TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
外来語の言い換えを考えよう
スペイン語で話そう【中南米18カ国&スペイン】
【Esperanto】エスペラント初心者専用スレその4
各国語に詳しい方に質問です
なぜ「上手い」は形容詞なのに「下手」は名詞なのか
訳せない日本語をあげるスレ
言語学的な俗説・トンデモ
未然形は複数あるのにいずれも単体で使うことがない
【読み間違い】間違えて覚えてた言葉4【勘違い】
朝鮮語の起源と系統について語るスレ

漢字について語るスレ 2


1 :2018/08/20 〜 最終レス :2020/01/29
このスレでは甲骨文や金文も含めた漢字にまつわるあらゆる話題を扱います

前スレ
漢字について語るスレ
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/gengo/1463210681/

2 :
-

3 :
うむ

4 :
板違いです。ローカルルール参照

5 :
最近は狭量な教師は少しは減ったのか?

6 :
いつのまに1スレ目おわったのやら

  

7 :
-

8 :
言語学的に漢字を語るのならありか

9 :
兌って上部は八に書かないといけないの?
説のつくりと同じじゃないの?

10 :
>>9
同じ。行草ではこんな風に描いた。
簡体字は「兑」でそうしてる。
http://o.8ch.net/18zj0.png

11 :
>>9
同じ
しかし、用例が少ないので判断は難しいけど、伝統的楷書では上部をハ+ロで書くより、ハ+ムで書くパターンが多い
説など同じ部分を持つ漢字も同様
説の旁のように、ソ+口は比較的新しい書き方(明時代ぐらいから多い印象)

12 :
日本じゃ伝統的に八のままなんだね
書きにくいからあんま好きじゃないけど伝統には配慮するかー

13 :
伝統的楷書はこんな形
http://o.8ch.net/191qt.png

14 :
-

15 :
~兌兑

16 :
古い文字で縦に「古文」っぽい漢字で、右か左かは不明なんだけどなんて漢字だろう?
http://o.8ch.net/19ars.png

17 :
>>16
「事」では?

18 :
>>16
ありがとう。検索したらそれっぽかった
https://jigen.net/kanji/13661

19 :
-

20 :
ちゃんと入力できるよ


21 :
古文漢文板に移動しなさい

22 :
漢字の成り立ちについて出鱈目を流すテレビ番組
https://i.imgur.com/DDbWDzr.jp

「蚊」は「ブンブンなく虫」ではなく「文=もよう」のある虫
「鳩」も疑問
「冰」を楷書で書くと… ってあきらかに画像は明朝体だし
「略さないで書くと」という意味では「旧字体」とか「繁体字」と言うべきでは

23 :
「氷」を楷書で書くと「冰」になるって言ってたのか?
バカ丸出しだなその番組

24 :
>>22
画像くらいちゃんと貼れ
https://i.imgur.com/DDbWDzr.jpg

25 :
蚊と鳩に関しては、そういう説もあるわな
漢字の成り立ちなんか、誰も証明できん

冰は欧陽詢とか顔師古とかが書いてて、開成石経もこの形だね

26 :
>>24
こいつ外人なのかな
馬鹿なことをぬかすなという感じだが

27 :
「蚊」の子音にbの要素が入ったのなんて唐の時代の相当に新しい発音で
それ以前はmなんだけどそれが本当に蚊の羽音を音写したものなのかと

28 :
-

29 :
>>27
昔は蚊が飛ぶ音も現代と違ってた

30 :
蚊の羽音は/bu:n/というより/ɱu:n/だよな

31 :
蚊の飛び方かて時代によって変わるんやろ

32 :
いずれにせよブーンと鳴くから文(ブン)
とするのは正確ではないな

33 :
動物や虫の羽音の聞こえ方って、時代や人種によって違うから、あながち間違えとは言えないのでは?
  

34 :
漢検ミュージアムで幕末明治のことば展やってたのでみにいった
面白かった
https://www.kanjicafe.jp/detail/8218.html

35 :
-

36 :
大漢和辞典デジタル版
https://www.taishukan.co.jp/book/b376648.html
来年3月末まで100000円で買える
漢字ファンなら買うべき?
今昔文字鏡もってるけど

37 :
使うなら買えばいいし使わないなら買うべきではない

38 :
>>36
USBメモリ1本……
あの巨大な大漢和辞典もUSBメモリ1本に収まるのかと思うと感慨深い

39 :
なんて読むかわからない漢字ってどう調べたらいいかな?
部首で調べても辞書にないしネットでも見つからない
手書きの漢字だからコピペもできないし…

40 :
>>39
手書き入力あるやろ

Google手書き入力
(Windows) https://www.google.com/intl/ja/inputtools/services/features/handwriting.html
(Android) https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.handwriting.ime&hl=ja

ATOK手書き入力
(Windows) http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=9710-9313
(Android) http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=054383

41 :
>>39
ここに書けば誰か探してくれる。

42 :
>>16みたいにな。

43 :
>>38
1PC(Windows)でしか使えないけど、USBメモリはインストール・アンインストールだけで後は保管
あの一冊だけでも持ち運ぶのが大変なものを、全部ノートパソコンやWindowsタブレットで持ち運べるのは感慨深いね
いちいち図書館行かなくてすむ
13万が最初だけ10万、来年10月から消費税あがるし
でも高い
迷ってます・・・

44 :
>>40
ありがとう、手書き入力も試したけど崩し文字?っぽくて読み取りできなかった
なんて読むのかわかる人お願いします

https://i.imgur.com/PfsaRgk.jpg

45 :
-

46 :
>>44
「樗」?

47 :
「樗」ですか!
ちなみに八十三の下の漢字は何て読むのかわかりますか?

48 :
叟かな
  

49 :
https://i.imgur.com/y3EJbiP.jpg
ついでに書道辞典で確認してみた

50 :
臼→旧の形になるのは定番ですね

51 :
ありがとうございました!
わかってよかったです

52 :
手書き文字認識て草書や連綿体はお手上げなんやろうな

53 :
「張」という漢字について調べていたら
「たぶらかす」という意味があるとニコニコ大百科に書いてあるのを見つけたんですが
出典も真偽もよくわかりません
ご存知の方いらっしゃいますか?

54 :
大漢和辞典に偽古文『尚書・無逸』の「民無或胥譸張為幻。」と偽孔伝「譸張、誑也。」を引いて「たぶらかす」とある

55 :
ありがとうございます!!

56 :
/

57 :
勤務と謹慎と僅差の「きん」の部分ですが、勤務と謹慎を拡大すると草冠がくっついてるのとそうでないのとがありますが、
勤務は離して、僅差はくっつけるのが正しいのですか?
あと僅差のきんは草冠じゃなくて革命の革みたいになってますこう書かないとペケですか?

58 :
>>57
両者の差異は旧字体と新字体との差です。
書くなら草冠の方が伝統的。活字でも見栄えを気にしてか草冠にしているものが多い。

59 :
漢字についての質問ってここで良いですか?

かなーり前に亡くなった親戚に「柳太郎」さんがいます。会ったことはなく文字でしか見たこと無いので、皆「リュウタロウ」と読んでいたのですが、それを聞いた親戚の年寄りが「いや、ジュさんって呼ばれてたからジュタロウのはずや!」
と言い始めました。柳でジュと言う読み方は辞書をあさっても見当たりません。過去に柳をジュと読む使用例などあるでしょうか?

60 :
済州とか山東あたりの方言でありそうですけどね

61 :
それって方言じゃなく外国語では!?w
ちなみに、うちに韓国からの血は全く入ってないです。
祖父母の代までは、和歌山の数十件しか無い小集落で集落内結婚繰り返してます。

62 :
>>59
それは佐賀弁とかでは?
「りゅ」が「じゅ」になる。

63 :
>>62
佐賀はいないなぁ。
ジュさん本人は明治後期に和歌山生まれ、ジュさんの父は岡山、母は和歌山。ともに明治10年代の生まれ。
私が直接話した年寄りは和歌山生まれ大阪南部育ち。
似た方言ある地域あります?

64 :
>>63
和歌山県ではザ行とダ行とラ行の混同が著しい。
ウィキペディア調べ

65 :
/

66 :
>>64
それは知ってるんだけど、文字ではちゃんと区別出来てるんだよねぇ・・・

今ふと思い付いたけど、柳=木=樹=ジュ、と言うのは無理矢理かなw

67 :
まあ、漢字のつながりはなさそうだから、訛ってただけだろうなあ

68 :
「5世紀、日本に漢字がもたらされた。漢文の奥深さは日本語を豊かにした。
19世紀になると、日本人は漢字を使って西洋の思想を翻訳した。
新しい単語は中国に逆輸入され、今でも中国語として使われている」
(日本国紀)
「日本には優れた造語の歴史があり、特に明治以降は約1千語もの和製漢語が
中国に導入され現在も広く使用されている。」
(産経新聞、1月3日)

竹田恒泰@takenoma 4月1日
日本人は中国から伝わった漢字を使っていると言っても、
人類でもっとも巧みに漢字使ってきたのは日本人。
中国人は4000年も漢字を使っているくせに、まだ表音文字として用いる
万葉漢字も仮名も発明していない。あまつさえ、中国の国号の「人民」も
「共和国」も維新前後に日本人が作った和製漢語である。

69 :
きっしょいなあ

70 :
天皇制反対の極左 滝浦真人(放送大学教授) 炎上上等! 炎上上等!
有能な方倒してください

安全保障関連法案に反対する学者の会(左翼団体)に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)
滝浦の本のアマゾンの高評価レビューも友人が書いてる

日本語を教える教師による暴言
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (つぎはぎしただけ 内容バラバラ 敬語論で右翼批判)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

ブログで公開された連絡先
takiuramasato@gmail.com
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
https://www.hokudai.ac.jp/introduction/pub/

71 :
現代の中国語で使われる単語、その多くが「日本から逆輸入」って本当?=中国メディア
http://news.searchina.net/id/1679985?page=1

72 :
j

73 :
甚だしい
搾る

についてですが、数字の「四」の中の部分と似てるとこあるじゃないですか?(八みたいなやつ)
右側のとこハネいるんですか?いらないですか?

74 :
>>73
どっちゃでもいい
http://www.bunka.go.jp/seisaku/kokugo_nihongo/kokugo_shisaku/joyokanjihyo_sakuin/table_12_si.html

75 :
甚のとこ参照ね

76 :
x

77 :
77



【吉本クーデター】 両者の仲裁をしているように見せかけている松本仁志の顔が、暴力団の素顔そのもの
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1563929457/l50

78 :
為念(ねんのため)

SNSでこれを使ってる人を最近良く見かけるが、漢文訓読文化の名残が今も元気に生き残ってる稀有な事例だな。
知らない人が見たら「ためねん」と読ませる当世風なスラングだと勘違いすることだろう。

79 :
>>74
そうなんすか?
エクセルで拡大するとはねてるんで、一応はねときます。
「耳」も下の部分棒が出てるけど、果敢の「敢」の字の耳に似た部分は突き出てないので迷った時期がありました。
こないだ3受かったので次準2受けます。

80 :
お前は「a」とか「g」をどういうふうに書くんだ

81 :
>>79
手書きの楷書では、通常はねません
そこをはねるのは印刷字体(字典体)ですね
字体には大昔から手書きと印刷の二種類の字体が存在します
その昔は、それをちゃんと区別して手書きは手書き、印刷は印刷と割り切って使い分けていました
印刷物が一般化し、誰でもみる機会が増えてきた明治以降では、徐々にその区別がなくなってきます
日本人は変にまじめで、教科書(印刷物)に書いてあるのが正しい!と考えてしまい、教科書にかいてある通りの字体を書いてしまいます
小学校の教科書は教科書体といって、手書きに近い字体で書かれていますが、漢字辞典や新聞、中学以降の教科書は、読むことに特化した印刷用の字体(明朝体)です
だから、印刷字体が手書きでも正しいと勘違いしてしまいます
パソコンの字体(エクセルも)は印刷字体に入ります
ちなみに、耳は、単独では突き抜けますが、聴や聞など部分になると突き抜けないのが通例です
これは印刷字体も同じですね
ただし突き抜けてもOKです

82 :
>>81
詳しい説明ありがとう

83 :
o

84 :
教えて頂きたいのですが、最後の漢字の書体は何で漢字自体は何と書いてあるか分かる方はいるでしょうか?
https://i.imgur.com/8GcMTiJ.jpg

85 :
>>84
漢字ではなく、花押だと思われます。

86 :
>>85
ありがとうございます
恥ずかしながら花押を知りませんでした。

87 :
o

88 :
勤務と僅差

勤のほうのヘンは縦の棒が「口」の中に収まってますが、僅のほうのつくりは縦の棒が「口」の上に突き抜けてます。
しかも草冠みたいなのも勤と僅だと違います。後者は「革」の字に似てます。
なぜですか?それぞれこう書かないと×ですか?

89 :
>>88
>>74見て

90 :
>>88
新字体と旧字体のデザインの差です。
差はありません。
手書きなら新字体式がいいかも。

91 :
>>88
>>81にも書いたものと同じ説明になります
クサカンムリの方が書写体で革の上っぽいのが印刷体(正字体)です
新字体は、多く伝統的な書写体を採用しているので、勤・謹はクサカンムリとなっています
それ以外(表外字)は国による決まりはありませんでしたので、漢和辞典(正字体・印刷体)に準拠、そしてPCとかに使われるJIS漢字もそれに倣って正字です
僅は平成22年に改定常用漢字で追加された漢字ですが、新字体に倣わずJIS漢字を意識して正字のまま採用されました(謎とかの二点しんにょう、餌などの食へん、捗とかも)
改定常用漢字は世の中のIT化を考慮していたからです
パソコンとかスマホで使う字形と、学校で習う字形が異なると混乱するだろうという考えからだと思われます
しかし、>>74
http://www.bunka.go.jp/seisaku/kokugo_nihongo/kokugo_shisaku/joyokanjihyo_sakuin/
にあるように、字形字体の許容範囲が明確に指針化されましたので、どちらで書いても問題なしとなりました
ちなみに、問題としている勤・僅・謹とかの部分は、漢隷(楷書が現れる前の隷書)の頃よりクサカンムリの方が一般的ですので、手書きで書く場合はクサカンムリがオススメです

92 :
/

93 :
断 のはこがまえから1画抜いた L 部分の部首名は何と言いますか

94 :
その「部首」ってなんですか

95 :
>>93
名前はまだない

96 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
●清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
見栄っ張りで人一倍強い学歴コンプレックスを持つ清水母は自らの勉強嫌い低学歴ぶりを棚に上げ息子には高学歴になってほしいという
身の程知らずの身勝手な願いを持ち親譲りの頭の出来の悪い息子の成績の悪さを詰り尻を叩いて勉強するようにしつこく強要してきたが
案の定うまく行かず結局自らと同じく低学歴に終わったことを世間に顔向けできないほどの恥だと思い、近所の人間と世間話をするとき
には学歴や出身学校といった話題になることを意識的に避けるように心がけている
低学歴の清水の息子はエロ動画を見ているところをアナル激烈加齢腐敗臭のする低学歴の母親に見つかってしまった過去がある

97 :
h

98 :
動詞・形容詞の漢字の訓読みについて、送り仮名(活用語尾)だけでは、区別できない
動詞などの訓読みが何組かある。
酷(ひど)い⇔酷(むご)い 形容詞
傅(いつ)く⇔傅(かしず)く カ行四段
包(つつ)む⇔包(くる)む マ行四段
嫉(ねた)む⇔嫉(そね)む マ行四段
滑(すべ)る⇔滑(ぬめ)る ラ行四段
違(ちが)う⇔違(たが)う ワ行四段

99 :
>>98
「ひどい」は「非道い」から来ているんだからそう書けばよい
そのほかは漢字を別の方の読み方されても意味変わらん
それがいやなら和語なんだから、かな書きすればよい

100 :2020/01/29
>>99
一般に、上記上2つ(酷(むご)い・傅(かしず)く)は主に右側、下4つは主
に左側の読み方をする。
どうしてもその反対側の読み方で読んで欲しい時は、平仮名で書けば
よいわけか。

【渡来人】ヘンな日本語【持ち込み】
Googleで好い言い回しを検索してみて少し考える 23
Googleで好い言い回しを検索してみて少し考える 16
Googleで好い言い回しを検索してみて少し考える 23
何故中年以上の日本人は句読点を打ちまくるのか?
糞コテ、広島世界一は広島大学在学中の学生だった
漢字を廃止してハングル仮名混じりにしよう
一人称が自分
フランス語を語るスレッド
「寒っ」とか「すごっ」とかの
--------------------
お年寄りからCCや通帳騙しとり現金引き出したか 女子大生 伊波フィアラを逮捕・高知/徳島
■■■■プロ固定について 6■■■■
【フジエース】【めざましテレビMC】 永島優美応援スレ Part19【ジャンクSPORTS】
9/11WTCテロ事件の衝撃
魔方陣グルグル2 攻略スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart111
ネトウヨちょっと来て
ル。のドラクエ]プレイ日記ゼノスレ3656ページ目
デーブ・スペクター、相次ぐライブ中止に「口パクなら飛沫が飛ばない」 → 炎上
OSASKスレッド Part12
【pixiv】HACHIMAN信者を見守るスレ27【ハーメルン】
【爆上げ目前】Tコイン トレードコインクラブ TCC 専用スレ
良子と佳奈のアマガミ カミングスウィート! #06
もう死んでしまいたい…
(毎日れぃでぃお)まったーりゆるーくおはなし時々配信
ウイニングポスト8Part64
PC-88VA4
バンダイロジパル、ロジパルエクスプレス
【今雑】今瞬間的に思った事で雑談するスレ130
【ワッチョイなし】からかい上手の高木さん
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼