TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 42日目
【LoL】League of Legends ARAMスレ Part76
Diablo3 約Part648くらい
【Paradox】Surviving Mars 1【火星】
Fallout 3 質問スレPart31
【無料化】【4VS1PvP】【モンスターVS人間】EVOLVE
パトリシアン・ポートロイヤル総合 4
【HoI4】第116次 Hearts of Iron 4【Paradox】
【KoA】 Kingdoms of Amalur: Reckoning 2
ゆるゆるマスターオブマジック 第17スレ

【PoE】 Path of Exile 質問スレ part33


1 :2019/10/02 〜 最終レス :2019/12/31
!extend:default:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を本文の「1行目と2行目」にコピーすること

■ 公式
 http://www.pathofexile.com/
■ 洋Wiki
 http://pathofexile.gamepedia.com/
■ 日本語wiki
 http://seesaawiki.jp/pathofexile/
 http://wikiwiki.jp/pathofexile/

■本スレ
【PoE】Path of Exile Part 232
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1569326192/

○ 質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう。
○ 少しスレを遡って同様の質問がないかチェックしましょう。
○ 時と場合により即答できないこともあります。
○ 洋Wikiは内容が充実しています。単語で検索したり翻訳サイトを利用すると簡単に答えが見つかることも多いです。

※前スレ
【PoE】 Path of Exile 質問スレ part31
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1565934795/
次スレは>>980が立てること。逃げたら>>990が立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
また落ちたので建ててみました

3 :

 
 な



 ひ          安心して 得 意 分 野 な ス レ の 自 作 自 演 ネ ッ ト 工 作 に
 
 と              い そ し み な さ い

 あ


 


 告


 










ないスレは
              ぼくちんが預かるので放置してだいじょうぶだよ

4 :
>>1
ash to 乙

5 :
で、質問なんですけど下のビルドって何で敵の攻撃を躱しているんでしょうか?
CIは判るのですがESもほとんど無いしpobにインポートしてもDOGEを含めても全部躱しているようにも見えません
RaiderのPassive skillでPhasing状態の時にエレを無効化していることは理解しましたが
Phasing状態の維持はkill時の4秒間とFrenzy Charges満タンを維持するってことですがkillし続けて維持しているのか
Frenzy Chargesを維持できるメカニズムがこのビルドにあるのかが判りません
それに物理はどうやって躱しているのか…

https://poe.ninja/challenge/builds/char/Mikle/BOO_ONE_SHOT

6 :
あくろばっとでは

7 :
delveラダー特化ビルドでしょ
depth3000とかだと敵はアホみたいな火力に加えて糞硬いんで防御ほとんど捨てて火力で押し切るビルド

それとraiderのはエレ無効ではなくエレメンタル系状態異常の無効化だぞ

8 :
弓の向きが反対になっててHHつけてるのを見ると金持ちのビルドだなとなって考えるのをやめてしまう

9 :
>>7の言う通りdelve特化キャラで防御面はdodgeで避けることぐらいしか何も考えてないよ
scouge arrow+voidfletcherの超火力超弾幕で敵を瞬殺し続けてるだけ
無効化とかしてないしFCもon killで十分

10 :
>>6
>>7
>>9
ありがとうございます
シナジーでImmuneを実現しているのかと思っていましたがなるほどそんな特化ビルドもあるんですね
奥が深いなぁ

11 :
無敵ビルドはDelve後徹底的に潰されたからもう出ないんじゃないかな

12 :
俺も質問
サモナー始めたんだけどAnimatedGuardianって死ぬことある?
soultaker拾ったんでkingmaker作って持たせようかなと思ってるけどあまり時間取れないんで1exちょいといえど吹き飛んだとき悲しみがやばそう
UnnaturalStrength+BaronでAG(24/20)にMinionLife(20/20)つないでてPoB上だとLife75000くらい、MinionRegenは2%
今のとこmod気にせず赤map回れてるけど特定の敵とか組み合わせでやばいとかある?
あとElderの最後の自爆も泡の中入れないと死ぬ?

13 :
UberエルダーのShaperダメージやら重なると危ないことはある
今期からのzanaのシンセシスmapの特殊雑魚に一瞬で溶かされたこともあるからそっちは気を付けないとHPいくらあろうが関係なく死ぬ

14 :
>>12
> あとElderの最後の自爆も泡の中入れないと死ぬ?
https://www.youtube.com/watch?v=yrMS26wRp-Q&t=2m28s
https://www.youtube.com/watch?v=QbCg9CGBWV4&t=3m5s
強化次第かなぁ・・

15 :
なるほど
elder自爆なんかはconvocationか急いで外すってのも考えたけど安定しなそうだしそのあたりの奴とやるときはあらかじめ外すことも検討しとく

つかsynthesisにそんなやばいのいたっけか?

16 :
無敵(無敵じゃない)ビルドは前期もまだあったぞ
delve専用機だったと思うけど

17 :
ミステリーボックスのガチャやってたんだけど、明らかにインベントリから無くなってるコスメがあるんだけど捨てる機能とかある?
間違って押しちゃったのかな

18 :
メモリーフラグメントを集めきる前で赤MAPも全然開いていない状態で低Tierにカラフルな色が付いたのですがこれがシェーパーガーディアンとシェーパーですか?
https://i.imgur.com/5mKP8YZ.png
初めてここまで行ったので少し感動していますがお試しで倒してみてもいいんですかね

19 :
本スレ見ると転売は1日80回近く行うと大問題のNGのようだけど
elderベースなんかを仕入れ2EX、mod付けて6L化してトレードも転売に入るのでしょうか?

20 :
http://pathofexile.gamepedia.com/

21 :
>>18
こいつらはelderと(不)愉快な仲間たち サモナーなら誰でも倒せるから頑張って
shaperとguardianはその地図のド真ん中にあるTier16/17

22 :
>>21
ありがとうございます
途中でUnnatural Instinct拾ってうまうまでした

23 :
Path of Exile なんてまだやってるカスいて超絶ウケるなw w
krippもnugiyenもLaraもRaizもみんは別ゲーに行っちまったのによww
宗教の教えか家訓か?www超絶ダセえだろコイツらww
毎シーズン同じことの繰り返しで拷問だろホンマつまんね

オマエラも進歩してこの糞ゲーもう卒業しろよww
このスレはマウント取りたがるクズカスしかいねーからよww
一般社会では負け組ばかりだかんなゲラゲラ
だからオマエラは一生負け組のままなんだぜ?ゲラゲラゲラゲ

24 :
保守してみよう

25 :
lu
これってマジなん?
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1570247355/2-3

26 :
Summon Carrion Golemの説明文に
Summons a Carrion Golem that grants added physical damage for your non-golem minions.
等とありますが、これは
Summons a Carrion Golem that grants added physical damage "per" your non-golem minions.
のような認識で捉えていいのでしょうか

要はおともにいっぱい骨やゾンビがいるほど殴りが強化されるのでしょうか
PoBで確認しようとしたのですがうまく設定できませんでした

27 :
いやforって書いてある通りに読めばCarrion Golemがnon-Golem minionsを強化でしょwなんで勝手にperに変えちゃうの?w
分からなくてもwiki見れば一行目に
>Summon Carrion Golem is a minion spell which summons a Golem that grants added physical damage "to" your non-Golem minions.
って書いてあるよね

28 :
>>26
要は合ってるけど全然違います 能書きではなくgemの数字の方をちゃんと読もう
1つ目の効果は"Golems grant 29 to 43 additional Physical Damage for Non-Golem Minions"で、何匹golem呼ぼうが味方が何匹居ようが関係ない
2つ目の効果は"Golems deal 8% more Damage per Non-Golem Minion near them, up to 80%"で、ゴーレムでない味方1体につき8%、最大80% more damage

29 :
すみませんよく読んだら分かりました

非ゴーレムミニオンに殴り強化も付与しつつ
近くに非ゴーレムミニオンがいるごとに(これがperで)上限80%まで殴りが強くなるってのを
ごちゃまぜにしてしまってたみたいです

同族以外とは互助的ないいやつなんですね
ありがとうございました

30 :
>>27
キモすぎてキツイっす

31 :
やっとact終わってマップに入ったんですがHP3000あってもワンパンで死んだりします
地道にライフのパッシブ取っていくしかないのでしょうか

32 :
HP3000あっても←間違い
HP3000しかない←正解

33 :
あたらなければどうということはない

34 :
>>31
多くの人がパッシブを含めてLifeを増やすことを重視しています
最重視といってもいいぐらい

35 :
>>34
装備のクラフトもライフとレジストを優先していけばいいんでしょうか?

36 :
map入り後はエレメントレジ三種はmaxの75、カオスレジは出来たら積む(無視でもいい)
ライフ型ならライフは最低4.5Kは目指す、が基本
レジも積んでないライフ3000とかならそら即死ばっかになる

37 :
>>35
出来るだけ高いLife付きの装備で揃えたほうがいい
Lifeが付いてないユニークは多いけど使いたいなら仕方ない、そこは全体的なバランス
耐久はLifeが高ければそれだけでいいというわけではなくて、何かしら他に防御面で強みが欲しい
レジは特殊なビルド以外は積みまくっても無駄だけどキャップ越えの最低限は必須

38 :
うむカオスレジは努力目標

39 :
Path of Exile なんてまだやってるカスいて超絶ウケるなw w
krippもnugiyenもLaraもRaizもみんは別ゲーに行っちまったのによww
宗教の教えか家訓か?www超絶ダセえだろコイツらww
毎シーズン同じことの繰り返しで拷問だろホンマつまんね

オマエラも進歩してこの糞ゲーもう卒業しろよww
このスレはマウント取りたがるクズカスしかいねーからよww
一般社会では負け組ばかりだかんなゲラゲラ
だからオマエラは一生負け組のままなんだぜ?ゲラゲラゲラゲラ

40 :
フレンドってキャラごとではなくアカウントごとなのですか?

41 :
>>40
そうだよ
むしろキャラごとのネトゲとかほぼないと思うが

42 :
昔のだとキャラ毎ばかりだった気がする

43 :
>>35
うちはlife4200しかないけど
MoMでmana unreserve 1800確保
es800にcwdt steelskinで1700吸収
これでワンパンなら6800ツーパンなら8500まで耐えるようにしてる
あとacrobat(phaseも)+αにspell blockも稼いで更にdmg低減も稼いでる
それでもmap後半はヤバい場面がある
何が言いたいかと言うとlifeだけではなくeHPを考えるのが重要だよ

44 :
>>43
そんなゴミeHPドヤ顔で語られても困るな
結局vaal刺した凶悪ミノワンパン程度で重要とか語られても困るよ

45 :
回答者にクソレスしてる方がゴミだわ

46 :
ちょろっと無効化積んだぐらいじゃ根本的なワンパン対策にはならないしそういうのをeHPに換算するのはナンセンス
雑魚の集団に連打食らう場面を想定するならいいけど

47 :
rip動画でパッと見ワンパン実は連パン即死ってよく見かけるじゃん

48 :
初心者が質問してもいい場所じゃなさそうだ
大人しく調べよう・・

49 :
おとなしく調べられる知能があるなら自分で調べたほうが圧倒的に早い

50 :
つうか >>43 とか答えてる風で答えてないからな
ガチ初心者ならLIFEとESぐらいは分かるだろうがMoMだのCWDTだの略語から理解しないといけないし
エスパーじゃないなら相手の知識レベルなんて分かりっこないんだから気にせず質問すりゃいいんだよ

51 :
ネチネチしつこいねえ
life一辺倒じゃダメよと言いつつ自ビルドを例として出したわけで
略語分かんなかったらまた聞くなり調べるなりするだろう
おまえもなんか例でも出したらどうだ?批判ばっかでうぜえよ

52 :
すまんLife一辺倒な上に7100しか無いけどキメラ数百周して一回も死んでないわ
Leechもregenも碌に確保できないLifeビルドのmana(MoM)/ESはただの水増し
spell block+acrobatとか正直何がしたいのか分からん上に実際の被ダメージは1%も軽減しない
「eHPを考えるのが重要」とか言いつつ自ビルドのeHP()を自慢する事が主眼のクソレスにはクソレスが返ってくるw

53 :
そもそもとしてワンパン6800とか、普通にLifeつんでも達成できそうなレベル
Lifeそれくらいあるとアーマーもある程度あるだろうから細かいダメージにも対応できてよい
ESとかリジェネ全然つんでないなら会ってないようなもんだろ

中途半端にES装備するくらいならアーマーつんでやったほうがマシまである

54 :
DPSを上げるには装備のMODは何を優先すればいいのでしょうか
例えばコブララッシュがメインスキルならカオスダメージ+◯%がついた装備を探せばいいのですか?

55 :
自慢ねえ?ひねくれてるだけじゃないの
そのLifeビルドとやらが本当にlifeだけか怪しいもんだわ

armoもビルド次第だけど楽に詰めるなら当然詰むし要はlife以外も大事ということだね

56 :
>>54
ninjaで使うスキルをメインにしてる人を片っ端から見てどんな装備をしてるのか見るのが一番早い、同じスキルでもビルドで欲しいMODは変わるし

57 :
ワンパン対策にacrobatとか言っちゃう初心者はもう黙ってような

58 :
いい加減本スレでやれよ
質スレはお前らの虚栄心を満たす為のスレじゃない

59 :
>>54
スキルが持つタグを見て
「Chaos damage PoE」とか「Chain PoE」とかで検索すると
結構な割合でトップにwikiが出てきて
それに関連するModを持つUnique装備、対応サポジェム、Passiveがずらっと出てくるので
それらの中でダメが割増される量が多そうなのとか
変わった動きするようになって面白そうなのを優先して導入してる

ただ、完成例をNinjaで見るのが一番楽で間違いないと思う

60 :
オナニーするなら配信でやろうな

61 :
>>59
一応ニンジャでトップに出てきた人のスキルリンクとかパッシブツリーは丸パクリしてるのですが、装備のMODまでは理解が及んでない現状です
クロウが欲しいのにワンドばっかり落ちるし…

62 :
>>54
そんなもんエレ変換か純粋なPoisonかで変わるのに
何質問しているんだよ
skill gemの特性みたらとりあえずpDPS 450以上付いたものでさて次どう上げようかPoBで調節しながら買うのか出土させるのかとか普通決めるだろう

なんのためにpoe.tradeとかにpDPSとかついてると思ってるんだよいい加減にしろ

63 :
エンドコンテンツのatlas入りしたら白マップを先ずは全て埋めれば良いのですか?

64 :
>>63
そう
transを打ってmagic化したmapをクリアする、これを1回は満たしておこう

65 :
increased damage over time ではなく、 damage over time multiplierとは一体どのような効果なのでしょうか。
moreと同じような意味なのですか?

66 :
>>65
DoTダメージが増える別枠のmoreという感じ(ただしDoT multi同士は足し算)
なので優先順位はmore -> DoT multi -> increase

67 :
>>66
ありがとうございます。

68 :
ニンジャ等で装備を見ているとライフやマナのフラスコを一切持っていないキャラがいたりするのですが、全てリーチや殺害時回復やリジェネで賄えるものなのでしょうか

69 :
>>68
es型はライフフラスコ持たないし、
ライフ型でもリーチが強力なら緊急用vaalを採用してライフフラスコを持たないのが多い
またclarity/高manaリジェ採用してたらマナフラスコ要らなくなることもあるし、スキルによっちゃマナコスト自体をゼロにする方法もある

ここらは多様な対処あるからninjaで疑問あるビルド見つけたらpobに落としてじっくり解析した方がいい

70 :
>>68
MF装備で固めた高速周回用ビルドなんかは被弾しない前提でlifeフラスコ持たないことが多い
耐久無いから大きいの1発貰ったらどうせ即死だし
ただlife型ビルドのほとんどは緊急回復用に1本は持ってると思うよ

manaフラスコはattackビルドの場合リーチ(もしくはon hit)があるからact途中ぐらいしか基本持たない
他のビルドの場合は回復手段に依る

71 :
Life6000も超えてくるとインスタント持つ意味ないから
回復効果時間短いやつにLowLifeで100%回復つけるのが割と便利

72 :
blightユニーク全然落ちねえ
トレードリーグだから買おうと思うんだけどすでにanointついてるやつ買ってを上書きでもチャレンジ埋められるの?

73 :
埋まるからリング以外の安いの買えばおk

74 :
あざっす買ってくる

75 :
武器とかのmodのつく確率などかわかるサイトってありますか?

76 :
ある

77 :
最後のラビリンスへのトライアル、5個クリアしてあとはLingeringってやつだけ
なのにMap廻っても廻っても遭遇しなくて、出てもクリア済みのばかり
このままランダム頼りに頑張るしかないのかしらん(既にLv85)
なんか出現条件とか探し方とかあったりしないのでしょうか?

78 :
他人にもらうのが手っ取り早い、ソロなら頑張るしかない

79 :
>>75
https://poecraft.com/itemmods
http://poedb.tw/us/mod.php
この2つで大抵なんとかなるから最強装備()をクラフトしよう
>>77
ランダムなので気長に回りましょう lvl85でtrialが揃わないのは別に珍しくありません
近道としては/global 820でシェアしてくれるexileを待つ、prophecy(dream trial)を買うなどあります
が、もうリーグ2ヶ月目なので誰もシェアしたり安いprophecyの売りに応対していないでしょう

80 :
820見てると分かるけどtrial関連メッセージはリーグ終了間際まであるよ
勿論頻度は減るけどね
今の時期なら1時間〜1時間半で6種類揃うはず

81 :
Path of Exile なんてまだやってるカスいて超絶ウケるなw w
krippもnugiyenもLaraもRaizもみんは別ゲーに行っちまったのによww
宗教の教えか家訓か?www超絶ダセえだろコイツらww
毎シーズン同じことの繰り返しで拷問だろホンマつまんね

オマエラも進歩してこの糞ゲーもう卒業しろよww
このスレはマウント取りたがるクズカスしかいねーからよww
一般社会では負け組ばかりだかんなゲラゲラ
だからオマエラは一生負け組のままなんだぜ?ゲラゲラ

しかも、Twitch配信の【たかなお】って何モンよ?
カチカチうるせー操作音、つまらねートーク、
下品な笑い方、マジ気持ち悪いブサイク顔、弱っちいビルド
たかなおってよ、なにが面白くて配信してるん?ww
こんな下品なド糞男が日本の配信者なんてマジ恥ずかしいだろw

だからオメーらはいつまで経っても負け組のままなんだよ!ガハハハハ

82 :
poe trademacro入れてみて自分のアイテムぽちぽち検索してたら眠ってたレアのringが80chaosとかでてきたけど本当に信用していいんか?
ユニークとかだと流通量あるし大体安定してるけどレアのshaperとかelderってどうみたらいいんだろうか

83 :
やくざのアイテム拾ったままショップに並べてたら
アクセサリーを買いに来た人が
エルレオンのアクセサリー全部売ってくださいって言われたんですけど
ゲーム内で確認する方法ありますか?
わからないので一個だけ売ってキックしました

84 :
>>77
Lv95になっても揃わない奴もいるから気にするな

85 :
>>83
https://www.youtube.com/watch?v=h7rEcVsRuxo&t=13s
veil前でもalt押しでこんな風にelreon's veiledって出るけど、ゲーム中search欄での検索はできないね

86 :
>>85
ありがとー
item modのtier表示させたら確認できました
サーチ使えないなら一個づつ確認するしかないですね

87 :
>>86
一番確実なのは置く位置を大雑把に決めておいて、仕舞う時に固める方法かな
ただ今期からアンロックが超緩和されて、veil売りは以前ほど儲からなくなったから別にやらなくてもいい

88 :
>>79,80,84
>77っす。ご指導ありがとー
820チャンネル見ながら中断しても惜しくない低TのMap廻ってたら
Map内Zanaさんの未鑑定Mapの中でたった今、目当ての出ました
今日は良き日だ

89 :
移動を伴うスキルのタグ?と対応Modには
Blink Travel Movementの3種類があるようですが
これらは挙動による特徴などで
ある程度の法則性を持って区分されているのでしょうか
単に提供側が「このスキルにはこのMod載せてよし、こっちはダメ」と分ける為なんでしょうか

90 :
瞬間的に移動するわけでも障害物を乗り越えられるわけでもないwithering stepがmovement travel blink3種タグついてるあたり
単にmodifyのグループ分けしてるだけだと思う 一応Blinkタグは発動に装備条件が無くCD共有っていう特徴はあるが

91 :
スキルごとにまちまちで気になってましたが
そういうもんだとわかればスッキリしました
BlinkのCD共有は改めて覚えておきます
回答Thanks

92 :
Path of Exile なんてまだやってるカスいて超絶ウケるなw w
krippもnugiyenもLaraもRaizもみんは別ゲーに行っちまったのによww
宗教の教えか家訓か?www超絶ダセえだろコイツらww
毎シーズン同じことの繰り返しで拷問だろホンマつまんね
オマエラも進歩してこの糞ゲーもう卒業しろよww
このスレはマウント取りたがるクズカスしかいねーからよww
一般社会では負け組ばかりだかんなゲラゲラ
だからオマエラは一生負け組のままなんだぜ?ゲラゲラ
しかも、Twitch配信の【たかなお】って何モンよ?
カチカチうるせー操作音、つまらねートーク、
下品な笑い方、マジ気持ち悪いブサイク顔、弱っちいビルド
たかなおってよ、なにが面白くて配信してるん?ww
こんな下品なド糞男が日本の配信者なんてマジ恥ずかしいだろw
だからオメーらはいつまで経っても負け組のままなんだよ!ガハハハ

93 :
Path of Exile なんてまだやってるカスいて超絶ウケるなw w
krippもnugiyenもLaraもRaizもみんは別ゲーに行っちまったのによww
宗教の教えか家訓か?www超絶ダセえだろコイツらww
毎シーズン同じことの繰り返しで拷問だろホンマつまんね
オマエラも進歩してこの糞ゲーもう卒業しろよww
このスレはマウント取りたがるクズカスしかいねーからよww
一般社会では負け組ばかりだかんなゲラゲラ
だからオマエラは一生負け組のままなんだぜ?ゲラゲラ
しかも、Twitch配信の【たかなお】って何モンよ?
カチカチうるせー操作音、つまらねートーク、
下品な笑い方、マジ気持ち悪いブサイク顔、弱っちいビルド
たかなおってよ、なにが面白くて配信してるん?ww
こんな下品なド糞男が日本の配信者なんてマジ恥ずかしいだろw
だからオメーらはいつまで経っても負け組のままなんだよ!ガハハハハ

94 :
Path of Exile なんてまだやってるカスいて超絶ウケるなw w
krippもnugiyenもLaraもRaizもみんは別ゲーに行っちまったのによww
宗教の教えか家訓か?www超絶ダセえだろコイツらww
毎シーズン同じことの繰り返しで拷問だろホンマつまんね

オマエラも進歩してこの糞ゲーもう卒業しろよww
このスレはマウント取りたがるクズカスしかいねーからよww
一般社会では負け組ばかりだかんなゲラゲラ
だからオマエラは一生負け組のままなんだぜ?ゲラゲラ

しかも、Twitch配信の【たかなお】って何モンよ?
カチカチうるせー操作音、つまらねートーク、
下品な笑い方、マジ気持ち悪いブサイク顔、弱っちいビルド
たかなおってよ、なにが面白くて配信してるん?ww
こんな下品なド糞男が日本の配信者なんてマジ恥ずかしいだろw

だからオメーらはいつまで経っても負け組のままなんだよ!ガハハハハ

95 :
久しぶりにログインしてとりあえず荷物整理をしてて
他のタブは空っぽにしたら消えるんだけど
Map Stash Tabの中身空っぽにしても残るのは何が原因なのだろう・・・。

96 :
結構前からあるバグ
まだ直してないんかGGGは

97 :
>>96
教えてくれてありがとう
ログインしなくなった理由がこの消えないmapタブがいくつも出ててうざかったからなんだが
数カ月だか年レベルでログインしてないのにまだ直してないんか・・・。

98 :
誰だよアルウェンなんてカス知らねーしよ
Path of Exile なんてまだやってるカスいて超絶ウケるなw w
krippもnugiyenもLaraもRaizもみんは別ゲーに行っちまったのによww
宗教の教えか家訓か?www超絶ダセえだろコイツらww
毎シーズン同じことの繰り返しで拷問だろホンマつまんね

オマエラも進歩してこの糞ゲーもう卒業しろよww
このスレはマウント取りたがるクズカスしかいねーからよww
一般社会では負け組ばかりだかんなゲラゲラ
だからオマエラは一生負け組のままなんだぜ?ゲラゲラ

しかも、Twitch配信の【たかなお】って何モンよ?
カチカチうるせー操作音、つまらねートーク、
下品な笑い方、マジ気持ち悪いブサイク顔、弱っちいビルド
たかなおってよ、なにが面白くて配信してるん?ww
こんな下品なド糞男が日本の配信者なんてマジ恥ずかしいだろw

だからオメーらはいつまで経っても負け組のままなんだよ!ガハハハハ

99 :
○○Charge Minimum num+xのModは
常に○○チャージをx個持っている状態になると思うのですが
wikiを見るとスキルのコストとして消費できないとあります
これは、最低個数がxだからxを下回るような消費はできない
みたいな感じなんでしょうか
チャージが持つ基本的なBuff効果は常に発現するし
保持数を参照するModがあれば機能するんですよね?

100 :
最近追加されたpoisonが付いたProjectile Attackスキルって、Attack speedが異常に高いような気がするのですが
これってpoisonビルドでなくてもAttackのダメージ目的で採用するのはアリなのでしょうか。

101 :
>>99
あってる

>>100
アリ
physicalはchaosにコンバートされるので、やるとしたらelemental damageを伸ばす
https://pastebin.com/6XUz9s4V ←こういうのとか

102 :
>>101
ID変わりますが>>99です
回答ありがとうございます

103 :
誰だよアルウェンなんてカス知らねーしよ

Path of Exile なんてまだやってるカスいて超絶ウケるなw w
krippもnugiyenもLaraもRaizもみんは別ゲーに行っちまったのによww
宗教の教えか家訓か?www超絶ダセえだろコイツらww
毎シーズン同じことの繰り返しで拷問だろホンマつまんね


オマエラも進歩してこの糞ゲーもう卒業しろよww
このスレはマウント取りたがるクズカスしかいねーからよww
一般社会では負け組ばかりだかんなゲラゲラ
だからオマエラは一生負け組のままなんだぜ?ゲラゲラ


しかも、Twitch配信の【たかなお】って何モンよ?
カチカチうるせー操作音、つまらねートーク、
下品な笑い方、マジ気持ち悪いブサイク顔、弱っちいビルド
たかなおってよ、なにが面白くて配信してるん?ww
こんな下品なド糞男が日本の配信者なんてマジ恥ずかしいだろw


だからオメーらはいつまで経っても負け組のままなんだよ!ガハハハ

104 :
誰だよアルウェンなんてカス知らねーしよ

Path of Exile なんてまだやってるカスいて超絶ウケるなw w
krippもnugiyenもLaraもRaizもみんは別ゲーに行っちまったのによww
宗教の教えか家訓か?www超絶ダセえだろコイツらww
毎シーズン同じことの繰り返しで拷問だろホンマつまんね


オマエラも進歩してこの糞ゲーもう卒業しろよww
このスレはマウント取りたがるクズカスしかいねーからよww
一般社会では負け組ばかりだかんなゲラゲラ
だからオマエラは一生負け組のままなんだぜ?ゲラゲラ


しかも、Twitch配信の【たかなお】って何モンよ?
カチカチうるせー操作音、つまらねートーク、
下品な笑い方、マジ気持ち悪いブサイク顔、弱っちいビルド
たかなおってよ、なにが面白くて配信してるん?ww
こんな下品なド糞男が日本の配信者なんてマジ恥ずかしいだろw


だからオメーらはいつまで経っても負け組のままなんだよ!ガハハ

105 :
ageます

106 :
保守

107 :
vaal side areaを潰すのにオヌヌメの場所を教えてください

108 :
体育館の裏

109 :
足の裏!バールエリアで出るフラグメント1個マップデバイスに突っ込むのが一番早い、問題ないはず

110 :
そういえばそんなのありましたねありがとうございました

111 :
map内でTDやるとめちゃくちゃ重くなってクラッシュするんですが解決策ありますかね…

112 :
スペックかグラボのドライバか何らかの相性か、今期はクラッシュ関連多いから諦めるのも手

113 :
>>111
Water Detail はLowにしてる?
HighがデフォルトだけどLowにするといいらしい
俺は水辺じゃないところで重くなったりするからこれ関係ないや、と思ってたが
敵を含むスキルのエフェクトとかでも水関連の影響があるみたいで何やら問題を抱えているらしい
次のパッチで直すみたいな事言ってた気もす

114 :
>>113
ありがとうございます、試してみます

115 :
赤mapを回りだしたのですがさっぱりex拾えてないです
大体皆さんそうなんですか?

進捗は最近T12で普通のelderを倒してレベル90になりました

116 :
>>115
大体そうです無心で回して下さい
95になっても出なかったらまた来て

117 :
自分の今期初はlv92だったな

118 :
exは拾うものではなく、トレードで人から貰うものと思っておいた方がいい
100個以上は手元を経由してったけど、直dropは15個も無い サヤ取りは一切やってない

119 :
今期はMFビルドで1日8時間ぐらいやってやっと5,6個ぐらいだから渋すぎる
カオスは1時間で500、600貯まるけど

120 :
betrayalのメンバーをコントロールする方法ってどうすればいいんでしょうか
例えばLeoをリサーチに置きたかったり、HillockをTransportationに置きたい場合って地道にLeo move to research~とか誰かとLeoの位置を交換~みたいなのが出るまで地道に回さないとダメですか?

121 :
そりゃそうよ、結局数が物を言う

122 :
Sister Cassiaがいつも歌っているのは何故ですか?

123 :
孤独な中高年は独り言が多くなり
個体によっては周りに誰もいないと歌い出すこともあるそうです

FilterBladeで生成したFilterをとりあえず手動調整なしで導入したのですが
カオスレシピに適する物以外の
rareに属する武器防具のTierとはどういう基準で選別されているのでしょうか
最低DropLvなのかItemLvなのか付与されうるModのTier依存なのか
T1-T2,T3-T4などと分けられているので何らかの差異があるのでしょうが
wikiの装備総覧にもTierの項目はないし、どう調べるとよいでしょうか

124 :
neversinkが勝手に考えてるだけ
強いベースor小さいベースが上位にくる傾向があるけどあんまり有用性ないから自分で好きに弄るほうがいい

125 :
>>123
これを参考にしてT3以下のrareは別の色(緑とか)にしてる
https://youtu.be/IfJaYYj5kXk
そうすると普通の色で表示されるrareをT1-2としてるんだな、ということが分かる
大体req lvl 高かったり人気のベースだったりだね
詳細知りたいなら.filterをテキストエディタで開いて見るの手だよ
膨大だけど自分好みの設定をするには最終的にエディタで弄ることになる
自分はreq lvl(droplevel)を加えたりしてる

126 :
Intuitive Leapってノードの繋がりを無視してスキルポイントを使えるジュエルって
前までそんなに価値が無かったのに最近50Cくらいに値上がりしてるんですけどどうして?

127 :
haunted mansion の hideout が見つからないのですが、何か出現条件があるんでしょうか?

128 :
レア度に応じてハイドアウトは出現率が違う、ひたすら回すしかないし買うのも手

129 :
なんと。そういうことでしたか。ありがとうございました。

130 :
>>124-125
作者さんの経験上、または一般的に優良とされるものを
お馴染みの表現でTierと格付けしてくれてるだけで
アイテムプロパティにあるような共通規格ではなかったんですね

同じようなstatsでもHideしてるものとそうでないものが部位ごとにまちまちで
基準が不透明で不安だったので助かりました

まだはじめてT7MAP入ったぐらいなので
やりこんでベースとしての良し悪し分かるぐらいになったら
.txtに変えて中身弄ってみます

回答Thx

131 :
>>130
.txtに変更する必要ないよ
そのままドラッグすればおk
メモ帳以外の好みのエディタ使えばいい
特定文字列を色付け出来るのが便利だね

132 :
corruptedのタリスマンにオイル合成は出来ないんでしょうか?
やってる人いますよね

133 :
>>132
アミュレットにオイル塗ってからリサーチに配置したJorginでタリスマンにする

134 :
>>133
なるほど
ty

135 :
物理も全エレメンタルもChaosも全部乗せたCycroneを使ってるんですが
こういう場合ってマナリザーブは何に使うべきでしょうか。

敵にshockとchillを与えるBOTみたいなのを使ったら確実にDPSは上がりますか?

136 :
>>135
その説明だけではダメージの伸ばし方が釈然としないのでPoB貼るが吉
flat積み増すなら起爆botは無難な選択ではある Blood magicにしてPrecision(含watcher's eye)だけってのも
但し余計なお世話だけどどれか1つのダメージタイプに特化した方が総DPSは伸びる

137 :
>>135
shockの効果に応じてあがる。chillはhypothermia サポートとかchill を条件にした追加ダメージがある。オーラや呪い(blasphemy )はpobで確認した方がいいけど、blood and sandは使った方がいいと思う。

138 :
スペクターのlvlが1上がる毎に何%のinc.damageがかかるのでしょうか?

139 :
prophecyはact中だと出てこないprophecyありますか?
どこかで出ない種類もあると聞いたのですが書いてある所がわからなくて、、、
sssfでblacksmithが欲しいのですがact終わってからcoin消化やろうか悩んでいます。

140 :
>>139
A Call into the Void なんがそうかもしればいけど憶測なんで以下略

英語Wikiでprophecyで検索してprophecyの中身を検分していくしかないかも?
ただバージョンの関係で鋭意改変中なんで注意ね

141 :
質問1:自分が今現在使役しているスペクターの名前やLVを確認する方法ってないのでしょうか?
(Mapやってて入れ替えるべきか悩む時があるんですわ)

質問2:自分はInfernal Sentinel(ズドンズドンとレーザー撃つやつ)を好んで使役しています
(長射程でも即着弾なので実質的に高速度連射になるのがお気に入り)
動画とか見る限りSentinel系ではFlame SentinelばかりでInfernalはまず見かけません
なんでなのかな?自分何か大事な要素見落としてたりします?

142 :
>>95
map stash tabを右クリックして、最新リーグに変えると消えた気がする

143 :
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1553236023/277
未遂を確定犯みたいに書くなクズ

144 :
レベル93から殺されてばかりで94に上げられなくて本当に困ってます
皆さんどうやってレベル上げしてるんですか
95までは上げたいです

145 :
まず殺されまくるのがおかしい

146 :
>>144
広い場所で敵に触れないように距離をとって何もせずただ動き続けてる限りそうそうダメージ食らわないゲーム
みんな当たり前すぎて言わないけど、movement speed+目視で避けることが最重要
その上で「こちらがなんらかのアクションを起こして硬直したところを被せられてダメージを食う」ことを
いかに回避するかで、プレイスタイル、スキル、passive、gear、flask・・やら考える
いずれにせよ具体的にどういうスキルでどういう構成でプレイしてるか書いた方がアドバイス貰えるかと

147 :
Just don't die 4Head …ってのはあんまりだな
経験値重視なら、基本的には一番効率が高いT16だけを回ることになるので
T16を高速周回できるダメージと機動力、1回も死なない(重要!)生存性を備えるビルド/装備を整える
ビルド晒すと大抵袋叩きに遭う、というかするから覚悟するように

148 :
フォーラム見てるとcan have multiplie modifiersというのがついたアーマーや武器をみかけるのですが、あれはどうやって作るのでしょうか?
初歩的かもですが、解説ページとかあればご教示ください!

149 :
>>148
https://pathofexile.gamepedia.com/Crafting_Bench#Navali_-_Metacrafting_options

150 :
>>146
失礼しました
saboteurで、icicle mineを両手wand、shroud of the lightnessで使ってます
charged mine、mine field、Trap and mine damage、inspirationをサポートにしてます
他はユニークは無して、dpsはMax 60k
CWDT→enfeeble→increased duration→immortal callを防御にしてます
よくありがちなのがT12以上のBlight Bossに毒とかで殺される感じです
あとincursionの蠍も苦手です
毒対策はChaos Resist稼がないとダメなんですかね? ライフは4k、シールドは0.8k、Evasionは2.4kです

151 :
>>149
fy

152 :
>>150
inspirationでcharge増えてる?
mineはreserveだから発動しないと思ってたけど・・・
acrobaticsやpyromaniac, born in the shadowは取ってる?
ただそれでもlife 4kちょいなら即死するから
例えばstrが130とか142とあるならsteelskinに替えてみるとか
あとはlife regenを維持するためにdetonateしながら少しずつ進軍するとか
あとlife型なら6kくらい積むかMoM型にするとか考えた方がいかと

153 :
>>152
> MoM型

ES型も検討してみてね
ninjaでsaboとicicle mine選んで色々見て参考にすると良いかと

154 :
molten strikeって、専用ジュエルのWild fireとGMP+point blank程度でも他のAttackスキルよりダメージが出るものなんでしょうか?
ちょっとやってみたいんですが、エンチャントで2発追加が買えないので悩んでいます

155 :
>>150
map回る時は毒はパンテオンで無効にしようね レベル上げたければchaos resistは15%くらいあった方がいい
lifeは足りません 赤mapで死なないラインは純Lifeなら6k Life+ESなら7.5K ES一本なら9kが目安
ギアはこれくらい頑張って https://pastebin.com/N9Gm31jM

156 :
>>154
GGGが気に入らないと徹底的にナーフした結果、cycloneと比べるとダメージはまあ出るが使いづらいスキルに
スキルの挙動確かめるだけなら既に育ったキャラに持ち替えさせるだけで済むから気に入ったら資産全ツッパで
ただまあ2発追加頭が買えないなら止めといたほうがいい、他のギアにも金掛かる

157 :
>>152
acrobatics、pyromaniac、bone in the shadowは取りました

>>155
お二方のアドバイスを受けて色々組み替えてみます
ライフとESで7.5kになるよう掘ります

ありがとうございました

158 :
>>152
inspirationの文は無視して下さい
mineでも普通に溜まるね
hypoやpierceとどれが良いかは好みかな

159 :
>>156
やっぱりナーフされてますよね
弾の数=ダメージのShattering Steelよりは使いやすいと思ったんですが

160 :
>>157
取ってましたかじゃあattackよりspellが痛いんじゃない?
自分はmarch靴採用しちゃったけどatziri靴とか
chaosの痛さは変わらないけどsaffel盾とか
ああでもES稼ぐとなるとちょっと不採用かな・・・

161 :
>>157
死にたくないなら奥にあるphase acrobaticは必ず取る
被ダメが目に見えて減る 手っ取り早い例だとインカのカオス集中砲火はスペル
それからLife+ESの型は余程工夫しない限りESがただの水増しになる 可能な限りLifeを稼ごう

>>160
abyss胴使うならphase acroだけ取って靴は2穴bubonicでいいやられる前にやれ

162 :
acro取っててphase取ってないは無いと思うけどな
(なので積み増しのatziri靴と思った)
あとヘタにES積まないは自分もそう思うacroで33%減るから積むのしんどいよね

163 :
          ,,,,,---‐‐‐‐‐---,,,,,
         /          \
       /              \
      /            人    ヽ
     /           /  丶     ヽ
     |           / 横領 `ヽ    |
   |           ノ         |   |
    (   / 彡   ノ ひとあき   ノ   )
   (   /彡彡彡彡彡    ミミミミミミ   )  ゙ミ;;;;;,_
     |  /  `-===・==、   ィ==・==‐-'  )   ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
   /⌒ |/  ;・0”*・o;   ノ  ヽ  ;・0”*oヽ   i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
  // ̄/; 8@ ・。:%*@・: / .⌒ ` 8@ ・。: 〉  ゙ゞy、、;:..、)  } プ〜ン
  ヽ |  ( 。 ・:・‘。c .  (●  ●)”・u。*/    .¨.、,自、_,,r_,ノ
  | ( :。;%:・。。;%:・。/::: ::::::| |::::::・;%ヽ /;:;":;.:;";i; 作;;;_~;;;′.ヽ
  \( 。;・0”*・o;:。・;%:/::::::::::l l::: ::: \ )゙{y、、;:...:,:.:自.:,:.:. ._  、}
    (; 8@ ・。:.”・:8 ・p   ,..,,;;;;;;;;;;;,,__,:  ) ".¨ー=v ''演:v、,,、_,r_,ノ′
    ( 0”*・o0”*・o   /”U凵:::::J」|i!;: )/;i;i; '',',;;;_三¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
    (。・:%,:):(:`*   厶⌒ヽ⌒ヽ /  )゙{y、、;:...:,:.:.、;級,:.:. ._  .、)  、}   プ〜ン
     (; 8@・。; 8@ ・   ヾ、,   `ヽ )  ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      \ :::o :・。::::      ー-‐'"/ /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::ノ   ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
         \_::_:::::_:::: :::_/    ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

164 :
まーた落ちた

165 :
       欠   ,,,,,---‐‐‐‐‐---,,,,,
       陥 /       ハ  \
       ア         ゲ    \
      /ド                ヽ
     / バ            丶     ヽ
     |  ン          横領 `     |
   |    ス                    |
    (   ド  彡     ひとあき       )
   (   /大彡彡彡彡    ミミミミミミ   )  ゙ミ;;;;;,_
     |  /戦 `-===・==、   ィ==・==‐-'  )   ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
   /⌒ |/  略・0”*・o;   ノ  ヽ  ;・0”*oヽ   i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
  // ̄/;  を ・。:%*@・: / .⌒ ` 8@ ・。: 〉  ゙ゞy、、;:..、)  } プ〜ン
  ヽ |  ( 。出:・‘。c .  (●  ●)”・u。*/    .¨.、,自、_,,r_,ノ
  | ( :。; し・。。;%:・。/::: ::::::| |::::::・;%ヽ /;:;":;.:;";i; 作;;;_~;;;′.ヽ
  \( 。;・0た*・o;:。・;%:/::::::::::l l::: ::: \ )゙{y、、;:...:,:.:自.:,:.:. ._  、}
    (; 8@ ・チ:.”・:8 ・p   ,..,,;;;;;;;;;;;,,__,:  ) ".¨ー=v ''演:v、,,、_,r_,ノ′
    ( 0”* ョ・o0”*・o   /”U凵:::::J」|i!;: )/;i;i; '',',;;_三¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
    (。・:%,:ン:(:`*   厶⌒ヽ⌒ヽ /  )゙{y、、;:...:,:.:.、 ;流,:.:. ._  .、)  、}   プ〜ン
     (; 8@・。; 8@ ・   ヾ、,   `ヽ )  ".¨ー=  v ''無:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      \ :::o :・。::::      ー-‐'"/ /i;i; '',',;;;_  ~ 職¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::ノ   ゙{y、、;:..ゞ.:  ,:.:.、58.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
         \_::_:::::_:::: :::_/    ヾ,,..;::;;;::, ;,::;):;:;:才:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

166 :
バーサーカーのBlitzってクリティカル型が取るものですか?
今のクリティカルチャンスって5%以下になりますよね?

167 :
なるけどならない 普通にcrit型のツリー、flask抜き、20blitzでも35~40%位行かない?

168 :
やっぱり預言によっては自力で探さないといけないみたいなんで
vaal side area見つけるのにオススメの場所教えてくだしあ
コイン使いたくないのでシールの回答はいりません

169 :
https://i.imgur.com/eelKHwf.jpg
このオーブから電気属性っぽい追尾弾がでるスキルは何ですか?スペクターの技?
https://youtu.be/2rR1TVw0uvQ

170 :
スペクターact5The Control Blocksにいるslave driver

171 :
Demolitions Specialistの100% increased Effect of Auras from Minesってどんな効果ですか?マインのオーラって

172 :
>>171
3.8からmineは設置時にauraを出すようになってる(blastchain mine除く)
これの効果が2倍になる

173 :
>>168
Vaalフラグメント1枚だけをマップデバイスに入れて開くと行けるけどそれじゃ駄目かい?

174 :
>>168
一切資産や予言とか使いたくないならact9の最初の橋グルグルは昔は良くやった
街側ではなくスタート地点近辺〜中間地点手前でスポンしやすいから、スタート地点→中間地点越えたらへんでインスタンス作り直して繰り返す

175 :
>>174
良さそうですねありがとうございました

176 :
やっとシェーパーガーディアン4体倒したんですがこの4種のフラグメントをDEVICEにセットしてアクチベートすればいいんですかね

177 :
shaperやりたいならええよ

178 :
シェーパーキー落ちなかったんだけどこれ手順間違えたかな

179 :
ザナクエストの内容ちゃんと見て、どうぞ

180 :
もしかして白マップに赤セク打っても白の効果しかでないですか?
いま幽霊付いたらスカラベ落とすModでたらRustedだったんだけど。

181 :
赤セックス低チアでも使えるってだけで使っても意味ないよ
白マップなら白のMODしかつかない

182 :
そうなんですか。
じゃあエルダーCitySQだと、回りのmapも赤くしないといけないんですね。
ありがとうございました!

183 :
Blight Leagueはいつ終了ですか?

184 :
接続するとおおよそ数分〜10分以内にan unexpection disconnection occurred
と表示されログイン画面に戻される、を繰り返します。
公式に問い合わせ公式フォーラムで解決してくれとの回答だったので、フォーラムを見て
有線接続、SSDにインストールしていても解決しません。
他に改善策、または解決された方いらっしゃいませんでしょうか。

185 :
>>184
predictive→lockstepはどうだろ?
https://gamepedia.cursecdn.com/pathofexile_gamepedia/6/6f/Lockstep.png

186 :
>>185
有難う御座います。
元々、autoでlockstepになっていましたがメイン画面から設定し直し
townで放置しても変わらず接続が数分で切れていました。
残念です。

187 :
https://www.youtube.com/watch?v=ir8qpgAIQvQ
これとか
評価がアレだけど効いたって人もいるので

188 :
https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/2629479/page/2
> If not, then you have to launch it manualy.
> Go to your poe folder (default: C:\Program Files (x86)\Grinding Gear Games\Path of Exile) and launch PathOfExile_x64.exe
これも

http://s2.pathofexile.com/forum/view-thread/2259496/page/3
> the following method works for me: i start game with PathOfExileSteam.exe (not x64) and --nosync parameter.
> Very slow loadings, but no unexpected disconnects :)
さらに逆

もう色んな人がいろんなこと言ってる
Venom GyreとWhirling Bladesが駄目って人もいる

189 :
あとルーター再起動したら治ったとかまで

190 :
>>189
教えて頂いた項目を全て試してみましたがやはり変わらずでした。
面白いなと思えるハクスラに出会えただけに大変残念です。
色々と御親切にアドバイス頂きまして有難う御座いました。

191 :
>>190
ちなみにPCの構成はどうなの?
化石CPUと/GPUとか低メモリとかではないの?

192 :
>>191
CPU:8コア Ryzen 7 1700
GPU:NVIDIA GeForce GTX1070
RAM:16GB

こんな感じの構成になっています。

193 :
昔無線でやってたときは不定期に切断された事はあったな

194 :
有線って書いてるしなあ、マンションとかなら知らんが

195 :
http://get.secret.jp/pt/file/1572674688.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1572673454.PNG

196 :
>>192
スペック的には全然問題ないね
GPUがラデならドライバをちょっと変えてみるとかやる価値あるけどゲフォだしなあ
電源容量が足りてないとか窒息PCで高熱になってるとか?

197 :
Sharp and Cruel というクエストでクエスト完了して報酬をもらったのに手元にクエストアイテムが残ったままです。

https://i.imgur.com/FPU1aX2.jpg

これは正常ですか?

198 :
なんか別クエストのキーアイテムだったっぽいですね、失礼しました

199 :
>>192
まさか串とか刺してないよね?
他にはプロバイダー、昔50分接続して0.2秒程度切断される(技術的な問題、貧弱な
設備を切り替えて以下略)トコがあって、ラグなんかの関係で0.2秒が1秒くらいに拡
大してネトゲで落ちまくるってトラブルが多発するパターンもあった。今時考え難い
けど、キチンとしたプロバイダーだと勘違いして携帯とかの以下略。

200 :
>>192
もしGoogle日本語入力使ってるなら海外のゲームでよくエラー出るからPOEやる時は無効化するか削除する
その他の日本語入力系も同様

201 :
ItThatFledの星1か2でBreachstoneをアジトでクラフトすると価値が下がるようですが、
エロい人たちは星2まではクラフトせずにスルーしてるのですか?

202 :
そりゃゴミになるからそれに入れる位なら使わない

203 :
そうですか、星2まで実質ペナルティとは変なつくりだ

204 :
リサーチで☆3以外じゃ価値がないし
りさーちだと他にも有用なJorgin Aising Leoで最終装備作りするからただの養分
資産ないなら美味しいけどね

205 :
>>199
レス有難う。
フォーラム等々色々調べやってたけど駄目で、回線を調べたら3サーバーで
パケットロスが8、0、4%だった。
詳しくはないのだけど回線の問題なのかな。
so-ne〇、auひ〇りだったけど回線乗り換えてみるよ。

206 :
津信用の機器をかえるとか
同じとこつかってるけど問題ないぞ

207 :
津信金ならしょうがないな

208 :
今期から始めた新規ですが
CraftModの収集はアカウント単位とかそういう特記がない以上
あれらもリーグが変わったらまたゼロからやるんですか?
みんなマルチクラフトのために毎期毎期
4種5段階の預言+PaleCourtやって
ヤクザのVailedModもシコシコ集め直してきたんですか?

209 :
もちろんシコシコ集めなおし2週間もあればほとんど集まるから気にするもんでもないけど

210 :
うへぇ精進します
回答ありがとうございました

211 :
実は今期でメーターの進むスピードが圧倒的に改善されて楽になった方なんだよアレ

212 :
閉鎖されたpoeaffixの様なサイトは有りませんか?
poedbはちと見づらくて・・・

213 :
閉鎖されてない ttps://poeaffix.net/
ブクマを取りなおすよろし。

214 :
これはマスタードサンクス
助かりました

215 :
クラフトするなら、poecraftもオススメ

216 :
poeaffixの情報更新されてなかったり、間違ってるのいっぱいあるから参考にしないほうがいいよ
https://poedb.tw/us/mod.php?cn=Dagger#
こっちのほうが圧倒的に見やすいしFossilクラフトとかもわかりやすい

217 :
db使いにくい言ってる奴にdbオススメするな

218 :
なにをもって使いにくいといってるのかわからんけど
こんなに使いやすいもん、敬遠してるならもったいないかなとおもって

MODみるだけならPoeaffixと使い方ほぼ一緒だろ

219 :
POET'S PEN VOLATILE DEAD NECROMANCERを作ってみたいと
思うのですが、下記を見ても目指すべきCast Speedの数値が分かりません。
色々なPCのPoBを覗いてもまちまちなのですが、どの程度あれば良いのでしょうか。

https://www.reddit.com/r/pathofexile/comments/8z83tk/poets_pen_aps_breakpoints/

220 :
ひな形作ってそこのデータとすり合わせて調整でいいんじゃないの

221 :
フレンジーのASが6越えるよう目指せばまあ大丈夫じゃない?
つーか精いっぱい
俺はジャガノだったけど

222 :
ラビリンスのlocked doorてどうやって開放するの?

223 :
>>222
鍵を使うのが一般的。たまにギミックで開く。

224 :
鍵はラビリンス内におちてる?

225 :
大抵そのフロアのどこかで落ちるよ

226 :
>>222
金銀の扉はカギだけど
たぶん鉄格子のほうだよね
鉄格子は近くの仕掛けで開く
レバーで開くことが多い(timedって名のレバーは時間内に2つのレバーを回さないといけない)
柱を誘導し終えて開くこともあったかな?パズル?ガントレット?はおいしくないのでやらなくてわからないや
金銀のカギを保管している部屋の鉄格子は帰り道用なので気にしなくて進んでおk

227 :
レアにエッセンス使ったらプロパティ作り直しになって困ったんですが
レアのエルダーアイテムでもエッセンス使うとプロパティ再抽選になりますか?

228 :
essenceはmod1つ確定してるalc/chaosみたいなものなので

229 :
メインとなる攻撃手段を複数持つビルドが
相互作用や攻略対象との相性や運用次第で
メイン攻撃手段を1本に絞って特化する一般的なビルドより
総火力や生存性が上回るといったケースはあるのでしょうか

230 :
>>229
雑魚集団用とボス用に2つを使い分けるのは結構ある
あとはRF+SRみたいに片方が自動で起動してるとか、trapper/minerが対ボスに追加でlightning spire trapも投げるみたいにdurationがあるとか
半分ネタ枠ならCWDTでたくさんskill撃つやつはあるけど
普段から2種類のskillを能動的に交互に撃つような強いビルドはないと思う
交互に撃つメリットが思い付かないし、6Lを2つ使うのは結局枠の無駄

231 :
片方がリザーブ系の常時発動や
minionみたいに自律駆動で機能し
本体はもう一方のskillに集中できるとか
メイン火力の発動にわずかな間隙がある場合に
それを補間する形で撃ちこむようなケース
なら有効でそういうビルドもあるんスね

そういった場合でも
同じ装備ModやPassiveやsupportで機能する
方向性が似た者同士の組み合わせに限る
って感じなんすね

参考になりました回答あざます

232 :
>>231
自分はサブを前段に撃つのはよく作るけど
メイン交互は数年前にEEを使ってspellを交互に撃つのを作った(まだechoすら無い頃)
今思えばダメダメだったね

今ならlightning ballと別の何かで出来そうな気がしないでもないけど
これだとballをメインと言って良いか怪しいしどちらかに特化した方が強いだろうね

233 :
サイトにupして下さっているitem filterにカオスレシピを追加したいのですが、記述をどう書き込んで良いか分かりません。
何方か教えて頂けませんでしょうか。

234 :
解決致しました。
有難う御座いました。

235 :
non curse auraの効果を積んで物理ダメージを上げたいのですが、Prideは確実に効果がありますが
Flesh and stone とWar bannerはこれの対象外になってしまいますか?

236 :
>>235
no-curse auraなので普通に効果あるかと

237 :
ツリーにあるオイルマークはどんな意味があるのでしょうか?
後、リンクに例えばサポートジェムを1番目に入れて、アタックスキルジェムを2番目に入れるとサポートジェムはアタックジェムにリンクされないのでしょうか?
きっちり1番目はアタックスキルジェム、後のリンクにはサポートジェム等入れないと効果が発揮されませんか?

238 :
>>237
書いてある通りにオイルをアミュレットに付与すると
そのnotableパッシブを取得できる
ジェムの配置や順番は一切関係ない
入れたジェムにカーソル合わせると、リンクしてるジェムも発光するので
ちゃんと繋がっているか確認できる

239 :
発光って言うと語弊があるかなハイライトされる感じ
リンクされなかったり、skillが cant use で使用できなかったら
それぞれのskillの詳細を確認
タグになくてもダガーと爪でしか使えないとか
使用条件の限られたsupportをぶっ込んでいたりする

240 :
>>238
分かりやすく解説頂いて感謝です。
帰ってから試してみます。
有難う。

241 :
Deadeye Rangerを育てたくて現在Act3 lv27程なんですが
攻撃力がなくlevelingが辛いです。
QUIIL RAINにSPRIT ARROWを嵌めています。
もう少し楽にActを進められるskillをご存知ありませんでしょうか。

242 :
MirageArcher:俺たちがexileだ、Durationのな!
MirrorArrow:1+1は2じゃないぞ 俺たちは1+1で200だ、10倍だぞ10倍

243 :
Quill Rain's 40% less Damage modifier is global,

244 :
序盤はmana事情も悪いのにquilでしかもsplitでペチペチって罰ゲームだよ
causticで毒撒いとき

245 :
その弓はベンダーにでも売ってstormcloudって弓を使う lvl32になったらtempestって弓に持ち替える
Rain of arrows-Mirage archer-elemental damage with attacks-(inspiration)-(added lightning damage)でリンクさせる

弓でActはレベリング装備あっても弱いからダルい 理由は弓自体がcritical前提のパッシブ構成で育つ以前の段階では碌にダメージが出ないから
こういう事言うのもなんだが弓ビルド自体金かかる装備サボると死ぬで育て方知らん新米プレイヤーには勧められん
https://pastebin.com/rwK10Kih どうしてもって言うならここに入れてあるユニークとツリー、スキルを使う
死んでいいならlifeノード捨てて全部ダメージに振ってmap入り前後で振り直し
この時期ギアは全部捨て値で手に入るから片っ端からwhisper送って最初にinv来たやつから買う

246 :
この帽子もう売ってないんですか?
課金のshopで名前で検索しても出てこないです
https://www.youtube.com/watch?v=VVc1vhFzC80

247 :
わかったんでいいです
リーグ限定品みたいですね書いてありました

248 :
PoE1のキャラはPoE2に引き継げますか?
完全に別のゲームだとすると無理でしょうか?
いずれPoE1はサービス終了するんでしょうか?

249 :
2は来年以降の話なのでゲームがスタートした来年以降に聞いてね

250 :
atlas missionで質問です
赤を消化しようと思ってますが
junは他のmissionと違ってT15ではなくT11でやってもデメリットはないですよね?
またeinerはT13以上なら虎がポップするで合ってますか?
(zana,alva,nikoはなるべくT15でやった方が良いという認識です)

251 :
ウオッチャーズアイは2つ装備しても適応されますか?

252 :
>>250
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/2520372
> Jun - the Syndicate members drop higher level items, some Veiled mods are restricted by item level.
> The Safehouses becomes higher level.

一定のitem levelがないと付けられないし落ちない
https://pvaass.github.io/poecraft/
これに出てるilvl準拠かな、lv75(tier8)が最高だけどこのゲームの慣習通りなら
全てからランダム抽選なのでより高いtierの方が確率的に出やすくなるはず

Einharはその通り

>>251
> Limited to: 1

253 :
>>252
ありがとう
junもより高いtierが良いけど他のmasterに比べると優先度下げても良いかな・・・

254 :
昨日始めてやっとact6にきたのですが、突然切断して
your account has been banned by an administratorってなってBANされました。
普通にプレイしてただけなんですが・・・
解除依頼ってどうすればいいんでしょうか

255 :
普通にプレイしてたらBANされるわけないのでまた頑張ってください

256 :
女「なにもしてないのに急に壊れた!」みたいなこと?

257 :
>>254
サポートに機械翻訳でいいからメールしろ
im not Quin69

を添えんだ

258 :
>>248
基本的にみんな、3ヶ月以内に新キャラ作って全キャラ消滅を繰り返しています
1年後の心配をする人には向いていません
プレイしても、話の合う人が全く居ないでしょう

259 :
>>254
自分も数日前に同じ状況になったけど解決したのでその方法を軽く説明
support@grindinggear.com
1)上記のサポートにgoogle翻訳でいいので現状を英語でメール
2)そしたらすぐにアカウント名と(あれば)2〜3つほどキャラクター名教えてって返事来たのでその情報添えて返信
3)レビューするから暫く待ってねごめんねメール受信
4)(約1.5h後)治したよメール受信
という感じ
途中外出とかしてたので解決まで6h掛かったけど、自分が時間浪費しなければ多分2hあれば解決してたと思う
上記の1から僅か5分で2の返信受け取ってるし、gggのサポートは優秀(というか親切)だと思う

260 :
テスト

261 :
シーズン終了時に残されるものって何かありますか?
倉庫内まで全部まっさらになるんでしょうか

262 :
>>261
3か月リーグのキャラと倉庫はスタンダードの方に全部移動されるから消えはしない

263 :
>>261
新リーグなら課金した倉庫タブ数と見た目アイテムは引き継ぐ
中身は完全リセット

スタンダードは大体全部残ってる

264 :
テスト

265 :
皆さん、ご親切に回答有難う御座います。
ようやく規制が解除されました。
辛くて困っていました。
凄く参考になり、>>245さんのをPoBに入れてactを進めてみます。
有難うです。
1stでbowキャラから始められている方って凄いですね。
スムーズにmap入り出来る様な装備が揃えられないです。

266 :
スペルキャラとして作って振り直しで弓キャラに変えたりするのが恐らく普通、来期は弓多いからまた聞けばいいだろうけど

267 :
caustic使えと言うたろ・・・
gemレベルが上がれば(spellのように)強くなっていくんだから
あと今の時期は格安で色々売ってるからtradeしなさい

268 :
Brutal Restraintの可変数字の意味が翻訳してもよく判りません
これ大きい方がいいのか小さい方がいいのか教えてください

269 :
この数字はシード値というやつで、
この数字を基にしてノーマルパッシブ(小丸)とノータブルパッシブ(中丸)に何かしらの変化が起こる
数字の大きさでは判断できないので結果はソケットに入れてみるまで分からない

270 :
>>269
ありがとうございます
高い買い物なので外れると痛いなぁ

271 :
>>267
通常「弓キャラを育てているが詰み気味」ってのはele bowを育ててるものって推測する(DoTならそもそも詰まない)
んでトレードありならcaustic/toxic rainで育ててから振り直すより最初からユニーク買ってele bowで育てたほうが速い安い強いわかり易い
それから初心者相手なんだから「caustic使え」じゃなくてhttps://pastebin.com/sDFWpuSFとか貼るなり
せめて「silverbranchって弓にCaustic arrow-mirage archer-vicious projectile-void manipulationをソケットして」くらい言えば

>>270
売りに出されてるモノは大抵売り手が自分で試した結果ゴミと判明したもの、だからまあゴミ
数字はdivine orbでリロール出来るので、性能に拘るなら自分でガチャる方が早い(ただし相当溶けるので覚悟が必要)

272 :
PoBのExportコードが8000文字とかあったんだけど
他の人にPoBデータを見せて相談したい場合
どうやってExportするのがいいかな

また、そうして公開した場合
Treeと装備だけでなく
IGNやアカウント名まで知れてしまうもんなのかな

273 :
https://i.imgur.com/bqJHM7k.png

274 :
>>272
https://i.imgur.com/0ZTOkn4.png
装備とかもシェアしたい場合これ
相手にIGNとかアカウント名は知られない、特に知られても問題ないとは思うけどね
ゲーム内でフレンドになるとアカ名見れるし

275 :
Delveの壁って戻ってまで探すほどでしょうか?
それなりに時間かかるからその時間を他の事にあてたほうがいいような気がしています

276 :
壁裏のfossilがDelve掘る主な理由の一つなのではいといえばはい area levelが低いうちは無視して進んでいい
戻ってまで探す?途中でカート止めて壁壊しに行くんだよ生成に規則性あるから慣れれば一瞬
burial chambersが好きで好きで仕方がない人ならどうぞご自由にw

277 :
>>276
カート止めて行くのですか
慣れるまでけっこう死にそう・・・
深度は180辺りを横に進んでいます
Fossilはあまり高くないし、50c以上のほとんど出ない気がが

278 :
フレアの個数と持続時間延ばせばまぁ
闇耐性もあるとなおよい

279 :
フォッシルは大量に出るからたくさん貯めておいて一気に売る物だよ単品で売ってりゃはした金だが
今はスタックも出来るしね

280 :
>>277
うん当初は死にまくった 突っ込んでフレア投げて殲滅→ダイナマイトの一連の流れはそのうち体で覚える
深く掘るほど1山から出るfossilが増える/アンコモンのfossilが出やすい ビルドが耐えられる深さまで掘り進もう
リーグ終了間際の今はfossilも安いけど、始まって暫くは束で売ると結構な額になる もちろん自キャラ強化にも使える
50c以上のレアfossilは壁裏では出ない 下の画像みたいなfossilノードをクリアすると確定で1個もらえる こいつらも深く掘るほどスポーンしやすくなる
https://imgur.com/4nHLyws.jpg

281 :
>>280
わお、レアFossilはそこからのみなのか知らなかった
どうもありがとう

282 :
地図に青い王冠?みたいなアイコンの武器が出たんですが
5ソケットでリンクが全部繋がってたからそういう表示だったってことですか?

283 :
さぁ、それフィルタ次第なので

284 :
セレスティアルハイドアウト?とやらが次シーズンから取りにくくなるので取っておいた方が良いといった話を聞くのですが、今までシャーパー、エルダーの撃破経験がない人間でも今からキャラ作成新しくして撃破までは行けるのでしょうか?
プレイ時間は平日仕事後、休日丸々は可能です
今まではmapまで行ってある程度のティアで自分のビルドだと戦力が足りず途中でやめていました
ビルドは調べて良さそうなものがあればなぞるとしても、やはり今からでは現実的ではないのでしょうか

285 :
>>284
shaper撃破だけだったら今からでも余裕
でもshaper撃破でhideoutがアンロックできるかは運で人によってはshaperを100週以上したって人もいる
shaperを周回するためのfragmentの確保から始めないといけないなら余程運が良くなきゃhideoutのアンロックは無理
人からfragmentを貰えたりshaperローテに参加できるあてがあるなら頑張ればいけそう
まあ今後手に入りにくくなるってだけでアンロックできなくても不利になる要素もないしそこまで気にする必要はないと思うよ

286 :
テスト

287 :
何らかの書き込み内容を条件に規制されてるみたいだ
URLを含んだレスへのアンカー付のレスがダメなのかと思ったけど
そうでもないようだし何なんだろう
ID:llxNYN8u0
遅くなりましたが丁寧な回答に感謝します
装備整頓してまた相談に伺います

288 :
Scourge Arrow creates an additional spore pod at Maximum Stagesのヘルメットエンチャントはどういう手段で出来るのでしょうか?

おそらくLabyrinthかなと思うのですが他に手段があれば教えてください

289 :
uber lab回る/enchanted fossilを使う/人から買う
1点狙いのエンチャントを自力で手に入れるのは現実的ではないので人から買おう

290 :
オブジェクトやアイテムがshiftを押さないと表示されなくなったのですが
元々表示するにはどうすれば良いのでしょうか?

291 :
いつの間にかalways highlightがoffになっていました。
失礼しました。

292 :
>>289
ありがとうございます
まだ最上位のラビリンスは終わってないのでまずは期待して行ってみます
資産がないのでお目当てのヘルムかつこのエンチャントは厳しすぎ…
Fossilを10個くらい買って宝くじしてみますか

293 :
欲しいエンチャントが付く確率0.1%を引けると思うなら宝くじしよう

294 :
Scourge Arrowってメタビルドの中でも一番金掛かる部類
しかもギア全部揃った状態じゃないと碌に機能しないよ(やられる前にやるビルドだからダメージ出ないとただのカカシ)
頭エンチャ1つに手が出ないようならサモナーやったら

295 :
Fossilエンチャ5回ぐらいやったけど
全部一つTier下(ラビリンスで2番目の高難度のやつ)のエンチャしかつかなかった
Lv86+のヘルムに使ってたはず
最上位のTierのも確率で付くのですかね?
それ以降Fossilエンチャは割に合わないと思ってやってないや

296 :
Uberエンチャも付くには付く ただ当然Uberにもハズレエンチャの方が多いので、自分に必要なエンチャを引きに行くには割に合わない
Aura系のマナリザーブ(Mercilessでも十分)、一部スペルが超当たりに化ける86Hubrisが狙い目ではある
malevolence-10%とBV Durationくらいしかまともなの引いたこと無いけど

297 :
先週から始めたばかりです。
カウントダウンがあと二週間程度しかないんですが
デフォルトのモードで始めましたがアプデ後は
スタンダードにキャラがうつされることがわかりました
ストーリークリアしたばかりですが、資産としては移されるためどう遊ぼうか悩んでいます。
1.資産構築用キャラの天ぷらで周回続けるが資産は残らない
2.やりたかったスペルの操作に慣れる
3.特に何も考えない

298 :
補足です、デフォルトのモード=リーグと言われるモードです

299 :
>>297
一番いいのはあと2週間封印、別のことしとく
またすぐACT1からやるのは初心者でもたぶんダレるのでせめて気分一新のために空けておく
でもまぁ、2+かな、練習
あれこれこのゲームの法則を知っておく、ゼロからだととんでもなく深いんで
pobっての導入して使い方に慣れておくと尚良し
実ゲーム内のDPS表示がいまいち参考にならないので、pobなしでは目隠し状態に近い
あと今はみんな暇なんで、ここで聞いたらなんでも答えてくれるはずw

300 :
いまいち何を尋ねてるのかわかんないんだよね 結局やるかやらないかしか無いし、1〜3全部同じじゃん?
別ゲーでもやってればって話になる
リーグ初週のプレイングでそれ以降の資産状況が大体決まっちゃうから、その辺の定石覚えるには今はうってつけだけどね

301 :
確かにやるかやらないかだけですね
いまいち勝手がわからず下手に考えてました
先のことは考えずやりたい職をやりたいビルドで遊びます

302 :
>>301
次リーグからエンドコンテンツが変わるので今のうちにshaperやguardianと戦っておくのもありかな

303 :
先週始めたプレイヤーにリーグ開始までにそこまでやれとは無茶を言う、自分のペースで楽しめ

304 :
flame dashどsmoke mineとWithering Stepが、どれを発動しても全部同時に発動するんですが、これは仕様でしょうか?
リンクもしてないし、triggerのmodも付けてないのですが。

305 :
Shares a cooldown with other Blink skills.

306 :
ありがとう!!!
発動してなかったね。

307 :
betrayalのresearchがスポーンしない場合があります
入口はあるもののjunが立っていません
スポーンする場合もあってよくわからないので条件が知りたいです

308 :
>>307
map内で他のヤクザに遭遇してアクティブな状態になってるとresearchはアクティブ(jun登場)にならない
例えば輸送ヤクザに遭遇して退けて、そのヤクザの処分終えるまでがアクティブ一括り
他のヤクザ処分をキッチリやればいい

なおresearchに関してはバグ発生もまだあるから、他のヤクザ処理もやっててバグ遭遇したら諦めて

309 :
map内の他2つのbetrayalは終わっているものとします
バグらしいので諦めます(´・ω・`)

310 :
まぁresearchだけは本当にGGGがバグ修正苦労してて、去年の導入当初から数えきれない位『research修正しました』やっててまだ直らないし、たぶんもう無理
junいるのに中入ってヤクザいないとか細かいバージョン違いバグも他にある
多目に見てあげて

311 :
+2 support gem のクラフトが欲しくて
80以上のカタリナを倒して出た装備からunveilって事までは調べたんですが
80以上のカタリナ周回する効率のいい方法はないんでしょうか・・・?

312 :
>>311
ないです(無慈悲)
そのクラフトをアンロックする最速の方法は公式tradeで"Stat filter"に"Catarina's veiled"を入力、買ってきた装備をunveil
もし+2 supportが出なかったら、今や只のゴミと化したそのアイテムを売り手にリンクしてty!!!と叫ぶと大抵いい反応が返ってくる

313 :
>>312
なるほど公式トレードが・・・
一度も利用したことないので失念してました。
あと、予言のKalandra's Craftをカタリナ倒したあとに使用した場合は
Unveilアイテムのミラーがいっぱい出来るんですかね?

314 :
はい…なんだけど、今までboss arenaに入った段階で使ってたから
catarinaを倒した瞬間に発動してたのか、Junが介錯する瞬間に発動してたのかはようわからん
念を期すなら2個持っていって、2回めのarenaでcatarinaが喋ってる間に片方を使おう

315 :
junが刺す段階で発動するから倒してから買いに行ってもいいぞ

316 :
予言使えるんですね!ちょっとやる気が出てきた・・・!
一回倒してだめだったら公式トレードガチャします、ありがとうございました!

317 :
すいません、クリア後の進め方とザナさんのMAP攻略が自信ないので教えてください。
まずクリア後の進め方ですが、これはマップをどんどんクリアしまくって装備を整えて行くんだろうなと思っていますがあってます?
次にザナさんのマップについてなのですが、tire1のマップをマジック化してやっているのですが、クリアしたかどうかよくわかりません・・
ここを確認すればMAPポス倒したか確認できるよ、みたいなのはありますか?

318 :
MAPをどんどんクリアすることでZanaさんの手伝いをする
AtlasBonusを埋めて行くとAtlasに挿せる六分儀の数が増えるので
えぐざいぅも嫌な顔ひとつせず自発的に手伝いに励むことになる
MAPの模様が白いTierのはMagic化した状態でクリア
MAPの模様が黄色いTierのはRare化した状態でクリア
MAPの模様が赤いTierのはRare化した上にCorruptedした状態でクリア
MAPタブを導入済なら、
Bonus達成せずにクリアしたMAPには薄い下線が
Bonus達成してクリアしたMAPには濃い下線が付く
未使用なら
Atlas(GキーかZanaのメニューで表示)上で各MAPをハイライトすると
□ AtlasBonus というチェックボックスがあるのでそちらでも確認可

319 :
丁寧にありがとうございます。
ちなみに、他ステージと同様にザナさんのマップもリセット出来たりしますか?

320 :
ctrl クリックでの再生成のことならできないよ
portal の数だけ出入りできるってだけ
もちろん倒した敵はリスポーンしない
したらおいしすぎるよん

321 :
mineについて質問させて下さい。
mine設置→起爆後すぐにmineを設置すると起爆ボタンを押さなくても
連続で起爆している様に見えるのですが、そんな機能がありますでしょうか?

322 :
Mineは今期から誘爆するようになった

323 :
>>322
そうなんですね
返答有難うです

324 :
Zealot's Oathを取得している状態で
カオスダメージ(特に床)をくらい続けると最大HPまで回復しなくなる事があるんですが
これはそういう仕様なんですか?
酷いときにはライフの半分ぐらいまで減ったままフラスコを飲んでもリーチしても回復しなくなるんですが

325 :
ヒットダメージ以外じゃ表記HP戻らないバグじゃない?前も別パッシブであった
表記上HP無くなると死んでる扱いでダメージ受けるまで画面上は動けなくなるから注意だな

326 :
ES全部剥がして殴られないと治らないって事ですか?
Alvaとかとダメージ床で話してたら死ぬ・・・

327 :
前期vaal pactで同じこと起きてたけどダメージ受けるか最大life変動で直るから裏にlifeかstrついたもの装備して高速切替とかやってたな
すぐまたバグるけど

328 :
インクのinevitable judgementって0%換算してしまうのでレジをマイナスまで持っていけるんであれば逆に邪魔になってしまうんでしょうか?
critならインクよりアサシンですかね

329 :
>>328
その認識でOK
レジ下げに一切投資しないで他に回せるのと3属性をでたらめに入れてもいいのが強みだね

330 :
amuにallocates volatile minesが付与されたitemを見たのですが、どうやって作成すれば良いのでしょうか?
また、skill treeにoilが3種表示されている箇所はどんな意味があるのですか?

331 :
金玉シスターに話す
Anointを選択
好きなAmuletと何らかのオイル 3 つ入れると
Notableが付与されたAmuletのできあがり
Treeのオイル表示はそのNotableを取得するのに
どのOilを塗ればいいかを示してくれている

332 :
>>331
回答助かります。
Azure Oil Opalescent Oil Opalescent Oilを使用すると、amuにallocates volatile mines
が付与されるという事なんですね。
有難うです。

333 :
ついでに言うと本スレでも何度か紹介されている
ttp://blight.raelys.com/
このサイトでoil効果の正引き逆引き出来るので使うと捗る

334 :
最近日本ゲートウェイが異様に重いというか重くなったり治ったりが短時間で頻発してるんですけど個人環境の問題なんでしょうか…
もしそうならこうすれば多少なりとも安定するとかあれば教えてほしいです…
酷すぎるのでシンガポールでやった方が全然快適で…

335 :
日本GWは腐っているのでカリフォルニアとか海外の方がマシな場合が多い

336 :
うちはシンガポールがド安定だな日本はだめだった

337 :
個人環境の可能性もあるしISPのせいもありうるし日本GWが重いもあるし
例えば早朝とかに遊んでみるとある程度切り分け出来るかも

338 :
map deviceの下のタイルに、kitavaが放つ赤い十文字のエフェクトを見かけたのですが入手方法はどうすれば良いのでしょうか?
またharbinger helmはもうmarketにありませんが、手に入れる方法はありませんか?

339 :
FreezingPulseのダメージ減衰はどのようになってるんでしょうか
freeze確率が0になる距離から減衰開始?

340 :
wave of convictionとelemental weaknessって重複しますか?

341 :
はい

342 :
>>338
たぶんzanaが売ってるsummoning circleだろうけど必要マスターレベルはしらん
過去のサポパは慣例通りなら再販はないですね
>>339
https://www.reddit.com/r/pathofexile/comments/5zrvoh/how_much_does_freezing_pulse_damage_fall_off/
取り得るダメージ幅のうちランダムに決定された値を最大値としてcast pointから
ただちに減衰する旨書かれてるけど2年前の記事だし今もそうかは不明
いずれにしてもproj speedで飛距離が伸びることで一定の減衰率に達するまでの距離を延命できることに変わりない

343 :
flame thrower trapに興味があって触ってみたのですが、mineに比べると3つしか投げられないのにストレスを感じました。
trapはmineに比べて利点は自動起動以外に何があるのでしょうか?

344 :
>>343
以前は遠くに投げられるTrapと足元しか設置できないMineって棲み分けがあったけど今は特にないかな
トラップは投げられる数が限られている代わりに超火力ってのが昔の仕様だったけどお仕置きでがっつり下げられたし
今はあんまり見どころがないね

345 :
>>342
ありがとうございました
接射するしかないか…

346 :
Animate Guardianで召喚されたミニオンはログアウトする度に消えますよね?
Kingmakerは金持ちが消耗品として使っているだけなのでしょうか

347 :
消えてるだけで再召喚したら装備を維持したまま出てくる
ジェムを外しても同じ

348 :
>>345
self FPはmeleeさながらに接近して吸いながら撃つのが基本
以前はshotgun出来て楽しかったんだけどね

349 :
>>347
そのような仕様だったのですか
勉強になりましたありがとうございます!

350 :
何年も放置したアカウントで新キャラを作って再開しました
だいぶ経って、旧キャラの様子を見て新キャラに戻ったらStashの中身が旧キャラのものになってます
新キャラの中身を参照するにはどうしたらいいですか?
よろしくお願いします

351 :
すみません
Remove-onlyタブのことを取ったら消えるタブだと思いこんでました

352 :
stashのtabでプレミアムとノーマルが入れ替わってたんだけど、こんなバグあるの?
入れ替えるのが怠い・・・

353 :
トーテムの吐く炎はElementalを強くすると強くなるのかどうか、とかこういうのをここに質問せずに済むようになりたいのですが、
どこを見ればわかるとかありませんか?ひとつひとつ試せばわかるとは思いますが....
よろしくお願いします

354 :
skill gemについてるタグを見ればどの効果が乗るのか分かる
それぞれのタグの意味や詳細が分からないならwikiを読むといいよ

355 :
>>353
wikiで調べたあと、pobで確認
最初からpobでもいいけど

356 :
sharperのフェーズ3に入るまえに一度hoに帰るにはどうすれば良いのでしょうか?
sharperのローテで5人で組んでフェーズ3直前まで各々進めるらしいですがTPポータル開けられないと思ったのですが方法があるんでしょうか?

357 :
steam版からstandalone版に切り替えたんだけど
・PathOfExile.exe
・PathOfExile_x64.exe
・Client.exe
のどれで起動するべきなの?というか正式な起動方法なの?
win10x64環境だからかどれ選んでもPathOfExile_x64.exeが実行されるようだけどよくわからん

358 :
どれ選んでも同じならそれでいいじゃんアゼルバイジャン

359 :
デスクトップに出来るショートカットはPathOfExile.exe

360 :
>>356
2番目の中ボス倒してportalくぐったら動かずログアウト

361 :
>>360
ログアウトで良かったのか…
ありがとうございます

362 :
100%変換したmeleeスキルってアーマーで軽減されるんですか?
次のリーグでは今よりも厳しくなるのか気になってます

363 :
>>362
アーマーで軽減されるのは物理だけ
その他の属性はそれぞれのレジスタンスで軽減される
属性変換したら変換後の該当レジスタンスしか考慮しない

364 :
>>354
>>355
こんなサイトがあるのは知りませんでした
勉強不足でした
ゲーム中で理解しきれないときに参照します
ありがとうございました

365 :
カウントダウンのあと20時間は
新リーグを始められる時間ですか?
それともメンテみたいなものが始まる時間ですか?

366 :
>>365
http://i.imgur.com/7skQ1mN.jpg
昔のだけどこんな感じ
ピッタリスタートだがログインサーバーが処理しきれないのでログイン待ち行列ある

367 :
ログイン待ちはあるけど落ちないあたり優秀ですね。
楽しみにしてます

368 :
落ちまくるよ

369 :
本スレで頻繁に使われる「なおと」ってワードってどういう意味ですか?

370 :
poe民の集合的無意識の統合体の事です、あなたも「なおと」なのです

371 :
なおとって名前のコテかBlog書きか配信者が粘着されてるんだと思ってた
あの精神崩壊して幼児退行を発症したようなレスも俺達の魂の叫びなんすね

372 :
何期か前は特定の一人がいたけど、最近はいない

373 :
3.9ナンバーワン覇権ビルドを教えて下さい

374 :
>>373
初日に絶対外したくないなら3.8覇権で且つnerfされてないビルドやれ
poe ninja見ろ

375 :
steamウォレットで支払いについて質問します
WMが余っておりそれで支払いたいのですがこれは一度円計算して
それ以上の金額をsteamウォレットに予め入金すれば支払いができるということでしょうか?

376 :
自己解決しました
ゲーム内のSHOPから購入すればいいだけでした大変失礼致しました

377 :
3.9のリーグ要素で呼び出したモンスターを攻撃するとクライアントが落ちるのですが、解決方法あるのでしょうか?

378 :
>>377
AMDのCPUかな?もしそうなら今開発が不具合認識していてパッチ制作進行中
数日内には直ると思う

379 :
>>378
インテルでもなるよ
フォーラムやら reddit やらにクラッシュ報告スレ建ちまくってるから、被害者は多そう
とりあえず内蔵拾わない事でしか解決できないのでおとなしく対応待つしか無い

380 :
>>378 >>379
ありがとうございます

381 :
zanaクエのchasing a dreamってどう達成するんですか?
これこなさないとmapいけないみたいなんですが

382 :
自己解決しました

383 :
POE Goodsを使ったトレードなんですが
こちらが出品おいた瞬間にWisが飛んでくるのって何のツールを使ってるんでしょうか?

384 :
>>383
poe goodsは反映遅いよ
公式のトレードならリアルタイムで反映されて通知機能もある
ツールの可能性ももちろんあるけど

385 :
>>384
反映遅いのは知ってるんですけど、こちらが売りをかけた場合に
即反応される事が何度かあったんで、なにか監視ツールとかあるのかなぁ、と
PoE Goodsって公式トレードとリンクしてるんですか?

386 :
>>385
どっちも大元からデータ貰って表示してるだけだよ
リンクも何も見てるものは同じでその速さが段違いというだけ
公式は1000件以上は表示されないみたいなのあった気がするけど、検索のしやすさは公式が圧倒的に上だし現状poe goodsを使うメリットはほぼないかと

387 :
PoE goodsと出品が別物だと思ってました
ありがとうございます。

388 :
+1 Level of all Spell Skillのmodってベースアイテム指定ありますかね
str/dex要求の盾についてほしい…

389 :
魔法使い向けの武器にしかつかない奴ではないかと思ったが

390 :
ベースアイテム指定なけりゃ全身それ付けてるよw
データベースで確認してくれ

391 :
50%変換より100%変換のメリットってなんですか?

392 :
gain extra

393 :
Path of BuildingというツールをつかってHoly fire totemにどのジェムを繋げるか検討しているところです
ゲーム上ではジェムのレベルが異なるので単純に比べられません。
そこでこのツールを使っているのですが、Total DPSが強いものが強いということでいいのでしょうか?

というのも、ネットで見つけたビルドよりも、Add Cold damageとかを付けてたほうがDPSが高いのです
このツールを使った事がある方のアドバイスを頂けましたら幸いです
よろしくお願いします

394 :
>>393
holy fire totemビルドに限らず、メインスキルのシナジーを念頭にカースやオーラ、ギア揃えてくのがこのゲームの基本
シナジー考えない見かけのDPSに振り回されたら本領は発揮しない

holy fireならそのビルドの紹介ページはadd fireサポやらflammabilityカースとか採用されてたんじゃないの
もう一度そのビルドの作者の説明や意図読んだ方がいい

395 :
>>393
君がどういう強さを求めてるのか分からないから誰も何も答えられない
低tierマップ高速周回したいのか、高tierを安定して回したいのか、単体ボス相手の火力が欲しいのかetc
いくらdpsが高くてもすぐ死ぬビルドは強いとは言えない
雑魚相手なら一定以上のdpsは無駄で速度や範囲の方が大事になる

あと単純にdpsを追い求める場合でもそれがほんとに実現or維持出来るのかも重要
vaal skillやflaskや状態異常モリモリな一瞬しかそのdps出ないなら実用的じゃない

396 :
Chasing for Dreamの初期段階、Explore the AtlasとSearch for Kirac's brotherが提示されてるところから進まないんだけどランダム遭遇なのこれ?
白マップひたすら溶かし続けて弾なくなりそう

397 :
atlasに関して詰まっています。
T5まで埋めて4つ程、stoneを得たのですがその先が進みません。
本スレを見ると、3の倍数でguardianがpopするとあったので適当にT1の違うmapをまわし適当なT5mapを何となくまわすのですが発展がありません。
何か違う事をしてるんだろうなと自分でも思うのですが。
stoneを得るにはどうしたら良いのでしょうか?

398 :
カメラの近さはどうにかなるパッチとかきました?
2では改善されるらしいですが2の前に来る予定はありますか?
近すぎるのが気になって序盤から進めてない

399 :
マップのクオリティ上げってティアいくつくらいからはじめればいいですか?(今Tier4くらいでマジックアイテム化だけやってます)

400 :
>>397
中央の4エリアに1個づつハメてひたすら周回
>>398
何年もずっとこのままだったから2までいじらんでしょう
まぁプレイしてりゃ慣れるよ、俺も初プレイ時は違和感感じたけどもう慣れた。

401 :
>>399
Qをしっかり上げるのは赤マップの後半行ってからでいいよ
それまでしっかり貯めたほうがいい
白マップのマジック化、黄マップのレア化に関してはAtlasボーナスと基本報酬にかなり影響するので必ずする。

402 :
質問です。
ShockとElemental Focusどちらが最終的にDPSが出ますか?
Lightning ArrowにElemental Focus付けるのと付けないのではDPSに差はありますか?
よろしくお願いします。

403 :
かれこれ3時間ほどACT9の橋マップ往復してるのですが
1枚も白シャツカードが出ません
仕様変更でドロップ変えられたとかありますか?
単に運が悪いだけでしょうか

404 :
>>403
以前よりドロップ率下げられてたような。
あといま現時点でACT9の橋でカード集めるのはすげぇ非効率だから辞めたほうがいいぞ
さっさとMAP行ってカオスレシピしつつレア狙いつつ、レベルも稼いだほうがよっぽど効率がいい

405 :
みんながバカみたいに使う有用すぎるleveling uniqueはGGGが好ましくないってdrop rate下げたはず
tabulaカードも当然のごとく
検索しても出てこないが記憶にある

406 :
なるほど、そうだったんですね
おとなしくMAP回しながら5リンクをまずは探します

407 :
>>402
buildによるので一概には言えないっす
PoB晒したら誰かが助言くれるかも

408 :
>>406
まぁレアリング未鑑定20個、レアアミュレット未鑑定10個拾えれば、あとは適当に落ちてたレア装備一式加えて、
カオスレシピで20cになるから、白シャツ買える金額になる。
ほんと20cなんてあっという間よ

409 :
>>406
Act9まで行って白シャツ要るか?C貯めて6穴買った方がいいような?
余程ブチ込むアレの色がアレってなコトさえなければ、だけどさ

410 :
SSFでないなら適当な5L胴を1〜2cで買って、金を貯めて次は普通の6L胴を買う予定にしてもいいと思う
白シャツがあれば2キャラ目以降の育成が楽だけど、いつでも買えるし

411 :
参考にしたいビルドで使われていたEmpower Supportが欲しいのですが、トレードではなくドロップ狙いの予定です
ジェム集めはどこを回ると良いとか、ありませんよね
act1でも回ればいいのでしょうか
それとEmpower Supportですが、これはソケットでつなげてるジェムのレベルをプラス1〜2するって事でよいでしょうか?
「それだけ?」って思ってしまうのですが....

412 :
Raise Spectre で、出したいモンスター居る時にコツみたいなのありますか?
3ついるし、出したいモンスターで揃えるのって無理?
Elemental Equilibrium つけて火属性攻撃するビルドなんですけど、火属性攻撃するSpectre とか Zombie とかっていないんですかね?

413 :
>>1
どこでもいいのでむしろACT1はない、普通に何も考えずプレイしたらいい

> 「それだけ?」って思ってしまうのですが....
意味がわからないならつけなくていいかと・・
最新のそれなりの人間が作った参考ビルドが付けてるなら、間違いなく一番効率がいいことしてる
最近はサポgemがあれこれ増えたのでつなげるものによっては採用度は落ちたけどね

>>412
> Raise Spectre で、出したいモンスター居る時にコツみたいなのありますか?
デフォでA押しながら死体をマウスオーバーすると画面上に名前が出る
その状態で召喚すると間違いなくそれになる

> 火属性攻撃するSpectre とか
https://github.com/Mattc33/Necronomicon/blob/master/UndeadLibrary.md
普通のzombieもadded fire support付けたら火属性が一部付く

414 :
上は>>411だ、ごめん

415 :
>>413
ありがとうございます
死体の名前表示はじめて知りました
Spectre が死ぬたびにこれやるのかなり面倒ですね…
後、リンク先に highest level map がどうのって書いてありますが、これは今は関係ないんですかね? Spectre のレベルって単純にジェムのレベル依存ですよね?
---
How to desecrate the highest level spectre
Find the monster you want to use in the Campaign.
Open your highest level map, (guardian and shaper maps would be the best)
Enter the zone with the spectre you want to use and proceed to desecrate spam
Spell echo linked to desecrate will help
Once you have your spectre you'll only need to repeat this process if they die

416 :
ユニークアイテムとしてドロップした内臓はどうやって使うんでしょうか?
マップ内で拾い損ねた臓器の代わりに使うのかと思ったけど違うみたいですし…

417 :
12% increased armor and evasion +9 to maximum life
+9 to maximum life のところの意味がわからないんですが、どういう意味でしょうか?

418 :
あ、すいません、そのままの意味か
12% increased armor and evasion.
+9 to maximum life.
この2つですね、文章つながってるのかと思って混乱しました

419 :
弓って外からの攻撃無効のシールド持った敵にはどうするのですか?
マインみたいにバリスタ中に離れて放り込めるのならいいのですけど
一瞬で溶かせる火力が無いうちは飛び込みたくないなぁ

420 :
パズルのピースみたいなの集めて Atziri っていうボスに何回もやられて、後ちょっとのところで結局倒せませんでした
インスタンスのモンスターレベルは70でした
このボスってこのゲームで何番目くらいに強いボスでしょうか?もう少しレベルあげてから行ったほうが良いのかな、Uber とかもまだ行けてないし
ネクロマンサーなんですけど、召喚獣がやられてしまうんですよね、そうすると一気に不利に

421 :
ギミック分かってれば特殊ボスの中じゃ弱い方、そういう特殊エリアはギミック読んで行かないと無駄死にするだけ

422 :
>>415
spectreは運用を間違えない限りかなり死ににくくなる方
> 後、リンク先に highest level map がどうのって書いてありますが、これは今は関係ないんですかね?
> Spectre のレベルって単純にジェムのレベル依存ですよね?
Yes
ちょっと前まで呼び出す元の死体に依存してた(いちいちハイレベルmap等に召喚しに行ってた)けど撤廃された

>>416
U押したmapの右にあるtane's laboで合成して使う

>>419
突っ込むしかない
scourge arrowみたいなズレがある攻撃なら
max溜め放出→blink arrowで内部に突っ込む→破裂、でたいてい殺せるけど

>>420
一応大昔のラスボスなんで
https://www.youtube.com/watch?v=NHLl6Z6-ZeU
ガイド参照

423 :
>>422
ありがとうございます
Spectre たしかに普段使いだとほぼ死なないんですが、超強化メタモンとか、超威力の範囲攻撃するボスでたまに死んでしまいます…

424 :
>>422
ありがとうございます!

425 :
>>422 やっぱ突っ込むっきゃないかー thx

426 :
>>421
>>422
ありがとう、攻略見てもう少し強くなってから出直します(SSF鯖で、よく見たら欲しいドロップアイテムなかったけど…)

---

もう一個質問です。マップシステムが変更されましたが、以下の仕様って現仕様でも同じですか?

>>> 「クリア」していないマップは、隣接していない限りドロップしません

427 :
https://poe.ninja/challengehcssf/builds/char/Enix12165/PygMeta?i=1

Convoking Wand じゃないのに Abyssal Septer にミニオンMODつきまくってるのなんでですか?
どうやってつけてるのでしょうか?
最後のクラフトの、Minion damage 54% ってのもどうやってつけるんでしょうか?
クラフトベンチの最大値見ても50%っぽいですが

428 :
インカージョンMODで1個付いてるだけ

429 :
region level:4 required to spawn exileってその地域に石4つ嵌めないとボスに会えないって事ですか?
また4つ嵌めた状態のt14のマップを回らないとだめなんでしょうか?

430 :
そうだよマップが回るようになるまで割と時間掛かると思う

431 :
久々再開なんですがスタンダードリーグのMapタブには最新リーグへの変換ボタンが有ったはずですが見つけれません
もうその機能は無くなって追加タブ買えってことですか?

432 :
Physical to Lightning SupportとHrimsorrowでの変換の場合
Herald of fireなどのas Extra fire って効果薄いですか?

433 :
キャラ一人目とりあえずストーリークリアしました
特にリーグとかしないならここで辞めるか、キャラ二人目作るかのどちらかですか?
気に入ってますが一般的な話として一人目のキャラをこのまま育ててよいのかわかりません

あと、クリアしたら急にPublicPartyがたくさん見つかったのですが、たまたまですか?

434 :
>>433
チャレンジ(Metamorph)リーグでプレイしてるんでしょ?
ACT10クリアしたらその次はMapと呼ばれるエンドコンテンツがある。
リーグ要素(今リーグは臓器パーツ集めて敵を召喚するコンテンツ)とMapは全く別のものだよ。
ハクスラってどのゲームもそうだけどストーリーはおまけ&チュートリアル的な位置付けであって、
エンドコンテンツを繰り返しやってレアを掘って高みを目指すのが大きなウェイトを占めるよ。

ストーリー中ではドロップしない激レアの類もあるので1キャラ目が気に入ってるなら挑戦したほうがおすすめ。
俺は今リーグは1キャラ目はActクリアして封印して、2キャラ目作ってそのキャラでマップ進めてる。
まぁ好きなようにやるがいい

PoEninjaでビルドのトレンドも見れるぞ
https://poe.ninja/challenge/builds

435 :
Trigger a Socketed Spell when you Use a Skillというmodをクラフトベンチで付けたいのですが
レシピはどこで手に入るのでしょうか?

436 :
シンジケート装備のアンベイル武器で運ゲー

437 :
>>436
クラフトベンチの検索欄で検索できたので自分で作成できるかと思ってました
ありがとうございます

438 :
Unvailを繰り返して当該Modのゲェジを貯めきると
クラフトベンチに追加され任意の装備に付けられるようになる
(そのUnvail作業が終わるかどうかは)運ゲー

439 :
>>438
なるほど、そういう仕組みだったんですか
ありがとうございます

440 :
>>432
基の物理を参照するから問題ない
先に追加ダメージを計算してから変換を行うイメージでいい

441 :
Unveil のゲージが満タンになってるように見えるのに、New Craft Recipe って表示されない事あるのはバグ?
次に同じMod見たときにはゲージ半分くらいしか行ってなかったりするし、バグってるよねこれ

442 :
ゲージがマックスじゃないのはバグじゃなくてtier1まで解除してないからだよ

443 :
Omeyocanを装備したんですが、
マナが全快でもオンスロートが発動しません
MoMでマナリジェネ402、マナ自体は4100あります
なにか他にオンスロートがつかない理由とかあるんでしょうか?

444 :
guardianかsion guardianで発動条件が有った様な気が

445 :
使ったことないから分からんけど左上にアイコン出ないだけで効果はあるとかじゃないのそれ
付け外ししてステータスの変化確認してみて

446 :
攻撃速度と移動速度がちゃんとあがってました
表示してないだけで発動していたみたいです
お騒がせしました

447 :
SSFでタブララサからの脱出はどうすればいいでしょう?
一向に脱げる気配がありません…
中途半端な装備に Fusing 大量消費したくないし、Fusing も多分全然足りてない…

448 :
jeweller からfuseへ変換
カード集める(dapper は出にくいからil低めの)
corrupt エリアでcorrupt 6L品
armour 系strong box をrare and corrupt

449 :
#% increased armor とかって、その装備自体にしか効果ないと思ってたんですが、アクセにもついて全体にかかったりしますよね?
同じ表記でも、アクセとベルトについた場合は全体にかかる係数で、アーマーについた場合はその装備だけにしか効果ないってことですかね?
少なくともアクセについた場合はアクセ自体にアーマーついてなくてもキャラクター画面のアーマー値が増減するの確認できたんですが、
ややこしすぎる仕様だし、なんか勘違いしてますかね?

450 :
>>448
ありがとう(規制かかったのでID変わってます)
Strong Box と Corrupt エリアで手に入りやすいのは知りませんでした、積極的に試してみます

451 :
>>450
正直なところ箱にvaal さすのはめんどいし効果もあんまり
でも今期からmapにvaalエリア出現するから、トレードでもcorrupt 6Lは多く出品されてると思う

452 :
>>447
メタモンが低tierでも6L確定臓物を呈示したりするし、メタモン合成の時、武器や鎧マーク出たら必ずチェックした方がいいそこで6Link表示がある
6L泥全体に関しては今期は結構いい部類だと思う

453 :
今期、さきほどようやくT12〜13を回り始めたのですが、6LINKユニークなんて夢のまた夢の価格で手が出せない・・・
ninja見てると大体リーグ開始3日〜4日くらいで上位陣がユニークの6LINK品装備し始めるのですが、これはどのようにして手に入れてるのでしょう?
在庫のjewと手持ちのfusを使いまくってるの?chaosを集めてfus買ってやってるのか?直ドロップ品をレア当ててtradeで買ってるのか?
数日で手に入れるにはどうしたらいいんでしょう?

454 :
本人に聞いてくれ、稼ぎ方に直結するから言わないだろうけど

455 :
>>449
だいたいあってる。
Mod には Global と Local っていう隠れ分類みたいなのがある。
武器の Increased Physical damage とか、Attack Speed みたいなんは Local で、その武器のみに適用される。
防具の Armour や Evasion なんかもこの Local 。

対してアクセなんかのは Global で、Local系の合計値に対する計算になる。
パッシブツリーなんかの効果もこっち。

簡単に説明するとこんな感じ。

456 :
>>455
なるほどありがとう
同じ表記にするんじゃなくて、Local とか Global とか表記してほしいですね…(表記増えてごちゃるかもだけど

457 :
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/84366
2013年にこれ答えてからみんなに治せやってもうずっと言われてるのに頑なに変えず、新規がいつも混乱してる

458 :
自分で直せばいいんじゃないか?

459 :
胴体に「Equipped Animated Guardian drops item on death」を付与していますが、
さきほど、Animate Guardianと本人が死んだのですが、Animate Guardianが召喚できません。
装備がロストしたということでしょうか?

460 :
https://www.youtube.com/watch?v=mhKj3EJ22Mg
中国語でわかりにくいけど、infernal legionで燃やしてわざとR動画
一つ目は普通に
二つ目は>>459のが付加されたやつの挙動(30秒あたりから)

461 :
>>459
自分で装備しててもダメだぞ

462 :
マジックマップやレアマップをクリアすることで獲得できるボーナスの意味がよくわかりません
確率でドロップするマップのTier が1つあがるっていう説明ですが…
隣接マップはボーナスなくてもドロップしますよね、じゃないとはじめの4つのマップからなかなか動けないので
2つ隣の高Tierマップ落とす確率があるってことなんでしょうか?
イマイチうまみがわかりません

463 :
>>462
Map が Drop する際は、まず Tier が抽選される。
例えば T5 Map なら、(ボス以外からは) 最大で T6 が落ちるわけだが、Dropの際に T1〜T6 が抽選されるわけだ。
仮に T4 が抽選されたとき、Atlasボーナスが 50 なら、50% の確率で T5 Map が Drop する。
(ただし、T6 が抽選されたときに T7 にはならない。上限が T6 だから)
結果、Atlasボーナスが多いほど高い Tier の MapDrop が期待できるというわけ。

464 :
>>442
Tier 1 を開放せずに、Tier 2 のゲージだけをマックスにしても Tier 2 のレシピは開放されない、先に Tier 1 をマックスにしないとダメ
っていう理解でいいですか?

465 :
>>463
なるほど、わかりやすい説明ありがとう

466 :
>>461
なるほど!
ありがとうございます。

467 :
chaos resiを増やしたいのですが、検索するとあまり+chaos resi のmodを
見かけません。
全部位にchaos resiを付けるのは無理なのでしょうか?

468 :
出来るけど稼ぐ必要がない、みんな基本‐60のまま
atziriフラスコで35%カオスレジ増やしつつ火力上げるのが採用されるぐらい
どうしてもカオスレジ対策したいならCIビルド

469 :
起動時やマップ移動時にほぼほぼ固まるのですが
SSDに変えたほうがいいのでしょうか?

470 :
>>469
YES

471 :
>>469
--nopreload か --noasync っていうオプションつけて起動してない?
それやるとバックグランドスレッドでロードしてくれないからウィンドウが固まったように見えるよ

472 :
>>469
まちがいなくSSD 
劇的に変わる

473 :
大したことじゃないんだけど
poe起動して初回ログイン時に石像からカメラが移動してexileが並んでるシーンでコンマ数秒止まって絵が飛ぶ
治す方法ないだろうか?
一度起動するとログアウトしてログイン時は発生しない

昔から一瞬カクッてなる感じはあったけど3.9で特にひどくなった気がする
俺環ってわけじゃなく、配信動画とかでもなってる人見たことある

474 :
>>473
アンインスコしてゴミ綺麗にしてから
再インスコして再度お尻に入れたらどうだろう

475 :
>>468
有難う御座います。
全身に付与する必要はないのですね。

trade/global 820にinしてもエリア移動するとチャンネルがすぐに切り替わって
その都度820に入り直さなければいけないのですが、エリア移動する度に入り直されているのでしょうか?

476 :
>>464
自己レスだけど、白ゲージってマックスまでの距離じゃなくて、今回伸びる距離を表してるだけなのか
とりあえず海外のサイトでもバグってるとかいってる人いたので、自分だけの勘違いじゃないということで…

477 :
Vaal 使って lv21 Gem ほしいときって、なんでGemクオリティ20にしておかなきゃだめなんでしょうか?
Crrupted のあとに品質ってかえれなかったでしたっけ

478 :
コラプトした物の数値は変更不可

479 :
>>478
そうなんですか、ベンダーレシピ使っても Gemcutter's Prism 全然足りないですね…
基本高品質のものをトレードで買ってきて育てるって感じなんでしょうか
SSFだときつい…

480 :
ソロだとLv20にしてジェムカッターとセット売りでクオリティ20品になる

481 :
オメヨカンつけてもまなが減っていかないのですが何故でしょうか
他の効果は適用されているようなのですが

482 :
マナリジェネもそんなに高くないです

483 :
>>480
ありがとう、そういえばそんなベンダーレシピありましたね

484 :
>>469
SSDだけどマップ読み込み1秒ぐらい

485 :
レベル90ですが、Uberラビリンスに行くための Trials が全然揃わずに一向に突入できません
マップ上でやってれば Trial 出てくるんですが、かぶりばっかりで揃いません
これって完全にランダムなんでしょうか?
レベル90くらいで揃わないのって普通ですか?

486 :
調べたらランダムっぽいですね…
SSFだと、92でまだ揃ってないって言ってる人もいるし、まだまだ探し続けないとダメですね…後2個足りない

487 :
SSFなら無心で(←重要)低Tierを走り続けるべし

488 :
>>487
ビーチマップが100個くらい欲しいですね…

489 :
lv70でストーリー終えました
次になにするのが一般的でしょうか
PublicPartyもlv90以上の人ばかりか、全然募集がないか、ですし、
mapを4つ合成して起動しましたがボスに全く歯が立ちませんでした
弱いといえばそのとおりですが死んで、経験値がゼロになっての繰り返しでそろそろ絶望が漂ってきてます

490 :
>>488
SSFなら予言でトライアル出すのもいいよ

491 :
>>489
今期からエンドゲームの仕様が大きく変わってるから参考程度になるけど
下記サイトをみて
とにかく初心者はまずエレメントレジを全て75にするのを目標にした方がいい
http://heimdall.wpblog.jp/post-220/

今期はまずは、エンドの町にいったらおっさんクエストが新規に追加されてるからそれをクリアしてからtier1のmapをやってく
それとフラグ4つ合体させたatziriにレベル70位で装備揃ってない初心者が挑むのは無謀すぎる

492 :
キャラクターまたいでも保存されてるもの、保存されないものの一覧ってどっかに載ってないですか?

ラビリンスのトライアルはやり直しなのかとか、レシピは集め直さなくていいのかとか、マッピングボーナスは引き継ぐとか、各種リーグ要素がどこまで進捗が保存されてるのかとか
いまいち不明瞭でよく分かってないので

---

>>490
ありがとう、とりあえずトライアル全部揃いました!

493 :
とりあえずパンセオンとトライアル&ラビリンスはやり直しってのは調べてわかりました
マップ関連は進捗を共有してるみたいですね

Delve のサルファイトがアカウント共通ってなってますが、潜った距離とかLight Radius とかのアップグレード等も共有でしょうか
レシピ開放は共有みたいですが、Syndicate で開放したレシピも同様でしょうか?

まとまってるところが見つからないのでひとつひとつ調べるしか無い…

494 :
このゲーム慣れるまでが大変だよね
疑問が疑問を呼んで、プレイ時間より調べる時間の方が長くなる

495 :
トライアルは共有だぞSSFは知らんけど、2キャラ目以降はアンロック作業はいらない
Delveも全部共有

496 :
sionって器用貧乏って感じ?
物理と魔法の反射無効どっちもとりたいんだけど

497 :
>>495
ありがとう、トライアルは共有だったんですね、それはありがたい
パンセオンの瓶詰めも面倒だから、こっちも共有にしてくれればいいのに
後は、とりあえず2キャラ目はじめてみればわかるので実際やってみるしか無いか…

498 :
projectile weakness や Prideで敵の受けるダメージを100%稼いだ場合
物理クリティカルダメージを出した場合クリティカル倍率から更に2倍のダメージを出せるのでしょうか?

499 :
>>491
ありがとうございます
レジはまだ60くらいなので頑張ります
サイト読んでみました
さっそく遊んでみたいと思います
ちなみに、アドバイス頂けるまではlv90〜100の方々に混入してコジキプレイでした

500 :
Machina MittsはLegion MonolithからとCardからのみDropする可能性があるのでしょうか?

501 :
ブライトリーグって書いてるじゃん金玉の方だからブライトマップで運良けりゃ出るかなあ

502 :
最近リーグを始めた初心者です。
ライフが低すぎてまれによく死にます。
アドバイスお願いします!
https://pastebin.com/xzTnuuJ3
https://imgur.com/hhhB6ay

503 :
>>502
持ち歩いてるカレンシー見るだけでわかる

504 :
>>501
Blightでしたね。
有難う御座います。

505 :
まだヘドハン持ってねぇじゃん

506 :
add a veiled mod to a rare item, with a chance of adding a second veiled mod
これってクラフトベンチですでにmod付けた奴に付けるとどうなんるんでしょうか
他にもデメリットとかありますか?

507 :
つけられない
クラフト前、かつ空きがあるrare にだけ可能

508 :
公式tradeでactivate live searchが表示されないitemがあるのですが
使えるには条件があるのでしょうか?

509 :
ゾンビなどのMinionには、メレーフィジカルダメージサポート(赤)とミニオンダメージ(青)のどちらを使うのが正解ですか?
前はメレーフィジカルダメージサポート(赤)のほうが良いと、ドコかで目にしたんですが…
どちらかしか入れられないとしたら、どちらが良いですか?

510 :
解決しました。

511 :
>>509
PoB入れて試したほうが絶対ええぞ。
「ゾンビなどのミニオン」と言ってるがスペクターなど攻撃属性が異なるものもいるし、それも含む話しなのかどうかのか、
装備による影響やダメージソース次第になったりするので、様々な条件を考慮せずにエスパー回答するよりは
PoBできっちり計算したほうがいいという結論になる。

512 :
>>511
うんありがトン!

513 :
watchstoneを台座にいれるとrampartsマップがレベル6になっているとの表記がでるから
rampartsのマップをいつものように使ってマップにはいってもモンスターレベルは69のまま、
敵も弱いまま何も変わりません。
レベル6や7のマップに入るにはwatchstoneを台座にはめるだけでは足りないのでしょうか?

514 :
↑ レベルではなくてtierでした、すいません

515 :
マップ掘り直してください

516 :
>>513
tier2のrampartsがtier6に変わる訳ではない、stone入れた後のアトラス変化後のtier6のramparts回るためには、tier6のrampartsが必要

全く別物

517 :
Blight のタワーディフェンスで、同じ属性だったらダメージほとんど通らないのは分かるんですけど、弱点属性みたいのってあるんでしょうか?
余った安めの Oil で出来るおすすめ指輪 anoint もできれば教えてもらいたいです

518 :
legionの仕組みがちょっと分からないです。
タイマー作動してその間多くのenemyを倒すのは分かるのですが、報酬を1番多く得るにはどうしたら良いのですか?

519 :
全部倒す

520 :
武器や防具のQualityが28とかになっているビルドがあるのですがアレはどうやっているのでしょう?
Corruptedになっていないしvaal使っているようには見えないのですが

521 :
>>520
junが関わってるシンジケートのボス撃破クラフトで出来る(unveilではない)
シンジケートボスはそれぞれ有用な報酬があって4つの配置場所やtierによって報酬が変わるから海外にリスト掲載されてるからそれを見た方がいい

522 :
>>517
弱点属性の概念はない好きなのでやれ
Oilはこのサイトで調べるといいよ。
http://blight.raelys.com/
まずは、右上に自分の持ってるOilの数を入力→すぐ下に取得可能なパッシブ一覧がでてくるので一番自分のビルドに合ってるものを選ぶだけ。
基本はLife関係とか、自分の取得する予定のパッシブで少し遠くて取得し辛いものをOilで取って、浮いたポイントを他に振り分けるってやり方もある。

523 :
>>521
ありがとうございます
部門のボスは倒したことあるけれどてっぺんまでは倒したことないや
頑張ってみます

524 :
部門ボスで合ってるよ紛らわしい書き方してるだけで

525 :
今までなんとなく適当に旗壊したり、上からのパンチ避けたりして適当に倒してた drox ですが、T15(だったかな)になって倒せなくなりました
ギミックとかよく分かってない& Life + シールド で 8k くらいがパンチでワンパンです
攻略とか探してみたけど戦ってる動画があるだけでギミックはよくわからず
なにかヒントとか攻略法とか載ってるところありませんか?

526 :
>>522
ありがとう、氷きたら炎とかやってたけど弱点ないんですね
ツリーのパッシブが取れるのはネックレスですよね、そっちは特に迷わないんですが、
タワーディフェンスが便利になりそうな指輪anoint がなにか無いかなと

527 :
火の強化版の隕石の奴が強いから2個落ちるようにするやつが前期は人気だったっぽい

528 :
ありがとう
Your Meteor Towers drop an additional Meteor
ってやつですね
虹使って少し高いので、まずは火系を強化できる安そうなのでやってみます

529 :
>>520
これもね
https://pathofexile.gamepedia.com/Perfect_Fossil

530 :
>>515 516
ありがとうございました。

531 :
頭の上のミニライフバー見てると、カオスダメージでLifeが直接削られてるときに気づきにくい
左下のライフ表示は視線移動が必要で常に見れてるわけではないので、一気に削られると見逃す

これ、UIの都合上どうしようもないんでしょうか?
配信見てると、頭上のライフバーは表示してない人が多い?

532 :
ChaosをLifeにバイパスさせない一部の鎧を装備する…Low Lifeビルド(Lifeをリザーブしてオーラを大量に使うビルド)
Chaosレジを頑張って積む…Life+ESハイブリッドビルド(難しいといわれていたがES Leech実装で日の目が見えてきた)
CIでChaos無効にする…CIビルド(鉄板の一つだがLifeが低いのでStun対策とFreeze対策をしないと動けなくなる)

ES系はこれのどれかに収束する

533 :
PoBでオイルを使ったDPSを見たいのですが途中のパッシブを取らないで表示ってどうやるんですか?

534 :
その部分だけ取った場合のDPSは表示されてるけど?

535 :
旧VerのMapをMapタブに全部入れてるのですが
これって変換出来ませんでしたっけ...
やり方忘れてしまったので教えて下さい...

536 :
今回のマップ変換バグかなんかで今のとこ出来ないとか読んだ記憶がある

537 :
delveは目安として深度250まで掘れば良いのでしょうか?

538 :
map名が同じでtierが違うやつは買うのが基本?
自分で作れない?

539 :
>>537
今期は深度100とabyssボスしかチャレに関わってないけど、crystalkingと6Lレシピ目的なら250以降、個人的には300前後で良く会う
でも1リーグで一回出るかどうかだからあまり期待しない方が

540 :
ユニーク品以外で、+1 to maximum number of Spectres の MOD ってどうやったら手に入るんでしょうか?
ninja でこれついてるレアボディアーマー着てる人いるんですが、PoEDB のボディアーマーで検索してもそんなMOD見つかりません
クラフティングベンチのところには書いてあるけど、+0 になってて、それはゾンビとスケルトンを増やすMODです

541 :
>>540
自己解決、Delve の minion node での drop only ということでした

542 :
poe ninja の build ページの gem の横に 21/23 とかって書いてありますが、これどういう意味でしょうか?
現在のレベルが 21 で、右の 23 っていう数字の意味がわかりません

543 :
このゲームってtierが15くらいになったらtier5くらいより exalt orb が出やすくなったりしますか?
なるとしたらどれくらいの割合で出せるようになりますか?

544 :
>>542
Gem の Quality

>>543
変わらない。 Exalted Orb は Drop を期待するものじゃなくて、拾えたらラッキーっていうモン
もしくは高額品を拾って売って手に入れるモンだと思え。

545 :
>>544
なるほど!ありがとう!

546 :
>>544
ありがとうございます。
ではあまり高tier にいってもうまみはあまりないということなんですね。

547 :
カオスダメージが痛いのでCIビルドが良いって言われてますが、CIビルドってやっぱり高いですか?
1万くらいはESないとだめみたいだし

548 :
>>546
高tierはアイテムレベル自体が高くなるし、アイテムの質、map泥tier、blightおばからの産出量、質等々全てが上回る
結果トレードでの稼ぎも全然変わる
回れるなら高tier回らないと時間の無駄になるよ

549 :
>>548
そうなんすか、じゃぁもっと強くしないといけないということですね。
重ねてお礼申し上げます。

550 :
アイテムの Base Type の違いって、要求ステ(スロの色)と Implicit mod の違いだけでしょうか?
安めの6Lをちょっとリロールして、Life つけて、クラフトで他の mod つけたい
とか言う場合は、要求ステとILさえ気をつければ、Base Type って割となんでも良い感じです?

551 :
>>543
一応これは知っておいた方がいい
https://pathofexile.gamepedia.com/Drop_rate#Drop_Penalty
lv90のキャラでACT1をガンガン回せばcurrencyが楽に手に入るわけではない

計算サイト
https://www.i-volve.net/jol/poe_xpdrop_en.php

552 :
ttps://pathofexile.gamepedia.com/Picking_Up_the_Pieces
>お化けの聖遺物箱にあるヴェナリウスの金庫のロックを解除してください。
>Haunted ReliquaryでVenariusのVaultを検索して、マップデバイスを再構築するコンポーネントを探します。
鍵消費しても両側のダイヤルがぐるぐるまわるだけで
金庫のロックあかないんだが
あれどうやって開けるの

553 :
おっさんと初めての共同作業するんだよ

554 :
ダイヤルぐるぐるは何回かやってるうちによくわからんが突破した
けどこんどはびりびりゾーン抜けた後またロックドア2個並んでるという
クエストログもここでなんか探せしか言わんし
いつになったらzanaにあえるん

555 :
>>554
ドアの前でおっさんが立っててその下側に立つ場所があるからそこで立つ
分かりにくいよねそこ

556 :
>>550
6Lの色を最優先にした方がいい
オールレジ付きstr胴買ったらchromatic破産なんてこともあるし

557 :
https://pathofexile.gamepedia.com/Earthquake
公式wikiのEarthquakeの項目に
Dual Wielding: Using Earthquake while dual wielding will use both weapons for attacking.
って書いてあるんですが、これって両手分のダメージがEQに乗るって意味で合ってますか?

558 :
違う
以前はこれを含む一部のスキルでメインハンドの攻撃力しか考慮されない仕様があって
オフハンドの武器攻撃力は無視してグローバルな攻撃力強化MODだけを盛るみたいな感じだったけど
仕様変更で両方の武器を交互に振るようになったっていう記述

559 :
そういう意味でしたか
まぁ確かに両手のダメージが乗ったら最強スキルになるからあり得ないですよね

560 :
saboterで死にまくります。
本スレにdecoy totemが有用らしき事が書いてあったので使ってみようと思うのですが、gem linkに悩んでいます。
どんなgemをlinkさせると良いでしょうか?

561 :
進行具合がどの程度で何相手に死んでるんだ

562 :
>>560
increase areaは必須、fastercastingも穴に余裕あったらした方が
multipletotemはあってもなくてもだけどクールダウン後にまだトーテム生きてた場合の設置ミスは無くなる

デコイトーテムは4秒のクールダウンあるのとGEMレベル20でもtier10前後のボス(メタモン)戦辺りから1秒持つかどうかになるからボス戦では使い方に慣れが必要

うっとおしいタイプの雑魚戦では臓物マーカーやらスキッターボットの動きで事前設置するだけでも楽になる
後はcwdtの構成見直すのもいいよmine使いならsmokemineやfrostwall(こっちは癖があるけど)いれると周り囲まれやすい寺戦やlegion戦も少しは楽になる

563 :
Animate Guardianに装備させている武器や防具は後から更新できますか?
例えば武器だけもっといいのを手に入れてあとから武器のみ吸わせることができます?

564 :
>>563
https://pathofexile.gamepedia.com/Animate_Guardian
> The Guardian uses weapons and shields in the same way as player characters,
> and can dual wield if two one-handed weapons are animated.
> If you animate an item type that the Guardian is already using (such as a helmet),
> the new item will overwrite the old one. Equipping an armour piece restores 25% of its life;
> equipping one-handed weapons or shields will alternate between left and right hand. You cannot equip two shields.

565 :
>>564ありがとうございます、上書きされるんですね
鎧を上書きした場合25%回復とありますがこれは鎧のみ装備更新できずヘルスが回復するだけですか?
それとも更新+回復です?

566 :
ボディアーマーが鎧でアーマーは装備一式のことね
装備を更新すると回復するって意味

567 :
>>560
saboは回復力があるけど一撃で大量のダメージに耐えられるタイプではないので今期のリーグ要素との相性はあまり良くないと言える。
シャブロンでも着て耐えろ

568 :
始めようと思うのですがこれってチャレンジリーグ?が毎回はじまるごとにスタッシュ課金いるんですか?

569 :
課金系は全部引き継ぐ

570 :
ありがとうです

571 :
>>563
>>564
>>569
レス有難う御座います。
T16を周回し始めている所ですが、Lv92から数日上がらなくなり、装備の更新を視野に入れながらskillの見直しをしていた所です。
メタモンやsiriusでの戦闘で一撃死が多くなりchaos resiをmaxにしていますが、耐えられない一撃を避ければ良いのは理解していますが多少どうにかしたくて。
しかし、T10辺りで1秒となりますと運用が厳しいのかもしれないですね。
助かりました。有難う御座います。

572 :
t16回ってるなら資金はあるだろうしes系mineにコンバートしたら
EHPで10Kは確実に越えれるし、今期のmineのランカーでの採用率も相変わらず高い

573 :
StaffってAttackに向いているのでしょうか?
fortifyが付く場合があるみたいなので、見た感じは強そうなんですがあまり使っている人が居ないので

574 :
hideout に招いてしまったひとを追い払う方法はありますか?

575 :
人というか、masterです。よろしくお願いいたします。

576 :
名前変更あとからできる?

577 :
watchstone集めで7つほど集めましたがその後全然あつまりません
石板にはめる→Tier上がる→上がったmapを消化、エリア周回→色変わる、エリア周回→ボス

こんな考え方でいいんだよね?

578 :
>>577
左の石の収納棚にconqueror出現の為のエリアごとの台座に必要石数出るから、台座に石数納めて回る

conquerorチラ見でエリア色が変わる

色変わった以降そのエリアのmapを被らず三回クリア、三回目の途中にHOでおっさんとzanaに話せダイアログ出る↓
おっさんとzanaに話してクラシックポータル展開、conqueror倒すが流れ

579 :
>>578
これが良くわからん
必要個数2個とか出るが台座にはめられるのは1個だけじゃん

580 :
石は4色あるんだから4個積めれるわ

581 :
>>579
色違いの石はめれる
左棚に置いている石はエリアに関係なくどの石も色さえあってればはめれる

582 :
>>578
必要数2のところ1だったみたいなので、2つセットし試しました
conquerorチラ見してきました
T−−−−−−−y

583 :
>>575
以前はできたけど(Masterの人数制限があったから)今はできないっぽい
>>576
むり

584 :
未だに売れるアイテムが判断できません
延々とカオスレシピを回していて、毎回スタッシュ整理で時間が勿体無い気がしてきてしまいました
どんなものが売れるアイテム、装備と言えるものなのか、考え方的な所を教えていただきたいです
例えば今期は前期に引き続きサモナーが多いので、ミニオンLV+1やミニオンダメージと言ったmodとライフが付いている装備が売れる
といったような認識なんでしょうか?
わかるまでは一つ一つ検索していくしかないでしょうか…

585 :
やって覚えるしかない売れる主流アイテムはもちろんあるけど何パターンもあるし
覚えたら検索する手間が省けるんだから

586 :
自分もまだ知りたい側の人間だけど、T16とかでも普段そこら辺に落ちてるもので高いのってほとんどなくない?

素の状態でぽろっと落ちるものだと、Life(もしくはES) & 耐性 がすごい高い装備(ALT 押して見た時に T1〜T2 が並ぶ) とかが少し良い値段するくらいで、
高いのはほとんど Influence mod がついたやつとか、リーグ固有の mod がついたやつとかだよね

今はネクロが多いからミニオン系の装備は高いけど、それも良MODが重ならないと高くならないし、
ほとんどの高額装備が Craft や Reroll で作られてるんじゃないかな
とりあえず Delve の minion ポイントは宝の山

一番最初に自分は Life 見てる、足は Life と Movement Speed 、その辺低かったり無かったら大体ゴミかなって

メタモンとかから落ちる、各リーグ固有のMODがついた装備については、最初は一個ずつ高いかどうか調べるしかないかも

587 :
後、自分のやったことないビルドの弓とか剣とか斧とか、どうせ見てもわからんのでもう拾わないでいいんじゃないかなって気になってくる
特にサイズがでかいやつ
リーグ固有のなんちゃらがついてるやつはさすがに拾うけど

588 :
頭にSuperiorがつくのは売れるかどうかとかも全然わからんな

589 :
>>588
Gem の話?
武器防具なら、Quality あげるのめちゃくちゃ簡単だから Superior とかついててもついてなくても変わらなくない?

590 :
アイテムの価値がまったくわからないならば、
item filterの強さを上げて上位○○%以下の装備を表示させないこと(mod tierの弱いアイテムを除去)
価格がわからないならPoE Trade macro入れてアイテムにカーソル合わせてALT+Dでそのアイテムとmod組み合わせの平均価格を取得してくる。(あくまで取捨選択する程度の目安だが)

これだけで数c以上で売れるものを捨ててしまったってことはなくなるよ。
あとはES装備ならincreased es +%とes +Xの固定値の組み合わせ次第で他が糞でも売り物になったりする、Vaal regaliaとかね。

591 :
GWを変更してもmapに入ると変更前のままって事が多いのですが
何か他に設定しないといけない事があるのでしょうか?

592 :
単純にLifeが120くらいあると売れるし、Resiの合計が120超えてたら売れる
これはと思ったらTradeMacroの価格予測にかけてみてるけど割と信用できる
でもやっぱりシャーパーMODとかついてる奴じゃないと後期は売れないね

593 :
レイダーって移動速度は速いのにどうして人気がないのでしょうか
やっぱり弱いんですか?

594 :
>>560
前期の割と安定してたMoM arc mineの防御関連、参考になれば
life+mana: 7k, life regen: 2.8%, +enduring mana flask
cwdt steelskin lvl18, xxx of reflectionの篭手, skitterots
ev: 2600, dodge: 43%, block 13%, spell dodge: 30+8(blessing aura)%, +quartz flask

595 :
>>594
忘れてた
嫌なcurse mapの時はkikazaruとmana flask of wardingで凌いでた

596 :
自分の装備がある程度整うまでは緩いフィルター使ってゴミ拾い その後の通常レアは以下の部位以外基本的に非表示
靴(25%+ MS/resist/life) 指・腰(resist/life/ES/attribute) 首(life/ES/attribute/crit multi)
T1 ES armour(ES/resist) regaliaは繋がってないと滅多に売れないので弾いてもいい
ワンド・ルーンダガー・セプター (+1 all spell gem/flat spell damage/spell crit chance/crit multi/cast speed)
regalia以外の胴、titanium/harmonic以外の盾、attack武器は鑑定するだけ無駄狙ってクラフトしない限り売り物になる性能になることはまずない、デカいからインベントリ圧迫するし
鑑定しまくってるうちに勘が利くようになる いろんなビルドやってそのビルドにとって強いアイテム覚えると早い カオスレシピで2c貰えるilvlではどうせ碌なアイテム落ちないよ

597 :
multistrikeをリンクしてるスキルを右クリに設定して右クリ押しっぱなしのとき、キャンセルが掛かってダメージ効率が悪くなったりするんでしょうか?

598 :
同じ行動ではキャンセルしないよ

599 :
item levelとrequires levelが二つ付いてる装備なんですけど
これってrequires level以上のレベルじゃないと装備できないんですよね?
あと、item levelしか表記されてないのってitem level以上のレベルになれば装備できるんですか?

600 :
item levelが高ければ上位のMODが解放されて強いのができるかもしれないという数値
requires levelは装備レベルでそのレベルになるまで装備できない
requires levelが書いてないのはレベル1から使える初期装備だ

601 :
>>600
ありがとうございます!!

602 :
>>593
今期リーグ要素とmapボスは一撃大量ダメージが多いのと敵側のLifeが増えてるので、それに耐えられる強力な防御層と大量のLifeかESをもったアセンダンシーに人気が集中しているから。

603 :
今期から敵の物理耐性を無視するノードが出て来てるという事は
エレメンタル貫通稼がなくて済む分物理の方が有利でしょうか

604 :
>>603
今期から敵がレベルに応じたアーマー値を持つようになった(以前はほぼ意味がないような小さい値しか持ってなかった)
つまり今までほとんど物理を軽減されなかったのが軽減されるようになって
その代償として軽減を緩和するパッシブが導入されたという経緯

605 :
>>604
そういう事ですか
物理が断然有利になった訳じゃないんですね

606 :
diamond ringにcurse enemies with level # assassin's mark on hit をつけたいんですがこれ新品開封時のみに付与されるものでchaos orbでの再抽選ではつかないものなんですか?
もしくはchaos orbでも付与可能?

607 :
>>606
背景が宇宙みたいになっている奴であれば自然にも付くし再抽選でも付く
それ以外の状態のやつには100%つかない

608 :
赤map周回中なのですが、Atlas上の狙ったエリアに色がつきません。
guardianのpop条件にstone4個とあるので4個台座に嵌めて、tierが被らない様にmapを幾ら周回しても駄目です。
他にエリアに色がつく条件ってありますか?

609 :
装備更新のタイミングってどんな感じですか?
arc mine使ってて殲滅できるうちはいいだろと思ってなかなか更新できなくて悩んでいます

610 :
>>609
具体的に何が聞きたいのかコアの部分がよくわからんけど
俺は以下のタイミングが難易度が比較的変わるポイントだから気をつけてる。
・Act後半突入でレジが下がった時
・ActクリアしてMap突入でレジが下がった時
・黄マップ以降突入時

611 :
>>610
何て言うか自分の装備が適正かどうかわからないまま、とりあえず敵はそれなりに倒せるからいいのかな?って感じです
一応80lvにはなったんですけどこのままでいいものか

612 :
>>608
その対象エリアに付けたい色と、Sirusが沸くまでに必要な4種が一致してない可能性は?
例えば対象エリアの残りの石の色を 赤だとして、前回の Awakener戦の後に、すでに別のエリアを
赤にして Crusader を倒してたりすると、次の Awakener戦終えるまでもう赤にはならないよ。
未取得の石が減ってくるとそのあたり考慮が必要になるね

613 :
>>611
プレイに支障がないなら変更しなくていいよ
より良い装備があるんじゃないかと思うならば
Ninjaで自分に似たスタイルの人が採用してる装備を順に試せばいい

614 :
>>617
有難う御座います。
前回のsirius戦後を色を覚えていないのですが、残り石が3つなのでその辺りを考慮してみたいと思います。

615 :
>>611
基本613だけどリーグ終盤になるとプレイ人口が減って入手出来なくなる(または高くなる)場合があるので
各部位毎の最終装備を思い描きつつこまめに出品数や価格をチェックしておくと後悔せずに済むかな

616 :
>>611
このゲームはレベルよりエンドコンテンツの進捗状況で目安を決めた方が良い
攻撃面では自分のbuildのmapping動画などと見比べて殲滅が遅いと感じないならそれで良い
防御面では具体的にはどのbuildもlife型なら
白マップ→4000+
黄マップ→5000+
赤マップ→6000+
T16や各種Boss→7000+
MoM型ならlife+manaの数値でES型なら上の数値にプラス2000〜3000が目安
各種レジストは75%必須で()内数値109%が基本
カオスレジはお好みだけど、-60%のままの人がほとんどだろう

617 :
エンドコンテンツ、とのことですがリーグごとにリセットされるモードをやってるんですよね?
最終ステージでmap周回?しても全部消えちゃうんじゃないんですか?
それともリセットされないモードをやってるのですか?

618 :
>>617
殆どのプレイヤーは3ヶ月ごとに全てリセットというかスタンダードリーグにキャラデータが移される、
通称チャレンジリーグ(今期の名称はMetamorph)というものでやってるよ。
消えなくないならスタンダードリーグをやるって手もある。経済も別々。

大体1ヶ月半くらい大きく賑わって他ゲーに移動してまたリーグ開始と共に戻ってくる人が多い気がするよ。

619 :
消えちゃうからやる意味ないし、やりたくないってのもわかる
消えちゃうから最初からまた楽しめるってのもわかる

基本後者しかこのゲームやってない

620 :
1〜1.5ヶ月くらいで赤mapを埋めるくらいの週末ゲーマーの場合は
序盤:ヨーイドン、新要素、荒い調整やバグを楽しむ
中盤:装備整ってきて無双で回したりチャレンジ消化を楽しむ
終盤:自分も周りもYOLOで散財しまくるのを楽しむ
という感じが3ヶ月毎に繰り返される
リーグ毎に1キャラずつ別系統のビルドを作るような感じでやってるといつまでも遊べてしまう
リアル破壊しないように注意が必要

621 :
白ソケ5つってどうやって作るの?
非コラプト品の5白1青のRegaliaめっちゃ流通してるんだけど
分割で量産されてるとしてその最初の一つ目はどうやって作ってるの?

622 :
フォッシルじゃない、ソケット数変更品に白も付くのがある

623 :
Encrusted Fossilか
demiがspamしてる動画見たけど付いたとしてもほとんど1個で稀に2個、1回だけ3個白ソケついたのは見たけど5個もつくもんなのか

624 :
2個以上ついたやつにうまく Vorici 噛ましたのかもしれんよ

625 :
Vorici重ね掛け出来ないでしょ

626 :
>>621
https://www.reddit.com/user/Bio_Mat/
> I think the Regalia base was made with encrusted fossils to have 5 white sockets.
出所がよくわかってないみたいfossilだろうって、でも5つなんてつくかなぁ・・物凄い確率のはず
量産はbeast craftの分割使えばいくらでもできるかな

627 :
map modでtauntが無効化するというもがあるのですが、
これはChampionのAscendancyで得られる必中の効果も無効になってしまうということなのでしょうか?

628 :
確かボスとかと一緒で、タウント状態にはなるけど、タウントの効果自体は発動しないはずだから
必中にはなるよ、デコイトーテムとかのタゲ逸らしができなくなるってイメージかな

629 :
sirusと戦いたくないのですが
zanaの頭に!が付いてる(つまりsirusのポータルが何時でも出せる)状態だと
map周回してもconqueror達が出ないとかありますか?
それとも普通に出てきてくれますか

630 :
自己解決しました

631 :
BLmineを使っているのですがwandにクラフトでmodを追加する場合、increase lightning dmgとadd lightning dmgとincrease element dmg with attack skillだとどれがいいのでしょうか

632 :
PoBで計算しろ

633 :
黄色マップ8のジャングルの蜘蛛メタモンに一発で殺されるのですが何か対策はあるのでしょうか?
ライフは4500あってワンパンなので正直困ってます。

634 :
spellはattackじゃない

635 :
>>633
デコイトーテムを置いてそっちを対象にしてる間にタコ殴りにする

636 :
最終的にワンドクラフトはtrigger a socketed spell when you use skillでデバフばら撒くから繋ぎはどうでも

637 :
>>635
ありがとうございます。デコイ育てます。

638 :
ACTボスって硬くなったのでしょうか
トーテムのバフ2つ付けた状態の4L Frenzy charge*7 の状態でFrenzyを当ててもミリくらいでしか削れないんですが

639 :
map含めてみんな強化されてるぞ
やったぜ!

640 :
atlas真ん中に記載されているAwakeningLvを上げると実際、どんな効果が表れるのでしょうか?

641 :
サモナーのDPSについて解説したwebサイトがあれば教えてください
Necroでスケルトン等使ってますが、いまいち武器性能やmodとの関係が分かりません

642 :
>>641
サモナー初心者なら、この人の説明を良く読んだりビルドをpobに落とし込んで解析したりがお勧め
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/2108003

装備構成もユニーク無し、非超級レアでまとめられてて質問があったスケルトンのビルド構成もシナジーもわかりやすい
またこのビルドで今期のSSFでFirst Awakener killを獲得しているので安物だがビルド自体も安定しているのと、こっから派生もやりやすい

643 :
装備で足された分を抜いたint/str/dexを、装備を脱がずに視認する方法があれば教えてください。

644 :
>>643
gameにはないはず

pobならcalcsタブの右上、attributesのそれぞれににマウス合わせると
base、item、tree別の加算値が出るので、そこからitem分引けば計算できる

645 :
plagueてペストの英語表記なのね
ところでこのスキルはdespairでdmg upを致しますか?

646 :
>>644
pobと並行してやっていこうと思います。ありがとうございました。

647 :
みんなが使ってるPoBのフォークってどれのことです?
もしかして導入面倒くさい?

648 :
pob forkで検索したら一発で出るがな・・

649 :
POEトレードで2.5exみたいな値段つけてるのがたくさんあるけど、
実際の取引のときに0.5exはどうやって支払うのですか?
2ex+70cみたいに支払うのかな?

650 :
そんな感じカオスで払うのが普通

651 :
アトラスの台座に石をはめて、アトラス上のマップtiarは上がっているのに実際そのマップに入っても上がっているように感じません
何か見落としがあるんでしょうか

652 :
アトラスマップで上がったTierのマップを拾う権利を得ただけ
所持品には影響しない、過去レスにも似たようなのあったぞ

653 :
新たに拾わないといけないんですね
ありがとうございます

654 :
旧ガーディアンのマップの現在のマップ入手方法がわかりません。。。

655 :
アウェイクンレベル上げて15以上?14でも出るかもしれないがのマップでボスのみ確率ドロップ
もしくはzana売り

656 :
チャレンジ36達成した人に聞きたいんだけど何が残った?
endgame、1500boss、sirus conditionaryは残るとして後1つはなんだろう

657 :
Encounters4かDeadly EncountersのAbaxothが出ずに残るパターン
1500ボスも真面目に取り組めば複数ボスマップとtwoボスmodでそんなにかからない

658 :
abaxothなんてちょくちょく売ってるから買えばすぐじゃね
俺は毎回買ってるわ

659 :
なんか宇宙みたいな背景の武器拾った
なんですかこれは

660 :
shaperか
trade macro1ex越えだけどほんとかよ

661 :2019/12/31
1500はアトジリ周回で終わらせたで

【LoR】Legends of Runeterra 17【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
Hero Siege ACT3
【Steam】Subnautica part14【海洋惑星で遭難】
The Witness
【銀河4x】Stellaris ステラリス166【Paradox】
【FTL】 Faster Than Light 40船目
Project Zomboid Day26
Risen Part3
【宇宙】Sins of a SOLAR EMPIRE【戦略】Stage8
Lords of Xulima
--------------------
【ホンコマ】極貧の奥様 88【貯金ゼロ】
(自己犠牲)魚座と牡牛座の関係(マイペース)
クチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャ
DUVETICA デュベティカ part3
人気女優新木優子さんの主演ドラマが大爆死らしいけど★2
TF非正規アイテム専用スレッド PART83
クリーチャーのみなさん集合してください
聞き豚
ソニーは富士通にだけは負けてない
【元NGT 菅原りこ】辛斤 シ写 糸冬 単戈【エイベックス移籍w】
☆WBOアジアパシフィック王者・勅使河原弘晶
【FM2018】Football Manager93【FM2020】
同じ部屋の人に言いたいこと3
岐阜の有名人は誰だ?
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★71
バイオと医薬品等関連銘柄総合 Part358
☆工具について色々と語ろう!その105
721スレ682
【元NMB48】矢倉楓子 応援スレ☆66【ふぅちゃん】
【芸能】水卜アナ、磯野貴理子が夫に言われた「子供が欲しい」という離婚理由に「言い返せない」「引く以外にない」★3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼