TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1235
ロロナ/トトリ/メルル/ルルアのアトリエ アーランド総合276
【SO2】スターオーシャンセカンドストーリー30
【PS4】戦場のヴァルキュリア4
【PS4】Fallout76 Vault342
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part12【トレハン】
【PS4】The Surge サージ 強化外骨格アクションRPG【Steam】part5
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス269
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part81
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part126

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part209


1 :
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう

発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp

■関連情報
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html

■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part2
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1565760287/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part2
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1565256401/

■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part208
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1566364630/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
■判明している危険な要素

【共通】
★序章クリア後、学級選び(黒鷲(教会含む)、青獅子、金鹿の3ルートに分岐)
★第1部09月【ep06「死神の噂」】
・フレンが捜索のメインクエストで学院某所のフレンの居場所へ進もうとすると9月が終了する
 このため、クエストや講習等やりたいことがあればその前に済ませる必要がある
★第1部12月【ep09「涙のわけ」】
・踊り子は、クエスト「白鷺杯に参加しよう」で舞踏大会に参加してかつ魅力が13以上ないと、踊り子に就けない
・この章をクリアすると、支援で「期限を逃してしまった」と表示されるようになるキャラがいる
 この場合、支援を更新する事が不可能になる為、クリアするまでに支援を更新すること
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリッド×アネットの支援Cなど
★第1部01月【ep10「女神の行方」】
・クエスト「ジェラルドに会いに行こう」をクリアしないと、第2部最終章前の選択肢がなくなり、支援Sが発生しなくなってソロENDとなる
★第2部最終章直前の章(帝国はep17、他はep21)で散策を1度も実行してないと指輪を渡すイベントが発生せずソロENDとなる

【黒鷲限定】
★第1部02月【ep11「深遠の玉座」】
・2月8日〜2月22日の間に、エーデルガルトに話し掛けると、主人公との支援がBまで溜まっている場合は分岐が発生
 「付いていく」を選択すると「帝国ルートフラグ」が立ってその週が終わる為、作業が残ってるなら済ませる事
 「帝国ルートフラグ」が立っていると、この章をクリア時と「エーデルガルドを守る(帝国)」「エーデルガルドを切る(教会)」の分岐が発生
 「帝国ルートフラグ」が立っていないと、そのまま協会ルートへ
 帝国ルート : レア、セテス、フレン、カトリーヌ、ツィリルが永久離脱
 協会ルート : エーデルガルド、ヒューベルトが永久離脱し、ヒルダが引き抜き可能になる

【青獅子限定】
★ドゥドゥー
・第1部で外伝「弱きものの戦い」をクリアしていない場合、第2部で永久離脱

【兵種】
★騎馬は機動力と引き換えに成長率が低くいため、要所で使う運用がオススメです

3 :
■よくある質問など
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデート)の3つ

Q.子世代あるの?
A.なし

Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
 ※一部同性でのペアエンドあり

Q.三竦みあるの?
A.なし

Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます

Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます

Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.支援的に仲間になってもおかしくなさそうだが、現状不明、今のところ無理。「お茶会に誘う」は確認
 ※外伝パルミラクリア後?(仲間になる動画はチートだと思われ)

Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げきらないと期限切れになるキャラが居ます。
 ※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリッド×アネットの支援Cなど

Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
 ※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない

■温室で栽培されるドーピングアイテム(品質に関係なく確率で出現)
・1つの種から7〜14種類の作物が生まれ、確率で「生命・岩・上魔・煉獄・俊足・奇跡・アンプロ・白・黄金」が出来る
・狙うアイテムがあるなら、預ける種は必ず2種だけにする事
※組み合わせ例
「生命の木の実(HP+1)・・西方産の種・青い花の種」、「岩コボウ(力+1)・・草の種、紫色の花の種」
「上魔草(魔力+1)・・南方産の種・黄色の花の種」、「煉獄のザクロ(技+1)・・モルフィス産・緑色の花の種」
「俊足のニンジン(速さ+1)・・水色の花の種・ノルドサラト」、「奇跡の豆(幸運+1)・・果実の種・ボアフルーツ」
「アンプロシア(守備+1)・・根菜の種・東方産の種」、「白ヴェローナ(魔防+1)・・野菜の種・赤い花の種」
「黄金のリンゴ(魅力+1)・・北方産の種・白い花の種」

4 :
成長率

https://i.imgur.com/X4Q7Sqg.png
https://i.imgur.com/qPD6BzZ.jpg
https://i.imgur.com/zra0lIR.png

5 :
フェルディナントとアッシュはシルヴァンとイグナーツに食われてる

6 :
>>1おつ
フレスベルグの少女iTunesで配信されてるやん!

7 :
イグナーーツ!
https://i.imgur.com/r6B2KxX.jpg

8 :
荒らしの口車に乗ってテンプレから除外されてしまったから戻しておこうか

【NG推奨IP】スレッドにおける迷惑行為を確認
14.10.64.33
49.104.28.34
49.104.28.112
49.106.208.64
58.89.182.7
59.129.40.113
60.35.157.234
60.73.67.178
60.101.117.160
60.121.255.213
111.239.160.203
111.239.212.59
111.239.216.111
111.239.221.156
111.239.225.16
111.239.229.91
111.239.229.210
114.169.72.176
124.98.166.17
126.245.217.10
131.147.53.238
160.86.121.239
180.144.124.161
182.251.245.15
182.251.245.17

9 :
クロードはリアリストだから、半分諦めながらも生き延びる可能性を上げる方法があるならそれをやらない理由はないという判断に見える。
騎士というよりビジネスマンぽい発想なので、騎士の物語である本作でカッコ悪く見えるのは事実だけどw

10 :
立て乙

黄色ルート入ったばかりなんけど真面目にイグナーツをどうやって使えばいいのかわからない
力の成長率以外は揃ってるベルちゃんの強さをこんな形で実感したくはなかった

11 :
レア様って実は頭悪い?

12 :
のび太ぶっ殺したらババアが「イグナーツ!早すぎるよっ!あんな良い子が…」とか言ってたwww.

13 :
一乙

>>8
ここニ、三日やたらこれに文句つける奴いたのって
ここニ、三日で暴れて追加された奴がいってんのかなって思ってたわ

14 :
マリアンヌがクロードは風で先生は大樹でほかの生徒は鳥って例えてたけど
フォドラ的にはクロードは新しいものを運んできて鳥が飛ぶ補助して通り過ぎてく風みたいなもんなんだよ

15 :
>>11
まあ色々と脇が甘い人ではある

16 :
>>1
何が相手でもベルはおーつ!

>>7
見た目糞、性能糞、性格糞とか救い用ねーな

17 :
イグナーツは命中率悪い序盤以外マジで使えない
紋章あるベル、鍵開けれるアッシュのがよっぽどマシ

18 :
>>7
フレンとカスパルがアネットと同等扱いは違和感がある。

19 :
レア様の脇舐めたい

20 :
>>1
ま!乙ですわ!
ぶっちゃけ理想のために命までは掛けられないから
一番考えが近いってのはあるクロード

21 :
>>7
外人ってランクとかつけるのほんと好きだな

22 :
レスバに負けて山賊雇って殺そうとしたら自分まで殺されかけてるゴリラと闇堕ちして殺意の塊になってるゴリラと比べりゃ命乞いなんて可愛いもん

23 :
クロードは合理的なリアリストってよりサイコパスだろ
こういうキャラだって言われたらそれまでだけどこの手の奴に級長や同盟のボスやらせちゃダメだろ
級長じゃない一生徒ならまだ分かるけどこれじゃ他のキャラ可哀想だ

24 :
イグナーツは運よく力伸びればそこそこ強くなると思う

25 :
シャミアってそんな強いかな?

26 :
ベルたんは職補正もあって技は凄い事になるからあのハイテンションクリティカルボイスを高頻度で聞いて中毒になる

27 :
>>1乙です

いよいよ赤の分岐の時期に来おったで

28 :
>>7
概ね同意できるランキング
でもカスパルはもうワンランク上で良くね

29 :
イグナーツはとっとと指揮上げてまともな騎士団付けてからアサシンやボウナイトが無難だな
力上がらんけどどうせ最低保証である程度は何とかなる

30 :
セイロス紋章持ちソティスの巻き戻し察知できる説すき
ジェラルトの反応もエガちゃんが先生好きになっちゃうのも筋が通る
だけど作中なにも裏付けがない

31 :
>>7
踊り子フェルディナント とかあるしもう一段階あげてもいいと思う

32 :
>>7
フェルディナントはもっと上で良いだろ
回避お化けになれるのに

33 :
うぅううらああああああ!!!

34 :
>>7
これだからアネット学エアプは困る

35 :
は?マヌエラ先生はサンスト持ち補助型グレモリィで大活躍ですが?

36 :
サイコパスかな。
仲間を囮にして敵もろとも焼き殺そうとするエガや、民間人巻添えで市街地を焼くレアの方がそれっぽい気が。

クロードに関しては仲間にもヤバかったら逃げろと言ってたっぽいし。

37 :
>>25
スナイパーだと技と運が過剰であんまり伸びない
めんどくさいけどファルコンでもドラゴンでも飛ばすとかなりバランスいいよ

38 :
クロードはまずリーダーとして駄目
クラス対抗戦ずっと動かないチキン

39 :
エーギルくん強いよな
シルヴァンと並ばせても問題ないと思うが

40 :
やっぱ外人は見る目ないな

41 :
NGリストに文句言ってる人は普段暴れてんだろうなぁとしか思わん

42 :
【緊急討論】野鳥先輩はどうしてあんなに弱いのか

43 :
クラス別の強キャラランク
黄 クロード>リシテア>レオニー>ヒルダ>マリアンヌ>ローレンツ>ラファエル>イグナーツ
赤 エーデルガルド>ペトラ>フェルディナント>ドロテア>ヒューベルト>リンハルト>ベルナデッタ>カスパル
青 ディミトリ>フェリクス>イングリット>シルヴァン>メルセデス>ドゥドゥー>アッシュ>アネット
こんな感じで合ってる?

44 :
>>10
ベルナデッタは力さえ補強しちゃえばレオニー超える最強の弓兵なんだよな
ステータスだけ見たらレオニーの方が上だが固有スキルと紋章優秀で狙撃と囲いまで覚えやがる

45 :
エーギルなんか微妙だと思ってたら馬のせいだけではなかったのか

46 :
イングリッドとほとんど同等のマヌエラを最弱扱いは謎

47 :
>>7
妥当な評価だと思うけどカスパルは適正がいいからそこより1つぐらい上じゃないの

48 :
ヒルダちゃん前線出たくないそうだからメイジ系にしようと思うんやが弱いよな……?

おら、ベルちゃんはアサシンにするから前線行ってこい

49 :
なんか定期的に●●は悪いとか駄目とかって流れになるけど
どの級長(ルート)も結局先生がいないとダメって言うだけでは

50 :
アネットちゃんはS+ランクなんだよね

51 :
>>10
理学鍛えてエピタフが理想だがあいつフィンブル、シェイバー、ブリザーだからマジでどうしようもねぇ…

信仰鍛えたらリブロー使えるけどマリアンヌとフレンで回復要員十分なんだよな

52 :
ただこの手のテンプレはいつの間にか当のキチガイ本人に改竄されてることもあるからあまり信用はしてない

53 :
敵キャラの退場ワープって味方にレスキューしてもらってると分かったらマヌケに見える

54 :
>>43
みづれえ

55 :
>>44
狙撃も囲いも倒しちゃえば必要ないからなぁ
パワーこそ正義

56 :
>>7
だいたいこんなもんか ペトラ一個上 マヌエラはちょっとおかしくねと思う

57 :
フェルディナントって成長率見ればそこまで低いランクとは思えないけどな
俺のはヘタレたけど

58 :
英語版の各ルートも色+風花雪月なんだな
翠風→Verdant Wind
紅花→Crimson Flower
銀雪→Silver Snow
蒼月→Azure Moon

59 :
ツィリル 最下層にやるほどか?

60 :
エーギルもシルヴァンも馬に乗せずに育てりゃ大概強くなるぞ
馬に乗せても強く育てられるのはリアルラックのある先生だけだ。平凡な先生には育てきれない

61 :
セテスは一段上で良いと思うんだけどなぁ
あいつデフォ職の優遇もあるけど級長クラスだぞ、強さ

62 :
>>7
オデとカスパルの位置チェンジ
エーギルくんワンランクアップ
シャミアさんワンランクダウン

あとはあんまり文句ない

63 :
赤ルートだけど、インドラの矢をスカウトしてきたイングリッドにつけたら超便利。
これ改造したらさらに射程まで延びるのな

64 :
>>7
フェルくんとカスパルはもうワンランク上やな

65 :
一周目リシテアと結婚したはずなのに
いつのまにかレア様が1番好きになってた

66 :
正直今回くらいの成長率なら
育った奴が強い以上のものがないよな

67 :
>>36
逃げろと言うことは大事だが
封建制の世の中で領地捨てて逃げろと言われてできる奴がどれだけいるかというと
実効性はあまりないし言う方も言われる方もわかってて言ってるんやろなぁって感じ

68 :
エーギルうちじゃエースだったからなんでこんな低いんだと思うわ
ウォーマスにすりゃ誰でもつええってのはあるが

69 :
>>61
あの初期ステ異常な上に結構育つしね
叩き上げのドラマスでもなかなかきつい

70 :
結局、どの勢力も戦争をやる事になると思うんだよ。例えば先生の奪い合いでw

71 :
>>59
平民でいる期間が長ければ長いほどやばいので
早期に迎えに行けば斧弓飛行OKなのでそんなにひどくはない

72 :
セテスは級長並に伸びていくし最初から飛んでるからめちゃくちゃ強いぞ

73 :
エーギルシルヴァンヒルダって正直スペックだけ見たらほぼ横並びの中でヒルダが一番弱そうなのに
なんでか一番評価高いよな

74 :
このランク外人マヌエラ先生がサンスト覚えるの知らないんじゃね

75 :
教会ルート級長のセテスを信じろ

76 :
セテス様は加入時から式レベルが高いのも良いよね

77 :
>>49
どこのルートでも各級長は先生がいなかったら〜って言われてなかったか

78 :
フェリクスとかハードだとモヤシすぎて盾背負ったり生命吸収つけないと苦しいレベルだしやってる難易度と運用方法によるから何の当てにもならない

79 :
メルセデスの強さがいまいちわからない

80 :
アネットちゃんなんで習得する魔法の構成がゴリラじゃないの?努力の方向間違えたの?

81 :
>>66
その分戦技と魔法の格差が埋まらないんだよな
特に魔法

82 :
シャミアは幸運に割きすぎ

83 :
アネットちゃんが安定のクソザコ評価で安心した

84 :
一周目の教会ルートは子安がエースやったわ

85 :
最近は気に食わないとなんでもサイコパスって言うの好きじゃないよ

86 :
教会ルートのツィリルくんはさすがに擁護できない弱さだったわ

87 :
セテスは技能高いからすぐドラマス移行できるのもいい

88 :
黄ルートで最強パーティ組もうと思ってる
ベレス(アサシン)、クロード(バルバロッサ)、レオニー(ドラゴン)、ヒルダ(ドラゴン)、イングリット(ドラゴン)、ペトラ(ドラゴン)、リシテア(グレモリィ)、ドロテア(踊り子)、フェリクス(ウォーマスター)、メルセデス(グレモリィ)
入れ替えたほうがいいのある?

89 :
>>82
今回幸運がかなり必殺率伸ばすから全然無駄じゃなかったり
シャミアさん常に必殺率10〜20%くらいあるわ

90 :
ヒルダはぱっと見、役割的に斧しかないな
って思うから自ずと強くなるんでは

91 :
他ルートみると結果論的に先生がいなければダメだった感はあるけど当の本人ルートだとそこまで先生の重要性を感じない
ディミトリは帝国だと死にはするけどまともっぽいし

92 :
>>78
柔らかいから敵からクッソ狙われやすいよな

93 :
マヌエラのサンストは相当手を入れてやらないと覚えないし魔力も35%だしなぁ
まあ覚えてしまえば便利なんだが

94 :
>>88
こないだもこの書き込み見たぞアドセンスクリック御願い致します

95 :
セテスは帝国以外で自動加入のくせに教会ルートの救済も兼ねてるからやけに初期ステが高い

96 :
アネットちゃんは多方面に頑張りすぎた結果どれも中途半端になったと考えると可愛い

97 :
個人的には才能−紋章と習得魔法と固有スキルがすべて
成長は野菜食べろでどうとでもなるし

98 :
5年前のことを昨日のことのように語る支援はもう少し何とかならんかったんか

99 :
>>7
こうやって見ると金鹿つえーな
誰使っても強いやん

100 :
フェリクスは避けるし盾持ってるから目立たないけど、たまに当たるとゴッソリ削られてヒェッてなる

101 :
>>88
麻薬栽培アフィブログさんちーっす

102 :
>>92
やっぱアサシンフェリクスが正解だったか

103 :
>>42
ごろつきにリンチされてるのほんと可哀想

104 :
>>28
確かに
帝国ルートでやったらカスパルは先生エガヒューベルトに続く戦力だった

105 :
同僚に魔ゴリのハンネマン居るしな
あっちはメティオだけど

106 :
>>62
自分もそれで同意かな
オデは速さと魔防がちょっとね
魔殺しつけても不安
>>73
3人の成長率並べて見るとヒルダ魅力に振りすぎなんだよな

107 :
うちのエーギル君命中率15%位の攻撃しょっちゅうくらう

108 :
マヌエラ先生は周回で活躍するキャラじゃないかと思う
面倒な理学技能を名声チートしてやればいい

109 :
正直カスパルは過小評価されまくりだと思う

110 :
>>85
嫌いなもの貶すため安易に使われるけどめちゃくちゃ誤用が多いよな

111 :
アネットは魔法使いとして必要な仕事は出来る分弱くはない
ただ、他の魔法使いを使えばアネットに出来ないことも出来ちゃうのだ

112 :
レスタールート、血の樹獅子戦までやってもあんまり面白くない

113 :
>>79
リブローとリザーブ
後は自己回復

114 :
>>91
黄だと勝手にクロード側に突っ込んで来て返り討ちに合った後体力0でエガ追いかけてモブに56されるやつの何処がまともなのか説明してくれ。

115 :
ドラゴン乗りに持たせるスキルって何が強いんだろう?
警戒姿勢+、近距離反撃、鬼神の一撃、飛行特効無効、斧術 とかでいいかな?

116 :
アネットは応援メッセージ全一だから

117 :
ドゥドゥーウォーマスにしたらめっちゃ強くなったわ
アドバイスありがとう

118 :
最近はクロード叩きがトレンドなん? 次は誰?

119 :
>>88
色々とだめ

120 :
>>109
初期のフルボッコから持ち直してまた叩かれてる気がするな
ウォーマス強かったけど何でもウォーマスにしたらカスパルだけではなかったってとこか

121 :
>>98
確かに5年後と確定してるんだしね
アンとメーチェが5年間仲違いしてたの辛すぎる

122 :
ヒルダとマヌエラでサンスト使ってたけど強いっちゃ強いけどそれ以外の魔法はリシテアと比べると大分威力が落ちる
ヒルダはすぐ魔法撃ちつくして斧も使ってたわ

123 :
「サイコパース!」とか言うと、何かボールがオーラをまとうサッカー漫画みたいでカッコイイよな

124 :
>>99
イグナーツの枠はスカウトした好きなの使えるからな、隙らしいものが無い。

125 :
>>114
赤帝国でやれ

126 :
つーか現在の価値観なら追い詰められたら命乞いくらいする
まあ昔の覚悟決まってる騎士とかは「くっ 殺せ!」って言うんだろうけど

127 :
ぶっちゃけ周辺国家に正しいフォドラの歴史とかのこってないんだろうか?
蛮族すきでそういう資料ないのか?

128 :
初期拳斧目標のキャラはウォーマスターにすれば大体同じだしな
キャラじゃなくてウォーマスターが強い

129 :
ベルナデッタ完全にお荷物と化してるんだがどう育てたら良かったんだこいつは

130 :
>>7
先生って弱くはないけど級長レベルではなくない

131 :
>>126
でもエーデルガルトに泣きながら命だけは助けてって懇願されても困るだろ

132 :
まあ、教会入ったら級長と副官と言う普通にやってりゃエース格の二人がいきなり抜けるわけだからな
そこを埋めるセテスが級長格の強さなのは当然っちゃ当然

133 :
>>12
流石につまらんわ

134 :
カスパルは最初伸び悩んで2軍落ちさせたけど
外伝とかでメインのレベル上がりすぎないように適当に出してトドメとか取らせてたら
ウォーマスになって覚醒してたわ

135 :
ウォーマスターなら良成長スキルなしツィリルでも活躍できるレベル

136 :
>>129
自然と弓になるのと、弓は強いから使いやすくないか?

137 :
シャミアさんあまりにも速さがヘタレ過ぎて強キャラのイメージが全くない

138 :
低レベルニンバーナ、ハイロードとか、低レベルカトリーヌ、シャミアみたいな不正受験キャラにロマンを感じるが、ベレトスのレベルあげないとカトリーヌシャミア加入しなくてかなしい

139 :
マヌエラ先生はサンダーストーム、サイレス、ワープ、Mシールドを1人でこなせるのがいいんだぞ
回復は専門職にお任せだ

140 :
ヒルダは正直過大評価されてるというか
かわいいから贔屓されて強くなってるんだろうなぁって感じはしないでもない
ただ強いは強いよファルコンにもドラマスにもなれるし飛行騎士団はDランでも結構いいのが揃ってる

141 :
>>129
被害妄想は積極的に狙ってるか?

142 :
カスパルの強みはウォーマスにしやすい事だからな
初期値は低いし成長もそれほどでもない

143 :
アネット同様カスパルも他のキャラ使った方が強くね枠

144 :
>>115
ドラゴン乗る目的次第だろう
機動力活かして当て逃げするなら飛行特攻無効なんぞ要らんし弓持たせないなら近距離反撃も要らん
前線に居座るなら警戒姿勢+と飛行特攻無効はあっても良いけど警戒姿勢+活かすなら鬼神死ぬし何を想定してるのか分からんぞい

145 :
>>135
流石にそれはない
力の成長20%だぞ

146 :
ヒルダとエーギルは初期値の差かなあ
シルヴァンはどう見てもゴリラ学級にいるせいで過小評価されてる
他クラスなら前衛のエース

147 :
>>137
ひたすらハンターボレー撃ってりゃいいから速さへたれてもそんなに問題なくね?

148 :
>>91
青でも先生がケアしなければロドリグの死を無駄にして死者の群れに加えてたんだろうなと思う
先生空気感あるのは寂しいけど、「先生あっての青獅子の学級ならぬ、先生あっての王国軍だからな」って台詞は嬉しかった

149 :
>>129
祈る 残念ですが貴方の今年のベルちゃんは出来が悪かったようです

150 :
>>129
序盤に斧振らせてブリガント→飛行を指導しながらアーチャーで命中20と弓伸ばす→最速でドラゴンナイト→ドラマスがいいんじゃないっけ?

151 :
ベルアッシュのび太の弓トリオはとにかく非力だから力の伸び次第というか
力が最重要の本作で力がヘタれまくったら厳しい

152 :
>>139
それに一枠使うかというと

153 :
ウォーマス一直線メンツの中でもカスパルはステータスが合ってて良い

154 :
カスパル伸びてほしいところは体感的にちゃんと伸びてくれる
ベルは意識して育ててあげないとすぐ引きこもろうとする

155 :
シルヴァンも結構強いはずなのにあんま評価されてない印象

156 :
アネットはドラマスにしてボルトアクスと応援する仕事があるから
魔力重視のドラマスはかなり強い

157 :
1周目ハードで踊り子ヒルダに斧持たせてたけど月1のレベリングだけでだいぶ無双してたし強いんじゃね

158 :
成長率はドーピングなり吟味なりで何とかなるけど習得魔法だけはどうしようもないからなぁ
つまりドロテア最強

159 :
斧格闘両方得意で速さ伸びるのはカスパルだけだからな

160 :
>>131
命乞いして和解したエガちゃんと一緒にヒューの遺書を読む
「我が主が他者に降るはずがありません。貴方の命があるのが残念でなりませんよ」

エガ「…」
ベレ「…」
セテス「…」

161 :
アッシュはせっかくブリガント通ったのに力が悲惨すぎた 速さも微妙だし

162 :
シルヴァンは物理で無双できる奴ら揃いの青にいるのが悪い
赤行けばそれなりに活躍する

163 :
>>140
特に無理せずブリガンドラゲナイ出来るのはやっぱ強いんじゃね
本来得意の武器を投げ捨てて斧やらせるのはチョイ手間だからな

164 :
エーギルはボウナイトにすると強いぞ。
固有スキルがマッチするし、のび太等と比較して力がへたれづらい。
槍を伸ばせば一応神器も持てる。

165 :
ベル、お前の好きな岩ゴボウだよ…

166 :
闇に蠢く者は主人公の髪色が変わったあたりで殲滅してほしかったぜ・・・
あんなもん放置したまま他所と戦争できるわけないじゃん。
特に帝国ルートは、もやもやイライラがとまらない。

167 :
ベルちゃんわりと最初から諦めて踊り子で弓持ってたけど飛行ぐらいなら参加できる程度には強かったぞ
攻撃力にはならないけど別に殴られたから死ぬわけじゃないし

168 :
外伝で死神騎士の正体分かったけど姉との決着はつくん?

169 :
シルヴァンはスカウト先で輝くタイプ
青じゃ没個性も良いところ

170 :
エーデルちゃんがお父様の拳に助けられたって言うから
てっきり病人特有の有情破顔拳とかで助けたのかと思ったら全然違った
どうしてくれんのこれ

171 :
アネットちゃんボルトアクス将軍にしたけど追撃でないと火力はそんなないのよね

172 :
シャミアさん早さ40%だからそこまで悪くはないはずなんだよね

まあうちのシャミアさんも技33早さ18とかだけど

173 :
ベル、先生の岩ゴボウを食べなさい

174 :
マヌエラはイングリットと一緒に前線で物理職で使ってるけど

175 :
なぜ青黄の連合軍を作らなかったのか

176 :
>>162
黄色ベレスで即スカウトすればスタメン確定みたいな性能してる

177 :
「もうゴボウは嫌です… 他の物が食べたいですぅ…」

178 :
そういやヒルダはペガサスファルコンもいけたか
飛燕取ったら流石に他二人突き放しそうだな

179 :
立ちながら気を失ったベルちゃんの口に真顔でゴボウを突っ込んでいく先生

180 :
>>175
殿下がまずやらないからやろな

181 :
エガちゃんは絶対に折れないけど力量では上回れるんだから、殺さずに権威やら装備奪って家庭で飼えばいいんじゃないかな

182 :
青やってたときのシャミアさん40で力35速さ35でめちゃくちゃ強かった
コルネリアのめんどくせーマップをワープ駆使して1ターンクリアしてくれた

183 :
シャミアの速さ40%は悪くないはずだがスナイパーが速さボーナスなしなのでそのまま育てるとヘタレる
アサシンにしたほうがいいかも

184 :
無理やり岩ゴボウ食わせる鬼畜先生多すぎて草

185 :
シルヴァンはドラマス適性って意味じゃ青でもエース級なんだけどな
青ゴリとゴリクスはドラマス向いてないし

186 :
無制限にスカウトできるから10枠だと上位1/3しか使われないんだよなぁ

187 :
・焼かれる
・岩ゴボウを突っ込まれまくる
ベルの試練は続く……

188 :
>>176
黄色男勢クロード以外ちょっと微妙な性能だからな

189 :
シルヴァンはドラマスにしたら青ルートでめっちゃ活躍してくれたぞ 全然死なない

190 :
>>168
本編進めて

191 :
うちのリシテアちゃんには守備カンストするまでアンブロシアたっぷり食わしてやったぜ

192 :
赤や黄は後日談で闇うごとか闇うごが焚き付けた旧帝国勢力とか出てくるけど青だとどうなんだろ
全部のペアエンド見たわけじゃないからわからんけどなんかあった?

193 :
食卓がゴボウにまみれても泣かないもん!

194 :
>>180
エーデルガルドいっしょにぶっ潰そうぜあいつの頭はお前に譲るわ
とクロードか言えば成立しそう

195 :
黒の学級は魔が得意
青の学級は槍が得意
金の学級は弓が得意
の設定あんまり意味なかったよね

196 :
青は不穏なことなんもなかったで

197 :
エガちゃんが魔法ロードな設定にすりゃよかったのに

198 :
ベル、次はニンジンたべるか?

199 :
リシテアフェリクスが強キャラとイグナーツィリルがクソ雑魚なのは万国共通
イグナーツはマリアンヌに対する言動とヘラヘラした態度が凄い腹立つんだよ

200 :
ローレンツにも一時期王の器じゃないって言われてたしでまぁしゃばりな性格ではあると思うよクロード
エーデルガルトと一緒に「世の中を変えるのは非常識な奴だ」って言ってたし多分意識高過ぎるんだよ

201 :
>>185
ゴリクスは斧が遅れるだけでさほど問題ないぞ
殿下はまぁ稼がないと無理だけど

202 :
ベジタリアンベル

203 :
>>192
幹部を大体叩き潰してるからな…
レア様も即引退するし

204 :
>>199
嫉妬見苦しくて笑

205 :
>>194
闇殿下なら国とか権威とかどうでも良さそうだしそのままクロード実権握れそう

206 :
エガちゃんの魔はポンポン上がるけど嬉しくはないがっかりステ

207 :
育てたユニット達を腕試し出来るマップ欲しいな
ネメシス軍団と闇うご機械兵団とレア様魔獣軍が同時にインチキステで襲ってくるマップとか面白そう

208 :
制服レア様にスカートめくりしたい

209 :
>>173
その枯れ野菜しまえよ

210 :
豆もあるぞベル たんとおたべ

211 :
殿下は教会相手だと帝国への挟撃が可能な程度の理性はあるんだよね
タイミングが最悪過ぎてそれは叶わなかったが同盟相手にそれをしてくれればな

212 :
現状だと三つ巴になるのが無理矢理過ぎるので、
やはりクロードが大々的にパルミラ人を引き入れるべきだったのでは?

213 :
幹部は潰されるわ教会はベレトスが改革するわ青ゴリラが睨みを利かせてるわで身動きとれなそう

214 :
スパイのコルネリアを味方(寄生先)である帝国に討ち取られた腹いせに
戦争中だってのに友軍に平気でミサイル落とす闇うごの采配もだいぶクレイジーゴリってる感あるな

215 :
イグナーツだけは一度も使うことは無いだろうな

216 :
カイゼリンが魔法使えればな
それかDLCで職業関係なしに魔法使えるようにする装備品でも出てくれば

217 :
>>194
黄側なら出来るかもしれんけど血の同窓会まで殿下4んでる扱いだから仕方ない

218 :
>>197
魔法ロードだぞ
>>206
修道士ルート辿るとちゃんと魔法ゴリラになるぞ
エガはゴリラの運命からは逃れられない

219 :
>>199
イグナーツツィリルは成長のみならず性格も含めて評価低いよな
もしアネットの性格がこの2人に似てたら活用方法考察されすらしないだろう

220 :
>>10
レベルアップで毎回魔力上がるなら黙ってサンダーソードアサシンにしとけ
えっ、上がらなかったら?
うーん…わかんね!

221 :
>>204
仕事でこっちが説教してるのにヘラヘラしてる奴いるじゃん?
あれと似たようなのをイグナーツから感じるのよね。だからムカついてくる

222 :
>>199
キモい

223 :
>>192
青の後日談に闇うご関連は無かったと思う
青の闇うご結局頭目失って路頭に迷ってんじゃねーかな

224 :
>>221
クソ上司感溢れすぎてて草

225 :
アイムール連続行動がある意味魔法みたいなもんだから…

226 :
スカウト無し黄色だけイグナーツ使ったけどそれ以外はなぁ…

227 :
あと、メルセデスとフレンのランクがめちゃくちゃ離れてるのが意味分からん。
メルセデスはリザーブが取り柄だがフレンも使えるし、おまけにレスキューもついてくる。
攻撃魔法はどっちもクソ。

228 :
黄色男子はややもやし気味だけど斧素質持ちで弓も使えるクロード以外は
速が壊滅的なオデ、どっちつかずでトチるとヤバいローレンツ、ヘタレまっしぐらののび太とちょっと頼りないからな
逆に女性陣は力速伸びるガチ前衛のヒルダやら魔力バカのリシテアやら速度おばけのレオニーやらで強いしマリアンヌさんもきっちりリブロー持ってる

229 :
仕事マウントとは恐れ入る

230 :
ゴボウと豆とニンジンのドーピングコンソメスープを毎週食わされてパーフェクトゴリラと化したベルちゃん

231 :
>>221
偏見えぐいな
そうやって決めつける人間ほんと見苦しいよ

232 :
アサシンイグナーツは必殺連発するし結構強かったわ
ツィリルとかいうドラゴンに乗せたら劣化セテスにしかならなかったパルミラ人野郎よりはよっぽど使えるぜ

233 :
一周目以外飛ばしてた最初の紹介ムービー見てたけど教室でクロードが地図エガちゃんが何か紋章関連のもの出して話し合いしてる中一クラスだけ訓練場で鍛えてる青獅子脳筋感が既に強い

234 :
平原の戦いって赤ルートないけど、他のルートの三つ巴より赤で青黄同盟相手にする方が自然だと思う

235 :
>>179
これは戦争犯罪ですわー山菜なんて言い訳ですわー

236 :
アネットちゃんが仕事でミスしたときちょっと強めに注意したいよね

237 :
>>231
>>204

238 :
>>195
黄の弓要員は無駄に多いやん
おかげでのび太が割りを食ってる

239 :
もしクロード達が黄色軍じゃなくて緑軍で出てきたら経験値奪いまくりでもっと文句言われてそう

240 :
アネットちゃんは朝礼で歌う仕事があるから

241 :
>>233
爽やかに飛び散る汗…

242 :
狙撃は壁越しに攻撃できるという最大のメリットが
えっ飛行で乗り越えるからいいって?
まーそうだな

243 :
>>236
ガチで死ぬまで頑張り続けそうな子はNG
ブレーキついてないんだから周りがとめてやらんと

244 :
フレン踊り子持ち逃げはよく聞くけど、エガちゃん踊り子持ち逃げされた奴はおらんのか

245 :
>>207
それは欲しいけど、最も強き者の名みたいにキャラやスキル構成、戦法が限定されるのはやめてほしいな。
カンストキャラで少し歯ごたえがあるかなくらいがちょうどいい。

246 :
リシテアばかり注目されるけど成長率だけならマリアンヌさんも中々のマジックゴリラ
しかもおっぱいも大きい

247 :
教会ルートに進もうと教会の面々中心に進めたら新鮮な気持ちで楽しいぜ

なんでそんな気分の時ギリギリまで入ってくれない人がいるのかなぁ?

248 :
やっぱりドーピングアイテムって収穫一回につき1個しか採れないのかね
ゴボウのためにひたすら草の種ばかり植えてるから食材が偏って仕方ない

249 :
本物の良成長を見てみたい

250 :
なんでお前らベルにばっかり野菜食わすんだよ
もっと他にも必要な生徒いるだろ!

251 :
>>214
あの場面みてもわかるように
エーデルガルトはコルネリアと面識なさそうなんだよな

前に同じようなこと推論してスレの反応は芳しくなかったが、
コルネリアはタレスたちとはだいぶ立場が違うようにみえる

252 :
仮に黄と青が併合したらベレス クロード ディミトリが強制出撃になるしめちゃくちゃ強いキャラもだいたい青と黄に集まってるから最強パーティスカウト無しで作れるんだな

253 :
ベル焼きになるかゴボウ食べるか

254 :
うちの先生ニンジンモリモリ食べてます

255 :
たまにはガチで味方の緑軍ってのも見てみたい
経験値とかどうでも良くなるぐらい敵の猛攻が厳しくて絶望的な状況で守備めちゃくちゃ高いジェネラル軍団が隊列組んで壁になってくれるとか
今の所緑軍で許せるのリブローだけだわ

256 :
>>236
指導でしかった時の反応は一番かわいいかも。
「ううぅ、、ごめんなさぁい」みたいな感じだった。

257 :
ヒルダ「あたしにゴボウばっか食べさせてどうするつもりなんですかー!」

258 :
イグナーーツ! 最大の不運は弓系ユニットとしてクロードが同じ学級にいる点で
次点で他学級でどうしても引き抜きたいと思える程のキャラや性能をしてない点だと思う
(ベルは愛され体質だしアッシュは多少へたれてもドラゲナイにして機動力があってある程度は戦える鍵開け要員に収まれる)

259 :
>>251
そりゃコルネリアは王国で悪さするのがお仕事なんだから
エガちゃんと特に接点もないだろう

260 :
ツィリルもドニキ並みの強さだったら好かれてたの?

261 :
アンプロシアが沢山欲しいです

262 :
イグナーツは競合相手にクロードレオニーがいるのが不運

263 :
>>257
歯止めが利かず敵兵士をもりもり食べて経験値稼ぐようにならんとな

264 :
戦闘能力だけならマリアンヌより魔力速度が同じで技成長がより高いメルセデスのほうがよりマジックゴリラ
ただメルセデスは回復に努めてるほうが強い

265 :
>>237


266 :
>>227
リブローの有無は結構大きくない?
レスキュー便利だけど特定MAPでしか使わないし

まぁ自分はどっちも好きだから両方育てる

267 :
マリアンヌが氷槍やブルトガングで高火力出すのは何ゴリラ?

268 :
全員魔法職縛りってキツイかな?

269 :
イグナーツくんはアサシンするしかないんや…
ライバルは先生

270 :
ランキングとか人によるだろとしか
受けゲーするか攻めゲーするかで大分変わるし

271 :
ベルちゃんヒーローズとか作品外に出張したらごぼうが嫌いみたいなキャラ付けにされそう

272 :
コルネリアをなぜ殺した?の選択肢で「殺したかった」って選ぶと
「ちょっと何を言って……」と困惑しつつ好感度上がるエガちゃん

273 :
>>260
ドニキ然り、ブノワ神然り、強ければそれだけで人気になれるからな
レア信パルッパリも実力さえあれば人気になれたよ

274 :
闇うごは定期的に急に自信満々になってやらかすからほんまに表舞台向いてないんだなってなる

275 :
>>268
引き抜いて本職で固められるなら余裕

276 :
>>255
外伝で村人を守ってくれるタイプの緑軍は役に立つかどうかはともかくとしてかっこよかった
トマシュに特攻かける奴らは何をやってもダメ

277 :
>>262
ベルアッシュは競合相手がいないもんな
弓得意クラスなのが致命的だわ

278 :
先生は何故落とし物を集めるの?
紛失物の担当なの?

279 :
>>268
守備強い魔法を作れればいける

280 :
イグナーツ君は回避盾で封じ・滅殺バラマキという方向性を考えたけど
飛行苦手のせいで警戒飛行覚えられない・・・

281 :
どいつもこいつも物落とし過ぎなんだよ

282 :
イグナーツはルナとかで命中20が活きると思うけどね
狙撃覚えれば強かったのにね

>>268
対魔法装甲で舌打ちする準備だけはしとけよ

283 :
こうすりゃドラゴンアッシュいらんやろ
https://i.imgur.com/J17nVxS.jpg

284 :
>>267
ゴリアンヌ

285 :
>>272
あれ困惑じゃなくて建前上わざと殺したって言うとヤバイからだと思う

286 :
>>266
まあ、リザーブで代用できるけど、もったいないと思うのは分かるかな。
いずれにせよリブローだけで差つけすぎだろうと。

287 :
早くルナ来ないかな
さすがにハードで5週目はやりたくないぜ

288 :
村人「助けて〜!!」

盗賊「オラァ!!!」
村人「見切った!」サッ

289 :
男なのに男をお茶会に誘うのが日課になった
俺はおかしくない

290 :
シルヴァンの机から本盗んで
落とし物だと言い張る先生
しかも本人に渡すと好感度が上がる謎

291 :
>>288
これクソ笑うわ

292 :
弓アッシュ最大の敵はフェリクス
力成長率に20も差があると逆立ちしても勝てない
だからドラゴンアッシュは仕方ないんだ自分でも乗りたいって言うし

293 :
>>227
成長率と自身回復、耐久力、リブロー
あとは勝手に抜けるからとか
気味が悪いからとかじゃね
俺もコイツ苦手やし一回苦手になってしまうと使うのきつい

294 :
>>279
?????「僕の出番のようだね!!!」

295 :
ブノワ神は登場遅めだったりライト層はそもそも強さに気付かないから、あまり人気は出なかった気がする
強さ人気はわかりやすさが必要だと思う

296 :
>>260
ドニキは強さもだけど結構良い性格してたからなぁ……

297 :
>>283
鍵3枠に草

298 :
>>283
破裂の槍一切活かす気ない構成だな
強いけども

299 :
>>288
茂み村人しぶとすぎない?

300 :
>>288
リブローしてあげると助かる!とかすき

301 :
>>278
先生はものひろいの特性持ってる
きっと傭兵時代の生きる知恵だな

302 :
>>274
コルネリア「最後に良いこと教えてあげる…お前は母親に愛されてなかったんだよ!!」
ディミトリ「うーん、とりあえずこれでダスカー人への偏見は少しはマシになるかな…」
とわりと衝撃発言のダスカーの悲劇の真実言うけど完全ノーダメなのが可哀想

303 :
ドラゴンアッシュって言われてもな
あいつ弓使わせとけば十分強いじゃん

304 :
>>129
2部に入って力20以上あるなら銀の弓と愛でなとかなる
なかったら諦めロイ

305 :
ドラゴンかボウナイトで敵殺してレスキューで回収を6回使えるんだから戦略レベルで変わるぞ
砲台とかサンストとか面倒な敵多いし

306 :
天帝の剣てソティスの骨から作られたみたいだけどさ
全体的にゴツいよねあれ

307 :
>>283
先生をドラマスにして輸送隊にカギぶち込んだ方がよくないっすかね

308 :
>>283
青であるあるな所持品構成だわ

309 :
マヌエラのび太ツィリルの両刀メンはいい型考えても先生の壁が厚いからなあ
唯一マヌエラ先生がワープで差別化できるかも程度か
しかしワープ使おうとするとエピタフが手を招いてる哀しみ

310 :
>>277
一応ペトラとフェリクスがそれぞれ弓得意だけど狙撃覚えないのと他にもクラス選択肢があるからな

311 :
>>273
ドニもブノワも人間性含めて人気キャラだったぞ
性格は嫌われてるけど強いから人気みたいなキャラって誰かいたっけ

312 :
先生ってドロテアの支援Bで心臓動いてなさげだったけど動くようになったの?

313 :
うちの場合メルセデスは何故か守備がガンガン伸びて地雷メーチェ神と化した

314 :
白騎士使うなら白魔法攻撃充実してて馬適正もあるマリアンヌちゃんですかね

315 :
>>303
飛行だとマップ端のダークメタル1個みたいな罠宝箱を開けに行ってもダメージ少ないんだよね

316 :
>>312
帝国クリアしてみるといいよ

317 :
のび太とヒルダとエーギルの種族値が同じなのかw
ドウシテコウナッタ

318 :
うちののび太、アーチャースナイパー経由なのに割と成長した
今ラストでLv39ボウナイト、力26、速31
平均的な期待値より2、3くらい高い?

319 :
>>268
武器使えるなら余裕
武器なしは大変おもしろそう

320 :
>>288
村人が必殺出してるとこ見たことあるわ

321 :
>>315
なるほどな、皆構成考えてるのな
俺は既定路線でボウナイトにしたわ

322 :
>>312
帝国ルートで飲み心臓にくっついてる紋章石が砕け散って心臓が動き出す
ちなみに普通にソティスエンドは迎えられる

323 :
>>258
でもスカウト条件が指揮と技だからスカウトはしやすい
ついでにスカウトされてベンチ
たまに弓剣要員で引っ張り出される

324 :
>>318
まあまあだ・・・
うちのアッシュ君やベルもそんな感じになった

325 :
村人←強い
〜の王の魔獣達←山賊に輪姦されて死ぬ
何故なのか

326 :
>>302
そしたら残り続ける嫌いなもの・ダスカーの民

327 :
>>255
ダスカー狩るときだけガチで有能な王国軍...

328 :
>>302
タイミングがおせーんだよな、もうちょっと早く言ってればまだダメージあったろうに

329 :
>>288
回復すると上から目線でくっそ偉そうに礼言ってきて笑うわ

330 :
>>289
全然おかしくないぞ!

331 :
ダスカー兵全員生存いけるのかなあれ
どうやってもターン足りないと思うが

332 :
>>302
煽り耐性高えよな…

333 :
>>306
柄がぶっとすぎて竹みたいだなって思った

334 :
枯れ野菜って狙って生やせるのか?完全ランダムか

335 :
一番強い緑は一部ラストに出てくるソドマス。ハードのネームド切り捨てるの笑うわあいつ。

336 :
トマシュに特攻かけて敵の弓兵釣りだして村人を弓兵の射程圏内に入れるジェラルト部下きらい

337 :
>>289
俺もだから大丈夫だ!
最近はフェルくんの眉毛整えてる話を聞くために誘ってる

338 :
>>306
龍の姿から解体してるでしょさすがに

339 :
>>331
道越しに弓で倒せればギリギリいけそう

340 :
>>331
敵将を1ターンで討てば全員生存かと思いきや
自軍でダスカーを倒さないと全員死亡扱いらしくて草生えた

341 :
>>306
レアの竜形態を見ればそりゃああいうゴツいデザインになるよなあ…って感じ
もうちょい削ろうとは思った

342 :
>>329
ラブレターお使いクエストしてきたら「見事達成されましたね」とか「ほうたいしたもんだ」とか言われたのも笑った

343 :
緑だとドゥドゥーも結構頑張ってたな

344 :
>>337
毎日抜いてたら毛なくなっ…やめておこう

345 :
>>335
ガンガン攻めてくから大丈夫かと思ってると敵の心配しなきゃならなくなるよな

346 :
>>343
雑兵の物理攻撃を一切受け付けないアーマーの鑑

347 :
>>344
フェルディナント・フォン・ハーゲル!

348 :
ミサイルくるぞと教えてくれる死神騎士
もう城攻めの時点で帝国は敗北を見越し、クロードらに闇うご討伐させる方へ切り替えたんかね

349 :
>>302
アランデル公が姉弟で殺しあえって捨て台詞吐いてもディミトリはいやー話し合いしてみますだからな
光ディミトリのメンタルは闇ディミトリと別方向でイカれてる

350 :
>>344
毎日抜きすぎて2部で眉毛がなくなるフェル…

351 :
>>283
めっちゃ速さ成長してるな
やっぱソシアルは地雷だわ

352 :
外伝のフラルダリウス兵はモブ顔の癖に結構必殺出で山賊葬るからな
特攻するセイロス騎士団も見習ってほしい

353 :
>>344
先生…頭ばかり警戒していたら眉毛が生えなくなったんだが私はどうしたらいいのだ…

こんなの聞きたくないぞ

354 :
>>348
あそこでクロードと先生がRば帝国は勝ってたと思うけどなあ

355 :
>>343
黄のドゥドゥーは物理相手ならめっちゃ強かった
魔法相手だとあっという間に消し炭でエーテルガルトに向かわず魔法の範囲に入る自殺志願者なのがおいおいってなったけど

356 :
1部ラストのソドマスにエガちゃん殺されそうになったわ
敵将を自軍以外で倒せないシステム無かったら普通に死んでた

357 :
>>343
雑魚倒そうとする気概は好きなんだが右下に敵残してるとエガから逃走するような動きなるのだけはなんとかして欲しかった。
レスキューしてエガの近くに置いてもどっか行くし…

358 :
フェルディナント=ハゲ=フォン=ハーゲル

359 :
ポニテエガちゃんかわいすぎる
私はずっと帝国にいるよ...

360 :
レスキューは特攻回収のコンボ知らないと使えないって言われそうだけど知るとバカにできんわ
フレンは今回杖が無い分技能こそ要求されるが揃うと割と使い手があるのは良いな

361 :
>>354
ああいう攻撃でネームド死なないのが不思議
ランダムに誰と誰が犠牲になりましたとかなったらやばいけど

362 :
>>338
竜の姿で死んだなら確かにあれくらいあるか

363 :
ピクシブで風花雪月の絵を探していると自然と海外アカウントが増えるよな
和ゲーなのに洋ゲーを追ってる気分になる

364 :
黄ドゥドゥーいい感じに物理増援潰す位置に陣取ってくれたな

365 :
エーギル公って軟禁中はハゲヤローハゲヤロー言われ続けた挙句
飯にわざとらしくワカメ入れられたりしてたんでしょ

366 :
日本の絵描きはFGOの水着でいいね稼ぐのに忙しいからな

367 :
エーギル君もいつかハゲると思うと悲しくなるね

368 :
守護神ブノワ様は性能でも文句なしで
支援会話では相方のシャーロッテさんから安心するって言われてるし狼人からも優しい奴って言われてるからある意味ラファエルみたいな聖人だったりする

369 :
黄色ドゥドゥーは物理相手に何回かスカってくれると余裕で生きてる
魔物と戦い出すと無駄にグルグルして魔法に絡まれるんだよな

370 :
エーギルパパは結局軟禁されてるだけで始末はされてないんだよな
ほぼ闇うごなのになんかいいポジションだな

371 :
黄ルート最大の謎は青ゴリラが文章だけでさらっと殺されてるのに何故かドゥードゥーはエガちゃんとの決戦の場に駆け付けてくるところ
普通ドゥードゥーが死んで青ゴリラが来るところやろw

372 :
>>370
でも結局は外伝で殺されてるし

373 :
髪の毛ないからあるていど免除されたんだろ

374 :
ルナで敵が移動+5、ダメージ両者1、必ず1生き残る
の計略使ってきたらと考えると夜も眠れません

375 :
ブノワは性格的にはギルベルト=サン
作中で語られる逸話はドーガ
性能は歴代最高のアーマー

376 :
>>362
ロリボディから作ってたら別の意味でR-18になるから……

377 :
エーギル君がハゲるとしても、はんなりほど良い美の化身ハゲになるかもしれないし悲観することはないさ

378 :
ツィリルとベレトスの支援Bまで見たけど嫌われてる理由がわかるというか
Aで評価上がるのかね

379 :
エーギル家は呪われた運命背負ってるからな
運命からは逃れられない

380 :
>>372
あれそうだっけ
誰との引き抜きペア?

381 :
そもそもエーデルガルトの政治的な後ろ盾が闇うごボスなのに
エーギル公がどうして闇うごに…そういう話あったっけ?

382 :
飛行と騎馬の成長逆だろ…
飛行は地形無視の移動っていう唯一無二があるのに、階段や砂漠でつまるウンコの方が成長までウンコってもうウンコ未満じゃん

383 :
しかし誇張されたブノワ伝説
「怒らせると一夜にして国が亡ぶ」
は冗談に聞こえない

384 :
>>380
リシテア

385 :
>>379
エーギル「運命を変える!」

386 :
>>351
なんで地雷なのって思ったが近接職で速さ-10はキツイな
でもソシアルは運用が強いから一概には言い切れんと思うわ

387 :
>>380
リシテアとフェルディナント
話の内容的に多分帝国以外でじゃねえかな

388 :
飛行の成長率にお咎めが無かったのは弓の射程広いからじゃないの

389 :
>>371
たしかにw青ゴリラが黄の2部初期は謎な感じで後で大活躍するかと思ったら全然活躍せず(先生の砲台で終わった)、後でモブに文だけで殺されるという...

>>372
なんか帝国に利用されたピエロって感じだったね

390 :
>>137俺のシャミアさんは俊足人参ばっか食ってる(笑)

391 :
>>381
少なくともエーギルパパは直接エガの改造に関わっているしエガがクレイジーサイコレズになる理由の一つではある
https://i.imgur.com/Vo52ZK8.jpg

392 :
今作騎馬みても雑兵にしか思わんけどペガサスみるとめちゃくちゃ警戒するわ

393 :
槍は連撃があるから速さがヘタってもなんとかなるので騎馬に向いてるとは思う

394 :
>>388
今作弓めっちゃ多いから一概に移動力高いクラスはソシアルにしとけとは思えんな

395 :
>>371
勝手に光ゴリラと化して襲って来たらそれこそ頭ディミトリじゃん

396 :
>>383
魔物ばっかりが出てくる暗夜21章黄泉の階段で唯一死なないからなぁ…

397 :
>>388
でも敵弓兵のステータスがやる気がない
範囲広すぎるから自重したんだろうけど 自重した結果が…

398 :
連撃使えるやつは騎馬以外にしたほうが強そう

399 :
>>397
これで飛行一撃で死ぬ威力だったらストレスやばいだろ

400 :
あれアランデル公の亡命ってエガちゃんパパ視点だと連れ去られた扱いなんだっけ
タレスが入れ替わったのダスカー直前かと思ってたけどもっと前かな

401 :
まあエピタフっていう隠れたそびえ立つ糞もいるし何とも言えない

402 :
>>399
むしろそうしてほしかった

403 :
宰相も闇うごと繋がってたけど
エーデルガルトのほうが利用価値が高くなったから
宰相は切られたってことじゃないかな

404 :
最近買ったけど、職を変えるのってどのタイミングでやればいいのか説明が無くてよくわからん

上の職にすぐになっちゃっていいの?

405 :
弓兵みえたら降りればいいじゃない

406 :
敵飛兵さん速さあって追撃してくるのはわかるんだけど
一発一発も重いのはなんなんだ

407 :
>>403
と言うよりも最高傑作のエガを作るための駒の1つだろうな

408 :
>>401
せやろか?エピタフフェリクス強かったが

409 :
>>401
銀の剣担いでおきながらノコノコ魔法ユニットに釣られて死ぬ一般エピタフ恥ずかしくないの?

410 :
先生のクラスでは一人で壊れた斧を持って四方から殴られ続ける地獄の特訓があるらしい

411 :
>>406
達人スキル持ちだから

412 :
今までは弓範囲に飛行いるとまず死ぬからなあ
今回が異色

413 :
>>380
エーギル君の外伝。ペアあったっけ…?
補足すると闇うごでは無いか、あっても末端の尻尾切り
取り上げられた領地の後任が闇うごで、領主交代を告知せずエーギル公の名で領地の税を死ぬほどに引き上げて暴動の元を作った

414 :
エーギルパパはエーギル君の外伝見る限り
本人も褒められた人間ではないがやみうごの悪事も全部エーギルパパのせいにされた可哀想な人って感じだったな
エガちゃんにした事もどこまで関わってたのか分らん

415 :
>>408
それはフェリクスが強いだけでエピタフが強い訳では…

416 :
敵スナイパーが命中+20付けてきたらわりときつそう

417 :
馬は降りると移動6あるからこれは褒められてもいい所ではある
ダークナイトやホーリーナイトがグレモリィと差別化できる部分でもあるし

418 :
>>415
でもエピタフにできるのフェリクスぐらいしかおらんやん…

419 :
>>391
エガちゃんパパは心労でやつれたのがわかる顔だよな
連日連夜の酒池肉林でやつれた王とは違うわ
https://i.imgur.com/DnJ7lfm.jpg

420 :
>>413
帝国と教会でエーギル外伝見てねえから何かトリガーがあると思うんだがなあ

421 :
最上級武術大会でアサシンファルコンが追撃してくるのに決勝のエピタフはこっちが追撃できるとかなんやこいつ…

422 :
フレンちゃんの手料理って食べ物?

423 :
ドロテアエピタフにしたら糞みたいなポーズで魔法ぶっ放ってて笑える。
そこだけは評価したい

424 :
>>404
中級職と上位職はマスターするまで使えば良い。他は好み

425 :
エピタフドロテアはガニ股以外はいいと思いました(小並感)

426 :
>>420
俺は教会ルートで見たぞ

427 :
やっと黒鷲青獅子金鹿終わった残るは教会ルート

428 :
敵ペガサスってなめてるとやたら攻撃強いのいるよな。
しかも早いから追撃食らいやすい。
敵ドラゴンはあんま強いいんしょうない。

429 :
アネットに焼き菓子渡しても25なの罠だよな

430 :
エピタフは魔法職の最終職として見るとなかなか強いぞ
ボウナイトみたいなもん

431 :
飛行ユニットが銀弓で攻撃されてもダメージが24増えるだけだからな
HP30後半くらいの既存のバランスなら一撃死か瀕死もいいところだが今作だと一発は余裕で耐えられる
銀弓の上の位の武器があればまた別だったが

432 :
>>418
ソドマスで射程3のサンダーソード+を持たせた方が強いんだよなあ

433 :
>>418
イグナーツも一応…

リシテアやドロテアやマリアンヌもエピタフに出来るけどやる必要がないのが辛い

434 :
イングリット突っ込ませて待機したら全部避けて返り討ちにするのおもろい

435 :
アンが好きなのはメーチェの菓子だし

436 :
なんで汎用性抜群の一撃系より覚醒の方が上の職に来てんの

437 :
フェリクス黒魔法サンダーとトロンしか覚えないからエピタフにする価値をあまり感じられない

438 :
>>426
マジかよ
これからシャンバラ行くのに全く出てこなかったな・・・

439 :
>>434
もう終わりなのですか?

440 :
>>411
お前まだペガサスだろ…ってなった

441 :
いつルナ来るんだ

442 :
全員引き抜きプレイしてると外伝のレベルがなんか低い気がするのは気のせいじゃないよな、ハード

443 :
オデの筋肉なら避けるまでもなく全部ノーダメで耐えてノンケだろうがほいほい食っちまうぞ
なお魔

444 :
正直トロン持ってる奴は無理してサンソ+持つ必要ないしな
魔法武器は先生やアネットのように習得魔法が良くない人のものだ

445 :
闇うご関係者は土地手に入れると苛政でボロボロにするって話がいくつか出てたけど要するに権力が目的じゃなくて今のフォドラ人は獣の末裔だから滅ぼしたいってことなのか?

446 :
>>420
俺は黄ルートで見た。帝国じゃ闇うごが居るから見れない可能性があるが他のトリガーは分からん

447 :
>>437
でも覚えてたら覚えてたで重装ワンパンできるし利用価値はある

448 :
>>391
https://i.imgur.com/HeLHfpA.jpg
穴兄弟…

449 :
>>422
なんか固いもの混じってるけどいけるいける

450 :
>>434
ハア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ッデア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ッ!!!!(バッサバッサ)

もう終わりですか(キリッ)

451 :
>>447
サンダーソード

452 :
>>433
やる価値はあるぞ
なんてったって移動6だ
エピタフの最大のメリットは移動力

453 :
>>437
まあ、最上級じゃないと何となく気持ち悪いし…

454 :
>>438
リシテアスカウトしてるなら教会ルート行けば発生するはず

455 :
>>445
シャンバラに回す資金じゃね
アガルタ民を丸々食わせる必要あるし研究開発もあるし

456 :
ダークナイトとか馬から降りても移動6あるの知られてないよね
その状態だと守備1下がるけど速さは逆に2上がるし

457 :
サンダーソード+は強いけど、魔法石買えるまでは気軽に使えないからなぁ・・・
リシテアは魔法の射程が短いからサンダーソードとの相性は悪くないんだが、天才とかいうチートスキルのせいで魔法石買える段階までいくと理学Sで射程+1修得してたりするという・・・

458 :
ドロテアって美しい切り花もらっても全く喜ばないんだよな

459 :
>>442
外伝のレベルずっと固定だから行く日が遅いほどこっちが強くなってるから温くなるな

460 :
>>442
マリアンヌ以外基本的に難しくないからな、マリアンヌも定石知ってれば苦労しないし。

ラファエルのやつみたいに全生存とか狙わん限りは楽

461 :
指輪まで渡してドロテアを放置するイングリットを許すな

462 :
今日発売のニンドリの特集はどうですか?
買った方がいい?

463 :
>>458
歌姫時代にもらい飽きたんじゃない

464 :
帝国外伝の増援カトリーヌvsフェリクスが森の中互いに避け合うかっこいい戦闘してて感動した

465 :
>>454
リシテアか・・・
今4周目教会を教会縛りでやってるし通りで出ないはずだわ・・・

466 :
勇者の弓で落ちないグロンダーズイングリットには初見ぶったまげましたわ…

467 :
先生サンソ使うくらいなら弓持った方が強いだろ
魔力35成長しかないんだぞ

468 :
グリットちゃんは茶会で野郎相手のような選択肢で喜ぶから楽でいいわ

469 :
>>456
馬使えるときは使うし、降りても移動6でグレモリィより動けて、速さもグレモリィ同じ
わりと良いよな

470 :
>>424
マスターした方がいいのか
どうも

471 :
>>451
存在忘れてた

472 :
>>467
相手による。重装系相手だと弓矢じゃ落ちない
だから理学Dのファイアーだけでもあると使いやすい

473 :
>>461
何で支援B止まりなんだろうな

474 :
>>457
リシテアの魔法は射程4定期

475 :
殿下なら槍一本で重装兵屠るんだけどな〜

476 :
ステータスゴリラは大正義か

477 :
ダークナイトとホーリーナイトは槍とかいうゴミが条件になければ十分使えるんだがな
ただでさえ熟練度上がりにくいのに魔法キャラに槍なんて覚えさせる余裕ねーですわ

478 :
>>456
マジか…移動2下がると思ってたわ
あれ?ダークナイト強くね?

479 :
>>475
ゴリラと人間の絶望的なまでよ差よ

480 :
>>473
そりゃイングリットちゃんはノンケですし

481 :
>>457
ローレンツ装備させよう

482 :
重装でも拳で貫通できるからウォーマスターはやめられないぜ

483 :
【朗報】フェルディナント。ミルディン大橋の防衛を任せられる
【朗報】ラディスラヴァもいた
【朗報】アケロンと増援到着
【悲報】アケロン、即死
【朗報】フェルディナント、敵軍・イグナーツを撃破
【悲報】フェルディナント、討ち死に
【歓喜】ミルディン大橋、陥落

484 :
>>474
おはリシテア
お菓子あげるから黙ってて

485 :
>>456
マジかマジだ
ダークナイト始まったな

486 :
>>475
ゴリラ力で全てを灰燼にする方はNG
攻撃性高過ぎてアラドヴァル戦技の全特攻とか絶対いらないよね

487 :
>>402
過去作では結構そんなバランスだしルナインファはそのくらいになるんじゃ?
じゃあ歩兵復権かと言われたら降ろせば良いだけだからなんとも言えんけど

488 :
単純に魔法使いの移動力7になるからCCする価値はあると思うけどな

489 :
ダークナイト自体は無理にする必要はないけど適性あるキャラは結構いいと思うな
シルヴァンがなんでもできる器用万能になったし

490 :
https://i.imgur.com/RO2nRPr.jpg

491 :
帝国難易度高くない?雑に投げれるゴリラがどんくさ陛下しかいないから分散進撃すると普通に死んで頭か時戻し使わされる

492 :
ダークナイトは衣装似合わないキャラが多すぎる

493 :
何がどうあっても筋肉万能説は覆せないという事実

494 :
ダークナイトとかローレンツのためにあるような職業でしょ
なお遺産

495 :
そこそこシナリオで台詞もある仲間キャラの父親が普通に悪党なの珍しい気がするエーギル父
いやそうでもないか

496 :
>>492
リシテアやフレンがダークナイトになるとやたらおっぱい大きく見えるしな!

497 :
ダークナイトは黒くて行動済みにしか見えないのが最大の弱点
特にローレンツ

498 :
リシテア「…!ダークナイト…」

499 :
ダークナイト使い勝手は悪くないよ。ただ1点、速度の最大値という泣き所さえなければ
馬職全部アクセやスキルで補正しないと結構まずいが、その点踏まえておけば安定する

500 :
>>477
槍条件でゴミになるならドラマスもゴミなわけで…
初見プレイだととりあえず理学と同時に信仰も伸ばしとけってなるからグレモリィ安定になりがちってだけで
信仰切ってその分を馬術と槍に当てればさほど難しくないぞ
アネットみたいな信仰を上げる意味のないキャラは信仰切っても問題ないしな
3種技能の試験は確率も緩いしな

501 :
いうて風花雪月の結論パ作るときにダークナイト入るか?入らんやろ

502 :
>>491
エガちゃん嫌いじゃなければ速さ守備魔防あたりをドーピングすればいいぞ

503 :
今回汎用衣装が大体黒っぽくて地味なんだよな
3D作品で原色ばっか使ってたら違和感あるのは分かるけど

504 :
リシテア馬に乗せようとしたけどすっげえ面倒だったのは覚えてるわ

505 :
アネット学にダークナイト路線も追加すべきか

506 :
降りた方が強いとか馬の扱い本当にひどくて草

507 :
インドラの矢って黄色限定武器?
ガチ運用ならファルコン一択のアネットにとってはあまりにも辛い

508 :
ダークナイトはローレンツ専用職だと思ってる

509 :
>>501
そら全部ドラマスだからな

510 :
イグナーツは弓で育てるよりアサシンにして回避と必殺に特化させた方がいいな
遊撃として単身行動させるのにはなかなか便利
まあ普段は先生がやってるけど

511 :
青組の基本カラーがメーチェ以外は大体黒なんだけど
他の組はどう?
くろすぎない?

512 :
>>502
部屋でこっそり先生の似顔絵描いてる帝国エル初恋の中学生感あってすき
ベル焼きしやがる鬼畜鷲帝エーデルガルトきらい

513 :
>>511
メーチェも肌着は黒だよ

514 :
>>506
普段はFEの花形だというのになぁ

515 :
ヒーローズといい今作といい馬イジメ酷すぎる

516 :
>>507
確か青でも5年後の再会マップかで手に入った

517 :
降りて活躍できるならまだマシやん

518 :
初回黄色ルートのローレンツとマリアンヌは気が付いたら馬に乗ってた
課外授業で延々馬の世話させてたおかげです

519 :
個人的にオデくんはドゥドゥーの完全劣化ってイメージなんだけどどう思う?
個人スキルは死んでるようなもんだし

520 :
室内で馬に乗るなよ

521 :
>>515
あっちは1年くらい馬が猛威を振るったから仕方ない

522 :
5年後エガちゃんはベルにもリシテアにも身長抜かれてるのなんか草

523 :
ダークナイトのアグネア撃つ時に拳握るシーンめっちゃ好きなんだけど伝わる人おらん?

はよ撃て?はいすいません…

524 :
ヒーローズにはラインハルトがいるから……
最近ちょっと雲行きが怪しいけど

525 :
降りてる状態で何故また馬に乗れるのか
担いで移動しているのか

526 :
ワイ、イグナーツは毎度闇魔

527 :
>>515
騎馬飛行歩行の移動タイプは全部いい塩梅にするのは難しいから仕方ない
今回は飛行が強いFEだったことや

528 :
>>505
速さ成長率30%になるからアネ学履修者から怒られそう

529 :
>>523
ホーリーナイトのトロンやオーラ好き

530 :
全部ドラマスとか騎士団つけれなくて弱いだろ
10周して不死隊10人か?

531 :
>>519
どのルートでも使用可能という利点
またHP・技成長はおでが上、力・守備は同率

532 :
ダークナイトとかピエロに煽られてマジギレやん

533 :
イグナーツを活躍させるなら先生をニルバーナ運用しないのが重要だな
格闘得意を活かしてオーラファイターでも目指すか

534 :
カスパルって魔法使ってもその首よこせ!!どっせい!!って言うのか気になる

535 :
騎馬弱い騎馬弱い言うけど重装のほうが息してなさそう

536 :
アネットにダイムサンダ習得させてくれ

537 :
>>519
赤黄プレイでないドゥドゥねだりしても仕方ないし…
馬乗せやすいのと青は殿下無双だったので劣化とは思わんなあ

538 :
レア様の下着が見たい

539 :
この馬の扱いにはマリアンヌも黙っていない

540 :
>>516
マジで?
宝は回収した記憶あるけど取り逃してたか…

541 :
>>530
結論パなんだからそらそうよ

542 :
ドゥドゥーは青でしか使えんし
その青でもなんか離脱期間あるからね

543 :
ドゥドゥーは技伸び無さすぎで辛い
受けしかできん

544 :
>>536
リシテアとドロテアにも追加されるならいいぞ

545 :
>>530
インファは10周して全員級長騎士団つけてる前提ってマ?

546 :
重装はそもそも息していたFEがほとんどないからセーフ

547 :
アネットは風魔法専攻なのでダイムサンダは無理ゾ
フォルセティにワンチャン懸けろ

548 :
なぜかドラマスって槍のイメージあるわ

549 :
回避特化イグナーツのほうがまだ壁役になりそう

550 :
錆で技能上げするときは重曹着込んでると楽だわ

551 :
馬降りるのに行動使わないの強いわ
降りて行動して乗る、は出来ないけど
降りて砂漠とか荒れ地移動して攻撃とか飛行乗ったまま森に入って降りて戦ったり

552 :
これペガサスの計略ガラ悪すぎない?
こんなんビビるわ

553 :
不死隊集めだけなら1周10時間以内に終わらせれそう

554 :
アーマーでも防陣で移動周りのストレスのなかったifはよかった・・・

555 :
馬より飛行の方が強いからなあ
エーギルも馬乗せてたけど急遽飛行伸ばしたしそっちの方が強い

556 :
>>507
たしか帝国ルートのヒューベルト外伝で誰も死なせなければ貰えたような

557 :
トライアルマップだしてほしいな
味方勢力は全員使わせて欲しいよ...

558 :
インドラの矢は全員救出じゃなくても貰えたぞ
俺のとき1人死んだやついたわ

559 :
>>553
そういえばクリアしないと引き継げないんだっけ?二部入った時点でやめられないんだろか

560 :
>>556
あのマップの闇うご
瀕死状態で魔獣に特攻して死ぬのやめてくれないですかね…

561 :
全体的に攻撃よりも守備のほうが高かったら,いつまで経ってもゲーム終わらないからね
仕方ないね

562 :
>>542
殿下の仇討つその気概は結構
魔法軍団に突っ込んでく度胸も大したもんだ

だけど何故エガ以外皆殺しにすると
エガじゃなく明後日の方向に向かうんだ
お前は

563 :
死神亭逸楽も馬乗ってなかったら特攻なくて中々脅威だっろうな

564 :
>>548
斧メインみたいになったのDSからだからね
それまでは槍メイン

565 :
>>564
暁からじゃね

566 :
アーマーは序盤はともかく計略でダメ1にできるようになると完全に息しなくなるからな
今回守備陣形あってもどうにもならなさそうなのが悲しい

567 :
>>563
死神騎士「倒せなかったら闇魔法試験パスが行き渡らないじゃないか!」

568 :
セテス「やはりドラゴンには槍だと思うのだ・・・」
フレン「ま!お兄様ったらお古いんだから」

569 :
フォートレスからグレートナイト行こうとしたけど急遽竜に乗せたヒルダは凄くカチカチで強かったよ

570 :
>>556
半分生存で良かった気がする

571 :
>>559
適当に進めて騎士団購入とこで適当なの買って新しく再度はじめて確認すりゃいいんじゃね

572 :
ダークホーリーナイトは、グレモリィと比較して達人スキル持ちという利点もあるんだが、そこはあまり語られないな。
ぶっちゃけ回数×2とかなくても余るし。

本当にどうしようもないのはエピタフとグレートナイト。

573 :
サンダーソード!ボルトアクス!ときてインドラの矢

フレイムランス返して…

574 :
>>565
そうだった

575 :
騎士団は買う時点で最終形教えてくれればいいのに

576 :
イグナーツは今年の冬、薄い本の竿役に抜擢されるんだろうな

577 :
むしろドゥドゥーが劣化ラファエルな印象ある

578 :
とりあえず物理は鬼神の一撃や→もうずっと斧基本でええか→ドラマス、ウォーマスだらけになる

…ワイだけか?

579 :
>>564
あーだからか
封印の姉弟ゴリラのイメージが強すぎた

580 :
>>572
白魔法の達人とかいうゴミをどうしろと

581 :
先生は攻撃受ける時にリザイアの方が安定する
2部入ったら皆追撃するからね…

582 :
>>572
ダークナイトはともかくホーリーは回数とか回復力貰った方が美味しいからなあ

583 :
>>580
リザイア地雷

584 :
💀は馬が足引っ張りまくってるよなあ特効は受けるし登場マップは階段まみれだし
死神兵士だったら今の3倍は強そう

585 :
なぜ飛行系だけ順当進化の最上位職があるのか、これがわからない

586 :
>>513
ところがどっこい1部貴族メーチェに籠手持たせてみろ

587 :
>>567
なんで自身の特効魔法ある闇魔法普及させてんですか…
まあ闇パス使ってもダークスパイクは覚えないけどさ

588 :
>>456
速さ2上がるのか
いいこと聞いたわ

589 :
ホーリーナイト先生で白魔法回避20でリザイア地雷してみたい

590 :
>>576
竿にするには小さそう

591 :
>>583
リザイア地雷するのに12発じゃ足りなくね?

592 :
地名ってケルト神話からとってるんだな
フォドラ以外の民って紋章持ってないのに強くね?

593 :
>>558
>>570
そうだったのね
必死こいて宝箱付近のやつ助けた記憶あったけど徒労だったか

594 :
5年後シルヴァンツァイスそっくりだから急遽飛行伸ばしてドラマスにしたら強かったわ

595 :
>>580
リシテアにエンジェル撃たせてその後再行動で逃げるとか…?

596 :
アネットちゃんとフェリクスくんの会話最高やな

597 :
技能試験ガバガバなせいで強引な路線変更普通に行けるよな
特に技能三種要求してくるやつ

598 :
>>592
ダグザと聞くと
野郎ツンデレのシャー声のあいつって
イメージしかない

599 :
リザイア地雷するには回数足りないわってのはクソダサニルヴァーナで思った

600 :
2週目前に久しぶりに歌付きのop見るか〜って見たらこれめっちゃネタバレじゃん!

601 :
>>525
後ろにいる騎士団が誘導してるに一票

602 :
飛行に適正なくてもアサシンとスナイパー、ウォーマスターで選択肢広いからいいよな

603 :
>>586
5年後踊り子の時は黒と灰色の間のような色だったのだが・・・

604 :
確かに回復中心の奴には回数の方がいいかもな。
攻撃中心の奴には達人は実質魔力補正+5分の価値がある。
てわけでドロテアはいつもダークナイトにしてる。
見た目も似合うし。

605 :
>>597
A要求のとこC+とかでも平気で5割行くよな
単Aの上級が異常に厳しい

606 :
>>547
フォルセティというか聖戦の神器系の魔法はさすがにその辺の子が使えちゃうとなんだかね
エクスカリバーの射程が3あれば良かったのにマリクさんも浮かばれませんわ

607 :
コルネリアはどっかのタイミングで闇うごと入れ替わったってことでいいのかな
急に言動変わったっていうし
ソロン達と違い正体見せてくれなかったけど

608 :
>>606
エルレーンが勝利するとはなあ

609 :
単AはB+まで上げないとまず無理だからな

610 :
最上級職の選択肢少なすぎない?
ジェネで止めてスナイパーチクチクが好きな民にとっては悲しい
ウォーマスも男しかなれないし何故こんな選択肢にしてしまったんだ

611 :
まぁ重装は弓砲台に強いぐらいだからなぁ…
しつこいようだが守備隊形をですねぇ…

612 :
>>606
覚醒のフォルセティならいいんじゃないw
あれは性能以前にエフェクトがしょぼ過ぎて吹いたわ。

613 :
ドゥドゥーとかラファエルのグレートナイト、魔法系のダーク・ホーリーナイトはあっさりなれるイメージある

614 :
育てきったから女キャラ全員殴らせてる
女殴りはブリガントしか選択肢ないのが泣ける

615 :
あくまで日本語基準だけどゴネリルという響きが宜しくない
よりによってヒルダちゃんとか

616 :
フェリクス以外でエピタフ候補いる?
必殺10つけたサンダートロンは文句なしに強いと思うけど他キャラどうなん?

617 :
最上級職という名前が悪い

618 :
馬から降りたほうがキャラ本人は強くなるダークナイト
そんなに馬が嫌いか?なんならボウナイトも降りたほうがいいんだろうか

619 :
>>566
やっぱ移動力って大事だな
覚醒ifが楽だったんやなーって

620 :
守備隊型は革命だったよな
暗夜はFEで初めて最後までアーマー使ったわ

621 :
そろそろ重装の移動ペナって廃止していいと思う
普通の歩兵と同じ移動力でいい

622 :
ラファエルとベルナデッタの支援会話ほんと少女漫画で好き

623 :
最上級職は複合職定期

624 :
発売したばっかの頃にのび太馬鹿にしてたら固有スキル強いのに馬鹿にしてるやつはエアプとか煽られたんだけど結局雑魚って評価に落ち着いたんか?

625 :
最上級になるといきなり馬に乗ることを要求されるアーチャー系はなんなの?
苛めなの?

626 :
ウォーマスの代わりがファルコンってなんかつれーわ
格闘と魔法の職にしてくれよ

627 :
>>91
青ではロドリグが死んだ後一人で無計画に復讐しにいこうとしてたじゃん
それを止めたのは先生だよ
「先生がそばに居なかったら俺は無様に死んでただろう」ってディミトリ本人も言ってたし
先生がいたからこそ和解方向に転換できたわけで
赤のディミトリは復讐しか頭になくて全然まともに見えなかったよ

628 :
>>624
女の子みたいな力してるからね

629 :
ドミニクとかいうくっそ強そうな苗字

630 :
セテスさん古参ぶってドラゴンに乗って槍振り回してるけど髪も赤く染めなきゃダメでしょ

631 :
>>626
ベレス先生の天職になりそう

632 :
闇魔法クラスマスターしたら常にスライム覚える位にしないと
しかも何で男だけなんですか!バァン

633 :
ヒルダのゴネリルの響きめっちゃ好きだよ
ゴリラの家の紋章を生まれ持ったゴリラの令嬢って感じで

634 :
最上級は複合にしないと即なれちゃうからじゃね?
教育システムとの兼ね合いで失敗した感じ

635 :
重装って移動低い代わりに守備は圧倒的で攻撃もそこそこ、速さや魔防をある程度補えるようにってなってたはずなのに
なんでまた昔のダメなアーマーに戻ったのか
エコーズリスペクトか?

636 :
>>624
殺したい時に殺せるのは強いが
外したとき皆大好きソティス様が
時戻しで無かったことに出来ちゃうのがねえ

637 :
>>625
頭カシム

638 :
>>624
育て方次第

639 :
>>624
命中上げる手段いくらでもあるし本人のチカラガヘタレやすいしでダメみたいですね

640 :
>>636
あー確かにそれがあるな
存在忘れてて全然使ってなかったわ

641 :
>>635
今回のアーマー弱いというイメージが全くない

642 :
>>621
これ。もしくは基本能力・成長率ともに他のクラスより一段上に設定するかだわ
移動力というフォローしにくい部分に欠陥持ってるんだから

643 :
ヒルダ=ヴァレンティン=ゴネリルって響きほんとすき

644 :
ワープ2回させたいから白魔法の達人欲しい
ワープ持ちと長射程火力を踊ってワープさせて
ワープ先でまたワープさせたりみたいな雑なことしたいし

645 :
イグナーツはアサシンで滅殺取れば技高いしいいかも?と思ってアサシン→スナイパーにしたら意外とよかった

646 :
イグナーツ剣弓指揮得意とかいうアサシン適正の塊だし
槍弓騎馬得意剣斧苦手のベルちゃんから見るとだいぶ羨ましいんだけど

647 :
ヴァレンティンってミドルネーム似合ってる

648 :
ヴァレンティンとかいうゴリラ感溢れるミドルネームが良い味だしてるわ

649 :
重装備でガッチガチに着込んでいても何故か魔法には弱い
まあ魔法にも強くなると敵として出てきたときがウザすぎるからだろうけど

650 :
ヒルダ=ヴァレンティン=ゴネリル外野手

651 :
イグナーツは弓持たせてもアーマーぶち割って確Rる他のキャラ使った後に使うと当たるは当たるけどこのダメージだと意味が無いになってしまう

652 :
ラファエルもドゥドゥーもアーマー育成すると対物理なら無敵になるしアーマー弱いと言われると首をかしげる
移動力やら速さやら魔防やらは確かに非常にお粗末だけども

653 :
個人的に命中が一番不足するのはドラマスなんだけど、イグナーツ君ドラマス適性なくて悲しい

654 :
重装の能力値を盛った結果薄着が増えたFEHさん…

655 :
ホームラン60本打ちそう

656 :
ヴァレンティンって某野球選手っぽいな

657 :
イグナーツは魔力伸びるし魔法弓持たせりゃええやん

658 :
日本にはずっと前から春麗がいるのに格闘女子が作れないのはおかしいよなぁ?

659 :
アーマーは前線に出るまでがだるすぎるんじゃい
ワープで飛ばしてもあとの移動がままならないし

660 :
ヤクルトの主砲がFEのキャラに風評被害を与えるとは誰が思ったか

661 :
重装魔法のクリスマス水着リシテアに期待がかかる

662 :
アネットばかり言われるけどリシテアも速さヘタったら悲惨になる
4周に1回は弱く育つ気がするな
まあヘタったらワープ専用機になるから問題ないんだが…

663 :
>>631
セイロス様みたいにアグレッシブに回避したり掌底叩き込んだりできたら楽しそう
お揃いだしレア様もきっと喜ぶぞ

664 :
チュンリーの生年月日は1968年3月1日でもう51歳だからな

665 :
貴族にはオキマリでフォンがつくんだよってわりと知られてないんだな

666 :
>>662
魔法職に速さ補正が無いからな

667 :
>>665
俺は悪くねえ奴しか思いつかんけどそうなんか

668 :
>>652
速さが低いってよく言われるけど速さが2でも12でも今回のアーマーにとっちゃ変わらんよな
防御上がる騎士団つけて魔封じの盾つけてカチカチにすればちゃんと強い
移動は欲しいけど

669 :
>>662
速さ50%でヘタったとか言っちゃったら他の魔法なんてヘタれまくりですよ…

670 :
アネットちゃんアサシンにしてクロニエのパクリプレーどうかな

671 :
魔法職は速さ欲しいなら飛ばすしかねえんだ

672 :
アーチャー職に拘るよりも
ドラゴン乗って離陸して弓うった方がいいってのが悲しいところ
いろいろ自由な弊害か

673 :
アネットちゃんはソドマス→ファルコンナイトでサンダーソード振り回すのが成長率的にも良い感じ

674 :
イグナーツ悪くないじゃんと思ってたけどたまたま力ヘタれなかっただけかな
ベルちゃんより強いじゃんと思ってたけど帝国やった一周目はブリガンド経由とかしてなかったし
だいぶバイアスかかってそう

675 :
>>665
但しドイツ系に限る
フランスだと「ド」だし

676 :
レベル1バルバロッサクロードとか育てたら激強になりそう

677 :
クロードってエガちゃんが教会に武力蜂起してなかったら
どうやって野望を叶えようとしてたんだろ

678 :
>>615
ギャップ萌え狙ったのかな ヴァレンティンだし

679 :
ヒルダって名字ゴネリルだったのか
今までゴリネルだと思ってたわ

680 :
>>668
ついでに殴らせれば速さがなくても力さえあれば1人1殺できる

681 :
>>677
パルミラッパリを大量にフォドラに呼び込もうとしてたらしいぞ
やっぱりパルミラッパリはパルミラッパリだな

682 :
なんで赤は4月で終わりなんだ
あと4ヶ月使って蠢くものとの決戦盛りこめばいいじゃんよ

683 :
エピタフのクソダサニンニンモーションどうにかならんかったのか
せめて女の子ならくノ一にしてくれてもよかったじゃない

684 :
またラインハルトフォンローエングラムの話してる

685 :
終盤はキララン+と警戒+持たせたファルコンに応撃付けて雑に突っ込ませるだけで終わる
それが風花雪月

686 :
>>668
移動と同じかそれ以上に今作のアーマー不満はやっぱ攻撃面かなあ
フォートレスは達人こそあるけど攻撃や技の補正全然無いし追撃はほぼ出ないしで低火力が目立つ
ドゥドゥーもラファエルもかなり力伸びるから勿体無く感じる

687 :
>>672
射程が違いすぎるだろ
ドラゴンの弓とか反撃うけるし使いもんにならん
だったら手斧なげとけ

688 :
>>668
速さがそれなりにあれば相手のアーマーに殴り勝てるよ

689 :
シャミアとカトリーヌは上級職補正で成長するけど
蛮族履修もさせたい

690 :
クロードきょうだいは魔物に強いからな
困ったらこいつに計略すれば大体詰まなくて済む

691 :
移動力にペナルティつけても前線から置いていかれるか進軍を重装に合わせてストレスがたまるかで意味がないと思うんだよな

692 :
アネットエピタフにしたけどクソダサすぎて悲しくなった

693 :
レンジ外から一発かますだけで敵蒸発するから魔法職の速さあんまり気にならないな

694 :
youtubeにベレトスと先生方の踊り子動画あったけど、あれゲームで見れるの?

695 :
>>677
エガちゃん+先生
という後押しがあったからやで

黄色以外のルートは
作り笑いの口だけ野郎だぞ

696 :
アーマーが遅いならレスキューすればいいじゃないの

697 :
>>679
最初の頃はゴレイヌだと思ってた

698 :
>>677
恐らくどこかでダイナミック外患誘致を決めたんだろうなあ

699 :
>>683
あれなぁ。
ドロテアエピタフにして意外と似合うと思ったら、がに股でドン引きしたわ。

700 :
>>694
ベレス先生の踊り子見たい
なんて検索したら見れる?

701 :
いきなり侵略かよパルッパリらしいな

702 :
威力も5 射程も2 スナイパーはくそ早アサシンや天馬にはハンターボレーさらにワープあるので別に飛ばなくていい
一人か二人は欲しいけど

703 :
>>686
幸いドゥドゥー・ラファエルともに格闘がいけるから格闘も覚えたらどうなんだ?

704 :
どうせ釣りだして殴るのが基本戦術なのに移動力とかたいした問題ではない
問題は釣るなら鉄壁でいいというところ

705 :
弓が強いから弓得意なやつの成長率低くするとか言う無駄なバランス調整を受けたキャラ可哀想

706 :
母方の祖父が同盟元領主
父親がパルミラ王

ジャンプ主人公も真っ青の血筋チートやぞ

707 :
>>700
Fire emblem three houses dancerでいろんな生徒の踊り子動画出てきて、それの関連で見た

708 :
そろそろ第2部で特殊職になってから組長育てた人現れる頃だろ
いないか?

709 :
>>695
実際クロードは乱世にならなきゃ何もできなかった感凄いわ
そういう意味じゃ天命的に時代が味方したんだろうけど

710 :
>>684
現地の人からしたら田中田吾作とか言うレベルの名前が一杯あるんだっけ

711 :
ほんとそれ!
ドロテアさんががに股で魔法撃つのいやあああ!ってなった

712 :
>>685
ゴリラに応撃かけてワープで放り込むのがなんだかんだ一番楽だよな
守備ゴリラか回避ゴリラか待ち伏せゴリラかは人それぞれだけど

713 :
エーデルガルトが宣戦する前は白きものや教団の謎解明に夢中だからクロード…

714 :
>>686
追撃でないから火力伸び悩むってのは一貫した重装の特徴の一つだしいいと思うけどな
暗夜のエルフィ神ですら後半は勇者の槍持たせないときちい

715 :
エピタフリシテアはわりと似合ってた
エピタフマリアンヌはギャグだったけどあの暗い子がこんなにはっちゃけて…と思えばありなのかも

716 :
ベレトスって実は双子で死産だったんだけど
心臓移植されて生き残った方が主役とかいう裏設定ありそう

717 :
アネットはメイジ→ドラゲナイ→ドラマスと育てたけどかなり強くなったぞ

718 :
++十 卓上の鬼神 十++

719 :
ファルコンはクラス補正で速さ上がるのが助かる
成長率も速さ20はデカいしHPと力と魔防上がるのも嬉しい
魔法だけ使うなら力いらんけど魔法武器となってくると重さの関係で力も大事になる
つまりアネットちゃんのためのクラスそれがファルコン

720 :
>>709
覇者になっても責任は全部エガに被せて良いとこ取りできるしな
その辺も制作者が贔屓してる感をびしびし感じる

721 :
>>705
ペトラフェリクスレオニー「」
こいつらデフォルト職じゃないけど

722 :
カトリーヌのエピタフはギリギリありだった
アネットドロテアはもう目も当てられない

723 :
レスキューできるのベルちゃんとま!だけじゃねえか
アーマー牽引のためだけにホーリーま!を育成して1枠ま!に割くのはちょっと……

724 :
仲間が死ぬ気で戦ってるのに自分は命乞い
後を託されても最悪パルミラに帰ればいい

もう少し他ルートでも級長らしいところ見せてくれよ

725 :
>>705
風神弓没収されたタクミ「せやな」

726 :
ソティスについては、もうちょっと掘り下げて欲しかったな

727 :
新紋章みたいにまず避けられない+2回攻撃食らったら死みたいなバランスだったらパープ突撃無理になるんだがな

728 :
クロード「先生とかいうまじ天佑☆
運命の神の計らい☆」

729 :
新紋章もデフォでアーチャーのキャラみんな速さ低く設定されてたな

730 :
普通に盟主になってからその地位を元に働きかける予定だっただけなのでは…
常識的に考えて理想のための行動を起こすとしても学生卒業してからだろ

731 :
白夜タクミクッソきらい
暗夜多クミ嫌いだけど好き

732 :
https://youtu.be/CwgBp7W0qFA

733 :
エピタフはもはやお笑い職
なにあの空中あぐらからの魔法は

734 :
レスキューは強引に敵陣に突っ込んで1キルとった奴をレスキューで回収したりできて強いんだよ

735 :
>>726
ソティスに関しては確実にDLCあるだろうし待とう

736 :
見た目良くて性能もかなり合ってて使いやすい
https://i.imgur.com/f79V0ZM.jpg
https://i.imgur.com/elFuHpG.jpg
https://i.imgur.com/hnq1wK2.jpg

737 :
風神弓はどうでもいいから地形無視して移動できる風神馬連れてこい

738 :
ドロテアさん貴族にモテ過ぎて戦い方もやけになってるんだよきっと…
…お酒飲んだらめっちゃ愚痴りそう

739 :
エガが黙ってディミトリ孕ませてやればあいつ闇落ちしなかっただろ

740 :
見たことないけど麻原みたいなかんじ?

741 :
エピタフの侍モチーフみるとウィザードリィ思い出す

742 :
過去作のアーマーは上限値が強いという強みがあったが今回はキャラ毎に固定だから最終職としてもアーマー系は絶対選ばれないだろうな…

743 :
うちのエピタフアネットちゃんは拳で100とか普通に出す

744 :
青のメンツが好きすぎて殺せない…
グリットちゃんごめんよ…

745 :
>>724
黄ルートでベレトスという自分の全てを話せるきょうだいがいるクロードとそれ以外のルートのクロードは結構メンタルの差異がありそうな気がする

746 :
エピタフは一応唯一最上級職で今作に登場する全ての武器種が使えるって利点があるから・・・

747 :
>>694
踊り子は生徒しかなれないから推定チート
知られてないバグ技かなんかがあるかも知らんけどもたぶんデータだけ残ってたパターンだろう

748 :
>>707
見れたわさんきゅー
色もオリジナルなのになんでないのかね
後で追加される予定であるのかな

749 :
>>736
髪のせいか女神っぽいな

750 :
>>744
幼馴染と一緒に逝かせてやれ

751 :
弓馬の道なんて言葉があるくらいなんだから
ボウナイトこそ鎌倉武士みたいな出で立ちにすればいいのに
サムライ=カタナって安直すぎるわ

752 :
エガちゃんは無駄に圧倒的な権力あるのが暴走の原因だと思うのよね
だから武器握れない身体にして飼いたい

753 :
死神騎士とかいう人生をエンジョイしてるオジサン
最後まで楽しそうでなにより

754 :
紋章時代は室内でグラディウスが持てる唯一のクラスって利点もあったな。

755 :
エピタフはうちはマダラに似てるからNINJAっぽい

756 :
>>736
2部になったら表情明るくなるから更に良くなるゾ

757 :
>>739
なんで男が孕ませられるんですか…?
でもあのゴリラ二人の子供は一体どんなゴリラになってしまうか気になる

758 :
>>725
没収してもタクミ以外使えないんですがそれは

759 :
メーチェって外伝やらなかったら死神の正体に気づかないままなの?

760 :
JRPGにしては珍しく完全な敵ではない教会勢力
発売前は普通に敵だと思ってた

レア様ちゅっちゅ

761 :
レスキューで行動1つ消費するなら別の行動するわ

762 :
>>751
流鏑馬スタイルいいねえ

763 :
>>751
鎌倉武士は重装弓騎兵なので重装とか剣も必要そうでまたクソめんどくさそうな条件になりそうだな

764 :
ゴリラのメンタルは色々おかしい

765 :
弓騎兵の近接武器は剣だったのになぜ突然今回は槍になったのか
剣ならアサシンから滑らかにボウナイトにいけたのに

766 :
>>758
風神弓が本体ってことを強調したかったんだ…

767 :
>>736
良い腰してますわ

768 :
エガはエピタフにしたら強そうだな
どの道遅いしフォートレスエガが実用ラインなんだからエピタフエガもルナとアイムールぶん回す狂王になるだろ

769 :
死神騎士の姉という設定のせいで一人だけ異様に年齢の高い生徒がいるよな
ヒューベルトですらあの見た目で二十歳なのに

770 :
男のエピタフは具足がゴテゴテしすぎてる
女のエピタフはまだいいんだけど

771 :
赤とかいうエルとの支援会話が一生垂れ流されるストーリー
青とかいう闇落ち神速ゴリラをワープor踊り子二回移動させるストーリー
黄とかいう教団探りまくる癖に自分がパルミラ王子なことを全く明かさないパルッパリに兄弟認定されるストーリー

772 :
>>752
それな
滅茶苦茶にしたくなるよね

773 :
>>747
やっぱり先生は踊り子なれないかぁ…
ベレスで踊って殲滅したかったよ

774 :
>>771
つまりきょうかいるーとがいちばんですね

775 :
風神弓よりスカディ寄越せって思ったけど今作じゃスナイパーに適当な弓持たせりゃ実質スカディだな

776 :
>>753
死神騎士をおじさんって言うとその姉が強制的におばさんになるからやめろ

777 :
>>771
赤しかやってないんか

778 :
>>769
童貞ツィリルの背中におっぱい押し当てて性の目覚めを促したのに支援B止まりとかひどすぎる

779 :
なんで武士になると魔法使えるんや

780 :
産廃職多すぎる

781 :
なぜifで鎌倉武士風剣槍弓の重装騎兵がでなかったのか?

782 :
ま!は踊り子運用いいよね
いざというときにリザーブレスキューできる踊り子

783 :
インファナルにはマジで期待してる
育成パートでもよく考えないと詰みそう

784 :
>>779
ウィザードリィが悪いんや

785 :
青は先生がディミトリのおててをずっと繋いであげるストーリーだぞ
わりと冗談抜きに

786 :
英語にすると「こっちに来い?ここから出るように言ってみたら?」って返しになるとか面白いな
https://i.imgur.com/j4m5iQG.jpg

787 :
スカディの真価は分身機能にある

788 :
クロードの立ち回り個人的にはめっちゃ好みだけどね
ただエガちゃんもディミトリも知っちゃってると
美味しいとこどり感が凄い

789 :
>>769
だがそれがいい

790 :
このゲームは基本兵種被りなしでやった方が面白い。
被りありだとどうしてもドラマスばっかりが最適解とかになるし。
被りなしだとエピタフあたりを誰にあてがうかとか、考える楽しみがある。

791 :
エピタフは専用スキルで写し身があっても良かったと思います

792 :
>>765
傭兵からCCする作品もあるしそれで良かったよな
今作剣を育てても先がないのがあかんわ
両刀型とかいう扱いにくいのだけを最上級に置いたらダメ

793 :
>>736
?????「やっぱりマリアンヌさんは最高です!(^^)」

794 :
ステータスアップのアイテムだけど
長所を伸ばすか短所を補うか?
みんなはどっち?

795 :
地味に産廃騎士団も多い気がする

796 :
Ha!

797 :
なぜ女はグラップラーになれない…?
なぜ女は闇魔法試験を受けれない…?
なぜだなぜなのだ

798 :
>>729
マトモな速さなのがノルンだけ
ライアンはギリギリ
ジョルジュさんとゴードン君は論外だった気がする

799 :
>>786
ドロテアがいきなり英語マウントしててビビるわ

800 :
3周目の青みんなドラマスにしてみたけど結局某キャラクターが投げる手槍が1番強くて草生えた

801 :
>>771
教会ルートとかいうベルナデッタがかわいいストーリー

802 :
踊り子の衣装は基本的にみーんな同じだけど
ドロテアだけ専用なんだな
と思ったけどこれが後半ドロテアの普段着か

803 :
>>760
レア様ファン増えてきたなあ

804 :
>>772
教会ルートで止めは刺さず
フォドラ統一王の寝室という誰の邪魔も入らない場所で
ひっそり監禁されて生涯を終えるエガちゃん
どう?師の血を与えて強引に寿命を延ばしても良い

805 :
>>781
大商人「立ち位置奪ってすまんな」

806 :
>>798
ノルンは早さはマトモだがそれ以外が問題外だったはず

807 :
多少弱くてもいいから最上級職に一つの技能だけでなれるものを大量に追加してほしい

808 :
今作まともな攻略wikiないの?
企業wikiばっかで頭おかしくなりそう

809 :
男はファルコンになれないから槍使えるまともな最上級になれない

810 :
>>799
サトシ「はじめてーのー?」 
ピカチュウ「チュウ」 
サトシ「君と?」 
ピカチュウ「チュウ」 
サトシ「ウフフ」 
ピカチュウ「I will give you all my love.」 
サトシ「!?」

811 :
>>805
お前剣つかえねーじゃん

812 :
>>794
ドーピングって好きなキャラに全部ぶち込む物じゃなかったのか

813 :
剣は上級ストップしょうがないね
まぁソドマスとアサシン強いから…

814 :
>>779
覚醒魔戦士の流れ

815 :
>>800
人間はゴリラには勝てねえ

816 :
>>800
欠損ゴリラに感謝のスレ立てお願いします

817 :
ごめんなさいホスト規制です、上級国民様か>>850お願いします

818 :
>>787
攻防一体の陣ですね分かります

819 :
>>810
ドロテアとフェリクスの支援Aこれってマジ?

820 :
レア様に踊り子衣装着せたい

821 :
次スレ立ててきます

822 :
企業wikiって使えねーのになんであんなに検索引っかかるんやろ

823 :
>>759
気づいてるけど話す機会が永遠に来ないんじゃなかったかな

824 :
男で剣や槍使うくらいなら拳鍛えたほうがいいぜ!
あ、殿下はそのまま手槍持ってていいです

825 :
鎌倉武士だと今作風に言えばグレートボウナイトになるな
強いのか弱いのか…

826 :
>>807
それが上級職やねん

827 :
青獅子の途中なんだがパトリシアの正体って3ルートのどれで明かされるの?

828 :
>>813
最上級にソドマスから必殺を少し上げて移動1高い職あるだけでよかったのに

829 :
ウィザードリィの時代からサムライはなぜか魔法戦士だな

830 :
メルセデス外伝にカスパル必要だけど青でカスパルの出撃枠ない

831 :
>>827
黄色では話すら出ない

832 :
侍はホモだから童貞だし魔法使えてもおかしくない

833 :
キャラをイメージと真反対職に就かせる縛りプレイやろうと思うんだけどこれ結構どれにすればいいかで悩むな
とりあえず青でドゥドゥーを魔導師にするのは決定してる

834 :
兵種マスターつよくするだけでいいのに

835 :
>>826
なんで断言してるんや?

836 :
主人公が異性の仲間全員と恋愛できるようにするために既婚者の仲間が出せなくなったことに不満が出る
→既婚者の仲間としてギルベルトとアロイスが登場、主人公と支援Sにはできるが恋愛関係にはならないという形で対応
→恋愛関係にならないのだからせっかくなので同性でも支援Sにできるようにする
→結果二人があらぬ誤解を受ける羽目に

837 :
サムライは魔法くらい使えるんだよ当たり前だろ

838 :
青ゴリの手槍はやべえ

839 :
>>829
RPGだと魔法が使えないサムライのが珍しい

840 :
>>806
まあ速さ以外ライアンの劣化みたいな感じだからね

それでも大半の初期上級よりはよっぽど良いけど

841 :
そういえば剣と魔法両方使う先生に合う騎士団て何かな?
手持ちだとグロスタール騎兵くらいしか攻撃と魔攻両方上がるのがない。

842 :
>>835
最上級職の説明に複数の職業を極めることによりとか書いてるからじゃね

843 :
>>794
全部ベルナデッタに使う

844 :
狙ったドーピングアイテム確定で手に入れたい
栽培もイマイチ狙ったのが出ない

845 :
>>808
英語を覚えると捗るぞ
FEHも最新情報は英語の解析リークだ

846 :
カトリーヌやベレス先生が格闘得意な剣士だし剣A格闘Aの最上級あってもよかったかもしれない
移動5止まりは嫌じゃい

847 :
実際はニンジャのほうが使いそうなのにな
カトン・ジツとか

848 :
>>836
アネットちゃんにお前のパパがママになるんだよ!!したかったよな

849 :
>>833
ディミトリ→踊り子

850 :
>>841
馬鹿野郎先生はジェラルト騎士団といつまでも共にあるんだよ

851 :
どうでもいいけど先生ってプロフェッサーなんだな

852 :
>>810
ピカチュウで草

853 :
レア様にセーラー服着せたい

854 :
>>841
歯が痛い

855 :
殿下は手槍なんだよな
ショートスピアやスレンドスピアじゃなんか違うんだ
でもグラディウスはかっこよかったです

856 :
ソードマスター強いのに上級職扱いのせいか敵の雑魚でうじゃうじゃ出てくるよね
過去作だとわりと、やべー敵にソードマスターいる!って感じだったのに

857 :
>>851
みんなにメシばかり食わせるフードプロフェッサーだな

858 :
>>846
てかウォーマスは剣拳にすべきだったよな。
ただでさえ斧優遇されてんだから。
高必殺剣士っていう伝統にも沿ってる。

859 :
上級の歩行兵種は兵種マスターで移動力+1されるとかあればよかったのに

860 :
>>813
アサシンとかいうレベル20で就ける最上級職

861 :
簡単に最上級職になられたら悔しいじゃないですか

862 :
>>835
最上級の説明もそうだが一つの武器だけ使わせるなら最上級より上級の方がスキル的に有利だからな

863 :
今作は職の振り分けや見た目は本当クソだわ

864 :
>>858
剣対応の下級職が剣士だから、上級がソードマスター
斧対応の下級職が戦士だから、上級がウォー(戦)マスターって語呂合わせじゃないの?

865 :
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1566387698/
ふんふんふふーん♪新しいスレッド〜♪
一日中〜スレに籠もって何しよっかな〜♪

なんか>>4が貼れなかったけどいい方法ないですか

866 :
セテスフレンはここ20年以内でふらりと修道院に現れたのか
それまでどんな生活してたのか

867 :
>>850だけどスレ建てれん
スレ立てしてくれた先生にはベル焼きをご馳走してあげる

868 :
>>831
やっぱり闇に蠢く者の一員で敵として出てくるの?

869 :
>>854
そういえばそうだった。回避マイナスが痛いが。

870 :
FEは女性ユーザーが比較的多いシリーズだと聞いているが
その割にエガちゃんルートばかり選ばれてるのはなぜなんだろ

871 :
ソドマスアサシンは剣(男)の最上級職な
剣(女)にはファルコンナイトという先があるから

872 :
今作はwikiが無能なので攻略本欲しいな
覚醒も当時攻略本のデータ見ながら育成するのを楽しんでいた

873 :
>>870
少女漫画の主人公は女が多い

874 :
ファルコンナイトが剣の達人持ってたらよかったんだけどな

875 :
ニルヴァーナに格闘達人があって速補正もついていればよかったのに……

876 :
>>865


イングリットの声優、日米ですごい似てると思う

877 :
グリフォンナイトとかいう結局何だったのかよくわからなかった職

878 :
>>865
さす上級国民様ありがとう

879 :
>>865
褒美にありったけの岩ゴボウを突っ込んでやろう

880 :
剣士は強く斧戦士は弱いという傾向が変わったのはいつからだろう

881 :
>>865

>>867に焼かられるぞ

882 :
>>804
生かさず殺さずが一番エルちゃんの苦痛になりそうなの良いよね
いい表情してくれそう

883 :
>>841
そんな師には覇鎧隊がおすすめよ
攻防すべてが高水準、計略も範囲が広く魔獣のアーマーも簡単に剥がせるわ

884 :
>>870
それ以上に男性が圧倒的に多いから

885 :
お前らずっと見てたけどなんで
ほらよ、持っていきな!の人の話題がないわけ?
バブみを感じるだろうが

886 :
>>880
プージとヘクトル

887 :
>>873
エガちゃんは少女漫画の主人公というよりかは少年漫画やラノベでいそうなヒロインだろう

888 :
>>833
最低値保障でガツンと上がるから案外何とかなっちゃうぞ

889 :
>>865
ま!乙なスレ立てですわ!

890 :
>>865


891 :
>>865

貼ろうとするとエラー吐くみたいだし一旦外していいんじゃない?

892 :
>>870
やはり師はみんなわたエーデルガルトに一目惚れするからでしょう
噂では師はエーデルガルトと2人きりの時は彼女をエルと呼ぶらしいわよエーデルガルトが愛されている証拠ね

893 :
まぁ職の追加で剣が強くなるとかは十分ありえるだろう

894 :
>>873
でもあの3人は主人公のパートナー感覚で選ぶんじゃね

>>884
やっぱ女はあんまゲームせんのかな

895 :
青ルートベレトでやった人に限ってトンチンカンなこと言ってるね
ベレスでやると分かるけどディミトリはエガが死んだ後
「良い夜だな、先生。悪夢ではなく未来への期待で眠れないのは何年ぶりだろう」って言ってその後すぐプロポーズしてくんだぞ
指輪交換の時ディミトリとベレスが両想いだったってことが分かってディミトリめっちゃ嬉しそうな顔するんだよ
あの幸せそうな顔見たらエガが入ってくる余地なんて全くないってすぐ分かるのになぁ

896 :
>>865
乙ナデッタ

897 :
クソ雑魚を斧を何とかしようとして体格を実装した結果割を食ったペガサス少女たち
蒼炎形式の力で軽減が一番平等な重さ解消法かね

898 :
エガちゃんのパパとママって教会の女神の塔で出会ったんだね
ニンドリ読むまで初代皇帝の話だと勘違いしてたよ

899 :
>>864
ウォーリアーが男女兼用なのにウォーマスターが男性専用なのはなぜですか?おかしいと思いませんか?あなた

900 :
>>897
今度は魔導士たちが割を喰うことになった
もう重さなんてさ、なくして終わりでよくない?

901 :
ウォーマスになっても斧使わないからね
斧使うならドラマスでいいし…

902 :
ベルちゃんにごぼうでイタズラしたい

903 :
性別で選べる職にある程度違いあるのはいいけど就職難になるようなのはやめてほしい

904 :
>>865
ベルちゃんスレ立て率高いな

905 :
>>897
正直斧が強くなったことより
鋼の槍持ちとかいう自殺志願者が多かったのが問題だと思うわ

906 :
>>895
うちの青組ベレス先生はディミトリくん迎えに来なくてハンネマンと結婚しましたが

907 :
トライアングルアタックが戦技だった
「パオラ! カチュア! エスト! 敵にトライアングルアタックを仕掛けるわよ!」
とやりたかったのに・・・

908 :
はよDLCで魔剣士追加してくれ

909 :
>>870
女がsrpgとか敷居の高いゲームやるのか

910 :
>>894
俺は前情報が「エーデルガルト」しかなかったのとベルちゃん可愛かったから帝国
同じく前情報無しの身内は「帝国といえば悪なイメージだから悪についていってみよう」って理由で帝国だった

911 :
>>900
新紋章の重さなし+武器レベルで剣なら威力斧なら命中上がって最終的に全武器同じ性能+3すくみ不利だと武器レベル補正消滅が一番バランスよかったと思う

912 :
ギルベルトは王子の剣の指南中に胸を貸したら思いの外怪力で受け損なって死にそう

913 :
単純に選択肢の一番最初にあったから赤選んだわ

914 :
>>908
エピタフと言う名前の魔剣士がすでに

915 :
>>900
今作の魔道書ども異様に軽いからむしろ優遇されてるまである
ファイアーとか鉄の籠手並みの重さだぞ

916 :
>>909
ブラックマトリクスとかあったろ

917 :
>>898
エガちゃんが舞踏会の日に女神の塔で話してくれるぞ
あと初恋の人は王国で出会った少年だとも

918 :
パラディン
鉄の剣 鉄の槍
キルソード 手槍 傷薬
みたいな持ち物が一番しっくりくる

919 :
ディミトリはドゥドゥーとホモ婚してカモフラージュ王妃迎えがちだからな

920 :
ボウナイトこんな成長率低かったのか
合計10て……馬がなにしたんや

921 :
>>870
教会ルートやるには赤選ばなきゃいけないから
赤やりたくないけど教会ルートだけはやりたいって人けっこういるぞ

922 :
>>913
エガちゃんの外見もあるだろうけどこれ何気に多いだろうな

923 :
>>903
男踊り子ありなら他もありだろと思ってしまう

924 :
>>920
ボウナイト自体は糞強いから基本スナイパーで進めてラスト2戦だけ解禁

925 :
>>865
何か変な乙拾ったんだ。
小せえ布っ切れなんだけどよ。

926 :
>>921
なんで教会だけやりたいんだよ
そんなに軍師子安が見たいのか

927 :
ボウナイトは最終決戦用だな
成長率がクソすぎてレベル40ぐらいにならないとチェンジする気がおきねぇ

928 :
>>915
魔法関係得意なやつは力低いから魔法は軽めに設定しないと追撃受けまくりの産廃になっちゃうからな

929 :
封印のペガサス鋼の槍特攻隊は体格負けでおっっそくなってて悲惨でしたね

930 :
・選択肢の一番上にある
・ルートが分かれるから2回やる
・エガちゃんが可愛い

931 :
フェリクスがハンターボレーマシーンになってる

932 :
>>928
リシテア「一理ある」

933 :
>>907
お前は誰なんだ定期

934 :
職業に関してはもっと増やすべきだったよなぁ
例え産廃職と言われても多いに越したことはないしそもそも最上級9で上級が12ってなぁ
もっとバラエティが欲しかった
あとやっぱり武器使用に制限は必要だったよ

935 :
つーか情報ないんだもん
盗賊倒して 誰がどういうキャラなのかさっぱりな内にさあ選べっていわれてもな
女の子かわいいから黄色にしました

936 :
ネタを知った師に干されるエガちゃん

937 :
>>933
ファンの爺さんでしょ

938 :
ウォーマスでも斧使うし

手斧+

939 :
スナイパー女子はクリティカル出すときにパンツ丸出しにするよね

940 :
封印のペガサス…
ティト隊の悪夢ががが

941 :
>>916
サモンナイトみたいなゲームってイメージしかなかったから
今ググったら全然違うのもあって笑った

942 :
>>933
普通にミネルヴァやろ

943 :
ポケモンGOとか同じ3色だけど黄色が圧倒的に悲惨

944 :
>>913
これだわ
というか公式推定順でいこうと思ったら最初赤になった

945 :
訓練用でずっといけそうだわ今作

946 :
エガ引きこもって師の絵描いてるとかこれはベルナデッタの影響ですね

947 :
>>865
乙こもりの刑だ!覚悟しろ!

948 :
>>894
うちは両親がゲーマーで姉二人もゲーマーだわ
お盆で帰省した時に姉が持ってきてて、面白そうだから俺も買った
まぁSRPGは父親の方が得意だけど
ドゥドゥーとヒューベルトが好きだって言ってたな

949 :
>>924
1回あの快適さに慣れると戻れなくなりゅ……
今回だけはと思いつつ毎回使ってしまう。。。

950 :
>>935
クラス選びって1周目はどうでもいい質問だけど
2周目になるとめちゃくちゃ重い質問になるよな
周回プレイしてもらう自信がないとあそこに置けないわ

951 :
>>865
乙。上げてる場所変えるかだな
しかし勝手に誰か置いたり抜いたりやりたい放題だな

952 :
うちのクロードは国家の壁をぶち壊すどころか、その地位をさっさと捨てて何年もかけてリシテアに熱烈なアタックをかけるENDだったw
コイツ国家とか民族とか実はどうでもいいんじゃ?
まあリシテアの命が繋がりそうな感じだったから良かったが

953 :
ま!
ま?
ま!?

フレン側の会話の選択肢ってこんな感じだろうな

954 :
>>942
テトラゴンアタックになるんですがそれは

955 :
>>865
我が世の乙とはこのことだね!ふっふー!

956 :
>>943
これと同じ感じのプレイヤー比率になると思って
どーせ黄色やるやつなんかほとんどいねーだろと初回黄色選んだわ
こっちは案外黄色選んだやつ多かったみたいだけど

957 :
ボウナイト自体は長射程、高機動、再移動可とめちゃくちゃ強いから、
自己満足でステータス鍛えまくった最強ユニットを作りたい、という場合を除けば素直に使った方が良いでしょ

958 :
今回飛行強いと言ってたけどトライアングルアタックはいつも通りロマン扱い?

959 :
>>865
乙熊ヴァーリ

ハンネマン使うの楽しい
おっさんが極太ビーム撃つ絵面が面白い

960 :
今くらいの難易度だと別にボウナイトの成長率でもそんな気にならない
騎馬+4マス攻撃できる利点捨てるほど成長率悪い感じしないけど
数字で見ると悲惨だけど体感はそうでもない
ルナになったらしらんけどどうせ終盤の数レベルだし

961 :
1000ならレア様の水着DLC決定

962 :
スレ立てが得意なベルたそ乙

963 :
>>956
GBA勢は諸侯同盟がエレブっぽいから選ぶ奴結構いたような
俺もそうだけど

964 :
>>5ならリシテアGカップ

965 :
40手前まで他の職やってそれからボウナイトにすると強い
最終盤で活躍してくれる

966 :
>>1000ならエガちゃん身長170センチ

967 :
海外じゃセイロス凶徒も増えてるぽいね

968 :
黄色は発売前に海外のゲイが同性Sエンド入れてくれって騒いでたから
そこそこプレイされるだろうなとは思ってた

969 :
>>950
1周目「どの子がいるクラスにしようかなっ♪」
2周目「さて…今回は誰を犠牲にするかな…」

970 :
>>956
黄色は女子が皆可愛くて強いし美少女好きな人は金鹿選んでそうな印象

971 :
世の在り方が正されてきたようで何よりです

972 :
つか10っても他のが50とかでしょ
30レベルでチェンジしても差を実感する前にクリアだよ

973 :
ボウナイトはフェリクスとかカトリーヌとか素の力と速さの成長が高い奴にやらせることで真価を発揮する

974 :
1000なら働く

975 :
海外のファンアートたまに見るけどみんなクロードの逆さまパッケージ絵好き過ぎない?

976 :
先生が級長全員と結婚すれば大体の事解決するよな

977 :
>>1000ならイグナーツの全成長率が上方修正

978 :
もうちょっと働く気あれよ

979 :
自分もリシテアにつられて1周目黄色でした

980 :
>>906
うちのべレスはディミトリとすぐ結婚して幸せにやってる

981 :
カトリーヌボウナイトにするくらいならファルコンナイトにするわ剣活かせるし
うちのファルコンカトリーヌは無事黄色終章で10体くらいゾンビ倒してMVP獲った

982 :
ハンターボレーフェリクスという電波を受信した

983 :
誰が見てもおかしいと思えるクロードの逆さまパッケ
なんであんなデザインにしたんだろ

984 :
>>977
https://i.imgur.com/2lZ8zkl.jpg

985 :
エガちゃんがベレスとディミトリがベレトとクロードは天帝の剣と結婚すればフォドラもパルミラも平和やぞ

986 :
イラナイツまみれで楽しそうだったから黄色にしたのにだいたいみんな強くて期待裏切られたわ

987 :
>>940
おい、誰かあの同盟軍やデビルアックスに神風するペガサスを救出しろ!急げ!

988 :
>>984
イケメンでムカつくからシケイ
赤だとこいつが最初だっけ?

989 :
ボウナイトにするよりも飛ばしてロングボウ+持たせた方が強い
これが全て

990 :
クラスの面子ほとんど見ずに級長が女ってだけで赤選んだ 今はメーチェママが一番好きだけど

991 :
>>985
子孫断絶してるぞ

992 :
>>967
やはり他ルートをクリアした人が増えてきた結果か

993 :
>>984
無事ヘタれてないですかねこのイグナーツ…

994 :
騎士団よえーんだもん飛行

995 :
たまには未亡人キャラ出してくれんか
めぞん一刻の響子さんみたいな感じの年齢ならいけるやろ

996 :
>>967
セイロス凶徒……
やっぱセイロス教って邪教だわ。滅ぼさなきゃ

997 :
飛行系騎士団はもうちょい欲しかったな

998 :
>>1000ならガルグ=マグ野球大会開催

999 :
>>1000ならレア様のセーラー服DLC決定

1000 :
1000ならベルたそは俺の嫁

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)Part19
CODE VEIN コードヴェイン Part8
【PS4/NS】不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス- 6階【ふし幻LL】
≡WILDARMS(ワイルドアームズ)統合スレ≡373rd [無断転載禁止]©2ch.net
【PS4/Switch】DIABLO3 ディアブロ3 質問スレ Part46
【PS3】テイルズオブヴェスペリアPart191【TOV】
サガシリーズ総合スレ Part3
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part83
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part275【モノリス】
DARK SOULS III ダークソウル3 part1268【アフィ
--------------------
ミノタブ単独使用者スレ
もう、googleだめかな・・・
【KOF】THE KING OF FIGHTERSシリーズ総合 Part69
有能論客集団、ハンJ民クラスタについて語ろう★43
ストリートファイターV総合part249
ニイマハ後援会
☆★☆★☆南京大虐殺を語ろう48☆★☆★☆
【新型肺炎】消費者庁「冷静に」 薬局にマスク求める客殺到
【ドラブレ】ドラゴンブレイド part4
【HONDA】3代目フィット Part135FIT3】
パーキンソン病
豚まん 肉まん 中華まん あんまん 他
【ECO】エミルクロニクルオンライン3843【脳炎】
産経新聞・パラオ・住田良能・日本青年社・米田建三
【TDS】ソング・オブ・ミラージュ1
大谷翔平の結婚で好感度が上がる相手&下がる相手
川端康成とか三島由紀夫のおすすめ作品2
嫁をもらって良かったと思う事教えろ下さい
【ホームメイドヒーローズ】鈴城芹25【CLUB ゲーム倶楽部】
【ガラガラポン】業田良家【独裁くん】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼