TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Hearthstone Part1688
【緊急通報】911 Operator【ペパロニピザ】
Close Combat クロースコンバットを研究するスレ 4B
Pagan Online
Conan Exiles Part3
Assetto Corsa Lap49
Project Zomboid Day19
【Gwent】グウェントウィッチャーカードゲーム 78
XCOM:EU / XCOM2 Part44
【CK】Crusader Kings 66世【CK2】

Hearthstone Part1711


1 :
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【公式】http://us.battle.net/hearthstone/en/
【日本語公式】http://us.battle.net/hearthstone/ja/

・次スレは>>850が立てる
>>850が踏み逃げた場合は>>900>>950が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を記述する

※前スレ
Hearthstone Part1710
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1580534664/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
ハンターちょい飽きたんだけど低魔素でいける職ほかにある?

3 :
コンボプリ デッキの半分くらいが基本とクラシックのコモン・レアで占められてるから大体いつでも安い

4 :
ブームピストルウザいけどシャダシャーマン以外に刺さらん雑魚やな

5 :
ホッピングホッパー酒場楽しい

6 :
過去最高にデッキ1択で運ゲーの酒場だわ
ホッピングホッパーじゃないカード引いた方が負け

7 :
ホッパー以外に強い動きがあんまり思いつかんなあ

8 :
ランダム次第だけど終末でハマるにはハマるか

9 :
ガラクでもハイランダーでもない普通のテンポハゲで勝てる神環境

10 :
フロストノヴァ22枚のガイジに当たったわ
まぁ負けたけど

11 :
セイヤーでロックしつつハンターヒロパでええやん
ランダムで昏倒とかスカイシヴ出ない限りホッパー展開できないし

12 :
トレードされていったら間に合わんかな30削るの
https://i.imgur.com/5OjSrod.jpg

13 :
間に合うかは知らんが後攻かつ8枚の外れを引かない場合でしかその状況にならんことを考えるとホッパーに軍配が上がるわ

14 :
話聞いてて面白くなさそうだったら酒場パック諦めるようになってきた

15 :
すげーアホそう

16 :
大会視聴パックは常に諦めてて見ない

17 :
パッチーズさえ使えればなぁ

18 :
デスロードやヤジロボで飛び出すミニオンの演出もパッチーズにしろ

19 :
ホッパーミラーは異物引いてない方が勝ち
のただのくじ引きという事実

20 :
セイヤーやるならノヴァ22枚でいいんじゃね
セイヤーだとミニオン破壊やバウンスで終わりじゃん

21 :
ホッパー一枚に簡略化しただけでお前らのやってるゲームは引きだけのこれと同じなんだよ
という鰤の皮肉

22 :
>>21
このゲーム何年もこれ

23 :
>>21
アンチ乙ネットで情報を集めてホッパー一枚だけを入れるという高度なメタ読みが必要なんだが?

24 :
ノヴァガイジワイ
タイムガイジに負けて辛酸を舐める

25 :
https://i.imgur.com/YahiUeS.png
おーい、見てくれこれwww
史上最強の悪魔軍団やろこれwww

26 :
大地の衝撃でホッパーを分からせろ

27 :
>>12
1/1 vs 2/2x5
1/1, 3/3, 5/5 vs 2/2x6 10点
1 3 5 7 9 vs 2/2x(6-2+1) 8点
3ターン目の交換でホッパーが海賊2体落としてホッパーの勝ちだな

28 :
酒場でこんなに盛り上がるとか新規増えた?

29 :
ホッパーも2マナのテコ入れ前ならここまで一色じゃなかったのにな

30 :
フロストノヴァでホッパー駆除するのおもろ

31 :
ノヴァで完封してやったわ
手札のノヴァが切れるかどうかのギリギリの戦いだった・・・

32 :
>>28
普通に前回の酒場は面白すぎて100勝いったし
今回も稼げる酒場

33 :
稼ぐって何を?

34 :
ストレスでしょ

35 :
あたおか

36 :
300gか
涙ぐましい

37 :
酒場だろうがラダーだろうがBGだろうが楽しめるのやればいいよ

38 :
冗談半分で大地の衝撃×22にしたら偶然ゼンティーモが来たおかげでホッパーボッコボコに出来て草生えた

39 :
先出し魔古返しホント草生える

40 :
クエプリ組みたいけど高えなこれ
そりゃ安くて強いでっか化が流行るわけだ

41 :
30勝で100G
100G=1パック相当=140円
1試合10分で30連勝で300分(5時間)
時給28円男

酒場100勝の場合100連勝でも16.6時間かかる
視覚化したらどれだけ無駄かわかりやすいやろ?
酒場は1勝で止めるのが最大限の利益

42 :
鱗の聖職者でデッキに埋められた爆弾を試しに選んでみたら5ダメと1ドローしたんだが
爆弾は自動詠唱だから5ダメは良いとして、1ドローするのはバグじゃないのか?

43 :
利益とか言ったらゲームするなよって話になるからな

44 :
>>42
それで合ってるはず
鱗は影の幻視と違って発見したものそのまま"引く"から自動詠唱とそれに伴うドローも発生する

45 :
>>44
発見したカードをドローしてるってことなのか
教えてくれてありがとう

46 :
>>41
1000勝のためにかかる時間計算してみ
酒場が最大効率だから

47 :
ドラクエチェス発表されたらしいやん

48 :
流行りのゲームを後追いで開発するとかとんだ恥知らずだよな

49 :
BGはいつβテストおわるの

50 :
いや限度があるだろ…

51 :
スタン落ちのタイミングで終わるんじゃない?
バ獣生成ヒーローとかくれんかな
酒場のグレード以下に搾って確率も調整すればヒドラマイエクスナ以外大したもん出来ないだろ

52 :
そんなの出したら今後強い獣をBGに出せなくなるけどそれでもいい?

53 :
ドラクエはマイクラ風のゲーム作ったり
カードゲーム作ったりドラクエGO作ったり地味に後追い多いね

54 :
そもそもドラクエが…

55 :
獣メタってくんなジャグラーザップ

56 :
地味にというかドラクエのスマホアプリほぼ全部後追いじゃね

57 :
ビルダーズは面白かったけど他はどうなんだろうな
ライバルはなんだかんだ続いてるけど。GOは知らん

58 :
一番ヒットしたのがドラクエウォーク

59 :
ドラクエの新作チェスゲーなの?
シミュレーションRPGじゃない?
なんにせよ後追いだけど

60 :
>>59
すまんオートチェス系かと思ったら普通のSRPGみたいやな

61 :
>>40
クエプリが流行らないのは高いからじゃなくて
とんでもなくつまらないからだぞ

62 :
>>46
酒場でカウント進む?

63 :
メカドラゴンハンターめっちゃ強いわ
でっかドルにもボードで張り合える

64 :
とても素晴らしい叙事詩。
あらゆるSNSやあらゆる場所で、決して響かないhelpの叫び声を上げている人たちの叫びを映像化したかのように、これでもかと見る者の心に突き刺さしてくる。

コミック作品の有名なヴィランを下地にして、この鬱屈した叫びを映像化した事で万人の目や心に焼きつける事に成功したと思う。

全編を通して陰鬱で息苦しさすら感じる内容は、見る人を選ぶように思うが、有名ヴィランが主役であると認識して映画を見れば、必要以上に身構えずに誰しもが映画に引き込まれる。

貧困、介護、孤独という格差が拡大する社会に蔓延するテーマを凝縮された不安定な主人公アーサーを、信じられないくらいに爆発力を持った演技力でホアキン ・フェニックスが演じきっている。

きっと多くの観客の中には、ここまで狂気に堕ちた不気味な主人公に同情しながら、心を傷めながら見守るように映画を見た人が少なくないはず。
ラストは、ジョーカーとして開花した主人公に「よかったね、アーサー」と涙を流しホッとしたような観客すら生まれたかもしれない。
それほどにこの映画は、邪悪をありきたりな解釈で演出描写をしていない。
助けてほしい、自分を見捨てないでほしいという人間を社会が見放した時に何が生まれるのかをバットマンの悪役でありコミック史、映画史に残る悪役ジョーカーを通して見事に描いている。

その全てに恐ろしいくらいの美しさ、迫力と完璧さの説得力を叩きつけているのはやはりホアキン ・フェニックスだと思う。
大人が楽しめるコミック。というのは存在し、過去のバットマンの映画化作品にもただのコミック作品を映画化したものではないと印象つけたものが多々あった。
その流れの延長線上、ついにコミック作品の映画化です。という枠を完全にぶち壊す事に成功した。

コミックの良質なキャラクターや設定を、万人にこんな解釈もできる、こんな演出もやれると見せつけた。

ヴィラン映画だが主人公だからと、わざとらしく主人公をフォローせず、配慮した演出もない。
鬱屈した陰鬱な救いのない中で、ハッピーエンドにすら思えてくるラスト。
究極のヴィラン映画、悪役映画だと思う。
これを作るために妥協しなかった監督と制作人に拍手。
圧倒的な演技力なホアキン・フェニックスを見事にフォローして演出した監督と制作人に拍手。
映画史に残る名演をしたホアキン ・フェニックスに拍手。
狂気に堕ちた人間を演じるとはどういう事かを、凄まじい演技力で表現していると感じた。
見ないなんて選択肢はなかった。

65 :
ミニオン破壊と猛毒持ちいるし案外よさそうだな

66 :
>>62
3勝ごとに10Gやデイリークエスト達成はできるけど
1週間ごとに酒場ルールが変わるのに1000勝とか計算したところで…って感じする

67 :
酒場は海賊登場!した方が強い

68 :
>>66
1000勝スキンのカウント

69 :
酒場はカウントしないんじゃないっけ?
メリーゴーランド酒場の時に170勝ぐらいしたがカウントされてない気がするし

70 :
170かよ
負けたわ

71 :
酒場はフロストノヴァメイジが楽しいぞ

72 :
>>68
ああ、その1000勝か
ランク戦と闘技場だけだと思う
最初はランク戦だけだったけどある時期から
闘技場の勝利もカウントされるようになった
ちなみにさっき酒場で勝ったけどカウントされなかった

73 :
>>41
いや、ゲームやらんで働いたり学校行くのが最大利益

74 :
ノヴァみたいな糞カウンターは一応あるけどホッパー最強でせっかく構築なのに底が浅くてつまらない酒場だな
基本的にネタ切れなんだろうけど流石に構築1枚は無理があったんじゃないか
それともホッパーとノヴァやタイム辺り色々禁止にしたら面白くなったんだろうか

75 :
生まれた瞬間へその緒で首くくるのが最大効率最大利益だぞ

76 :
でっか化ドル使ってたコピペ猿が一斉にハイランドル使い始めてて草

77 :
マジでアホウドリ入りガラクウォロ多いな
アホウドリがハイランダー潰すし明確に苦手なのフェイスハンターくらいなんじゃないかねこれ
4/5/4 3ドロー、息吹、災厄あたりのパワーが高すぎる

78 :
ハイランダードルでどんなん?

79 :
>>76
はよはれや

80 :
meatiのじゃないの
本当にこれでレジェ1取れるんかいって感じのリストだけど
https://twitter.com/meatihs/status/1225257390481772544?s=21
(deleted an unsolicited ad)

81 :
ホッパー禁止か2マナだったら何が来たろうね
上にあった2/2/2海賊か、毎回補充されるパッチーズ、
翡翠は力不足だからその上に2マナホッパーか

82 :
アホウドリ入りガラウォロと自分の見比べて、何抜いてアホ入れる枠作ったんだ・・・?って思ったけど4マナの急襲じゃない方の祈願かぁ
あれ確かに弱いなとは思ってたが、抜くと祈願詰まってドローとか5/2武器装備できなくなりそうだ
実際いらんのかな、アレ・・・というかなんでナーフされたんだろう

83 :
>>74
ノヴァはホッパーにはもちろんガン有料だし生物頼りのデッキはほぼシャットアウトだからクソカウンターじゃなくて普通に最強デッキの一角だと思う、メタ回る可能性結構あると思うぞ

84 :
>>82
ナーフされてなかったらぶっちぎりでガラクウォロ1強でしょ
あれで微妙にマナカーブガタついて目立たなくなったけど

85 :
大会終わったしそろそろバランス調整来てくれんかね。

86 :
ローグ君へのカウンターカードマジで気持ちいいすぐ爆発しやがる

87 :
>>82
ゲスと一緒で、あるデッキをナーフしたけど結局他のアーキタイプ(ウォロで言えばzoo)が暴れてそのヒーローがクソ強いままでしたってのを防ぎたかったんじゃね
ガラクウォロのガラクはローグやらウォリと違ってある程度出すのが遅れても強いというか、コントロールしていって最後の一押しに使う札だから多少遅れても大丈夫なんだと思う

88 :
>>83
ホッパー>ノヴァ>顔面スペルみたいな流れ?
仮に回ったとしても流石にやってる事がただのじゃんけん過ぎないか
禁止カード増やしてミニオンの選択肢増やした方が面白くなる可能性があったと思う

89 :
ノヴァとホッパーだとホッパーのが有利だろ
8枚ランダムで都合よくいいサイズのミニオン引けないし1度でもノヴァ途切れると負けるし

90 :
言われてみればそれもそうだな
ホッパーカウンターが少ないんじゃ尚更糞だな

91 :
MeatiとかいうHS界随一の信用度を誇る男
戻ってきてくれて嬉しい

92 :
ハンター増えてローグ減ったし、でっかドルかもいるしと思って
ゲスな笑顔を浮かべながらクエプリ使ったけどハンターに勝てん
顔ハンターはともかくハイランダーにもクエにもドラゴンにも負けるんだけど
ワシが下手なだけなんか

93 :
アホウドリ入れとけ

94 :
>>89
せやろか、ハンド枚数の関係で先行でも5枚まではムダヅモ許容できるからそうそうノヴァ尽きんぞドロソ引ければもっと許容量上がるし。
フィニッシャーも除去さえなければ3/3程度でも致命傷にできるから普通におやつにしてるんだが。

95 :
ノヴァとホッパーなら8割以上ノヴァだよ
ノヴァで負けるのは大体ミニオン発見出来るデッキで
挑発数匹置かれると負ける

96 :
復活プリって顔ハン以外は普通に不利ついてるでしょ

97 :
やきそばの粉ソース、あれ妙に甘い臭いがすると前から思ってたがシナモンが入ってるんだな

98 :
朗報: BGにボブが実装される
https://i.imgur.com/QZKRMmG.jpg

99 :
ベンも実装しろ

100 :
でっか化ドルガラクウォロハンターがアホみたいに増えてローグさん弱いものいじめしかできないんだが

101 :
俺たちHS勢はTwitter隠しリストでやらかしはなかったようだな

102 :
BG調整いれて
悪魔ゲーつまらんよベン

103 :
3ターン毎にボブがアンドゥインに変わって悪魔に沈黙かければいい

104 :
チンポ汁のクエガラウォロ回復系カード0枚やから弱いかなと思ったけど今普通に連勝してるわ
クエ中ならコインくれるやつあれいるか?
1枚抜いてジリアックスでも入れよかな

105 :
酒場ノヴァで行ってみたらドラゴンの宝からアルマゲジロ置かれるし
大地で行ったらこっちは大地以外引かないのに相手は44海賊*2に猫から太っ腹だし
なんやこのクソ酒場

106 :
一生セイヤー置き続けて顔面にヒロパ撃つだけのレクサーでローグ完封できたわ

107 :
プレイできない俺だけ?

108 :
ドラゴンハンターでメカパラに勝てん…空襲のお陰で横並びきつすぎるわ

109 :
>>108
ドラゴンモーでも積め

110 :
ノヴァにしろ沈シャーにしろホッパー潰すの泥臭くて時間かかるなぁ
1回カウンター勝ちしたらもう満足というかそれ以上続けるのはこっちがしんどいわ

111 :
何回もやる酒場ではない

112 :
酒場を1回以上やるって大分ネジ外れてると思う

113 :
ガラクロンドとか何がつまらないのかわかった
パワーが高すぎて先に出したもん有利すぎなんだわ
しかも汎用性高いって如何しようも無い
バロムが進化じゃなくなったみたいなもん 

114 :
>>100
そんな環境でもレジェ1位報告はいまだにローグばかりなんだよな

115 :
ハイランダードラゴンハンターがでっ化に有利な上にローグにも強いってんで増えまくってるな

116 :
いつだかのミニオン全部が種族:すべてになる酒場はずっとやってたわ
艦載砲、ワーパー踏み倒し、パッチ、各種蟹、マロ適応で無茶苦茶できたし

117 :
その酒場でDK入り秘策メイジで横並び掃除するの楽しかったわ

118 :
でっか化はナーフ前のシャーマン並にぶっ壊れ

119 :
6発の弾丸は100勝はやったな
クエストメイジとディスカードウォーロックと実験台プリーストがトップメタだからクエストメイジと実験台プリースト潰せる秘策メイジで回してた

120 :
酒場構築は全カードからやらせろよと
持ってないカード試しに使って見る楽しみとかできるのに
今のだと持ってないカードに蹂躙されるだけでクソつまらん

121 :
金は払わないが資産はMAXにしろは草

122 :
やっぱ先出しできないガラクプリって髪だわ

123 :
持ってないカード使えるBG最高だぜ

124 :
昔のカードパックも買えるようになったのに何が不満なんだい!?
まあ俺も資産ない時の酒場は苦労した覚えあるから気持ちは分かるけどね

125 :
むしろ一戦だけのために構築させられるほうが面倒だから、今回みたいに一枚選ぶとかでいいわ

126 :
俺が楽しみたいからタダでカード使わせろってやつはたぶん客じゃないな
特に今週の酒場なんて1枚でデッキ完成するんだし使いたいならクラフトすればいい

127 :
ランダム系の酒場は結構やっちゃうわ

128 :
常時ブラッドブルーム酒場は最初は面白かったわ
あっという間にドルイドしかいなくなったけど

129 :
マロバラも復活してきてんじゃーかよ
ファリオスパラといいラスパラといい聖職者並に不快キャラになってきたな
プリズムレンズさっさとナーフしろ

130 :
もう落ちるし我慢しろ

131 :
ブラッドブルームは乳首が文句無しの最強なんだけどヴェレン複製プリで回れば瞬殺出来るのが個人的に楽しかった
ロープまで延々シコシコやってOTKしてくるドルを3秒で顔面破壊するのが気持ち良い

132 :
翼の守護獣のスタッツが高すぎてつらいからナーフしてくれ

133 :
翼の守護獣で思い出したけどソゴスとかいうレジェンドカードって一体何だったんだ

134 :
酒場で使ってみたかったからって精霊交信やらイタチやら作ったやつおる?www

ワタシです

135 :
ソゴスは守護獣と違ってヒーメットに殺されないから

136 :
最初から10マナ酒場(ワイルド)で完全体ビッグプリを組むために大量にダスト使ったことならあるぞ

137 :
ピストルはピン刺しのがいいな。2積みはちと重い
てかピストル使ってる人誰もいない…
2時間まわして使ってるの自分だけだった

138 :
そういえばミリフィセントマナストームってミルハウスマナストームの親戚か何か?

139 :
ハイランダーじゃないドラゴンハンターの5、6マナ枠候補多すぎて綺麗にまとまらない

140 :
翼の守護獣を蘇らせる呪文なんとかしてくれ
対処できんわ

141 :
>>138


142 :
酒場、カメレオス22枚という新たな境地に達した。
最高に面白い。

143 :
>>140
感圧板貼っとけ

144 :
ちんこますたーとかいう最強レジェがあるぞ

145 :
連休をこのクソゲーに費やすバカおりゅ?

146 :
でっか化ドルイドって負けても「あー引き良かったんすね」で終わるから気が楽だわ
ブン回られると腹は立たなくもないけど、腕で負けた感じしないから
まぁ俺のデッキも似たようなもんだけど

147 :
>>140
アホウドリ4体ぐらい渡しとけ

148 :
アホウドリ渡しても誰も置かないだろ

149 :
今週の酒場ゴミすぎだろ

150 :
ホッパー置くだけで相手爆発する
いい酒場じゃん

151 :
復活プリですら低ランクは置くよねぇ

152 :
thijsはGM辞めるか悩んでたのか
結局続けるみたいだけど

153 :
守護獣は蘇りついてるせいで有利トレードがほぼ不可能なのがな…
おまけに対象不可までついてるからヒロパや呪文が使えんのも糞

154 :
闘技場で1マナのスペル2枚くれるドラゴン出したプリが結局使わずに負けてたけど今の闘技場だとどんな1マナ渡されてたんだろ

155 :
酒場で相手が毎ターンロープ出すからこっちも付き合ってあげたら30分くらいかかって草
なにがタイムじゃ

156 :
酒場じゃんけんでしかないな相手が何かわかった時点でどちらかが爆発

157 :
1枚デッキなんてどうやっても面白くなるわけ無いじゃん

158 :
タイムミラーした時はいっそ楽しかったぞ相手もなぜか最後まで律儀に付き合ってくれたし

159 :
>>155
1つ君が勘違いしてそうだから言っとくが
ベトナム人の民度が低いのに異論はないけど、それを枯葉剤うんぬんとか揶揄する奴はさすがに歴史を知らなすぎる。
歴史を知ってたら、そんなひどいこと言えない。
戦前のベトナムは、もともとそれなりの教養があった立派な国だったんだよ。
それがベトナム戦争で、沢山の人間が無くなったわけ。
戦死者は北ベトナムで約478万人、南ベトナムで335万人。
戦争が終わったころには、働き盛りの男たちがほとんど亡くなって、残ったのは女・子供・老人だけ。
2017年の統計によると国の平均年齢が20代だったことからも、どれだけ人口構成がゆがんでいるかがわかる。
それくらい戦争の傷跡はひどく、もちろん子供たちはまともな教育はほとんど受けられないまま、その人たちが今のベトナムの社会を作り上げている。
ゲームをやってるとベトナム人は教養がないと思うけど、それもそのはず
だって倫理観や道徳など最低限の教育を教える人間が、社会に一切いなかったんだから。
何も教わっていないんだから、5歳児のまんま大人になったようなもんだよ。
でもそれって、冷戦にまきこまれた時代の犠牲者という側面が大きい。
だから、何も知らずに枯葉剤とかいったりしてけなす奴こそ人間見るわ。
だってそいつは教育受けてそのレベルの倫理観や道徳心なんだから
とにかく偉そうに言ってるけど何様?
まだまだ言いたいことあるけど長文失礼

160 :
でっか化ドルかハンターしかいねーな

161 :
なんかアプデきた

162 :
ブームピストルのバグ修正かの

163 :
ラー召喚してみたかったのに
すぐ蹂躙されたわ

164 :
>>140
発見からハチだーを使った相手が守護獣復活させようとしてハチが復活してたのを思い出した

165 :
お互いの陣地にグリフォン出すやついなかったっけ
ティンクマスターでもいいけど

166 :
ローグ減ったらメックパラが強くなるのでは

167 :
デッキ5枚のコピー酒場みたいなのだとパラのタイムとミニオン2枚ドローでラー出来たな

168 :
永劫のリーヴァーは何であんなスタッツ低いんだろ
ケツデカ多いし6/5辺りにしても問題ないだろうに

169 :
たぶんドラシナ無いから

170 :
何の修正やろ?
ローグだけブームピストル効かないやつ?

171 :
ローグの全カードはブームピストルの対象から除外されるアプデやぞ

172 :
パッチノートにはブームピストルの修正については書いてないな 書いてないだけで修正してるのかどうかまでは分からん

173 :
1つ君が勘違いしてそうだから言っとくが
ベトナム人の民度が低いのに異論はないけど、それを枯葉剤うんぬんとか揶揄する奴はさすがに歴史を知らなすぎる。
歴史を知ってたら、そんなひどいこと言えない。

戦前のベトナムは、もともとそれなりの教養があった立派な国だったんだよ。
それがベトナム戦争で、沢山の人間が無くなったわけ。
戦死者は北ベトナムで約478万人、南ベトナムで335万人。
戦争が終わったころには、働き盛りの男たちがほとんど亡くなって、残ったのは女・子供・老人だけ。
2017年の統計によると国の平均年齢が20代だったことからも、どれだけ人口構成がゆがんでいるかがわかる。
それくらい戦争の傷跡はひどく、もちろん子供たちはまともな教育はほとんど受けられないまま、その人たちが今のベトナムの社会を作り上げている。
ゲームをやってるとベトナム人は教養がないと思うけど、それもそのはず
だって倫理観や道徳など最低限の教育を教える人間が、社会に一切いなかったんだから。
何も教わっていないんだから、5歳児のまんま大人になったようなもんだよ。
でもそれって、冷戦にまきこまれた時代の犠牲者という側面が大きい。
だから、何も知らずに枯葉剤とかいったりしてけなす奴こそ人間見るわ。
だってそいつは教育受けてそのレベルの倫理観や道徳心なんだから
とにかく偉そうに言ってるけど何様?

174 :
でっか化ドルが相手のとき100%初手でっか化な件について

175 :
船頭カニに食われるやんけ
これナーフだろ
せっかくクラフトしたのに
補償してもらわんとなぁ

176 :
ttps://i.imgur.com/M55NadN.jpg

177 :
ティリオン全然安定しねえ
グレード1の2ターン9ミニオンで無職とか引けねえ

178 :
マジで運ゲーメイジにボコられるとあったまるな
デッキの殆ど遅延発見RNGじゃねえか

179 :
双呪文で手札に残りやがるのが1番あったまるよ嘘だわ
リーサル圏内から生命奪取バフが手札に残ったせいで1回負けたし

180 :
ノヴァは殿堂入りして欲しいな。

181 :
修造エレメンタル使え

182 :
>>178
発見もRNGも使わないほぼバーンスペルだけのエレメンタルメイジがそこそこ強いけどな
勝率50越えるかはしらない
それ以外だとハイランダーみたいな発見だらけのデッキしかやりようがない

183 :
発見ガチャがこのゲームで一番の大ゴミだろ?
楽しもうね

184 :
発見、生命奪取、急襲、自動詠唱
各シーズン毎に一個バージョンを跨いで出続けるキーワード効果があるけど次は何だろな

185 :
そういや今回の飛空挺戦で自動攻撃がキーワード化されてたけど

今後自動攻撃カード出してきそうだな

186 :
フロストじゃないノヴァの方もそのうち出ると思ってたけどそういやまだ出てないな

187 :
>>185
凍結解除ミニオン実装されたし
アンチフリーズでオートアタックは来るかもね
いい加減フリメがワイルドで覇権取り続けるの変えたいだろ

188 :
自動攻撃は古くはチェスじゃないのか

189 :
>>188
チェスの頃ってキーワード化されてたっけ?

190 :
>>189
https://playhearthstone.com/ja-jp/blog/20271423/
多分されてた

191 :
スピードもうはやくなったの?

192 :
>>177
初手無種族集めに拘る必要は無いぞ
めぼしいの居ないなら普通にグレード上げてンゾス、献身拾って断末魔構成にらみながらメカなり悪魔なりツモればそっちに行く感じで柔軟に動くのが強い
普通にプレイして勝てるならそれでよし、無種族集められるなら集めてよしの勝ち筋の広さが強みなので決め打ちは弱い

193 :
まあその後も拾えないんだがな

194 :
>>184
蘇りじゃね
BGリッチキングのヒロパだし

195 :
ティリオンと悪魔nerfされるまでBGやる価値ないだろ
おまけはお前じゃ

196 :
ティリオンなんて雑魚狩りジジイよりエドウィンの方が余程強いだろ

197 :
あなたにとってBGで最も良好な環境はどれ?
1, ミリフィセントのメカメカ大作戦
2, 最速光牙で優勝
3, お魚天国
4, メンヘラ自傷悪魔セット

198 :
最初はメカの振りしてママ最強だった気が

199 :
2Tゼフリスに対してセイヤー置いたら相棒使ってミーシャ出で爆発とか潔すぎるやろ

200 :
ラダーめっちゃ過疎ってない?

201 :
最初期のメカと獣の強さ自体はほぼ同じレベルだったけど
ヒーロー勝率で見たときミリフィセントだけ平均順位が異様に高かったって話では

202 :
>>199
ミーシャ?ハファーじゃなくて?

203 :
1/3の賭けに負けて爆発したんやろ

204 :
母熊はゼラスとかトキから出てきて試合壊すものだから強いって呼べたのかは怪しい
あれから出た時はマジで対処出来ないから部屋崩壊してた

205 :
いや無理してでも最速で5まで上げてトリプルからママ探すのがルートの一つだったろ
無理せずに4でメカ集めるのは安定だったけど

206 :
ママは元に戻して良いよな

207 :
悪魔このままなら甲賀も戻してええで

208 :
ハンターで一日30勝してたら1000勝スキンまであと少しなんだけど
次のヒーロー何にしようかな?
ハイランダードルイドか
ハイランダーローグか
ハイランダーパラディンか
砂漠のサーフィンレーって強いと思うんだけどハイランダーパラディンって流行ってないのな

209 :
フィンレーは効果起動が遅くなるほどバリュー得にくくなる・ランダム・専用デッキ組むバクほどヒロパによる恩恵得にくい(マナカーブが歪む)と良くない面が目立つ

210 :
探検同盟では絨毯セット入れて使って勝ててた
今はどうかな

211 :
ハイランダーパラディンね

212 :
強化されてもヒロパ押すよりカード切ったほうが強いしな
奇数パラとかゲンバクの頃みたいにデッキとシナジーしてればまた違うけど

213 :
ハイランダーのヒロパは結局息切れ防止だし、最近のハイランダーはデッキ切れまで戦えるやつが多いからね、奇数と違って放置したらやられるって圧もないし

214 :
サーフィンレー自体は強いけど、今の環境と噛み合ってるかは怪しい
序盤に流行った形のハイランダーパラは悪く無かったけど、今は毎ターンじわじわアド稼いでる暇なんてないんだよね
液状膜大型バンバン出てきて処理が追いつかないから、ハイランダーパラ自体逆風気味

215 :
まあハイランダーパラディンはレジェ踏めるパワーあるよ
踏んだコード貼ろうとしたら掲示板に弾かれて悲しい

216 :
>>214
1つ君が勘違いしてそうだから言っとくが
ベトナム人の民度が低いのに異論はないけど、それを枯葉剤うんぬんとか揶揄する奴はさすがに歴史を知らなすぎる。
歴史を知ってたら、そんなひどいこと言えない。

戦前のベトナムは、もともとそれなりの教養があった立派な国だったんだよ。
それがベトナム戦争で、沢山の人間が無くなったわけ。
戦死者は北ベトナムで約478万人、南ベトナムで335万人。
戦争が終わったころには、働き盛りの男たちがほとんど亡くなって、残ったのは女・子供・老人だけ。
2017年の統計によると国の平均年齢が20代だったことからも、どれだけ人口構成がゆがんでいるかがわかる。
それくらい戦争の傷跡はひどく、もちろん子供たちはまともな教育はほとんど受けられないまま、その人たちが今のベトナムの社会を作り上げている。
ゲームをやってるとベトナム人は教養がないと思うけど、それもそのはず
だって倫理観や道徳など最低限の教育を教える人間が、社会に一切いなかったんだから。
何も教わっていないんだから、5歳児のまんま大人になったようなもんだよ。
でもそれって、冷戦にまきこまれた時代の犠牲者という側面が大きい。
だから、何も知らずに枯葉剤とかいったりしてけなす奴こそ人間見るわ。
だってそいつは教育受けてそのレベルの倫理観や道徳心なんだから
とにかく偉そうに言ってるけど何様?

217 :
うんこ

218 :
そういえばさっき立ち上げた時アップデートがあったけど何が修正されたのかいまいちわからなかった
何か変化あった?

219 :
双暴帝は枯葉剤の影響で生まれた

220 :
>>218
新カードの113に海賊種族がなかったバグが修正 あとこまごましたバグ修正

221 :
>>218
地味なバグ修正と
扇動する船頭が海賊になったらしい

222 :
天体配列ガラクローグつええええええ!!!


※カジュアルでの感想です

223 :
>>218
今朝の細々したバグ修正のやつじゃなくて?
一番大きい変化は多分ウォリの1点バラマキに海賊がついたぐらいだぞ

224 :
krippサブ垢に浸かりすぎてクッソ下手くそになってんな、当たり前だけど
魚やっててもブラン取ってからアルガスつけないでヒドラに壊滅したり盾ケアしないでジャグラーいるのに初手巨大番人突っ込んで50ダメージ貰ったりめちゃくちゃ

225 :
krippはいつ見てもマロ上振れ狙ってる

226 :
アヒルいねーと修正内容すらわからん

227 :
本アカのレートいくつなん

228 :
パッチについてはあひるがツイートしてたろ

229 :
>>142
ホッパー相手に負けね?

230 :
天体配列使ってやりたかったがアヴィクンコンボを上回るものは来なかったな

231 :
ロッドネストって破壊対象ランダムかよ
暗殺花見習ってどうぞ

232 :
良スタッツで暗殺させろとか正気か?

233 :
>>231
せめて全体に通ずるものがあるな

234 :
リフトクリーヴァー強いとか言ってた奴おる?
ハンターのがこんだけ強いんだから見習え
俺は回復足りないから採用されないっていってたのにそこそこ強いって奴いたよな

235 :
ワイルドカード帰還でアメジスト呪文石帰ってきてキレることになるから(未来予知)

236 :
>>227
1万だけどずっと丘ってサブ垢でやってるからこのままやってたら落ちるんじゃね

237 :
オウム呼ぶ海賊ってどうなん?シャーマンとハンターならギリ採用ぐらい?

238 :
さすがの吉田も引いたドン引きしてるのなw

239 :
今更なんだけど今回のアドベンチャーって700Gで全部解放できる?
守護獣くらいだけど欲しいのは

240 :
ガラクウォロ強すぎん?
リソース切れなさすぎる

241 :
サーフィンレー引くの遅かったら意味あんまないですね
ハイランダーパラディン使いの韓国人のフレンドが三日前にランク1で出会って対戦したのに
今日見させて貰ったらレジェンド30位になっててビビった

242 :
エグいな

243 :
今のデッキにリソース切れとかいう概念はない

244 :
>>237
クエドルにも入ってる
クエハンクエシャーにはギリギリってか必須級
めちゃめちゃ強いとは思わんが4マナでやる動きとしては強い、レジェ級かは微妙だがエピ以下だとやばい性能

245 :
ハンターの急襲クエストとも相性いいなあクラッグ

246 :
酒場の凶悪な一撃、終末ハンター、ホッパー、ノヴァ、ドラゴンブレス、コボルトでメタが回ってるの最高に下らなくてすき

247 :
ウォロの死ぬ時攻撃力譲渡するやつとアンダテイカとイノシシでバーストくらったわ
こんな全体的に無駄なコンボで…くやしいっ…

248 :
俺は一足早くそんなガチメタから抜けてラー召喚でエンジョイしたわ
雑魚デッキ以外でもノヴァや終末相手なら結構勝てるしな

249 :
犯罪してやったぜ
https://i.imgur.com/vFyMicL.jpg
https://i.imgur.com/Ar2UTrb.jpg

250 :
ところで今年基本クラシックが段取りしかナーフされてないんだが、
イクサーは方針を変えたのか?

251 :
まだ殿堂入りが控えてるから
まま、そう焦んないで…

252 :
リロイ殿堂入りさせたらキレるで

253 :
iksarはBGの調整に忙しいから
彼なら獣補強にスケイルハイド、あとレプラノームや無貌あたりもぶっこんでくれるはず

254 :
リロイ殿堂入りしたらロケット乗りが使われたりするんだろうか

255 :
リロイは流石になさそう
フェイスデッキですらとりあえず入れてから考える枠にはなれてないし

256 :
今年はガラクロンド緊急殿堂入りやなっ!

257 :
アジュアとかラグナロスとか殿堂入りするような基準で考えたら今のリロイは余裕で殿堂入りと思うが
最近の回帰コールドライト思念撃破あたりはそれらと若干違う基準な気がするからなぁ

258 :
メインスポンサーの中国様がコロナで逝ったし先は長くないな

259 :
リロイ潰してもやることが結局踏み倒しか墓のルーンだからしょうもない
むしろ巨人の方だろ近いのは、ほぼテンプレ化してるし

260 :
頼むから踏み倒しだけはもっと減らしてくれよ...

261 :
急襲踏み倒し発見生命奪取が溢れすぎて旧神より前にどんなデッキ使ってたか忘れちゃったよ

262 :
山の巨人とか全然見なくなったな
海はたまーにzooで見るけど

263 :
>>222
決まるとほんとすごいな
0マナ天体→影がくれ天体→0マナ腹裂き→2マナ腹裂きとかですごいダメージ出る

264 :
逆だろ
山なんてメイジにはほぼ入ってるしハンドロックにもいる

265 :
そのメイジとハンドロックがドルローグより少ないから見かけないんじゃね

266 :
俺はローグが泣いてくれるなら何殿堂入りしてくれてもいい

267 :
ハンドロックなんて殊勝なデッキ俺がたまに握る以外で見たことないよ
メイジはまず遭遇しない

268 :
ハンドロックも今は他がインチキだらけだから問題にならないだけでやってる事相当陰キャだろ

269 :
>>260
9枚0マナしてくる、キャラをイクサーが愛してるから無理

270 :
>>258
感染こわい

引きこもる

家ゲー

ハース
売り上げ上がるわ

271 :
なんでガラクローグって3マナ減らすとかじゃないんだろう。0マナにするってバカでも考えないでしょ

272 :
5コスでデッキのミニオン全部1コスにできたらしいっすよ

273 :
先月ハンドロックでランク3まで行ったけどデッキパワーつらすぎて月初そのままで放置したわ

274 :
イク様推しのローグがルナポケごときに負けるとか許されないじゃん?

275 :
ピン差しアホウドリってハイラン対策になる?
速攻1枚目のアホウドリが場に出てきて終了するんだけど
かといって2枚入れるの微妙な感じだし

276 :
船頭って自身を除くじゃないのな
勝手にそう思ってたけど怒涛とは相性いいか

277 :
ハンドロック俺はすき
いいデッキだと思うわ偶数はやりすぎだけど

278 :
ローグの一番ゴミなのはタイタンが数枚入るだけで
アグロに勝てるとこだぞ

279 :
山巨人とトワドレ入れてない方のガラウォロのが強いんだろーか

280 :
ライフアドで負けてるからリーサルランジの差で負ける
相手が巨人の回答持ってないブタハンドだったり速攻マリーファイヤー決まれば勝つけど
それ以外負け筋しかないからすらいとりーあんふぇいばー

281 :
ゼフリスみたいなカードって一回スタン落ちしたら多分似たようなの二度と来ないよね
来て欲しくないんだけど

282 :
Android版アプデ以降カードボイスが出ないのとフレームレートが落ちるというかガクガクになる
おまかんかもわからんけど一応報告

283 :
悪の手先とかミイラ猫の上振れで普通に勝てるからな
悪の手先はほんましょーもない、特に1マナなのがマナカーブとかテンポロスもくそもない部分が

284 :
手先はもう本当にうんざりするほど見飽きたからどうにかしてほしい

285 :
まだあと1年以上居座り続けるからよろしくな

286 :
手先は電線ネズミとかから真面目に使うなら適正だと思う、今のローグはちょっとコスパが良すぎる

287 :
悪の手先と言えばテカーンとかいうレジェ居たね
あんま見ないけど

288 :
発見が時間かかってむかつくわ
他クラスなしの追加にしろ

289 :
ローグがテカーン見つけてくる
ハイパーうんこゲーだけは許さない

290 :
テカーンはアーク来たら顔見せてくれるかもしれん
というか顔見せてくれせっかく当てたんだから

291 :
手先は来週の手先レジェ来たらますます暴れるのかね

292 :
手先にメス入れたらハンタードルイドが台頭するだろうけどそうしたら次は誰が浮上するかねぇ。プリかな

293 :
DEKKI使いづらすぎね
プレビューみたいなのないんかな

294 :
テカーンはローグが一番うまく使ってくれてるよ

295 :
俺がゴールデンエドウィン引いたから殿堂されるぞ
まあ見ておけ

296 :
手先とトグワグルがあと一年以上暴れるという事実
ヴァリーラちゃん安泰や

297 :
アークサメローグに震えろ

298 :
テスちゃんのいないローグなんて

299 :
ローグにヘイトいってるしシャーマンのガラク関連のナーフ戻しても大丈夫だな

300 :
アークがハマるのはどのクラスだろうな
ローグには過剰だし、zooにはスタッツが貧弱だし、ウォリプリは手先に依存してないし、シャマは弱いし…

301 :
クエシャマ強くなったけどフェイスハンターには勝てんな

302 :
アークはデッキに採用せず宝の山から拾ってきてローグが使うよ

303 :
ドラゴンハンターだけどさっきまさに手先一生沸いてきてリソース負けしたわ、引き弱いのもあったけど…影隠れはそろそろ消えてくれないか…

304 :
>>302
中立レジェは出ねえよ

305 :
他クラスだからね

306 :
初手トークンと初手ピンクおじさんだったらさすがにトークンの方が強いよな?
対戦相手が初手ピンクおじさんばっかりで頭おかしくなりそう

307 :
初手織屋は即死多すぎるからほんとにやめた方がいい
隣に悪魔見えてて2tに動けるなら別だけど

308 :
その後キチンと番人引けたらどうでもよくなるからセーフ

309 :
新イセラもローグが一番扱えるな

310 :
クエストハンターにコイン作成いるか?って最初思ったけど、チョッキンガー×3からヒロパとかできるし必須だな

311 :
リロイ猟犬ヒロパのバーストが9T目にできるのはでかい

312 :
クエハン、ハラッジないんだがいるのかよこいつ
ヴェラナスはしょうがないにしても

313 :
ハラッジといいフラークといい潰しの効かないレジェ作らなきゃいけないってのがハードル高いよなクエハン

314 :
ハラッジの代わりに海巨人でも良いぞ
メタに合わせた好みの問題

315 :
ハラッジとかいう雑魚ただでも入れたくなくね

316 :
パラディンとかいうクソしょーもないデッキしか作れないインキャヒーローなんとかならんのか?プリカス以下じゃんバリエーションが

317 :
ファオリスパラの被害者がまた1人

318 :
戦隊パラかもしれん

319 :
亡霊の書で呪文全部落とすと即コンシしたくなるな
カードゲームアニメの主人公になりてぇ

320 :
虎パラ→陰キャ
マロパラ、ファオリスパラ→陽キャ

321 :
虎パラかもしれない

322 :
ファオリスパラは答えなかったら
即コンシすればいいだけだからな

カード作った奴がアホだと割り切れる

323 :
お?正義のメカパラで分からせるぞ?

324 :
なんでピストル中立にしたんだろ
これどのデッキにも入るだろ

325 :
むしろ中立じゃないなら刷る意味0でしょこいつ

326 :
>>324
ローグ使ってないけど言うほど効かねーよなピストル
今は結構見るけどロウゼブにはなれないよこいつは

327 :
ロウゼブさんと言う伝説が昔居てだな(

328 :
ローグ使ってるとピストル=ターンスキップでそのまま負ける
ハンターとかドルだとそこまででもない

329 :
選択とかコンボにはきかんからなあいつ
悪漢はまだ雄叫びに繋がるからアレだが最近増えてるクエドル相手にほとんど抑止力にならんのは痛い

330 :
マロパラ楽しいんだけどプリズムレンジ引けても盤面で先行されてハンターには勝てないこと多いし弱いわこれ

331 :
毎ターンバフ野郎を2回行動ドラゴンにならないで倒しても何の隠し要素もないとかホンマ糞アドベ

332 :
ピストルをシャドーステップすると言ってる方もおられましたねっと

333 :
ピストルがドラゴン持ってなくて良かったわ

334 :
闘技場のこのカード地味に強いよねこれ以外2マナ取りたく無くなっちゃう
https://i.imgur.com/cnEAeOS.jpg

335 :
基本的に闘技場の双呪文は強いからなあ

336 :
>>219
>>245
そこまで文句言うなら言うけど
1つ君が勘違いしてそうだから言っとくが
ベトナム人の民度が低いのに異論はないけど、それを枯葉剤うんぬんとか揶揄する奴はさすがに歴史を知らなすぎる。
歴史を知ってたら、そんなひどいこと言えない。
戦前のベトナムは、もともとそれなりの教養があった立派な国だったんだよ。
それがベトナム戦争で、沢山の人間が無くなったわけ。
戦死者は北ベトナムで約478万人、南ベトナムで335万人。
戦争が終わったころには、働き盛りの男たちがほとんど亡くなって、残ったのは女・子供・老人だけ。
2017年の統計によると国の平均年齢が20代だったことからも、どれだけ人口構成がゆがんでいるかがわかる。
それくらい戦争の傷跡はひどく、もちろん子供たちはまともな教育はほとんど受けられないまま、その人たちが今のベトナムの社会を作り上げている。
ゲームをやってるとベトナム人は教養がないと思うけど、それもそのはず
だって倫理観や道徳など最低限の教育を教える人間が、社会に一切いなかったんだから。
何も教わっていないんだから、5歳児のまんま大人になったようなもんだよ。
でもそれって、冷戦にまきこまれた時代の犠牲者という側面が大きい。
だから、何も知らずに枯葉剤とかいったりしてけなす奴こそ人間見るわ。
だってそいつは教育受けてそのレベルの倫理観や道徳心なんだから
とにかく偉そうに言ってるけど何様?

337 :
これコピペ?

338 :
>>337
見た事は無いな
コピペっぽいけど内容的にはしっかりしてるしただの文才の持ち主?
リーダーシップありそうで国変えるならこういう人なんだろうなって感じた

339 :
ベトナムガイジはNGいれとけ

340 :
乳首ローグソリティアいつまでやらせるんだよ
アドベ来るまでのわずかの間だけ面白かったわ

341 :
俺がマロパラ使うと全くプリズムレンズ引けなくて戦隊引いてくるの何とかしろ

342 :
酒場のホッパーゲーとかローグ限定いい加減にしとけよ

343 :
酒場って現在暴れてるヒーローが強くなるルールになる印象

344 :
世論の感情を集めてナーフに持ってく作戦だぞ

345 :
皆、感情取り戻してるな
何があったんだ?

346 :
ピストルがコンボには効かなくしてるのマジ無能だと思う

347 :
コンボは雄叫びじゃないからこそブランとか使えなかったんだが
そのへんはサメ精霊とか出ちゃったしな

でもまぁそこまで困るか?結局コンボの始動には困るパターンもあるんだし

348 :
ピストルはシャダが返されないことに大きな価値があるな

349 :
今シャーマンなんてどこにもいないだろ・・・

350 :
サメの精霊から試合壊れるんだしトークン生成機で1マナなんて確保出来てるから問題だろ

351 :
vsがサメの精霊は勝率が下がるゴミって言ってた

352 :
>>351
鮫入りで一桁行ける奴もおるんだし
ローグなんて全体とレジェ以上の統計ですら
勝率3%変わるからな

353 :
7枚も0コスにしてドローしといて勝てないローグなんているわけねえだろ

354 :
悪鬼の秘跡入れてないとガラウォロにもピストル刺さるな
除去札がスペルなだけマシかもしれないけど

355 :
ガラクズーが一番ぶっ刺さるわ
一部の低コスト以外は全部雄叫び持ち
スペルはバフのみ

356 :
レジェ上位にしてもサメは上振れ狙いで入れてるわけで、統計上ゴミなのは違いない

357 :
ローグ全体とレジェ帯とで使用率違いすぎだろ
レジェ帯だけローグがドル越えで使用率一位
allランクはドルがぶっちぎり
なんだかんだローグは行動選択肢が多くなる分強さが使い手依存度高いけどドルは大体同じ試合展開で脳死で使えるってのが低ランクにも好かれる要因だろうな

358 :
サメは上位者のリスト真似たがいいが使い所ミスってる奴が多い印象
さっきサメ置いてターン渡してくれた割にその動きしかしないの?ってローグ多いし

359 :
>>339
>>245
そこまで文句言うなら言うけど
1つ君が勘違いしてそうだから言っとくが
ベトナム人の民度が低いのに異論はないけど、それを枯葉剤うんぬんとか揶揄する奴はさすがに歴史を知らなすぎる。
歴史を知ってたら、そんなひどいこと言えない。

戦前のベトナムは、もともとそれなりの教養があった立派な国だったんだよ。
それがベトナム戦争で、沢山の人間が無くなったわけ。
戦死者は北ベトナムで約478万人、南ベトナムで335万人。
戦争が終わったころには、働き盛りの男たちがほとんど亡くなって、残ったのは女・子供・老人だけ。
2017年の統計によると国の平均年齢が20代だったことからも、どれだけ人口構成がゆがんでいるかがわかる。
それくらい戦争の傷跡はひどく、もちろん子供たちはまともな教育はほとんど受けられないまま、その人たちが今のベトナムの社会を作り上げている。
ゲームをやってるとベトナム人は教養がないと思うけど、それもそのはず
だって倫理観や道徳など最低限の教育を教える人間が、社会に一切いなかったんだから。
何も教わっていないんだから、5歳児のまんま大人になったようなもんだよ。
でもそれって、冷戦にまきこまれた時代の犠牲者という側面が大きい。
だから、何も知らずに枯葉剤とかいったりしてけなす奴こそ人間見るわ。
だってそいつは教育受けてそのレベルの倫理観や道徳心なんだから
とにかく偉そうに言ってるけど何様?

360 :
>>302
でねーよ

361 :
さっきの試合キュレーターが速落ちして
相手ラファームいたし絶対組んでただろw

362 :


363 :
ラファームと当たるの忘れてて混合体とられ戦犯恥ずかしコンシ

364 :
ローグは比較的スキル出るよな…
ローグ使ってて糞みたいな動きしてるなって自分でも分かる時が度々あってヴァリーラすまねえ

365 :
自分ラファームと2ターン目に当たる相手がミニオン売っててそこまでして盗られたくないのかとビビった

366 :
まぁ相手先行で融合体狙われたら意識してようが取られる時は取られるからなぁ

367 :
第一試合からタイドハンター買ってトークン売って頂こう!使ってきたラファいてワロタ
狙い通り俺のタイドハンター盗まれたわ・・・やっぱミスらん限り時間ギリギリまで買わないっての大事だな
こっちの構成が「マーロック 2体」って見えてなきゃできない選択肢だったろうし

368 :
レジェ帯だが、ローグ使ってるとデータと体感が矛盾することは確かに多いな
データ上不利なはずのハンターやウォーロックには勝ち越してるし、逆に有利なはずのメカパラとかのほうが体感上キツい
ハンター使うとデータと一致するんだけどな

369 :
え、盤面変えるとすぐに構成欄に反映されてる?
前のターンまでの情報しか出ないように感じてたが…

370 :
ローグでそんなにプレイスキルでるか?
選択肢多いけどどれもパワー凄いからなんとかなる場面多い

371 :
>>370
そりゃでっか化とかと比べたらなって話

372 :
>>369
そーなのか?じゃあおれ勘違いしてるかも
見えないとしたら有徳・ロックプール・2/4悪魔と当たってたらどうしたんだろう、リスキーな・・・俺ティリオンだったから有徳取りやすかったし

373 :
でっか化ドルに超有利なデッキない?
もうでっか化ドルだけ倒せればいいや

374 :
つまらなさに目を潰れるのならマロパラ虎パラ復活プリ

375 :
統計だとメカパラがローグに不利なのはじめて知ったわ
どっち持っても体感パラ有利な印象なのに プレイングミスってるかな

376 :
>>375
横並べにはヒロパ、手先、各種低コススペルで対処できるし超電磁育てても昏倒あるからローグが有利
効果的に挑発立てたり急襲でボード取りながらアドバンテージ積み重ねてフェイス詰めたらパラが有利

377 :
ハゲとかサップ抜いてるとローグもきつくなる

378 :
ドルとハンターだらけやからプリクエ作ったわ
ランク上げてローグが増えてきたらクエハンかドラハンに変えるのが一番省エネやろ

379 :
フェイスハンターいまアリだぜ

380 :
天体配列ガラクローグ楽しかったからオベリスクローグもやってみるわ

381 :
>>365
急いでロールしたいのかも

382 :
半日ワクサドレッドいじり回した結果ガラクともドラゴンともうまく噛み合わないことが分かった

383 :
でっかドルはサイドクエスト以外なら単体ずつしか並ばないからロッドネストと必殺の一矢入れたドラハンなら有利じゃね?

384 :
>>382
ガラクやワンドのドローの邪魔になるし手札に入らないからドラゴン条件も満たせないもんな
あれはあれで普通に鬱陶しい強さだとは思うんだが

385 :
せめて挑発ついてたらなあ

386 :
クエプリに変えた途端連勝しまくってワロタ
今完全なじゃんけん環境やからプレイングよりも何使うかが1番重要やな

387 :
でっか化を狩りに来たアグロとコントロールだけを狩れるマリウォロ良いぞ
ローグとドルイドは不利

388 :
ジャンケン一種類しかなかった数週間前からすると
だいぶ健全やんけ

389 :
ワクサドレッドが強いためには密航者が必要で密航者が使われるためにはストライダーが必要

390 :
ワクサドレッドは終盤リソース戦になった時ドラゴン手先から出ると強い
逆に言えばほとんど起こらないそんな事態の時しか強くない、ドラゴン手先もしかりでほとんど邪魔

391 :
密航者でワサワサすれば盤面強固になるけど挑発も急襲も無いから返しでリーサルなんて事態が少なくないのがツラい

392 :
手先ドラゴンで負けるの本当しょうもねえ
発見手先は滅べ

393 :
せめて埋めるのが3枚ならなぁ…

394 :
断末魔ローグにすら採用されなかったワクサ君

395 :
クエプリやってると暇な時間多いし
なかなか攻撃してこないチキン多いよな
煽ってやってるけどさ

396 :
クエスト未達成でファティーグまで行かせるの楽しいんだもん

397 :
石頭回復してバフしてGGだけどね

398 :
今からはじめるとして環境上位のデッキつくるのにリアルマネーどれぐらい必要?

399 :
クエプリの相手は本当にうんざりする
クソ時間かかる割に復活はそんなに多くないから言うほど強くもないし

400 :
んほぉ〜w早くクエプリの下痢便にヒーローレノの雄叫び食らわしてやりてぇ〜w

401 :
>>398
一種類でいいなら5000円か無課金で2週間くらいかな

402 :
ワクサより更に見ない新ノズドルム

403 :
弱いくせにやたら時間かかるからなぁあいつら面倒臭い以外出てこない

404 :
復活呪文2枚しか入れられない今はバリュー勝負じゃ無くなって使ってても楽しくない
去年の復活呪文4枚+幻視2枚の頃は好きだった(マリゴスヴェレン光熱のOTKは除く)

405 :
まともに戦えるプリのアーキタイプが少な過ぎ

406 :
ノズドルムは使えないのが個性だから
強そうに見せるのはムロゾンドさんに任せろ

407 :
これだけ新カードでてても誰も使わないもんな
なんの為にプリーストの新カード刷ってるんだろ
唯一の新カードが息吹(ドラゴンなし)だからなおかしいよほんと

408 :
新ノズドルムはビッグパラですら使えないカス

409 :
アレクから出てきたときはまあまあ当たりだから……

410 :
https://imgur.com/a/hx4eVMh
思わず二度見した
シャク見当たらないんだけどバグ?

411 :
進化でひっそり出てきたんじゃねーの
トラッカーに載るのは手札かデッキに加わったカードだけだし

412 :
>>410
履歴の一番下のやつシャクっぽいな

413 :
>>389
そういう意味ではポータルの番人はストライダーの代用になる
密航者で2/2急襲2体出しながら2ドローできる、そこだけ見りゃ非常に強いムーヴ
5マナ帯と4マナ帯がクソほど渋滞するけどな

414 :
カード付アドベは毎週環境変わって面白いとか言うけど全然勢いないなこのスレ
飽きた飽きた言ってても今まで一応勢い順では一番二番にはいたのに
みんなどこ行ったん?

415 :
悪のティリオンを粉砕だ
https://i.imgur.com/YC2BI9k.jpg

416 :
BGレート7000にようやく到達したわ
やっぱ闇雲にプレイするより上手い人の配信とか見るの大事

417 :
今の環境的には遅めのガラウォロよりもガラクzooの方がかて

418 :
途中送信してしまった
遅めのガラウォロよりガラクzooの方が勝てるのかな
ドルイド相手とかだと相手が事故らないとかなりキツいんだが遅めウォロ

419 :
初めて3桁スタッツの織屋作れた
まあ1位は毒マロに取られたんですけどね

420 :
>>414
すまんLoR行ってるわ
PC板だと勢い的にも今あれが1番上だな

421 :
カード付きアドベって過去の資産砕いてでダラダラやってた古参離れる悪手だと思うんだけど

422 :
>>421
古参とかダスト数万単位で貯まってるだろ
アリーナ幾らでも回せるんだし

423 :
へー勝てるんだ
https://i.imgur.com/SzXJ6lT.jpg

424 :
>>410
またすぐバグとか言う

425 :
とりあえずクエプリでランク7からランク4まで上げた
やった感じハンター全般、メカパラ、クエドルガン有利で
でっかドルはぶん周り以外有利でトークン五分
ローグだけはキツイ
ローグが減った今はやり得

426 :
>>422
ダストは腐るほどあるけどゴールドはないでしょ?

427 :
>>421の文だとぱっと見声だけデカくてさほどお金落としてくれなさそうな層に見える

428 :
売上激減した今やそういう層がアクティブ支えてんだからそれでも消えたらやばいよ

429 :
>>426
むしろゴールドがたまってしょうがないぞ
パックとかいらんし

430 :
年に3パック3アドベじゃあもう新規は来ないな

431 :
>>429
そら今もそんなバリバリやってりゃ貯まるだろうけど
自分は週2やるぐらいだから溜まらんわ

432 :
やらない課金しないでもアドベはやりたいってこどおじヤバすぎでしょ

433 :
今もこのゲームやりまくって課金してる奴のが珍しいぞ

434 :
>>423
ヒロパ自体はクソ強いから可能性はあるんだよな

435 :
>>423
体力満タンだが25点の槍はどうやって防いだんだろ

436 :
俺みたいにそんなプレイしてない万年ランク15の無課金野郎でも毎日デイリーしてると資産で困ることはないな
新パック前の貯金は勿論必要だが

437 :
むしろアドベ用にコイン貯めとくのは常識だろ

438 :
尼コイン余ってたからアドベ買ったがこれが最後の課金だろうな
砕いてないの合わせたらダスト3万5千あるし来年はワタリガタスのゴミカード群もある

439 :
来年は一年通してのストーリーやめてね
やめてね

440 :
誰も読んでないから大丈夫

441 :
探検同盟と拡張毎のボスを戦わせる試みと各クラス色んなデッキタイプが生まれたことは評価できる

442 :
ぶっちゃけマンモスとワタリガラスが糞すぎて今年は普通に面白くやれてる
ヴドゥはマジでやばかったからな

443 :
復活プリでアホウドリ埋めるの楽し過ぎる。

444 :
狂ポクラシック入りしてくれたらパクリプリ一生使うのに

445 :
いい加減デッキ外からの発見連発でダルくなった所で
今年は手先からどんどんリソース確保出来るとか味付け程度でいいんだよ

446 :
最近復帰したんだけど、アドベンチャーって何買ったらいいの?
最新のやつだけでいいの?

447 :
最新だけでいいぞ
他は買う価値なし

448 :
アドベンチャーって普通にパック買うよりも安くなかったっけ
ガラクロンドの目覚め以外もパックから出るカード欲しいなら買ってもいいんじゃね

449 :
>>446
最新のやつ以外全く無価値の使い回しのゴミで金の無駄だからスルーでいい

450 :
なんなら最新の奴すら買わなくていいぞ

451 :
ありがとう最新のやつだけ買うね。

452 :
買うべきアドベってカラザン以来だと思うけど
どこらへんでやめたんだ

453 :
そんな前なら騎士団は買い得だから買っといたら?

454 :
休止したのはブラックロックマウンテンあたりだったような

455 :
来週レノ来たらメイジ増えるんだろうか
まぁ大して強い気もしないが…

456 :
連敗しまくって頭痛がしてきた
もう今月ランク5の底でクエシャーや復活プリとかのネタデッキで嫌がらせして遊んどこ

457 :
たった2時間前イキってたのに早かったな

458 :
クエプリなんて使う人は一生負け続けてください

459 :
教えてやろう
買ってる時は好きなだけやればいいが二回連続で負けたら数時間は空けろ
それがラダーを駆け上るコツだ

460 :
クエプリはハンター(顔以外)にそれほど勝てないんだよなあ
明確に有利ついてそうなのは顔ハンターとでっかドルくらいか

461 :
流れを読めないやつは食い物にされるだけだぞ
俺は唯一神イクサーに祈願してるから安定して初手にプリズム引けるけど

462 :
>>452
去年復帰したけど、アドベ購入の必要が無いとしらなくて無駄にマントとか手に入れたわ・・・

463 :
引き次第ではでっか化に負けるしそれほど有利でもない気がする
てか相手がコントロールだとまじでつまらんからな使ってて
お互い何もしない時間がずっと続く苦行

464 :
ロープマンや長考ガイジでも無ければ何もしないターンなんてすぐ回すだろ普通

465 :
フェイクでクエスト貼るコンボプリとかたまに見るわ

466 :
人間版アレク美人やん
スキン化しないの

467 :
すまん気付いてしまったけどドラハンってストームハンマー引けるかどうかの運ゲーデッキか?

468 :
アレクさん中古やし

469 :
どっかの肉便器だったんだっけ?

470 :
監禁洗脳されて玩具扱いとかいう
薄い本みたいな展開させられてるから

471 :
産む機械になってただけだろいい加減にしろ!

472 :
>>467
割とマジでそう
早めにハンマー持てるかどうかでパワーが全然違う

473 :
>>467
相手によってはハンマー無かったら全マリガンするレベル

474 :
服装がエロゲーの登場人物なんだよな

https://i.imgur.com/FaTyQse.jpg

475 :
右端の場違いな普通のおっさんは何なんだよ

476 :
>>401
ありがとがと
明日にでもはじめてみる

477 :
>>475
男優やろ

478 :
他4竜がエルフ族に擬態する中、渋い人間に擬態してるデス様やぞ
崇めよ

479 :
>>423
え、これ負けイベントだったのか
初見で勝てたけど相当運良かったんだな

480 :
環境入りしなかったのが救いだけどワクサドレッドって本体じゃなくロウソク混ぜるから何気にスカイシヴ殺しなんだな。流石イクサー汚い

481 :
>>435
回復ドラゴンにバフ付けて殴ってた

482 :
もう一回やってみたけど普通に勝てるじゃん

483 :
序盤しっかり取る+探検竜育てるの2つやれば勝てる

484 :
これ負けても良かったんか

485 :
ドラハンくそ弱いやんけ
でっかドルで挑発置かれたら突破できず終わるやん
これはレジェ帯とかローグだらけの環境しか無理やろ?

486 :
ロットネストとかヴェラナスいるからデカブツ突破しやすいしヒロパと息吹と3/3の2ダメージとかで挑発通り抜けてダメージ出せるし
結局互いの引き次第で相性的にはそんなに不利な感じしない

487 :
負けてもいいっつーか人間形態で負けるとドラゴン形態になって仕切り直しになって
常にタイムワープ状態だから普通に勝てるって感じだったな

488 :
>>485
レジェ帯もローグと乳首とハンターの海だぞ

489 :
声は可愛かった

490 :
ここってデッキ相談とかいいの?
ハンター用にジリアックス入れようと思ってるんだけどなかなか決められない
https://imgur.com/D8NGlWK

491 :
今ジリアックス入ってないデッキなんてそうそう無いんじゃないの、知らんけど
ローグなら尚更要りそうだけど、知らんけど

492 :
どれ抜くかって話じゃないの?このデッキだと段取り結構腐りそう

493 :
ジリアックス入ってないリストも普通にあるやろ
自分やったらクエスト中の冒険者抜くわ

494 :
リスト見て思ったけど冒険者もノミと一緒に消えたな

495 :
何抜かそうか悩んでるんだよねー
飛掠船員抜けかなぁ…

496 :
>>493
クエスト冒険者はドルイドとハンター対策で採用してます
こいついなけりゃ序盤適当に凌がれてどんどんドンでやられちゃうので・

497 :
何入れるかは思いもよらぬアイデアが出てくるから人に聞けるけど
何抜くは自分が使ってみた使用感が一番大事だからあまり人に聞けない気がする

498 :
>>493
ローグってハンターとドルイド(トークン以外)どう対処したらいいんですかね?
冒険者抜きでやってたときだと自分のデッキが悪いのか8割くらい負けてて
今のリストでは冒険者かエドウィンで凌いでなんとか勝てるようになってきたんですよ

499 :
>>497
もしおすすめのがあれば是非お願いします

500 :
>>492
ありがとうございます
とりあえずそれで試してみますね

501 :
ジリアックスが真のドクターブーム後継者だよな
旧ドクターブームなんてアグロにも入ってたらしいし

502 :
>>498
普通のガラクのリストで勝てなくて工夫したんならそれでいいと思う
そもそもローグがハンタードル得意じゃないんだから当たるランク帯にそいつらばっかりならローグ使うなって思うけど

503 :
そもそもノミがいらないっていうのは野暮か?
今のローグはノミまでいける相手なら普通にガラクのバリューで勝てるし

504 :
>>502
資産の関係でローグしかランク戦デッキが組めなくて泣く泣く使ってるんですw
本当はハンター使いたいんですけどね

505 :
自由枠でブームピストルに密猟者とか色々候補いたけど
なんだかんだでスペブレが一番仕事する気がする

506 :
ローグの対ハンタードルイドはダメ元で上振れ狙いした方が精神的に楽

507 :
>>503
ノミはドルイド用に入れてます
自分のとこのガラクはそんなうまくいかなくて
ノミで倒せた時もありました
数の力、でっか化、クエスト等々ドルイドには本当に手を焼いてます

508 :
ガラクって祈願カードがコストやや悪い代わりに4回ためて巻き返す感じだから
効率のいい低コストカードでハンド減らしてマイラノミするのとは逆な感じが

509 :
冒険者まで入ってるならコイン手札に加える奴もありじゃないか?あとはバースト用に禿と甲板員とか

510 :
タイスもついにBGに戻ったか

511 :
BGはいつだって故郷なんd(ry

512 :
デッキ相性でジャンケンさせられて
発見上振れで運ゲー強いられて
やってることはサイコロ振って勝ち負け決めてるのと変わりないよなぁ
こんなん真面目にやる意味あるんかと虚しくなってきた

513 :
タイスがおまけやめたら誰がおまけやるんだよ

514 :
Amaz、Trump、Thijs、dog、krippと軒並みBGメインだしもう無理でしょ

515 :
いつまでβなんだろなBGは

516 :
タイスはしらんけどamazはbgゴミすぎるからおまけやってた方がまだましなんじゃないかと思う
おまけの実力しらんけど

517 :
イセラ当たったんでクエドル今更組んでみたが序盤の不安感やべえなこれ
相手の盤面組み上がっていくのにマナ縛ってどうにかしろって怖すぎる

518 :
デッキとかはなんでカードゲームやってんのって言いたくなるけど
悪の手先と発見はマジでしょうもないからなあ
悪の手先の出方でいくらでもマッチアップひっくり返るだろ、特にローグ対ハンターとかほしいもの自在に全部出せるならローグ有利になるかもしれんし

519 :
OTKリロイプリ以外のプリは爽快感がないプリよ
もうちょっとギミック満載のカード出すプリよ

520 :
ローグの猛毒付与する奴が今の環境そこそこ使える気がする
手先2体盤面にいれば体力いくらあろうと翼の守護獣を始末できる
実践的にはスペブレ→リロイとかスカイシヴのほうがリーサル寄与度高いんだが

521 :
アレクとかもぶっ壊れのクソカードだけど9マナでなんも動けないからもっててもそのまま沈むこともあるわけだけど
昔と違って発見持ちのマナが普通に軽いから発見からその場リーサルor回答みたいなパターン増やしてるのがほんま

522 :
二回に一回ローグと当たる
ミラー大嫌いだからマジでムカつく
ミラー相手するぐらいならハンターやドルと当たりたい

523 :
>>520
すまんそれ黒騎士さんでよくね?猛毒付与おじさんは相手選ばないけど
いずれにせよ手先でちょろちょろやってたら割とどうにかなっちゃうから大型処理用のミニオンに枠割くかと言われると微妙なんだよな、でっか化も大分減った感じあるし

524 :
ローグ5マナ6マナが渋滞しててどれ入れるかがな

525 :
戦績つけてるけど4割が乳首だわ
ギリ勝ち越しだからストレスってわけじゃないが

526 :
>>474
一番左がわからん。時間15秒にするやつかな?
あとはイセラ、アレク、呪文コスト0にするやつ、デスウィングか
この辺かっこいいからスキンになったら買うわ

527 :
イセラだけはちゃっかり人間形態のイラストのカード2個もあるからな
その分ドラゴン形態の絵が酷いが

528 :
そもそもデッキに入ってないカードが
勝負を分けるって
カードゲームとしてどうなの?

529 :
今日はハイランダーハンターとクエプリが多いな
でっか化はメッキが剥がれた

530 :
>>528
デッキに入ってるガラクロンドが強いんだぞ

531 :
>>528
そう感じるなら割とマジでHS向いてないぞ
もっと真面目なゲームはほかにある

532 :
>>523
すまん黒騎士さんは存在忘れてたわ
たしかに盤面に手先とか居なくていいからそっちのが上位互換だな…

533 :
各モード比べてもアリーナぶっちぎりでつまらん
双貌帝とボンメの出現率ギチギチに縛っとけ

534 :
定期的に黒騎士は出番あるな
今回はかなりいい感じに刺さってる

535 :
でっか化がもうちょっと本物なら出番も長続きしたかもしれんな
でっか化だらけの中ローグで月初レジェヒットするのには大分役に立ってくれたけど

536 :
ギニュー隊長がボディチェンジの前に自傷しておくのってカードゲーム感あるわ

537 :
ハンターたくさんいるのにハイランダーメイジ握り続けて無事ランクの底に到達

538 :
>>536
彼は最後呪術くらって0/1挑発になってしまうんだ

539 :
>>527
クラシックイセラはともかく新イセラは好きだよ
普通のドラゴン感があって

540 :
最近ハースストーン熱再燃したからサブ垢の各鯖でラダーしてるけどランク低いほど復活プリ多いの謎だな

541 :
プレー上手くても下手くても上がるの遅いからプリ

542 :
昔から安藤君が中途半端なときはランク10未満にたまりがちだからなぁ

543 :
トークンドルにトークンを5/5にするやついれるとでっか化ドルにぶっ刺さって面白いぞ
1枚だけ入れてるけど面白いくらい倒せる

544 :
ローグは今後手先クソゲーになるな小型並べて顔面詰めてスペル発見でバウンスしたりとクソアグロ

545 :
急襲にすべてを終わらされたゲーム

546 :
突撃は許されるの?

547 :
ミッドレンジハンターもどき意外と戦えて面白いわ

548 :
バグァグル実装時より今マロ戦隊少ないのなんでなの?

549 :
預言者と原始フィンがナーフされてグレードが上がったから

550 :
ロマンは事故りやすいからなぁ

551 :
>>544
いやガラク来てからずっとクソやん
シャーマンで迷彩したけど

552 :
ハイランダーにブライトウィングからゼフリス出されて萎えたまぁ定型文

553 :
naレート1位のやつが丘ってサブ垢でやってるけど人が来ないからメイン垢でやってるフリしてサブ垢でやってる
どこのやつも狡いことばかり思いつくな

554 :
アヘアヘライブ削りおじさんおはよう

555 :
ガラクロンドって結局失敗か?
全然楽しんで使ってるってやつ見かけねえんだが

556 :
シルスラ自殺クトゥーンやDKに比べれば成功だと思う

557 :
>>548
真面目な話だとジャグラー艦隊とかコバルトに当たると一瞬で潰されるのとティリオンみたいな雑魚狩り専用が増えてるから猶予が昔よりはるかに短い
見張り番グレ4の時はさっさと魚絵合わせ作ってメガザウルスから盾引けば勝ち確だったけど
見張り番もバガァグルも出る時はとことん出るけどずっと回して0とかざらだから

558 :
一番使ってるローグがぶっちぎり1強ってわけでもないしな
レジェの2桁辺りだと違うらしいけど結局人口比で0.2%ぐらいでしょ?

559 :
>>543
あれ変身したターン動けないのがな
そもそもトレントはでっか化に有利だし

560 :
>>555
楽しんでるかどうかは画面や回線では伝わらんからな
個人的にはンゾスウォロみたいな不快な要素がほしかったが攻撃力有りすぎてガラク出した次のターンあたりで終わっちゃうのが残念だ
破棄して増やして2ターンごとにだすみたいなニヤニヤタイムがない

561 :
ハイランダーハンター弱くね?

562 :
ハイランダーハンターは弱いよ
ローグ倒したいならフェイスでいいしでっか化にも大して強くないしアグロや横並べにも弱い

563 :
ガラクは成功だろ
ただ一匹だけ産廃レベルで使われてないゴミカードがあるよな・・・
誰とは言わんが

564 :
まあハンターは使いやすいんだよね
アホでも90点出せる
でっか化は100点な
ローグはアホが使うと40点も出せない

565 :
でっか化ってまじで頭全く使わないよな
七並べと一緒

566 :
ナーフはするけどプリガラク周りのバフはしない

567 :
でっか化液状膜ドラゴンズきついっす

568 :
こんな脳死ごり押しカードナーフしないのやばいよね
プリ有利っていっても数の力でっか化で七並べされたら対処できねえよ糞

569 :
シャーマンは弱くしすぎたしプリは最初から弱いしローグはクソゲー
ウォロとウォリはバランス取れてるかな

570 :
ローグとドルイドナーフはきそうだよな
でっか化デッキももちろん持ってるけどお手軽で強すぎだろって思う

571 :
プリは不快だからね
復活プリとかいう雑魚デッキにすら文句つけられるレベルの嫌われようだぞ

572 :
ガラクプリはミニオン拾ってけるからコントロール環境になったら強いと思うぞ、ただ環境が悪いだけ

573 :
カーラージュもムロゾンドも肥やしになってるからはよ使わせろって感じ
復活飽きたわしょうもないし

574 :
でっか化息吹とかケレセスステップとほぼやってること同じだし虫害がない以外はうんこ騎士団の再来じゃねーか

575 :
他のガラクがドローしながら0コスにしたりミニオンサーチしながらバフしたりしてるんだから
プリのやつは雄叫びで破壊したミニオンの0コスコピーぐらい手に入ってよかった

576 :
ヒロイックスクラクどうすんだこれ

577 :
今おすすめのレイシストパラ誰か試してみてくれ
奇パラと偶パラ足して2で割ったような使用感で楽しいよ
大義からの横並べには爆発力があるし銀の剣とクルセイダーでコントロールともばちばちやりあえる継戦能力がある
# 2x (1) クリスタル学
# 2x (1) グロウトロン
# 2x (1) 大義
# 2x (1) 熱狂の烈女
# 2x (1) 自動防衛マトリクス
# 2x (1) 諦めるな!
# 2x (2) オオジガバチの女王
# 2x (2) マイクロマミー
# 2x (2) 空襲
# 2x (2) 聖域
# 2x (3) スカイアーム
# 2x (4) ライトフォージの烈士
# 2x (4) 王の祝福
# 1x (4) 鐘を鳴らす見張り
# 2x (7) ライトフォージのクルセイダー
# 1x (8) 銀の剣
#
AAECAZ3DAwLh8AKt8gIOrwfW/gLY/gLZ/gKOmgPFoQPIpAOWpgOMrQOHrgObrgOcrgOusAOWtgMA
#

578 :
>>576
メックプリ

579 :
>>562
やっぱ弱いよな
対応力なさすぎる

ドルイド使うのが一番いいんかね今

580 :
>>576
スクラクはアレクでヘルス15にして詰めるだけだぞ
大物ハンターとか猛毒とか無貌使えば大体なんとかなるけどローグが昏倒とかネズミ処理にナイフとか相性いいからガラクローグにマリゴス突っ込んでやったら3回で終わった

581 :
ヒロイックはラダーのハイランダーメイジ流用でもぶん回ればいける
大体ルナポケからのアレクゼフリス疾風決まれば勝ち

582 :
スクラクって普通に倒せるのかね

583 :
お互いファティーグまで行ってハイランダーローグに勝ちきったこの快感があるからHSがやめられん
麻薬中毒者と何が違うと自問してしまう

584 :
>>373
統計上は復活プリが一番でっか化に有利ついてるよ

585 :
>>398
無課金でもコツコツデイリークエストこなしていけば4ヶ月くらいでそこそこ高いデッキでも1つは組める

今すぐ参戦したいなら1万円くらい課金すればOK
最初から組む目標デッキを定めて効率よくパック購入した場合だと5000円くらいかな

586 :
2ターン目に7/6 2体出せるメイジこそ最強

587 :
ドラゴンアグロハンターやってみたいがドラゴンベイン持ってなカッタワ

588 :
ワイルドなら偶シャと秘策メイジが安く組めるぞ

589 :
ドラゴンベインなしでやってみて、どうしてもほしいと思ったらつくればおk

590 :
でっ化いなくなるまでやめますさよなら

591 :
でっ化って今はもうそんな強くないぞ・・・

AAECAR8KrwSrBuH1AqCAA6SlA+ewA4KxA9iyA8O2A/O3AwrbCaCFA+SkA7ulA5ipA46tA/6vA/ywA/2wA6+3AwA=

どうしてもでっ化だけに勝ちたいなら使ってみるといいかも
ただしローグに少し弱くなってるしハンターミラーが絶望的だから薦めないけどね

592 :
ヴァナススキンもう売ってないんだな
ちょっと後悔

593 :
今から始めるとチョッキンガーとかヴァルゴスとか作る必要あるからその点はキツいな

594 :
通常チョッキンガー出すの結構な羞恥プレイだからはよスタン落ちしてくれ

595 :
光ってないチョッキンガーって発見とかじゃないと出てこないでしょ

596 :
BG、ラファームの対策ようやく分かったわ
最序盤除いてミニオン奪われるのを気にせず最適配置して2位から4位を目指せば良いんだな
度々当たる可能性は低くなったから、自分は最適配置で勝てる間にラファームに勝って他の奴らが妥協配置で自滅するのを祈る

597 :
別にラファーム最強じゃないんだから1位目指せよ

598 :
必要以上の対策はいらない
ライフが1番大事

599 :
ハンター全くやってなかったけどシルヴァナス滑り込みで買ったのきっかけに500勝したわ、1月はフェイスハンターで早めにレジェ踏んだ
あのスキンだけは逃すと後悔しそうだなと思った、雷帝なんかは悩みながら結局スルーしちゃったけど

600 :
買わずに後悔するかもと思って期間物は買うことあるけど
マジウザと木のおばさんだけは本当に買って後悔したぞ

601 :
ラファは序盤のトークンぐらいしか気にせんでいい
ラファがマロで自分もマロでバグァグル握ってても、奪われたバグァグル使って回りのプレイヤー蹴落としてくれれば良いし

602 :
ラファームは2-3番くらいには強いぞ

603 :
BGは配信でしか見ないけど誰も彼も終盤悪魔にしばかれて死んでること多くてアホらしくならんのかなと思う
新ヒーローのレノとか劣化融合体が来るみたいだからまたメタが変遷するのかもだけど

604 :
どれくらいのレート見てるのか知らんけど悪魔なんて別に1番取れる編成じゃないし
ケイの番人番人憤怒だけは取れるけどな

605 :
配信BGばっかな時点でHSはそれ以下のうんこゲーなんだよね

606 :
BGは良ゲーだぞ
とりあえず悪魔少しだけナーフすればええやろ
3/3挑発をG3でどうだ?

607 :
メカジャラとルナーラとエリーズ再販はよ

608 :
番人G4が一番いいんじゃないかな
悪魔の場合あれが一番の肝だし

609 :
メカの勝率も異常だからコバルトも4で

610 :
もうデイリー全部BGで消化できるようにしてくれ

611 :
ティリオンは消すべき
あとはクソゲーメイカーケイもなんとかしたほうがいい

612 :
ケイは豪運じゃないとザコだからまあ

613 :
ネファ究極マロの重犯罪が楽しみでやってる所はある

614 :
番人をG4に上げればいままで以上に体力が削られるようになってステータスの上限にセーブ掛かるようになるからいいとは思うんだがね

615 :
踏み倒しにマナ加速にバフにマンモスのうんこを凝縮したようなでっか化糞ドルイドどうにかしろ

616 :
コバルト番人g4にしたらケイどうすりゃいいのよ

617 :
グレ4から発見にすればイナフ

618 :
そらもうオオカミ群れリーダーよ(適当)

織屋番人は融合体が帰ってきたら多少はやり辛くなるんじゃないかな、毒盾が増えたら
メカは知らんずっと強いしコバルトG上げもあり得るな

619 :
コバルトあっても結局虎ないと雑魚だから虎潰されるかもな
バトルグラウンドはスタッツ強いのがメカだから強くしていったら自動的にメカに行くゲームだし

620 :
G上げる分何かグレ下げてくれるならまあまだ不満はないかな

621 :
結局勝ちたければスタッツ積むか、毒ディバシ並べるしかないんだよな
前者はブランバフ、後者はマロ適応
序盤のガチャ運にかかってる

622 :
コバルト+1鉄の師匠-1とかでいいんじゃね
師匠とか取る時期が遅れるせいで取らないケース多いし

623 :
ちょっとまってクレメンス
こんなに強い悪魔軍団って過去におったんか?(笑)
https://i.imgur.com/1qiW80d.png

624 :
ドラハンでやっとショーが活躍してるわ
単にでかいやつでもいいし特に猛毒ドラゴン走らせられるの強い

625 :
コバルト4にしても優先してとるだろ
下手したら5でも取る
逆にジャンクロボ4でもいらんな
ユニット大型化してローバーが弱くなったのが大きいな

626 :
師匠なんて最強カード3とかゲーム終わるわ

627 :
>>621
それはお前の立ち回りが間違ってる
ジャグラーにしてもバロンにしてもいくらでも勝ち筋あるし

628 :
番人4にしたら番人来る前の産廃悪魔に逆戻りだし調整難しいわな

629 :
師匠早めに取れたら師匠を育てるのが回りも育って結構強い

630 :
センセイは弱体化前の光牙みたいなもんだからな1コス減ればめちゃ強そう

631 :
ショーは登場時は断末魔ハンターとかで割と無茶苦茶やってたけど素で急襲持ってる優秀な奴らが出てきて沈んでしまった
しかし今回の無貌みたいな頭のおかしい急襲持ちを次の年も追加するのかね、突撃自重して急襲増やしてるけど今や突撃よりずっと強いミニオン群になってる

632 :
酒場でラズールの使い使って嫌がらせするの少し楽しかった
なお特に強くはない模様

633 :
急襲は全体的に低体力にすりゃいいのに
なぜか体力はそこそこ高めのが多いんだよな

634 :
急襲体力低かったらただの除去スペルでつまらないからね仕方ないね

635 :
急襲に急襲で返して欲しいからあえて場持ちよくしてるんだろ
残らなかったら除去でよくなるからな

636 :
426挑発急襲は盤面に命かけてるフレンチバニラで好感持てる

637 :
急襲で体力低いからディバシ付けよう、呪文で除去されるのもつまらないから選択不可にしよう

638 :
急襲だと民兵指揮官が一番好き
パタパタミイラが出てすっかり見なくなったが

639 :
虎とご満足がグレード2なのおかしいよな
逆にヴァーレンとか無種族なんだから3でも許されるだろ

640 :
>>623
クッソ強いなこれ

641 :
確かに体力下げるとスペルでよくなっちゃうけど今は先に置いた方がかなり有利になっちゃうのがなー、無貌とか特にそうだけど
急襲に限らずガラクロンド・ハイランダーのブラン・アレクみたいに先にぶん投げた方が相手に処理ターンを強いて結局押し込んじゃうみたいなパターンが増えた
でも昔のgvgブームもそんな感じだったしあんま変わらんか

642 :
センセイがグレ3になったらケイの盤面で互いにバフし合う光景が見られるのか

643 :
でっか化もガラクローグもそんなにイラつかないが
クエプリだけはワタリガラス年と同じ不快さがあるな

644 :
tier1 マカダミアナッツ ピスタチオナッツ
tier2 アーモンドナッツ カシューナッツ 
tier3 ピーナッツ くるみ
tier4 ジャイアントコーン 変な小魚

645 :
>>641
急襲はむしろ先置き有利に対するギミックじゃね?

646 :
番人は4、メカはそのまま、熊をバフするか5にするかでいい

647 :
ヒドラ3ゴルドリン4にして

648 :
なんでもいいからもうちょいフットワーク軽くやってほしい
ラダーと違っていじくりまわしても何も問題ないんだし

649 :
あんまり頻繁に調整入っても付いていくのに疲れるから俺は今くらいで丁度良いかな

650 :
盤面置く意味なかった結果がユーザー半減ストーンだぞ
今考えてもおかしいな絶叫とかいうカード

651 :
一応まだβということなんだからチャレンジしたり頻繁に調整するなら今だけなんだけどな

652 :
悪魔は自分でプレイしてても相手にしてもつまらないのが終わってる

653 :
>>627
ジャグラーもバロンもスタッツ抜きじゃ勝てないし
相手にスタッツ積まれたら抜けない

654 :
ジャグラーは終盤だとメカ相手以外は基本役に立たんからな

655 :
ランク5の底だからか知らんけどメイジとよく当たるなぁ
なんなんだこのギャンブル糞BBA

656 :
>>653
そういう前提で戦ってるから間違ってんだよ
ジャグラーは中盤に落とすものだから

657 :
悪魔・メカ・獣・断末魔、どれも一位になれないわけじゃないし
いろいろな構成知っておいた方が勝つ確率は上がるな
最終的に一位になれるかは周りしだいだけど

658 :
キュレーターで22バフ来なくて即死とか今日の引きどうなってんの?

659 :
そもそもキュレーター弱い

660 :
キュレーターはもう俺の中では雑魚ヒーローに落ちた
序盤ダメージくらいにくい代わりにhpアドがないパッチワーク
モジュールも大半は他に着けた方が強い

661 :
というかキュレーターの融合体にバフかけるムーヴが60点くらいの強さしかない

662 :
最強の悪魔軸となんのシナジーもないんだもの

663 :
ピック率は高いけど勝率はあんまり高くないキュレーターさん

664 :
久しぶりに起動して遊んでたら、前につまらなくて休止したケレセスによく似た
カードあってそっ閉じ。
次プレイするのは殿堂入り発表される頃かな。

665 :
もう二度とやらなくていいぞ

666 :
久しぶりに起動してすぐ止めてしばらくやるつもりないのにスレに来るのがよくわからん

667 :
キュレーターは得意だけど融合体売る事も多い

668 :
融合体中盤にもう邪魔になる

669 :
猛毒ディバシマロをお手軽に作れるのはいいけど
グレード4到達前にボコられる

670 :
ミルハウスとシルヴァナスはガチで弱いと思ってる
あいつら上手く使える人凄いわ

671 :
ヴァナスは確実にネズミ&ディバシにバフ出来るから、弱いエドウィンと思えば割りと戦える

672 :
>>670
ミルハウスは前提として2tまでにトークン来ないと話にならんしデメリットではないけどメリットではないから無特技みたいなもん
シルヴァナスは劣勢の時になんも出来ないゴミだからあれもやばい

673 :
ヴァナスは断末魔発動しろよ
もちろんバロンの効果も受けろ

674 :
ヴァナスは除外じゃなくて破壊で良いんじゃないかと思うけど
破壊だとネズミやら狼やらマロ王で滅茶苦茶できるからなぁ
でもそれくらいしないと選ぶ意味がないんだよな

675 :
ヴァナスはヒロパ4マナで断末魔も発動するならワンチャン最強格になれるかな

676 :
ミルハウスで一位取れた時の、クソよえーな
https://i.imgur.com/rhbfm7f.png

677 :
ヴァナスは断末魔発動しなくて失望したあと一切使ってない

678 :
ハンターミラー互いに瀕死で罠貼られると
ミスディレクションちらついて武器で殴るの怖い

679 :
BGミルハウス遊び方全く変わって面白いな
バフやゴールドインチキよりこんなん用意しろや

680 :
ヴァナスはヒロパが1ターンに1回のみというゴミっぷりにびっくりした

681 :
>>675
献身を割ってディバシ投げまくるしネズミなんか割ったら金増えるし色々とやばいことなるが

せめて次の試合だけとかでも発動してほしい気持ちはあるが

682 :
断末魔発動するなら三コインくらいが妥当なんじゃね

683 :
ミルハウスで母熊早く作り過ぎて中身割れるより先に母が殴るの続いて終わっちゃった

684 :
そろそろBGにヒロパでバウンスするヒーローこないかな

685 :
煽りエモはまあわかるんだけどさ
遅延は何考えてやるんだろうな
やってるほうも時間の無駄だろ

686 :
ミルハウスは扱えると面白いのか
どうにもとっつきにくくて選びにくい

687 :
遅延されてると思う事なんてぜーんぜんねえな
対戦数クエ消化のためにAFKしてるやつだけ

688 :
現環境でママ熊使うにはバロン+ゴルドリンが必須だと思う
熊も戦力にカウントしておかないと押し負ける

689 :
母熊は遅すぎるのがな
効果半分でいいからグレ3くらいにな・・・って、それが群れリーダーかぁ

690 :
母熊は今でも強いけど

691 :
ヒドラやアイアンハイドを適当に強化したら最終的に切られる母熊さん

692 :
というか戦闘中に付いたバフとかは持ち越しても良いでしょ

693 :
献身が最強ミニオンになっちゃうじゃん

694 :
ブギモン始まったな

695 :
酒場でバフ持ち越しカスタムBGとかならやってみたいな
短期間なら世紀末でも笑ってプレイできる

696 :
プリガラクって絶対最初設定してた時は相手のデッキか手札からのカードをランダムコピーで手札に加えるだったけど強すぎて無難なヒロパに差し替えられてるよな

697 :
別に相手のデッキから奪うのなら強すぎるというほど強すぎるような感じはしないが

698 :
ガロク盗めたら勝ちになるな

699 :
デッキからは運とはいえ構築レベルのしか出ないんだから駄目だが

700 :
マジかよ5マナのアレ始まったな

701 :
ヒロパで持ってきたミニオンのコスト下げるくらいはやってたかもとは思う

702 :
ガラクの効果で踏み倒しとか許されないだろ
常識で考えろよ

703 :
プリガラクのヒロパも手先追加にしよう(提案)

704 :
単純にカードを抜くってだけでも強い
ただプリガラクは1/1/2は壊れだけど暗殺+祈願のスペルがあまりにうんこなのも辛い
5マナで1体殺して喜んでられるメタじゃねえのは事前にだって分かるだろ

705 :
単に加えたミニオンのコスト(1)軽減でもよかったでしょ

706 :
ガラクヒロパはなんかで統一してよかったと思う
中立に頼ること多いからそのせいでヒロパの格差で強さが分かれちゃってるし

707 :
ヒロパ格差はある程度あっても仕方ないと思うんだけど、ランダムな悪の手先とランダムなプリミニオンの格差には気づいてほしかった

708 :
ついに船長入りのクエストガラクローグ出てきててワロタ。なんでもありだな

709 :
メイジ使ってると高ヘルス挑発持ちがほんと苦手になってくる

710 :
遅延ハゲと同様に嫌いだったから正直ざまあとしか思わないけど
他が0マナにしたりOTK並の火力出すコンボパーツになったりする中最大4枚破壊ってブラホ効果とはいえ心霊絶叫より見劣りする性能なのが流石に哀れすぎて笑う
心霊絶叫と同じだけのマナ使ってんのに断末魔も蘇りも出るんだもん

711 :
ハンターつよつよ環境なのににメイジに10マナのヒロカ渡すなや、発動する前に終わるだろこんなん
アティシュ貰ったシャーマンが何も変わらなかったしコントロールやれる環境じゃないんだよな

712 :
星6のトリプルめっちゃ作れた
https://i.imgur.com/vtWnqhW.jpg

713 :
そういやHSにShadow Priestの存在感薄いと思ったが
Shadowformってしょうもないカードにされてるのな
WoWじゃPVP最強だったのに

714 :
はいラザカス

715 :
>>711
ハンターに勝てなくてもでっか化ドルに勝てるようになるだけマシでは

716 :
プリがいきってるとかクソゲーかよ

717 :
断末魔編成の圧倒的アド得てる感がたまらないわ

718 :
DKアンドゥインがやばすぎたから自重しちまったんだろうな
ガラクロンド強いとは思うけどたまにDKジェイナを思い出すとこんなもんじゃ物足りないなと感じる
心はずっとマンモスに囚われている

719 :
エレメやるにしてもやっぱ招来3マナじゃないと足りねえわ

720 :
なんだかんだだらだら続けてるからこの際ワタリガタストーン再演でもいいぞ
なんとか乗り切ったけど流石にもう一回やられたら心折れるわ

721 :
DKジェイナは生命奪取で長引くのが糞

722 :
あれBG決勝で相手勝ち確だったのにコンシしてら
相手にするだけ無駄だから勝ちを譲られたか?謎だ

723 :
まぁコンウォリとエリシアーナが暴れてた時よりは全然面白いな
超遅延ゲームで大会も地獄だったからな

724 :
見た瞬間諦めたんだろ
実際当たるとなんだかんだ勝てるのもよくある

725 :
ガラクプリは今の強さで調度いい
今でもクエプリとかいるのにこれ以上出てこないでくれ

726 :
織屋と番人90近くまで育ってたから相手は絶対勝てたとおもうんだよなあ
猛毒も一体だから対策にもならなかったし…若干もにょるけど勝ちは勝ちかw

727 :
織屋の自傷で死んだ馬鹿なら見た事あるぞ

728 :
プリガラクは結局雄叫びが受け身なのが弱い

729 :
手先の発見をランダム入手にして
コボルト手先は1点、タイタン手先は+1挑発にナーフしてくれ

730 :
織屋の自傷ってそのまま死ぬんか
怖くて試したことなかったから結果が知れてよかったわ

731 :
アドベは次で最後だっけ
環境変わるようなのあんのかな

732 :
BSで霜降り明星のせいやがゼノンザード?とかいうカードゲームやってる

733 :
今クエドルめっちゃ強くないか?
でっか化よりこっちでしょ

734 :
鳳翼とクラッグ入れたクエドルが強いんじゃないかって話はあるがでっか化に話題持ってかれてるな

735 :
イクサーが頭おかしいせいで感覚麻痺してるけどボーンドレイクも普通に使われたカードだからな

736 :
>>733
ローグに強いのはプラス点だけどハンターがちょっと厳しいのがな
未だに湧いてるでっか化も割としんどいし

737 :
いやごめんアリーナでしか見たことないわ
ドラプリにピンで入ってたような気がするけど多分勘違いだと思う

738 :
>>733
得意な相手と苦手な相手がはっきりしてるんだよな
ローグ多いならありだと思うけどメカパラとかトークンドルとかに弱い

739 :
ハイランローグでシャダ引いたときほんま死ぬほど勃起するで

740 :
ホーガンロボとフェルウィングでアグロ強化されるから遅いデッキは辛くなりそう

741 :
でっか化強いか?これ

742 :
ハルクロボ来たらクエパラ回しまくるぞー

743 :
ドラハンガチで強いな
これに有利つくデッキあるんか

744 :
lorに浮気して以来ハース全くやってないんだがアレ面白いことは面白いんだがバランスとカードの入手法が足引っ張りまくってるからハースほど流行る未来は見えんなぁ

745 :
どっちがぶん回ってるか競争が極端になってる気がする環境

746 :
ハースのアプリ消しててまたしようと思ったらサインインできませんってでたけど解決策ありますか?

747 :
>>697
祈願ループ発生するとかない?

748 :
ドラハンはドロー貧弱すぎて引き強くないときつい、あれ引いてれば勝てんのになーってこと多いんだよな…
シャーマン相手に爆発的進化で2/1急襲が6/6になって死んだ…手先で解答引けるかといい本当ガチャガチャと変わらんわ

749 :
>>746
公式のサポート行ったほうが早い

750 :
金ゴルドリンに金バロン、そして3体のヒドラという最強の獣構成を実現できたから報告させてもらうよ
https://i.imgur.com/jH2vF2Y.jpg

751 :
ゴルドリンここまで育てば逆に死ににくいとかないんかなって思った

752 :
挑発つけてるんじゃないの

753 :
ゴミヒーロー3択の後即死の後にダリルで1位取るとヒーローゲーってこと痛感させられるね
ダリル強すぎ

754 :
ローグハンタードルイド使いながら50位くらいをウロウロしてるけど相手が結構バラけてるからリストが決まらん
お宝隠すたぁ正気かよ?は強いんだろうか、毎試合こいつの評価が変動してる気がする

755 :
なんか対戦しようとすると落ちるんだが何かあった?
ちなpcとアプリどちらも試してダメだった
せっかく新調したローグ試そうと思ったのに

756 :
おまかん

757 :
>>756
まじかーそれまで普通にできてたんだけどなぁ なんでだろ

758 :
>>756
なんか時間あけたらできたわ
腑に落ちないけど

759 :
iosだとめっちゃ落ちるのなんなんだ本当に

760 :
マルチマンチャーってメカ付いてたのかよ
ダメージレースでマナ下がったマルチマンチャーにジリアックス付けられて死んだわ

761 :
今クエストはいってない復活プリとか流行ってるんか
どっちにしても不快デッキやけど

762 :
>>726
それコンシじゃなくて織屋効果で死んだんじゃね?

763 :
>>762
まれによくある

764 :
普段安定しているのに絶妙なタイミングで回線切れる時あるよな
負け確になった時とかわざとだと思われるからやめて欲しい

765 :
>>743
メカパラにガン不利

766 :
>>741
まだランク4だけどこの辺だと勝率6割ちょい出ててありがたい
ローグの7割くらい勝ててるから使ってる

767 :
BGが悪魔ゲーすぎんよ
融合体……というかグレード3辺りに猛毒持ちくれ

768 :
超電磁猛毒とレイザーラモー来たら一気にクソゲー化するがいいか?

769 :
というかキュレーター以外がドラゴンバフ意味ないのもやっとするからどうにかしてよ

770 :
ジリアックスも追加していけ

771 :
ヒーロー勝利数てヒーロー使用率とリンクするやろが
せめて勝率にしてくれや、なんの情報にもならん

772 :
>>767
無属性だとティリオンに悪用されるし猛毒ドラゴン欲しいな

773 :
マイエクスナと獣で被るけどピットスネークで

774 :
でっか化使ってるのに初手クエスト貼った勢いでクエドルの癖でコイン使ってしまった2度も

775 :
猛毒取るだけなら適当なマロと毒フィンでいいじゃん

776 :
ピュートリサイドは開発のときに猛毒付与だったけど
皆ブーマーロボに猛毒つけてバロンでばら撒くのが強すぎてアタック+になったらしい

777 :
zooって、ドラゴンハンターに1ターン目狙撃手されたらコンシしかなくないか
ヒロパポチポチされるだけで負けたぞ

778 :
ヒロパしながら盤面強くするのは難しいからどこかで複数展開してバフとかできればなんとか
1ターン目狙撃手から武器ドラゴンきれいに回られたら無理だろうな

779 :
zoo自体が温い相手を牽きRことに特化してるからしゃーない

780 :
狙撃手出されるとzooに限らずアグロはなんでも辛い
ミラーとかで先行狙撃手やると相手はなんもやれることなくなって
マナカーブ崩れて大体勝つ流れ作れる

781 :
BGにドラゴン来たらパラのハンドバフとか出さないかな

782 :
ハンター憎しや
今のハンターに有利なデッキて何なんやろ

783 :
織屋で自Rる実績を解除してしまった
次で負けそうでも焦ってプレイしてはいけないな

784 :
ローグの2 1 1 隠れ身猛毒強いのになんで使われてないの?

785 :
>>783
俺は1位2位のタイマン状態になった後、相手の構成に対抗する為に焦って改造して、
ライフ1状態を維持してくれてたマルガニス外して死んだことある

786 :
>>782
メカパラ

787 :
死ぬくらいなら織屋捨てるという斬新なプレイに出た結果普通に死にました

788 :
昏倒一発で涙目顔真っ赤で爆発するメカパラとかいうゴミほんますこ

789 :
まあローグには不利だけど今のメカパラ横展開もそこそこしてくるからな

790 :
メカパラはハルクロボくるしかなり強くなると思うわ

791 :
キャノンボール強いよな
蘇り増えたしアグロ気味のクエパラとか組めないかなぁ

792 :
最終週だけどあんまり環境変わる気はしないなぁ
0マナ3/3はかなりやばい臭いがするけど
マナセイバーも使われそうかな

793 :
陰獣って中立だけど顔ハンには入るのかな。ドリンカー+盤面でしれっと4T目出せるけど

794 :
クエスト混ぜたメカパラならKiblerが使ってたよ

795 :
今日は4連続で6〜8位取ってるわ
弱ヒーローで序盤削られ続けると反省点もなしに負けちまう

796 :
>>784
ローグはヒロパが強いから2コスミニオンのハードルが高い

797 :
しかしまじでちょっと前と比べて勢い落ちまくっててビビるわ
露骨に人気落ちてるのを実感できる

798 :
>>797
くだらないドルイドデッキ相手にしてもストレスたまるだけだからこの週末も全く起動してない。

799 :
>>784
仕事する前に軽めのAOEで死ぬことがある
さすがに暗殺や猛毒付与のほうが確実
ローグは時間稼いでもいいことあんまないヒーローなので後者も使われてないわけだが

800 :
ファオリスパラ無限に回せるわ
一番回してるかもしれん

801 :
でっ化はわりと環境から消さないといけない類のデッキなんだけど
究極でさえも消さなかった開発チームだから期待はできない

802 :
糞ローグと脳死デカ乳首(←半死)とかだからな

803 :
AFKの3T目8/8 6/6 5/5とかいうマジキチムーブやめろ

804 :
>>800
リストクレクレ君

805 :
おまけなんてタイスと青汁くらいしかまともにやってないのに
タイスはbgだし青汁もほかのやってるしな

806 :
おーい、この柔軟性あふれる構成クッソ強くないか?
なお周りが獣だらけでゴルドリンばかり集まるもよう
https://i.imgur.com/AQzw4Sy.png

807 :
最近のラダーはすぐに2〜3種類ぐらいのデッキに塗れるから配信するとクッソつまらんのよな
適当に組んだTier3デッキで遊ぶ分にはまあまあ楽しめるけども

808 :
>>806
ニキいつ見ても勝っててすごいンゴねぇ

809 :
未だにおまけおまけ言ってる奴いるんだなと思ったら同じ奴でわろた

810 :
無料ゲームのほうがおまけだしな

811 :
ミコシ効かなくなってる??

812 :
清々しい自演にいつも笑う

813 :
カードゲームじゃないBGの話題が混在したスレでもルーンテラに勢い負けてる悲しさ

814 :
BGの方構築まともでわらうもっとオリジナルな個性でいてくれよ君は

815 :
おすすめ機種教えて
今ハースはノートpcかiphoneSEでやってて前者はhsreplay使いたい時、ちょっと集中して真面目?にやりたい時に使う
後者は寝そべってやれるのが最大の強みで気楽に回せるのだが起動に凄く時間がかかったりカクついたりするのでランク4以上の時、闘技場では使えないのが難点
あとseなので画面が小さく操作しづらい
快適にハースできて安いの教えてください Amazonコインも使えるのだと嬉しい

816 :
互換性は無いがarcaintracker使うって手もあるぞ

817 :
リモートアプリ試すという手もある

818 :
ごめん正直もうseのミニ画面でやるのがツライ
買い替えの方向でお願い
4月のパック課金しようと思ってるのでアマゾンコイン使えないこともあって

819 :
去年ならReno A推めたけど5Gがもうすぐだからそれまでリモプがいいかもね
どうしてもすぐ欲しいなら中古から探すとか

820 :
端末は選択肢と予算の幅が広すぎてたぶん具体的なアドバイス難しいと思う

>Amazonコインは、Android端末、Fireタブレット、およびPCサイト上のAmazon Androidアプリストアで、アプリを購入する際に使えます。
ここから予算と画面サイズ比較して自分で決めるか、適当に店凸するか

821 :
5Gってまだ基地局すら出来てないからまだまだ先やで
ところで5Gがもうすぐって1000Ghzの高速モバイル通信で何するの?
月10GBなんか一瞬で越えるで
お前らメディアに踊らされすぎ
月3GBとかの契約してる奴が5Gとか言ってるの見ると笑うわ
スピードの恩恵受けたら0.01秒で上限越えるわ

822 :
>>820
予算は2万ぐらいまでかなぁ
サイズはipadくらいはほしい
ipadの現行モデルでwifiのだと3.8万はするんだね
近くのヤマダ電機とビックカメラ行って店員に聞くけどゲーム環境とかわかんないだろうし不安だわ
とりあえず

823 :
iPhoneだとティランダと当たると最初のエフェクトで高確率でアプリ落ちまくるしpcでもマリガンカードが見えなくなったりするし今度はこのクラスゲーム外でも嫌がらせしてきやがったぞ

824 :
>>821
違うぞ
新機種から選べるしその前の機種も値下がるからってこと
ちなみに速度と容量に一般使用の関係性はない
厳密にはあるけど今と使い方が同じなら同じだしそれは利用者次第

825 :
というか適正な値段で買える+頼れる店員がいる店を教えてもらうのが一番いいかもしれん

826 :
アマゾンコイン使えるタブレットでやってる人で
快適にハースできてる人はコア数とクロック周波数教えてください!!
参考にしたいので

827 :
いやGPU(SoC)なんだよなあ

828 :
構成被りまくってる悪魔軍団にゼラスガチャから出た母熊が負け続けて死んで笑ったわ
このモード悪魔ナーフされるまでやらなくていいな

829 :
ローグ駄目だな強いのに面白くて飽きない

830 :
今の自傷ウォリアー面白いな
たまにコンボじみた気持ち悪い動きする

831 :
ローグは色々リスト迷走したけど結局元々使ってたサップ2・チョッキン・ジルが一番使いやすいわ
2/1/3断末魔試してたけど大して強く感じなかった、カタログは悪くはないんだが

てかモバイル版になんかアップデート来たけどなんだこれ、割とサイズもでかい

832 :
今呪文いっぱい入ってるデッキって何?
デイリークエスト消化ダルい…

833 :
ドラゴンハンターミラーは3/2武器最初に装備した方が勝つな

834 :
なんで俺が数の力を達成するとチョッキンガーとかしか出ないんだよ本当しょーもないわでっか化ドルインド

835 :
>>832
カジュアルでサイクロンメイジでも回しな

836 :
相手してる時のwinged guardinanレビオーサ率は異常
自分で使ってる時のフェアドラ率も異常

837 :
>>745
行き着く先に行き着いた気がする
ベンが作ってた最初はこんなデッキ間、クラス間のジャンケン環境なんてずっと少なかった
ぶん回りって言ってもジャグラーがご機嫌だったりラグ様がスーパースナイパーだったくらいの運要素
カードゲーム好きな奴がカードゲーム作ったっていうのが今のゲーム性だと思うわ
それが良いか悪いかは別として

838 :
>>832
トレントドル呪文多いぞ

839 :
今はむしろじゃんけん具合は緩和されてると思うけどな
環境でよく見かけるデッキはどれも理不尽なくらい強いムーブ持っててそれがハマればかなりキツイ相手でも平気でひっくり返す
じゃんけん具合がやばかったのは奇偶環境の時であそこから比べたら大分変わった、一方でぶん回りムーブが強すぎてそっちのマイナスが強く出てきたけど

840 :
スタンなんて平和だよなワイルドなんかクエメより遅いデッキ全部死んだんだぞ
アグロより早いotkってシャドバかよ

841 :
じゃんけんって言っとけば通ぶれると思ってるんだろうな

842 :
ワイルドやってないから詳しくは知らんがクエメって55産むレジェで回れば強いだろうけど他は前までと同じだろ?
はっきり言ってシクメ以下の雑魚だったイメージしか無いんだが

843 :
>>842
それの他にもコイン得るやつとか入れるとかなり早くウェイゲート達成できるようになった
デッキパワー自体は上がったがアグロ耐性に乏しくメカパラや秘策メイジと相性悪くて環境上位には行けないという印象

844 :
型にもよるが認可冒険者で柔軟な動きができるようになってるぞ
魔力の巨人2枚は確定でマナの巨人まで入れてるリストもあるな

845 :
へぇ
結構変わってるならスタンに飽きた時にでも久々に触ってみるかな

846 :
>>832
酒場の喧嘩にシャーマンの幻視デッキで挑んでこい

847 :
>>832
スペルハンター

848 :
日本のゲームはジャンケン調整大好きだからな

849 :
コイン手にはいるやつ一番うまく使えるんだな

850 :
たまにワイルドで超上位にいるフレの試合見てるとほんと恐ろしいゲームやってるなと思う
聞いてみるとスタンダードが嫌になってワイルド行ったやつがほとんどだけど向こうは向こうで世紀末だろ

851 :
このスレ立てたんで当たり前だが次スレは規制にかかって立てられなかった
誰かよろしく

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【公式】http://us.battle.net/hearthstone/en/
【日本語公式】http://us.battle.net/hearthstone/ja/

・次スレは>>850が立てる
>>850が踏み逃げた場合は>>900>>950が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を記述する

※前スレ
Hearthstone Part1711
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1580897553/

852 :
たててみるぞ

853 :
たった
だれか誘導よろ

854 :
プレイ環境でお金の心配してる子いるけど、ラダー回す時間とネットであーだこーだ調べてる時間を労働に当てた方が良いぞ

855 :
ドラゴンの宝の山からバンダースモッシュ引いてコウモリのハイリーク出したが、自分でやっててインチキすぎてびっくりしたぞ

856 :
所得が時給換算で手取り1万くらいない限り
万単位の買い物は時間かけて悩んだほうが得では

857 :
先月に続いてトークンドルでレジェ踏んだけど、やっぱり超強いぞ今
勝率77%でレジェ行った
事故らなければどの相手でも勝てるし、逆転力半端じゃねえ
でっか化ドルとかカスですわ

858 :
その割にはほとんどの相手がでっか化の謎

859 :
俺は>>1乙を選ぶぞ

860 :
Hearthstone Part1712
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1581329414/

861 :
デッ化ドルは何も考えず脳死プレイできるからな
惰性やながら、他ゲームの待ち時間でやってるプレイヤーたちに大人気

862 :
オートチェスしながらも最適か

863 :
適当にカードダスだけでごり押しして連勝出来るよなでっか化って
ゴールド稼ぎに最適

864 :
連勝してレート8500乗ったけど戦績見たらラファームとティリオンで1位2位取って他で維持してるだけで草生えた

865 :
手先進化から光の井戸が出たら相手の顔ハン爆発してワロタ

866 :
トークンドルてそんなに強いかなぁ
確かにでっか化にはかなり有利だろうけど

867 :
前はチェスとの2面指しやってたわ

868 :
クエストガラクローグが4枚のカード(5枚)の為だけにクエ入れるの絶対おかしいのに
普通に勝てるの謎だよなぁ。デッカ化ドルとかには普通のガラクよりも楽まであるし
マジで謎だよなぁ。俺だったらクエ達成も出来るように組んじゃうなぁ。

869 :
トークンドルは昔からやること変わらんしもう飽きたって人が多そう

870 :
トークンドルなんてガーデンノームでシコル為に使う以外ないからな

871 :
弱ヒーローで引きもカスで序盤から最下位爆走状態でも、ワンチャンあるかもってコンシに踏み切れない
でもそういう時結局8位だから早々コンシした方がいいよなぁ・・・

872 :
もう毎回7コイン目にはヘルス20台なんだがどうしらたいいんだよ

873 :
ダメな時は何やってもダメだよ
7コインて事は最速G3アップできるタイミングだから運だけとも言えなさそうだけど

874 :
あんた、絶好調だねえ!(8T目で体力3)

875 :
ダスト付きクエのイベントは12日までか
忘れて更新してダスト消える奴出てくるんだろうなぁ

876 :
ガラクプリ楽しすぎ
クソ雑魚過ぎて負けるの前提だからストレスないわ

877 :
ないぞ逆転

878 :
しかしここまでクエハンが流行るとは思わなかったな
ただのクエシャー56すマンだったのに出世したもんだ

879 :
>>866
メカパラや顔ハンの方が安定している気もするが

880 :
今の環境はローグに強いってだけで価値あるからな
毎ターン効果が残存するロアが撃てるってのもそもそもやばかったし

881 :
初手で憤怒と悪魔がセットで来て悪魔いけんじゃんと悪魔に寄せると自分よりはるかに育った悪魔に蹂躙されて死ぬから悪魔は信用できない

882 :
顔ハン減ってきたからクエハン時代だわ

883 :
そもそも初手に織屋と悪魔が来たからといって
悪魔いけるじゃんと思うのが間違いでは

884 :
悪魔基本行きたくないからティリオンで金織屋作っても盤面飽和したら売り払ったりすることある

885 :
呪文35回タルすぎだろドラゴン3回見習えよ

886 :
来るのも更新しても60ばかりで
3つ貯まって1つ消化したいけど
全部同時消化になるの繰り返し

887 :
BGで「手札から直接ミニオンを売れるぞ」みたいなTipsが出るから試してみたけど出来ないんだが
どうなってるんだいベン?

888 :
不具合らしい
修正されたらもうラファームにホムンクルス掴ませるプレイ出来なくなるしダリルも強化されるしこのままで良くね?

889 :
ぶっちゃけ盤面開けてないと売れない方が面白くね?

890 :
ベンは死んだんだ
君たちもいい加減イクサーに目を向けるんだ

891 :
そこやりくりするのもプレイの内だったけど変わってしまうのか

892 :
どっちでもいいけど出来もしないことをTipsでドヤ顔アピールされるとムカつくわ

893 :
盤面でやりくりする方が面白いしそのままでいいよな

894 :
BG獣構成はもう本当に一位取るの無理だな
理想的な構成を完成させるまで一番時間かかるし、
出来たとしても一位をとれるイメージが全く湧かない

895 :
それは獣の勝ち方知らないからだよ

896 :
マーロックは序盤強いとか書いてあるしな
中盤クソザコで終盤強いぞのほうが違和感ない

897 :
1位取れるイメージがわかないってどういう獣構成目指してるんだろ

898 :
最序盤だけは強いから一応間違ってはない

899 :
帰宅後ティリオンでバフバフしたい気分で始めたBGが4時間経過した
なおティリオンは一回もでなかった模様
サンキューイクサー

900 :
トリプルのハズレ枠のブギモンすらヒロパくるくるしてたら強くなるのクソ

901 :
次のアドベは良さげなカードとかあるん?

902 :
eスポ目指すわけでも出場するわけでもないし構築大してやりたいデッキもないから結局まだ面倒でゴールド使ってないや
次の週はミニロボ亜種とアグロで使えそうな3/3がいるな
あれ欲しいから2800g払うかもしれん

903 :
>>901
ウォーロックの腐敗させるカードは面白そう
パラのメカはシンプルに強い

904 :
マナセイバーをでっか化あたりで試してみたい
あとはフェルウィング
ホーガンロボは蘇りというよりメカパラで使われそう、今もかなり頑張ってるし

905 :
ピュアパラ序盤のメカパラ強くしないでほしい

906 :
マナセイバーは序盤に置いてこそだからでっか化とは相性悪い気が・・・
ホーガンはミニロボ並だしトラシュートとかの変則系以外なら全部入りそう

907 :
営業広報部と技術開発部のすれ違いが起きているな

908 :
でっか化ドルイド使っていくぜ👍
https://i.imgur.com/Nf2dxUp.jpg

909 :
>>906
でっか化撃つとミニオンが一度に出せる数が減っちゃって圧力が逆に落ちる場合があるから2体以上一度に並べるために使えないかなと思って
繁茂じゃなくてコインの効果だし
まぁキンドルルーストでいいか

910 :
僕は王道を往くハイランダーコントロールドラゴンハゲ

911 :
最後のアドベ開放って日本時間のいつ?

912 :
ブギモンが強くなるから糞と言われる日がくるとは

913 :
>>911
火曜の27時(水曜午前3時)

914 :
ブギモンは笑いながら分解される運命なんだな

915 :
ブーム特選隊はよぉ

916 :
ハンターとかいう全デッキで満遍なく強く満遍なく戦えるデッキクソ

917 :
おーい、ヒーローの特性を生かした素晴らしい構成や
こんなうまいの思いつく人他におるか?
https://i.imgur.com/NAA6VHT.png

918 :
アグドル翡翠ドルみたいな真逆のマリガン要求されないからマシ

919 :
突撃も失くすならきっちり全部失くせ

920 :
クエシャマで遊んでるけどピストル出された瞬間死ぬ
逆風ってレベルじゃないな

921 :
ピストル自分で入れようとは思わないけど使われるとクッソきつい
ドルに鞍替えするかなぁ

922 :
>>917
はぇ〜ホッパーとかよう思いつくなぁ

923 :
ピストル蓋できるカードだけどテンポで出すぶんにはインチキ具合が足りない感じがする

924 :
幸せを感じる瞬間
https://i.imgur.com/RTf0MIa.jpg

925 :
プリズムからマーロック7体くらうとランク5を実感する

926 :
ケイ1tトークン2tシャダカスで8点削られた時即コンシして別ゲー行くくらいイラつく

927 :
今日からHearthstone始めるんですけど
これだけは絶対覚えとけっての1つでいいんで教えて貰えますか?

928 :
今から始めるくらいならチョッキンガー落ちるまで待ちたくなる

929 :
対戦相手の顔右クリックすること

930 :
感情を殺せ

931 :
イクサー師を崇めよっ

932 :
資産無いときに安いと書いてる変なデッキを握るな
後悔するぞ

933 :
今起動したらアドベ4章が公開されたぞ!って出て…されてねーじゃねーか
なんなんだこのゲーム

934 :
ほんまや

935 :
アドバイス皆さんありがとう!
何か口調むかつくなお前
そこまで文句言うなら言うけど
1つ君が勘違いしてそうだから言っとくが
ベトナム人の民度が低いのに異論はないけど、それを枯葉剤うんぬんとか揶揄する奴はさすがに歴史を知らなすぎる。
歴史を知ってたら、そんなひどいこと言えない。

戦前のベトナムは、もともとそれなりの教養があった立派な国だったんだよ。
それがベトナム戦争で、沢山の人間が無くなったわけ。
戦死者は北ベトナムで約478万人、南ベトナムで335万人。
戦争が終わったころには、働き盛りの男たちがほとんど亡くなって、残ったのは女・子供・老人だけ。
2017年の統計によると国の平均年齢が20代だったことからも、どれだけ人口構成がゆがんでいるかがわかる。
それくらい戦争の傷跡はひどく、もちろん子供たちはまともな教育はほとんど受けられないまま、その人たちが今のベトナムの社会を作り上げている。
ゲームをやってるとベトナム人は教養がないと思うけど、それもそのはず
だって倫理観や道徳など最低限の教育を教える人間が、社会に一切いなかったんだから。
何も教わっていないんだから、5歳児のまんま大人になったようなもんだよ。
でもそれって、冷戦にまきこまれた時代の犠牲者という側面が大きい。
だから、何も知らずに枯葉剤とかいったりしてけなす奴こそ人間見るわ。
だってそいつは教育受けてそのレベルの倫理観や道徳心なんだから
とにかく偉そうに言ってるけど何様?

936 :
水曜日の午前3時だぞ
酒場の更新と一緒

937 :
>>924
俺もさっきこんなんあった

1T目
https://i.imgur.com/AGhecdD.jpg
2T目
https://i.imgur.com/zo3S9Ym.jpg

尚、2位止まりだった模様

938 :
酒場は1日遅いぞ

939 :
アドベって人によって開放時間違うのか?
一昨日すでに混沌の凝視者に出会ったぞ?
なんだったんだあれ…?

940 :
ちなみにクエシャダ使ってて手札9枚の状況で綺麗にシャダ持っていく凄さ

941 :
デッキには入れられないけどガラクとかからはまだ開放されてないやつも出るから

942 :
アドベきて面白くなりましたか??

943 :
ローグでテカーン引っ張ってくる犯罪気持ちよすぎりゅぅぅぅ

944 :
>>951>>981
何か口調むかつくなお前
そこまで文句言うなら言うけど
1つ君が勘違いしてそうだから言っとくが
ベトナム人の民度が低いのに異論はないけど、それを枯葉剤うんぬんとか揶揄する奴はさすがに歴史を知らなすぎる。
歴史を知ってたら、そんなひどいこと言えない。
戦前のベトナムは、もともとそれなりの教養があった立派な国だったんだよ。
それがベトナム戦争で、沢山の人間が無くなったわけ。
戦死者は北ベトナムで約478万人、南ベトナムで335万人。
戦争が終わったころには、働き盛りの男たちがほとんど亡くなって、残ったのは女・子供・老人だけ。
2017年の統計によると国の平均年齢が20代だったことからも、どれだけ人口構成がゆがんでいるかがわかる。
それくらい戦争の傷跡はひどく、もちろん子供たちはまともな教育はほとんど受けられないまま、その人たちが今のベトナムの社会を作り上げている。
ゲームをやってるとベトナム人は教養がないと思うけど、それもそのはず
だって倫理観や道徳など最低限の教育を教える人間が、社会に一切いなかったんだから。
何も教わっていないんだから、5歳児のまんま大人になったようなもんだよ。
でもそれって、冷戦にまきこまれた時代の犠牲者という側面が大きい。
だから、何も知らずに枯葉剤とかいったりしてけなす奴こそ人間見るわ。
だってそいつは教育受けてそのレベルの倫理観や道徳心なんだから
とにかく偉そうに言ってるけど何様?

945 :
Bgでケイは星3の有効牌引けなきゃゴミだからあんまりやりたくない。運ゲーが過ぎる。

946 :
火曜日なのにガラクロンドの目覚め四章の公開報告された
しっかりせい

947 :
ティリオンやっと引けたけどめっちゃ強いな
最低上位に必ず入るわ

948 :
三択当てたらカード貰えるやつで、ローグからガラクロンド貰った。次のターン厄災とクローンギャラリーを0マナで使ったら相手は爆発した。

949 :
ちゃんと感謝したか

950 :
433悪魔ってZOOに入るのか?

951 :
今のラダー環境よくわからんなあ
でっか化ドルが激減してローグはまだまだ現役だけど以前よりは減り
必殺ドラゴンが来てハンターが増えたような感じかな

952 :
メカパラも結構見る頻度上がったわ

953 :
433あんまり強くなさそう
初手炎のインプ通した時だけ強そう

954 :
インプコインインプ陰獣でご機嫌ようしたい

955 :
オバロベロべーロで殴って7コスに進化させよう

956 :
なぜ自傷と間違えたんだろう…

957 :
キュレーターってもしかしてトキより弱いんか?

958 :
>>957
はるかに弱い
もうエドウィンみたいなバフキャラでまくってからとっくのとうにゴミ

959 :
アドベンチャー第四章が開放された
って出たけど?Android

960 :
キュレーターってどうしても融合体育てたくなってしまうのが罠だよね
どう考えても中盤以降弱くなるに決まってるし
逆にそこうまく調整出来る人なら強いのかね
俺は選ぶ度にバフと超電磁と猛毒付けにいってしまうからよく分からない

961 :
最序盤は1/1ミニオン1体分としても波バフ先としても普通に強い訳だし
最初の何ターンかそれで勝った後余程の強シナジーが無い限りは売ってコインに変える使い方のが強そうかなあと思った

962 :
悪魔のパーツ揃ったから売る、ならわかるけど中盤で売るくらいなら初めから選ばない方がいい

963 :
前よりバフミニオン出にくくなったし融合隊は序盤要因でコインに変えてる
最速5狙えるくらいしか強い場面思い浮かばん

964 :
悪魔置くだけでバンバンバフされてく連中がいるってときに、単体バフとか混成バフが遅すぎるんだよな

965 :
おっさんのダメージを3にしろ

966 :
悪魔はせめてジャグラー星4にしてくれ
こいつのせいでディバシは剥がされるわ早々に群れのリーダー落ちる事故が起こるわ
めちゃくちゃにされる
ただでさえあっちには化け物スタッツが控えてるのにさ

967 :
昔と比べて2ターン目(4コイン)
グレード上げない戦略する人増えたよね

968 :
当たるたび思うけどハイランダーウォリでローグに勝つのかなりきついと思うんだよな
以前のテンポローグ想定してんのか知らんけど動き似てるだけでリソース量は段違いだし
誰をしばきたいデッキなんだろあれ

969 :
ハイランウォリってローグ意外とはだいたい誰とでも戦えるから大会向けのデッキって聞いた気が

970 :
>>928
ヴドゥで始めたときコボルト落ちるまで待て、今は最悪だと言われたが
結局あのときに構築酒場なんて全く勝てないまま集めたワタリガラスの資産(主にメカメカの超電磁ミニオン)がその後を支えてくれたので
時期なんか関係なくていつはじめても良いと思う

971 :
>>846
お前のおかげでクエが2戦だけで終わったわありがとう
相手エモでめちゃめちゃ怒ってたけど

972 :
顔ハンとか格安トークンドルなら2000以下
上でも戦えるガラZooとかトレントドルも5000もあれば作れる
今安くて強いデッキそこそこあって悪くないと思う。アドベでどうなるかまだわからんが

973 :
ヒトヤマイクラノクズテツメ

974 :
まーじでしょうもねぇバグ多すぎ

975 :
トークンドルイドは嵌まると早くていいんだけど、ハンター相手には猟犬と狼で盤面一掃されるし、秘策でみんな死ぬから処理優先せなあかんから顔殴れずにダメージレースで負ける
上手い人はどういうデッキ構成でプレイしてるのか知りたいわ

976 :
爆発で盤面飛んじゃうけど爆発は1枚しか持てないから盤面保って体力3にバフ+ロアでバーストが基本なんじゃないかね、削り合いってよりは即死を狙う方がいい
ハンターもドルイドもやってみたけどどっちが凄く有利って感じでもないと思った

977 :
復活プリースト良いな
ドルイドも難なくライフ30保持して撃破できる

978 :
猟犬狼コンボが決まる確率よりはトレント並べてバフできる確率のほうが高いと思うぞ
急襲と横並べ多いクエハンはきついけど顔ハンとは互角だしハイランには有利

979 :
>>972
どっちかいうと今始めるならドラゴン年のカードを貯められるだけ貯めればいいと思うけどな
ドラゴン年のカードだけで作れるそれなりのパワーのデッキがあればそれの発展系が次期の覇権になる可能性が高い
去年のこの時期、そうやって戦えたのはハンドメイジとメカハンだった

980 :
>>979
遊んでさえいれば次拡張までに資産はある程度貯まるから
そこまで高くなくて今強いデッキ作ったほうがモチベは上がると思う
まあその辺はプレイ時間とか考え方で変わるけど

981 :
クエハンとかクエドルは重要なレジェも落ちるし今から作るのは微妙(ドルクエはバリューでかすぎるし来年もやってそうだけど)
よく見かけるリストに絞って見てもなんだかんだワタリガラスのカード採用してるのがほとんどで、しかもそれらは代替不能な役割を担ってることが多い

ガラクデッキは今でも強いけどスタン落ちの影響受けにくいのもやばい
特にガラクローグはチョッキジリの代わりに飛掠船員入れてたらマジで影響0、影隠れあたり殿堂入りしそうだけど

982 :
自分で使うと面白いけど敵のローグはムカつくなー

983 :
ガラクロンドが目覚めたぞって言われたから見に行ってみたら目覚めてなかったわ
林檎迫害やめーや

984 :
ガラク使うプリのデッキが出てきたけどこれどうなんだろ

985 :
PCでもガラクロンド二度寝してたぞ

986 :
スヌーズ機能を使うガラクロンド

987 :
糞アレクから都合のいいカードしかでないゴミゲー

988 :
>>983
OSは関係ないぞ

989 :
リーサルはリロイばっかり

990 :
新アレクは振れ幅大きすぎるわ
沼地とかフェアリーペア食らうと赤いボタン押しそうになる

991 :
おいおい
700G飲まれたんだが
Rよ

992 :
>>976
ハイランダーのこと?普通に2枚積んでたけど。まあ復帰したてのランク11だからかもしれんが性能的には2枚積みでもおかしくないと思うんだが
>>978
ハンター1,2コスに優秀なのいるからそいつら処理せなあかんくてなかなか顔詰められんイメージあるわ
序盤はよく勝てたんだが、デッキ弄くり回したせいか今は安定してしない

993 :
>>992
違う違う秘策は複数枚抱えてても同種のを2枚貼れないでしょ
トークン側の攻撃に対して撃てるカウンターダメージは全体2点が限界ってこと
ヘルス3以上のミニオン+ロアの即死級バーストには爆発は何の役にも立たないから基本は処理に集中+アヌビサスで顔守りながらボード作っていけばいい

994 :
先導する船頭とドワーフの狙撃手にボコボコにされて気付いたけど今ガラクzoo弱いな?

995 :
でっか化はさっさとナーフしてほしい
カードパワーで適当にごり押ししても勝てるっておかしいだろ

996 :
でっか化ドルで真にクソなのはでっか化よりも数の力だと思ってる

997 :
でっか化はちゃんと3マナ払ってマナクリ3つ破壊してくれ

998 :
てかクエドルと比べてもカードパワーに差ありすぎだろ
あとなんも考えずにカード出せばインチキパワーでごり押しできるから大人気だよな

999 :
埋めるで

1000 :
ワイが1000や

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

Papers, Please Part2
Cities: Skylinesの質問に答えるスレ11
【宇宙】Avorion 2隻目【ブロック】
Fallout4 PC Vault255
【LoL】League of Legends その1395【IPなし】
【DDLC】Doki Doki Literature Club! Part8
【PC】FIFA18 Part13【EA】
Cities: Skylines 67タイル目
◤ 龍が如く PC版 Yakuza series Part3 ◢
Hearthstone Part1687
--------------------
CRぱちんこAKB48-3 誇りの丘【京楽】その16
デイケアのストレスを愚痴るのが許されるスレ 21
海外ドラマセレクション 私はラブ・リーガル2 #7「ママの秘密」
東京五輪の間はネット通販をひかえて。必要なものは五輪の前後に揃えておくこと。業界が呼びかけ [533895477]
福田花音「2019年もありがとうございました!2020年は年始から驚かせてしまう大きなご報告がありまする。」
【BSニュース】キャスター統一 その24
【衝撃な】アベ「支持」率,やはり操作していた!!【事実!】
Nikon D5 Part13
【目障りだ】嫌いな4コマ漫画【消えろ】
●日本人だけど、日本のここが嫌い● 197ヶ所目
【調査】最新「高校生が志願したい大学」ランキング
☆★★ 京葉線 102両目 ★★★
【SKE48】白雪希明応援スレッド★2【こはちゃん】
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その52
【テレ東】錦織VSシモン【WOWOWは反省会】
飯豊連峰4
板野友美のスレ
富士見L文庫総合スレッド
ナンバーズ4 Part356〜ナンバーズ4で逝こう〜
◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・こと28◆
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼