各停で事故など
  起りようがない。各停だからスピードが遅い。表定速度30km台は
  当たり前というど田舎のJRなみの超鈍足。快速とか急行も名前だけで
  やたら停車駅が多く、スピードアップする気はサラサラない。
  だから関東の鉄道会社は鉄道技術が低い。JR西の新快速の表定時速
  93kmなんて、関東では絶対にあり得ない異次元の世界。

363 :
皇室も標準語だけどな。
つかいまだにカマ言葉バリバリ現役の京都弁じゃあるまいし
江戸弁がまだ生きてると思ってる馬鹿自慢とか
山手線⇔新快速、東京⇔関西の偏向図式にしちゃう辺りがセコい京都人らしいよな。

364 :
>>363
>皇室も標準語だけどな

アホなカッペに教えてやるが、日本語に標準語なんて存在しない。
文科省国語科に電話して「日本語に標準語はありますか?」と
聞いたらいい。「そんなモノはありません」と冷たく言われる

>京都弁じゃあるまいし

チョンなのか?日本語の基礎知識がまるでないなwwwww

誤:京都弁
正:京言葉

>江戸弁がまだ生きてると思ってる

関東の男は日本随一の憶病者だからなぁ
東京の第一師団の兵隊はいつも戦場で逃げてばかりで、
日本軍の足を引っ張るだけの憶病者だった

>山手線⇔新快速

山手線は全ての列車が各停で、快速やら特急やらが混入してこないから
運行本数を増やすのは簡単な事が理解できないか?? お前はリアルバカか??
ちなみに理論的には1分30秒ヘッドの40本/hまで可能
JR東日本の鉄道技術は非常に低いから、社員の能力的な理由で2分ヘッドの
30本/hにしているが

365 :
見世物の空家とオカマ言葉しか芸の無い山間部落が必死やな

てか近畿一の嫌われもんが関西を引き合いに出すなやボケが

366 :
【東京】
当国の風俗、闊達にして気広きこと、譬へば秘蔵の器を過ちて損ずる時、その者恐怖すれば、その主却ってこれを厭ひ、
少しも後悔の気色なく、その者を労りて情けを深くす。名人の風なり。
今江都の大城ありて、諸国都会の地なれば、庶民皆善に習ひ、且亦奢美の風益々長ぜり。
秩父山中の如きは木質の古俗なり。熊谷・鴻巣辺は、上州の風に異ならず。
寒暑中正の内、余寒猶多し。烈風常に多し。
新人国記/巻之上/武蔵国/関祖衡(越前出身)

【京都】
この国の水の潔きこと、他国にならぶことなし。かるが故に人の膚滑らかなり。
婦人の容色ことに尋常なり。然れども、武士の風儀は、柔らか過ぎて宜しからず。
古来王城のゆたかなる国故に、おのづから、心ゆるまりて、知らず識らずに奢美にすぎ、実義少なき国なり。
これに依って、人と交はるに肯ふこと易く、また約を変ずることもやすし。軽薄のこころなるゆゑとぞ。
一国の内にも南北東西の、少し変り目ありて、なかんづく北山中は心質朴なり。これ深邃の谷育ちなればかくの如し。
されども国風の遁れざるは、淫乱懦弱なることは、国中に同じ。
新人国記/巻之上/山城国/関祖衡(越前出身)

【大阪】
益なき身の飾り、調度等に美麗を尽し、費やすことを厭はず。終に己れも窮し、人の財を損ぜしむるなり。
国中にも北郡少し律義もありて、諂ふこと少なし。然れども国風を免れざるは、大方欲深し。
大和・山城・河内の外れにて、四か国の水土集まり会せし国なれば、又善き事もこれあり。
惣じて柔弱、虚誇の風なりと知るべしとぞ。
新人国記/巻之上/摂津国/関祖衡(越前出身)

367 :
御所は京都にあるんだし、言うことはわかるけど、京都って今反日売国奴の巣窟だろ。
古きよき時代の京都になら、喜んで、って思うけど、臣民の質がねえ…。何されるかわかんないもんね。

だから反対!

皇統を尊重する臣民が大部分になったら再度考えてよ。

368 :
京都の外一歩も踏み出さぬ公卿たちが、歌人は坐ながらに名所を知るなどと称して、名所の歌を詠むに至りては乱暴もまた極まれり。
かくの如きは古今以降和歌が堂上にのみ行はれたる弊にして、和歌が堂上に盛なりし一事、名所の歌のみならず、総ての歌を腐敗せしむる一原因とはなれり。
(人々に答ふ・正岡子規)

369 :
>>367
>京都って今反日売国奴の巣窟だろ

旧社会党の蜷川知事のイメージが強いのかも知れないが
市長も府知事も今は保守系
蜷川が知事やっていた頃は、東京都も売国左翼の美濃部が知事だった

370 :
我が国の首都は京都だけぢやぞゑ。

東京は「東の京」、しょせん東都でしか無いのぢや。

しかと心得よ。

よいな。

371 :
川端の古都は好きだったので、京都は実際に行ってみる
までは、あこがれの地。
文化的な都市、というとやっぱり京都、かも知れないんだけれど、
なにしろあの気候がなあ…。
深草にお客さんがあったので何年か通ったんだけど(笑
地名がもろ古典で楽しかったのは思い出した。

駅前の都ホテル?まだあるかな?お世話になりました。

372 :
杉浦明平(愛知県出身)
本当に京都は酷いですねえ、意識が。事実というより、意識の強さは酷い。
安岡章太郎(高知県出身)
ボクは京都の人の悪口を決して言いたくはないけど、我々が行くとよそ者というだけで、かなり差別されますねえ。
野間宏(兵庫県出身)
京都は、冬は寒くて、しかも山に囲まれているので、土が一年中、じめじめして、夏は蒸し暑くってね。どうしてこんなところへ、都を選んで来たのかと不思議に思えるところがある。
杉浦
部落差別なんかでも、やっぱり今でもあそこは根拠地みたいなところがある。革新府政が出来ても、やっぱりその差別の強さでは、あそこが一番じゃないですか。
安岡
しかし、残念ながら、やっぱりあのいやらしいまでの排他性からくる美的なものがありますね。
京都の人に偏見を持つわけではないけれど、部落差別というものの隠微さ、これはやっぱりあのへんの文化のあり方に根源がありそうですね。

373 :
>>372
勘違いが激しい様子だが、京都は学生が多くリベラルな土地柄なので、
先端科学研究の日本の中心地であり、ノーベル賞受賞者も多い。

水平社運動の創設者達は奈良県の和歌山県境に近い南葛城郡の出身で
いわゆるド田舎。日本のド田舎ではどこでも部落差別がひどかった。

京都の岡崎で水平社宣言が行われたのは、京都がリベラルな土地柄で、
当時警察に目をつけられていた水平社にも京都市が大きな公会堂を貸したから

374 :
江戸城の跡にっていうのが事態をややこしくしてるんだよな
御所は京都やがw

375 :
>>362
大阪府警の不祥事スレ
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/police/1429415955/主題歌

一、
迫るレイパー 恥辱の犯罪者
女性を狙う黒い影
下劣な我欲を満たすため
ゴー!ゴー!レッツゴー!静まる街で
警官「人生むちゃくちゃにしたるわ」
警官「手出さへん思たら大間違いやぞ」
鬼畜警官 鬼畜警官 警官 警官

二、
迫る拷問 あくまで取り調べ
庶民を狙う黒い影
日頃のストレス晴らすため
ゴー!ゴー!レッツゴー!自白強要
警官「人生むちゃくちゃにしたるわ」
警官「手出さへん思たら大間違いやぞ」
キチガイ警官 キチガイ警官 警官 警官

三、
迫る不信感 今日も不祥事
ワースト返上捏造が
世間に知られて恥さらす
ゴー!ゴー!レッツゴー!狂気の沙汰よ
警官「人生むちゃくちゃにしたるわ」
警官「手出さへん思たら大間違いやぞ」
偽装警官 偽装警官 警官 警官

376 :
>>362
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151019-00000590-san-soci
 大阪市東住吉区のマンションで今年1月、妻に隠して交際していた社会福祉士、白田(しらた)光さん=当時(23)=を殺害したとして、
殺人罪に問われた元大阪府警阿倍野署巡査長、水内貴士(たかし)被告(27)の弁護側は19日、懲役18年を言い渡した今月6日の大阪地裁判決に対し、控訴しないことを明らかにした。

 控訴期限を過ぎる21日午前0時までに検察側も控訴しなければ刑が確定する。

 判決によると、水内被告は1月24日朝、白田さんの大阪市東住吉区の自宅マンションで、白田さんの首をベルトで絞めるなどして窒息死させた。

377 :
関東は放射能汚染されてセシウムやストロンチウムまみれ
関東に住んでいる人間は終わり…
汚染された関東に住んでいる奴らはなぜ避難しないのか?
ガンを発症したら国に補償金を請求しまくる気か??

■関東の子供たち70%が 尿からセシウム 週刊朝日  2013年10月4日号
http://dot.asahi.com/wa/2013092500046.html
 関東15市町で実施されている最新検査で子どもたちの尿の7割からセシウムが
検出されていたことがわかった。
常総生活協同組合(茨城県守谷市)が、千葉県の松戸、柏、茨城県のつくば、取手など
関東地方15市町に住む0歳から18歳までの子どもを対象に実施した尿検査の結果である。
いまも検査は継続中ですが、すでに測定を終えた85人中約7割に相当する58人の尿から
1ベクレル以下のセシウムが出ています
食品1788品目を調査した資料がここにある。 結果を見ると、280品目からセシウムが
検出されていた。 関東産食材の摂取で内部被曝し、放射線を発する状態が続くことが
非常に危険なのです。

■セシウム汚染マップ
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/5/f/5f7c734f.jpg

378 :
還都しないとね
もう現状の首都は東京でいいから

379 :
     (●▲●)        (●▲●)            (●▲●)             (●▲●)        (●▲●)
    (●▲●)      (●▲●)(●▲●)          (●▲▲●)         (●▲●)(●▲●)      (●▲●)
    (●▲●)     (●▲●▲●▲●▲●)       (●▲●▲●)       (●▲●▲●▲●▲●)      (●▲●)
   (●▲●)     (●▲●)(●▲●)(●▲●)     (●▲●)●▲●)     (●▲●)(●▲●)(●▲●)    (●▲●)
   (●▲●)     (●▲●)(●▲●)(●▲●)    (●▲●▲●▲●)    (●▲●)(●▲●)(●▲●)     (●▲●)
    (●▲●)     (●▲●▲●▲●▲●)     (●▲●●▲●▲●)    (●▲●▲●▲●▲●)      (●▲●)
     (●▲●)      (●▲●)(●▲●)     (●▲●)(●▲●●▲●)     (●▲●)(●▲●)      (●▲●)
      (●▲●)        (●▲●)       (●▲●▲●▲●▲●▲●)       (●▲●)        (●▲●)

380 :
京都モンに言わせれば東京に住む事すら「田舎暮らし」なのか?
http://carpenter.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1450676796/主題歌

「ア・ズ・マー」

一、
京女よ聞け 俺が住む 東(あずま)の魅力はここにあり
来るなら来てみろ!スカイツリー 見たくないのか?テレビ東京
空にそびえる高層ビル 全国人気だ江戸落語
これでも田舎とまだ言うか? 東(あずま)の魅力はここにあり

二、
このスレに聞け 俺が住む 東(あずま)の魅力はここにあり
来るなら来てみろ!中華街 あるぞ今でもディズニーリゾート
さいたま盆栽みどり色 湘南横須賀青い色
京都暮らしは楽しいか? 東(あずま)の魅力はここにあり

三、
京女よ聞け 俺が住む 東(あずま)の魅力はここにあり
来るなら来てみろ!日光鬼怒川 上毛三山空高く
つくば学術水戸黄門 想い出作ろう九十九里
日本の顔です富士の山 東(あずま)の魅力はここにあり

381 :
>>373
親戚が洛中にいるんだが差別半端ないって聞いた

382 :
◆台湾人の顔面


淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇


ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、

つか、ハノイですね〜

実にハノイ!

https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
http://www.gmjh.tc.edu.tw/mediafile/1040/active/288/2014-11%5C2014111413041_0.jpg
https://www.immigration.gov.tw/public/Attachment/3521157552.jpg
http://a.udn.com/focus/2015/10/02/12959/image/pic01.jpg
http://www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
http://static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
http://www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
http://bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
http://news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
http://www.cgsh.tc.edu.tw/ezfiles/0/1000/pictures/135/part_1782_1498989_22472.jpg

383 :
※黒人奴隷発言の丸山議員は被差別部落日本一の兵庫県出身

「約65万人といわれる在日朝鮮人のうち約50%が兵庫・大阪・京都に集中していることと山口組の発展は決して無関係ではなく、山口組は部落差別や在日朝鮮人差別の問題をなしにしては語れない」
山之内幸夫氏(山口組顧問弁護士)

▽同和地区世帯数(1987年3月31日現在) 『部落問題 資料と解説』解放出版社より
関東23,344 中部26,034 近畿143,364 中国42,325 四国40,021 九州53,221

剣豪の故郷として歴史上で先行するのが東国の地である。
関八州は古来尚武の地であった。
平氏政権を倒して武家政治を作り上げるのに大きな役割を果たしたのが東国武士団である。
東国はその後の日本の武家社会を支えるエネルギーの培養源であったといってよい。
武技の伝統は鎌倉、室町時代を通じて、この地に脈々と生き続けた。
その脈絡の一つの中心となるのが、古来から軍神ととして崇敬された鹿島、香取の両神宮の鎮座する常総の地であった。
(『原田伴彦著作集』原田伴彦・大阪市立大学名誉教授)

▼被差別部落の人口
(原田伴彦『被差別部落の歴史』より)
近畿50%
九州12%、中国12%、四国12%
関東05%、中部05%
其他04%

(被差別部落が)一番多いのは兵庫県で、3百万県民のうち部落民が20万近くで、県民15人に1人という割合になる。
大阪市を例に取ると、14地区、約1万4千世帯、6万人に近い人口で、とくに西成、浪速両区にまたがる、
いわゆる西成部落は、世帯数約1万余、人口4万余で日本最大の密集地帯を形成している。
堺市に6千人の部落の人がいる。京都市では19部落、2万4千人である。
(原田伴彦・1965年)

384 :
首都東京都といっても、東京都のことか、23区内のことか、東京都千代田区のことか
あいまいにされているね。

385 :
素敵なメンズがみんなでお祭りを開催♪

URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。

386 :
十九世紀一の…
政治家 小栗上野介 東京神田
思想家 横井小楠 熊本熊本
実業家 渋沢栄一 埼玉深谷
資産家 岩崎弥太郎 高知安芸
農政家 二宮尊徳 神奈川小田原
兵法家 平山子龍 東京四谷
剣術家 男谷下総守 東京本所
探検家 間宮林蔵 茨城筑波
測量家 伊能忠敬 千葉九十九里
策略家 勝安房守 東京本所
陰謀家 岩倉具視 京都京都
開国家 岩瀬肥後守 東京愛宕
自信家 佐久間象山 長野松代
経世家 海保青陵 東京霞ヶ関
紀行家 菅江真澄 愛知豊橋
砲術家 高島秋帆 長崎長崎
藩政家 渡辺崋山 東京三宅坂
翻訳家 杉田玄白 東京新宿
啓蒙家 福澤諭吉 大分中津
遊説家 坂本龍馬 高知高知
財政家 松方正義 鹿児島鹿児島
民政家 上杉鷹山 東京霞ヶ関
開明家 橋本左内 福井福井
革命家 高杉晋作 山口萩
戦術家 立見尚文 東京八丁堀
尊王家 蒲生君平 栃木宇都宮
随筆家 松浦静山 東京浅草
画家 葛飾北斎 東京本所
作家 滝沢馬琴 東京深川
噺家 三遊亭円朝 東京湯島
医者 華岡青洲 和歌山西野山
為政者 島津斉彬 東京芝
指導者 西郷隆盛 鹿児島鹿児島
独裁者 大久保利通 鹿児島鹿児島
国学者 塙保己一 埼玉児玉
蘭学者 緒方洪庵 岡山足守
教育者 吉田松陰 山口萩
扇動者 藤田東湖 茨城水戸
兵学者 大村益次郎 山口山口
儒学者 広瀬淡窓 大分日田
漢学者 安井息軒 宮崎宮崎
経済学者 山片蟠桃 兵庫高砂
博物学者 南方熊楠 和歌山和歌山
キリスト教教育者 新島襄 東京神田
キリスト教指導者 内村鑑三 東京小石川
西洋哲学者 西周 島根津和野
仏教哲学者 清沢満之 愛知名古屋
自然哲学者 三浦梅園 大分国東
重商主義者 本多利明 新潟蒲原
国粋主義者 平田篤胤 秋田秋田
豪胆者 山岡鉄舟 東京本所
理学者 帆足万里 大分日出
化学者 川本幸民 兵庫三田
求道者 白井亨 東京桜田
英学者 中村正直 東京麻布
本草学者 平賀源内 香川志度

387 :
@元禄以前の大阪文化
大体文化というものが大阪に盛んになったのは元禄以降である。
大阪では硬いほうの学問は京都から輸入されるということもなかった、それは輸入を受けるだけの畑すら
出来ていなかったからであろうと思うが、浄瑠璃、芝居、音曲等の軟かいものはやはり京都のほうから
輸入されていたものである。
要するに元禄以前の大阪の学問は誠につまらないものであったということになる。
もちろん商売のほうでは蔵屋敷も出来、両替屋等も出来て、商業はよほど盛んに営まれておったが、
学問のほうは商売とは反対に殆ど見るべきものがない。
@徳川時代の大坂町人
当時の檀那衆はすでに門閥となり、おそらく商売のことも判からず、もちろん学問もせず、使用人になにごとも
任かせきりであったものだから、文化の中心も使用人に集まり、経済の仕方もみな丁稚や番頭の手に移り、
学問も使用人の学問となって終ったものである。
@明治以降の大阪の学問
徳川時代の大名を対手とするというような商売の仕方が亡び、新しい大阪となったが、
まったく今の大阪は暗黒な時代である。
檀那衆すなわち今の言葉でいう資本家から大した学問のある人も出来ず、さりとて使用人の方からも
大した学者も出ていない。
強いて明治時代の大阪の学問を代表するものを需めるならば、それは大阪医科大学ぐらいであって、
徳川時代の初期の大阪の学問は医者が兼業していたというが、大阪医科大学が現時大阪の学問の中心である
というならば、ちょうどそれに相似ておるのも面白い対象である。
(内藤湖南・大正十年、大阪において講演)

388 :
>>384
北京の面積を考えれば東京都全体が首都だと言っても何ら違和感はない

389 :
【日本の恥、東京人の歴史】

【ノーベル賞の数】大阪3個、愛知4個、東京0個(関西16個、関東0個)
【日本の主要企業の発祥地】 三菱財閥(大阪市)、パナソニック(守口市)、
産経朝日毎日各新聞社(大阪)、トヨタ(愛知)。(東京発祥の日本を代表する
企業は存在せず、東京発祥の企業は愛知より少ない)

【東京と大阪の歴史】大阪は大仙古墳や応神古墳など歴史が深く、堺は日本商業
の中心地、河内源氏・摂津源氏発祥の地であった。東京は江戸以前はアフリカ並
の漁村で、在原業平ら犯罪者の流刑地であった。

【東京の大阪・関西に対するひがみの歴史】
戦中大阪は日本最大の都市、世界6番目の都市。東京は大阪の商業基盤の破壊
の為、通産省繊維局長室に「敵は米国にあらず大阪にあり」という看板を掲げて
大阪を弾圧し、その商業基盤を奪い取った。

【戦争犯罪者軍属のみの出身地(政治家はほぼ東京人)】
東条英機(東京)、米内光政・板垣征四郎・及川古志郎(岩手)、南雲忠一・小磯国昭(山形)、
山本五十六(新潟)、畑俊六(福島)【三奸四愚】鈴木貞一(千葉)、木村兵太郎(東京)etc
大東亜戦争の軍中枢部で山口県長州出身者はわずか寺内寿一のみ。

390 :
【日本の恥、東京人の歴史2】

【戦前で一番卑怯な弱兵は東京師団であったとされる】
「またも負けたか八連隊、それでは勲章くれんたい」という里謡がある。
これは大阪が弱兵だと揶揄するものであったが、大阪第四師団は屈強であり、
西南戦争においては明治天皇から「勇戦劇闘御嘉賞」の勅語を賜る日本陸軍
史上空前の活躍であった。さらに大阪第八連隊は「丹波の鬼」との異名を取
るほどの精強な軍隊であり、終戦まで一度も負けることもなく、大東亜戦争
でも玉砕しなかった連隊であった。太平洋戦争のバターン・コレヒドール攻
略戦に於いても激戦を制して勝利しており、軍司令官の本間雅晴中将から謝
意を述べられている。では、最弱はどの師団なのであろうか?。東京第一師
団である。東京第一師団は日露戦争の乃木軍で戦中一の大敗北を喫している。
坂の上の雲にも「乃木軍の大潰乱と大敗走がおこなわれたのはこの第一師団
においてである。これほどの大潰乱は日露戦争以来、日本陸軍においてはじ
めて発生したもので、その後ながく世間では公表を禁じられてきた。」
と記載されており、部隊ごと潰走したのは日本陸軍史上最大の恥とされた。
さらに太平洋戦争では東京第一師団は壊滅的な打撃を受け、二・二六事件の
謀反の将校が全員東京第一師団所属であったため、すこぶる評判が悪かった。

谷沢永一はこの大阪が弱兵だという嘘について自身の知識を恥じた上で「こ
の里謡が事実としての根拠が絶無である旨は今や明白となった」と謝罪して
いる。自身も厳しく叩かれているとも記載されている。
(PHP『歴史街道』2006年7月号「谷沢永一の日本史ヤミ鍋」 - 又たも負けた
か八聯隊)兵士の中でも「東京はとにかくアカが多かった。大学のせいもあ
るがひ弱でもあるし、いざ大事になると逃げていない奴が多かった」「東京
師団の失態を隠すための嘘ではないか」などという証言もある。

【東京人の最近の自慢】
「わ」賄賂で勝ち取った東京五輪!、「さ」佐野研二郎(東京都)のパクリエンブレム!、
「ぜ」贅沢三昧地方から吸い上げた膏血を乱用する舛添都知事!、
「き」京大山中教授のIPS細胞に勝った森口尚史(東京都)・小保方晴子(千葉県)のES細胞!
「ふ」福島の人を犠牲にして生き延びた東京電力!

391 :
>>389
三菱発祥の地は高知

392 :
十九世紀一の…
政治家 小栗上野介 東京神田
思想家 横井小楠 熊本熊本
実業家 渋沢栄一 埼玉深谷
資産家 岩崎弥太郎 高知安芸
農政家 二宮尊徳 神奈川小田原
兵法家 平山子龍 東京四谷
剣術家 男谷下総守 東京本所
探検家 間宮林蔵 茨城筑波
測量家 伊能忠敬 千葉九十九里
策略家 勝安房守 東京本所
陰謀家 岩倉具視 京都京都
開国家 岩瀬肥後守 東京愛宕
自信家 佐久間象山 長野松代
経世家 海保青陵 東京霞ヶ関
紀行家 菅江真澄 愛知豊橋
砲術家 高島秋帆 長崎長崎
藩政家 渡辺崋山 東京三宅坂
翻訳家 杉田玄白 東京新宿
啓蒙家 福澤諭吉 大分中津
遊説家 坂本龍馬 高知高知
財政家 松方正義 鹿児島鹿児島
民政家 上杉鷹山 東京霞ヶ関
開明家 橋本左内 福井福井
革命家 高杉晋作 山口萩
戦術家 立見尚文 東京八丁堀
尊王家 蒲生君平 栃木宇都宮
随筆家 松浦静山 東京浅草
画家 葛飾北斎 東京本所
作家 滝沢馬琴 東京深川
噺家 三遊亭円朝 東京湯島
医者 華岡青洲 和歌山西野山
為政者 島津斉彬 東京芝
指導者 西郷隆盛 鹿児島鹿児島
独裁者 大久保利通 鹿児島鹿児島
国学者 塙保己一 埼玉児玉
蘭学者 緒方洪庵 岡山足守
教育者 吉田松陰 山口萩
扇動者 藤田東湖 茨城水戸
兵学者 大村益次郎 山口山口
儒学者 広瀬淡窓 大分日田
漢学者 安井息軒 宮崎宮崎
経済学者 山片蟠桃 兵庫高砂
博物学者 南方熊楠 和歌山和歌山
キリスト教教育者 新島襄 東京神田
キリスト教指導者 内村鑑三 東京小石川
西洋哲学者 西周 島根津和野
仏教哲学者 清沢満之 愛知名古屋
自然哲学者 三浦梅園 大分国東
重商主義者 本多利明 新潟蒲原
国粋主義者 平田篤胤 秋田秋田
豪胆者 山岡鉄舟 東京本所
理学者 帆足万里 大分日出
化学者 川本幸民 兵庫三田
求道者 白井亨 東京桜田
英学者 中村正直 東京麻布
本草学者 平賀源内 香川志度

393 :
@徳川時代の大坂町人
当時の檀那衆はすでに門閥となり、おそらく商売のことも判からず、もちろん学問もせず、使用人になにごとも
任かせきりであったものだから、文化の中心も使用人に集まり、経済の仕方もみな丁稚や番頭の手に移り、
学問も使用人の学問となって終ったものである。
@明治以降の大阪の学問
徳川時代の大名を対手とするというような商売の仕方が亡び、新しい大阪となったが、
まったく今の大阪は暗黒な時代である。
檀那衆すなわち今の言葉でいう資本家から大した学問のある人も出来ず、さりとて使用人の方からも
大した学者も出ていない。
(内藤湖南・大正十年、大阪において講演)

地元の大阪人より愛媛人の方が活躍しているのが滑稽。
朝ドラでも大阪商人の無能ぶりが際立つ。

二宮忠→愛媛人
土居通→愛媛
今西林→愛媛

大阪に最も勢いがあった時代は戦後の
吉田松陰の一族で長州人の杉道助・商工会頭と
長州出身ではない福岡出身だが旧制山口高校卒で長州閥の赤間文三・大阪府知事のタッグ時代
ところが赤間が政界に転身し、杉が死去すると大阪を統率できるものがいなくなり衰退した

大阪は戦前も戦後も余所者依存かいな。

394 :
十九世紀一の…
政治家 小栗上野介 東京神田  思想家 横井小楠 熊本熊本
実業家 渋沢栄一 埼玉深谷  資産家 岩崎弥太郎 高知安芸
農政家 二宮尊徳 神奈川小田原  兵法家 平山子龍 東京四谷
剣術家 男谷下総守 東京本所  探検家 間宮林蔵 茨城筑波
測量家 伊能忠敬 千葉九十九里  策略家 勝安房守 東京本所
陰謀家 岩倉具視 京都京都  開国家 岩瀬肥後守 東京愛宕
自信家 佐久間象山 長野松代  経世家 海保青陵 東京霞ヶ関
紀行家 菅江真澄 愛知豊橋  砲術家 高島秋帆 長崎長崎
藩政家 渡辺崋山 東京三宅坂  翻訳家 杉田玄白 東京新宿
啓蒙家 福澤諭吉 大分中津  遊説家 坂本龍馬 高知高知
財政家 松方正義 鹿児島鹿児島  民政家 上杉鷹山 東京霞ヶ関
開明家 橋本左内 福井福井  革命家 高杉晋作 山口萩
戦術家 立見尚文 東京八丁堀  尊王家 蒲生君平 栃木宇都宮
随筆家 松浦静山 東京浅草  画家 葛飾北斎 東京本所
作家 滝沢馬琴 東京深川  噺家 三遊亭円朝 東京湯島
医者 華岡青洲 和歌山西野山  為政者 島津斉彬 東京芝
指導者 西郷隆盛 鹿児島鹿児島  独裁者 大久保利通 鹿児島鹿児島
国学者 塙保己一 埼玉児玉  蘭学者 緒方洪庵 岡山足守
教育者 吉田松陰 山口萩  扇動者 藤田東湖 茨城水戸
兵学者 大村益次郎 山口山口  儒学者 広瀬淡窓 大分日田
漢学者 安井息軒 宮崎宮崎  経済学者 山片蟠桃 兵庫高砂
博物学者 南方熊楠 和歌山和歌山  キリスト教教育者 新島襄 東京神田
キリスト教指導者 内村鑑三 東京小石川  西洋哲学者 西周 島根津和野
仏教哲学者 清沢満之 愛知名古屋  自然哲学者 三浦梅園 大分国東
重商主義者 本多利明 新潟蒲原  国粋主義者 平田篤胤 秋田秋田
豪胆者 山岡鉄舟 東京本所  理学者 帆足万里 大分日出
化学者 川本幸民 兵庫三田  求道者 白井亨 東京桜田
英学者 中村正直 東京麻布  本草学者 平賀源内 香川志度

敗者とされる江戸東京は人材の宝庫。幕末維新明治スカスカの大阪『ええじゃないか、ええじゃないか』←これ踊ってただけ

395 :
【ア・ズ・マー】日本一の大平野に人が集まるのはワケがある。アズマの魅力はここにあり!
http://carpenter.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1467290430/

396 :
京都の人の性格の悪さを思うと
都なんて長くやってるとあんな感じになるんだね

で首都は東京

都は京

397 :
帝国陸軍最強といわれた部隊
第6師団(熊本):「泣く子も黙る六師団」。長らく日本最強の師団として世界中にその名を轟かした部隊である。
西南戦争以来、ほとんどの戦争に参加。日露戦争で奉天一番乗りの武勲を立てた。杭州湾上陸作戦・南京攻略戦にも参加。
太平洋戦争ではブーゲンビルで米軍と交戦中に終戦。蒋介石「一番強いのは6師団(熊本)」。

第2師団(仙台):勇兵団。夜襲の仙台師団として名高い。熊本の第6師団は強襲、広島の第5師団は上陸戦、旭川の第7師団は冬季戦、
そして仙台の第二師団は夜襲を特別に訓練された。
日露戦争で師団単位での夜襲を敢行し成功したことは世界戦史上の奇跡と言われる。満州事変でも活躍した。ガダルカナルで壊滅。

第18師団(久留米):帝国陸軍最強の証しとして皇室の紋章から菊兵団の名を与えられる。中国戦線では無敵を誇った。
太平洋戦争では真珠湾奇襲攻撃の2時間前に全日本軍の先陣をきりマレー半島コタバルに敵前上陸。
マレー半島を怒涛の如く南下、広島第5師団・近衛師団とともにシンガポール要塞を陥落せしめる。
その後ビルマ攻略戦に参加。ビルマで英国ウィンゲート空挺団を殲滅せしめた。その後ミーとキーナで一部の兵が玉砕。

第56師団(久留米):大村連隊(坂口支隊)は開戦とともに飛び石作戦を敢行しジャワ・ボルネオを席巻。
緑の悪魔を見方につけたジャングル戦の名手と呼ばれる。その後菊兵団とともにビルマ攻略戦に参加。
ラモウ守備隊・トウエツ守備隊は約50倍の連合軍に包囲されつつも3ヶ月持ちこたえ総員玉砕し世界最強の師団であるとして絶賛された。
中国の蒋介石は「今なお中国軍はビルマの日本軍に及ばざることはなはだ遠し。全中国軍は菊と龍を範とせよ」との逆感状を与えた。

第14師団(宇都宮):関東軍最強と言われ、満州で訓練に明け暮れた。その後パラオに転用。水戸連隊は壮絶な白兵戦を米軍と演じ、
米海兵隊を一度は退却せしめた。米兵の血で砂浜がオレンジに染まったといわれ米兵はその地をオレンジビーチと呼んだ。
その後玉砕。昭和天皇は「まだパラオは落ちぬか」と何度も聞いたという。

帝国陸軍最弱といわれた部隊
第53師団(京都):ビルマでシッタン河の警備についたが、戦闘になるとたちまち敗走し、「安のおかげで作戦が皆狂った」、
「ビルマでは安がいちばん生存者が多い」などビルマ戦生残りの人たちがよく噂をした。
ラングーンの兵站病院では、「安倍隊の者はあとまわし」といわれたという。安倍隊は第五十三師団で京都出身の兵から成り、
弱くて足手まといになり、病院でもつまはじきされていたわけだ。
菊兵団・龍兵団・勇兵団などの部隊は「またも負けたか安兵団」と京都の師団を馬鹿にした。もっとも馬鹿にされても仕方がない戦いぶりではあった。

398 :
そりゃ京都が首都だろ
文字通りじゃん

じゃなきゃとっくに東都って名前にでもなってるだろ東京は

399 :
東都と東京って言うほど違いはあるか?

400 :
日本にも首都圏整備法っていうのがあってだな
「日本の政治、経済、文化等の中心としてふさわしい首都圏の建設とその秩序ある発展を図る」ことを目的として1956年(昭和31年)に制定された法律
具体的には東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、山梨の8都県

「東京が日本の首都であるというそういう確信は、
これは日本国民だれもが疑いなくそう信じていることであろうと存じます。」
(昭和54年6月5日参議院内閣委員会における内閣法制局長官答弁)。
http://houseikyoku.sangiin.go.jp/column/column081.htm

401 :
戊辰戦争を勝ち抜いたヤツらが明治天皇を江戸城へお連れし
あまつさえその周辺に国政の中心機能を集めた結果
「日本の首都は東京」という慣習が出来上がった
それでいいじゃねーかよ、何が不満だ
ようするに「勝てば官軍」「力は正義」なんだよ、世の中は
正しい者が力を得るんじゃなくて力ある者が常に正しいのだ
それが良い事かどうかは別としてさ

402 :
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0

追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4

デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ

偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU

明治維新の真実  佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ

坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso

明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w

太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s

太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8

日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU

らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc

昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU

【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg

昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA

403 :
首都と都(ト・みやこ)は別概念だからな。首都というのは中心都市という程度の
歴史的にも使われてこなかった概念だから、明確なことが言いようが無い。歴史的な
定義でいうところと都(ト・みやこ)であるなら、東京と京都の両京制にあるとはっきりいえる。
政治の中枢の実質がどこにあったかという観点から見る「首都」なら江戸時代から一貫して
江戸・東京にあったといえるし、それ以前は大阪、それ以前は首都と呼べる都市はなかった、
とこうなる

404 :
京都なんて名ばかり、実質は「旧都」。
奈良と同格 w

405 :
おまえのおもいなどどうでもいい

406 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://youtu.be/Kgp4ZCK6sW4
https://youtu.be/1yjRBMVEKFs
https://youtu.be/XPywXIvckI8
https://www.youtube.com/watch?v=dCEJ7TUY06w

407 :
江南なんとかって馬鹿どこ行ったんだw

408 :
平成は来年の年末で終わりです
再来年元日から新元号、同時に皇居も京都に戻るといいですね、

409 :
じっさいは各国大使の着任奉拝式だの離任式だの外国要人の接遇だの
東京離れるヒマがないくらい激務らしいので、京都に還幸となれば簡単には
いかないだろうけどね。京都御所のなかに皇宮をちゃんと用意して、一定期間は
京都に在住される、とかいう風情なら可能なんだろうけど。オランダとかはそんな
かんじらしい。

410 :
【帝国陸軍最弱にして失態ばかりの東京第1師団】

 東京第1師団は日露戦争では乃木第3軍に属して旅順城攻略戦に参加。
だが旅順要塞への第1回総攻撃で早々に壊滅的損害を受け後退、
以後は金沢第9師団と善通寺第11師団が旅順攻撃主力となる。
 旅順陥落後、第1師団は北方の奉天会戦に参加するが、大石橋でロシア軍に
急襲され、日露戦争において日本陸軍唯一となった壊乱を起し、東京第1師団の
将兵が敵を背にして恐怖に駆られて我先に逃げ出すという大失態を犯している。

 昭和期の東京第1師団は、なんと2.26事件を引き起すという大失態を犯す。
日露戦争で負けてばかりの第1師団も、日本警察に対しては大いに武威を発揮、
警視庁を占領し、岡田啓介首相宅を警備する警察官を皆殺しにしている。
 勅令が出て2.26事件は収束するが、事件で第1師団の若手将校多数が
銃殺処分され、第1師団は懲罰的にソ満国境のチチハルに飛ばされる。
そして、3年後に勃発したノモンハン事件で日本軍主力として戦うも
ソ連軍に大敗し、第1師団は壊滅してしまう。
 その後、太平洋戦争ではレイテ島守備についたが、米軍のレイテ島
上陸によって、またしても第1師団は壊滅。
 運もなかったが、大失態と壊滅ばかりの情けない東京第1師団の
57年の歴史だった。

411 :
負ければ弱いなら日本軍最弱だな。

412 :
>>411
ベトナム軍に負けたアメリカ軍は、世界最弱なのか??

413 :
九州人の指揮官と北関東人の兵隊からなるペリリューの日本軍が最強

414 :
【帝国陸軍最強の大阪第4師団】

大阪第4師団は明治21年に創設された日本で最も古い6個師団(第1〜第6)の
一つで、日露戦争では奥第2軍に属し、日露陸戦の緒戦となった南山の戦いで
金州城攻撃を担当し、激戦のため大きな損害を出しながらも金州城陥落に成功し、
緒戦の勝利に貢献する。

その後北上し、遼陽会戦・沙河会戦・奉天会戦の3大会戦に全て参加、
日本陸軍の主力として連戦して勝利し、日本軍の陸戦勝利に大きく貢献する。

昭和期の大阪第4師団は、日中戦争では園部第11軍に属し、北支から中支を
転戦し、漢水作戦、予南作戦、江北作戦、第一次長沙作戦に参加する。
第一次長沙作戦では逆襲に出た中国軍に苦戦するも、1ヵ月に及ぶ
激戦の末に撃退している。

太平洋戦争勃発でフィリピン戦に転属となり、本間中将の第14軍に属し、
バターン半島攻略戦でマッカーサー率いる米陸軍の激しい抵抗を受けるが、
米陸軍をコレヒドール島に追いつめて撃破し、フィリピンを掌握する。
一旦本土に凱旋し、その後は南方へ行き、スマトラ、ビルマを経て、
タイで終戦を迎えている。

創設以来、日露戦争・日中戦争・太平洋戦争と常に前線で戦い続けながら、
一度の敗北もなかったという、帝国陸軍でも珍しい武勲に輝く最強師団だった。

415 :
で、東京にはなんで何時までも「東」の字が付いてるの?

416 :
ノーベル賞の湯川秀樹(1907〜1981)
『戦争は日本では関西が弱くてね。東から北へ行くほど強いんです』
『わたしたちの住んでいる京都周辺の兵が一番弱いんですね(笑)』
『北日本の方は体格が大きいこともそれに加わって、ますます強いことになる』


座談会 神宮と神社について(中央公論社)
湯川秀樹(東京生まれ、京都育ち、京都大学名誉教授、物理学者)
上田正昭(兵庫生まれ、京都育ち、京都大学教授、歴史学者)

上田「奈良には百済系が多いようです」
湯川「新羅系はどうですか」
上田「新羅系もありますが、むしろ少ないのではないでしょうか。しかし百済は近江にも多いでしょう」
湯川「そうですね」
上田「漢氏と秦氏とは、その性格や役割が相対的に違いますね」
湯川「もういっぺん愚問をさしていただきますが、漢と秦とはどちらも朝鮮系ですか……」
上田「朝鮮ですが、秦は新羅系なんです」
湯川「秦氏が新羅系で、漢氏が……」
上田「ええ、漢氏というのが百済系なんです。ですから聖徳太子の仏教はどちらかというと新羅系仏教なんです。
   それで蘇我氏の仏教は漢氏ですから、百済系仏教の方が強い。そういう意味で、太秦の広隆寺の秦氏の方は新羅仏教との関係が強いですよ」
湯川「新羅様式ですか」
上田「同じ朝鮮から来る仏教でも、新羅仏教と百済仏教というのは違うわけでしょうね」
湯川「日本でいう関東と関西というような違いでしょうかね。つまり朝鮮では東側に新羅、西側に百済と分かれていた。
   わたしが朝鮮の人から聞いた話では、朝鮮でも北の方が強いそうですね。日本では関西が弱くてね。
   東から北へ行くほど強いんです。わたしたちの住んでいるこのへんが一番弱いんですね(笑)」
上田「南船北馬じゃないですか。つまり狩猟的文化と海洋的文化といいましょうかね。
   日本でも、西日本は船の文化で、東は馬の文化」
湯川「日本の西の方は瀬戸内海がありますから、地中海を小型にしたようなものでして、そこで開ける文化は、広い意味で国際性を持ったものになりやすい。
   北へ行くほど閉鎖的というと悪いけど、自己充足的になる。従って団結心も強い。寒い方のかたが体格が大きいこともそれに加わって、ますます強いことになる」

417 :
>>416
湯川博士は軍隊に行ってないから、西南戦争で新聞の作った
「またも負けたか8連隊、それじゃあ勲章九連隊」を、そのまま信じて
いたんだろうな。そのレベルの軍事知識の人は、今でも多い。
その後の湯川博士の平和運動見ても、主張が朝日新聞の完コピだったから、
マスコミの書く事を信じやすい人だったんだろうな。

実際に東京第1師団と大阪第4師団の戦績を見れば409と413の通り。
日露戦争の大石橋の戦いで第1師団将兵が敵に背を見せ我先に逃げ出した事や、
ノモンハンで第1師団が壊滅した事、長沙作戦で日本軍が苦戦続きで
第4軍将兵が死に物狂いの戦いをしていた事など、当時は極秘事項だったから、
知らないのも無理ないか。

418 :
上田は天皇は朝鮮から来た論者の筆頭でアカヒ御用学者
そもそも檀君神話なんか初出が12世紀で日本神話の初出より
500年もあとなのに、なんで日本神話は朝鮮から来たとか断言
してんだよって話し。なんでもかんでも大陸から来たという
前提がおかしーんだよ。

419 :
明治時代の一時期、京都は東京に対して西京とされた時があったが、西京はすぐに
京都に戻った。しかし、東京はいまだに東京のまま。

420 :
西京って行政措置されてたか?いくらでもそういう呼称は公文書に
でてくるんだけど、なんとなくそう呼んでたというたぐいの呼称だよなあれ。
郵便事業とかも無い時代だから地名とかも慣習によってたろうし

421 :
最強兵士
舩坂弘(栃木県栃木市出身)

船坂弘とかいう戦時中の化け物wwwwwwww
・「不死身の分隊長」と呼ばれる
・米軍の攻勢の前に左大腿部に裂傷を負う。
・軍医が助からないと判断して自決用の手榴弾を手渡される程の瀕死の重傷。
・ちなみに軍医が来るまでの間、米軍の銃火の中に数時間放置される。
・しかし、日章旗で縛ることで止血し「夜通し這う」ことで洞窟陣地に帰り着き、翌日には歩けるまでに回復。
・その後も瀕死クラスの傷を何度も負うも、不思議と翌日には回復している。
・「生まれつき傷が治りやすい体質」と、本人談。
・鬼神の如き奮戦の記録。
・アンガウルの戦いにて擲弾筒および臼砲にて米兵を200人以上殺傷。
・絶望的な戦況でも、拳銃の3連射で3人の米兵を倒す。
・米兵から鹵獲した短機関銃で3人を一度に倒す。
・左足と両腕を負傷した状態で、銃剣で1人刺殺。
・その銃剣を「短機関銃」を手にしていた敵兵に投げ、顎部に突き刺してR。
・腹部に重傷を負ってついに「這うこと」しか出来なくなり、「もはやこれまで」と自決用手榴弾の信管を抜くも不発。

・戦友も次々と倒れ部隊壊滅するが、死ぬ前にせめて敵将に一矢報いんと
重傷なのに米軍司令部への単身斬り込み(10000人vs1人)、肉弾自爆を決意する。
・その前に自分の傷口に群がる蛆虫を拳銃の火薬でRが、あまりの激痛に失神。半日間死線を彷徨うが後に復活。
・手榴弾6発を身体にくくりつけ、拳銃1丁を持って重傷なのに数夜這い続ける
・重傷なのに前哨陣地を突破。4日目には米軍指揮所テント群に20メートルの地点にまで潜入していた。

・ちなみにこの時までの負傷は大小24箇所。
・左大腿部裂傷・左上膊部貫通銃創2箇所
・頭部打撲傷・左腹部盲貫銃創

さらに
・右肩捻挫・右足首脱臼・火傷
・全身20箇所に食い込んだ砲弾の破片

・でも敵を目の前にして「立ち上がり」、発見した米軍は激しく動揺。
・手榴弾片手に米軍に向かって全力疾走。
・残念ながら首を銃撃されて昏倒する。もちろん米軍は戦死と判断。
・一応は野戦病院に担ぎ込まれ、「これが日本のサムライだけが出来る勇敢な死に様」と評価される。
・そんな船坂は3日後に米軍の野戦病院で生き返る。
・素早く周囲の医療器具を叩き壊し、駆けつけた鬼より怖いMPに「俺を早く撃ち殺せ!」と無理を言う。
・その後も顔面蒼白の米兵を尻目に暴れまわる。
・戦地アウンガルにいる米兵の間で「伝説」と化した。
・敵ながら勇気を称えられ「勇敢なる兵士」の名をを贈られる。
・数日後、ペリリュー島の捕虜収容所に身柄を移される。
・船坂の最強伝説はペリリュー島まで伝わっており、要注意人物の筆頭に挙げられる。
・瀕死の重傷なのに収容所から抜け出すことに成功。
・この時、極度の栄養失調に加え出血多量により、両目はほとんど見えていない。
・なのに1000メートルも潜んで行って日本兵の遺体から抜き取った火薬によって、米軍弾薬庫を爆破。
・爆破後に収容所に戻り、何食わぬ顔で翌朝の点呼に参加。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


最弱兵士
川上哲治(熊本県人吉市出身)

川上哲治のクズエピソード教えてください
・上司にはこびへつらい、部下は人間扱いしなかった
・嘘か真か、「銃撃戦になったら背後から撃ってしまえ」と云う怪文書が川上の部下に出回っていたとか。

422 :
> 日露戦争で負けてばかりの第1師団も、日本警察に対しては大いに武威を発揮、
 警視庁を占領し、岡田啓介首相宅を警備する警察官を皆殺しにしている。

東京の第1師団は、警視庁より強いんだなw

423 :
もってる武器も動員される人員数もケタ違いだからしゃああるまい。拳銃なんか
20mも離れたらふつう人体に命中するもんじゃないぞ。

424 :
実際に軍隊に行ってる人の証言集 NHK
http://www.nhk.or.jp/shogenarchives/
それでまあ、いちばん日本で強いのは6師団なんだよ、熊本の。
それでね熊本の6師団はここへ赤いマークを付けてるんだ。
だからあたしなんかが行ったときには6師団がこの警備をやってたわけ。
だからあまり敵もこなかったわけよ。敵はもう、師団を聞いただけで寄り付かないからね。
もう6師団なんつったら、「うわーっ」ともう、敵はまず寄って来ない。
ところが、これ、関西の師団と交代したんだよ。
で、交代してここへあれを付けたけども、それがね、その言葉が違うから。
「あきまへんわ」ってやってるから。だから、それを敵に読まれるようになったら、さあ大変だよ。
もう「あきまへん」でもって入ってきちゃうわけだよ、敵が。
それで、やつらもそれを追っ払いに行くんだけどもね。
もう、それをね、こっちは自動車隊だから迎えに行ったり、その戦場の近くまで乗っけていったり、
なにかするでしょ。
そうするともう途中、地雷やられたり敵襲やられたりなにかして、散々にやられるよ。
ほいでも目的地へ着いて、1週間か十日討伐して、相当やられて帰ってくると、
「敵情どうだった?」と聞くと、「あー、敵さん、ぎょうさんいまっせ。
ほんまにかなわんわ」なんつって、もうボロボロになって帰ってきますよ。
それが関西の兵隊。

425 :
トップページに飛ばされて誰の証言かわかんねえよ。
ちゃんと証言者名指定しろや。
http://www2.nhk.or.jp/shogenarchives/shogen/list.cgi

426 :
>>424
第六師団は、ブーゲンビルで、
弱兵として有名なオーストラリア軍に大敗して
壊滅してしまったけどなwww

427 :
さすがにその言及は失礼だろう。遠慮しろよ。

428 :
ブーゲンビルの戦いで、海軍陸戦隊や海軍設営隊は現地人と交流して
食糧自給体制を作り上げ、持久体制でのゲリラ戦に成功しているんだが、
第六師団はバカの一つ覚えで突撃と切込みをするだけで、
弱兵で知られるオーストラリア軍にも負けるのは当たり前さwwwww

429 :
第六師団も自活してたろ。しかも完全に孤立して戦略上の意味のない餓兵状態だった
ところを無意味にオーストラリア兵が攻勢かけてきて500人から死者だしただけなんだから
おまえごときに軽くみられる余地などない

430 :
>>429
海軍施設部隊の自給自足戦略に対して、「死ぬのが怖いか」などと罵って
なんと畑作りを邪魔したのが第六師団のアホどもwwwww

そのために多くの餓死者を出し、慌てて海軍のマネを始めて
畑作りを始めましたとさ、情けないwww

第六師団の将兵はゲリラ戦の基礎も知らない低能バカだから、
弱兵で知られるオーストラリア兵相手に壊滅し、
戦闘能力を喪失てしまう弱虫師団だ(失笑

海軍の正しいゲリラ戦の邪魔までしているんだから、
笑うしかない第六師団のマヌケっぷりwww

431 :
九州の兵隊って、同僚の日本兵相手には「俺らが最強だ!」とか
威張り腐っているくせに、負け戦になると耐える力や創意工夫がなく
周囲に迷惑を掛けた揚げ句に、早々に自滅してしまうね

「自称・日本最強」の久留米18師団も、ビルマのフーコンで、
卑劣にも京都43師団から糧食や弾薬を略奪し「泥棒師団」と
呼ばれた揚げ句に、イギリス軍相手に壊滅してしまった。

スポーツでもそうだけど、勝っている時より、負けている時の方が
真価が出る。普段、仲間に大言壮語して威張っているようなゴミは、
イザと言う時は自分の事しか考えず、仲間に迷惑を掛けるだけで
何の役にも立たない。

432 :
ふだん虐待されたり差別されたりしてる人間のほうが粘り強いんだよ。
子供のころ体格がよかったり頭がよかったりしてもいじめっ子だったヤツが
使い物にならないのがその好例。親にまで虐待されてる子供は卑怯卑劣に
走ってしまいがちだから、これまた使い物にならないけれども、艱難辛苦が
ひとを宝玉にするというのは一定の真理

433 :
尤も粘り強さが称揚されるのは兵士であって軍司令官は単に粘り強いだけでは困るんだろうが

434 :
九州人や関東人は、カッペだから内弁慶なんだよね
やたら「九州は日本最強!」「北関東は最強!」とか言いたがるが
世界に出るとからきしダメw

ノーベル賞学者でもプロスポーツ界でもビジネス界でも
世界で通用するのは、なぜか関西と中京地区の出身が圧倒的

435 :
【このスレ見ないと】京都人は「都の西北」というフレーズにも内心ムカついてるのか?【逮捕なのだ】
http://carpenter.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1487761931/

436 :
https://youtu.be/85-XncAUZXc

437 :
附一:&#30417;考人&#21592;名&#21333;(具体考点&#21478;行通知)
&#35821;文科:李婉玲李清霞黄志群侯秋云黄&#40527;&#20030;李&#21073;&#36745;
&#26472;静珍 周青黄志敏&#35874;崇握李&#32418;梅姜雪
数学科:李紫悦黄&#20029;萍李炎同&#21016;朝霞黄&#36213;昌戴培玉
(&#32508;合科)戴&#20029;清戴超&#24378;戴延安李&#20044;洋&#33487;炳珠&#38472;&#39068;水
&#38472;志忠黄瑞霞&#38472;加水&#38472;甫蓉&#38472;桂林黄淑珠

附二:&#35780;卷人&#21592;名&#21333;
&#35821;文&#32452;:&#32452;&#38271;:&#38472;春&#32418; 巡&#35270;:李斯迭
林&#32461;蓉&#21016;&#22362;&#24378;李雪&#33714;李正昂戴&#20255;昌&#38472;小菊
&#38472;春&#32418;李阿&#20255;戴国民&#38472;志敏黄秀&#20029;林永智
数学&#32452;:&#32452;&#38271;:李&#36830;梅 巡&#35270;:肖&#36830;&#21457;
黄答福李桂玲黄建国戴惠萍戴燕清李双志
李水成&#38472;志&#22697;&#21556;秋月康秀&#21326;李&#28070;&#27901;&#38472;&#38271;&#28799;
&#32508;合&#32452;:&#32452;&#38271;:&#38472;炎坤
黄&#31181;&#20964;李幼&#20848;李瑞&#26631;&#38472;志安&#21016;家瑞&#38472;幼&#20848;

南安市国&#19987;第二中心小学
2009年6月17日

438 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

439 :
韓国ネット民 「本田真凜は韓国人アイドルと顔が似ている」
http://www.news-postseven.com/archives/20170329_505091.html

▼中橋孝博(九州大学大学院教授)
『関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多い』


本田真凜「すごくうれしい」関西スポーツ賞
http://www.nikkansports.com/sports/news/1766185.html

おいおい、関西出身者で唯一のメダルを獲得したマカロン王子を差し置いて、
冬季マイナー隙間競技の小便臭い小娘を選ぶなんてどう考えてもおかしいだろが。
明らかなゲイ差別やで!
訴えてやる!

出身地別・リオ五輪個人競技メダル数
     金 銀 銅 合計
北海道 0 0 1 =1  柔道
東  北 1 1 0 =2  レスリング(2)
関  東 2 1 8 =11  競泳(4)、柔道(5)、体操、重量挙げ
北信越 3 0 3 =6  柔道(2)、レスリング(2)、陸上、バドミントン
東  海 1 1 3 =5  レスリング(2)、柔道、卓球、カヌー
近  畿 0 1 0 =1  レスリング
四  国 0 0 0 =0  
中  国 2 1 1 =4  競泳、柔道(2)、テニス
九  州 1 1 1 =3  体操、競泳、柔道
沖  縄 0 0 0 =0

440 :
帰るのは京都じゃなく宮崎だろ

441 :
人心一新のため東京に遷都するのも一興。
清涼殿を移さねばならぬが新築しても良かろう。
紫宸殿も新築し、正式に御大礼をとり行うべし。

442 :
京都迎賓館なんてどうせ年に数度も利用しないんだから、あそこを全面改築して
別宮にして、年に数週間でも滞在いただくとか手立てはありそうなのにね。天皇の
ご公務を考えれば、さすがに御在所の還幸はいまの京都御所や京都市街地では
手狭過ぎるように思う。

443 :
>>439
>出身地別・リオ五輪個人競技メダル数

五輪のメダルなんて、
チョンやチャンコロとかキューバが一杯獲っているなwww

444 :
今でも天皇は関東地方をご旅行中ということになっている
江戸城は旅行中の仮御所

445 :
>>440
なんで宮崎?あまりにも端っこ過ぎるだろ
日本列島のほぼ中央で富士山のお膝元こそ相応しい
元歌 NEVER STOP チェンジマン [影山ヒロノブ]
静岡遷都が実現したら新幹線静岡空港駅を作ろう!
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/trafficpolicy/1439135496/ 主題歌

立ち行かないぜ 首都向かないぜ
俺達不安を抱いているのさ
東京が燃える 街ごと燃える
大地震起きたら 火傷じゃすまない
Never(ネバー) Stop(すとっぷ) 遷都論
巨大都市圏に首都機能いらない
Never(ネバー) Stop(すとっぷ) 遷都論
「ひかり」と繋ごう 静岡空港
俺達求める 「皇居にせんかい!駿府城」

446 :
富士山噴火したらお終いやろ

447 :
ぶっちゃけ京都人は首都大学東京という名前どう思ってんの?
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1497638244/

448 :
本当は怖い 被曝汚染キムチ の不都合な真実


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)

449 :
上皇になられたら京都にお戻りに成れば良いと思う

450 :

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 468 -> 468:Get subject.txt OK:Check subject.txt 468 -> 468:fukki NG!)0.83, 1.05, 0.89
age Maybe not broken

451 :
?

452 :
富士王朝は神武に滅ぼされてしまったしな
神道は旧ユダヤ教だから
やはり伊勢栄えるは平安京ということなのだろう

453 :
東京都の八王子市にある首都大学東京で本日から三日間学園祭やってますよ
その名も「みやこ祭」
一度見に行くといい

>>449
どうせなら上皇でなく次の天皇を京都に誘致するくらいじゃないと

454 :
現今の天皇の公務を考えたら京都御所じゃぜんぜん足りないんだよ
ましてや公使館が100以上も移転してこなきゃいけなくなるわけで
設置する予算はまだしも原住民を移転させる交渉に何年かかるか
わからんというほうが問題。

455 :
じゃあ首都を京都に戻そうなんて事は諦めるんだな

456 :
首都は京都。いまは不浄の地で政務なさっておられるだけ。
これやさかい田舎ものは、いやどすわぁ。

457 :
首都大学東京「…」

458 :
【どちらも】京女たちよ、法学部行くなら京都女子大学より首都大学東京にしないか?【三教科入試】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/student/1509649223/ 主題歌

一、
一つ人よりおしとやか 二つふるさと後にして
花の東京で モテまくり
三つ「みやこ」の公立の 大学学費は格安だ
どんどん どんと来い!京女

二、
四つヨン様顔負けの 五ついつでもイケメンと
出逢いあるある 京都よりは
六つ無理せず法学部 大学入試は三教科
どんどん どんと来い!京女

三、
七つなにげに見上げれば 八つやっぱり富士の山
九つこれこそ 日本の顔
十でとうとう決断か 大学行くなら首都大と
どんどん どんと来い!京女

459 :
出生率1.0以下の東京に、よく出産適齢期の女を
呼ぼうとしてるな国賊め。そんなに日本人をすりばちで
すりつぶすのが楽しいか

460 :
東男に京女とはよく言ったもので
そういうカップルが増えれば出生率も少しは上がるでしょう

461 :
東京の男が京都に通えよ。どあつかましいんだよ。

462 :
首都機能移転候補都市
候補地にさえならなかった京都
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E9%83%BD%E6%A9%9F%E8%83%BD%E7%A7%BB%E8%BB%A2%E5%80%99%E8%A3%9C%E9%83%BD%E5%B8%82

463 :
首都機能移転と首都移転はちがうよ。
2017年現在も日本の都の筆頭は京都

464 :
「首都」と「みやこ」もちがうよ。

465 :
日本の首都は京都

466 :
リニア新幹線が大阪に延伸されれば奈良に観光客を奪われて京都は寂れる

467 :
東京の負け惜しみが心地よろしおすな

468 :
衆議院選挙で惨敗したはずの共産党の中で
京都一区だけは穀田恵二だけが比例当選した
北朝鮮大好き在日やDQNの多い南区が含まれてるだけのことはあるな
一国の首都に左の思想が蔓延るとどうなるかはロシアの歴史が証明している
そして今年はそのロシアで革命が起きてちょうど百年目だ

469 :
菅直みたいなの相変わらず小選挙区で勝利させるトンキンが何か言ってきてはるわw

470 :
ブレス オブ ザ・ワイルドのハイラルは京都府京都市がモデルになっています。

471 :
皇室、皇居は政治の中心から離れてたほうがいいのか
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/emperor/1476364396/

たとえば、政治権力の中心地は東京を維持し、天皇だけ東京から切り離すとか。
最近の国際情勢の変化を横目で眺めていると、そう遠くないうちに東京が核攻撃されるかもしれん、と心配になる。
もしそうなった場合、下手をしたら、権力の中心と権威の中心が同時に抹殺されかねん。
この国でもリスクヘッジはしたほうがいいと思うんだなあ。

472 :
国賓公賓の接受だとか外交官の奉拝だとか法令の署名と布告とか
仕事がいっぱいあるから事実上は東京のほうが都合いいんだけど
それをあえて京都でやる、というのもアリっちゃアリかもしれんね。
どうせ大使の接受なんて儀礼でしかないわけだし、法律の施行なんて
毎日定期便で新幹線で行き来すれば終いなわけで

473 :
東京駅は駅前が整備され馬車道などもできて
まさに首都に相応しい景観になった

https://mainichi.jp/graphs/20171207/hpj/00m/040/003000g/1

あと日本橋界隈も整備が進んでいる


それに引き換えなんだ、あの京都駅は?
ちゃんと歴史や景観を踏まえて都市計画やれよな
あの建物が出来た時点で京都は終った

474 :
>>468
ロシア皇帝一家を幼い娘に至るまで惨殺したロシア共産党はマトモじゃない
皇帝一家を国外追放すればいいだけなのに

475 :
>>473 さすがにこれはグウの音も出ないぜ・・・

>>474 暴民ほどの暴君はなし、ってやつだぬ(´・ω・`)

476 :
書きたいことがあったが直近にバカレスがあったのでロシアに触れておく

天皇の故郷の満州奪還と、英国が日本を使ってロシアを弱体化させたいという思惑で日露戦争をやった
その後、弱体化したロシアにトドメを刺したのも日本だ
欧米とは桁違いの兵を侵入させロシアを崩壊させ、金塊まで盗み出した
それをロシア革命と言うらしい
それでユダヤ人支配になった状態を共産国家と言うらしい

日本が中国に100万の兵を送り込んで、中国共産党の敵対勢力を潰していた
一般に言われるところの共産主義という言葉を使うなら
ロシア・中国を共産化したのは日本であり、
ロシア・中国の近代化を押さえ込んだのが日本だ

なぜ日本はユダヤの手先として動くのか
なぜ日本の保守派はイスラエルやウクライナやアメリカのユダヤ人と親しいのか
その原因はゴミのように薄汚い朝鮮天皇にある

477 :
明治維新の思想的超克のひとつが辛亥革命で、その超克がロシア革命だからだよ。
明治維新そのものにロシア革命のタネが含まれていたのは宿命だ。馬鹿ものと
いわれてもそうだなとしか言いようがない。

478 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

479 :
近代史の明治維新のように稼げるかもしれないブログ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

SJBDR

480 :
>>469
菅直人はくっだらない政治家かもしれないが浜岡原子力発電所停めさせた事だけでももっと評価したらどうか

481 :
それ忖度政治そのものやろ

482 :
>>480
F1が事故を起こしている時に、菅直人が専門家の反対を押し切って
意味もなく人気取りのためにヘリでF1に行って
F1ではベントを至急しなければいけないのに、
菅直人が飛んでくるからベント出来なくて、
塔屋が爆発して、大量の放射能がバラ撒かれてしまったけどな。

483 :
【勧誘】  安楽な生活 Σ(・Д・;)  <大イスラエル帝国>  そのメールを貼り付けた  【公開】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1520821522/l50

484 :
 
キチガイの集まり・創価学会・公明党!

人殺しの殺人鬼・池田大作の創価学会・公明党!

宗教詐欺・発狂カルト・創価学会・公明党!
 
キチガイの集まり・創価学会・公明党!

人殺しの殺人鬼・池田大作の創価学会・公明党!

宗教詐欺・発狂カルト・創価学会・公明党! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


485 :
京都へ行くお供にこれ!
https://goo.gl/que9sc

486 :
>>482
まあ、誰が首相でも菅直人と同じ事やってたかもしれないけどな
震災の時なんて誰が首相でも同じだっただろうに
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/history2/1520691652/

487 :
日本の政治家は利権漁りと人気取りしか考えてない
与党野党関係なく

488 :
>>486
専門家が「ベントするから、今は行かないでくれ」と言っているのに
ヘリで現地飛んで行くような、原発事故復旧の足を露骨に引っ張る低能バカ総理大臣は、
菅直人や鳩山売国奴ぐらいのもんだろ。

489 :
京都の地図帳には首都を示すための赤丸が京都に塗ってあるらしい。

490 :
首都という概念が流動的で厳格なものじゃないからな。日本国のもっとも発展している地方自治体は
どこか、という概念や、中央政府の設置されている都市はどこか、といえば東京ということになるが
中国の伝統的思想(周礼など)や日本の律令格式等に従うなら「みやこ」は皇室の墳墓がある場所の
ことだから大阪や奈良も「みやこ」で、これらは遷都されているので廃都であって、京都は廃止されて
いないので「旧都」という扱いになる。戦前の皇室典範では明示的に即位礼と大嘗祭は京都でおこなう
と記述されていたのだから、すくなくとも戦前は100%旧都の扱い。戦後はこの項目が削除されている
けれどもその経緯について解説もないのでまったく不確定という状況(削除されることが法慣習の否定
とはならない)。

491 :
皇室典範に記述がないのだから即位礼を京都でおこなうのは典範(法律)違反、というわけでではない、という趣旨。
京都で行ってはいけないのならそう明文化するか「東京でおこなう」と記述しなければいけないというのが文理解釈。

492 :
>>159 大嘗祭は憲法7条10項の「儀式」だろ。天皇の即位というほど国家にとって根本的で
重要な行為が儀式でないわけがない。これを儀式でないと強弁するのは天皇廃止論が党是の
日本共産党員だと自白してるようなものなんだけど。

493 :
大正2年の大正天皇の即位の礼・昭和2年の昭和天皇の即位の礼も、
京都御所の紫宸殿で行われた。

平成元年の即位の礼は、世界中の要人が集まるため、
警備の点で、京都御所で行うのは無理と判断されて、
吹上御所で行われた。

494 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic

495 :
京女たちよ、就職や進学でバンバン上京してくれ
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1498836659/ 主題歌

美人全開京女 昨日も明日も京女 Let's go east 京女 Go east!

上京して正解 構想なら満開 彼氏いないならいつでもWelcome
東京って愉快 高層ビル豪快 けれども周りの女を見ても (Hey!Hey!Hey!)
一人もないんだその中に 京都弁かわいくしゃべるコが
美人全開京女 清楚ではんなりおしとやか 君も話し掛けてくれ
東男に京女 笑顔のゴールを目指すんだ 美人全開京女 Go east!

小説「化粧」 京美人上京 銀座でクラブを開業したけど
常連に結構 京都弁好評 現実社会でもガチでありそう (Hey!Hey!Hey!)
京都の暮らしに飽きたなら Come up to Tokyo whenever you like!
美人全開京女 どんどん東海越えるんだ 夢のある組み合わせ
東男に京女 理想のカップル目指すんだ 美人全開京女

俺たち出逢ったその後にゃ Rainbow 平野に花が咲く

生まれた世界は違っても 見た目や言葉が違っても 願いはつなぎあえる
美人全開京女 清楚ではんなりおしとやか 君も話し掛けてくれ
東男に京女 笑顔のゴールを目指すんだ 美人全開京女 (Hey!Hey!Hey!)
美人全開京女 どんどん東海越えるんだ 夢のある組み合わせ
東男に京女 理想のカップル目指すんだ 美人全開京女 Go east!

496 :
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

VU7

497 :
首都大学東京がまた東京都立大学って名前に戻るかも、だとさ

498 :
マジで日本は東西に分割すべき
西日本は新百国(新羅・百済連合国)、東日本は縄文国で

Y遺伝子D系統を持ってない者は縄文国に入国禁止、発見次第射殺
皇居は潰して江戸城再建

499 :
>>498

関東には朝鮮半島民を住まわせてたのに?

500 :
勿論、天皇以下朝鮮人は西日本に強制送還
赤坂なんか全員北朝鮮人だぞ、ひどいもんだ

ちなみに今の天皇はインチキ南朝天皇だから
帰る先は京都でなく、奈良の吉野なんだが

501 :
日本の鉄道網も東京でなく京都が中心。
京都へ向かうのが上り

東海道本線(新幹線)は東京→京都が上り
国道1号、東名・名神高速もしかり。

502 :
>>501
日本の鉄道網 ×
畿内の鉄道網 ○

503 :
>>493
行われた場所は吹上御所ではなくて新宮殿と宮中三殿だす

504 :
来年4月、首都大学東京は東京都立大学に名前が戻るんだス!
【法学部】近畿地方(三重を含む)の女子は京都女子大学行くくらいなら東京都立大学行ったほうがいい
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1559745022/ 主題歌
【親御さんたちも快く娘を東へ送り出すだス!】

一、
一つ人より先んじて 二つふるさと後にすりゃ
花の東京で モテまくり
三つ「みやこ」の公立の 大学学費は格安だ
どんどん どんと来い! いざ関東へ

二、
四つヨン様顔負けの 五ついつでもイケメンと
出逢いあるある 京都よりは
六つ無理せず法学部 大学入試は三教科
どんどん どんと来い! いざ関東へ

三、
七つなにげに見上げれば 八つやっぱり富士の山
九つこれこそ 日本の顔
十でとうとう決断か 大学行くなら都立大
どんどん どんと来い! いざ関東へ

505 :
現行の天皇陛下を玉座に座らせて
詔を
本物だと真面目に動く
偽物だと大殺界だとは思うがね

506 :
正直どこが首都でも良い
人が多すぎると治安が悪くなるからな

507 :
https://i.imgur.com/nsp1I76.jpg

508 :
東京は東の京都だから京都の一部みたいなもの

509 :
もしも1980年代まで日本の首都が京都のままだったら
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1578059309/
もしも1980年代まで日本の首都が京都のままだったら
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/rsfx/1578060407/

510 :
懐アニ昭和板
もしも1980年代まで日本の首都が京都のままだったら
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1578059309/

昭和特撮板
もしも1980年代まで日本の首都が京都のままだったら
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/rsfx/1578060407/

511 :2020/01/20
学歴板
もしも1980年代まで日本の首都が京都のままだったら学歴社会はどうなっていたか
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1579496143/
創価・公明板
もしも1980年代まで日本の首都が京都のままだったら
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/koumei/1579496886/

岡山と広島はどちらのほうが日本に影響を与えてきたのか教えてください
小泉純一郎政権ってどうだったん?
【太平洋戦争】そろそろ決着つけようぜ…2
【偽エリート】徴兵逃れした日本人【卑怯者】
■■日本人の犯罪、性奴隷=従軍慰安婦問題14■■
オウム真理教のなぞを誰かが答えてくれるスレ
明治維新が無ければ日本は植民地になっていたか?
アジアを痛めつけようと企み攻撃したのは韓国人天皇
八甲田山雪中行軍遭難事件
日露戦争って本当に自衛戦争だったの???
--------------------
八重の桜にガトリング家老を出せ
【推し武道】平尾アウリ 総合スレッド 5枚目【百合】
【Amazon】バチェラー・ジャパン 32
【管楽】吹奏楽総合スレ atクラ板【ブラバン】
シャドウハーツ/SHADOW HEARTS 103Hits
スターバックス店員が飲みものに「カバ」と書き女性客が激怒 正式に謝罪
【PETROLZ 】ペトロールズ ファンヲチスレ 3
教育隊までにやっておいた方が良い事
docomo SC-02D GALAXY Tab 7.0 Plus Part2
Minecraftの質問に迅速丁寧に答えるスレ Part6
ウンコマンは格闘家気取りでレスするのをやめろ
ツイキャス界隈 糖質・金蔵・福山・チャガ★7
乙女@ STORM LOVER (ストームラバー)2nd攻略ネタバレスレ
石破茂「何を思いあがっているのか」「安倍総理よ、命を懸けて私は闘う」 安倍総理への「宣戦布告」手記を発表
【米国】銃乱射原因はゲームとトランプ氏 米業界団体は反論
エルミナージュ 攻略質問スレ 罠解除5箱目
名無しさん・看板etcのスレッド
中部横断自動車道が完成するまで語り続けるスレ2
【逆転裁判】王泥喜法介はツノセットカコイイ【ツノ8cm】
東京卍リベンジャーズ 19【和久井健】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼