TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PW】Project Winter Part6【雪山サバイバル】
【HoI4】第106次 Hearts of Iron 4【Paradox】
【FF】PC版 FINAL FANTASY総合 Part8
Civilization4(Civ4) Vol.340
The Elder Scrolls V: Skyrim VR 5
Conan Exiles Part8
Oxygen Not Included Part30
【LoR】Legends of Runeterra 28【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
One Step From Eden Part2
ウォーゲーム関連総合スレッド Ver.11

【LoR】Legends of Runeterra 3【レジェンド・オブ・ルーンテラ】


1 :
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込む
『レジェンド・オブ・ルーンテラ(LoR)』はリーグ・オブ・レジェンドの世界を舞台にした、スキル、創造力、頭脳が勝敗を分けるストラテジーカードゲームです。
■公式
https://playruneterra.com/ja-jp
■公式FAQ
https://playruneterra.com/ja-jp/news/lor-announce-faq
■データベースサイト
https://lor.mobalytics.gg/ja_jp
■よくある質問
Q:βテストは何時から?
A:25日の午前4:00 事前登録している場合は24時間早く始められる
Q:スマホ版は?
A:βテスト期間中はPCのみ 一般リリースからはスマホ版も有る
※次スレは>>950が建てること 踏み逃げされた場合は>>970
※スレ立て時は本文1行目に合計3行になるように「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記述する
※前スレ
【LoR】Legends of Runeterra 2【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/dccg/1573381605/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
4時って朝?夕?

3 :
>>2
午前って書いてあんじゃん

4 :
>>1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
正しくはこれ

5 :
>>1乙

6 :
>>4
NG登録するためにはワッチョイまであれば十分なのでIPは必要ないと思います
v6個だと不必要なIPまで表示されてしまいます

7 :
どうせ荒らしたり勝手に立てたりで無理やりIPつけさせようとするやつが出てくるだろう

8 :
まあ荒れたらipでいいだろ
踏んだ奴が決めてくれ

9 :
いよいよTFTにトドメ刺すゲームが始まってしまうのか

10 :
荒れたらじゃなくてIP付けたいやつが荒らすっていうマッチポンプがあるのよ
まあどうしようもできないけどね

11 :
荒れたらIPってのをやめればいいだけでは?
ワッチョイで対応可能だし
テロには屈しないのが原則だぞ

12 :
乱立が一番クソだからipガチアンチは気合で950踏んでipなしスレ立てろ
ipとかマジでどうでもいいけど乱立はやめろよ

13 :
除去強過ぎてチャンプが息出来てなかったけど変更あるのかな

14 :
TFTもバトグラもベースがオートチェスだから構築のこれとはジャンルが違う
構築だしやってすぐ飽きると思うけどな実際ベータでちょろっとやってすぐやめたしな
お互いにTier高いデッキコピーして繰り返すだけ

15 :
カードゲームを構築コピーするだけのゲームだと思ってるのならそりゃつまらんだろう

16 :
ネットがなかった時代のカードゲームはそうだったけど今は時代が違うからね
どのDCGでもランク上がっていけばまたおまえかっていう型としか当たらなくなる

17 :
カードゲームに限らずある程度上に行けばメタが固まるのは対戦ゲームの常だよ

18 :
ここか

19 :
ネットがなかった時代にTCGは存在してません

20 :
まーたそうやって揚げ足とる
カードゲーマーらしいな

21 :
一気に全カード解除なんてことは出来ないみたいだし、同じデッキまみれになるには時間かかるんじゃない?
それがいいのかは分からんけど

22 :
プレイング要素が高いlolでさえプロは同じようなチャンプしか使わんし仕方ないことだけどね
個人的には少し面白味に欠けると思うが勝つためだから仕方ない

23 :
>>21
だからこそ最初にこれ作れみたいな記事が広まって低ランはそれ一色になりかねない
デュエマのアプリとかそうだった

24 :
>>23
確かに
Riotのバランス感覚を信じるしかねえな

25 :
糞まとめサイトの害悪さは異常
俺も昔騙されてナサス使ってたわ

26 :
デュエマのアレは無課金だとカードプール的に組めるデッキがほぼ一択になるからああなっちまったんだよな
最初から使えるカードがどれくらいあるのか知らんが一色環境はキツいな

27 :
ワイルドカードの初期所持数ってどのくらいなんだろ
この前のプレビューがコモン40レア30エピック20チャンプ10だったけど
今回もそれくらいあるんだろうか

28 :
無課金は課金勢を気持ちよくさせるための雑魚ってビジネスならそれが正しい

29 :
アホ臭いゲームだと正直思った
カードを売らないというなら全員が常に全カードを使えるようにすればいい
将棋でもチェスでも対戦の前にいちいち駒集めからするような馬鹿な物はないわ

俺が求めるのは全員が常に実装された全てのカードを自由に使えるゲームだ
中途半端な収集要素はいらない

30 :
じゃあ課金しろ乞食

31 :
課金するのー

32 :
>>27
あれは5日間しか時間がないから配っただけであって
今回からは全部0枚スタートじゃないかな?

>>29
ドミニオンみたいな買い切りのカードゲームはいくらでもあるし、そういうのをやればいいんじゃない?

33 :
自分でメタを作ろうとするやつが誰一人いなくて草

34 :
コスメティックだけで売ると言ってんでしょ?
で、このゲームの本懐は対戦にある
金稼ぎにもならんのに中途半端に収集要素を入れる意味は何なのかね
史上初のカード収集という概念のないDCGという風にした方が革命的だったわ

35 :
革命的でいいだけならウンコ食えばいい話

36 :
運営の記事読めば意図はわかるよ
メタの固定化を遅らせるのと新鮮なゲーム体験の継続だってさ
環境初めに自由にデッキ作れないストレスを受け入れてまでそれを望むユーザーがどれくらいの割合かは気になるけどね

37 :
>>34
このゲームに限った話じゃないけど
お前みたいに凄い頭いいやつだらけならカード全開放された方が楽しめるし楽だなとは確かに思う
だけど素人や頭悪い俺みたいなのに対してはいっぺんにカード見せられると頭パンクしてすぐに諦めちゃうのよ。
だから少しずつカードを開放してくれたほうが慣らしにもなって人がよく定着して人口が増えてくれるんだわ

38 :
何に怒ってるのかさっぱり分からん

39 :
俺はちまちまリワード獲得してカード集めてくのは好きだから歓迎するわ
もうリセットされないから作業に虚無を感じることもないし

40 :
多分1アカウント1デッキくらいは組める程度のワイルドカードなり配るんだろうからサブ垢作りゃ済む

41 :
最初はイルーシブゴリ押しが最強になるんじゃねえの?

無理なく除去も詰める

42 :
今の仕組みだと初期デッキ選びミスったらメタデッキ様のオナホールになるだけだからそこは不安よな

43 :
>>36
Redditでもよく言われてるが
カードゲームってデッキ組まなきゃ土俵に立てないんだよな
それを金出せば解決できるのは良い所なんだよ

あのデッキが作りたい、と言う時に2万出してパック開ければすぐに組んで対戦できる
それが来週再来週までコツコツと今のデッキでやり続けなきゃならないとなると逆にストレスの方が大きい
そんなのが例えば大型拡張パック発売するたびに続くわけだからウンザリするだろう
金儲けをしないなら本当に意味の無いカード集めをさせるのはマイナスにしかならんと思うわ

44 :
>>37
それで弱いデッキが出来てしまったら
後から調べていざ環境トップのデッキをコピーしようとした時にその弱いデッキで2週間3週間もずっと狩られ続けなきゃならんのだよな
上でも言われてるがサブアカウントを作って別デッキ作れば解決するんだろうが
なら尚更制限する意味を感じないね

45 :
まぁ、ライオットアカウントに縛られるから簡単にサブアカ作れないんだろうなっていう計算はわかる

46 :
>>42
これがホントに不安
頼むぞRIOT

47 :
ガッツリ課金必要ですなゲームにしないぶんBuffnerfもすぐするつもりなんだろ

48 :
それも逆に悪い方向に作用するんじゃないかね
組んだデッキがバフナーフで方向転換を強いられた時、
またはそれを受けて別のデッキを組みたい時、必要なカードを金ですぐに買えない
バフナーフで使えなくなったデッキを抱えたまま、必要なカードが揃うまで何週間もウィークリーを開けて耐えなきゃならん

LoLは使いたいキャラが居た場合、現金を出せばすぐに購入して使えるんでしょ?
それが出来ないのはかなりのストレスになるぞ

49 :
そんな資産カッツカツになるほどの配布量なのかね

50 :
開始時課金ぶっぱで好きなデッキ3~4個
無課金でも好きなの1個は組めるくらいの配布はほしいとこだが実際どうなんだ

51 :
ポンポン数万払うような奴には不便かもしれないけど、大半の無課金〜微課金ユーザーにとっては親切設計だろ

52 :
午前4時が朝なのか夕なのかわからないチンパンジーがいるのと同様に
世界には信じられないような馬鹿がごまんといる
背伸びしてランクとか行かない限りお前らでも普通に勝てるから安心しろ

53 :
どう考えてもガッツリ金かけて遊びたいなんてやつより無料か微課金で遊びたいユーザーのが多いんだからそっちに合わせてりゃいいだろ

54 :
まぁ無料ドラフトやってればいいんじゃないか

55 :
カード配布量次第で自滅しかねない諸刃の剣なんだよ
だから俺はそんな無用なリスク自体を取らずに全カードを全員に常に開放していればいいと思っている
紙のカードと違ってデジタルは収集を楽しむものではないんだから

56 :
>>55
それも一長一短で、すぐにメタ固まって飽きられるって欠点があるからなあ

57 :
飽きられないためにつまらない時間稼ぎをするという時点で終わっているんだよ
将棋や囲碁、チェスがそんな馬鹿な真似をしたか

純然たる対戦ツールを作るという決意から腰が引けているからこんな中途半端なことをするんだわな

58 :
将棋や囲碁、チェスって純然たる対戦ツールなのになんで人気ないかっていえばまさに変化がなくて飽きやすいからじゃない?
戦法も固まって、始める前に覚えることが多くなって敷居が高くなるし

運営は純然たる対戦ツールじゃなくて人気ゲーム作るつもりだから、その方針に合わないなら将棋やチェスやったらいいんじゃない?

59 :
全カード配布してメタすぐ固まって環境一切動かないようなバランスなら
ルーンテラの配布方式じゃもっと酷いことになりそう

60 :
そこで
「パック売りじゃないのでバフナーフが頻繁に出来ます!意図的に強デッキを作ってメタを人工的に作ります!」
とか言ってるワケだが、それが週ごとにチマチマ箱開けてカード集める方式に全く噛み合ってないんだよな
セコセコ集めたもんが頻繁にゴミ化されちゃ付いていけなくなる

61 :
最強デッキがあるのに指咥えて見てないといけないのはたしかに辛いかも

62 :
みんなちまちま集めていってるのにそれが最強デッキだと分かるのか
確かにそのオツムだと辛そうだな

63 :
この手のゲームメタは有っても最強はなくね
じゃんけんだし

64 :
いやある程度時間たったら分かるやろ…

65 :
和製カードゲームみたいに一枚で環境変わるようなクソカードがなきゃいいよ
最近はハースもひどいもんだが

66 :
>>57
早速謎のこだわりを持った発達障害湧いてて草
そんなに不満ならやらずに黙ってスレから去れや

67 :
カードゲームのスレらしくなってきたな

68 :
池沼を引き付けるLoLブランドの魔力

69 :
今は「ハースストーンやらMTGみたいにペイトゥウィンじゃないから最高!」などと向こうでも持て囃されてるが
カードゲームのパックはP2Wというよりは土俵に立つまでの時間短縮、LoLがヒーロー売りでやってる事と同じだからな

このゲームが失敗するとすれば課金体系による自滅だと思うわ
カード配布数に関しては非常に難しい舵取りを迫られて恐らく不満が頻発する
まずはワイルドカードの週制限を上げろという連中とそれに反対する無課金との間で大戦争が起きるだろうな

70 :
MTGAもHSも初動課金1000万して全デッキ作れたとこで盛り上がらないよ
肝心の構築がつまらないんだもの
だからHSはバトグラで再度復活出来た

71 :
つまらなきゃDCGの礎になっとらんよ
大きな実績があるものを敵視して「あいつとは違う」とはしゃいだ所で滑稽千万だ

72 :
礎になったのも実績を産んだのも昔の話
今じゃインフレしすぎて末期だ

73 :
つべこべ言ってねーで地域ごとのアカ作って遊びまくればいいだろ

74 :
まず先に初心者殺しの定番であるアグロ対策をしないとお話にならないんじゃないか
体力高いカードはフレヨルド?が多いらしいから初手は氷っぽい地域

75 :
>>72
それを嘲笑えるのは今成功したものであって
始まる前のものではないよ

76 :
お前はどの立場から物を申してんだよw

77 :
>>75
LoRが成功しようがしまいが、つまらなくなったコンテンツは叩かれるし人が減っていく
なんか変な対立軸を考えてない?
お前も俺もただのプレイヤーであって、どこかに所属している訳ではない

78 :
ゲームの内容やルール自体はきちんと作っていると思うが
課金体系で自滅するだろうからもったいなくて残念だなぁと言うだけだよ
成功して欲しいがこれではね

79 :
>>77
このLoRと比べてハースストーンは何てダメなのかMtGAはなんてクズなのか!
Riotを見習え!カス企業どもが!

とお前が思っているのかどうかは知らんが
Redditではそういうのがかなり散見されるからね
ま、あっちはLoLのファンボーイが多いというのもあるのだろうけど

80 :
まだ始まってもないのによくもここまで断言できるもんだ

81 :
>>79
ここredditじゃないし…
TFTはまあ失敗だったからriotだから上手くいくとも思っとらんよ
新作に必要なのは挑戦であって、過去作をなぞってるだけではダメ
チャレンジ精神を見せられたら期待してやるのが客の役目だ

82 :
始まってもないゲームで予想だけでここまで暴れられるの怖い

83 :
人生かかっている

84 :
ゲームプレイヤーってたかがプレイヤーの癖に開発企業目線で語るバカ多いよな
>>75こいつとかヤバすぎ
普段ゲハとかにいそう

85 :
俺の好きなチャンピオンが強ければ何でもいい

86 :
何が企業目線なんだ?
単なる1プレイヤー目線でしかないぞ
頭が悪いから内容を理解できないのではないか

87 :
>>85
正直現時点でもチャンプ格差あるように見えるからなぁ
サポート系カードの差でバランスとれてるのかも知れんけど
その辺のバランスがどうなっていくか見もの
あと追加チャンプがいつ来るかも既に楽しみ

88 :
これこれ、THE LoLスレって感じ
くぅ〜
テンションあがってきたぜ

89 :
意図的にメタを作っていくと言っているから
今回のシーズンは○○と××のチャンプが強いです△△は弱いです、みたいな感じになるんじゃないのかね

90 :
>>69
お前の言ってることずれすぎてんよ。
そこに対する対策も結構入ってるから、そこまで組みたいデッキが組めない状況にはならん。
特に強いデッキをパクってくるだけならな。
まぁ金つんで時間使いたくない勢には受けは悪いかもしれんけど、
そういう人は他のゲームやってくれってぐらいRIOTは頑固だし、だから成功してきたともいえる。

91 :
>>90
LoLは金を積めばすぐにヒーローを獲得できる
今すぐに特定のヒーローを使いたい人間は金を払う、そうでない人間はコツコツとゲーム内のポイントを貯める
そういうビジネスモデルで成功してきたのではないか
金を積んでも時間短縮すら出来ないというのは自分達が10年間成功させてきたモデルの否定でもある

92 :
LoLとLoRがちがうこともわからんか〜

93 :
>>91
そんなビジネスモデルでは無い
長くゲームを遊んで貰いたいってのがRIOTの姿勢だ
長く遊ぶ>愛着が出る>スキンを買う>RIOT儲かるの構図
そもそもLOLはヒーローじゃなくてチャンピオンだし
ルーンテラ流行って困る人なんかな

94 :
まずlolはヒーローじゃなくてチャンピオンね
lolをやった事ないのに無理して例に出さなくていいよ

95 :
ヒーロー
こいつ、鰤ファンネルか?

96 :
犯罪人権軽視企業ブリザードを許すな

97 :
>>93
その長く遊ぶというのが無意味な時間稼ぎなら意味が無いよ、つまらないだけの時間だ
弱いデッキで狩られ続ける事で愛着など沸くわけもない
LoLで別のヒーロー使ってトレーニングするというのと
カードゲームでメタ外の雑魚デッキで狩られ続けるのはまったく別の話

98 :
ブリザードの工作員だったのか…

99 :
俺はこのゲームを自分が始めるにあたって失敗して欲しくない、HSを超える旋風を生み出して欲しいと思っている
しかし調べれば調べるほど、研究すれば研究するほどにビジネスモデルが不安なんだよ
ちょっと想像するだけで満足にデッキが組めずにサブアカウントを作らなければならなくなる未来が容易に想像できる
これは数々のDCGソシャゲを無課金でやってきたという経験にも基づいている
DCGを無課金でやるという事はこの上なく苦痛なんだよ
それを全プレイヤーに強いるようなゲームがどんな未来を辿るかだ

100 :
お前が心配して何かがかわる??

101 :
ほんま、ミラーニューロンの弱い子供部屋おじさんは自己と他者の区別が不得意だよなぁw

102 :
>>97
このゲームCPU戦でも経験値もらえてカード開放できる(色指定もある)
弱いデッキでみたいな仮定もそんなに起こんないと思うぞ
そもそも ちょっと負けたぐらいで嫌になって辞める奴にRIOTは媚びないから
そういう層に媚びても、そういう奴ってすぐ辞めるから相手にしないってスタンスで成功してきてる
カードが少しづつしか入ってくる過程を楽しんでくれって姿勢だから
そこが気に入らんのなら遊ばなくていいよぐらいは思ってると思うぜ

103 :
期待値を徹底的に下げておけば裏切られた時のダメージを抑えられるので
自分が期待する作品に対しては、事前に徹底的に欠点をあげつらう事にしている
素直に期待して裏切られ大ダメージを受けた事があまりにも多すぎたんでね
これはお前らにとっても効果があるから感謝して欲しいもんだ
備えあれば憂いなし

104 :
勝手に裏切られらとかいいだすサイコパスカスw

105 :
>>102
それはAoEモドキでは通用するかもしれんがカードゲームでは通用しないよ
操縦技術だけを競うAOEモドキと違って、カードゲームではデッキを組む所から勝負は始まっている
そのデッキを自由に組めないというのでは、例えばLOLで言えば左クリックを制限されて戦うようなものだ
それが面白いわけもない
大体、CPU戦でカードが開放出来るなんてのもどのDCGでも同じ事
それが出来ないものを逆に教えて欲しいものだわ
DCG処女のLOLファンボーイは目障りだから無駄な期待を振りまかないでくれるかな
こっちが必死で期待値をマイナス?273.15 ℃まで下げて自分の心を守護っている大事な時に

106 :
マジで人生つまんなそうだなこいつ

107 :
単に脳の弱いクズだよ
自Rべき

108 :
君らはどうなってほしいんだ、このゲームに
成功して欲しいんだろ?
なら俺も同じように思ってる
であればお前達が俺に反逆する必要は無いはずだ
足りない頭でちゃんと考えろ

109 :
果てにゃき探求を使えばハイランダーでいいから当たったカードで好きに組めるよ
初心者はピルトーバー&ゾウンを選ぼう!
そしてLoLのアイドルキャプテンティーモを使おう!
ていうかてぇもってピルトーバーゾウンじゃなくてバンドルシティだよね
バンドル、ヴォイド、ターゴン早く出てくれ〜ゾーイ使いたいんじゃ

110 :
なんで早速このレベルのキチガイが湧いてしまうのか

111 :
シャドバとかハースからの出張だろ
貧乏ニートは自分が課金したゲームが廃れたら困るもんな

112 :
前スレからいたキチガイだよこいつ
頭おかしいから一発でわかってしまう

113 :
lolのストレスをlorで発散できればいい

114 :
しゃあないipつけてng

115 :
ワッチョイでNGしろよ
ipでNGなんて固定じゃなきゃ変えれるんだから意味ない
まぁIP付けさせる策略だな

116 :
890 #774-UNKNOWN sage 2020/01/21(火) 13:05:23.99 ID:8zA1Eb4b0
>>888
IP無いとダメですよぉ?

まぁいいか、あっち行ったら最後のあたりで付ける流れにして付けるから
とりあえずご苦労さん
自分で立てずに済んだわ


既に布石うってるってことでいい?

117 :
>>114
これ自演だろwwww

118 :
ドラフトが手軽に出来るならこいつの言ってる問題なんて起こりえないでしょ

119 :
課金でカード買えないらしいけど別に買えるしな
なんもかんもエアプらしい
それより調整入ったカードの話でもしようぜ

120 :
無制限でワイルドカードを買えるならそのとおりだな
カードゲームというのはデッキ単位のカードが必要になるから週3枚買えても意味が無い
いっその事ワイルドカードを1枚100円で無制限に買える、というビジネスモデルでも好いかもしれないね

121 :
適当にやって勝てるゲームにしろ

122 :
決まったもん今さらあーでもないこーでもないと言い合ってもしょーがねえだろ

123 :
エアプだから内容については語れんのだ
すまん

124 :
池沼ガイジ気違いは排除することで世界をとったRiotならではの安心感よ

125 :
LoLファンボーイを隠す事もしなくなったのか
みっともないねぇ
TFTはどうなったんだ?
1発当てて2発外したら1発屋だと世界にバレるぞ

126 :
排除できてないよね

127 :
>>87
チャンピオン格差は本家でもあるから仕方ない
ちなみに全然情報仕入れてないから聞きたいんだけどWWとアーゴットは強いのか?

128 :
打率3割3分は主力打者なんだよなぁw

129 :
>>127
多分お前はこのゲームを楽しみにしないほうがいいよ

130 :
>>127
わらわらとウルゴッチなんて誰も使わないだろうね

131 :
明日にはパッチノートが出るみたいだしどれだけ正しいかわからんお漏らし情報で語る必要も無いやろ

132 :
WWもデブも存在してない
デブは多分敵とスタッツ入れ替えとかだろうな

133 :
>>132
もうその能力なくなってるからあっても処刑効果だろ

134 :
かかったなアホが!
ハイパーキネティック・ポジションリバーサー!

135 :
敵のヘルス。二以下で処刑

136 :
これダウンロードとかあんの?

137 :
あるよ

138 :
ふあくふあく

139 :
TFT失敗って言ってるがlolと比べたらゴミなだけでそこらのゲームより遥かに人いるだろ?
先月アクティブユーザー900万くらいって記事出てなかったか?

140 :
>>139
僕のクラスにも何人かやってる人いますよ!

141 :
https://i.imgur.com/8DWetjP.png

142 :
ついに明日か
オラわくわくしてきたぞ

143 :
>>140
日本サーバーだけは初期からずっと死んでるからそうとうレアケースだな

144 :
これ陣営選んだりするんでしょ?
どこが強いとか人気とかあるの?
俺の嫁がパン屋やってるノクサスやりたいんだけど

145 :
普通のカードゲームと同じでその色専用のカードが用意されてるだけだよ
ちゃんぽん使わないイルーシブアグロで20勝3敗とか出来たベータの強さ指標はあてにならない

146 :
オープンベータ延期の謝罪文かと思ったら
そろそろ始まるから楽しみにしててねって言ってるだけだった
https://twitter.com/playruneterra/status/1220013430519652352?s=21
(deleted an unsolicited ad)

147 :
>>144
強いのはわからんが人気があるのはピルトーヴァー&ゾウンかアイオニアだろうな
その二地域だけ3/4アイドルチャンプだから

148 :
【アニビア】 +1mana -2att +1hp 進化条件がエンライトに変更 卵はエンライト時のみ蘇生 卵+1hp

【エズリアル】 進化後効果で手に入るミスティックショットが+2mana

【ブラッドミア】進化条件に自身も含めるように

【トリンダメア】進化後からタフ削除

【武器職人】レア度がコモン→レア

【フリートフェザーの追跡者】チャレンジャー削除 味方ユニット召喚時チャレンジャー獲得

【アヴァローサンの炉守り】 -1hp

【久遠のカタリスト】 +1mana

【運命を紡ぎし石群】 -1hp

【雲を食らう白鯨】 -2hp エンライト時効果削除

【パックンチョッパー!】 +1hp

【裏通りのバーテンダー】 +1att

【爆裂隊の新人】 +1att

【ケミパンクのスリ】 +1att

【ケミパンクロッカー】 +1att

【パレードの電気カラクリ】 -1att +1hp

【プラザガーディアン】 +1att +1hp

【最下層のお宝拾い】 +1hp

【中古ケミタンク商人】 +1att

【灯りを繋ぐ者】 -1att -1hp

【レイスコーラー】 +1hp フィアサム追加


https://playruneterra.com/ja-jp/news/open-beta-patch-notes/


リークではエズリアルの進化後効果で手に入るミスティックショットからフリーティング削除されるって書いてあったけどされてない
武器職人とブラッドミア、トリンダメアが追加されてる

149 :
アニビアはナーフと言っていいか怪しいとこあるよねこれ

150 :
121の鳥弱体化かよ
チャレンジャー使い勝手よすぎたからしゃーないか

151 :
>>148
【アニビア】ブロック不可削除

が消えてた

152 :
灯りを繋ぐものナーフか
まぁ5/5残るのヤバかったしな

153 :
テキストわかりやすくしました!で一番強いって表現はどうなのよ

154 :
>>153
一番強いは攻撃力の高い>体力の高い>コストの高いだったはず。
どっかのテキストに明文化されてたよ

155 :
アニビアはエンライトじゃないと蘇生しないから、かなりのナーフ
まぁフィニッシャーとしての力はまだあると思うけど、以前よりはかなり弱いよ

156 :
やぱりいるしぶと感スペに関してはかなり問題死してんだな
24以降で猛威振るうのは目に見えてるからそれ以降で絶対テコ入れあるな

157 :
イルー渋はアグロに弱い問題があるからまあ…
拒絶とリポストはヤバいやろな

158 :
拒絶された時にマナが帰ってくればいいんじゃないかと思ったけど
それだと弱すぎるんかねぇ

159 :
イルーシブがアグロに弱いてイルーシブ自体がアグロに組み込まれるもんだろ
バウンス忍者で2ラウンド目に43出てきたらそのまま押し切れるし
召喚酔い無いこのゲームでの回避能力はもうちょっと考える必要あったわな

160 :
>>159
イルーシブアグロはノクサスアグロにチンチンにされるよマジで
サイズで勝負にならないから

161 :
1個1個調整した理由を説明してるのは良い所だな

162 :
パッチノートめちゃくちゃ読みにくくない?
俺のブラウザ表示が悪いのかな

163 :
このゲームなーふされても補填ないんじゃない?
最悪

164 :
他のゲームと同じように分解生成のコストが同額になるだけだぞ

165 :
なんでただの自分の予想で最悪な気持ちになれるのか不思議だ

166 :
国内だと普通に過疎りそうやな
ゲームの出来はそこそこいいんだろうけど
lol プレイヤー自体がそんないない上
さらにその中の一部ぐらいしかやらないだろうし

167 :
朝4時からなのか
さすがに開始直後は無理か

168 :
このゲーム楽しみにしてる人ってLoLの人が多いの?
俺はツイッチのカードゲーマーきっかけで知ったからみんなMTGAやアーティファクトやグウェントが好きな人達なのかと思ってた

169 :
アジアサーバーで一括りなんで国内国外という概念自体が無いけどな

170 :
これのターゲット層がHSとMTGAあたりでLoLじゃないぞ

171 :
日本のpcゲーマー人口なんて数知れてるしモバイル版が出てからが本番だろうな(hsはそうだった)

172 :
HSが盛り上がったのってスマホ版のお陰でも日本語化のお陰でもなくシャドバのおかげだろ
LoRも日本で流行らせるにはどっかから客引っ張ってくるしかない

173 :
あひるんみたいにデッキリスト流してくれるツイッターアカウント無いの?

174 :
LoLやってるのもあるけど、インタビュー記事で完全無料で楽しめるDCGにするって豪語してて
ゲームにあまりお金使わんからシャドバの環境について行けなくなったのもあり興味が湧いた

175 :
>>167
4時から参加券配布

176 :
チョンとしか当たらん〜〜
ハングルキモいから見たくないっつの

177 :
反韓はeSports系ゲームやっちゃあかんよ

178 :
アジアサーバーだからハングルアレルギーにはNot for you だよ

179 :
ネトウヨはドラクエかシャドバでもやってろw

180 :
ルーンテラってプレイするサーバー選択できないの?

181 :
LOLの数少ないいいところは韓国に絶対勝てないからネトウヨが絶滅するとこなんだよな
シャドバとか格ゲー(笑)でもやっててくれ

182 :
おっLoL民の謎の格ゲーsage始まったな

183 :
俺もNAでアグロ練習、アジアでアンチアグロデッキみたいに遊ぼうと思ってたんだけど出来ないの?

184 :
こういうゲームは実力差の出るちゃんとしたリミテモードを
実装出来るかどうかなんだよな
運ゲーしたいのは普通に遊んでりゃ良いけど・・
構築のカード集めに時間制約付けて半リミテ化するのに意味あんのかね?

185 :
>>184
リミテならドラフトあるじゃん
スタン制のこと言ってんならそっちの方が運ゲだろ
構築幅がないからどいつもこいつも同じようなデッキ構成でデッキトップが強い方が勝ち!
カードプールがあるなら良いけどDCGにそれは期待できないからなぁ

186 :
韓国の悪口が言われたときだけ現れてネトウヨニダするやつってやっぱチョンなん?w
火病起こしちゃったニダ?w

187 :
単純にLoLのファンボが韓国好きなだけだよ
強いから

188 :
中韓勢としかマッチングしないだろうしお前にとって精神消耗するだけだから
このゲームはプレイしない方がいいと助言してやってるだけだ

189 :
ハースストーンのハングルネームはバッドマナーの代名詞だったけどこっちもそうなんかな

190 :
中国は隔離鯖じゃね
アジア鯖でマッチする中国ネームは大体台湾人

191 :
中国はマジでチーター多いらしいからな
あそこだけは絶対隔離してほしいわ

192 :
経験上国内鯖でないのに2バイト文字使ってる奴は漏れなくキチガイ
日中韓関係ない

193 :
ルーンテラの事前登録の所からダウンロードしたもん起動すると権利ありませんと言われてlolのクライアント立ち上がるんだがTFTみたいlolと同じクライアントでサーバーも同じ?

194 :
>>192
白人コンプ持ってそう

195 :
>>193
クライアントは違うが、LoRの鯖が開かないとそうなるから明日4時まで待て

196 :
実際そうだろ
どういう思考回路で白人コンプとか言い出したんだ

197 :
アジア鯖でキリル文字使ってるロシア人もガイジだが
白人コンプとか言ってる猿は白人がみんな英語使ってると思ってんの?

198 :
運営が頑張って多言語対応してくれてるのにそれをわざわざ避けるようなやつは白人コンプじゃなきゃただの老害だな
アルファベットが好きならまだしもね

199 :
フランス人なんか死んでも英語使いたがらないしな
自国の言語に誇りを持っている上に性格が悪いから自国語が分からんような観光客のために何かをするのを嫌う

200 :
一体みんな誰と戦っているんだ

201 :
こんなくっだらねー話題より地域チェストは何から開けるべきかとか語れや
ま、アイオニア一択なんだけど

202 :
>>195
クライアント違うのかthx
lolやらないからTFTでも本体邪魔臭かったから助かるわ

203 :
>>201
特にこだわりないならアイオニアだわな

204 :
>>198
こういう見当違いなレッテル貼りする奴って自分が言われて図星だった言葉使うんだよなw

205 :
ベータテスト中はNAでアカウント取得してもNAでマッチングしなかった
言語日本語でプレイしてたからなのもあるかもしれんが

206 :
>>204
どこが見当違いだか教えてくれ

207 :
両方ngしよーっと

208 :
自分でキチガイだって証明してくれてるんだから
これ以上相手してスレ汚ししなくていい

209 :
NGくらい黙ってできねーのか
「みんなNGしてくれー」にしか聞こえんぞ(笑)

210 :
>>205
じゃあ日本人は全員アジアサーバーなのか
NAにしないといけないのか迷ってたけど安心してアジアで遊べるわ

211 :
2バイト文字がどうだとか、自分で勝手にルールを作ってそのルールを守らん奴があたかも悪者のように振舞う
自分ではお行儀が良いつもりなのだろうが実際にはその真逆だわな

212 :
>>203
プレビューやってないけど明確に強いの?

213 :
>>212
パッチノート読んでみ
大体強いやつはナーフされてるけどアイオニアはなんか言い訳してスルーしてるから

214 :
拒絶祭り会場のご案内メール来たな

215 :
全てのカードゲームを過去にするスタンスのくせに
カンスペが強いとかいうMTGが30年前に通った道を行くLoRさん…

216 :
プレビュー参加してないと鯖開いてすぐは出来ないんやな
どのくらいかかるやら

217 :
あの書き方じゃまず間違いなくそのうちナーフされるだろ
どう弱体したら良いかを決めかねているというだけの話で

218 :
拒絶は発動時にライフを半分払えばいいんじゃないか(遊戯王並感)

219 :
>>216
事前登録してないなら25の4時から

220 :
ゲームへのアクセス権は、日本時間1月24日4時00分から数時間かけて順次配布される予定です。

221 :
拒絶なんて無かったことにすればいい
アンチカードは必要だけど拒絶は範囲広すぎ

222 :
>>220
配布しますメールなのかこれ勘違いしちゃった

223 :
日本はそんなに混んでないから最初からできるだろと思ってたけどアジアだから混んでてなかなかできない可能性の方が高かったりするのかこれ
とりあえず四時に起きるけど

224 :
拒絶に文句いってるのフレヨルドのやつらだけだから無視でいいよ

225 :
アニビアと半裸ナーフされたしベータであった卵デッキ使うやついなくなるやろね
全員アグロでぺちぺちやる未来しか見えない

226 :
LoRは意図的にMetaを作ると宣言してる
今回の調整を見てフレヨルドやるやつはガイジだね

227 :
>>223
HSのときはNAとEUはアホみたいに混んでてアジアは比較的すいてたけどどうなるかな
まあ空いた直後はアジアも混むんじゃねえの

228 :
4時から順次アクセス権配布って書いたるけどどのくらい時間かかるんやろ
時間かかるなら早起きする必要ないかな

229 :
もしかしてこのゲーム、いつものDTGにインスタントプレイできる呪文があったりするやつ?

230 :
あるよドラフトだとインスタントの攻防くっそ重要だぞ構築だと要らないデッキもあるけど
それよりも特徴的な点としてターンのやり取りの複雑さがある
攻撃後展開か展開後攻撃かでひたすら悩めるのは面白い

231 :
>>230
ありがとう、朝4時からってことなので今から寝て備えます

232 :
ついさっきこのDCGの存在を知ったのですが、当然事前登録には間に合わないから25からプレイできるということでいいですよね?

233 :
多分そう

234 :
一応今riotアカウントを作成してみましたがまあ、間に合いませんよね
明日まで楽しみに待ちます

235 :
最初の一日でメタデッキを広める奴がいてコピーだらけになるんだろうな

236 :
頭悪そう

237 :
デイリーはどのくらい貰えるんだろう
MTGAみたいに1パック余裕なくらい貰えるんだろうか

238 :
カード入手方法はウィークリーチェスト地域リワードドラフト(週3まで)各自の内容は公式見ろ
チェストは25000xp地域リワードは52500xpで最大が6地域
毎日1個クエスト追加で1000か1500xp
1戦毎のxpも公式に全部乗ってる

しかしこれ毎日ゲーム起動したらAIと対人で規定の回数即コンシが正解にならんか?流石に対策されてるか

239 :
ちょっと気になって計算したら
クエストは必ず1500来るとして毎日対人10戦で5勝5敗をやってようやくチェスト最大レベルなんだな

240 :
>>226
どこが強いんだよ!教えないとお前のデッキに毒キノコまいてやるからな

241 :
アーリーアクセスのメールきてたけどどのアカウントだったかわからなくなった。
ログインするとき今ってアクセス許可されてないアカウントも権限なしって出る?

242 :
10月頃のテストの動画見る限りだと他のカードゲームより大分試合時間短いっぽいな
それとも長い試合もあるのかね

243 :
BO3BO5の時はどうするんだろう
複数デッキだとどれも似たり寄ったりの構成になるから嫌だわ
一つのデッキとサイドボードの限られた選択で個性出してほしい

244 :
キタ━(゚∀゚)━!

245 :
そろそろ起きなさい

246 :
フレヨルドの試合が異常に長いから制裁された
フレヨルドやってたやつらは他人の時間を無駄にするゴミどもだと公式が宣言したことに気が付いてほしいね

247 :
そろそろだな

248 :
もう入れるじゃん

249 :
twichもう配信されてんのか
それとも動画見てんのか?

250 :
マジじゃん、キター

251 :
いつからか知らんがダウンロード出来るようになってたのか

252 :
配布来てないけど普通に出来たぞ

253 :
前のクローズドベータをプレイ済みなら4時から入れるぞ

254 :
うおおお

255 :
前の参加済みアカウントなのに
最近riotからきたアカウント名変更で変更したら
今日参加できないIDにかわってやがるw
うざすぎる

256 :
はじめてだけど行けたぞ

257 :
前テスト参加してないし昨日事前登録したけど普通に入れたわ

258 :
まあサブでは入れたからいいか
こっちでやろう

259 :
チュートリアル全部やるのなかなかめんどくさいな

260 :
メールくるの待たなくても入れるっぽいな

261 :
うおおおお入れる
早起きした甲斐があったぜ

262 :
入れた

263 :
これ課金PayPalしかねーのか

264 :
普通アイオニアスタートだよね

265 :
アタックトークンの移り変わりが分かりやすくなってる

266 :
すげーハースストーンっぽいけど、新しい楽しさを出せるかねえ

267 :
スマホゲーのteppenの横ラインを縦にした感じだな

268 :
断言するけど絶対流行らない
ネットでカードゲームやるメイン層はこんな複雑なやり取り求めてないしこれ一から理解するような層はMTGに流れる

269 :
その断言に何の意味があるのか

270 :
確かにちょっと煩雑だねえ、ハースストーンには飽きたっちゃあ飽きたけど

271 :
別にルール自体はそんなに複雑じゃないだろ

272 :
MTG普通に金かかるし流行るわけないじゃん

273 :
別にスタート時の感想掲示板に書きなぐっただけよ
グウェントとかアーティファクトから学んでないんだなって

274 :
artifactの匂いしかしないなこれw

275 :
見てても全然白熱しないなこれ…

276 :
オーバーパワー→トランプルみたいに
キーワードを他のゲーム用語で解説してるリストか画像ない?
HSで例えてるのあるけど英語だからぱっと見てわからん

277 :
普通に楽しいんだけど

278 :
これキーコンフィグねーのかな

279 :
俺も普通に楽しんでるよ
新作の無料ゲームにはネガキャンがつきものだからな

280 :
一応誤解がないように言っておくとつまんないとは言ってないよ

281 :
「今はそれできません!」
みたいなエラーに頻繁に引っかかるね
今どういうフェーズなのか分からん位には煩雑だわ

282 :
毎回思うけどルシアンのチュートリアル
ダブルアタックの効果みせずに終わらせるなよw

283 :
これチュートリアル全部終わらせるとボーナスあったりする?

284 :
LoL勢は運ゲー嫌いだしカードゲームのガチ勢がわざわざ乗り換える理由も無い

285 :
少しさわった感じかなり面白いな
ただ地味すぎて配信映えしないから盛り上がらなそうって言うのも分かる
あとMTGのルール知ってるのと知らないのじゃ実力差がすごい出そう

286 :
TCGはキャラ可愛くないとやる気起きねーわ

287 :
現状Paypalからしか課金できないのは不便だな

288 :
>>283
全部やったけど経験値のみだから普通にAI戦なり対人でクエスト終わらせた方がいいわ

289 :
このチュートリアルの「圧倒的武力」って説明足りてなくない?
戦闘の順番とかその辺わかんなくてずっとダリウスが先に攻撃して失敗ってなって
やっと解けはしたんだけど

これ死の車輪で2連続攻撃してるくらいの考えでいいのかね……
てっきり、死の車輪の効果→左から戦闘処理とかずっと考えてて適当にやってたわ

290 :
とりあえず見た目がクソ
これでカードゲームを名乗るのはない
ハースストーンは縁取りをしっかりしてかなりカードっぽく見せている
只の手抜きでしかない

291 :
今までに失敗してきたグウェントやアーティファクトも手抜きの
モニターが宙に浮かんでるみたいなカードだったし
同じ道を歩むだけだな

292 :
初期デッキしょっぺえけど相手も大体それだからほほえましい戦いが繰り広げられてるな

293 :
AI即サレンダーでEXP50貰えるからマクロ組んで寝ると良いぞ

294 :
カードイラストのクオリティが高水準で統一出来てるのは感心する

295 :
なんとなくダラダラ遊んじゃうくらいには面白い

296 :
これカード出す順番の駆け引きが他ゲーより少し複雑な分、カードの効果はシンプルでデッキが組みやすいね

297 :
事前登録だけだとできない?職場にいるからわからないんだ

298 :
>>297
俺はできてる

299 :
>>298
ありがとう 帰宅したらやるかな

300 :
>>276
このゲームほかのゲーム(特にMTG)に当てはめようとすればするほど意味不明になっていくから忘れて新しく覚えたほうがいいぞ

301 :
https://playruneterra.com/ja-jp/news/open-beta-economy-updates-1/
これの経験値について聞きたいんだけど
AI戦と対人戦の勝利敗北数カウントって別だよな
AI戦何回かやったあとに対人やるとXP損するシステムではないよな

302 :
>>301
たぶん別
AIに初手降参しまくったあと対人で負けたけど普通にXP貰えたよ

303 :
>>302
さんきゅ

304 :
>>301
寝て無限に稼ごうとしたけどAI敗北10戦までしか貰えないのか

305 :
>>304
しっかり数えたわけじゃないけど
20戦くらいしたら取得XPが25になってたな
40戦くらいしたら0になりそう

306 :
毎日ai敗北ノルマあるのか

307 :
モバイルの方事前登録してたけどPC版とは別なのね
事前登録逃したオワタ

308 :
>>307
今日早く寝て明日の四時からやれ

309 :
>>305
俺は放置してて20戦もやる前に0になってたからちゃんと10戦だと思うわ

310 :
>>306
AI勝利もあるぞ
敗北も勝利も毎日の義務だ

311 :
モバイルの事前登録してたけどPC版の方もしてないと今日はできないかんじ?

312 :
うーん
何敗目以降経験値もらえないってのはいいと思うけど
何勝目以降ももらえないとかやると勝利ノルマ終わったらわざと負けるプレイするやつ出てくるだろ
RIOTはそれでいいのか?

313 :
>>309
俺が数え間違いてたみたい
すまん

314 :
>>312
ランクでそんな事する奴いないからなんら問題ないな
対人戦の1日31勝以降は貰えないがそんなにノーマルやりまくる奴もまずいないだろう
やる奴はランクやるからな

315 :
>>314
まあそうか

316 :
デイリー対人は3勝までやってあとはデイリー敗北でいいかな

317 :
ウィークリーチェストっていつ貰えるんだ?

318 :
aiにやっと勝てた

319 :
これせめてチャンピオンワイルドカードだけでも程度配ってくれても良くね
まともなデッキ組めるのいつになるんだ

320 :
最初に貰うデッキを選べれば多少のバリエーションがあったのに
同じデッキの手札運比べてるだけじゃん

321 :
今初めてやってるんだけど専門用語おおすぎてかなりややこしい、というかめんどい。ストライクしてリコールするとかなんだよ、攻撃したあと手札に戻るでいいじゃん、lol前提にしすぎじゃない?

322 :
>>320
ワイルドカードかシャードが少しでもあればデッキ組めたんだけどな
まあ組めたら組めたTier1デッキしかいなくなるけどね

323 :
なぜLOLと同じ課金にできなかったのか

324 :
初期カードが少し貧弱すぎるよな
二枚ずつしかないならグッドスタッフしか組めん
まあ課金すりゃいいだけだが「無課金でも遊べる」がこのレベルのことなら少しがっかり

325 :
課金でも数枚しかカード集まらんからゲームやりまくってカード貰うしかない
説明見る限りカード集めに時間掛かるだけで無課金でも揃うんじゃね

326 :
ランク始めたら面白くなってきた
メタが固まる前の今のうちに遊んどくか

327 :
ティーモが思ったより弱いな
すぐ死ぬ
虐待用チャンプとしての原作再現の可能性が微レ存?

328 :
とにかくデッキがクソすぎて苦痛すぎる
最初の1地域はまともに組めるくらいワイルド配っとけよ
いろんな地域でやりたいなら課金ならともかく

329 :
>>321
LoLの用語でもないから全部丸暗記しないと無理

330 :
やっぱ勝てるカードゲームは楽しいなあw

331 :
LoLやっててもリコールとスタンしかわからん

332 :
>>321
>>329
覚えなくても大丈夫
対戦中にカードを右クリックするとカードが拡大されるから
そこでキーワードにポインタを合わせれば解説がみれるよ

333 :
もうちょいいろんなカード使わせてほしい
今のままじゃ全員ハンデスで殴りあってたデュエプレも変わらん

334 :
既に廃課金勢に勝てねえw

335 :
リワードどこの地域進めるのがいいんだ?強い地域教えて

336 :
>>334
だろうな
カードの束VSデッキだもん
制限あるとはいえ課金すりゃまともなデッキ1つくらいは組めるだろうし
まあまだ開始早々だから仕方ない
問題は今日一日やったやつがどの程度のデッキを組めるかだな

337 :
Artifactは最初なんだかんだでかなり楽しめてたが
これは最初からマジでつまんねえな

338 :
小学生の時を思い出せて楽しくね
お互い微妙なデッキでイチャイチャするの

339 :
いきなり金太郎飴みたいなクソデッキミラーさせるのは無いは
αテストは楽しかったなぁ

340 :
廃課金ってワイルドカード買い漁ってんのか?
やばすぎだろ

341 :
つかベータなのに課金かよ、クソだな

342 :
Artifactは今は散々言われてるけど、最初は新基軸なカードゲームとして楽しかったわな。
これはちょっと変わったハーツライクだから凄く見慣れてる感じある。

343 :
オープンβだからワイプ無しなんだろ?

344 :
俺もartifact買ったけどやっぱ1試合30分かかる時点でやっぱ色々だめだったと思うぞアレは

345 :
>>338
わかるけどそういうのって少なくともミラーマッチではなかったじゃん

346 :
アグロが多いからデマーシアフレヨルドが刺さってる気がする
アグロ対策を重視した感じで

347 :
廃課金できないシステムなんだが

348 :
>課金した額が勝敗を決める要因とならないようにする
大嘘で草

349 :
>>344
3面TCGとかアイテムショップや復活するヒーロカードとか挑戦的な魅力を評価してるだけよ。
諸々欠点がありまくって滅んだのは仕方なし、というか納得してる。

>>345
構築積みをお互いに買ったという事で・・・・

350 :
マジック・ザ・ギャザリングをビデオゲームでやるとして…
毎回毎回両者に確認取るの面倒くさすぎじゃん!無理じゃん!ってハースストーンはズバッと諦めてそれなりにヒットした
バカ正直に何の工夫もなく確認確認…流行るわけねえわ。本家のマジックやるだろ

351 :
twitchすげえ、覇権ゲーだわ

352 :
廃課金してワイルドカード三枚買ったぜwwww

353 :
課金してteemo買ったのにボコられる酷ない

354 :
すげー面白いな
覇権のにおいがする

355 :
>>352
1000円課金するとか石油王かよ

356 :
やっぱカードゲームはめんどくせえわ

357 :
この手のゲームは本家LOLと違って一度脱落すると追いつくのが難しいからやらざるを得ないがそれが必ず苦痛になる日がくるのがなぁ・・・

358 :
>>351
初日で3万しかいないんだな
TFTだとフォトナlol超えて20万くらい初日はいたのに
オートチェスの注目度凄かったからな

359 :
全てのカードを手に入れてから対戦できるようなカードゲームの本質的な魅力を提供するみたいな話だったよな
既存のカードゲームを扱き下ろしてたのに
課金制限あっても差が付きまくりで無課金は不便どころか最低限のラインにすら立てない
詐欺やん

360 :
ビジネスですから

361 :
無課金はゴミなのは当たり前だろクズが

362 :
廃課金に負けたとか差が付きまくるとか同じゲームやってるとは思えない
スレ間違えてないか

363 :
見るからに課金したイルーシブに当たって何もできないで速攻終わるの草

364 :
いまんとこテンポが悪い
専門用語多い
遅延にデメリット無し

カードメタはまだ評価できないけど重いシャドバって感じ

365 :
地域チェストタップすると溢れんばかりのシャード入ってますとか書かれてるから全チェスト開けたら無課金でも2〜3デッキは組めるんじゃね

366 :
>>359
なんか最初聞いてた話と違うよな
課金優遇がダメとかじゃなくて言ってること違くね?っていう文句はある
あとチャンプ少ないから増やせ

367 :
というか確定で六枚はチャンピオンワイルドカード交換出来るのか
それプラスカード作成出来るから相当デッキ組めそうだな

368 :
ペイパル使ったことないんだけどVプリカで11000円のやつ買いたい場合結局いくらかかるんだ?

369 :
リワードどれにすればいいのか分かんねえ

370 :
まぁ勝負は最初のウィークリーチェスト明けてからやろ

Maxで経験値も25000貰える

371 :
クローズドで触ったが対話多すぎて忙しないのが無理だったわ
相手ターンにうんこしに行けないクソゲーはやる気ねーからさっさと廃れてくれ

372 :
一日目でTier1デッキ余裕で組めるシャガイジが対抗馬の日本じゃ流行りそうもないな

373 :
そういえば気力があれば明日からリセマラ出来るかな
その時間やった方が強そうだが

374 :
毎日AI戦10敗と20勝やらせるとかクソゲーかよ

375 :
3日に1000円ちょっとしかカードに金かけられない仕様なのに廃課金呼びとかエアプもいいとこやぞ

376 :
>>373
地域チェスト開けまくるだけで大半揃いそうだな
チェストのカプセルが何入ってるか分からんけど確定してるのだけでチャンピオンワイルドカード18枚取れる
そのうち六枚は選択出来るみたいだね
だから経験値稼ぎまくる方がいいわ

377 :
最初に貰えるカードセットとか大体一緒じゃねえの
リセマラする意味あんの

378 :
>>372
tire1デッキてどこに載っているの作るわ

379 :
tft以上にすぐ過疎りそう

380 :
>>378
文あ

381 :
アジアサーバーだから大丈夫でしょ

382 :
このゲームなんで作ったの?

383 :
とりあえずイルシブアグロの老師バウンスのやつ3積みしときゃいいんじゃねーの

384 :
>>382
スマホ用だろ

385 :
オーバーパワー、バリア貫通するやんけ
バリアは受けるダメージを0にしてオーバーパワーは与えたダメージの超過分与えるんだからダメージ0やろ
どうなってんだよ分かりづら過ぎだろ納得いかねー

386 :
これカード普通にガチャにしてくれよ
コツコツクエスト消化するの面倒臭すぎ

387 :
オーバーパワーはブロッカーのタフネスと同じ値のダメージをブロッカーに与えて残りをネクサスにぶちこむ系の処理でしょ
mtgのトランプルとプロテクション的な

388 :
徹夜でランク2までいったがお前らうまいなw

389 :
地域はアイオニアで良いのか?

390 :
俺は絶対アイオニアは選ばねえ
多そうだからアイオニアアンチするわ

391 :
萌え萌えエロメンコ信者が発狂してるじゃん

392 :
どうせデッキ揃って来る頃調整来るだろうし好きにしなさい

393 :
たぶんノクサスが一番効率いいぞアグロだから
アイオニアのほしいカードって大体初期で持ってるし
楽しみたいなら好きなチャンプのとこ選べ

394 :
アイオニアとかlolが誇る二大癌のゼドヤスオいるからヤバい

395 :
あれAI戦投了で10戦以降も50貰えてておかしいなと思ったら
初対人行ったら負けで100じゃなくて50しか貰えなかった

396 :
そうっぽいね
説明と実際の処理が違ってそれが原因で負けたから悔しいって話よ

397 :
初期はノクサス安定だな
アイオニアは拒絶だっけ?あれがある時点でもういいわw

398 :
俺ノクサスのチャンプ臭そうだから嫌いなんだよ
スウェインだけは好きだけど

399 :
dogが色んなデッキやってるけど地域はアイオニアにしてるから脳死で真似してるわ

400 :
ノクサスはアグロ多いし良いんだがブラッド関連のカードが邪魔過ぎる

401 :
じゃあ俺もアイオニアにするか
ヤスオは永遠に嫌いだけどな

402 :
逆にアイオニアにして何がほしいのか気になる
ヤスオでもとりたいのか

403 :
前回からそこまでかわってないなぁ
テンポ悪いのと箱開けれなすぎてモチベーション保てなさそう

404 :
やっぱり俺が言ったとおりになったか
カードゲームでカードの入手を制限すればコケるんだよ
特にDCGはカード集めを楽しむものではないから
パック売りが無い=デッキを組めないストレスにしかならん
カードが集まるまで全員同じような初期デッキでつまらん対戦を繰り返すのに耐えられる人間は少ない
それに対する対策として開幕で3デッキ分ぐらいのワイルドカードは配るのかと思ってたがやはりやらかしたか(笑)

405 :
ゼドと拒絶が初期であるから初手アイオニアは悪手な気がするが
もちろんシェンがほしい均衡ファンボーイならアイオニア一択だが

406 :
別にリワード途中で変えれるし一択でもチャンピオンワイルドあるし好きにしろ

407 :
フレヨルドが個人的に好きなのに弱体化されたカードばかりで憂鬱になるな
シャドウアイルにしようかな

408 :
シェンはサポートでバリア貼るのが猛烈に微妙
別のバリア用意したりチャレンジャーサポートしないとシェン自体が素っ裸だから進化する前に殴り殺される

409 :
だから俺はくだらん制限をせずにカード集めという概念そのものを消滅させて
全カードを常に全員に全開放している新しいカードゲームを作れと言ったんだ
無意味な制限で自滅するとは馬鹿丸出しだな、本当に

410 :
ワクワクが止まらねえ
15の2クラスの組み合わせのどれが一番強いのか
これメタ読みも重要だよな
やっぱアンチアイオニアは強い気がするわ

411 :
最初に何も配らなければ初期デッキ同士のつまらん戦いになる
最初に1デッキ組めるだけの資産を与えたらTier1デッキだけのくだらん世界になる

だから最初に3デッキは自由に組めるだけの資産を最低限は与えなきゃならんのだ、カードゲームの立ち上がりは
今までこいつらは一体何を見てきたのか
デュエルマスターズ・プレイスを見ていないのか。失笑だ。

412 :
ランクが今ブロンズになったんだけど結構早いかな?

413 :
失笑してるなら別ゲーいけばいいと思う

414 :
初勝利ボーナスねぇじゃん
買っても100しか貰えなかった
AI戦のせいか?

415 :
まあいいかアイオニア糞なら別の垢で他の地域やれば

416 :
ノクサスシャドウアイルの蜘蛛アグロが今なら強いんじゃね?
初期から蜘蛛カードがかなり揃ってるから他の組み合わせよりパワーある

417 :
アイオニアならポロデッキに可能性を見いだしていけ

418 :
言ってることを勝手に解釈してイキるアホ

419 :
俺らは対戦がしたいんであってレベル上げやりたい訳じゃないからな
まさかシコシコカード集めの日々が待っていようとは

420 :
>>416
初期デッキのダリウスエリスが結構デッキパワー高いよな

421 :
今までのDCGを革命すると少女革命ウテナのような事をほざきながら
ふたを開けてみれば古臭いカード集めでの時間稼ぎにこだわって自滅とは情けない

422 :
勝手に受け取って勝手に拗ねてる気違いははよ自殺しろ

423 :
今の所脳死糞ゲー大好き君と課金しまくりたい君しか文句言ってないとか凄すぎ

424 :
この気違いはLoLでも初日からランクやらせろとか言い出す脳味噌ミジンコ奴w

425 :
「カード集め作業などなしですぐに純粋な対戦をしたい人間」に文句言われたら成功はしないよ

アリアハン周辺でスライムを狩るのが大好きな人間しか残らない

426 :
早速シェン出てきたけどこいつサモリフと同じで雑魚なの?

427 :
ちなみにローンチの日にtwitch視聴者3万は相当少ないからな
普通、話題作なら10万は超える
俺も今確認して驚いた
あっちでもあまり注目されていないんだな

428 :
>>426
フィオラとかと合わせるとダルい
単体ならカス

429 :
おいおいAIと対人で即コンシが正解になるとか俺の予想あたってんじゃん中々見る目あるな俺

430 :
>>426
シェンはデマーシアのフィオラと組ませてバリアデッキにするのがいいね
バリアデッキはプレビューでは一番人気だったよ

431 :
バリアデッキしか使えないからつまらないというw

432 :
商売っ気を出したいのか出したくないのか中途半端過ぎるんだよな
簡単にデッキ組まれたら悔しいじゃないですか!してる

433 :
相当シナチョンプロ焦ってんなw
いいことだw

434 :
稼働初日から無課金で好き放題デッキ組みたいなら遊戯王のシミュでもしてりゃいいんじゃないですかね

435 :
カードゲームにカード集めという行程が必要だという認識自体
旧来の価値観で凝り固まっているだけの事
ましてやこのゲームはカードパックを売って商売はしませんと断言しているのだから

436 :
リワードの地域選べる用になって再起したら経験値1000貰える新しいデイリークエスト3つ出てきたわ

437 :
カード集めを長引かせることによってメタを回らせいつまでも新鮮な気持ちで楽しめるようにしたのがlorなんだよ!
子供の頃ちびちびパック買ってカード集めたあの日のことを思い出さんか!

438 :
スレの流れがアーティファクトの時と似てる

439 :
初日から廃れる廃れる連呼してる人間は素直にこのスレ閉じて別ゲーやればいいのでは?

440 :
メタは運営が自分で作ると断言しているんだから
わざわざカード集めを遅らせてまで作らせる必要は無いしねぇ
今のシーズンは○○と××のカードを特別超強化!みたいに発表するだけで自動的に回る

441 :
うーん、このゲームが他のカードゲームに優ってる部分がわからんな…

442 :
ミラーニューロンが未発達の子供部屋おじさんだから自己と他者の区別がつかないんですよこういう人w

443 :
ミラーニューロンの使い方間違ってるぞ、低学歴君

444 :
お、反応した
具体的にどこが間違ってるかわかんないのが低学歴で辛いとこだなw

445 :
教えを乞うな、みっともない
覚えたての言葉を大喜びで振り回すからそんなザマになるんだよ

446 :
LoL×カードゲームって事で民度もお察しになってんな

447 :
教えをこうなじゃなくて
お前が知らないから的はずれでなにも知らずに言えるレスしかできない子供部屋おじさんだっていってんのw

448 :
ミラーニューロンが未発達で自分の考えは他者の内心と同期していると勘違いしてるゲーミング子供部屋おじさんワロエルw

449 :
あらら、壊れちゃった
もう手遅れだから頑張って同じ言葉繰り返しててね

450 :
スレ見にきたけどID真っ赤にして煽りあってる時点で程度が知れてしまった

451 :
>>446
lolはこんなチンカスみたいな事してねーよ
むしろ昔のルーン買わされてた頃のlolを思い出す作業感

452 :
俺は普段カードゲームやらないから楽しめてるよ

453 :
やったw
即レス豚逃宣言に追い込んで完全勝利w
いええええいww

454 :
こいつよえええええw

455 :
キチガイはどんなゲームでも湧くさ
ゲームはやっぱおもろいぞ

456 :
ID真っ赤自分語りキモオタのなかではブロンズ下位くらいの雑魚だったわw

457 :
アグロ使ってるとフレヨルドデマーシアきちいな
3/2/4にブラウムに2/2/2/タフに雪崩に
アンチ要素しかねえ

458 :
初期デッキのジンクスのやつ使ってるけどチャレンジャー勘弁してほしい

459 :
ジンクスは専用デッキ組まないときつそう

460 :
カタリナの仕組みわかってない初心者Rのがやっぱおもろいわこのげーむ

461 :
ノクサスとアイオニアのアホアホアグロ多いならデマーシアでミッドレンジ安定か?
アグロには強いけどマジで飽きるんだよな

462 :
・相手のターンでもマナ回復・召喚出来るのでテンポが良い
・読み合いがスピーディーに行われる
アーティファクトが例に出されてるけどテンポ面では良い感じ

463 :
拒絶のせいでファイナルスパーク生成まで辛いんだが

464 :
クライアントの地域最初に北アメリカから日本に変更して始めたんだけど
マッチングって分けられてるの?

465 :
テンポは最速
シャドバよりゲーム時間短くてインスタントあるのがすごいぜ

466 :
AI勝利で経験値貰えなくなったのでわざと敗北してるけど
対人戦はノーマルで相手より早く降参する勝負になるな
仕様変えた方がいいw

467 :
降参経験値稼ぎはそのうち無理になりそうだな

468 :
今の仕様だとサレ勝負始まるよな
勝利時の経験値最低保証として敗北時と同じだけ寄越してくれないと

469 :
わけわからんノーマルだと初勝利ボーナス貰えないのか?
ノーマルだとダメだったのにドラフトで勝ったら貰えたわ

470 :
最初のシャード渋すぎんか?
ドラフト負けたらなんも動けんが

471 :
だから普通は5分以内にサレンダーしたら経験値もらえないとかセーフティ付けるもんだが
甘いんだよ、そういうところも
作りが全体的に甘い

472 :
>>470
だからそこで大きなミスをしてんだわ、このゲーム
デッキ組めないカードゲームなんて何の面白みもないのにね

473 :
>>470
カードゲームはそんなもんやでワンキルされないだけありがたく思って

474 :
もう来てたか出遅れた

475 :
豚逃げ君戻ってきたなw

476 :
始めてやってみたけどむっずいな
チュートリアルちょっとやったくらいじゃわからん
いかにハースストーンが低能にもプレイできるように設計されてたかわかるな

477 :
今の時期のドラフトなんてやっちゃだめよ
明日になってみんな遊べるようになってさらに3日くらいたたんと

478 :
チェスト7まで来たし今日はこれくらいにするかな
個人的にはαの構築がかなり面白かったから先行きは明るい気がしてる
今の縛り付き構築も割と楽しいしね
だけどエクスペディションがあまり大きく変わってないのは気になるわ
特定のデッキじゃないと紙なカードとかが並ぶと萎えるし
とりあえずバランス崩壊してたのは改善されてるっぽいけども

479 :
エクスペディションも意図的にメタ作られてるから強いキーワードをみわけるゲーム

480 :
ちゃんと引き継ぎか
プレビュー期間中のプログレッションと獲得コンテンツはリセットされました。この先アカウントリセットはありませんので、オープンベータで入手したものは、この先ずっとあなたのものです!

481 :
スマホ対応したらシャドバもハースも過去にできるわ

482 :
かなりメタの濃いゲームじゃない?
レベルアップしたヤスオなんてスペル持ってなきゃ対応できないでしょ

483 :
チャンピョンはだいたいそうだよ

484 :
なんかMTGAのBO3の1試合よりよっぽど疲れるわこれ

485 :
蜘蛛デッキやりながら吸血デッキソダテル俺のルートがスタだ最強だと思う

486 :
俺のルーとお前ら真似するなよ??

487 :
まぁ余程の事が無い限りアーティファクトと同じ道を辿るだろうな
もう未来が見えた

488 :
リスクを負っていない予言には子供部屋おじさんと同じく価値がない

489 :
このデッキ育てるのが楽しいんだよなぁ〜

490 :
>>484
カード覚えるまでは難しいと思う
やり込んでから飽きにくいんじゃないかな

491 :
ツイッチ視聴者が初日で30000も行かない
これが何故かと言えば、10000人越えの有名配信者が誰もやってない
例えばHSのKrippもこれを配信してない
紹介動画は投稿してたのに

492 :
見た目でアーティファクトと同じって思っちゃう人が居るみたいだから先入観でやらないやつも多そうだな
少しやってみるとかなり違うって分かるし、圧倒的なPayToPlayで沈んだアーティファクトとは対極の存在だってことは分かる

493 :
これもカードが全然手に入らない序盤では金払った連中とそうでない奴じゃ物凄い差になるぞ
そこで言ってる事とやってる事が違うじゃないかという印象を強く受ける
だからこんなケチ臭く絞るような真似をするなと言ったのにね

494 :
スレもだいぶあったまってきたな
いいぞ

495 :
頭おかしいブランドが2人で炎上してあったまってるだけに見える

496 :
まあさすがに明日にはいなくなってるだろ

497 :
LoLではキチガイが暴れている状態も暖まったに含まれるからセーフ

498 :
とりあえずのこのゲームのいいところはテンポの良さと低スペノートでも不快感なく動くこと

499 :
テンポは悪いと思うぞ…
lolのクライアントからしてバグ放置のゴミなんで期待はしてなかったが

500 :
チュートリアル終わったけどなんかムズくね?
今どっちのターンでどっちが攻撃してるのかよく分からん…

501 :
やっぱりNAなのにアジアマッチングだわ

502 :
テンポは悪いね
1試合8分以内で終わらないとDCGでは厳しいといわれてる
これはその倍近くかかる

503 :
リアクションフェーズいらないよねこれ
いちいちテンポ悪いしどっちのターンか分かりにくい

504 :
敵のターンでもユニット出せるのが良いわ
先行ゲーとか後攻ゲーになりにくいし
新弾出るたびにパック買わされるゲームと比べたら人増えそう
スマホ版はよこいや

505 :
ターン、優先権、フェーズが無駄にゴチャゴチャ絡みあってるから分かりづらいって感想がやっぱり多いな
DCGは複雑にしちゃいけないのよ

506 :
お前らが言ってるのターンじゃなくてラウンドな?
このゲームにおけるターンは自分がカードをプレイまたは攻撃できる状態のときのことだから

507 :
それが分かりづらいんだわな
ターンがありラウンドがあり優先権があり
ここまで分かりづらくしたらウケない。

508 :
>>506
なんかもうそれが分かりにくい
ターンとラウンドが分かれてるとかゴチャゴチャしすぎ

509 :
>>505
絶対これ言うやつ出てくると思ったわ
このゲームにフェーズなんて概念は無い

お互い自分のターン中は攻撃カードプレイパスターン中にバーストスペル以外の行動を行うと相手にターンが移る
自分と相手と連続でパスが行われるとラウンド終了って流れな?

510 :
難しさってのは競技性の高さと表裏一体だからな
ライトゲーマーはメンコバースやれば良いよ

511 :
>>509
だからそれが人間心理に対して直感的じゃないから分かりづらいといわれるんだわな
MTGを作った人間も言ってたよ、直感性に反する者を作ったら失敗すると

512 :
先攻ソリティアにしないためにもリアクションの確認は絶対に必要

513 :
やってればそのうち慣れるでしょ
慣れないのはメンコバースみたいな相手ターン何もできないゲームやってる奴だけ

514 :
何で相手のターンだったのに自分のターンになるんだよ?
何で自分のターンになったのにすぐ相手のターンになったんだよ?

ハースストーン出身者なら絶対そう思う
ライバルズ出身者もシャドバ出身者も絶対そう思う
デュエマ出身者も遊戯王出身者も絶対そう思う

そういうものは人間心理に反してしまうんだよ

515 :
メンコバースなんて引いたカードそのまま出すだけだからな
先行後攻だけで即こんししたりそれが好きならそれやればいい
すべてのDCGはめんこ基準で思考するあたり俺の知ってるようつばーは全員知ってるって話すやつと同じ

516 :
黙って消えろ

517 :
既に排他的な空気ができてて草

518 :
新しいものを取り入れることができない古い人は古いゲームやってれば良いやん
相手のアクションに対して対応する権利が与えられるんだからより戦略が広がるしプレイヤーのウデが求められる
それが複雑で難しいってんなら簡単なゲームやれば良いんだよ

519 :
そりゃDCGを流行らせてDCGの礎になったのはMTGではなくHSなのだから
それが基準に考えられて当たり前でしょ?

HSがMTGであればMTGが基準になったろうけど
残念ながらMTGにはあんな力は無かった

520 :
自分のターン相手のターンって認識が既に間違ってる、これは攻撃権と優先権がラウンド毎に入れ替わっているだけ

521 :
>>514
少なくとも遊戯王出身者は思わねーよ
ああやっとまともな戦略カードゲームが来たなと思うわ

522 :
中国人が作る豚肉とトマトと卵と木耳を炒めた謎の料理だって人間心理に反するけど旨いじゃん

523 :
MTGやってたらリアクション出来て当たり前だからすんなり馴染めたけどな

524 :
ハースと同じようなルールならハースでええわ
違うからこそ新作として価値があるんだろ

525 :
>>520
優先権という概念が主流のDCG無いという事
だから一般的なDCGプレイヤーはそれをターンと勘違いして混乱する

526 :
MTGかartifactやってたら30分触ればもう直観的にプレイできるが
上二つ触ったことないHSやオワバルズやシャドバス民だと意味わからんだろうな

527 :
>>526
どっちもやったことないけどすぐ慣れたわ
チュートリアル全部終えてその辺理解できないやつは根本的にアホなんだと思う

528 :
〜だから流行らない!
〜のゲームでは〜だったのに!

529 :
課金システムに文句言うのはわからんでもないけどルールにまで文句言い出すのはただのアンチですな
ゲーム内容自体が気に食わんならやめりゃいいのに

530 :
カードゲームはカルドセプトとSlay the spireしかやったことなかったけど普通に理解できるが
流行ってるカードゲームやったことないほうが逆に入りやすいってやつ?

531 :
できることないときに勝手にターン終わってくれるからテンポ良いと感じてたわ

532 :
実際、ツイッチの視聴者数が物語ってないか?

533 :
そこらへん分かっててもいつの間にか自分のターンになってるのは正直あるな
慣れなのか何なのかUIとか分かりにくいのかな

534 :
リアルマネー賭けれないカードゲームなんて流行るわけないだろ

535 :
ただのネガキャンでしょ
特にメンコバースは専門学校作ってプロを目指す子供の親から金を搾取するビジネスしてるくらいだから
他のカードゲームが流行ると困る人が少なからず居る訳で

536 :
ストリーミングを見てても今何をやってるか分かりづらくて競技観戦に熱中しづらいんだわな
日本人にも分かりやすく言い換えると、ストーミングってのはゲーム動画配信という意味ね

537 :
>>531
わかる
これ設定で変えられるのかな?esports化するなら手札読まれちゃうから微妙そう

538 :
オートターン終了は設定になかったっけ
デフォルトだとオンだったような

539 :
>>537
オートスキップ切ればいいだけだぞ

540 :
ドラフトやる時だけはオートパスチェック外したほうがいい
コスト残ってるときにばっとりないのばれるだけで困るからな

541 :
選択肢多すぎて頭おかしなるわ
mtgですら結構多かったけどその3倍くらい複雑だよな
パスって概念がやばい

542 :
複雑な方が取っつきにくくはなるけどPS出るからいいよ

543 :
パスのお陰で序盤からプレイングに幅があるのがこのゲームの本当に面白いところだよね

544 :
優先権の話だと場が空のときに相手に問答無用アタックされるとユニットだせないの理不尽みが強いんだけど

545 :
>>544
そこが面白いのよ
つまりアグロ側は次に自分にアタック権が来る直前に掃除しようとする
それを対アグロ側が阻止する
読み合いはもっと前から始まってる

546 :
壁出されたり除去されたりするリスク踏んで追加のモンスター殴れる時に出すかでまた択になってるからすげー複雑なんだよな

547 :
デイリー配布、対人最初の三勝、勝利敗北上限リセットの時間だけハッキリしてほしいわ
どこにも載ってないよね

548 :
スペルマナとかいう制度も複雑さに拍車をかけるわ
あかん馬鹿にはきつい

549 :
>>544
もしかして召喚挟まずアタックに行くと
防御側はブロッカー出すタイミングもらえないのかこのゲーム?
難しいなそりゃ
取り敢えずフェーズあるならその表示欲しいと思った

550 :
もうちょっとわかりやすければいいんだけどな
召喚ターン、配置ターン、スペルターンとか
わかりにくいのはガイドの問題だと思うよ

551 :
ラウンドとターンもわからんのが暴れてたんけw

552 :
幼卒の私には難しいけど楽しいかも

553 :
RTSやMOBAやってた人間なら複雑さなんて全く感じないだろ
はい僕の番、はい君の番、…みたいな単純なゲームしか経験がないなら難しいと感じるだろう
あと深い読み合いが発生するから相手が嫌がることを常に考えてる性格の悪い奴が強そう
そこはLOLと共通してる

554 :
>>549
フェーズは攻撃前、攻撃中、攻撃後しかなくて場の状況見ればわかるから表示はいらないでしょ
あっても見ない

555 :
>>544
場が空で相手にターン回してるとかボコられてだけだぞ
召喚よいがないんだからそうしないと攻めがよわすぎるんだよ

556 :
カードの効果とか処理順はAIで経験値稼ぎのついでに確認しといた方がいいな

557 :
いやチュートリアルやれば一通り説明されてる
相当親切じゃないこのチュートリアル

558 :
>>550
そんなものはない
ターンがあるだけ

559 :
HSがやりすぎなぐらい極端なまでにカードゲームをシンプル化して大成功したのに
最近じゃアーティファクトでも何でも体臭のきついカードゲームオタクのためのゲームを作って失敗ばかりしている
全くの馬鹿にしか思えん

560 :
わかりにくいのはあなたが赤ちゃんだからです

561 :
ブロック確定したあとにスペル使ってブロックしたやつRと空ダメになる仕様がわりと面倒

562 :
>>561
わかる
なんでそこはMTGを踏襲したのか

563 :
>>561
これチュートリアルで説明ほしかったわ
ダイレクトアタックになると思ってた
説明あったっけ?

564 :
なんでpaypal だけなんだよwwww

565 :
>>561
でもこれあれか
敵のストライク封じたいときにブロック確定させてからリリースエスケープでストライク封じられたりするのか

566 :
オーバーパワーなら対象居なくなっても貫通するから完全にMTG仕様だな

567 :
ブロック確定後の対象無し空ダメは防御側の都合仕方ないねんな
できないとリコールとか存在価値ほぼなくなるし

568 :
これ、「YOUR TURN」と「OPPORNENT'S TURN」って表示されるんだよな
一般的な日本人にとっては「ターン」ってものの認識がこのゲームで言うラウンドに相当するわけだから
そこでまた混乱するだろうな
そもそもラウンドとは何か?優先権とは何か?ターンとは何か?というのを一切説明しない雑なチュートリアルだ

569 :
奇数攻めか偶数攻めかで強さ露骨に変わるカードあるし
やっぱりそこの決定にプレイヤーが関われる要素欲しいな

570 :
>>563
無かった気がするな
あるとしたらエズリアルかヤスオのチュートリアルだと思うけど

571 :
なんつーか、色々と複雑でそういうのは考えるのが面白いと感じるかめんどくせえと感じるかだな
多分大半のやつはめんどくさいと感じると思うけど
カードゲーマーなんてほぼチンパンなんだからもっとシンプルにしないと流行らんぞ

572 :
クレカで課金てまだできない感じ?

573 :
>>569
そこ触りたきゃカタリナ使えって事だな

574 :
ドラフト楽しいな

575 :
現段階ではカード集めるのが面倒くさいと感じそうな気配が凄い
無課金でも次パックまでには揃う計算らしいがコンスタントにプレイしてようやくって感じだろうし
かと言って課金すればすぐ全部揃うのかって言うとそうでも無いみたいだし
なんかそのへん中途半端じゃね

576 :
Riotに私から言うことがあるとすれば
それはこの企画を考えた馬鹿を二度とゲーム制作に関わらせるなということだ

577 :
もう各所でartifact2.0言われてるなw
何も学んでない

578 :
スタダしてるやつは相手もヘボデッキだからいいけどあとから参戦するやつは糞やろね
ないカードで無理くりやるのは嫌いじゃない

579 :
一般的な日本人じゃなくてアホなお前にとってだろ
やっぱりミラーニューロンが未発達おじさんだなw

580 :
パック売り否定して無用なカード集めを強制させるとか言葉の分かりづらさだとか
マニアックなカードゲームオタク向けに作ってしまった事とか
全てが悪い方向にかみ合ってる

581 :
カードがすぐに揃うとコピーデッキで溢れ返るからつまらないやん
少ない選択肢の中きら自分で工夫してデッキを組むのがカードゲームの醍醐味でしょ
まあコピーデッカーは嫌がるだろうな

582 :
デッキ育てる楽しいすなぁw

583 :
やっぱ、おもしろいな。
アイオニア使いたいけど、ノクサスとシャドウアイルの方が性に合ってて困るw

584 :
ゲーム自体の難易度よりもまず導入が雑なんだよな
長いことLOLだけやってきたような開発は新規に対してのケアなんかできるわけないんだよなあ

585 :
そもそもlolプレイヤー層悪いからなあ……
切断とか流行って過疎んじゃないのこれ……
そもそも日本人あんまいなさそうだし

586 :
え、あれだけチュートリアルあったのに?

587 :
被ったチャンピオンがスペルに変わるのとか何処にも説明無くて最初分かんなかったわ

588 :
LoLの世界観じゃなくてまんまLoLだったのが良かった
どんどんチャンピオン増やしてくれ

589 :
レベル2エリスの蜘蛛が這ってる演出マジでキモいからこれだけは削除してほしい

590 :
カードも最初から多すぎなんだよ
最底辺ランクなんかバニラだけで戦わせろw

591 :
lolやったことないけど
チャンピオンのレベルアップの演出はなんか高まるからいいなって今のところは感じる
そのうちライバルズみたいに鬱陶しくなるかもしれんが

592 :
>>581
逆にここまで配りを渋ってたら
まともなデッキ1つしか作れんからそこらじゅうティア1の最強コピペデッキだけになるぞ
何でも組めるからこそそれに対するカウンター、さらにそれに対するカウンターと回っていくのであってね

まさにごく最近、デュエルマスターズのソシャゲがやらかした事だ
このゲームは全員にソシャゲの無課金を強制しているようなものだからもっと悲惨になるだろう

593 :
だからこれカードゲームじゃないからな
公式は一切カードという単語使わない方が良かった
もう手遅れだけどなオワコンさいなら

594 :
それに、全員に無課金を強制しているならそれはそれでいいのかもしれんが
金を払えば3,4日に1回チャンプ3枚、エピック3枚、レア6枚コモン6枚を選んで購入できる
これが3回も続けば資産の差は圧倒的

課金者は満足に買えないし、無課金にとっては金のパワーを感じられる最悪のハイブリッドだ

595 :
7勝して3500シャードかぁ
二回チャンスあるとはいえ厳しい
てか二回目で越えれないと時間の無駄感が半端ないから
入場料と報酬半分で一回にしてほしいわ

596 :
>>592
こいつはアンチだけどこれは正論
カード少ないとデッキが一色になる

597 :
カード収集システムがゴミすぎるのだけは同意だわ
むしろこのシステムのせいで課金者との差が強くなるだろうしメタが回りにくくなるだろう運営が言ってたのと真逆

598 :
無課金でもいけます!とか言ってMTGAより渋そうなのはダメでしょ
MTGAだって次のパック来るまでには揃うんだわ

599 :
課金者と差が出きるのはあたりまえ

600 :
でもRIOTは金儲けのためじゃなくて良かれと思って絞ってるからたぶんベータ中の意見で文句言いまくれば変わってくれると信じてるよ

601 :
課金で勝敗決まらないようにすると散々宣言してこれかよ

602 :
課金体系他のカードゲーとあまり変わらないなら
MTGとかやればよいしね
今からまたカード集めするのめんどいって言うw

603 :
カード収集という概念はDCGでは全くの無意味だといい加減に気づいて欲しいもんだわ
こんなものが面白さに繋がるわけがない
カードなんぞ最初から全部使えて単に対戦できるだけのツールで良いんだよ

604 :
なんだかんだハースくらいの課金ゲーにしとこみたいなノリなんだろうが変なプライドで絞りすぎ

605 :
赤ちゃんとっとと消えてw

606 :
これAI相手にコンシ連打すんのアホすぎんか?w
これがriotの言う無課金の遊び方か?

607 :
中身ペラッペラなのを隠すかのように操作だけ複雑でかったるい
色々と雑すぎる

608 :
攻撃権変わるのは分かりやすいんだけど
これクイックアタック(先制攻撃)は攻撃時のみだけど
奮起で相手のターンでもアタックトークン手に入れたらブロックでも先制攻撃出来るって事?

609 :
無課金でもいけるみたいなこと言ってたから
シャドバ並にばらまいてくれるのかと思ったらそんなことはなかった
カードはばらまいてスキンとかそっちで稼げばいいのに

610 :
デッキ組めないからドラフトしかやるもん無いのに入場券が必要というね…

611 :
しかしほんと馬鹿ちょんとしか当たらないな

612 :
シャドバのほうが余程無課金も楽しめる状態ってのはねぇ
中途半端にワイルドカード売ったりするからこうなるんだわ
課金設計が本当にいい加減すぎる
こういう「いいとこ取り」みたいな事をすると大抵二兎を追う者は一兎も得ずとなる

613 :
平日の昼間やぞ

614 :
>>608
アタックトークン持っててもブロックはブロックだぞ
クイックアタックは「アタックする時」に相手ブロッカーより早いタイミングでダメージを与える能力だな

615 :
今からでも遅くないから新規組が入ってくる前にαのスタートボーナスの半分でも配ってほしいけど
riotってそういうのしてくれる会社なのか?

616 :
>>608
頭おかしいんじゃないの君

617 :
ばらまきはしないぞ
はやく消えな

618 :
日本のソシャゲじゃないんだから圧かけてもばらまかんよ

619 :
>>614
なるほど、アタック時だからエフェクト出るだけか

620 :
カードゲームはライバル多すぎるし
ギャンブルないとつまらんよ

621 :
カード集まるまで構築よりエクスペディションメインで遊ぶのが正解っぽいな

622 :
クイックアタックってmtgの先制攻撃とはまた違うのか
あっちはブロック時も機能したよね確か

623 :
>>618
元のlolだってキャラは結構無課金でとれてスキンとかで稼ぐって感じだし
似た仕組みできないことはないと思うんよね

624 :
ちなみにチュートリアルでは出来なかったけど、ルシアンセナのダブルアタックはクイックアタックした上でもう一発食らわせる効果がある

625 :
プレビュー組は全解放での構築は既にやってるからなあ
ウィークリーチェストが育ててると結構実入りいいから
最初の三勝とデイリーだけこなしとけばだんだん集まってくるでしょ
ランクもめちゃ温い仕様だから今んとこ必死こいて集める必要性も感じない

626 :
>>622
そうだね、リミテッドだと攻撃時のみ先制攻撃のこっちで言うクイックアタックなクリーチャーも居るから混同はしないな

627 :
アニーちゃんスリーブ使いたいねん

628 :
そういやガチのオープンベータは今日が初めてか
過去なんどか触ってるから初日感がもう無い

629 :
AIと遊んでる方がいろんなカード見れてワロタ

630 :
チャンピオンスペルってなんだよ

631 :
本当にMTGとHSの良い所取りって感じ
チャンピオンの制限もあるしバランス調整本気なら自分の好きなカード入れたデッキ作れるって感じで色んなデッキ見れて面白いと思う

632 :
オートチェスより失敗だなこりゃ

633 :
>>630
基本的にチャンピオンは場に1体しか出せないんで
2枚チャンピオンが手札にあって1枚を場にだすとチャンピオンがチャンピオンスペルに変化する
場に出したチャンピオンが死ぬと手札のチャンピオンスペルはチャンピオンに戻る
チャンピオンスペルは使うとデッキにチャンピオンになって戻る

これめっちゃややこしいのに説明無いのはどうかと思った

634 :
TFTより失敗したら悲しいが
やっぱり筋が通ってない運営は一番ダメだわ
何がしたいのか分からない

635 :
チャンピオンスペルの挙動はチュートリアルに入れとけと思うわ本当

636 :
数回見たら理解できるでしょガイジ?

637 :
あとガチガチって程息苦しいデザインじゃないよ
ランダムなスペルを生成とかデッキの1番上のカードが〜の場合とか
ランダム要素が適度に楽しめるくらい入ってる

638 :
HSみたいにテキスト簡略化してるから細かいとこはやって試せってスタンスなのね

639 :
一番良かった頃のHSをリスペクトしつつMTGにしてる

640 :
初期デッキは赤緑のやつが一番強い気がするんだがいかんせんエリスがキモい

641 :
手放しで称賛してる奴大丈夫か?
HSの半分しかいないtwitch視聴者数見て覇権とか言ってるし

642 :
twich視聴者数で言ったらシャドバとかゴミカス以下のチリやでw

643 :
どうあがいても使いたいカード使えない組みたいデッキ組めないでαで楽しんだ人ほど萎える仕様だからなー

644 :
α??
ガイジやでこいつ〜w

645 :
>>640
そのうち虜になる

646 :
このゲーム競争相手がシャドバなのかよw

647 :
あー、HSの方は1万人配信者のKrippが配信し始めて3万人か
方やこっちは5000人配信者のdogが終わって後は2000人程度の雑魚しか居ないから合計しても15000人程度
Kripp獲れなかったのはきつすぎるな

648 :
ツイッチは外人ばっかりだから日本の流行とは全然違うじゃん
lol とFPSが少しいるくらいであとはほぼ外人

649 :
>>641
HSはkrippでブーストしてこれだぞ
BGも合わせた数だからな
まあLoRが覇権ではないのはその通りだが

650 :
初日にすら触ってもらえてない事考えると
krippのLoR紹介動画は企業案件だったのかね

651 :
HSはオワコンでこれ
LORは初動でこれ

652 :
初日は配信見るより自分でプレイする奴の方が多いだろ
LORは失敗ってことにしたい奴が必死すぎるな
エロメンコ専門学校の生徒か?

653 :
なら一流配信者たちは何故こっちじゃなくHSでバトルグラウンドをやってるのかねぇ
思えば同じようにオートチェスをパクって、BGは大成功、TFTは微妙という結果から今に繋がっている気もするよ

654 :
>>652
シャドバシャドバって比較対象それでいいのか?ww謙虚なのかただのバカなのか
HSとかMTGを相手にしろよww

655 :
ドラフト参加料足りないんだが、無課金じゃできないのこれ

656 :
一日中張り付いてネガキャンしてるやつのリアルを見たい
そんなに不満しかないなら普通の人間はやめてもとの居場所に帰ると思うんだが
ネガキャンAIなの?

657 :
全く理解できないんだが、なぜプレイヤーのキミらが視聴者数がどうたらとか気にする必要があるのだろうか
シャドバともハースとも全然違うゲームだし、システムが気に入らないってのはそれぞれの感性だから分かるけど、何時間もかけてネガキャンしてるヤツはアホなの?
少なくとも俺は楽しいし、進化後のエズリアルがブサイクなことくらいしか不満ないけど、なぜ楽しんでる人間を改宗させる必要があるんだい?

658 :
わかったわかった
オワコンだから君たちの好きなゲーム帰れよ
朝から張り付いてつまらねえつまらねえと30レスもしてるの暇過ぎるだろ

659 :
カタリナ相手にブロックってクイックアタックで先ストライク発動リコールで倒せないよな?

660 :
>>659
そういうこと、チュートリアルのカタリナにわからされた

661 :
5時間ぶっ続けでネガキャンとか頭に病気抱えてないと無理でしょ
マジモンのガイジには話通じないしワッチョイNGしとけ

662 :
普通に楽しめてる
だからもっといろんなカード使わせてくれ

663 :
とりあえずチュートリアル全部終わらせたけど
なんかArtifact思い出してすごく嫌な気分になったわ

664 :
ゲーム内容はともかく長々としたチュートリアルはめんどくさかった
任意でスキップ可能にして、後からでも好きなタイミングでやれるでよかったよ
強制的にやらされて覚えるより、好きなようにやって覚える方が楽しい

665 :
やりたいゲームやればええやんけ

666 :
これ廃課金ガイジゲーなの?

667 :
クローズドの時は無課金でプロローグ終えた段階でチャンピオンワイルドカード10枚以上配られてたから
やってた人ほど反動で今のオープンの渋りっぷり辛いと思う

668 :
>>667
プレビュー版とは違うから仕方ないと思うけど、あらかた集めきるのにどれくらいかかる設計なのかね?
ワイルドカード4日分全部買えば2000円くらいか?スターターにチャンピオン入ってないのがツラい

669 :
スマホ版出す気満々のUIでワロタ

670 :
>>655
プロローグの後ろの方にあるチェストでドラフトトークン貰える

671 :
ドラフト全然終わらん、6-2で終わったと思ったらトライアル?とか言ってもう1回始まったし

672 :
TFTとこれの出来を見る限り黙ってLoLだけ作るのが賢明では

673 :
箱あけたときコモンワイドカードアップグレードとかなるけど
アップグレードってなに?どうなったのか意味わからん

674 :
LoLがたまたま大ヒットしただけの1発屋という感じ
NARUTOの人とかぶるなぁ
あの人の新しい漫画が今ジャンプの一番後ろの方に載ってる

675 :
ティーモ倒した時に「可愛さは、罪…」っていうのがクソムカつくw

676 :
>>633
なるほど、ありがとうー

677 :
こっちは紙束なのに敵ばっか無駄のない構築してくるんだが
エクスペディション14勝しても報酬ゴミのままだしやってらんねー

678 :
はあああああ雑魚狩り楽しいうぃいいいw

679 :
>>677
所持カード崩せないんだっけ?
ちゃんとした構築のやつは崩してひとつに絞ってるんじゃない?

680 :
>>673
コモンのワイルドカードが確立でレアのワイルドカードになりましたって感じ
>>677
エクスペディションは2回の内良い方の成績で報酬が決まる。
トライアル1で7勝したら、2回目は成績関係ない

681 :
カタリナもう一回召喚してアタックできるのわからんかね君w

682 :
>>674
元のlol にしても日本だとあんま人気ないから
派生のこれもやる人が少なさそうなんよね…

683 :
日本の人気とか関係ないんだよねアジア鯖だから

684 :
はーこの程度のルールにも複雑とか言ってる赤ちゃんたち狩るの楽しいわ

685 :
慣れてくると重さも気にならなくなってきたがカードプールが少ないから
1ヶ月後には皆テンプレデッキ完成させてマンネリ化しそう
カード追加の頻度で命運が別れる

686 :
https://twitter.com/LOLLoR_S/status/1220601123100221445?s=19
(deleted an unsolicited ad)

687 :
まだベータだから・・・

688 :
クローズドやってたんだけどチュートリアルまた1からやるのかこれ

689 :
まあ確かにばらまくとは言ってないんだよな
むしろ最初から絞って絞ってメタが固まるのを遅くしますとしか言ってない
それが良いか悪いかは別として実際そうなってる
全カード入手可能ならそろそろ最強デッキがわかり始める時間だし

690 :
日本で人気ないとMTGとかに比べて攻略サイトが充実しないのがきつい
tftもそうだけどあんま情報ないと面白さがわかりにくくなるというか

691 :
オプションのブロック中のプレイヤーって項目追加した覚えないのに100人ぐらい登録されてるしどうなってんだこれ

692 :
LoLの方でブロックしてるとか?
俺LoLやってないからわからんけど

693 :
金にならないのにゲームしてもむなしい

694 :
多分LOLのアカウントとフレンドは紐づけられてる

695 :
無料ドラフトって有料三回やらないと出来ないとか
ドラフトで勝てないと三回やるのキツくないか
チェストからは大したシャード出ないし

696 :
すまん、カタリナ作っていいか?

697 :
せめて要らないカード砕けたら1デッキ完成は行けそうなのに……
ハイマーディンガー欲しくてピルトーヴァーの地域リワード勧めてるけどそれ以外の3枚のゴミとか出ちゃったらマジでどうすんだよ

698 :
俺今日幸せだったわ
熱中したゲームをぶっ通しでやる体験ってどんどん出来なくなっていくんだよな
それが久しぶりに出来たんだから恐悦至極

699 :
カードゲームで対戦をしたいスパイク層には課金してもカードを満足に集められないし絶対続かないわこれ

700 :
不満があるやつはここでぼやいてないで改善要望出しとけ
窓口どこだか知らんけど

701 :
チャレにアマギフ1万渡す仕様ならがんばる

702 :
課金したもん勝ちでワロタww
無課金でカード揃えていくゲームじゃなかったのかよ

703 :
あくまで無課金でも十分な量の資産が得られるようにするとしか言ってなかった気がするんですけど
初日からいくらかは課金ゲーになるのはどこのTCGも大体一緒じゃないですかねリセマラ()やら複垢するクソゲーならともかく

704 :
この配布量だと4日に1回ワイルドカード全部買う奴と買わない奴の間でどんどんどんどん取り返しの付かない資産差が出来ていく
そう考えるとコンセプトに反してDCGの中でも無課金にはトップレベルに厳しいかもしれないな
本当に何がしたいのか分からん

705 :
ちなみにチュートリアル降参したらクリア扱いになって経験値も貰えてた
1回だけだからあってるか分からないけど面倒な人は試してみて

706 :
ガイジアンチが定着してて草

707 :
>>703
まさにその複垢カッコワライというのをやらなきゃならんのじゃないの?このゲーム
金を払わないのであれば十分な量の資産というのを得られるようには見えないからね
見ててごらん、ロクにカードが手に入らないものだから下手なデッキにシャードやワイルドカードは費やせない
たった1つしかきちんとしたデッキを作れないという状況になれば何が起きるのか?
最強のデッキ1つを全員が作ろうとするんだよ
そこら中で同じようなデッキであふれかえる
それに飽きた奴はまさに複垢カッコワライというものを作って別のデッキを試すだろうね

708 :
>>703
シャドバの配る量はなんかすごいからなあ
無課金で余裕で何個もデッキ作れる
あれにならされると他のがきつくなるという……w

709 :
>>708
これも見えてる限りでも配布量エゲツないだろ
チャンピオンカードだけでも18枚はあるからチェストの中身含めたらもっと配られるから3〜4個はデッキ最低でも作れるんじゃないか

710 :
これ全部IPつけるための下準備ってマジ?

711 :
TFTは一瞬だけのオートチェスブームもあって最初人集まったけど今じゃ糞過疎だし
カードゲームだともっと人気取るのは難しみたいだね新作なのにハースストーンよりも視聴者少ないし

712 :
>>707
運営「最強デッキ?メタ替えするんでナーフしますね^^」

713 :
>>711
カードゲームは知らんがTFTは先月アクティブプレイヤー数900万とか1000万とか言ってなかったか?
lolとか化け物と比べて少ないだけでそこらのゲームの中じゃ多い方だろう

714 :
>>711
カードゲー新規がむずいのはカードの資産差あるから
新しいのでまた一からカード集めるのめんどいんだろうなあと思う
カードゲー新しいの流行って欲しいけどあんまどれもうまく行きにくい

715 :
アクティブの大部分が中国だから他地域での盛り上がりが見えねえんだよなTFT

716 :
>>712
それやると糞渋いカード集めを頑張って必死で1デッキ完成させた奴等は全員去るだろうね
ここでもまた、「パック売りをしないからナーフがしやすい!」という自己主張を矛盾させる結果となった

717 :
>>708
少なからず俺の記憶してるシャドバリリース時は寄せ集めデッキの殴り合いだったはずなんですけど
今はそりゃ配りまくってるけどな

718 :
>>716
カードコツコツ集めりゃいいやん なんでワンデッキに拘るの?

719 :
>>714
カードパック売りで利益を出さずにコスメティックで利益を得る、と言っているんだから
そこをスッパリと切り捨ててカード集めという概念そのものを無くせば良かったのにね
「史上初・全てのカードを全員が自由に使えるDCG」としてアピールできたただろうし
土俵に立つのは簡単、ゲーム内容は骨太、というのは他のDCGとの差別化にもなる
中途半端に面倒なだけの収集要素を残した結果がこれだ

720 :
>>715
EU、KR単体で200万超えたらしいけど中国はどんくらい人口いるんだ?
中国だけいつも隔離されててよく分からんよな
JPは即死してたけど

721 :
>>710
マジだぞ
ニャルマゲドンの準備は着々と整っている

722 :
1地域のチェスト全部開けるのにどのくらい経験値必要なんだろうな

723 :
ドラフトやって10戦くらいしたら30%くらいになった

724 :
よい子のみんなは平日の昼間っから41回も書き込みしてるようなキモイおじさんにはならないように気をつけましょう

725 :
配布少ない分、交換何にするか迷うわ。
ふぁっきティーモ。

726 :
ティーモは1/1/2でも良くない?
専用デッキで超強くなるんか?

727 :
地域リワードの経験値とか公式にもこのスレにも乗ってるぞ52500xpな

強いデッキ作りたかったら各地域4(2500xp)まで開けてワイルドカプセルとってアイオニア単の均衡の先導者使ったアグロデッキが良さそうだな
それ以外にレア以下のみで強そうなデッキある?

728 :
ティーモはダメだ
本家でもLoRでもあんなクソキノコをメタに上げるはずがない

729 :
ドラフト無料で出来るとこまで行ったやついる?
無料ドラフト終わらせた時、報酬でXP貰えたか知りたい

730 :
クソデッキ回してカード集めて辿り着く先が貧乏アグロってのもきついな

731 :
それな、ティーモは弱いくらいが良い
頭おかしい性格破綻者しか使わないくらいで良いんだ
メタになる強さを持たせちゃダメだ

732 :
蜘蛛アグロもエリスが最初から2枚あって3枚目のエリスとカタリナ以外は全部妥協なくレア以下で組めて強そうだな
それ以外だとチャンピオンが必須だったりパワカがエピックに固まってて難しそう

アイオニア単はアグロというよりクロパーのの側面あるから使ってて楽しいと思うぞ

733 :
>>727
すまんな助かるわ
5万だとそこそこ時間掛かりそうだしそれ良さそうだな

734 :
地域リワードは1地域に全ブッパしちゃ駄目だわ……
複数まわってワイルドカプセル集めてからがスタートだね
レベル7まで無駄にあげちゃったけどこれが無きゃワイルドカプセル2個は取れてたの軽く後悔してる

735 :
このゲームやり込むなら全地域カンストまでやる事になるだし平気平気

736 :
ドラフトのトークンって1回限りのミッションでしか配られないのか
1週間毎に配布あるのかわかる人おらんか?

737 :
ほんまいいゲームだわこれ

738 :
海外配信者で使ってる人いたけどアイオニアノクサスのアグロも多分安く出来そうだな

739 :
配信直後にクエストやってさっきクエスト新しく出てたが何時更新なんだ

740 :
エリスが萌えキャラっぽい絵なんだよな
カタリナやジンクスもいいキャラなんだからもっとかわいく描いてくれよ・・・

741 :
トークンはチェストLv10までにすれば貰えるらしい?
ドラフトやる気なかったのに参ったぜ…

742 :
正直MTGの方が戦略性とか競技性とかは高い気がする……
riotカードゲーム初めてだし
何十年とカードゲーム作ってるところにはやっぱ敵わなさそう

743 :
結局拒絶はどうなん?
個人的にはクソ強いと思ってるけどアグロには入んないのかね

744 :
>>741
ミッションで1回は貰えたんだが週毎にトークン配られないなら
シャードを貯めておく必要あるなと

745 :
LoL知らないけどやってるわ
ジンクスすき

746 :
ジンクス進化時にGet Jinxed流れるの好き

747 :
>>743
使われるとクソうざい

748 :
ハースやってたdogの使ってるカタリナゼドのやつがつえーな
mtgの青単アグロみたいでやることそんな難しくない上にやべーのにはカンスペしていけるし

749 :
このゲーム初めてだが、俺と同じ名前のヤスオ使えってことか?w

750 :
>>746
演出含めてあれ好き
でも一番好きなのはセナが死んだ時のルシアン

751 :
これアタックの配置に意味あるのウザない?
ドラッグして一斉アタック機能が使いづらいわ
便利なのに

752 :
こんなクソゲどうせアサシン最強になるよ

753 :
>>745
これ聞きながらやるんやで
https://youtu.be/0nlJuwO0GDs

754 :
すまんチェストってどこから開ければいいんだ?

755 :
選んでないのに毎回デッキ内のチャンピオン表示欄にドレイヴン出てきてクソ邪魔なんだが
botレーンに帰れよ

756 :
ドレイヴンオブルーンテラへようこそ

757 :
>>747
ベトナム人の民度が低いのに異論はないけど、それを枯葉剤うんぬんとか揶揄する奴はさすがに歴史を知らなすぎる。
歴史を知ってたら、そんなひどいこと言えない。

戦前のベトナムは、もともとそれなりの教養があった立派な国だったんだよ。
それがベトナム戦争で、沢山の人間が無くなったわけ。
戦死者は北ベトナムで約478万人、南ベトナムで335万人。
戦争が終わったころには、働き盛りの男たちがほとんど亡くなって、残ったのは女・子供・老人だけ。
2017年の統計によると国の平均年齢が20代だったことからも、どれだけ人口構成がゆがんでいるかがわかる。
それくらい戦争の傷跡はひどく、もちろん子供たちはまともな教育はほとんど受けられないまま、その人たちが今のベトナムの社会を作り上げている。
ゲームをやってるとベトナム人は教養がないと思うけど、それもそのはず
だって倫理観や道徳など最低限の教育を教える人間が、社会に一切いなかったんだから。
何も教わっていないんだから、5歳児のまんま大人になったようなもんだよ。
でもそれって、冷戦にまきこまれた時代の犠牲者という側面が大きい。
だから、何も知らずに枯葉剤とかいったりしてけなす奴こそ人間見るわ。
だってそいつは教育受けてそのレベルの倫理観や道徳心なんだから

758 :
枯葉剤に頭やられてる奴おるやん
国に帰れよ

759 :
なるほどね
つまりノクサスはベトナムでドレイヴンの民度が低いって話か

760 :
やっぱりデマーシアがNo.1

761 :
>>729
6勝で1500
7勝で2000

762 :
配布渋すぎる感はあるな
いきなり課金する気にもならないし、無課金なら1〜2ヶ月クエストしこしこやってようやく1つのデッキが完成するくらいか?

763 :
課金に関しては中身同じスターター600円で、買えるのは一回だけ、カード化出来る素材が週に買える購入数が少なく上限付きでけっこう高額、報酬貰えるリワードが複数のコースから随時選択制で、課金では解除できないから遊ぶしかない

ここらへんが廃課金対策みたいね

764 :
チャンピオン交換券ないからデッキ一つも作れないんだが

765 :
>>761
ありがとう

766 :
課金なしで大丈夫とは言っても、スターターデッキ600円(割引は期間限定?)位は買えやゴラァってことみたい。

スターターデッキ買えば各派閥のデッキをとりあえず組めるくらいは貰える

767 :
素材に関してはチャンピオンでも300円ちょっと、コモンが10数円で買えるならDCGとしてはかなり良心的かな
完全に無課金で遊ぶのは難しいけどちょっとくらいなら金落としてねってことね

768 :
課金の効果が薄く上限付きで、さらに高額にすることで、浅く広くより、深く狭く払える人からガッツリ回収するってプランぽいな

769 :
買うのはいいんだけどPayPalとかいう訳のわからんシステムしかないのどうにかしろ
WebMoneyかせめてクレカでやらせろ

770 :
ペイパルわからんとかガイジじゃん

771 :
拒絶強すぎん?
これあるから勝てないまである

772 :
paypalがわけわからんだと…

773 :
>>770
あうあうあーぱしへろんだす(^p^)

774 :
世界的から見たらWebMoneyの方がよっぽど訳わからん媒体だが…

775 :
普通にアカウント作ってクレカ登録するだけやぞ
言うほど不便かね

776 :
あー報酬が欲しい

777 :
>>754
画面左端下から2番目のリワード

778 :
全地域のレベル4のワイルドカード5枚回収すれば低予算デッキならいくらか用意できるな,一生チャンプ使えなそうだけど

779 :
クレカ審査通らないんやぞ察してやれよ

780 :
ハイマーで盤面制圧するの楽しすぎる
チャレンジャーに瞬殺されるけど

781 :
>>779
不名誉すぎるレッテル貼りはやめてくれ

782 :
最初のスターターで少しでも良いから開発費補填したいってことなんでは?
ペイパル、食わず嫌いしていないで、使ってみろよ便利だぞ

783 :
ガイジ専用プリペイドマネーやな

784 :
日本だとPayPal使ってる人の方が少なさそう

785 :
PayPalがこんなに浸透してるものとは知らなんだ
お前らでもできるんなら俺でもできるか!やるわサンキュー

786 :
この程度も課金できない奴にゲームやる資格はないでしょう

787 :
ピルトーヴァー空気過ぎんだろ

788 :
コンビニで買える
webマネーが一番

789 :
クレカあるからやれば出来るけどめんどくせえからスマホ決済待ちだわ

790 :
>>784
ああそういうこと?
PayPalなんてはじめて聞いたから認識のギャップがすごいんだけど
そういやLoLにもWebMoneyとクレカともう一個選択肢あったきがするわ
あれPayPalだったっけ?

791 :
はじめて聞いたとかリアルガイジやんけ
どうやって普段生活してんだ?
ガイジには発言権ねぇぞ

792 :
>>790
今はクレカ対応してるとこ多いけどちょっと昔は海外のゲーム買うのにPayPal経由してた人が多かったから割とPCゲースレは知ってる人多い
lolもペイパル対応してる。クレカがエラーで使えないときとかに使ってたな

793 :
PayPal中国人が好きそう

794 :
paypalは中国では使えないよ
同じファンクションのアリババペイを使わせるためにブロックされている

795 :
日本はペイペイだろ
あれもよく知らんけど

796 :
paypalは個人輸入とか海外のゲームとかサービス使うなら無いと不便。

797 :
ガイジがよく集まりますねぇここ

798 :
PayPalは日本の店だと対応してなかったりして使いにくかったりで
普及率は日本だとあんまないと思う海外だとすごいんだろうけど
普段の生活であんまPayPal使わんし

799 :
使わないような底辺生活してんのならゲームしてる場合ではないと思うが

800 :
てか課金なしでもデフォルトデッキで勝てるじゃん
明日になれば新規組が参入して平均デッキレベルさがるだろうし何を急いでるんだ

801 :
カード枚数多いから狙ったデッキが作れるか不安だったけどワイルドカードで買えばいいのかこれ

802 :
>>797
気付いてないかもだけどお前が勝手に荒らしてるだけだぞ

803 :
課金で差があまりつかないというのは嘘じゃない
「無課金でも強くなれる」と夢見てた我々が
「課金しても強くなれない」という逆方向の調整に少々戸惑っているだけだ

804 :
課金よりもウィークリーチェストが大事だからちゃんとレベルマックスにしとけよ

805 :
ドラフト2階分2〜3時間かかったわ
時間かかりすぎるしめっちゃ疲れるわ

806 :
このレベルのクオリティならさっさとスマホに対応して欲しい。PCでやる程じゃない

807 :
コツコツゲーやね

808 :
スマホ前提だから浅いんだよな
LoLの成功体験と全て真逆行ってる
若いスタッフが作ったんだろうな

809 :
ウィークリーチェストマックスにせずともなんざレベル10で十分
そっからマックスまで上げるのに同じくらいxp稼がなきゃ駄目なのにカプセル3つと数百シェードの差しかないそりゃできるならマックスのがいいが

810 :
スマホでもPCでも
無課金にも課金にも
お手軽にも奥深くも

何もかもが中途半端に二兎を追ってる
特化しなければHSに勝てるわけがないのにね

811 :
>>804
これレベルいくつまであんだよ10超えたんだけど

812 :
しかしもうちょっと配ってほしいな,自分でやっても紙束で殴るだけ配信者見ても低予算デッキでスターターなぶり殺しにしてるだけ

813 :
地域リワードアイオニアとシャドウアイルにしとるけど目当てのカードが出ないつらみ

814 :
>>811
https://playruneterra.com/ja-jp/news/suji-de-miru-puroguresshon
13までだけどこれは前のテストの時のだから中身がもう少し良くなってるはず
公式読めばわかるで

各地域をmaxにするには5万少し経験値必要で13にすると経験値が25000貰えるからデイリーとかやってれば毎週一個はmaxに出来る可能性がある

今一つの地域全ツッパしてればね

815 :
過疎ったらドラフトヤバイな
このピックシステムじゃ格差出すぎて一勝違いすらもマッチングさせれないし

816 :
ドラフトは現時点で同じ勝利数の奴と必ずしもマッチしてないぞ

817 :
>>814
ほえーありがとう

818 :
>>704それは4日関係なくて草、
課金者と無課金比べるなら期間制限ある方が差が広がりにくいじゃん、無かったら初日で完成した課金デッキとデイリーの稼ぎも無い無課金デッキの差になるだろ。

819 :
一銭も払いたくない、課金しない人はそもそもDCGやらないし、パック何十も剥く作業に費やす金と時間考えたらワイルドカードのほうがいいと思う

820 :
>>818
いざ課金しようと思っても今までやってなかった分は永久に追いつけないという事
取り返しが付かない

こんなのを本気で無課金でやる馬鹿は存在しなくて、1ヶ月もたてば誰もがカードを買いたくなる
そんな時に今まで買わなかった分の差が襲い掛かる

821 :
twitchの視聴者数HS抜いたな

822 :
まーた予言だよw

823 :
地域リワードのレアWCがチャンピオンに変化してワロタ
こんなことあるんだなあ

824 :
>>819
ハサミ使って袋開けるわけでもあるまいに
DCGでパック開ける作業も何も無いわ

そもそもパック売りで稼がんというなら潔くカード収集を切り捨てて全カード常時開放状態にするのが一番良い

825 :
リリース後20時間たたずに世界一のDCGになっちまったね

826 :
逆張り気違いの予言すべてはずれましたーw

827 :
>>824
それでどうやってマネタイズするのん?

828 :
>>821
見てみたら戦闘力10000のkrippがHSの配信終わって
逆にLoRの方で戦闘力10000クラスのC9Sneakyが配信し始めただけか
そこまでやって僅かに上回るぐらいなんだな

829 :
>>827
LoLのようにコスメティックを売って儲けるらしい
開発がそう言っていた

それで成り立つのかは知らんがLoLでは成り立っているんだろう

830 :
馬鹿の典型ってガチャでしか金儲ける手段知らないんだよな

831 :
課金要素としては自分の陣地(画面下半分)のスキンを変えれるなw、あと横で動いてるマスコット()

832 :
818の言ってる事は筋通ってると思うけど、結局どうしても埋まらない資産差で新規が入って来れなくなって運営がばらまき開始まではありそう

833 :
カードバックのスキン出さないの意外なんだけど
課金じゃなくてマスター到達スキンみたいな感じになるんかな?

834 :
新規が入ってこなくなってじゃらいえってのw

835 :
面白いとは思うけど華がなさすぎる
自由にできるリソースがなさすぎて息苦しい
メタ読み違えてチャンピオン選択ミスったら終わり

836 :
課金少なくてお祭り感あるのに楽しまないと勿体ないぞ
今時MMOでもお祭りないのに

837 :
育てるゲーム楽しめない奴はカワイソウ

838 :
ツイッチ見たけど日本だと視聴者が少ないね

839 :
クエとか経験値リセットされるのは何時だよ

840 :
デイリークエスト更新時間誰か教えてくれー

841 :
ベータのときは朝9時だった気がする
今は知らん

842 :
>>835
この仕様じゃ配布量ミスった瞬間に一気に閉塞感が溢れるのよ
だから舵取りが非常に難しい

でもこんな舵取りなんて本来する必要はなくて
カードで儲けないならカードなんか全開放すりゃよかったのよ
変な色気だしてワイルドカードで儲け出したくなったのか、それとも全部使わせたら飽きられると思ったのか
いずれにせよこの絞り方は一番の悪手に思える

843 :
今の所おもしろくないんだけどいつ面白くなる?

844 :
面白くないのを我慢してやってるのきみ?
馬鹿だね

845 :
>>841
朝かーサンクス

846 :
今ここにいる人はいいけど後発は死ぬよなこの仕様
サンドバッグや

847 :
あえてやってないっぽいけどパック剥きしたいな
個人的にはカードゲームで一番楽しい要素なのに

848 :
>>847
ウィークリーチェストあるで

849 :
>>847
火曜まで待てばパックみたいなのもらえるよ

850 :
垢に残ってるRP使わせてほしいのになんでわざわざ別課金になってんだよ
クソうぜえ

851 :
潤沢に配られていてあと1押しを課金で出来ますというなら週制限はまだ分かるが
ここまで絞りに絞ってデッキ構築自体を課金ワイルドカード頼りの状態だと後発は本当に地獄だぞ

852 :
>>848
あれそういうのなんや

853 :
まぁ実際1週間で買える分のワイルドカードくらいは最初に持たせといてほしかった

854 :
地獄ならはよ始めろやw

855 :
まあ初期の手持ちが完全にゼロなのはきついよな
せめてチャンピオンのカード3枚くらいは自由に選ばせてくれてもいいんじゃないかとは思った

856 :
シャドバ見習って全カード一枚ずつ配布すればいいのにな
一枚ずつならTier1デッキが最初から組める訳じゃないし色んなデッキ作れるし

857 :
そもそも日本だとlol 民でさえあんま初めてなさそうな気配がする……w
lol フレがこっちやってない…

858 :
>>855
この感じでそれやると1デッキしかみない地獄になりそう

859 :
>>849
火曜に今集めてるチェストあけられるの?

860 :
覇権とっちまったーw

861 :
地域ごとの特性がよくわからん
そもそもそんなものはないのか

862 :
日本人はリセマラでガチャ引いてメンテ落ち何度もするゲーム好むからこんなゲームやらない

863 :
LoLプレイヤーは味方のせいにできない対戦ゲームなんてやらねえだろ

864 :
運のせいに出来るから相性いいぞ

865 :
後発が厳しいのなんてどのカードゲームでも同じじゃん
ゲームが成熟するにつれて新規向けにカードばらまいていけば良いだけ
どのDCGでもやってる事
ただイチャモンつけたいだけだろw

866 :
日本人が誰もやらなくてもなんの問題もないっすよw

867 :
純粋な新規なら新鮮かもしれないけど一回プレビュー触ってるからなにもできない不自由感がきついんだよねえ

868 :
LOLで持ってるチャンプ全部LORでも使えるようにしろよ

世界観共通にするならそれくらいしろや

869 :
パックから出てきたカードなんとか生かそうとするのもtcgの面白いところだと思うんだけどな

870 :
>>867
ドラフトやれドラフト

871 :
あとリワードで手に入ったカードがなんなのかさっぱりわかんね

コレクションでなんか入手順みたいなソートできないのか??

872 :
>>865
他のカードゲームに週制限はない
後発は10万円分パック剥けばすぐに十分な資産を得られる

873 :
lolなんてヒーローアホみたいに増やして後発なんてスキル覚えきらねえよ、先行圧倒的有利は今に始まったことじゃない

874 :
>>861
MTGで言う色だよ
白=デマーシア
黒=シャドウアイル
赤=ノクサス
青=アイオニア

875 :
初日からメタ気にしてる人は普段どれだけ余裕無い生活してるのか気になる

876 :
ほんまそれ

877 :
>>872
10万wwww

878 :
逆に聞くけど初日に3枚チャンピオンワイルドカード配ったとして
いきなりみんな同じデッキばかり使うようになると本気で思ってるの

879 :
アイオニアデマーシアでランプもどき組んでるけど楽しい
けど蜘蛛アグロにかてない

880 :
>>878
実際今チャンピオン揃えられる蜘蛛ばっかだし

881 :
逆にこのままだと同じデッキばかりになるぞ
下手にメタから外れたデッキに資産費やしたらそれでいつまでも狩られ続けるんだからメタ外を作る余裕が無い

882 :
もう好きなデッキでAIと戦ってる方が楽しいまである

883 :
お前らはそのメタデッキ作る知識すらないじゃんw

884 :
ランプしたいならフレヨルドだろ
アホみたいにナーフされてるからオススメはせんが

885 :
ぶっちゃけ日本人少ないから攻略サイト無くてメタデッキよくわからんw

886 :
ttps://lor.mobalytics.gg/ja_jp
日本語じゃないけど大体ここでわかる

887 :
60レス以上張り付いてるガイジやべえな
持ち上げる役してネガキャンしてるけどそれもバレバレだし

888 :
WC使ったら購入処理に失敗しましたって言われてWC消えたんだけど

時間立てば反映されるかなと思ったけれど結局カードも増えずWCも消えたまま
なにこれ

889 :
アカウントかえたおじさんわろちw

890 :
仮にメタが一色になるほど特定のデッキが流行ったら即ナーフされるよ
逆に弱すぎるならバフされる
LOLは月2回、TFTなんてリリース直後は毎週調整入ってた
その辺のスピード感は他のゲームより期待できる

891 :
それWC消えたんじゃなくて表記が狂ってたんだと思うよ
俺も一度にコモンカード作ったときその問題起こった

892 :
>>888
本来WCの残りが0なのに残りがあるように表示されるバグがあるっぽくてそれで失敗してるみたい
俺はそうだった

893 :
トリンってつよすぎじゃない?
倒してもレベルアップして復活するじゃん

894 :
>>891
>>892
そんなバグあるのか
デッキ残り1枚のタイミングでそれ起こったから39枚のままなんだよな
後1枚どうしよ

895 :
>>890
そのスピード感は結構だが
この配布ペースだと必死でセコセコ集めて組んだたった1つのデッキがゴミにされて即引退の流れになるだけだと思うぞ

豊富なチャンプを幾らでも選べるからLoLでは頻繁に調整できたのでしょ?
こっちは1体のチャンプを使うのにも多大な労力をかけてカードを集めなきゃならんのよ

頻繁な調整というのは、幾らでも代わりのデッキを組めるほどの資産を全員が持っているという前提があって初めて意味を成す事だわ

896 :
>>895
ゴミにならない程度の調整が入るって言ってんだよ
そんなにコピーデッキで溢れてるゲームがいいならそっちやってろよ

897 :
>>895
lolも無課金でチャンピオン集めると膨大な時間掛かるぞ
無課金で三年前の段階で7000試合くらい必要みたいでさらに増えまくってるから8000試合以上は掛かるのかもな
平均時間30分だとしても膨大な時間やらなきゃならん

898 :
資産が無いからコピーデッキで溢れるんだよ
コピーデッキがイヤならまともなデッキを組めるだけの配布をしろと泣きついてきたら良いんじゃないか

899 :
まあでもカードあんま配らないと盛り上がらなさそうではある

900 :
まだやろうか悩んでるんだが課金要素ないのに新規で入ってメタデッキコピーとかってすぐできんの?

901 :
初期デッキ3個は流石に少ないな
MTGAは15個だったし

902 :
できないぞ
低学歴おじさんは知らない杞憂という故事があってなw

903 :
先行勢がやってんのは配信で見たけど一般はいつからだ?
公式見ても事前登録としか書いてない

904 :
>>903
もうオープンBETAだからみんなプレイできるぞ

905 :
>>904
まだ事前登録した人間だけだぞ
一般は土曜の朝4時

906 :
デッキアイコンってどこで変えるの?

907 :
あれ、全員じゃないのね
1/20までに登録してる人だけか

908 :
1週間クエストこなしたらそこそこカード集まりそうな感じはするが
その1週間はほぼ初期デッキで過ごさなきゃいけないのどうなのさ
やる気ある人はいいがとりあえず触ってみようって人が生き残れる気しないぞ

909 :
チュートリアルの圧倒的武力がループしてて永久に終わらなくて草

910 :
メンコゲーのやつらのおびえっぷりったらないぜw

911 :
>>908
LoLもそんな感じだから大ヒットしたわけ

912 :
売るために簡単にする必要は一切ない
無論余分な複雑さは不要だが、ジャップは複雑=悪だと決めつけて面白い複雑さまですべて刈り取るから低脳なんだよね

913 :
最初は構築やらずにドラフト回せばいいんだよ
経験値めっちゃ入るからカードも早く揃う

914 :
いやこのゲームそんなに複雑ではないと思う
かなり簡単めにしてあるような

915 :
>>908
配布レジェとレア以下で組めば初日にちゃんとしたデッキ組める
逆に1週間程度じゃチャンピオンエピック使ったデッキは絶対無理

916 :
そういやサメのチュートリアル消えたな

917 :
微課金ならスタータ買うよりドラフト行った方がいいかな?
スターターはチャンピオン無いしな。

918 :
>>904
>>905
ありがとう
今から寝て4時起きするわ

919 :
>>915
チャンプのないデッキがちゃんとしたデッキなんですかね

920 :
デイリー全部終わらせたと思っていまログインしたら経験知1000のデイリー3つも来とるぞ
なんだこれ

921 :
更新時間明記してほしいよな

922 :
事前登録してないと24時間後らしいぞ

923 :
勝ってもポイント全然貰えなくなってきたつらい・・・

924 :
https://i.gyazo.com/e2397d60c66e42250a8d3832b367899c.png
なんかこれが出てインストールできないんだけど、誰か同じ症状の人いる?
メッセージが表示されたら、と言われても↓が出るぐらい
https://i.gyazo.com/588eb3a7a7625e98df1eb4feafea01ab.png

925 :
リログしたらデイリー更新されたわ
なんだこれ

926 :
>>925
最初100XPしかもらえないやつは実質チュートリアルでそれ全部終わらせたら1000XPのやつが出るだけ
更新されたんじゃなくてデイリーが今初めて出たんだろう

927 :
>>924
デスクトップにexe移動してからやってごらん

928 :
認知能力が低いアホが多いなぁ

929 :
デイリーの更新時間て何時?

930 :
正直メンコの方が楽しくないか?

931 :
デイリー3つなら毎日のノルマ楽なのに3つは最初だけよなぁ

932 :
そりゃそうでしょ
まともにデッキも組めないカードゲームなどどうやっても面白いわけがない

933 :
>>911

934 :
ジャップの意見は無意味だよ

935 :
デッキが思ってたより組めないのはあるね
このゲームもそこそこいいとは思うけど
メンコの方が多少その点でいいかもしれない

936 :
ID見て50超えてるガイジはワッチョイでNG入れとけよ
触ってもいい事ねえぞ

937 :
チェーン確認とフェーズ移行確認がめんどくさい

遊戯王を見習え

938 :
新作ゲームのスレに張り付いた挙句ずっとネガってるって中々レベルが高いな

939 :
50も60もレスしてるガイジはその情熱を何か他のことに向けたらいいのに

940 :
オープンβで人が増えたのはいい事だ
一つ教えてやろう。今の所dropの入手法を超えるクソな部分は無い

941 :
まあ今はとりあえず各地域レベル4まで開けてワイルドカプセル×6でコモン24レア6かき集めとくべきだな
エピック以上は意図的に絞りまくってるから高レア多用する専用デッキは当分できそうにない

942 :
とりあえずスタックがわかりにくいわ
金玉みたいなのが出るだけでいちいちカーソル合わせるのはだるい
MTGAみたいに視覚的わかりやすくしてほしい

943 :
95点神げーです

944 :
青いビリビリノエフェクトでうるぶつかった時ノーダメだとおもうんだけど
エフェクトの効果の説明なくない?
わからんエフェクトついてるときあるんだけど

945 :
TwitchのLORタグが放置画面ずらりと並んでる見た目の印象最悪だったから
パックやスキンの配布含めてdropは2度とやめてほしいね

946 :
dropは視聴者伸ばしたいんだろうけどまじで糞だった

947 :
>>944
ビリビリはクイックアタック

948 :
トリンダメアって戦闘中に死んだらパワーアップしたまま戦場で戦えるんだな
相手がそれ想定してないっぽくて笑った

949 :
twich激推し機能のdropはマンさん発案の神機能だぞ早く死ぬべき

950 :
序盤事故ってもスペルマナになる仕様のせいでアグロ不利じゃね?
ミッドレンジかコントロールのが強そうだな

951 :
ドラフトもうちょい気楽にやりたい
長すぎるわ

952 :


953 :
スレ立ててくる

954 :
ドラフト運良く七勝できたわ
これ対戦履歴どっかにある?

955 :
※ランクモードは正式リリース開始まで続く。オープンベータ版でランクモードをプレイした場合は、
ランクへ挑戦した記念として、到達した最高ティアに基づいたベータシーズン限定アイコン(ゲーム内アイテム)をプレゼントする。

956 :
>>954
opgg的なの海外のどっかにありそうだけどよくわからん

957 :
ごめんスレ立てれなかった
誰か頼むわ

958 :
このゲームのおかげでついっち垢作って
遊んでる他ゲームもdrop対応してたの知れただけ収穫やで

959 :
たてるぞ

960 :
デイリークエストクリアしたら新しいの出てくるんだけど、何個かストックされてるの?

961 :
【LoR】Legends of Runeterra 4【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1579871978/

962 :
なんでIP付きで立てた?

963 :
>>961
ご苦労さん
荒れてたしIP付きの方がいいな

964 :
ワッチョイの意味わかってないやつか?

965 :
これはIPなしも立って一ヶ月後には過疎るパターンですね

966 :
うわぁ……マジでIP付けてきたよ
上で話題に出た通りに流れじゃん

967 :
IPつきなら基地がい追放本人特定社会死行為余裕だしIPつきがいいね

968 :
どうせあの会社からのレスやろなぁw

969 :
まあスレが過疎ったところでなんの問題もないだろ
TFTと違ってアジアマッチなんだし人工は問題ない

970 :
>>927
デスクトップはダメだったけど、Cドライブの直下に置いたら行けました
パスに2バイト文字が入ってるのがマズかったんですね、ありがとうございます!

971 :
ゲーム単体で見ると普通におもしろいけど
HSやMTGAで楽しめてる人は移住はしないと思うし
LoL好きはLoLやるだろうし新規は今更カードゲームなんてやらなそう
Artifactからの移住はありそうだけど

972 :
IPつけて荒らしが消えるんじゃなくてIPつけるために荒らしをするってどんなマッチポンプだよ

973 :
アホな予言したやつら永久にIp探って晒すわ

974 :
HSやってる奴らが愛想つかしつつあるんだからどうやっても流行るんだよ

975 :
>>696
artifactも日本人ほぼいないのがね
ルーンテラより人いないと思う

976 :
あーティファクトってそもそもいま遊べないんじゃないの?

977 :
ここ最近で一番ガイジ度高いスレだったわここ

978 :
デッキの話が少ないけど蜘蛛アグロとメタったデマシアミッドレンジな感じ?
他は初期か手探り感のしか当たってないし

979 :
みんなあんまデッキ組めるほどカード貰えてないんじゃ…

980 :
コモンレアもまだ満足に揃えられないしな
一日目やししゃーない

981 :
この少ないカードでどうやりくりするのかが楽しいんだよ

982 :
とりあえず今はエクスペディションだな
全然勝てないんだけども

983 :
いままで出てきたどんなDCGも第二のハースストーンにはなれなかったがこれはどうなんかな?

984 :
無理無理

985 :
エクスペディションは例によってフレヨルドゲーだった
ていうかアニビア悪化してませんか

986 :
卵の時に破壊しろってことよね
ブロック出来るようになって前より好き

987 :
コモンレアは地域リワード序盤のワイルドカプセルでワイルドカードある程度貰えるけど
エピック以上がかなり渋いから作成躊躇しそうだが
エピック以上は上限越えた被り出ると同レアリティで再抽選されるから実は強いカードは作り得という
数字で見る「プログレッション」の項目、カプセル・チェストの内容とかわりと重要な情報載ってるから最新版に更新して見やすいとこに出しとくべきだわ
ウィークリーチェストがランダムなチャンピオン無くなってエクスペディショントークンになったからチャンピオン揃えるのかなり大変だなあ

988 :
>>987
ドラフト報酬はヒーロー一体確定じゃなかったか

989 :
引継ぎありのオープンベータだからカード配布渋いのはしょうがないな
ガバガバにして正式リリースでリセットのほうが人気出すためには良いだろうけど

990 :
ドラフト2セット目は捨てるつもりでティーモ毒キノコ組んだけど2連敗して即終わったわ
ほんま

991 :
そういや今オープンベータだったな

992 :
ドラフトは確定でチャンピオンもらえるからウィークリーはむしろ豪華になってるはず
戦うの面倒なら即サレすればいいw

993 :
CBTがっつりやりこんだのにチュートリアル長いしカード配布渋すぎて萎えぽよよ

994 :
>>992
ドラフト確定でチャンピオン貰えるから3000も使うのか
欲しいもの取り終えた後ならやり得だな

995 :
ぷぷぷ
このハングル、レベルアップガレンとティアナで自分の攻撃ラウンドに2回アタックされて死んでヤンのwww
勝ち確だと思ったんだろうなぁww
あ〜まじで雑魚狩るのおもれぇwww

996 :
>>993
チュートリアルの報酬は無いんじゃないか?やらなくてよくね。

997 :
エクスペディション雑魚多すぎて経験値時給やべーわw

998 :
雑魚多すぎwwwwwwwwwwww楽しいwwwwwwwwwwwwwww

999 :
あのさ昔からずっとDCGで同じこと言われてるよね
「最初にカード配らないとデッキ組めなくて新規が定着せず流行らない」って
なんでデュエマだかヴァンガだかもLoRも2020年になってまで同じ過ちを繰り返し続けるわけ?
社内でそういう認識は普通にあるだろ?

1000 :
降参でマッチリワード無限にもらえる?

1001 :
1日にプレイしすぎると0になる

1002 :
質問いいですか?

1003 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

[WoT]World of Tanks M36
Marvel Heroes Omega Part16
【AOW】Age of Wonders その19
【EU4】 Europa Universalis IV Part95
インターネットリバーシ
Civilization6 (Civ6) Vol.74
[ADV]アドベンチャーゲーム総合スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart109
【ETS2】 トラックゲー総合スレ Part40
【LoL】League of Legends 1510LP【ipあり】
--------------------
【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ87
【珍ゴジラ】アンチ・シン・ゴジラ38【信者お断り】
この棋士には扇子の揮毫はこう書いて欲しい
超能力捜査ファイル ★8
【峰浪りょう】初恋ゾンビ part39★【サンデー】
チビだったら何やってもいいの? (ID無し)★3
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ815ページ目
高校からの高専編入 1st
赤い車に乗ってる奴がクズだらけな理由
[新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]40
めいほくの憩 (旧グループホームあさひ名北)
藤井七段、昼食にチャーシューメン(900円)を注文。金持ちアピールか? [741292766]
【韓国】文政権「貿易赤字はコロナのせい。韓国経済は良好」 ネチズン発狂 [動物園φ★]
上手いパクリ方
ニコニコ生放送 part10370 高橋が俺を見ている
【丹羽庭】トクサツガガガ 戦士19人目
よるドラ だから私は推しました(4)★2
野村證券 5
ポケモンGoが再び圧倒的な成功、ダウンロード数が10億を突破する
長谷敏司76[あなたのためのBEATLESS円環少女ストライクフォール]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼