TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Victoria/ヴィクトリア太陽の沈まない帝国 74世
【EU4】 Europa Universalis IV Part75
【Stronghold】ストロングホールド 総合 第38回遠征
【Paradox】Surviving Mars 2【火星】
Oxygen Not Included Part26
【Paradox】Stellaris ステラリス 100【Paradox】
Darkest Dungeon 7本目
【LoL】League of Legends 1552LP【ipあり】
【SD】Steel Division: Normandy 44 第1師団
SMAC/X情報交換スレ

【EU4】 Europa Universalis IV Part57


1 :2018/07/26 〜 最終レス :2018/08/18

※注意※ 建てる時は1行目にこれを単独で貼って下さい。
→ !extend:checked:vvvvv:1000:512
■前スレ
【EU4】 Europa Universalis IV Part56
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1530787665/
英語Wiki
ttp://eu4wiki.com/
日本語Wiki
ttp://eu4.paradwiki.org/
公式サイト
ttp://www.europauniversalis4.com/
Paradox Interactive社サイト
ttp://www.paradoxplaza.com/
体験版
ttp://store.steampowered.com/app/236850/
今から始める「Europa Universalis IV」。購入からプレイの流れまで
ttp://www.4gamer.net/games/180/G018035/20150716124/

●皆様への注意事項
 ゲームの内容上、歴史・政治・軍事などの話題が出ることがありますが、ゲームの内容を超えた歴史や軍事の話、および討論はスレ違いです。
 また、動画サイトの話題やプレイ日記的な書き込みは荒れる原因となりますのでご遠慮ください。

 質問する方はWiki等を熟読してから質問しましょう。
 荒らしが発生した場合は放置でお願いします。

 このスレは公式英語版を基本としています。日本語化Modおよび用語についてはWikiを参照してください。
 次スレは>>970を踏んだ方が宣言して立ててください。立てられない場合は>>980が代理で立てること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1に自由都市ダンツィヒが独立保証

3 :
今までにEU4プレイヤーの誰にもプレイされたことのない国って存在するのだろうか

4 :
グランドキャンペンに出てないマイナー国は怪しい。

5 :
何だかんだ滅亡コアの国も地元の人間がプレイしてるかもしれない

6 :
>>1にトレビゾンド帝国が独立保証

7 :
>>1にチロルが独立保障

8 :
GC開始時点で存在せず、独立させないと選べない国とか

9 :
逆に1444年時点で存在してるのに選ばれない国ってどこだろう?
アフリカ辺りの特に歴史上目立ったなにかがあるわけでもない小国辺り?

10 :
クスコ以外のインカ勢とか
やることほぼ変わらん上に君主もNIもイベントも格落ちで固有の実績があるでもない

11 :
海外の暇人なら全国家GC挑戦とかしてるのがいるかもしれない

12 :
カレリアとかハルハみたいにコアすらない国もプレイしてる人いるかもなあ

13 :
モスクワのコア1個属国とかつまんなそう

14 :
>>1に対して俺が独立保証

15 :
日本でプレイを始めた初心者なんだけど、順当に北海道、沖縄、朝鮮、台湾まで併合してたらロシア&オーストラリアが南北から攻め込んできて為す術もなく完敗した
大国の対処法って何?

16 :
ロシアはわからんでもないとしてオーストラリアってなんだ
初心者はおとなしく欧州の強国でプレイして馴れていった方がいいと思うぞ

17 :
大国と結ぶか自分が大国になる

防衛戦争の場合戦争目標のプロビを守って戦勝点を稼いだり、1ヶ所に兵力を集中して敵を撃退し続ける
敗北濃厚な場合は渡しても良さそうなプロビを渡してうまく負ける

>>16
DLC無しだとロシアNIって確か植民者貰えるからそれでオーストラリア植民地作ったんじゃね

18 :
>>16
ロシア領オーストラリアってやつ
やっぱり列強使うしかないか

>>17
同盟結ぼうにも改善値の上限とかいうよくわからんやつあるからポイントが足らなかった
目標地点を防衛し続ければ良かったのか...ずっと瀬戸際でやり合ってジリ貧で負けてた

19 :
日本統一できる時点でシステムある程度理解できてそう
軍事技術差が付いてるならDLCのCommon Senseは欲しい1500円するけど
無くてもボロ負けではなさそうなので戦勝点の仕組みと同盟国探し頑張れば完走はできると思う

20 :
>>19
徳川スタートだったから諸大名はほぼ併合しただけだよ
common sense、art of war、mandate of heaven、rights of manは最初から入れてた
次からはthe cossacks、el doradoも入れる予定

やっぱり外交しまくるしかないかー

21 :
ロシアって雑魚やん
日本のナショナルアイディアあれば大軍のロシア解体できるだろ…

22 :
AIロシアってなんであんなに歩兵ばかり作ってるんだろ
以前PU下位にしたときに数十万全部歩兵だったことあったしストレリツィのせい?

23 :
さすがに砲兵は畑から取れないからな

24 :
制限ギリギリまで軍を揃えるにはお金が足りない、そうだ歩兵で水増ししようみたいな

25 :
ロシアに南北から攻められて成すすべなく負けたってさ
日本列島ってユーラシアやオーストラリアと陸続きだったんだっけ

26 :
「Auld Alliance Reversed」の実績狙っててフランスを同君化しちゃった者だけど
外交併合 → 1州譲渡 → 戦争属国化 の流れで実績解除できました

そして併合して初めて分かる大国の属国のありがたさ
今までは地球の裏側でも勝手に敵を打ち負かしてくれてた彼はもういないんだなって

27 :
コンスタンティノープルや西ヨーロッパと違ってノヴコロドって交易あんま稼げなさそう

28 :
属国は戦争の範囲指定とかあればいいのに
狙うプロビ指定して要塞攻撃しろって指示だしても変な場所いったりするからようわからん

29 :
パラドCEOのツイートによると、パラドのこの15年で最も誇らしい瞬間のひとつはEU4のリリースらしい
日本だとStellarisとかHoIの方が人気っぽいけど、やっぱ旗艦タイトルだったんだな
ttps://twitter.com/TheWesterFront/status/1022741074748628992
ttps://twitter.com/TheWesterFront/status/1022741704342945792

ちなみに、ツイートによるとEU4のリリースまでの予算はだいたい100万ドルらしい(around $1M total budget)

30 :
リリースから現在まで改築と増築を繰り返してるけど予算的にはどんなもんなんだろな

31 :
三国志より開発資金かかってなさそうだけど、三国志よりはるかに面白いな

32 :
発売当初のeu4はひどかったね…よく誇れるもんだ…

33 :
>>15
日本は初心者がやる国ではないので素直にヨーロッパで遊んでから慣れてからもう一度プレイなさいな

34 :
新参だから最近のverしか知らなーい
どう酷かったの?

35 :
EU3やHOI3のことを思えばEU4の完成度は抜群だった

36 :
EU4はそれまでのパラドゲーとしては珍しく発売当初からそれなりに遊べたとか聞いたことがあるような

37 :
発売時点でEU3の末期より面白かったよ

38 :
セーブもロードもちゃんとできたもんな

39 :
>>38
それそれ

40 :
オーストリアプレイ
宣戦して無理やりハンガリー同君
→翌月君主死亡同君解除
→5年後怒りの同君宣戦
→同君にしたすぐあとオスマンから宣戦
もうやめたい
あと質問。1490なった直後に北イタリアが神聖ローマから脱退するんですか?

41 :
ハードルが低すぎる…

42 :
>>40
MTTH=12Mなので大抵1492末くらいまでには起こる

43 :
関係マイナスだと同君解除されるからつまり君主が若いうちに仕掛けて死ぬ前に関係改善だ

44 :
>>41
Victoria/ヴィクトリア太陽の沈まない帝国 52世

518名無しさんの野望sage2010/08/13(金) 21:24:54 ID:DQPkQwFK
テスターのみなさんどんな感じ?
HOIのトラウマがあって手を出せない・・・
様子見になってしまう

519名無しさんの野望sage2010/08/13(金) 21:26:14 ID:aqdwWba/
普通にプレイできてるよ
HoI3ほど酷くはなさそう

520名無しさんの野望sage2010/08/13(金) 21:55:39 ID:vAYEsZUA
>>519
セーブ&ロードできる?

521名無しさんの野望sage2010/08/13(金) 21:58:24 ID:UPXh1P66
>>520
ハードルの低さに泣いた

45 :
EU4やって感動したのはパラドゲー名物の強制終了にGC終了まで一度も遭遇しなかったことだな
EU3の金返せゴミゲーってぐらいの不安定からの超安定で偉く感動した

46 :
ゲームの安定度は確かに凄い、そう簡単には落ちない

47 :
>>32
あの程度ならまだマシ。百年戦争ものや古代ローマなど数々のク…いやユニークなゲームをひりだしてきたパラドであるぞ

48 :
確かにCTDは過去作と比べて明らかに減ってたし、当初も遊べる出来だったような・・・(曖昧)

振り返れば、製品の新リリース時はおろかパッチですら怪しくてhotfix待ち安定みたいな時代があった気がするし、
変わるもんだね

49 :
EU4足利からの日本プレイで明にボコられる
イライラしてhoi3で中華民国ボコるを繰り返してばっかり…
どうやったら足利日本で明に勝てますか?

50 :
>>33
試しにフランスでやったら破門されて周辺国が全部敵になった...
どっちにしろ難しかった

51 :
>>49
明完全体はロシアやオスマンですらイラつく糞国家だから統一してすぐ攻め入るのは下策
まずは東南アジアや新大陸で国力貯めてからインド経由で明を攻めて、地続きの適当な領土奪って停戦
天命マイナスになったら0になるまでゆっくり待ってゴミ化した明の解体ショースタートさせられるから
100年単位でゆっくり明をボコる計画立てよう

52 :
さすがに小国のまま世界最強国をボコれるわけがないので

53 :
オスマンから宣戦布告されるって珍しくね
俺オーストリアでやってた時にオスマンから布告されたこと一回もないな
ガッツリ国境接してキチガイクレームの嵐されるけど

54 :
別にオスマンに限らずクレーム持ってて戦争に勝てそうなら攻撃してくるだろ

55 :
初心者向けの国と年代ってどこになるかな?
ググッたけどピンとこなかった

56 :
オスマンでビサンティン滅亡からが一番

57 :
GCのオスマンフランスでいいじゃん

58 :
モスクワ
でもフランスで破門&フルボッコされるなら外交が下手すぎるから初心者向けの国でやっても死ぬのは変わらないと思う

取り敢えず戦争したくない奴には外交官で関係改善。大国と同盟結んで抑止力。その大国と利害対立しないように注意
後、戦争して勝てる=戦争して勝つべき とは限らない。特にヨーロッパは下手に領土増やすとマジキチサイコパス扱いされて袋叩きにあう

59 :
初心者にはビザンツかおすすめってこのスレで散々()

60 :
途中破門されながらもなんとか1550年までに改革終了
https://i.imgur.com/u5zUom3.jpg

5つ目の改革までは下の記事と同じスピードで出来たが異端諸侯のせいで6つ目は若干遅れ
7つ目の改革ではIAは十分だったが反対する諸侯のご機嫌取りにだいぶ時間食ってしまった
7つ目に関してはBestrow imperial graceでIAを消費してご機嫌取りするよりどんどん貯めたほうがよかったんだろか?
https://www.reddit.com/r/eu4/comments/7mlf7j/revoked_in_1535_as_austria_no_tag_switches_or/

61 :
明は日本の海軍で完封して、東南アジアに進出してればそのうち勝てるもんだと思ってた。
朝貢してもいいし

62 :
ideaとCBとイコンでオソマンAE管理楽すぎる
神聖カトマン帝国なんてやる必要なかったんや

63 :
そもそも正教が便利すぎるので・・・

64 :
>>60
ファッ?!
1550までに帝国改革終了するんか!!

自分はイタリアHRE離脱阻止なかなかできないレベルなのに...しゅごい

65 :
まーた敵同盟国と間違えて狙ってる敵国と金銭だけで和平してしまった

66 :
そういえば女王摂政を改宗させるディシジョンってアレなんの意味があるん

67 :
前からパラドゲーに関心あったからこれ買ってみたけど
シミュレーションゲームといえば肥ゲーくらいしかやったことない俺からすると何していいか分からんね
もうすぐ夏季休暇入るしぼちぼちやってみるわ

ひいじいさんいわく河野氏の子孫らしいのである程度慣れたら河野プレイやってみたけど
なんかくっそ弱そう

68 :
EU4の河野氏は周りプロイセン並の陸軍NIの中で一国ブリテン以上に海軍特化NIだからキツイ

69 :
隙あらば自分語り

70 :
>>55
wikiのFAQ見ろ。
ここで返ってくる答えがだいたい載ってる。

71 :
パラドゲーははじめてか死に覚えゲーだぞゆっくりしていけ

72 :
>>60
運任せ抜きでこんなIA稼げるのか?

73 :
>>50
フランスプレイする時は必ず初手で教皇領に関係改善or同盟しないと破門されるゾ てかカトリック国なら教皇との関係は常に良くしておくべき
フランス自体は強いし初心者にも良いので まあ死にながら覚えよう

74 :
フランスは簡単に擁護者なれるからアヴィニョン回収するまで教皇庁と関係改善は止しといた方が

75 :
>>64
>>72
>>50で載せたURLでやってる例の独立保障プレイだよ
諸侯間の戦争がないことによるIA +0.1と次期皇帝選出によるIA +10を利用するプレイ

76 :
士気+10%とか規律+5%が強いのは感じるけど
歩兵戦闘力+10%がどんくらい強いのかイマイチわからんなー

77 :
河野、キツイのは確かなんだけど、NIのせいというよりは周りを複数プロビ持ちの大名に囲まれてるからなんじゃ…

78 :
何だかんだ初手から士気や規律あがるNI持ちは限られてる
対細川もハイエナはしやすい…?

79 :
七年戦争のプロイセンって詰んでない?
開幕からオーストリア、フランス、ロシアが同時侵攻してくるから物量で確実に負けるんだが

80 :
そりゃ実際も奇跡がなかったら詰んでたし

81 :
倍以上の敵を数度に渡ってボコボコにして大国の援助を引き出し
敵国の君主が急死したら後継者が何故か即時無条件講和してくれるというミラクルが必要だからな

82 :
まあ戦時中の僣称者反乱なんてゲームとは比較にならんほど恐ろしいだろうし多少はね?

83 :
でも正直、被害甚大厭戦&勝っても得るもの少ない……ってプレイヤーでも一部領土占領からの僅かな賠償金和平なり白紙和平するなり国境の内側に避難して終戦待つなりしかねないよな

84 :
オストプロイセンとクールラント交換するつもりだったらしいから得る物はあるんじゃないる

85 :
>>79
プロフェッショナリズム100%だからCradle of Civilization入ってたら簡単

86 :
>>85
初心者だからその意味が全然わからぬ...

87 :
ようはそのDLC入ってると軍の錬度要素が入ってきて
それが高いということ

88 :
>>87
そういうことか
買うわ

89 :
縦深が無さすぎて雇用した兵が合流する前に溶かされていくゲームだぞ7年戦争プロイセンは

90 :
個人サイトに七年戦争のAARあったような気がする

91 :
後半年代でヨーロッパからアフリカ防衛とかもきつそう

92 :
清建国したいけど、明に1戦目は勝てるけど2戦目が勝てない。
1戦目と同じ感覚で平野で戦ってるけど勝てない

93 :
いきなり天命奪ってねえだろうな

94 :
ライバルの兵が自国を通って移動しやがる
対象国の通行を阻止か消耗が多くなるみたいな機能がほしいな

95 :
>>88
プロイセンは初期100%で5%消費していくらか人的回復できるから、フリードリヒ大王に一任してうろちょろしてれば講話までもっていける

96 :
>>92
一度勝てばノマドフロンティア発動させて天命ゼロにすれば消化試合じゃん
一度で北京取らずに北京は戦争になったら落として戦勝点稼ぐほうがいいかも

明を貯金箱にしてると反乱で分裂したり中華皇帝位いつのまにか喪ってるから笑える

97 :
店名は奪ってないです
明のノマドフロンティアディザスターは待てどくらせど発生する様子がないんです
Dev300越えで政体も遊牧民のはずなのに
朝貢はもちろんしてないよ

98 :
軍の維持費上げられる頃にはやめてるのでCoc意味ねえと思ってたけど
>>85みて、へえと思った。

99 :
明のディザスター確認したら、停戦期間中は進行しないのね
初めて知った

100 :
>>97
軍事技術と将軍は問題ない?
意外と将軍が大きい

101 :
>>97
初戦をDev300超で行ってdisaster発生まで粘るのが正しい
停戦中はdisaster進行しないので手前で停戦すると収入差やrevanchismで次戦も厳しい戦いになる

102 :
戦争中だとdisaster発動しやすくなるから、2戦目中に発動させて終わり!

103 :
>>97
相手の将軍ガチャの出目が良すぎたりすると普通に2戦目でもまくられたりする。
運が悪いときは勝てんよ。

104 :
セール買いで初めて帝国主義まで来たけど
これもう大国相手にしかけた時は取れるだけ領土を取ってそれ全部ひとつの衛星国にぶち込み→併合でいいんか?🤔
一気に仕掛けて一気に奪うという別ゲーになって戸惑ってる

105 :
全部自力でコア化でいいだろ

106 :
>>104
統治技術や絶体主義やアイデアのバフのおかげで序盤より安価でコア化できるから、ガンガン自力コア化していく方が良いかと。
外交点が余ってもったいなかったり、OEが高すぎるなら属国に任せる感じ。

107 :
薔薇戦争の終結キツすぎない?
ランカスター支持して倍近い兵力を用意してもヨーク家に勝てない...反乱軍も毎月のように蜂起するし

108 :
ノリでポルトガル滅ぼしたら肥大化したアルゴンイングランド同盟に押しつぶされたカステラ
もうダメだ初心者にはつらい

109 :
プレチになるが、薔薇戦争はブリテン諸島の領土全土に兵を配置しておけば最初の反乱軍は発生しない

110 :
OE(過剰拡大)が100越えちゃってやっべと思ったら(または狙ってそれやったら)その分を衛星国に任せりゃいいんでねえの

111 :
薔薇戦争将軍が強いのかいきなり戦闘で負けて初見ビビったな

112 :
デデンとイベント文出ずに天命のアイコンから数値の増減確認したらデザスター発動してることあるよ

shenyangを一度目で取ってれば停戦切れたら取り返しに来るから平地+城塞のそこ守りつつ北京攻略すれば明は死に体になる

113 :
満州は略奪の仕様を知ってないとマジでキツい
満州ならひと月に10ダカットは略奪できるからうまいことやれば借金無しで土地も焼かずに中国を征服できる

114 :
二戦目で苦労した記憶がないけど
Cfp起こさないようにして殲滅し続ければ借金で吹っ飛ぶんじゃない

115 :
交易のシステムは(たぶん)理解したけど商人をどこに派遣すればいいのかがわからない
ジェノヴァとかイギリスとかの行き止まりノードにとにかく派遣して集金させればいいのか、それともカリブとか北米とかの上流ノードに派遣して首都ノード方面に誘導すればいいのか、首都ノードの手前で首都ノードに誘導すればいいのか…
既出でしたらごめんなさい、一応前スレは見てみたのですが見当たらなかったので…

116 :
交易システムを理解できたなら自ずと分かるんじゃないの?
なんて意地悪を言わずに概略すれば、

ペナルティが無く商人無しでコレクトできる首都に流すことを基本で考えて、
大部分の交易力を確保できるなどで利益を産めるノードがあるならそこで別にコレクトすればいい
後者の条件でよく挙がるノードはカリブやザンジバル(交易力を独占しやすく流れ込む利益が大きい)

色んな条件でどう配置すればより良くなるかは異なってくるから
よく分かってないうちは実際の交易収入をみながら試行錯誤するといいよ

117 :
東欧地域で時々出てくるみたことない名前の国(州名が大半)って
エステートのコサックが独立して建国した国なのね

ポップアップで初めて気づいたわ

118 :
以前モルダヴィア君からよく生まれてたから乗じてワラキアプレイの時に利用させてもらいました

119 :
次のDLCはそれらのコサックス国家もプレイ出来るようになるんだよな
スゲーどうでもいいな

120 :
いろんなところを候補にしてるってことはどこにもたいして交易力を持ってないんじゃないかな
交易力がないと商人の配置してもそこまで影響がだせないからたいして変わらない気がするかも
小型船とセットで送り込むと儲かるノードとそうでないノードがみやすくなるとおもう

121 :
オスマンの交易拠点ってどこのタイミングで変えるべきだろうか?
バルカン落とした段階でラグーザに移る?

122 :
ラグーサは上流多いので移したことないや

123 :
>>115
基本は、自国の交易力が高いノードでコレクトして
そのノードに誘導させるため近隣のノード対して商人を配置する
商人の配置換えをしながらコレクトの額の増減を見れば分かる

>>121
オスマンなら終盤までコンスタンティノープルでよくね?
拡張先のエジプト・シリア・クリミアから引っ張ってこれるし

124 :
初めてフランスプレイしたけどやっぱ強すぎるね。フランス周辺の同文化地域を併合してイベントでクレーム手に入ったナポリを属国にして外交併合、
そこからオスマンにクレーム付けてビザンツを属国復興させて育ててたらフランドルとのイングランド継承戦争勃発してイングランドを同君下位に置き、あっという間に超大国になれた!
楽しかったけど敵無しになるとすぐ飽きてしまう…

125 :
ヴェネチア支配したら移動でいいんじゃね?(その頃にゃすでに金には困ってないけど)
インド行きゃコンスタンティノープルですごい稼げるしどうでもいい気がする

126 :
大国プレイで終盤まで緊張感保ちたいならWCタイムアタックとか
でも停戦期間管理や多方面戦争は楽しいけど反乱鎮圧は飽き要素か

127 :
最高難易度って実際フランスとかでもキツいの?

128 :
>>116
ありがとうございます。
ヨーロッパの国家でプレイしているとカリブやザンジバルは中間ノードになりますが、そこで集金しちゃうのもありなんですね。
交易保護に船舶派遣する時みたいに「ここに商人派遣したらこんだけ儲かります」ってのがパッと出てくれたらいいのに…

>>120
あれが参考になるんですね。
カスティーリャでプレイしてるけどジェノヴァで一番利益が出てるから、ジェノヴァでコレクトしてみます

129 :
>>123
ルートばかりに注目していましたが、これから自国シェアを重視してみます。

このゲームは世界を構成する要素が多すぎる、ギレンの野望→天下創世→hoi2から来た俺には荷が重いっす…

130 :
ロシアがイギリスのPU下位になってたから気まぐれに解放してやったら今度はスペインのPU下位になってて草も生えない
大丈夫かこの国

131 :
経済が破綻してて裕福な西欧諸国の同君下位にならないとやってられない説

132 :
有能君主の同君下位ってdevポチに全力注げると考えると悪くない感

133 :
状況によって最適解は変わるんだから、エスパー待ちの曖昧な質問すんじゃなくて
スクショなりセーブデータなりアップロードして質問すりゃあいいのに

134 :
ヒストリカルフレンドって戦争したら消える?
カステラでポルトガル属国にしたいんだが

135 :
消える
ズッ友じゃなくなったよってイベント発生する

136 :
迂回宣戦ならしないかも

137 :
消えるか...
交易力貰いつつ植民マシーンにして北アフリカも任せるつもりだったがLDキツそうだな

138 :
>>127
そもそも何が目的かによる
生きたまま十六世紀を迎えるとかなら余裕
WCもフランスなら(ゲームに慣れてれば)難しくはないだろう
アヴィニヨンに属国転生してからWCするならかなり骨が折れるかもしれない

139 :
清建国したけど、主要文化に中華系加わらないのね。
それとも後でイベントで加わるのかな、エロい人教えて。

140 :
日本の国家の決断で天下統一が2つあるけど、「徳川の政府は戦国大名ではない」っていう方はどうやれば達成できるの?

141 :
京都とって幕府開いたら達成されるんじゃないかな

142 :
>>138
強いところ使っても序盤そこそこ歯応えをって程度か

143 :
>>139
イベントも特にないので自分で受容しないとダメだったはず

144 :
主要文化中原にでも移して漢化して、どうぞ(ロマン無し)

145 :
満州から中原への主要文化の変え方がちょっとわからないです...
Wikiでprimacy cultureとか関連ありそうなところ自分なりに調べたけどいまいちわからない...

146 :
高レベル要塞が建ちまくってるわAIの部隊挙動が変態すぎるわで、少し戦力優位な程度の相手だと全然勝てないわ
50kとか纏まってる部隊どうやって倒せばいいんや・・・

147 :
>>146
こちらから500k当てれば即座に相手は消滅するぞ!

148 :
100kぶつければいいじゃん

149 :
軍事通行権を持ってるのに「陸上の移動は敵対的な要塞によって妨害されています」って表示されることがあるんだけどこれってどうすればいい?

150 :
神聖ローマのNIがほしい
皇帝権威上昇+10%が気分的に無駄になってる気がする。

151 :
>>145
とりあえずなりたい文化を受容をして、その受容した文化をもつ州の数が増えてくると
それを主要文化にできるからそれでいいんじゃねえの?

152 :
文化シフト / Cultural Shift †
外交点100を消費することで自国の主要文化を変更することができる。
変更できる文化は、開発度比で全ステート中の50%以上を占める、すでに受容済みのもの。

v1.17以前と違い文化シフトに際して首都を移動させる必要や、安定度が低下することはない。
文化シフトは、前述の文化統合を有効活用するべくより大きい文化圏の文化に移行したり、特定国家への国家変態を行うために利用される。


清の受容文化変えるはこうすればいいんか?

153 :
戦闘で負けた時に敗走じゃなくて全滅する条件って何だっけ?

154 :
10倍差と12日以内での決着だったかな

155 :
14日以内に先頭終了or部隊全滅(0)

156 :
あぁ、日数か・・・
同数くらい削れればいいやと思ってたら全滅でやらかしたわ

157 :
清で主要文化を中原に変更出来た!
これで心置きなくバラバラの中国を統一出来る
30年くらい内政したかいがあった!
やっぱ征服王朝は次第に中華化するんやなって、悲しいなぁ。

158 :
>>76
このゲーム、攻撃は最大の防御になっていて、相手の兵士数減らせば翌日からの
相手ダメージ減ってくるから攻撃+10%は攻撃防御+5%よりも強い
(アイデアとしては単一兵科にしか効かないので劣る)
計算してみると分かるがお互い1ユニットづつ、ユニットパイプが攻撃防御同値、
お互いリーダーなし、地形修正なし、サイコロ常に平均値で計算すると約50日で
決着ついて、+10%ついてるほうは300弱残ってる感じ。
実際にはもうちょっと考えることがあって、30日終わった時点で
367人 vs 229人 なんだけど、中盤まではこのぐらいで士気が切れて決着つくので
体感的にも+10%程度。
中盤以降は歩兵でも半壊してても側面攻撃できるようになるから、
ダイスの目が偏って先に決着つけたやつが横から殴ってくるので実際にはもうちょっと
激しく差がつくと思う。終盤有利なアイデアだと思ってる
逆にプレイヤーが下手で地形ペナがついてるようだと地形効果のほうが大きいので効果は
感じられないと思う

159 :
ポーランドなんですぐ死んでまうん?奴が四方八方からボコられた結果、甘い汁吸い続けてオスマンと同盟組み強国と化したボヘミア君爆誕して迷惑なんだが
全盛期再現とは言わないからせめて15世紀までは生き延びてくれよ・・・

160 :
16世紀だった・・・馬鹿すぐる

161 :
ポーランド君遊牧民でもないのにやたら反乱軍湧くけど、イベントでそうなってるん?

162 :
やっぱポーランドは宇宙にいけないんやな

163 :
AIポーランドは序盤生き残れば後半まで安定してることが多い
よく序盤で解体されるが

164 :
ビザンツプレイではハンガリーオーストリアが外交いっぱいいっぱいやねんつって組んでくれない中
ポーランド君だけが助けてくれて対オスマン戦でがんばってくれたわ

165 :
それで100年後にビザンツとロシア、プロイセンでポーランドを分割してるんでしょ?

166 :
ボヘミア君のびるよなあ 毎回大国になってるよ

167 :
dlcでロシアとオスマンが強くなったからなぁ
コモンウェルスまで育ってくれればなんとか

168 :
リトアニア君がすぐ爆発してる気がする

169 :
チュートンにちょっと苦戦すると反乱祭りで崩壊するからな

170 :
コモンウェルスまで育つ前にロシアのリトアニア切り取りで終了してるイメージ

171 :
オスマンプレイの時ファールス、ルリスタン、タブリーズ、バスラ辺りどうしてますか?
いつもここらへんで減速してインド入り遅れてしまいます…

172 :
ポーランドは序盤の切り取り先のチュートン・リヴォニア騎士団がそれなりに強いからAIだと拡張に失敗する可能性かあるのよね

周辺にデンマーク、モスクワ、ボヘミア、ハンガリーと国力のある国も多いし

173 :
チュートンがカウンターでポリ切り取り→弱ったポリごと列強のおやつルートもよく見る

チュートンの規律5%と要塞網が地味に効いてそう、どっちかでも無ければ流石にポルスカだって頻繁に頓死しないはず

174 :
ボヘミアとかっていう名前も腹立つわ
ぼへみあ〜んとかふざけた響きして皇帝活動の邪魔しかしない

175 :
毎回のようにコモンウェルス成立して手がつけられなかった時代が懐かしいのう

176 :
新教オーストリアVS皇帝ボヘミアって珍しい三十年戦争を見たわ
どうなってるんだよ今回のHRE

177 :
DLC全部抜いてバニラにしとけば、たぶん今でもコモンウェルス成立して欧州への脅威を食い止める立派な壁になってくれるぞ

178 :
改革の中心地が史実ではカトリックの地域に発生する確率ってどれくらいなの?

179 :
ポーランドは同盟相手がショボいのもあるな

180 :
>>171
弱ったティムールを属国化して可能な限りreconquest
平行してインドへ向けて海沿いを切り取るけど、最初はペルシャ湾の南岸からホルムズ経由で行くほうが楽なイメージ

181 :
飛び地でも構わんからパルチスタン手に入れてそっからクジャラート方面に行ってもいいかもしれん
インド美味しすぎるからバスラ湾進出したらその時点で大型船と輸送船作ってるわ

182 :
ボヘミアはHREだからAIは外から滅多に手を出さないし、HRE内でもオーストリアに次ぐ勢力だからそりゃAIでも安定して伸びるわな
コア化コスト増さえなけりゃ気にならんのだが

183 :
その分ポーランド辺境伯というなかなかの強さの属国を持てるゾ

184 :
ボヘミアちゃんはいつも国境が汚らしいことになってるので好きではない

185 :
ハンガリーとポーランド食べるからほんときたない

186 :
ブランデンブルグの陸軍とドイツ平原で正面衝突したんだけど、その恐ろしいまでの堅さ、自軍の融け方に恐怖した。
軍事技術同値でほぼ同数兵力では士気で勝ってても、規律で1.52ぐらい違ってたので、歯が立たなかったよ。
顧問で規律に下駄履かせても日本の陸軍はダメだった。
海なら勝てるのに!

187 :
JapanNIで士気勝ってるのすげえな
日本NI士気+0規律+5歩兵戦闘+15
プロイセンNI士気+20規律+5歩兵戦闘+20

188 :
せっかく植民やらせるために講和でレオン解放したのに植民者NIあるのに探検とらんのか

189 :
神道で+10%入るはず

190 :
>>189
そういえばそうだった
daimyo政体ならさらに補正あるからマルチ大名で世界轢き潰しとかやってみたい

>>188
属国AIは探検idea取得確率0(拡張は探検もってないと確率0)

191 :
>>190
属国じゃなくて国家解放でもダメなんかね?

192 :
>>191
沿岸プロビが3以上無いと取得しにくいので難しい
育てるくらいならポルトガル・カステラでいいし

193 :
>>192
あーなるほどなぁ
ありがとう

194 :
最近はオーストリアは結構プロテスタント化してない?
周辺国でやってるときにオーストリアがプロテスタント化して皇帝降りると計画狂う

195 :
たぶん自身で皇帝狙ってるでかい選帝候はプロテスタント化しないけど
オーストリアは選帝候じゃないから皇帝失陥したらすぐ改宗しちゃうんだと勝手に思ってる

196 :
この前マルチしてたらオーストリアがプロテスタントになった結果キプロスがHRE皇帝になって爆笑した記憶

197 :
1プロビのプロイセンが居たと思ったら居なくなって
しばらく後に見たら5プロビくらいのプロイセンが出来てて
その後プロイセンはブランデンブルグの同君下位になってた

どのプロイセンが誰だよ

198 :
ポメラニアと見間違えた説を提唱

199 :
田中圭ってドクター秩父山の作者か

200 :
誤爆したわ申し訳ない

201 :
>>178
この前ピエモンテに中心地が沸いて教皇領がローマ以外プロテスタントに染められてたね

202 :
なんか同盟組んでるオスマンの船があちこち移動して伝播でマップ広がるなーと思ってたら
足利支配の十勝に対して征服戦争とかいう、訳の分からない事をやり始めた件

203 :
今北海道のスキーとか外国人だらけだからな

204 :
一体何世紀の話ししてるんですかね…

205 :
トルコ人にはカフカスがあるじゃん

206 :
HRE諸侯をできる限り増やしてみたけど146が限界だった
独立保障プレイだったからドイツ国内のすでに滅んでる諸侯は復活させられなかったし
アイルランドやアナトリア、フランスにもコアが消滅してしまったのが結構いたせいで稼げなかった

207 :
https://twitter.com/DDRJake/status/1023961756337623040

もしやロシアで不凍港を求めるプレイが可能になるのか?

208 :
オーストリアプレイで、ハンガリー王朝がハプスブルク家になったもんで可愛く思えて、このまま同君にしないで泳がせたらどうなるんかなー。
って気持ちで、ポーランド戦をちょっと手助けしながら放っておいたら、ポリ丸々食べて常時中堅の列強国に育った。
AE上昇ばらけつつ世界に広がるハプスブルク
新世界の覇者ハプス・スペイン
神聖ローマ、ハプス・オーストリア
東欧の覇者、ハプス・ハンガリー

209 :
世界に広がれ顎長の輪

210 :
ヴァロワ家&ブルボン家「残念ながら遺伝子異常はNG」

211 :
無理に同君は狙わないが同王朝にするのは狙っていけば
自然と世界にハプスブルグが広がっていくのだろうか

212 :
ExtendedTimelineで58年のザクセン族をやってたんだが
400年までにローマ帝国が崩壊してドイツ地域はアリウス派キリスト教が蔓延ってという感じでうまくいくんだな
フン族の王アッティラさんが拡大できないうちに滅んだりゲルマン民族の大移動前にローマがイタリア半島を失ったり残念こともあるが

213 :
王朝拡散プレイとかありかもしれんな

214 :
バイエルンで婚姻だけでどれだけ拡大できるか試してみたけど100年でメクレンブルク継承しただけだった

215 :
それやるぐらいなら素直にck2やろうぜ

216 :
同君連合って偶然成立したことしかないんだけど、後継者無しで死にそうな君主と婚姻結んで祈るしかないの?

217 :
同王朝なら後継者居ないときに王位請求からの宣戦でいいけど
その同王朝にする為に祈りが必要なんだからしょうがない
最悪自国の後継者殺しまくって他国の王朝から招くという力業が…

外交ideaコンプすれば婚姻解消でも安定度落ちないから
年寄後継者無し国と婚姻して後継者産まれちゃったらさっさと婚姻解消を繰り返せば外交関係枠あんま圧迫せずにすむ

218 :
ロシアから日本を防衛するの無理すぎない?
物量に差があるし、各個撃破しようと倍近い部隊編成しても一瞬で溶ける

219 :
海軍しっかりすればいいんでない

220 :
>>219
半島の防衛はどうすればいいの?

221 :
ロシアに殴り負けるとかお前の軍質おかしいよ

222 :
ロシアは陸軍扶養限界に対して収入が少ないので歩兵に対して砲兵が少ない
こちらが砲兵揃えてれば負けないと思うけど

223 :
なんで朝鮮は征服できるのにロシアに負けるのか
そんなボロ負けするなら当たり前のことが出来てなさそうなのに明朝鮮には勝てる不思議

224 :
半島なら南へ誘い込んで日本海へ突き落としていけばいいんじゃね
山に城建ててさ

225 :
自分より強い相手と戦う時はもう少し軍の編成(戦闘幅と砲兵)意識してみるといいかもしれない
あと地形

226 :
CoTにレベル要素か〜あんま強くないなぁ〜

227 :
もしかしてDLC入れてないから開発できないとか?

228 :
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?threads/eu4-development-diary-31st-of-july-2018.1112773/
マンパワー上げとinstitutionくらいには使えるかな…
貿易会社とのかねあいでCOTも強化をってことかね

229 :
cotの数自体も増えてるっぽいから、貿易会社ボーナスを数個のプロビンスだけで得ようとしたらアップグレード必要っぽい

230 :
オーストリアで1550年に孤立したハンガリーと一緒にオスマン防衛戦してたらフランスから宣戦されて絶望したけど、
陸軍伝統意識してあげたり防衛アイデアコンプしておいたり、イタリアとかドイツ諸侯とか虐めて経験積んでおいたからなんとか引き分けにできた。
要塞も残しておいてほんとよかった

231 :
ロシアとかオイラトでも追い払えるだろ

232 :
>>228
これってレベルを2以上にしないと現ver以下のボーナスしか得られないということでは

233 :
次のバージョンでは大量のCoTが追加されて金でレベルアップさせることができるってのでいいのかな?

234 :
オーストリアの外交関係枠ガン無視全諸侯独立保障プレイの時についでにHRE外国家にも婚姻飛ばしてればハプスブルク広まるんかな

235 :
カステラをイベントでハプスブルクにした後でポルトガルと婚姻すると
2国がかりなので結構確率高くハプスブルク化できる

236 :
>>218だけど、言われたとおり砲兵を大量導入したけど結果は何も変わらなかった
海戦すら輸送船だらけの船団に負ける始末だし
イライラするわー…ロシアを超弱体化するMODとかないの?

https://dotup.org/uploda/dotup.org1599327.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1599328.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1599329.png

237 :
あれ?1891年?何かMODとか入れてるの

238 :
>>237
modは日本語化しか入れてないよ
1800年スタートでここまできた

239 :
ロシアと日本のmilitarytecとdiptec教えて

240 :
スクショの負けっぷりからして、技術で大差ついてるんだろ
負けるべくして負ける状況にイライラしてもしょうがない
その開始年からプレーしたことがそもそもマチガイ、EUじゃなくてVICをやれ

241 :
1800年開始なら
ロシア29,29,29 dev1712
徳川23,23,23 dev271
歴史的にはむしろ23くれてるだけ有り難いくらいか

242 :
日本プレイ1800年開始でロシアに勝てないって言われても
まずゲームタイトル見てくれ

243 :
1600年頃の日本でやろうとも思ったけど、帝国主義がない頃だと開戦事由が何も無くて北海道と沖縄くらいまでしか領土広げられなくない?
ってか、そこまでいくのも時間掛かるし

244 :
だから戦闘時のtec Level貼れって
tec差無視して勝てないムカつくって池沼以下だからそれ

245 :
よく分からんけどこんな感じ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1599365.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1599366.png

246 :
あっ…そら勝てんわ

247 :
圧倒的士気差

248 :
砲兵に対して歩兵少なすぎだしそもそもモラル倍近く開いてるんじゃどうやっても無理でしょ
あと技術差は

249 :
>>245
だから初心者はオスマンフランススペインあたりからで
やれと

250 :
まず1444スタート前提に作られているのだ

251 :
miltactics差がおかしいからね
レベル差が異次元だよ
日本語化する前にチュートリアル千回くらいやってtips一万回くらい読んでから始めた方がいいよ

252 :
指揮官の射撃負け、規律負け、士気大負け、砲兵を前衛に立たせるゴミ編成……これで勝ったらクソゲーだわ

とりあえず、
1、軍事技術はとにかく上げろ。よくわかんないなら技術遅れてると貰えるボーナスが5%ぐらいの段階で上げろ
2、編成がゴミ。砲兵は後衛。前衛となる歩兵の数を上回るな。むしろ歩兵の半分でいい。騎兵は15世紀ならともかく、16世紀以降は側面攻撃用。2部隊で十分
3、戦場を選べ。有利な敵に平地でぶつかっても虐殺されるだけ。山、丘、森、渡河させて戦え。要塞建てて敵の動きを誘導しろ

ついでにいうとプレイングに粗が多すぎ
その軍事点766を技術に投資しろ。商人と外交官遊ばせるな金があれば傭兵生やせるし、外交官を関係改善に派遣して宣戦布告される事態を避けろ
中国ガッツリ侵略して国威と正統性マイナスって過剰拡張食らってるのか?管理しきれない程の拡張はデメリットのほうが大きいぞ

253 :
>>245
なぜ技術レベル教えてくれというレスを頑なに無視するんだ?

254 :
>>217
亀だがありがとう。普通にプレイする分には同君になったらラッキー程度に考えておいた方がよさげやね

そういや1444スタート以外で始めたことないな・・

255 :
小手先のプレイング云々じゃなくてmiltec差が論外だから地形とか編成とかそんなん何の足しにもなんないから

256 :
敵軍の10倍用意して当たった瞬間消滅させられたらワンチャン

257 :
EU4のシステム的に例え恒星間航行できる宇宙人の集団だろうと10倍の原始人ぶつければ対処できるってよく考えたらすげえな

258 :
オーストリア初手ボヘミア同君戦争やったらその最中にポーランドが自国貴族を選んで
ハンガリーがいきなりポーランドを同君下位にしてモスクワが継承戦争しかけててビビった
レアそう

259 :
そら一撃で葬れる兵器持ってても十倍の人間が間断なく襲って来たら死ぬでしょ

260 :
日本で大陸や新世界に伸びてないうちに370kも立てたら一瞬で破産しそう

261 :
技術23対30で前列歩兵同士のみの想定で計算してみたところ出目9-0でぎりぎり与ダメが上回る程度(当然士気ダメージ差でぼろ負け)
後列砲兵がいる場合だと出目9-0かつ指揮官拮抗でも打ち負けるライン(当然士気ダm)

262 :
司令官を瞬時にワープさせる技術をどうにかすれば宇宙人にも勝てそう

263 :
でも今のEU4にこういうバランスを求めている人はいる気がする
西洋国がアジアの未開人の帝国をガシャーンと打ち滅ぼす感覚

264 :
>>249
あまり思い入れのない国でやっても燃えなかった…

>>252
アドバイスサンクス
確かに色々とテキトー過ぎたわ

>>253
貼り忘れてた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1599436.png

265 :
清木っ端微塵で草
残念でもないし当然ではあるが

266 :
自国軍事技術25と相手軍事技術32で戦って負けてロシア弱体化modくれって甘えすぎだろ
大和魂でロシア軍が戦わずして逃げるとでも思ったのか
extend timelineで最初から技術差ついているのかもしれないがそもそも戦争に至るまでに問題がありすぎる

267 :
>>265
朝鮮併合した後に小競り合いしてたら勝手に分裂してくれた
分裂した国5つくらいと同盟組んで一気に攻めたら清がどんどん縮小していったから楽だったわ
そんな中、ロシアが3度目の南下をしてきやがった

268 :
というかsageよう

269 :
>>266
グウの音も出ない正論
技術差を全然考慮してなかったわ
また一つ学べた

270 :
じゃけん次の日本プレイをする前にフランスとかオスマンで学びましょうね

271 :
ヨーロッパって名前に入ってるゲームなのにヨーロッパ興味ありませんと言われると、その、なんだ……

272 :
>>269
上に書いている人がいるが
軍事技術は一番わかり易いから仮想敵国に遅れを取らないように
士気と規律も台帳でチェック
戦争前に顧問変えるのもいい
日本なら最悪海軍さえ整っていれば上陸阻めるし上陸直後の敵軍に全軍ぶつけて数の差をごまかせる
あとそもそも同盟組んで宣戦を予防するのが一番いい

273 :
ダルマ待ち遠しい

274 :
実質アジアユニバーサリスだしという冗談は置いといて
どんな国でもその国で長くやってると愛着湧いてくるからいろんな国でやってみたらいいんじゃないかな

275 :
どこでやれとかいう以前に1444年でやれ

276 :
Vic2と間違えたんでしょ

277 :
かなり大規模なDLCみたいだけどいつ来ることやら

278 :
チュニスをカルタゴ実績狙いでやってみて、コア化コストとInstitution受容ミスで倍の軍量でぶつけてもポルトガルにやられたことを思うと(フランスには一時lv5つけられた)軍事技術差だけには気をつけようと言いたいが、
最終的には自由主義革命に苦しむフランスを圧倒できたりもするので、何事も諦めないことが大事

279 :
まだDLC買い揃えてないからセール来て欲しいけど、DLC発売のセールより季節セールの方がはやそう

280 :
ボルネオ島に乗り込んでいってブルネイに殲滅されるのは通過儀礼

281 :
ブルネイの首都いっつもDev30行ってるイメージ

282 :
イングランドを何度も叩き続けて、スコットランドと同盟して歴史上から消し去ったら(スコットランドにプロビあげた)スコットランドがグレートブリテンになってしもた。

283 :
ブルネイや西ジャワはステート合計dev100行くの珍しくない

284 :
どうせだったらブリテン島乗っ取ってしまえばいいのに(蛮族脳)

285 :
大和魂があれば竹槍でB29は落とせるし経済で中国にだって勝てるんだよ!!!

286 :
神聖ローマ皇帝で公国落ち防ぐには
首都を神聖ローマ領に入れないまま帝位世襲まで通せってことでいいのかな?

287 :
軍事技術で圧倒的に負けてても士気が3倍くらいあれば勝てるんかね

288 :
コプトマン前提なら全ステートパシャに任せて安心。
政体変更で踏み倒せる。

289 :
>>235
えっそんなイベントがあるの

290 :
普通にしてるのに赤字が膨らんでいって、何か変だな〜おかしいな〜って思っていたら気が付いちゃったんですよ
なんとテンプレートで作った砲兵が全部傭兵だったんですね

>>289
フランスを共通のライバルにして?オーストリアとスペインで婚姻してると(カステラでもOK)ハプスブルグを後継者に迎えることがある
はず

291 :
宗教改革の中心地の無限湧きっていつになったら止まるんだ?
ドイツの改革中心地を潰して潰して、果てはロシアにまで改革の中心地を追いやったのに、折角解放した諸侯がまた宗教改革の中心地になってしまう。

292 :
>>290
それビザンチンでもなったなあ

293 :
改革中心地はプロテスタント3個カルバン3個の計6個湧くはず

294 :
>>290
wikiに書いてなかったから知らなかった
今度試してみます

295 :
話題に乗り遅れたけど、昨日来てた日本プレイの初心者の人、ある意味ヨーロッパユニバーサリーを満喫してるようで羨ましいわ。
アジア勢で欧州勢に技術差で押しつぶされるとか、なかなか体験できん。

296 :
ヨーロッパユニヴァーシティだぞ

297 :
ヨーロッパユニバーサルスタジオだってば

298 :
欧州国際大学だぞ

299 :
アルファベットも知らない蛮族共め
Europe University4だろうが

300 :
Европа Универсаилсだよ

301 :
初プレイ時はオスマンで欧州勢に技術力で圧倒された思い出
ポリシーをよくわからず採用し出てくる豆電球アイコンとにかくクリックしてたらそりゃそうなるわ
institutionも理解できず受容してなかったし

302 :
なぜラテン語なのにみんな頑なに英語読みしようとするのか
エウローパ・ウーニウェルサーリスやろ

303 :
インドの国で軍量とってウハウハしてけど軍事技術は大してとってなくて質もボロボロで惨敗した思い出

304 :
鳥デリシャス条約

305 :
まだ16世紀前半なのにポリ連合がプロイセン(プレイヤー)・ロシア(モスクワ)・オーストリア(ハンガリー付き)と同時に戦争状態になり分割されてて悲しくなった

306 :
>>206にあるようなHRE諸侯を増やすプレイってどうやるの?
地道に併合してコア化→領土を帝国に編入→解放するの?

307 :
アジアプレイで大国が小島に入植してAE範囲に入って軍事包囲網に顔出してくるのが果てしなくうざいな

308 :
>>307
こちらがうざいと思っている時、相手もまたこちらをうざがっているのだ。

309 :
>>305
最近は15C前半に分割始まることも多い気がする

310 :
前半は有り得ないわ、間違えた

311 :
ポーランドは暇持て余して開発しまくるのやめてほしい
文化単体で300devとかになってる

312 :
少し前は15C前半でもポーランドがチュートン討伐ミスってオスマンと南北分割されるポンコツだった時期もあるから・・・

313 :
>>306
そう
外交関係数上限を無視して独立保障と同盟をとにかく組みまくる

314 :
オーストリアプレイ
養殖して育ったハプス・ハンガリーが本家無視してハプス・スペインと同君連合組んでしまった...
なんで20歳で後継者残さず即死してしまうんや...
怒って継承戦争挑んでブリテン・スペイン連合に負けたので、黙って帝国改革してます
ハプス・スペインお前は許さない、絶対にだ

315 :
>>306
その方法で行った
一応独立させてから関係改善してHREに入れさせる方法もあるっちゃあるけど
対象国がどこかに脅威を感じてる状態じゃないと成功しないって条件があって面倒だったからやめた
皇帝が恐喝すればその状態になるとは聞いたことあるが

316 :
ハプスブルク日記はツイッターにでも書いた方が

317 :
改革中心地首都以外に沸くとめんどくさいのう
スイスの地方都市に沸きやがったからそこ以外のプロビ全部取りつつ改宗要求したら旧首都が改宗しやがった
即消ししたい場合は1プロビ状態にしてから更にもう一度戦争して改宗要求しなきゃダメなのね…

318 :
基本的な質問で申し訳ないがinstitutionがいまいちよくわからない
受容してる州と接するかヨーロッパに州をもたないといくら開発してても無駄ってこと?

319 :
ここは便所のチラ裏なのに、書く内容に文句つけるやつはおかしい

320 :
>>318
開発による伝播は場所を問わないので、どこでやろうと無駄にはならない
開発だけで受容までもっていけば、その州に隣接する州にも自然伝播し始める

321 :
ここ最近は柄にもなく安定度が高止まりしてたEU4スレに彗星が

322 :
じゃあここは俺がとっておきのギャグでスレを安定させてやるか

Tlemcenで実績がとれません!

323 :
ジュワ〜〜〜〜(安定度の上がる音)

324 :
diplomatic insult!

325 :
Comet Sighted
Stability Dropped
Black news indeed
Stability Dropped
Rise of a Pretender
Civil War
Horror!
WAR!
Bankruptcy!

326 :
Hordeはほどほどに

327 :
modでオススメなやつって何?

328 :
Voltaire's Nightmare
Beyond Typus

個人的に入れてるのはこれとかかなあ

329 :
どういうmodを求めてる?
ゲームルールを変更するのがいいのか、別の時代を試してみたいとか、
グラフィックだけ変えたいとか、ニーズによってお勧めは違ってくるからさ

330 :
とりあえずずっと入れてるお気に入りは
50 Loadingscreens Mod(ロードスクリーン変更)

331 :
waifu universalisかわいいからすこ

332 :
かわいいけど国がわかりにくい

333 :
最近だと植民地の名前を宗主国風に変えるmodがいい

334 :
>>329
日本語化modと干渉しないmodで、バランス調整だとか別の時代とか気になる
グラフィックは特に気にしてない

335 :
>>334
大型MODだとMeiou and Taxes Heresy、Veritas et Fortitudo、Vortaire's Nightmare
バニラにプラスアルファするのだとCommon Universalis
時代拡張はExtended Timeline
あたりがいいかも

336 :
1プロビの新教国家をカトリックに改宗させても、またプロテスタントに戻ることがしょっちゅうあった。
周り全員カトリックだったから、イベントで改宗したのかな?

337 :
>>331
それ入れてみたら一部の国名が英語化されちゃうんで、
日本語modと併用するためのアドオンを作ってwikiに載せてみた

338 :
>>337
これは+3顧問官

339 :
これもう+5になってるだろ

340 :
Custom Timer 自分でN年後に発火するタイマをセットできる。National Focus 20年後に再セットとか、AE 10年後に冷え切るはず、とかそういう備忘録用途につかう
Better Terrain Pictures Terrainのグラフィックがちょっとだけきれいになる。そんだけ
Better Urban Terrain Pictures (EUROPE) 都市が全部違うグラフィックになる。うつくしい
European Centered Institutions Western以外のTech groupの国にInstitutionペナルティをつける。技術の最先端を走るインドとおさらばしたいなら
The Decline and Fall of Ming 明が毎回崩壊するようになる
No Estates Estates機能をまるっとdisableする。マイクロマネージメント封じ
Unlimited Buildings Province毎の建物数上限を撤廃。マイクロマネージメント封じ
GFX Overhaul - Ironman v6.21 マップがきれいになる
The Tenth Idea アイデア上限が8個から10個になる。プレイ感はほとんど変わらない
New Province Modifiers 0.9 (Natural and World Wonders) いろいろなプロヴィンスにちょこちょこと細かいボーナスをつける
VD:TGXシリーズ イベントの画像が美しくなる
Ars Pictorica Color イベントの画像が美しくなる
Missions Expanded ミッション大拡張。いろいろな国でイングランドばりのてんこ盛りミッションが味わえる
+JP mapfont gothic 国名が日本語のとき、デフォルトのフォントだと美しくない
Better UI 1.25 UIを大画面対応にする
TBARW EXTRA: Transparent political mapmode Politicalマップモードで地形がうっすらと透けて見えるようになる
European Advisor Portraits アドバイザーのグラフィックをかっこよくする
WE HAVE CASUS BELLI 大義名分を得たときに、パラドスタッフがCASUS BELLIの歌を歌う。ジョークMOD

341 :
統治者の名前を日本語にする方法ないですかね・・
メモ帳で書いてコピペしたらいけるとどこかで見たんですがうまくいきません。

342 :
>>335
>>340
ありがたい
試してみる

343 :
>>341
Europa Universalis IV\common\countries
Europa Universalis IV\common\cultures
にあるファイルで人名は定義されている
日本語でどうなるかは知らん

344 :
そういや切支丹日本ならアルフォンソ・オダを送りつけたり
ノブナガ・フォン・ハプスブルグとかを迎えいれたり出来るのか

345 :
ノブナガの顔長はそこから来てたのか・・・

346 :
合点がいった

347 :
顧問ってそういうハーフみたいな名前出るんかね

348 :
バニラで寝かせてあって始めようかと思うんだけど
最低限どのdlcあればいいかな?
トルコでやろうと思うので新大陸は遠そうだし
common senseとart of war?

349 :
>>348
日本語wikiのトップページに書いてあるからそれ読んで
ここで訊いてもそれ以上の答えは出てこないよ

350 :
最大の敵は身内ってね

351 :
満州から清になったけど中国征服めんどくさ 
清になった理由は全土コア化するかと思ったからなんだが貰えるのはクレームだけか

分裂した中国諸国の征服めんどくさ
コスト半端ないし、外交併合も進まねえ

満州カラーのほうが目に優しいし
清カラーちょっと眩しいよ

352 :
経済基盤の違い-70←これマジでR

353 :
最近要塞の包囲が70%超えないと占領してくれないことが多い気がして
自軍による要塞包囲42%←まだ終わりそうにないな…
敵軍による要塞包囲42%←ダメだすぐにでも占領されてしまう
って感じになってる

354 :
落ちない時のまだかよ感は以上

355 :
マーフィーの法則ってやつだ

356 :
>>348
そのあたりでいいと思うよ
多分その二つが重要視、オススメされてる意見は多いと思う

357 :
1回だけ包囲100%まで行ったことあるわ
イライラがマッハ

358 :
プレイヤー厭戦を回避するために積極的にwall breachしてる

359 :
42%のまま延々と包囲続けられるとほんとイライラする
砲兵前の城は本当に強いんやなって…

360 :
終盤は傭兵100kでassultしてるわ

361 :
ボーナスが最大までつくように砲兵モリモリで包囲するのは心がけてる
そしていちいち分離するのがめんどくさくて100kくらいで包囲しだす

362 :
城の攻略のためにすべての砲兵連隊を引き抜かれた野戦軍が戻ってきた敵軍に撃破されるまでがテンプレ

363 :
ちょエチオピアプレイでイェメンがMukhaの売却持ち掛けてきよった
超重要拠点やんおまえそれでいいんか・・・

364 :
EU4の海峡は軍事的には重要拠点だけど儲からないからなぁ CoTがあってもその程度で
通り抜ける他国船に通行税や関税かけたい

365 :
フランスプレイでカステラに殺意湧きそう>>通行料

366 :
一応交易にボーナス乗るんだっけ

367 :
EU4でCoT見てみるとケープとかホルムズみたいなプロビが重要な交易拠点になってるのは感覚的にわかるけど
特に何でもない様な海岸プロビが交易拠点として栄えてたりするのはわからなかったりする

368 :
Mukhaは地理的にも重要だけどコーヒーのやつで生産力ボーナスもあるんやで

369 :
交通税はあれば面白いだろうが
運河も勝手に使っていくしな

370 :
>>351
わかる。
中国のプロビ豊かなところ多いからコア化コスト高い上、3プロビ(中国)国家でもdev高くて属国化できないから統一が大変。
清の最大領土(同君地域含む)を再現しようとするとロシア対策必須やし、モンゴルとかの異民族異宗教地域の反乱率が高い上低devとやってられなくなる。
もういっそ明の領土でいっかぁと割り切ればちょっと楽だけど負けた気になる。

371 :
ロシア朝貢させればええやん
実際自分はやった

372 :
運河もコペンハーゲンやコンスタンティノープルのSound Tollみたいにtradepower入るぞ

373 :
>>367
そんなもんだろ。日本人の感覚だと。

374 :
スウェーデンで王冠が盗まれたニュース見て
ん?と思ったら我等が北方の獅子の両親の王冠やんけ

375 :
民国民やけどSettsuのtradepowerが高くないのが気に入らない
結構交易に適した地形だと思うんだけどなあ

376 :
開発すればいいのよ

377 :
50dev盛らないとCoTに並ばないんですが

378 :
次のDLCでCoT追加されんじゃないの
日本ノードで他に追加されるかもしれないのは琉球とか平壌とかか

379 :
もっとこう決まったCoTと決まったノードじゃなく交易を自由にやってみたいなとは思う
だからVIC3の代わりにそれを吸収したEU5作ろう(提案)

380 :
VIC3……VIC3……どこ……ねぇどこ…………?

381 :
パラド本社にassultして確かめなきゃ

382 :
ノードはともかくCoTについては発展に必然性があるからなあ
ところでアッスルトは定着しちゃう感じでいいですか

383 :
EU3のCoT濫立を思うと工夫してほしいところだなあ

384 :
extended timelineとか年代追加modを入れると地名が全部アルファベット表記になるんだけど、防ぐ方法とかあるかな?

385 :
>>384
それはここより日本語化MOD作ってるところで訊いたほうがいい

386 :
新大陸発見とか新航路開拓で時代によってCoTが出現したり消滅したりするって感じならわかるけどね
ゲームにうまく落とし込めるかはわからないけど

387 :
CoTってProvince Modifier扱いだからできなくはないよ
新大陸の方だとImportant natural harbor→CoTに転換するし

388 :
ごめん、そういうことじゃなくてゲームバランスの問題とかマイクロマネジメントにならないかって意味ね

389 :
>>新大陸の方だとImportant natural harbor→CoTに転換するし
そんなのあったっけ

390 :
colonial.19 [Growth of Natural Port into CoT】

391 :
忘れたころにイベントポップして成長を知らせてくるよね

392 :
植民国家のイベントなのか

393 :
エルサレム王国作ろうと思うんだけど変態できるProvenceとThe knightとcyprusのうちどれが歴史的に相応しいだろか

394 :
圧倒的にキプロス
まあそのキプロスもギー ド リュジニャンから続くリュジニャン朝だからあんまりありがたみがないが

395 :
キプロスかな
キプロス王家は最後の王のアンリ2世の直系だし
アンジュー家の王位請求は一応アモーリー2世の孫娘から教皇パワーを使って貰い受けてるけど請求権は既にキプロス王に回収されてたんだから実質的には僭称でしょ

396 :
kingdom of heavenに出てたあれの血統が続いてたのかありがとう
難しそうだが多分オスマンと組んでマムルーク苛めればいけるだろう(楽観)

397 :
プレイ難度的にはアラゴンで王位請求できたら楽なんだか

398 :
暑すぎてwater shortage しそう

399 :
いまいち制度の受容がうまくいかない ぽちぽちするタイミングとかよく分からない

400 :
PCのスペックが不安なので体験版を落として試してみようと思ったんだけど、Steamの体験版からも、ここのテンプレートのアドレスからも購入?ページにしか行けないんだ。
もしかして、体験版終わっちゃったのかね?

401 :
デジタルにやる場合
1.ターゲット年を決める(1505に間に合わすか1518まで我慢するかといった収支計算)
2.受容時点のDevを見積もり必要な州のパターンを絞り込む(Autonomy上がる場合に備えてマージンをとる)
3.開発する州を決定しMP足り次第100%まで持って行く(各種ボーナスをこのタイミングに合わせておく)
4.残りのプロビの自然受容のタイミングが揃うように適宜調整(スロット増えるDev10や20を踏めるとなお良い)

アナログに行く場合
1.補正値の高さと波及先の多さで爆心地を決めてぶっこむ
2.10%到達した瞬間に技術上げるだけのMPと財源をキープしつつ適当に流し込む

402 :
MPって言われるとMonarch PowerなのかManpowerなのか分かりにくいな

403 :
外交点使って開発する時どこで開発するか悩むんだが、穀物と魚以外を生産していたらどこでも大丈夫かな?

404 :
単純に開発コスト安いとこポチってるわ
大体綿の産地になるけど

405 :
金山あれば金山で無いなら現在価値高い順に上げてけばいいと思う
あとwikiのマルチ欄に内政の仕方が乗ってるからそれ参考に出来る
制度受容のタイミングもそれ見れば掴める

406 :
綿も良いけど紙も優秀 あと鉄とか銅とか宝石とか
まあ紙プロビって大体デフォで生産高いんだけど
てかプロダクション画面のdevポチのところ、産物別にしても値段順に並ばないのめちゃ不便だな、どうにかならんのかこれ

407 :
絹農地とかいうフランスにありがちな神プロビ

408 :
絹じゃなくて布じゃないですかね……

409 :
せやな

410 :
特定の国を強化するmodとかないのかな?

411 :
ThirdRome(小声)

412 :
RB(ボソッ

413 :
Third RomeとRule Britannniaは有料mod(なお後者はフォーカス先が弱体化される模様)

414 :
毛皮「寒冷期の中世は、絹や布なんかよりワイの時代やぞ」

415 :
シベリアの毛皮で稼ぎたいです

416 :
毛皮は価格自体はイベントで上がるから悪くないんだけど、どうも算出するプロヴィンスが開発しにくいイメージがあるな

417 :
まあ養殖物じゃないしな…

418 :
RB別に弱体化はしとらんじゃろ

419 :
変な宗教が沸くだけなのでセーフ

420 :
アングリカン化がカトリックのままかプロテスタントや改革派になる時と比べて弱体化してるような気はする、AIが重商主義上げまくったら独立戦争にかなり影響しそうだし
でも海軍はさらに強化されるし、革新性上がるイベントも多いという話だからどうかな、なんとも言えない

421 :
アングリカン自体が聳え立つ糞だから海軍が多少強化されても割に合わない

422 :
とりあえずDLC要素を並べてみた
ミッションツリー:イギリス強化その1。無料のアップデート分で前半、DLCで後半部分が解放される。
石炭:ゲーム終盤に開放される新しい産物。イギリス以外でも産出する上にこれが解放される頃にはイギリスは金に困ってないので特に強化要素とはならない。
革新性:RBのクソその1。イギリス固有のイベントで若干上がるので若干イギリス強化。
海軍ドクトリン:イギリス強化その2。ブリテン文化国家は固有ドクトリンとして自国沿岸での戦闘のダイスが+1される。こんなもの使わなくてもロイヤルネイビーは世界最強だけど。
アングリカン:RBのクソその2。開発コスト低下以外に現金入手、重商主義増加、安定度回復の選択肢がある機能制限版カトリック。

423 :
革新性が上がったところでっていう
石炭とれるようになってもうれしくないし

424 :
アングリカン、Modderがプロテスタントをベースに作り始めたけど製作途中でやる気を無くした、みたいな雰囲気がする

425 :
イマージョンパック=有料強化パッチって扱いにされても微妙だから
特定のプレイでの深みを高めるって趣旨通りのデザインなら弱くなろうが強くなろうが別にいいと思ったり

まぁTRやRBで深みのあるプレイが可能になったかって言うと・・・・

426 :
自分でプレイする分には弱体化だけど、敵に回すとブリテン島上陸が難しくなってよりウザくなったイメージだわ

427 :
革新性は100まで行くと普通に強いし 石炭のおかげで収入爆上がりするし アングリカンのマイナス分入れてもミッションとかもあって普通にイギリス強化だと思うけどな
個人的にはフランスとかイベリア勢にもなんか固有の欲しい

428 :
TRがモスクワ→ロシアへの露骨な強化に見えがちっていうのはありそう
イマージョンパック自体まだ2つしか出てないから何とも言えないけど

MoHからTRまで2カ月で出たことを考えるとDharmaのあとで年内にもう一本くらい出すような気がする

429 :
革新性は効果は普通に強いけど100に上げるまでが運頼みだからクソなんだよ、石炭はイギリス以外でもとれるし爆上がりした収入の使い道もない、むしろイギリスの経済的な優位性を崩すから弱体化の可能性すらある

430 :
石炭は終盤えげつない収入ブーストがかかるもののそもそもお金に困らない

431 :
フランスとスコットランドのダブル同君を安定して組めるの強くない?
アングリカンはならないのも手だし。

432 :
スコットランドと同君とかなれたっけ?属国にするミッションツリーはあったけど

433 :
そこらへんのCBは強いけどDLC要素じゃないよ

434 :
商業共和制を貫き通して
20プロビ取った後は敵国土を奪っては売りさばく商人プレイってどうなんだろう

435 :
フリーザ様かな

436 :
仮にスコットランドとPUになってもdecisionで吸収するんだから何の意味もない

437 :
ああそうか、ミッション前半はDLC関係なかったな…

>>436
戦争一発だけで属国化できるからディシジョン吸収の前提満たすのも楽になるだろ

438 :
汚職が領土によって上がるようになるとWCがめんどくなるな……

439 :
ブリテン島上陸めんどくせえええ

440 :
1671年、AI明が米国西海岸へ植民開始したけど、
何故かネイティブに植民何度も潰されて(護衛兵力出してない)
今は元の空白地帯に戻った…宗教だけが儒教に切り替わってるけど。
なお、西方ではロシアと小競り合いの模様…とにかく安定度が凄い

441 :
天命を受けた中華帝国は強いけど陸続きで欧州勢が隣接すると朝貢国にならないから
恐ろしい勢いで天命を失っていくからなぁ

442 :
AIってuprising0%のポリシー取るんじゃ無かったっけ

443 :
最近このゲーム始めたけど(主にフランスでプレイ)欧州最大手のコモンウェルスくんがなかなかオスマンを殴ってくれないので歯がゆい
インド支配の夢は遠いなぁ…

444 :
インド支配したいなら喜望峰ぐるっと回って直接叩けばええやん

445 :
フランスならオスマンより先にエジプト抑えてアフリカの角からインドに行けないかな

446 :
地中海の制海権維持しながらインド洋に陸海軍投入してその分欧州での拡張を遅らせ
途中の要地をマムルーク残党とオスマンに狙われるというのは出来る出来ない以前に得になる要素が薄すぎる
普通に東アフリカに基盤作って方面軍が独立運用できる時期に進出する方がましかと

447 :
せめてフランスAIは交易ポリシー取るようにしてくれませんかねパラド
マルチしてると途中落ちする度に政策が変わってて安定度が下がってストレスフル

448 :
マルチって機能してたのか

449 :
Wikiに載ってるコミュニティじゃなくても、マルチプレイ自体は知り合い同士とかでできるでしょ

450 :
交易利権の取り合いとか 植民競争とか EU4のAIは優秀とは言えやはり人間とじゃないと出来ない交渉もある
あとはシングルだとできないような立ち回りもできるし

451 :
>>447
実にフランスらしいじゃないか。

一時期なんて政権がコロコロ変わってたんだぞ

452 :
国家変態も縛られるんだしステートの付け外しでの統治点コスト減らしてくれんかな

453 :
キプロスって思いのほか難しいんだな
オスマンと組んでマムルーク苛めればいいや程度に考えてたが両国どころかベネチアからも領土を狙われてるじゃないか

454 :
後でイギリスも来るから

455 :
新DLCのテリトリー問題は拡張アイデアでフォローきたりすんのかしらね

456 :
初めて鉄人ブランデンブルクでドイツ統一できた(プレイ時間300時間)
ドイツ諸侯9以上から絶対に包囲網組まれないように慎重にやったらなんとかできた。
つい欲張って領土取りすぎちゃうぜ

457 :
ステート、ロシアはNIにもステート数+20ぐらいないと死ぬんじゃない?
史実でシベリアからはヤザーク取って放置してたみたいにシベリア全域はテリトリーペナ無しとか貿易会社に出来るとか別の方法で緩和されるのかな

458 :
あくまで汚職ペナ(=ダカットへのペナ)だから、案外大丈夫なんじゃない?
資金とか後半余るし。

459 :
基礎ステート数上限が今の2倍になる・ペナは上限の2倍から・貿易会社リージョン除外だし、
ペナ自体も0.02/ステート(✕プロヴィンス)くらいだし、汚職ペナはそこまで深刻そうではないよね

改宗制限の方は厳しいから心配
こっちの方は宗教アイディアとかでのステート外布教手段の用意を切に願う

460 :
フランス、布教系ディシジョン沢山あるしプロテスタント化してローマ分捕って宗教idea取って信仰の守護者取ると面白いように布教が進むな

461 :
>>459
ああ、改宗ペナは忘れてたわ。
宗教統一が100%じゃないと気持ち悪いから辛いわー。

462 :
我らの海実績解除まであとロンドンとヨークシャーというところで無事死亡

463 :
気を取り直してビザンツで再興しよう

464 :
布教と言えばやはり正教会よ

465 :
Victoria3まだ?

466 :
久々に見たらテンプレからワークショップがなくなってるのはなんでや
MOD見ようと思ったのに面倒くせえ

467 :
日本語うんぬんの文字とか次スレ作成のアンカー指定とかを入れたら1レスで収まりきらなくなったからリンク削ったんじゃなかったっけ
別にテンプレに複数レス使ってもいいとは思うけど今度は中身がすっかすかになるんだよなあ

468 :
儒教になれば改宗しなくてすむね

469 :
また明が強化されてしまうのか

470 :
マン「おっ、儒教か」

471 :
マンって略すなや
笑いが止まらん

472 :
そろそろ放っといてもAIが清作れるような調整が必要

473 :
いらないです

474 :
明がウキウキで外征するのはなあ

475 :
せめて明は崩壊して欲しいなぁ

476 :
Big Blue Blodの実績ってロシアを切り取らない場合は包囲網をねじ伏せて拡大していくしかないかな?

477 :
明はたまに崩壊するけど
そもそも満州が崩壊しとるわ

478 :
満州も野人もホルチンも全部朝鮮が食っていくからなあ…

479 :
明「夷狄に徳を行き渡らせるのも君子の仕事だから多少(の外征)はね?」

480 :
そういえば次のアプデで離れた国には朝貢要請しなくなる/受けなくなるんじゃ

481 :
>>476
アラゴンを叩いて地中海に足を延ばして北アフリカとバルカンへ手を伸ばすのもあり 宗教補正でAE散らせるので

482 :
北アフリカはヨーロッパだった

483 :
地中海世界の一員だからセーフ

484 :
>>481
アフリカ考えてなかったから試してみる
ありがとう

485 :
owns 100 core provinces in Europe.なんですが

486 :
ニューヨークとかヌエバグラナダとかの法則でいけば
日本で植民プレイする時は新下総とか付けて総督の称号は新皇だな!(祟り)

487 :
アイルランド細切れとミッションツリー実装でBBBは正攻法でいけるようになってる
自分はブルゴーニュ即死+イベ婚不成立+curiaキープくらい重ねないと無理だが

488 :
そもそも実績登場時よりも周辺のプロビ数がかなり増えてそう

489 :
ここでロシアは探検アイデア取らなくても植民できるって見たと思うんだけど、どうやるんです?
3rd Rome入れてるとNIが変わってできないの?

490 :
ロシア領に隣接してるプロビに外交点使って植民するボタンある筈だから探して
海挟んでたり別大陸だったりするとできない。事実上シベリア植民限定コマンド

491 :
この画面のおっさんが銃こめてる円形の絵を押せばいい
https://i.imgur.com/Cux0MJO.jpg

492 :
首都と陸続きなら別大陸でも出来るけどな
ただアフリカ以外に活用されることはまずない

493 :
ベーリング海峡を埋め立てすればええんや

494 :
これ銃込めてるのか…ワインの瓶を3つ持ってるのと思ってた…

495 :
ワインで笑った
ロシアならウォッカでしょ

496 :
今適当に思ったんだけど、ロシアで新大陸に遷都すればものすごい勢いで植民できるのんじゃね?
やる意味は皆無だけど。

497 :
植民地自立させた上で首都と直結してないといけないからそこまで早く無いと思う

498 :
ロシアで新大陸遷都条件を満たすのが結構めんどくさい

499 :
新大陸に遷都すれば簡単に植民地国家併合できるしそこからさらに植民できるから

500 :
そこまでして新大陸を直轄統治する意味はあるのだろうか

501 :
カスタム国家にロシアNI持たせりゃええねん

502 :
>>496
カスタム国家で上限800ポイントにすればシベリア開拓NI取れるよ
とてつもない勢いで塗り絵されていくのは見ていて気持ちがいい

503 :
雑魚から徐々に大国化していくのが楽しくてビザンツプレイがやめられない

504 :
カスタム国家でシベリアフロンティアを入れたことがあるけど北米スタートなら北米は1500年代前半くらいでほぼ塗り絵が完了するな
南米までいくには道中の道が狭いからやや時間がかかるが

505 :
>>504
パナマ首都にすれば早いよ()

506 :
満州で貴族アイデアとってみたら強い強い
明の大軍が八旗の前にいつも以上に溶ける

507 :
貴族ideaかつて産廃だったけど今は序盤騎兵使う人ならかなり良いよね

508 :
軍事アイデアどれも優秀だから選ぶの難しい
時と国情に見合ったものを選ぶのが最適なのはわかるけど、それでも悩む。
まぁ迷った時の鉄板は、軍量か防衛なんだろうけど。

509 :
帝国主義辺りで人文攻勢のポリシー使いたいからいつも攻勢とっちゃう

510 :
Siege Ability欲しさにOffensiveばっかり使ってる
Quantityとって傭兵混ぜつつAssultの方が有効なこと多いのかな

511 :
グランドキャンペーン開始時点でモンRート公ってパレオロゴス朝だったんだ
何かに生かせないかな

512 :
量アイディアってそんなに使い勝手いいかな?
貧乏な小国だとマンパワーやfl増えても雇える金がないし
戦闘系のniが弱い国だと中盤以降質で負けて列強相手に大苦戦するし
一部のniが強い大国以外はあんまり活かせないような気がするんだが

513 :
皇族の血統なのか、すげーな

514 :
単純に国数でいくとヴィッテルスバッハ家とかが多いのかな

515 :
>>511
そりゃあビザンツ建国じゃ

516 :
>>511
モンRートでビザンツ再興チャレンジとか?
ビザンツ本国でやるよりはヌルそう

517 :
>>512
そら貧乏な小国時代はほかにとるもんあるだろう
何事にもタイミングってのがあってだな

518 :
めんちゃんこnoobでもイタリアもどき状態ですらフランス相手に数だけならタメ張れて心理的に優しかった>軍量

519 :
個人的には兵士数と規律と攻城能力が上がる攻勢アイデアの方が量よりも汎用性高いと思う

520 :
アサルトが上手く使いこなせないんだけどどう使うのがいい?

521 :
>>512
量アイデアは戦争に勝てる国が次の戦争をしやすくするアイデアだからな

522 :
アサルトって攻城兵士が守備隊と比べて数十倍の時はすぐ落とせるんだっけ?
傭兵つっこませるのがいいんかな

523 :
相手が城に兵士入れていないときに使うんだよ。

524 :
待つの面倒な時に使う
兵士全滅させたら落ちるし落ちなくても確率上がりやすくなる

525 :
開戦前に敵の無防備な要塞を発見したけど、国境を超えるか船からの上陸では一月以内に到着できないパターンで壁が壊れてくれると嬉しいですね

526 :
モンRートのパレオロゴス家は女系で相続したんだけど第4回十字軍でテッサロニキ王国作った家の本拠地をビザンツ皇帝家が乗っ取るのは面白い
確か継承したパレオロゴス家は皇帝の息子で最後のパレオロゴス家のモンRート侯には庶子がいて彼の子孫は断絶していないらしいからもしかしたら皇帝の男系子孫が今もどこかにいるかもしれん

527 :
軍質は海軍ユニットの能力も上がるから、陸軍国だと損した気分になる

528 :
コア化コスト削減特化でムガル25 統治25 ヒンドゥーシヴァ10 部族専制15
ムガルに変態しやすくてヒンドゥーに改宗しやすくて部族政治なバルーチスタン最強やん!とか思ったのに
イクター制に強制変更とか悲しすぎる
 

529 :
コア化コスト削減効果って上限あったっけ?

530 :
初期値が1devあたりadm10
1devあたり2未満にはならない
あとdev30以上は30で計算

531 :
フランスとか日本とか陸海両方重要な国家で先に取るといい感じ>>軍質

532 :
軍質はポリシーが良いのが多いのも重要

533 :
軍質アイデアは経済を取ったor次くらいに取る予定のときに選択してる

534 :
>>512だけどレスありがとう
このスレで量アイディア推しのレスよく見るんで毎回取ってたんだが
フランスやオスマンなら役に立つけど、小国プレーだと持ち腐れだなと感じたので
量アイディア最優先みたいなレスはたぶん大国プレーを前提にした話なんだな

535 :
攻勢軍質はいつも取る
敵軍が全滅するのが気持ちいい

536 :
EU4でヴィクトリア期のギミック拡張するMODだってさ
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1323083978

537 :
最近気づいたこと

dev

-20% economic idea bonus
-20% university
-10% cloth or cotton
-10% burghers has 60 loyalty
-10% orthodox Icon of Pantocrator
-10% encourage development edict
-5% renaissance institution
-5% farmland

開発を本気でやればこのぐらいの補正は受けれる
めちゃ育つわ

538 :
60%くらい乗せるとむしろ海岸やら密林やら片っ端から10まで上げていきたくなる

539 :
明引きこもりプレイでどれだけdev増やせるかやってみよう

540 :
最近のdlcで引きこもりプレイ用の宗教が追加された国があったと思うが

541 :
>>536
これはマジでVICを併合するつもりか

542 :
ってDLCじゃなくてMODか連投すまん

543 :
VIC3……いったいどこなの……?

544 :
1921までのtechがあるみたいだけど総力戦の時代でも本土が蹂躙されてるにも関わらず逃げまくる敵軍を考えると草しか生えない

545 :
長征かな

546 :
VIC3は出ないというのがパラド神のご決定だ
神の御心を疑って試しすらしている異端共の首を縛って火にかけろ

547 :
というか塹壕どうすんだ

548 :
塹壕(lv20要塞) みたいな

549 :
国境線の前後を数ヶ月で立つ1914年要塞で埋めるとか

>>540
あんだけみみっちくまとまった宗教なんだから開発コストマイナス補正をもっと上げてほしいな、正教や神道のイコンや鎖国体制の選択と効果が変わらないなんて
おかげで日本プレイは国内開発に最も向いてるって話だけど

550 :
自分ビザンツでブランデンブルクを同君下位にして必要なプロヴィンスを与えたのにプロイセンにならないのはなんでですかね?
正教に改宗させたからです

551 :
改革派の中心って沸かないことあるの?
よそと戦争中のウルムで最初の改宗イベ起きたんだが
結局中心地は沸かずに改革派はウルムとたぶんもう一国くらいだけで終わった(もう一国もたぶん中心地沸いてない)
プロテスタントの方は自力で潰したけど

552 :
>>550
ルター派かカルヴァン派のみ

553 :
何度も自国ブランデンブルクでやってるのに失念してたわ
ケーニヒスベルク取ってから気づくんだもんなあ
黒にしたいよお

554 :
>>547
edictでlocal defensive+150%、hostile attrition+5、hostile movement -60%くらいで

555 :
まだpolicy使ったことないんですが、これって好きなタイミングで付けたり外したりできるんですか?
コスト削減系は使う月だけ付けられたら便利ですよね

556 :
10年使い続ける必要あり

557 :
まだpolicy使ったことないんですが、これって好きなタイミングで付けたり外したりできるんですか?
コスト削減系は使う月だけ付けられたら便利ですよね

558 :
ミスって連投しましたすみません
10年は外せないってことはNFみたいな感じなんですね、ありがとうございます

559 :
ロシアNIでアフリカ開拓できると聞いてonefaithの為にオスマンスタートで神聖カトマンロシア帝国やろうと思ったが
自分でロシア化する気ならシベリア植民もやらせないで自分ですりゃよかった…

560 :
オスマン要素何も残ってない

561 :
なにげに近世3大「Third Rome」を制覇している

562 :
今週の開発日記はミッションか…
もうぼちぼち発売日来ないもんかね

563 :
twitterで出てた議会の賄賂の種類を増やすみたいな話はどうなったんだろうな

564 :
政体のところで[HIDDEN]とか書かれてた効果もあるし
なんか追加されるポイントがあるのかも。

565 :
一応貼って差し上げて…
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?threads/eu4-development-diary-7th-of-august-2018.1113649/

566 :
改めて開発日記を見直すと目玉要素だろう政府改革について、例として出てたのがインド勢だったせいかあんまりピンと来てないところがあるな

567 :
>>565
すまんありがとう

568 :
(#`ハ´) Unite Tibet で和城の画像がでてるのはどういうことアル!!パラドゲー不買運動するアル!!

569 :
拡大するときに首都の王冠が、えぐるような軌道に映って目が疲れる

570 :
ノブゴロドのミッションめちゃカラフルやな

571 :
北米原住民って、案外簡単に西洋化できるのね。
英wiki参考にやってみたら、最初100年は暇だけど、その後の植民地戦争が結構楽しい

572 :
遅くなったけどロシアの植民方法を教えてくれてありがとう

573 :
むしろGCスタートじゃなくて植民始まった辺りで始めた方が楽しいのかも?(北米)
どうなんだろ

574 :
北米は他の部族の併合と植民で結構忙しかった

575 :
北米原住民プレイでイギリスと戦ったら、技術同等で2倍の数ぶつけて敗北した。
敗因は武威による士気の差が大きかったことだから次からは他の原住民は外交併合ではなく武力制圧するに限るな。

576 :
セーブデータをロードして始めてから1ヶ月ぐらい進めるとフリーズして強制終了するのですが原因分かる人いませんか?
CK2でも同じ現象が…

577 :
お前の環境は何なんだい

578 :
メモリ不足じゃないの

579 :
ムガル条件緩いけどデリーとジャウンプル崩すのがしんどいな

580 :
最初から意識して、インド諸侯と同盟結んでおけばそこまで苦労しないと思う
central doabだけミッションでclaimもらえないのが癪だけど

581 :
アジャムでなんとか1516にムガルになれた
あとはちょいと西進して首都移転すればインドが貿易会社乱立でドル箱にグヘヘ

582 :
>>576
別々のゲームを少し動かすと同じ様にフリーズするって、普通に考えたらPCの問題じゃろ
スペック不足とか常駐ソフトが干渉してるとか

583 :
Horde unityって戦争してLootするかRazeで都市破壊するしかないの?
Militaly powerで無理やり上げるのは勿体ないしなぁ

584 :
ゲームが落ちると言って解決策を聞きにくるなら最低限
1)使用しているpcのメモリとcpuとgpuの数値
2)本体のバージョン
3)導入しているMOD
これくらい言ってくれないと分からないぞ
ひとつきで落ちるならオートセーブ関係の可能性もあるから一回切ってみるとかしてみれば

585 :
>>576
一回違う行動してみたら?
自分は大軍を1度に行軍していたら同じところで何度もフリーズしたから進軍やめたり、解散させたりしてたら直ったことがある

586 :
>>583
一応アイデアとかイベントで下げ幅下げることはできるが自然上昇はきつい

587 :
>>576
間違ってEU2やってるんだろ

588 :
統治者の性格の発生確率の補正x1ってどういう意味か分かる人います?

589 :
>>588
ここ見ると、乗算ではなく加算だと思われる
https://eu4.paradoxwikis.com/Talk:Personalities

590 :
そこの最後のレスに関連して
赤字の0.5xは実ファイルでは-0.5表記なので他の重みづけの式と違う処理なのは確実
基準値は普通に考えたら1だがImmortalに常時-2の補正が乗ってるのをみるに2の可能性もないとは言い切れない

591 :
>>589-590
加減なのかサンクス
そうするとparliamentの議題も加減なのか

592 :
そっちはmodifierに1や負値が見当たらない一方で0が入るので普通に乗算かな
factor = 1は倍率かかる前の基礎値(いくつか2のやつがある)

593 :
Edictって全然使ったことないけど、使うと便利なものとかありますか?

594 :
議会の議題の効果を2期連続で続くようにさせるにはどうしたらいいかな?
devコスト低下の議題が発動する10年に合わせてブルジョアのご機嫌取りと君主点調整したり、植民者増加議題の期限に合わせて植民者を送ったり引き上げたりすることが恐ろしいマイクロマネジメントなのではないかという気がしてきた

595 :
鉄板は開発コスト削減。
開発で思想受容するときに使う。
同じく思想伝播速度向上も。

それ以外は改宗力アップをたまに使ったり、交易力増加を維持費増加よりも収支がプラスになりがちな首都で使うくらいかな。

596 :
>>593
改宗力弱い序盤は改宗をedict使って州ごとに行うといいよ
あとは維持費考えながら人的と防御を貴族階級との組み合わせで
交易以外は基本的に使いつずけるようなものではないと思うから外し忘れだけ気をつけてね

597 :
Edictは解除忘れるのが面倒でな…

598 :
Edictは効果は有意だけどマイクロマネジメント要素だよね

クールタイムを過ぎたら自動で外したり、
収入予想に応じて自動で交易力Edictを脱着するチェックオプションが欲しい(甘え)

599 :
Edictと朝貢の変更クールタイムは無い方が良いと思うんだけどな

600 :
首都stateは三倍になっても安いからinstitution伝播速度アップはよく使うな

601 :
角笛(?)ピカピカにするにはなんかしら選ばないといけないのか?
なにもしなかったら全く緑ゲージも増えやしない

602 :
安定度+して荒廃もさせない

603 :
首都の開発コスト低下を200年ぐらい解除し忘れてたことがある

604 :
一応マップモードにそれ確認するやつがあるからチェックだ!

605 :
ジャンダル+カラマンを平らげ、ビザンツから首都を、白羊からシリアと黒曜への通り道をとる。
以上をまとめてやった後即座に黒曜参戦……あほじゃ、私何考えとる。疲れてるのかな。

606 :
edictマップは今更ながら知った ありがとう
これはショートカットに登録

607 :
やたら辺境伯に拘る属国あるけどなんか条件あんのかな

608 :
中東欧で戦争してるのに、同盟でイベリア勢が入ると世界各地の外交マップが赤くなってクソうざい・・・

609 :
>>605
何か問題あったっけ?

610 :
>>607
距離は関係ありそう
併合できない位置だと要求してくる感じする

611 :
ModのCustom Timerおすすめ。

612 :
宣戦布告された瞬間萎えてやめたり、セーブ&ロードを繰り返したりして、こういうゲームは自分に向いてないんだろうなぁって思うと辛い。楽しいっちゃ楽しいんだけどさ

みんなはどうやって上手くなってる?200時間やったけど未だに戦争と外交苦手だし、鉄人モードはストレスしかたまらなくてできない

613 :
1800時間超えたけど、未だにセーブロード繰り返してる

614 :
鉄人モードはそんな高尚なモノじゃないしリロード繰り返して最適解を突き進んで行くのも楽しみ方の一つだと思う
と1000時間プレイして1回も鉄人したことの無い奴が言ってみる

615 :
鉄人モードでも有能な後継者出るまでとか良い外交関係になるまでとかリセマラする

616 :
オスマン15世紀半ばでヴェニス戦の途中から、信仰の守護者由縁でカステラとモスコーと二正面戦争
詰んだかと思いきや初期だと一方面同盟複数の小国くらいか、なんとかなりそう
初手アイデアは統治でコンプ済み、傭兵が五分の二でMPは八割の残っているけど
二年後くらいの次手は軍量を取るべきなのかね

617 :
鉄人モードで戦争負けても
100年後にはいい思い出になるぞ。
満州で明に負けて破産したこともいい思い出だ

618 :
明(ティムール朝)とかいう謎国家が生まれてしまった…

619 :
赤字財政過ぎて内訳みたら税率、生産性がマイナスとかふざけたデバフついてた

620 :
皆さん属国はどれくらいまで育ててから外交併合してます?もちろん状況による部分もあるとは思いますが。

621 :
併合後にステートにするつもりのある土地しか食わせん
それ以外のゴミプロビ与えて太らせても併合コストは高くつくわ反抗的になるわで良いこと無し

622 :
本国でコア化してない州なら権勢アイデア持ってなくてもコスト的にはお得だと思うが

623 :
フェズ解放してモロッコ食わせてたが
併合にもコア化コスト+乗るの知って愕然としたな

624 :
併合してもステート化しないならdip的にお得でもなんでもないけど

625 :
外交官を長い間拘束されるのが嫌なのでコアを回収したらさっさと併合してる
育てるのはそもそも併合するつもりがないやつぐらい

626 :
神聖ローマ統合した後の処理がめんどくさすぎるよぉ

627 :
大きな属国も1国だけなら管理しやすいよ
Relative Powerさえ気を付けておけば際限なく大きく出来る
威信20で100ヶ月Plcateの維持が出来てdev40拡大するごとに威信20払えばいい
貿易も全部貰えるし結構おすすめ

628 :
属国作成は管理めんどくさくなって過剰拡大100%超えないようにするときだけ作るようになった...

629 :
併合する気皆無なら同君化したら管理楽よ
TPや上納金もらえないけど

630 :
改宗させたノヴコロドくんにロシア領ほとんどあげちゃったけど
中々の勢いで正教会が消えていく

631 :
ノヴゴロドくんはステート化しないから外交併合コストも軽くなるんだっけ

632 :
一度負けると色々背負わされるだけでなく付け込まれて破滅する可能性もあるからなこのゲーム

633 :
宗教ideaとってくれる属国はありがたいがとってくれるのかがようわからん
ノヴコロドは毎回宗教とってくれる印象だけど
衛星国と中華の奴らは毎回人文か

634 :
オプション入れてないと2つ目や4つ目ではそもそもAdm系取ってくれないケースが

635 :
過去スレで紹介されてた公式フォーラムのトピックだが、7187年まで進んでる
やはりAIは日本上陸が苦手なんだな
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?threads/greeting-from-the-future-europa-5130.1108982/&sdpDevPosts=1

636 :
この世界分割の様子を見ると明以外の国家にも崩壊のシステムがほしくなるな

637 :
言うてヨーロッパアジアの技術差はinstitutionで表現してるし
次のアプデで大国は汚職たまりやすくなるし
帝国主義の終わりはまだまだな話だし
オスマンも一応イェニチェリディザスターあるし

638 :
技術差っていってもinstitutionなんで途中からAIアジアでも普通に広まるしなぁ
欧州とそれ以外の落差ってのがいまいち表現できてない気が

639 :
>>638
dev ポチが無い世界でやってみるとよいぞ

640 :
devポチがないというか、devポチ時の制度普及向上をゼロにしたらいい感じになるよねー

641 :
まあ世界征服が目標のひとつになるゲームだし、あまり足引っ張りすぎるのもね

642 :
なんかあんまり現実味もロマンも無いしWC実績でしかやったことないなあ世界征服
ステート上限いっぱいくらいの領土が現実味あってRPも捗る
まあ好き好きなんだろうけどね

643 :
だいぶゲーム慣れてきて日本の大名やってみてんだけど、マジでこれ無理だろ
出だしで安定度犠牲に宣戦布告できない仕様だし、宣戦布告できる頃になれば平然とcpuのゲタ履きアピールするように同盟3〜5結んでるし無理だろこれ

644 :
場所にも依るねえ。

645 :
無理というのはね 嘘つきの言葉なんですよ

646 :
6・6・6の君主引いて
陸軍改革のイベント引いて
6・6・6・4の将軍引くまでリセットすれば2倍くらいの量の差はどうにかなるでしょ

647 :
請求権でも作りながら状況の変化を待ってみたら?

648 :
大名プレイは要塞のある州奪ってそこに遷都してレベル3要塞にしてしまえば超快適になるぞ
タイマンで9kだせる大名はいないからな
後は上で言われている通り白兵6の将軍が引けたらよほど数に差がない限り戦闘も負けなくなるからリセマラ推奨

649 :
>>643
将軍に宣戦するときは自国と同盟結んでない大名は全て将軍側参戦

650 :
気合で局所的数的優位をつくり続けてボコボコにしてやれ

651 :
オマーンでthe third wayプレイの序盤で1万人も死者だしてDEV3のごみプロビ取り合ってると
何のために戦争してるのか分からなくなってきた
いやインドに行きたいのは山々だけど他に攻めれるとこないからなぁ

652 :
オマーンに限らずあそこらへん一帯の戦略はマヘに入植してマダガスカルとって貿易会社作成しつつ東アフリカ統一すれば
交易独占と金山山盛りでウハウハよ

653 :
オマーンは初手でホルムズ倒すとかなり楽になるね

654 :
大名はすぐ戦争になるしハイエナすればいいぞ

655 :
それと借金を恐れる必要はない
拡張出来るなら10枚刷ってでも拡張するべき

656 :
亀レスだが 今までやられたことがない国の話、例えばウズベク領アラスカプレイとかは誰もやったことが無いんじゃなかろうか

657 :
アングリカンだけ安定度100くらいまで溜められるようにならないかな
中盤から安定度上げ以外にすることがない

658 :
>>657
ローマ帝国作ろうず

659 :
>>658
今回のプレイはアングリカンの可能性を試すためにブリテン諸島以外は植民地関係とCoTだけ取ろうと思っているんだ

660 :
そうそう
白兵最低でも2、できれば3以上の将軍を常備
とにかく同盟組みながらひたすら弱いものいじめとハイエナ
借金はどんどんして賠償金を充当
包囲網組まれそうならさっさと殴って不戦
要塞以外は大名同士のプロビ差なんて無いに等しい
慣れればヨーロッパより楽なことも多い

661 :
出来る人間がごまんといるのに出来ないってのは自分が無能なだけだよ
無能さを認めて勉強したまえ

662 :
初心者罵倒するような輩はコミュニティに要らんぞ。でてけ。

663 :
シャーン!

664 :
聖職者ー!早く来てくれー!

665 :
序盤の将軍ガチャとライバルガチャはハズレ引くと最初からやり直してしまう。
後からどうとでもなるのに。

666 :
>>661
に対する懲罰戦争が始まりました


プァードンドン

667 :
初心者叩きの上から目線はAE50超えちゃうから仕方ないね。

668 :
また国境がいびつになるよぅ(Obsessive Perfectionist)

669 :
このゲームでは借金を恐れない事が重要だよね
負債より目先の拡張のが大事

670 :
>>664
小太りのハゲ「土地」

671 :
平価切り下げでの腐敗度で地獄見た
下げたんですよ、シフト押してで、腐敗度10
下げる為の金額が半端なかった1.36ダカット…
借金の金利がまだマシ。

今もGCやってるけど、最近は世界中腐敗度1〜2と10%以上のインフレ背負ってる国が多い印象

672 :
>>671
逆に考えるんだそのお金で2ダカット歳入を増やせばいいいと
君主点コスト?知らんな

673 :
最近汚職度2点減らせるイスラムlegalism案外強いなって気持ちになった
ノーリスク貨幣改鋳

674 :
>>672
> 逆に考えるんだそのお金で2ダカット歳入を増やせばいいいと
おっおう!頑張って近隣大名から金せびります!

675 :
借金一つしただけで「うわああああ早く返さなきゃあああ」ってなってしまう
10も借金したら精神が死ぬ

676 :
借金ばっかりしてる使えない同盟国

677 :
いきなりオーストリアが皇帝位陥落したと思ったら
皇帝ザッコという理由で権威80越えても誰一人改革に賛同してくれないヘッセン皇帝可哀相

678 :
ブルゴーニュ公ってどうして味方だとすぐ死んでしまうん?

679 :
従属国から搾り取って借金をさせ
改宗分の不満度を回収します。

680 :
聖戦CBゴリ押しが出来ないから正直スンニマン苦手だったんだけど
よく考えたら権勢ideaとって有能君主での有り余る君主点ゴリ押しすればいいのか

681 :
メディナが戦争起きてないはずなのにマムルークの属国ヒジャーズに全土併合されてる
イベントとかあるのかね

682 :
日本の大名プレイ時に美濃以北を確保して美濃に要塞建てて、これで西日本側の大名は北上できんだろう
と思ってたら普通に尾張・三河を通って東北侵攻された・・・戦争直前まで維持費切ってたのが原因か?

683 :
AIにZoC適応されてないと思う
反乱軍なんかは要塞の上素通りしてきてビビる

684 :
>>683
えぇ・・・マジやとしたら要塞建てる意味ほぼないやん・・・

685 :
>>684
通常の軍は真上は通り抜けできないっぽいと
要塞の占領優先度が高いのか誘引にはなりやすい
日本なら国境全プロビに建てたら間違い無いと思う

686 :
要塞のzoc普通にAI相手でも効果あるやろ

687 :
普通に併合して中華皇帝消しちゃったんだけど復活できないのかな

688 :
>>682
確実に直前まで切ってたのが原因
こっちもAIが維持費きってた場合、宣戦直後なら素通りできる

689 :
宣戦と同時にユニットを敵国土奥深くに移動させると敵要塞素通りできるけど、その後途中で進路変更できなくなるよね

690 :
要塞が無効になってる間に移動指示出した場合、途中で要塞有効になってもスルーできるよくわからん仕様はあるな。

691 :
閉じ込められるのってそのせいだったのか・・・

692 :
あと合流とかすると移動本情報消えるのか要塞から動けなくなる場合があるな

693 :
敵の同盟国がでかい時に首都直行できて便利

694 :
下手したら一回戦闘に負けると軍が殲滅されるんだよねあれ

695 :
月頭に生きてない要塞踏む時は常に1000人置いてくからそんな目に遭ったためしがない

696 :
オーストリアがハンガリーの同君連合になった後、継承戦争でフランスの同君連合になった世界線があった。

697 :
続きはよ

698 :
君主点の最大値って西洋化廃止された今999だよね?

699 :
ちがう

700 :
基本999でinstitutionの遅れによって上限が増える

701 :
軍事6の君主とかで少し目を離すとたまに1100とかなる原因が分かった。ありがとう

702 :
イタリアプレイするとカソリック教皇を心の底から嫌いになる。
史実世界史でもクソみたいなことしまくってる上絶対の世襲制でもないのに昔の人はよくあんなのを残しておいたものだ

703 :
モロッコとかみてるとモロッコ人とベルベル人でわけてあるけど
ひとつでよくね?モロッコ人って定住化したベルベル人じゃねえの?

704 :
>>700
どっかいじって上限増やせんかな?

705 :
増やせるよ

706 :
>>702を破門しました

707 :
>>703
アラビア語とベルベル語で言語違うっぽい
ベルベル人は20世紀にスペイン相手に独立運動やってたりで他の地域の適当さに比べて正確すぎるくらいかも

708 :
999のリミットでゲームの楽しさになんら寄与してない気がしてきたので、
しばらく上限無制限にして遊んでみるわ。
MODつくるのに30分いらんかった

709 :
>>705
やり方教えて

710 :
ベルベルとマグレブの分布はこれ元にしてるみたいだ
ゲーム中の分布に対応してる
https://en.wikipedia.org/wiki/File:Arab_League_Languages.PNG

711 :
https://eu4.paradoxwikis.com/Defines

712 :
一度も世界帝国を気づいたことのないベルベルがここまで広範囲に
分布していることに逆に驚く

713 :
既に船や陸軍に割り当てられている提督や将軍を解雇する方法ってありませんか?
艦隊や陸軍から提督や将軍を引きはがす方法と言ってもいいかもしれません

714 :
>>712
ベルベルは浅葱色だと思うが

715 :
チュニスの方よりモロッコあたりが濃いんだよな
なんとなくヌミディアとかの頃は前者メインな気がしてたんだけど

716 :
>>713
将軍割り当てるタブの一番下に「No Leader」みたいなのがあるので、それ押すと割り当てが解除される

717 :
ベルベルの分布は歴史的なのね
別に歴史的である必要があるかわからんけど

718 :
>>0709
内陸の砂漠地帯に住んでるイメージだったけど沿岸部にも住んでるのね

719 :
農耕文明受容前の言語はすごい広範囲に広がる傾向があるんだけど、
あとから人工稠密な農耕文明がやってくると、そいつらと意思疎通できないと
生活に不便だからもともとの言語捨てちゃんだよね。
だから、狩猟文明からいきなり植民地分割までいったらサハラ以南なんかも
言語分布が広範囲にモザイク状

720 :
モンクメールなんかも文化グループバラバラだな

721 :
それは生活に不便か否かという選択権があったのではなく
植民地だから、という、まさに生死にかかわるであろう選択権なしのことだろうから
うまくいえんが、ちょっと理由がずれてない?

722 :
>>716
ありがとう

723 :
初歩的な質問なんだけれど外交属国化の経済基盤の違いってどういうことなの…?

724 :
devが低いからそんな国の属国にはならないよってこと

725 :
https://eu4.paradoxwikis.com/Vassal#Offer_vassalization_.28diplomatic.29
の計算式をみると分かるけど、分母が相手のdevの二乗だから、事実上相手のdevが
1桁程度の雑魚でないと無理

726 :
だからうまいこと領土の一部だけ独立させるのがコツだね。
白羊町殴ってシリア独立させるのおすすめ。

727 :
同盟参戦した時のFavorの貯まる条件ってなに?
属国はいない、一回敵の船20隻しずめただけで
Favorが40くらい手に入った

728 :
白羊朝でオスマンの参戦要請に応じて先んじてベイリク諸侯占領しておまえにやんねーからしてたらfavor40くれたのには草生えた

729 :
1年ぶりぐらいの帝国解体だポチー

730 :
初めてプレイしてやっと終盤まで来たけど、ダカット余りすぎてもう軍の維持費いちいちコントロールするのも面倒になってくるなこれ

731 :
「終盤は反乱鎮圧のため軍隊維持費maxだよね。

732 :
全土に工場建てるから金が全然余らないんだよなぁ

733 :
運河作るから余らない

734 :
アドバイザーガチャと強化もかなり金使う

735 :
kermanがメロンに見えすぎてつらい

736 :
ポーランドかと思ったらセルビアでつらい

737 :
ドイツ帝国が味方かと思ったらナールガウで辛い

738 :
一度滅びさえしなきゃ辺境伯スンニポーランド作っても選挙王政のままなんだな
王位争いする相手が実質存在しないから君主点貰い放題の予感?
ぶっちゃけ余ってるし外交官足らんからアレなんだけど

739 :
稼いだ戦勝点の割合に対して報酬が少ないときに大量に貰えるんじゃね?

740 :
Mandate of Heaven買ったあと日本やってなかったから久々に触ったらややこしくなってんなこれ

東南アジアもすぐ明の朝貢国になって無駄に面倒だし

741 :
自分も朝貢国になればいい

742 :
そういや日本って首都京都のまま明の天命削れるのか?

743 :
天命削りは相手に地続きで接続してないと効果薄い はず

744 :
日本は毎回明にライバル視される
同盟組んでもふとした拍子にライバル視される
んでもって、時々交易競争で戦争ふっかけられる。

745 :
気が付いたらポーランド辺境伯寡頭共和制になってる
やっぱそう上手くはいかんか

746 :
明に入ってみればわかるのだが、GC開始からしばらくはライバル関係を組めるような国が日本(の幕府)ぐらいしか居らんのだ…

747 :
ある程度インド統一した国が来ないことにはな

748 :
日本プレイ面白いかな?

749 :
大名のNIが強いの揃ってるから楽しいよ

750 :
こそこそとハイエナで天下統一したあとは舌打ちしながらinstitutionsの自力受容しながらのんびり植民地増やす作業になって、西洋と比べればグダることも多くなる

751 :
そこで唐入りからの天竺遠征ですよ

752 :
鉄砲隊はどんな感じですか?最強ユニットですか?

753 :
cpuがヘタって日本列島に青色混じってるときがちらほら

754 :
二大勢力で不毛な京都取り合いしてたから帝国主義で奪い去った

755 :
WCの終盤に日本併合してるとDev高くて厭戦上がる

756 :
「朝鮮攻撃しても中国がアレだな🤔」
「東南アジア攻撃するにはあちこち植民しないと🤔」
「でも制度受容するためにアイデアと技術を我慢しないと🤔」
「でもやっぱり拡張と植民アイデア取得しないとまともに進まんぞ🤔」
「おいなんで東南アジアの土人がルネサンスもしないでこんなに軍事技術進めて兵力保持してんだ🤔」

「…しばらく植民するか🤔」

757 :
弱小朝貢国でも数さえ増やせば年に人的300貰えるのおいしいのかな

758 :
傭兵だけでロシアまで速攻すれば100万プールしてリーグ戦に膺懲介入できるぞ
オスマンに発見されるとライバル飛んできてうるさいので極力中東に近付かないのがコツ

759 :
なんかオーストリアって、30年戦争に負けてもプロテスタントに改宗して、再び皇帝になることが多い気がする

760 :
オーストリアは皇帝位無くすとすぐ改宗する
あとは外交ideaとNIでの外交評判ゴリ押しがあるからな
まあ改革派になることも多いんだけど

761 :
League Warで敵側にまわった国は改宗しても選挙にペナルティほしいですよ。
プロテスタントでやってると、プロテスタントに宗旨変えして帝位に返り咲いた
オーストリアにまじ殺意沸く

762 :
オーストリアがプロテスタントになると最悪統合までありえる

763 :
雑魚朝貢国は威信貰うのが便利

764 :
技術も5年先行ペナあるしアイデアも当面使わない時、外交点を何に使えばいいでしょうか
溢れちゃう

765 :
>>764
文化転向、devポチ、提督ガチャ

766 :
なんか良さそうな交易品のところをポチー

767 :
>>765
文化転向、あれコスパ悪くありません…?

768 :
カフカス山脈南部とかカスピ海南部は交易品が魅力的すぎていつも征服してしまうな

769 :
重商主義あげればいい

770 :
保障撒いて他国の拡張を妨害かな

771 :
金山開発と属国併合とか

772 :
>>767
文化転向は見返りを求めるものではない。それ自体が目的なのだ

……途中でやめれば外交点払い戻せるから、外交点溢れそうなら転向させる気がなくても転向コマンド使っとくと事実上外交点限界突破できるよ

773 :
ガリシアとかマルタとかああいうしょーもない文化は消してしまう

774 :
コア化せずに分離主義消えるまで待って文化転向して50年たてばベルベルの伝統とか無視してコア化出来るな!(天才的発想)

775 :
よっしゃ今すぐマグレブとボヘミア征服や!

776 :
重商主義上げ、devポチ、文化転向のどれか1番効率いいんだろ

777 :
皆さんありがとうございます。使い所さんはたくさんあるんですね。
今回は金山と宝石をポチった後>>772の助言を採用してシチリアの住民たちにカスティーリャ文化の素晴らしさを広めることに致します。

778 :
ナポリは受容するけどシチリアとマルタは転向するっていうのはわかりやすいな
というかAIも割りとやってる

779 :
パラドの公式ストアでEU4の5周年記念セールやってるぞ
殆どのDLCが75%オフ

780 :
もう5周年か、早いなあ

781 :
達磨マダー

782 :
オーストリアでプロテスタント化ありかなと思ったけどリーグ戦の決着つくまでの時間がまるまる無駄になるから駄目だな

783 :
そういえば少し前にEU4の公式TwitterがHREについての要望・意見を募集してたから、そろそろリニューアルとか関連イマージョンパックが来るのかも

784 :
後継者死んだ1週間後に君主死におった
神権制のおかげで致命傷のところが無傷で済んだぜ
安定度ほぼ3固定だし神権制に病みつきになりそ

785 :
いっそのことHRE離脱してオーストリアハンガリーボヘミア三重帝国でやっていこう

786 :
公式ストアの75%オフって定期的にやってるの?

787 :
ボスニアとセルビアも加え入れろ〜

788 :
セール何時までなんすか?

789 :
>>783
独立保障プレイが出来なくなる可能性もあるんかな
あれだいぶぶっ壊れだし

790 :
>>788
>stops at 23:59 CEST on August 14th 2018
とのことだから、こっちだと15日の朝6時59分まで

791 :
HREは統合すると帝国改革の効果が消滅するのがなんともイラつく。
効果持ち越しか、帝国改革の効果を強化した独自NIの実装なりしてほしい。

792 :
そういや統合後の軍の処理どうしてる?
めんどくさくてたまらん

793 :
もうこれ以上の拡張はEU5でいいよ

794 :
とりあえずオスマンがリーグ戦に絡まないようにしてほしい

795 :
EU5馬鹿頂きましたー

796 :
属国にHRE内の地域を与えたら返還に応じないようにしてほしい
与えてからコア化するまで属国を戦争に巻き込むのは面倒くさい

797 :
VIC3への要求が高まっています!
VIC3はまだかと書き込まれる可能性は1レスにつき10%上昇します!

798 :
>>790
ありがとうございます。

vic3勢はインペラトルローマで我慢して♡

799 :
>>史実だぞ

800 :
>>799
>>794

801 :
音楽はよさそう まぁ前回のも音楽は良かった

802 :
https://store.steampowered.com/app/827240/Expansion__Europa_Universalis_IV_Dharma/

ダルマ9月7日

803 :
前スレの話題を見てて昔ハプスブルクのオリジナル帝国でオーストリア=ハンガリー帝国の版図を再現しようとしたことを思い出したよ
該当領域の公爵号全部抱えた上で皇帝位を誰かにあけ渡さなければいけないという面倒なプレイだった

804 :
ごめん誤爆した

805 :
El Doradoの自動探索必須ていうけど、Mare Nostrumの海軍自動化ってある無しでどれくらい違う?

806 :
ほぼいらない

807 :
めんどいときにガレー艦隊を地中海で自動戦闘させる程度かなぁ

808 :
ぼく「はやく北米みつけてこいよ」
自動探索「いやです」

ぼく「いつまで太平洋の小島探索してるんだよ」

809 :
沿岸部がズバババって明らかになるのが好き

810 :
パラド公式で買った事無いけど、買ったらsteamとは別版扱いになるんかな?
75%引でもドル決済だから、為替とクレカの事務手数料含むとsteamの50%セールと大差なさそう

811 :
自動探索は決まったルール通りに動作するから、目当ての土地が見つからないのは海域の指定が間違ってるか植民距離が足りないかのどちらかなのでは

812 :
>>810
公式75%オフためしてみたらsteam50%オフのだいたい6割くらいになるっぽい

813 :
新大陸ひとりじめするためにイギリスとフランスコロコロしてやったぜ
待望の北米先住民とのふれあいタイムだ

814 :
新大陸の国家殴っても距離的に中核州にできないとかで領土奪えなかった…
これどうやって見分ければいいんすか

815 :
陸か海で繋がってないとだめ

816 :
植民可能範囲が=で中核州化可能範囲じゃなかったっけ(うろ覚え)
それなら植民マップで見ればいいんじゃね

817 :
>>810
公式で買ってもキーをSteam登録してSteam起動させるだけ

818 :
The 3rd Way取れた!
入植可能プロビに異端があっても取れないから気をつけてね!

819 :
ExpansionとImmersionを全部買ったとして今の為替レートで計算したら、有名所のカード会社なら為替手数料込みでsteam50%セールの値段と比べて大体65%くらいやな

820 :
>>818
いま狙ってるところだからスクショとかどんな動きをしたとかアドバイスくれる?

821 :
あとはまぁ我らがパラド神とは言え、海外ゲーム会社の購入サイトにクレカ情報打ち込む決心があるかどうかだな

822 :
1550年代にHREが解体してしまった
結構な時間やってるけど初めてや

823 :
色々とコツを掴んできて改めて日本でプレイしたら300年かけてやっとここまで来た…
https://dotup.org/uploda/dotup.org1611928.png

でもここ20年くらいはロシアと一進一退状態だからもうキツいかな

824 :
探検隊に沿岸部だけ自動で探検するように命令出せたら良いのにな

825 :
極東からロシア攻めってクッソめんどくさそうで萎えてしまう

826 :
初めてイタリア建国したけど、交易収入めちゃくちゃ多いね。最終ノード二つも持ってたら当然っちゃ当然だけど。
傭兵雇い放題だ!

827 :
開発日記 中身なし!

828 :
セールらしいですけどどれ買えば得何ですか?

829 :
防衛戦とか寡兵で大軍を倒すのすきなんだけど
このゲーム戦略ゲーだし外交で同盟構築すれば宣戦されないからなかなかやる期間無いンゴねえ

830 :
全部だ(RB以外)

831 :
Res publicaちゃんは許されたのか

832 :
入れてないけどCradle of civilization入れたら寡兵で大軍を撃破できたりするのだろうか

833 :
もっと自由にいじれるmodが欲しい

自勢力の技術レベルとかを好きに上げられるmodとかない?

834 :
>>833
それもうconsoleでええやん

835 :
>>834
なにそれ

836 :
>>835
わからないことは wiki で検索すれば出てくるよ!次から自分でやってみてね!
ttp://eu4.paradoxwikis.com/Console_commands

837 :
>>832
Army professionalismとDrillが最大だと合計で
+20% damage, -10% damage received
Drillに関しては最大値までに10年の訓練が必要でダメージを受けた分減っていく
最初の1会戦はかなり優位に戦えるけどだんだん差がなくなっていくはず

838 :
チートコマンドとかあるの知らなかった

839 :
嘘つけ逃げる敵追っかけ回してたら消耗でDrill溶けてるゾ

840 :
>>817
そうなのか、知らんかった

841 :
十五世紀半ばに2/1/2/5の将軍を引いたんだが、星一つってのがもやもやする
黎明期の鈍重な火砲を率いて野戦でもそれなりに動け効果的に使える人物
ナポレオンの時代なら彼その人か、それ以上の名声を得たんじゃなかろうか

842 :
包囲5って秀吉レベル?

843 :
データ内の名将オールスターでも攻城ないの多いしなあ

844 :
ゲーム後半でも精々包囲3が優秀で4は神レベルなのに初期に5とか歴史に名が残るレベル

845 :
移動6「また来ちゃった…」

846 :
マニューバ6先生は移動が半分超える直前に配属して敵軍捕捉する仕事で大抵席はあるので

847 :
拡張しまくりじゃないプレイを推奨したいと言いつつ
end tagを導入するとか正直矛盾してると思うんだよな

848 :
マニューバー6は渡河できて消耗減らせて現地徴兵上手い名将

849 :
>>829
コサックス込のビザンツ帝国オススメ

850 :
無理矢理同君組んだ瞬間に君主が死んで同君解けちゃったから
腹が立ったので即停戦破りしてしまった…

851 :
>>849
はいグラナダに宣戦布告

852 :
wikiにはビザンツプレイにPurple Phoenix必須みたいに書かれてるけど
やっぱりプレイ感変わる?

853 :
https://imgur.com/a/VpUgAiF
絶対主義を即座に最大まで上げる方法

854 :
>>852
今だとミッションが大幅に変わるからね
ttp://eu4.paradoxwikis.com/Purple_Phoenix_events

855 :
マジか買おうかな

856 :
Purple Phoenix, 単純に君主点降ってくるイベント増加するはず

857 :
ようやく大砲が10門都合がついたから、包囲5に持たせて城に突っ込ませてる
城と港持ちの首都で封鎖なしが0%スタートで封鎖ありで14%、何もない首都だと29%
次の城が解禁される十六世紀末まで、Ironmanでなければ一か月で落とせるわけだ
今から将軍を失った後の喪失感におびえているわ

858 :
>>853
借金漬け属国利用した無限領土移動+自治度下げってことか
代償は長期の外交枠消費と数百回返済ボタン押す手間
個人的には実用性は微妙に思える

859 :
MOD入れてみようかなーと思ってログみたら、MOD紹介されてた。
昔の話だけど、紹介してくれた人に感謝。

最近これ初めて、最初はもうわけわからん、なにが面白いんや。
と思ってたのにもう今じゃ仕事中もフランスどうやって倒そうとかしか考えてないよ。

860 :
voltails nightmareのベリーハードプレイかなり面白いな
ドイツ統一目指してるけどポリ連合が強くて気が抜けない

861 :
オスマンでウルバン砲の時期に+siege6の将軍引いて笑いが止まらなかったことがあった

862 :
siege abilityの上限ってなんぼなんかな。

863 :
国家変態見てるとランダムに選ばれたプロビの税収+1とか書いてある国あるけど
効果地味すぎない?

864 :
>>862
-90%まで有効 3日毎に判定になる
実際にできるかは知らん

865 :
>>863 変態自体がロマンだからな

866 :
公式セールを機会にまだ持ってないDLC買った。ただしRBてめーはだめだ

867 :
プロイセンに変態するとザクセン文化の中にベルリンだけポツンとプロイセン文化になってたり、変な所のどうでもいいプロビが一つだけプロイセン文化になったりして気持ち悪い

868 :
そこに文化塗り絵のボタンがあるじゃろ?

869 :
首都移転したてから変態したら?

870 :
包囲網組まれたからこっちから宣戦してみたけど、後からどんどんメンバーが増えてキリがない…

871 :
RBはInnovativenessのシステムさえちゃんと考えてくれれば入れる価値上がったのになあ
君主点を節約するポイントを貯めるために君主点を無駄遣いしなければならない矛盾したシステムに疑問を覚えなかったのだろうか

872 :
RBってそんなに微妙なのか
海軍ドクトリンだっけ ?とアングリカンで聖戦CBでカトリックにも宣戦できるからセールまでイングランドやらない予定だったけどないほうが強いまである?

873 :
カトリックに聖戦するだけならプロテスタントで良いんじゃない?
自国以外のキリスト教世界全部に聖戦仕掛けるならアングリカンしかないけど

RB入れても選択肢が増えるだけだから弱くなるってことはないと思うよ、RBで追加された選択肢に強くなるものはないけれど

874 :
大量の恒久クレイムはそれだけで強いっす。ただアングリカンの微妙さ、もちとどうにかならんのかね

875 :
強かったら史実でもっと広まってたはずなので正しい設定とも言える(白目)

876 :
離婚はほぼ意味無い
金や重商主義が手に入るけどそもそもドーバー海峡で金は有り余る
非カトリックでありながら安定度が上げられるくらいか

プロテスタントは植民も戦闘もボーナスあるのに…

877 :
新拡張、公式が象さんアピールしすぎ

878 :
テングリの第二国教ボーナスもプロテスタントと同じっていう有様だし、強い弱い以前に手抜き感が半端ないんだよなぁ…

879 :
もう統一イスラムみたいなショボいdlcと同じ扱いにしてくれりゃ良かったのに

880 :
パオーンパオーンwww


シャーン

881 :
うるせー固有システム持ってるくせに贅沢言うな!
アニミズムトーテミズムでもないのに固有システム持ってない宗教もあるんだぞ

882 :
RBはミッション追加でクレーム貰えるからプレイヤーには一応強化になるはず
石炭は出る頃には金余ってるしドクトリンは相手も効果有るから対して意味ないし革新性はアイデア取る時についてくると嬉しい程度のもの
知識の共有も割合で金持ってかれるから生かし辛い
そして何より国教会がクソ

883 :
クレームもあるだけマシなんだろうけどなんかぐちゃぐちゃしてる感があるんだよな
インド東部やフランス南西部、プロイセン、エジプト、地中海の島嶼部、バルト海と北海の諸都市、グリーンランド

884 :
常備軍をすべて傭兵で置き換えられる程に収入があればまた評価は変わるんだがな

885 :
後半になったら帝国主義がぐう有能だしなぁ

886 :
とりあえず交易の中心地にクレームばらまいときました的ないい加減さを感じる

887 :
その割に地中海の領土とかとっても交易ノードの仕様上イングランド海峡には流せないのがなあ

888 :
やっぱノードは変動制であればいいのにね
ベネチアが没落してもずっとベニスノードは終着点だったりするんでなく国力の大きい国に向かって富が流出するみたいな感じ
現状イギリスの飛び石作戦が再現できない

889 :
はじめて初手人文マンやってみたが反乱というものが存在しなくて快適すぎる…

890 :
初手influenceじゃないとまともに拡張できないのぉ!!
包囲網組まれたら味方いっつも裏切るし。

891 :
アレクサンドリアからチュニスにノードつなげることすらできないからな
なんでチュニスの目の前素通りしてジェノヴァにいってしまうん

892 :
ぼくも権勢の方がいいと思いました(今更)

893 :
中東の国でプロテスタントになったら
プロテスタン…フフフ

894 :
スタンが国の名前意味するのは中東地域じゃないぞ

895 :
AE冷やすのが最高にだるいからいつも初手influenceだわ

896 :
人文のImprove relations補正ってAE低減速まるんだっけ?

897 :
正直CK2みたいにゲーム開始時にルールを設定させてほしい

898 :
ゲームの難易度を上げるDLCなんかまったくとは言わないまでも
余りうれないからDLCを出せば出すほど難易度が下がるんだよな
それ補うために無理矢理バニラの難易度上げるというサイクル

Third Romeあたりは敵として対峙するなら難易度を上げるともいえるが
CK2だとコンクラーベ、サンセットインベージョンあたりが難易度上げるDLCだが
賛否両論だし

899 :
一応連絡だけど、Waifu Universalis MODのアップデートにより列強関連のメッセージが英語になるので
日本語MOD使用者向けの和訳アドオンを更新しておいた
http://eu4.paradwiki.org/index.php?MOD

900 :
日本語化について質問です。
導入スライド通りに操作して、MODもサブスクライブ→起動画面のチェックボックスもついてるのに日本語が表示されません。
他のMODは入れてません。どうしたらよいでしょうか?

901 :
>>900
>>1

902 :
すいませんでした。
wikiで聞いてみます。

903 :
>>867
あの辺りはプロイセンへのイベント文化転向がかなり起こりやすくなってなかったか
devポチやりすぎてなければそのうち染まったような覚えが

904 :
プレイヤーを充実させつつcpuの手応えも上げるDLCというのは一番難しいだろう

905 :
以前から思ってたんだがこのゲームの30年戦争史実と比べて起きるのが早すぎないか、絶対主義の時代の目標にもなってるのに

906 :
Institutionのためのdev値開発って、一箇所に集中するか国全体満遍なく上げるかで違いある?

907 :
>>906
よそから全然伝播してきそうにないなら集中しないと意味ない

908 :
自力で起こしたのが他国に伝播していくの見るとクッソ腹立つよね

909 :
イギリスってこれアフリカやアジアに勢力伸ばす意味あるん?
アメリカ抑えるだけで充分儲かるんだけど

910 :
>>909
このゲームでは意味は自分で作るのじゃ

911 :
インドにはカレーがあるし中国には中華料理がある

912 :
トルコ風呂行こうぜ

913 :
むしろアジアアフリカの方がよっぽど儲かる

914 :
ぶっちゃけメキシコとインカ取った時点で自分が最強になるからな
インドとか大抵ベンガルかヴィジュヤナガルかバフマニーが大国化してるからめんどい

915 :
微妙なタイミングでゲーム終えたので、ダルマ出るまで銀河に行ってくるわ…

916 :
>>913
ケープとザンジバルを独占してザンジバルで回収する方法?
英国なら植民初期は北米に集中し途中からアフリカにも手を出す感じでいいんかな?

917 :
オランダでブリテンの海軍蹂躙しようと、ホラントで遊んだけど、オランダ建国した時点で飽きちゃった...

918 :
植民はなさらないんですか?

919 :
植民はポルトガルプレイでもうお腹いっぱいかな。
イギリス海軍をデンマークと協力して沈められてちょっと満足。
オランダに変態するとHRE抜けるから、リューベックとかおさえるまで国家変態しない方がお得だった。(プロイセンもそうだけど)

920 :
インド切り取りより、インドネシア行く方が楽なんだよな
海峡挟むから18世紀でも小国分立してるし
入植しつつクレーム付けて宣戦布告できるし

921 :
ノード的にもイスラム勢に横取りされなくていいしな

922 :
次のverではわからないけど現状だと
交易会社に任せてるところからでも
量アイディアとってTraining Fields とか建てればマンパワーが得られるよ

得られるマンパワーとコア化にかかる君主点の比で言えば普通にステートにするより効率良い

莫大なステートに目が行きがちだけど似たような意味でロシアも実は交易会社と相性がいい

923 :
ダルマ来たらインドはもっと群雄割拠な状況になるんだろか

924 :
たまーにシャムとかマラッカが大国化してるよね
技術さであっさり倒せるけど

925 :
質問があるのでできれば教えてほしい。既出だったら悪いけど…

朝貢国に宣戦布告したいんだけど、朝貢先の同盟国ってついてきますか?

画面では表示されてるけど、実際についてくるのか知りたいです。

926 :
宗主国だけが参加。
宗主国の同盟国は基本ついてこない。

927 :
>>926
おお!ありがたい!
久しぶりにアイアンマンでやってるから検証できなかった…

928 :
そういえば現バージョンだとチェック欄のところに朝貢先がでないけど仕様なのかな?
誤爆が怖い

929 :
でも宗主国とその宗主国の同盟国が仲良かったら普通に同盟参戦するから注意ね

930 :
自分スンニで神聖ローマがプロテスタント一色に染まってたけどプロテスタント同盟に外部の強国参加して無かったから
取り合えずオーストリアに傭兵貸し出して戦勝点40くらいたまったら引き上げたら
プロテスタントボヘミアが皇帝になっていた…

931 :
苦労して100年戦争でフランスをPU下位にしたがこれ併合できる気がしませんね…
常時独立欲求100%だからいつ戦争起こされても不思議じゃない
AE60近く振りまいたから弱小ドイツ諸侯4つくらいが包囲網作ってきたし

932 :
AIフランスが属国になったらヨーロッパ情勢がつまらなくなるから仕方ないね

933 :
オランダプレイって、ドイツ領とかフランス食べるよりも、フランスに保護してもらいつつ、ブリテンを食い荒らした方がいい気がしてきた。

934 :
>>931
定期的に戦争起こしてやるといいよ。
本土上陸さえ避ければフランスが戦場になるから
陸軍人的削がれて御しやすくなる。

935 :
ポーランド君。いくら金に困ってるからって、要塞付きの自国主要文化プロビを50ダカットで売るのはどうかと思うんだ....

936 :
>>929
えぇ…
モスクワプレイで戦争相手クリミア宗主同盟オスマンだからヤバそう

937 :
ポーランド海峡作れたら便利そう

938 :
海峡じゃねえ運河だ

939 :
バルト海と黒海繋げるんか・・・

940 :
その運河に沿って分割されそう

941 :
屈強なバイキングが運河から渡ってきてオスマンを蹴散らしてくれそう

942 :
運河の利権でもめてとりあえずポーランドって運河の会社が作られそう()

943 :
ロシア運河あれば便利そう

944 :
カザンまで河賊に出て稼ぐノヴゴロドプレイ

945 :
もう明までせびりにいこうぜ

946 :
DLCで何が追加されるかわかりやすいまとめみたいなのってある?
少しづつ試しながら導入したいんだが。

947 :
>>946
wikiにあるよ

948 :
wikiのDLC特徴以上に羅列したやつはたぶん無いぞ

949 :
新大陸の原住民国家は隣接し次第すぐに併合した方が良いのかな?
10年もしないうちにinstitutionが流出して併合が面倒くさくなってる

950 :
確認不足だったか。ありがとう

951 :
北米は同盟相手多い上に位置的に併合できないのばっかだからイチイチ面倒

952 :
どーせ植民地国家に全部押し付けるかそいつらが勝手に攻め取ってくれるんだから、1プロビや2プロビの原住民国家にInstitution流したって何の違いもないだろ

953 :
原住民引き倒してる時が一番楽しい

954 :
Sweden is not overpowered!(スウェーデンは強すぎない!)

強すぎないって、言葉の意味としてどういうことなんだろう

955 :
アステカとマヤとインカはどんな時でも優しくやられてくれるから精神衛生上よろしい

956 :
>>954
日Wikiより
>overpoweredとは英語圏のゲーム界隈で使われるネット用語で、強すぎる!くらいの意味。
>Paradox社がスウェーデンの会社であることから、ゲーム中でスウェーデンが贔屓されてるんじゃないか?と指摘されてることの自虐ジョーク。
>スカンジナビアになっても実績は解除できる。

957 :
overpoweredをopって略すので
(ming, prussia等) is opでググれば分かるかと

958 :
OPがその方面の語彙で「強すぎる」というのは分かるんだけど、「強すぎない」という表現が日本語としてよくわからんのよ
「強すぎない」が自虐ジョークになるというのも

959 :
>>958
954の通り、スウェーデンを強くしすぎてないか?(overpower じゃないか?)とよく言われるから
「いいやそんなことはない。これをやってみれば難しい、そんな強くないのがわかるだろう」という意味であろう

960 :
実際スウェーデンは史実では軍事国家として強い時期があったはずなんだけど
eu4じゃまずデンマークから独立できないし独立してもモスクワに食われるパターンがおおいな

961 :
「おっしゃ完全体バルト帝国! え? OP? 聞こえんなア?」だとばっかり

962 :
大北方戦争はAEやばそう

963 :
NIは非常に優秀だし絶対主義に関する補正もあるからプレイヤーが使うぶんには強いと思うけどね

964 :
チーターは速すぎない

965 :
スウェーデン結構独立してるイメージあったけど気のせいか・・・

966 :
うちのEU星もスウェーデンはわりと安定してるな
どっちかっていうとデンマークのほうがよくボコられてる

967 :
デンマークはリヴォニアの一部領有してリューベックにちょっかいかけてるイメージ
大抵はその後肥大化したロシアに叩かれて瀕死になってるわ

968 :
>>943
ヴァリャーグからギリシャへの道的な

969 :
大英帝国の陸軍が弱すぎる…列強相手に同数じゃまず勝てない
以前オーストリアで倍の数の英軍を撃破したから薄々感じてたがやっぱり英陸軍は弱い

970 :
普通に>>961の意味じゃないんか

>>968 ヴァイキング兄貴たちは早く定住して、どうぞ

971 :
>>969
ブランデンブルクみたいに後から強くなるようにしてくれればよかったのにな

972 :
>>969
葡「規律+5%あるのに贅沢言うたらあかんで?」

973 :2018/08/18
モスクワでキプチャクの同盟国であるウズベク舐めてかかったらテングリ狂信者と部族に殴られて1部隊殲滅された

The Sims 4 『ザ・シムズ4』 55日目
TerraTech part2
【UPRPRC】Rabi-Ribi(ラビリビ) part3
Elite: Dangerous 40Ly
英雄伝説 軌跡シリーズ総合スレ243
Hearthstone Part1330
【銀河4x】Stellaris ステラリス171【Paradox】
【極寒】Frostpunk -1℃【サバイバル】
【MM】Motorsport Manager Lap1
steamの面白くて安いゲーム教えて Part136
--------------------
【テレビ】『ロンハー』深夜枠に降格後も評判最悪
将棋史上最も才能があった棋士ってさ
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part1928
【高校】東京都の高校ラクビースレ27
中央>>成蹊>>>>明治学院
【中国】人権団体が中国を非難、イスラム教徒に「組織的な人権侵害」
道路の標識・標示・案内板・情報板等総合スレ
厚木周辺パート40
希望する大学に入れなかったと悔やむ必要はない by 東京理科大学理事長
【PS4】FIFA18 WELスレ part7
大槻ケンヂの噂☆四十二路
【Twitch】PUBG総合スレ part.282【Youtube】
【立憲民主党・末松義規】やっぱり「野田中央公園用地売却」が森友問題の大きな考え方のモデルになったというのは否めないんじゃないか
ボーダーはクズ
チーズカレーを最初に考えたのは俺
生きるのがしんどい人が弱音を吐き出していくスレ10
日本の年配者は大したことしてねぇよな、きさまら
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part224【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
神⌒(ё)⌒について。
ポケモンGO 苦情スレpart2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼