TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ゴボゴボ】 貝島由美子 【はい?】
【新天地】ルーベンス・バリチェロ 17【indyへ】
【McLaren】マクラーレンF1【32台目】
D1 Formula Drift MSC キングダム ドリフト総合14
【NTT】インディカーこそ見ておけよ136【INDYCAR】
【Renault】ルノーF1【5基目】
【JRCA】ラリー総合SS6【WRC】
【Rーリ】セバスチャン・ベッテル 33【#5】
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #30
日産よ、敗者のままでいいのか?

【ロータス】パストール・マルドナド8【マルド13】


1 :2015/08/22 〜 最終レス :2019/06/27
パストール・マルドナド公式サイト
http://www.pastormaldonado.com/

パストール・マルドナド Twitter
https://twitter.com/Pastormaldo

ロータスF1チーム公式サイト
http://lotusf1team.com/

前スレ
【ロータス】パストール・マルドナド7【マルド13】
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1394949184/l50

2 :
前スレが984で落ちたので新スレ立てたよ。

3 :
936 :音速の名無しさん:2012/05/14(月) 00:50:09.10 ID:U3lp45gN0
師匠は強面だが、子供好きで恵まれない子供たちを
マルド師匠基金を作って、援助しているとF速に書いてあったな
ネタと実力を備えたドライバーなんて最高じゃないかw

989 :音速の名無しさん:2012/05/14(月) 19:42:20.28 ID:kc7o24+P0
パストール・マルドナード、火災から足骨折のいとこ(12歳)を救出 「英雄」と英紙
http://www.topnews.jp/2012/05/14/news/f1/teams/williams/58228.html

996 :音速の名無しさん:2012/05/14(月) 22:15:50.98 ID:kc7o24+P0
http://as-web.jp/photo/pnews/201205/28575/01.jpg

4 :
>>1
乙○!

5 :
>>1
Q3きましたな
決勝頑張って

6 :
\(^o^)/

7 :
>>1
乙です
ありがとう

8 :
Q2一発通過カコイイ

9 :
○℃師匠 赫奕たる成績 2011年度版

Rd.01 FPでコースアウトを繰り返し、個性を存分にアピールする。決勝はチームメイトの
    禿プロとバトルをして抜かれたり、コースアウトを繰り返し目立つも、ミッション系
    のト(ry で2011年リタイア第1号となり、早速師匠の片鱗を見せる。

Rd.02 バックストレートやホームストレートを他車と全く違う「マルドライン」で走行する芸を披露。
    ベルギーの「マンセルライン」の再現かと思いきや、とっても遅くてQ1ノックアウトとなる。
その芸風に「師匠」の称号が使われ始める。決勝はエンジン小バルサンでリタイヤ第1号
   

Rd.03 FPでは最早持ち芸となったコースアウトで存在感を主張。ゑがやらかしてQ1連続ノックアウト
     を回避。17番手からスタートしスタートミスで順位を爆下げした以外は下位御三家と激しい
     下位争いを展開。決勝では存在感をアピールすることなく18位完走。
   

Rd.04 FPにて著名なTurn8でまたも誰もが走らない独特のマルドラインを走行し、見事にクラッシュ。
     各セッションでマシンをクラッシュさせ、チームが持ち込んだ新型Fウィングを全て破壊。
     予選からは従来型Fウィングの走行を強いられる。決勝はブレーキテストでペレスのFWを破壊。
     ピットレーン速度違反でドラスルを喰らう等、色々やらかし師匠の名前がほぼ定着。

Rd.05 初のQ3進出を決め、9位手をゲットもスタートミスして順位を爆下げ再び。レースペースが
     悪く、1周目でタイヤをパンクさせて最下位に落ちた可夢偉にもTurn1で、後方スタートの
     レタスにもオーバーテイクされ15位でやっとこ完走。オーバーテイクで怖がられるキャラも定着

Rd.06 GP2時代からここだけは輝いていたモナコで光を見せ予選8位。スタートでもニコを
     パスして7番手に上がる。混乱のレースを上手く乗り切り、SC明けで6位に付ける。しかし
     サン・デ・ボーテでハミ珍に寄り切りを喰らい、土俵に残れず弾かれ師匠のみクラッシュ。
     ハミ珍にはペナが科せられたが6位、師匠はリタイヤでノーポイント。やはり師匠は師匠…

10 :
○℃師匠 赫奕たる成績 2011年度版  その弐

Rd.07 雨絡みのレースで中段をフラつたりしつつも堅実に走行。終盤のリスタートでバランスを
     崩した可夢偉に煽りを喰ったニコに追突してウィングを壊し、やっと師匠らしさを見せる。
     更にその後単独スピンして自滅リタイヤ。師匠の匠は健在だった。

Rd.08 予選15位スタートからまたもやミスってコース外を走行し、一気に22位まで転落。
     レースペースの悪さと直線の遅さをアピールしたのみで18位完走

Rd.09 予選7位と自己最高のグリッドを獲得も、やはり師匠は師匠。お家芸となったOPラップの
     順位爆下げで1周目に10位に。更にごぼう抜かれまくりで6周目には13位までドロップ。
     ミスをしたベッテルを1回抜いた以外は目立たず14位完走。

Rd.10 予選13位から珍しく順位を落とさず師匠とは思えない堅実な走行を見せる。タイヤ交換後
     はポイントを狙える位置まで上がるが、タイヤが終わり、2回目の交換直前に可夢偉とお
     そロシアに抜かれてしまう。最後のタイヤが全く合わず、アルゲルとレタスにも抜かれて
     結局14位完走に終わる。

Rd.11 オプションタイヤ温存のためにQ2を走らず17位。しかし決勝はウェットという相変わらず
     の外しっぷりでお約束のお笑いを公開。珍しくスタートで順位を4つ上げたが、スピードリ
     ミッター押し忘れでピットレーン速度違反のドラスルを喰らうという師匠らしさを発揮。
     ギャンブルでタイヤをインタミに交換したが失敗して3周でドライに戻す(笑) 結局16位完走。

Rd.12 Q2終了後のアウトラップでハミ珍と場外乱闘を起こす。誰もやらないだろう遅すぎるモナコ接触への
     復讐劇は大賞賛を受け、5グリッド降格の栄誉を得る。21番手スタートとなり、本番でのやらかしも期待された。
     が、11台抜いて10位へ浮上のロケットスタート。そこからは安定したレース運びで終盤にまっさん
     に抜かれたが10位完走で驚愕のポイントゲット。カジキ以来のノーポイントへの期待は華と散った

11 :
○℃師匠 赫奕たる成績 2011年度版  その参

Rd.13 レティフィーロシケインで炸裂したHRT製うっちーミサイルの混乱を避け、14位から6位に
     ジャンプアップ。しかしその後はペースが上がらずオーバーテイクしまくられる。完走
     15台とシーズン最小完走のレースで毒にも薬にもならない11位。ポイントを逃す師匠の技が光る

Rd.14 市街地ということで色々と期待を持たせてくれたが、残念ながら大きなやらかしはなし。OP
     ラップでチームメイトの禿プロを抜いて最後まで順位は譲らず。そこそこのペースで走った
     が10位のペレスには追いつけず、連続して11位完走。ベルギーGPの1ポイントゲットが悔やまれる

Rd.15 最近影が薄くなったのをカバーする意図か、FP2でデグナーにて停車してそのまま動かずファン
     にサービス。予選14位からプライムを履いて2ストップのギャンブルに出るが、序盤のペースが
     悪くて、終始ポイント圏外を走行。後半のオプションタイヤで偽ナやアルゲルを抜くが14位で終わる

Rd.16 バリプロはQ1ノックアウト。師匠も予選16位という厳しいレースとなる。がスタートで2つ順位を上げ
     一時10位まで浮上するが、ピットインのミスで恒例のドライブスルーペナを喰らい、全て台無し。
     その後はエンジンがあぼ〜ん。久々のリタイヤで終わる

Rd.17 FP1ではエンジンが壊れ、FP2は大回転から砂場にダイブしてマシン停止。久々に師匠劇場全開で走り込み
     が足りない中予選は13番手と禿を上回るが、決勝は早々にミッションが壊れスローダウンで終了。連続リタイヤ

Rd.18 やらかしまくりが祟ったか、エンジンを使い切り追加エンジン導入で10グリッド降格。23番手スタートに。
     しかしキレた師匠の気合で6周目には15番手まで挽回。とはいえ師匠はやっぱり多芸。青旗無視を1レース
     で2度敢行。ドラスルとストップアンドゴーの2種類のペナを喰らうという離れ業を見せる。しかも青旗ペ
     ナに「一貫性が無い、下位チームを抜く時だって譲る時と同じ位タイムをロスするぢゃねーかよゴルァ」と
     批判する、見事なお前が言うな的自分棚上げをお披露目

12 :
○℃師匠 赫奕たる成績 2011年度版  総括

Rd.19 最終戦Q1ノックアウトで憂愁の微を飾る。スタート失敗で20位に転落。目立たず
     レースをするかと思いきや、ペナで後退してきた偽ナを抜いた直後にマシントラ
     ブルでコースアウトしリタイヤと最後まで安定した師匠っぷりで注目を集めた。


OFF  お財布先のベネズエラ国営石油企業PDVSAのサポートで来年も安泰とみられていた
     シートだが、ウィリアムズとの契約が国内法違反という議会の突き上げを喰らい、来期
     に暗雲が立ち込める。
     しかし、12/3に2012年度も師匠がウィリアムズのドライバーであることが発表される。
     相方はチンコが有力視されていたが、推定15億円持ち込んだ偽セに決定。やらかしコン
     ビ 駄目ドラコンビという発言がネットに溢れた…

     年明けに公開されたPDVSAとウィリアムズのスポンサー契約は何と2940万ポンド(約36
     億円)という驚愕の大金。史上最高のペイドラという栄誉ある(笑)称号を受ける。
     2015年までには更に値上がりし、4000万ポンド(約49億円)になるインフレっぷり。今時
     少年漫画のバトル展開でもここまでのインフレは無いだろう。
     後4年間はなんぼやらかしてもシートは安泰であることが判明

     凄いぞ師匠、50億円近く払えばシートは確実に君のものだ。ウィリで駄目でもどっかが
     拾うぞ。誰も払わない金額でシートを買える師匠、そこにシビれる(ry

13 :
○度師匠 華麗な成績 2012年度版

Rd.1 予選番長健在のQ3進出。 決勝は序盤コースアウト、グロージャンをうっちゃる等暴れる
    が、まさかの安定走行でアロンソを追撃。しかしファイナルラップで単独スピンし、クラッ
    シュ。予想通りの師匠っぷりを発揮。6位をフイにし、更に最終ラップの劇場をアシストのGJ

Rd.2 FP3でハードタイヤを使い異次元タイム出し期待させるが、予選で砂遊び。Q3を逃す。
    決勝では終盤に10位を争うが、残り2周でバルサン。またも師匠のお笑い劇場を公開

Rd.3 予選でコヴァの邪魔をするがペナ無し。決勝ではアロンソを土俵から押し出し、1コーナー
    で3ワイドになるも誰も近寄らず順位を守るといった師匠の怖さを見せ付ける。終盤にタイ
    ヤ終了チキンレース集団に入りながら、何もやらかさず期待ハズレの8位入賞。

Rd.4 10位圏内走行中にタイヤバーストして、トリプルアクセルを披露。しかし着地失敗でパーツを
    撒き散らし3輪車でピットまで戻るがそのままリタイヤ。 師匠の芸を期待に答えて開陳

Rd.5 ハミ珍が反則凶器攻撃でPP剥奪。繰り上がりでまさかのPPをゲット。師匠の匠を見せることな
    く完璧なレース運びで大穴の優勝。師匠から巨匠にランクアップするのか?しかし表彰式の直後
    祝賀中にピットが爆発炎上し多数の機材があぼ〜ん。予想外の優勝で天変地異を召還という伝説
    を打ち立てる

Rd.6 FP3で譲ったペレスを踏み踏みして、次の周にそのダメージで自爆。誰も当てた事がないカジノのイン
    側でクラッシュ大破。赤旗召還してセッションを強制終了。ペレスとの接触で10グリッド降格、更にギア
    ボックス交換で5と合計15グリッド降格。色々と余人では不可能な芸を得意のモナコで見せ付ける。
    23番手スタートから愛するペレ坊を意識し過ぎ脇見運転。デラさんの尻に突っ込みアッー!0周リタイ
    ヤとなる。やはり師匠は師匠だった

14 :
>>1


アッと言う間にリタイヤ・・・(´・ω・`)ショボーン

15 :
>>1


師匠……

16 :
丸土師匠 洋々たる成績 2015年度版 その3

Rd.09 GBR 予選14位からまずまずの蹴り出しでスタートしたが、赤牛と接触して弾かれたグロに玉突きのような押し出しを喰らって見事な
        同士討ち。即ストップしたグロと異なり、コースに一旦は戻るが結局ゼロ周でストップ。最近無かった貰い事故でさっさと終了。

Rd.10 HUN 唯一プライムタイヤでスタート。スタートから荒ぶっていたが、トーンダウンせずに最後まで暴れまくったレースになった。ペレ坊
        を押し出してドライブスルーペナ。ひっそりピットレーン速度違反して再度ドライブルスルー。そしてレース最終盤にSCを抜いた10秒
        ペナを喰らってペナルティのグランドスラムを達成。そんなにドライブスルーが好きならマクドナルドでやってください。

Rd.11 BEL 予選8位、7番グリッド確保という良い流れからスタート。順位をキープしてグロを従え編隊飛行。しかし2周目のオ・ルージュでスロー
        ダウン。エンジントラブルでピットまで徐行してそのまま終了。ニコ2号よりは長生きしたが、さっさと消える。チームも消えそうな噂も…

17 :
実況とかじゃ触れられてなかったけど、師匠のエンジンが止まったのってラディヨンの縁石派手に踏んだからじゃね?
スローダウン直前に明らかに縁石跨ぐラインで走ってたし

18 :
その縁石の笑撃?

19 :
だろうな
去年のLMP1のポルシェみたいな感じでシャットダウンしたんだろ

20 :
運が無いのか笑いの神が宿っているのか
悩むな

21 :
銭はある

22 :
来季はインドかのう?

23 :
ちょっと道を踏み外したお坊さんみたいな顔だしね。

24 :
なまくら坊主か?(笑)

25 :
今回4位狙えただろ
ロータスピット大歓喜の中に
はまった時の速さはピカイチなのに惜しい...

26 :
ルノーになったらさよならかな

27 :
サヨナラだろうねぇ…
そうなったらいっそネタ要員として枕に来てくれないかな

28 :
まだインドがある

29 :
金のないチームにはまだ垂涎の的なのかな
じゃあインドもあるかも

30 :
マネーが尽きぬ限り師匠の椅子は常に用意されるのだ

31 :
枕にいってアロンソの給料係になればいい
浮いた金は開発費に回せる

32 :
そろそろ鈴鹿でサインもらっとこ♪

33 :
ハースが狙ってるのってもしかして...
確かにアメリカ人は大味な笑いが好きだが

34 :
>>17の人が言うように縁石が原因でリタイアしたみたいですな
次のモンツァは頑張ってほしい

35 :
2012年はマシンの戦闘力とネタ力が強すぎてこのスレ勢いあったなあ

36 :
遂に師匠の最終奥義スポンサーマネー不払いが炸裂!
マネー頼りのロータスは死ぬ

37 :
つうかロータスがルノーへ身売りのため請求遅らせてるだけだろ

しかし未だに60億円もの支援をキープ出来る師匠の人間力パなぃす!

38 :
グランプリウィークだっちゅーのにこの寂れよう
おまえらもうちょっと師匠愛を見せろや

39 :
P3でマッサンの次の6位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

40 :
師匠そのくらいが丁度いい
固めタイヤスタートが良い傾向

41 :
もうリタイヤ?
┌┛┌┛ズコ!

42 :
今年何回目よ……w

43 :
サイレントリタイアは面白くないです、師匠・・・

44 :
俺も見るのリタイア(´;ω;`)

45 :
そう言えば、師匠ってここ5戦の決勝で10周走った?
毎回リタイア第1号、1周か2周で消えてなかったっけ?

46 :
よく分からんのだがまさかグロと相打ちじゃないよね

47 :
スパと同じ理由じゃね?
1コーナーカットしてトラップに乗り上げてたし

48 :
…師匠、馬鹿?

49 :
よし、師匠をはげましに鈴鹿にいこう

50 :
ハゲ増す...だと?

51 :
金あれば好きなようにできるよな

実力なくてもこれが世の中の勝ち組なんだろう

52 :
仮にもGPウィナーなのにこの言われようである

53 :
実力なくてもGPウイナーになれるとは知らなかったw

54 :
たった1レースとはいえウェバーのお友達のアロンソを完璧に押さえての勝ちだったのにな
たった1レースだけとはいえ

55 :
見直したらスタート直後1コーナーで
エリクソンがグロの右リアに当てる
→その反動でグロの左リアがヒュルケンに当たる
→その反動でヒュルケンが左にいた師匠にぶつかる
→そのせいで師匠の右フロントサス逝く

って感じだったからエリクソンの仕業っぽいな

56 :
>>55
なるほど。

57 :
>>55
結局ニコ2以外はいつものメンバーなのね

58 :
http://as-web.jp/news/info_smart.php?c_id=1&no=67914

えらい言われようだなw

59 :
今年の師匠で酷いと思ったのはハンガリーとベルギーくらいか
ゑはちゃんとレースみてんのか?
今年の師匠は巻き添えばっかりなのに

60 :
ろくにレースを見ずに批判するのはダメだよね
元F1ドライバーが2chやヤフコメと同レベルなのは問題だと思う…

61 :
ゑごときに言われたくないなぁ

62 :
「ただシートに座ってるだけ」のチームメイトに危うく負けかけたゑごときに言われたくない

63 :
http://natalie.mu/owarai/news/154920

ペーパクラフトのエガちゃんが師匠に見えて仕方ないのだがw

64 :
2012年はフロントロー取った好きなストリートコースなのに、
後ろはマノーだけのQ1落ちかよ、師匠・・・(´・ω・`)

65 :
相方はQ3なんですが

66 :
ガッカリしたわ・・・

67 :
Q1でスロットル開け過ぎてとっ散らかってる所は
「さずが師匠!」
とオモタ

68 :
川井ちゃんにリスタートの時ボケっとしてたとか、分厚い師匠の壁とか好き勝手言われてたねw

69 :
丸土師匠 洋々たる成績 2015年度版 その3

Rd.09 GBR 予選14位からまずまずの蹴り出しでスタートしたが、赤牛と接触して弾かれたグロに玉突きのような押し出しを喰らって見事な
        同士討ち。即ストップしたグロと異なり、コースに一旦は戻るが結局ゼロ周でストップ。最近無かった貰い事故でさっさと終了。

Rd.10 HUN 唯一プライムタイヤでスタート。スタートから荒ぶっていたが、トーンダウンせずに最後まで暴れまくったレースになった。ペレ坊
        を押し出してドライブスルーペナ。ひっそりピットレーン速度違反して再度ドライブルスルー。そしてレース最終盤にSCを抜いた10秒
        ペナを喰らってペナルティのグランドスラムを達成。そんなにドライブスルーが好きならマクドナルドでやってください。

Rd.11 BEL 予選8位、7番グリッド確保という良い流れからスタート。順位をキープしてグロを従え編隊飛行。しかし2周目のオ・ルージュでスロー
        ダウン。エンジントラブルでピットまで徐行してそのまま終了。ニコ2号よりは長生きしたが、さっさと消える。チームも消えそうな噂も…

Rd.12 ITA 前戦リプレイを見るような1周目フェードアウト。ビリヤードの玉のように接触の連鎖で押し出されサスが壊れて終戦。巻き込まれが多過ぎる。

Rd.13 SIN 昨年栄光のフロントロー獲得の市街地で、実質最下位のQ1落ちの屈辱。しかもグロはQ3進出という格差が頭部の毛髪量のように寂し
       い。レースでも精彩を欠き、ペースが上がらない。タイヤ交換を減らすことでポイント圏内まで這い上がってきたが、バトンに突かれ、
       仕掛けられたところをブロックして、ケツにフロントウィングをねじ込まれるも頑健な括約筋でバトンのみノックアウト。アナルバージンは
       死守したが、ポイントは取れず、バトンにもぼろ糞に批判される。

急な海外長期出張とか入り、投稿がおくれてすいません。
師匠、来年残留オメです。グロは師匠の3倍ポイント稼いでいるのに離脱っぽいですね…。

70 :
>>69
乙です
残留発表は素直に嬉しかったけど、結局ロータスはルノーになるのかな?

71 :
これで今年は鈴鹿に行かなくていいな・・・

72 :
変な走りをして実質最下位でチェッカーをうけた師匠流石っス。

73 :
>>69
乙!生存を確認して安心したw
そして相変わらず面白いっすw


つか師匠残留おめ!来年はワークス体制になると良いなぁ

74 :
>>68
あれ川井ちゃんは勘違いしてたけど
リスタートで遅れたのは前にいたサインツがトラブルでスローダウンしたせいだよ

>>69
乙です
わろたw

75 :
http://as-web.jp/news/info_smart.php?c_id=1&no=68191

バトンのだろう運転が原因じゃねーかw

76 :
バトンのミスは「マルドナルドはバックミラーを見ているはず」という致命的な見込み運転を行ったことだな

77 :
中国GPでバトンがぶつけてペナ食らった時は師匠が大きな愛で許したのにな

78 :
>>77
前からバトンは人間的に浅いよ

79 :
>>69
GJ!

海外から投稿?

80 :
残留は素直に嬉しいんだけど来年チームがどうなるのかよく分からないからなぁ...

81 :
ここで一発逆転ロータス・ホンダ。

82 :
まさかのペレ坊同僚ってw

83 :
パストール・マルドナド、F1モナコGPで10グリッド降格ペナルティ
2012年5月26日
http://f1-gate.com/maldonado/f1_15411.html
午前中に行われたフリー走行3回目の終盤、パストール・マルドナドは、
トンネル手前でセルジオ・ペレス(ザウバー)と接触。セルジオ・ペレスの
進路を妨害したとみなされ、10グリッド降格が科せられた。

セルジオ・ペレス、接触のパストール・マルドナドを猛烈批判
2012年7月8日
http://f1-gate.com/perez/f1_15852.html
セルジオ・ペレスは、F1イギリスGPの決勝レースで接触したパストール・マルドナドを猛烈批判。
FIAにマルドナドに対してアクションを起こすよう要求した。

激怒ペレスにマルドナド反論「SCの後ろで走ってろ」
2012.07.10
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=42117
イギリスGPでのクラッシュの後、ザウバーのセルジオ・ペレスはウイリアムズの
パストール・マルドナドを激しく批判したが、マルドナドはそれに対して反論した。

ペレス「マルドナドには十分スペースを残したのに」フォース・インディア日曜コメント
2015.07.27
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=66994
序盤数周はすごくうまくいっていて、ポジションを大きく上げていた。
でもパストール(・マルドナド)との接触でレースが台無しになった。
僕は細心の注意を払って彼のアウト側に回り込み、彼にはたっぷりスペースを残していた。
なのにそれでも十分じゃなかったんだ。ついてない。

84 :
お前ら師匠に質問するならどんな質問する?

85 :
>>84
鈴鹿のコースレイアウトを書いてもらう。

86 :
ペレスはインド残留だって 良かったな

87 :
>>85
莨晁ェャ縺ァ縺吶↑ww

88 :
>>85
確かに!伝説ですなww

89 :
>>87
師匠、お怒りをお納めください!
あと出来れば日本語でオナシャス!

90 :
師匠恐るべし!
コースを知らなくても野生の勘だな
Q2立派

91 :
メルセデス勢ではドベですねw

92 :
http://www.topnews.jp/f1/f1calendar2015/f1-japan-qualify-maximumspeeds-2015

最高速はインドを上回りRーリと互角なんだがなあ?

93 :
グロはハース行きか…
今回ロータスはホスピタリティ(バスみたいな奴)も
用意できなかったみたいだし、大丈夫なんかね

94 :
ルノーが買うって話は結局本当なのか?

95 :
正しいコースレイアウトを知らずにここまで走れるんだから師匠はすごい

96 :
>>91
コース知っているからね

97 :
一般的なF1ドライバー:ミスやコースアウト、クラッシュの瞬間をオンボード映像などでリプレイ

師匠:オンボード映像や国際映像で師匠を捉えた瞬間ミスやコースアウトをする

師匠はコクピット内で国際映像を見てるのかよw

98 :
グロージャンが移籍を決めたんだからルノーはもう買わないんだろ

99 :
師匠入賞おめ

100 :
師匠8位入賞おめ!!

101 :
ポイントおめ!でも、芸も見たかったなあw

102 :
終始グロの後ろでお淑やかに走ってたね

103 :
☆師匠のグランプリ別完走率(完走・完走扱い回数/出走回数)(※2015日本GP終了時点)

オーストラリア :1/5=20%
マレーシア   :1/5=20%
中国      :4/5=80%
トルコ     :1/1=100%
バーレーン   :3/4=75%
スペイン    :4/5=80%
モナコ     :1/5=20%
カナダ     :3/5=60%
ヨーロッパ   :2/2=100%
イギリス    :4/5=80%
オーストリア  :2/2=100%
ドイツ(ニュル) :2/2=100%
ドイツ(ホッケン):2/2=100%
ハンガリー   :5/5=100%
ベルギー    :2/5=40%
イタリア    :4/5=80%

104 :
シンガポール  :4/5=80%
日本      :5/5=100%
韓国      :2/3=66.7%
ロシア     :1/1=100%
インド     :2/3=66.7%
アブダビ    :3/4=75%
ブラジル    :2/4=50%
アメリカ    :3/3=100%

現時点で、師匠が5年連続出走して5回とも完走しているのはハンガリーと日本のみ
さらに、

☆グランプリ別入賞回数(※2015日本GP終了時点)

2回:日本、アメリカ
1回:中国、スペイン、カナダ、オーストリア、ハンガリー、ベルギー、アブダビ

師匠は鈴鹿を得意コースとしていた・・・?!

105 :
ていうか5年参戦の割に入賞少ないなw
でも今年と2012以外はクソマシンだもんなぁ

106 :
なぜ師匠は鈴鹿ではおとなしいのか

107 :
頭の中の鈴鹿と実物が違いすぎて
脳内格闘しているのが原因

108 :
まさか師匠がワークスのエースになる日が来るとは...

109 :
師匠の時代キタ

110 :
>>105
あんまり入賞し過ぎちゃうと自動的に優勝も増えるから空気読んでるんだよ

111 :
うーん、来年こそは師匠に会いに鈴鹿行くど!

112 :
来季が待ち遠しい!

113 :
鈴鹿のドラパレでニコニコして終始手を振ってたなちょっと好感度上がった来季はどこいくんだろ?ルノー?荒いドライビングも直ってきたし頑張れ!

114 :
師匠「ソチはトラックの全ての部分が重要」

なんかわろてしまうw

115 :
実際現地組で師匠ファンの人って結構いるの?

116 :
PDVSAが来年度分も支払い済みだって!
資金力が凄すぎる。もうチーム買っちゃいなよ

117 :
流石師匠!
素晴らしい資金力です!

118 :
PDVSA マルドナードGP
PU メルセデス
デザイナー ニューエイ

119 :
ドライバー 師匠

…高性能ミサイルですね。

120 :
>>105
ポイントアレルギーだし

121 :
http://www.topnews.jp/f1/f1calendar2015/f1-russia-qualify-speedtrap-2015

最高速トップ3の師匠とまっさんw

122 :
師匠連続入賞おめ
グロに師匠が乗り移ったなw

123 :
丸土師匠 洋々たる成績 2015年度版 その3

Rd.09 GBR 予選14位からまずまずの蹴り出しでスタートしたが、赤牛と接触して弾かれたグロに玉突きのような押し出しを喰らって見事な
        同士討ち。即ストップしたグロと異なり、コースに一旦は戻るが結局ゼロ周でストップ。最近無かった貰い事故でさっさと終了。

Rd.10 HUN 唯一プライムタイヤでスタート。スタートから荒ぶっていたが、トーンダウンせずに最後まで暴れまくったレースになった。ペレ坊
        を押し出してドライブスルーペナ。ひっそりピットレーン速度違反して再度ドライブルスルー。そしてレース最終盤にSCを抜いた10秒
        ペナを喰らってペナルティのグランドスラムを達成。そんなにドライブスルーが好きならマクドナルドでやってください。

Rd.11 BEL 予選8位、7番グリッド確保という良い流れからスタート。順位をキープしてグロを従え編隊飛行。しかし2周目のオ・ルージュでスロー
        ダウン。エンジントラブルでピットまで徐行してそのまま終了。ニコ2号よりは長生きしたが、さっさと消える。チームも消えそうな噂も…

Rd.12 ITA 前戦リプレイを見るような1周目フェードアウト。ビリヤードの玉のように接触の連鎖で押し出されサスが壊れて終戦。巻き込まれが多過ぎる。

Rd.13 SIN 昨年栄光のフロントロー獲得の市街地で、実質最下位のQ1落ちの屈辱。しかもグロはQ3進出という格差が頭部の毛髪量のように寂し
       い。レースでも精彩を欠き、ペースが上がらない。タイヤ交換を減らすことでポイント圏内まで這い上がってきたが、バトンに突かれ、
       仕掛けられたところをブロックして、ケツにフロントウィングをねじ込まれるも頑健な括約筋でバトンのみノックアウト。アナルバージンは
       死守したが、ポイントは取れず、バトンにもぼろ糞に批判される。

Rd.14 JPN メルセデスパワー勢では予選最下位の13位。又もQ2を突破したグロとの格差を見せつける。スタートでの自爆祭りをすり抜けて9番手
        に浮上。これまでは祭りに便乗していたのとは対照的な滑り出し。そのまま快晴の秋空の如く凪のレースを展開。無風状態のまま完
        走して8位となりRd.08以来のポイントを獲得。

124 :
丸土師匠 洋々たる成績 2015年度版 その4

Rd.15 RUS 予選8番手をゲットしたグロにまたまた完全敗北の予選14位。しかしスタートでのスピン&クラッシュの連鎖を再び避けて2つポジション
        アップ。その後はホンダのPUの駄目さを全世界に発信する公開処刑オーバーテイク位しか見せ場なく、国際映像にはほぼスルーされ
        る。しかしライバル勢のやらかしやトラブルにより、棚ボタ自動エレベーターに乗り8位完走。シーズン連続ポイント獲得2回目は初の快挙。

125 :
7位になっちゃった!

126 :
師匠7位入賞おめ!!
周りがドタバタしてるなか安定した走りだった

127 :
>その後はホンダのPUの駄目さを全世界に発信する公開処刑オーバーテイク

ひどいよ師匠…

128 :
男マルド、情けないホンダに喝を入れる魂の晒し上げオーバーテイク

129 :
気付いたら7位だった

130 :
荒ぶる師匠を見たいが活躍出来ずに(ある意味活躍してるがw)リタイアに終わるし、マトモに走ればポイントは取れて活躍出来るがステルスで物足りないし・・・
FP1、FP2、FP3、予選で4連続クラッシュの偉業を成し遂げて、決勝はオーバーテイクショーでポイントゲットとかも車の戦闘力的にもパーツ買えないロータスには期待できない。

マルドラインで謎スピン、ストレートで伸びのみの妖怪通せんぼクラッシャーくらいしか期待できない。

131 :
日本語で

132 :
来期はまたくそルノーPUかと思うと鬱。

133 :
大丈夫だよ。来年いっぱいでクビだから

134 :
>>132
大丈夫!
ワークスのシートを得た師匠は水を得た魚のごとく活躍をするはず

135 :
>>132
どっち方向に活用?

136 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151021-00000005-rcg-moto

師匠のこのコメントにはスタッフもやる気が出るだろうな

137 :
スペアパーツ満足にないみたいだし、壊すなよw

138 :
グロ「せやな」

139 :
マルド FP1 一周ミッショントラブルらしいが

スペアないから「こいつに壊されたらたまらん」
で走らせなかった可能性高いな

140 :
初の3戦連続入賞おめ!!

141 :
ペースは終始悪かったね

142 :
ペースは悪くても入賞できるのは師匠の判断力の良さの賜物だろう

143 :
バトンの判断力を身につけた師匠か

144 :
本人も調子悪かった言うてたな

145 :
ついに師匠からモチベーションが消えたようだな

146 :
丸土師匠 洋々たる成績 2015年度版 その4

Rd.15 RUS 予選8番手をゲットしたグロにまたまた完全敗北の予選14位。しかしスタートでのスピン&クラッシュの連鎖を再び避けて2つポジション
        アップ。その後はホンダのPUの駄目さを全世界に発信する公開処刑オーバーテイク位しか見せ場なく、国際映像にはほぼスルーされ
        る。しかしライバル勢のやらかしやトラブルにより、棚ボタ自動エレベーターに乗り7位完走。シーズン連続ポイント獲得2回目は初の快挙。

Rd.16 USA 予選からパッとせず、グロに予選で通常通り敗北しQ2ノックアウト。スタートでは1コーナーのアクシデントをまたまた回避もペースが
        全く上がらず、ウェットでもドライでも遅い。ポイント圏外をひっそり走行し、肉のように消えていたが周りの沈没により知らないうちに最終
        的に8位完走。自力で順位を上げずにポイント獲得とか益々肉的な存在感の薄さを示しつつ初の3戦連続ポイント獲得。

147 :
乙。
「ホンダPUにまさかのオーバーテイクを食らう」を入れてホスイ…有ったよね?

148 :
初の3戦連続入賞とは、ライコネンの27戦連続入賞を超える挑戦を始めたのか・・・?

しかし師匠アメリカ強いな
4回出走ですべて完走、うち3回入賞とは

149 :
あえて言おう
心優しい師匠はホンダPUを不憫に思いわざとオーバーテイクさせただけ
「ほら、メルセデスPUより速いでしょ?」ってな
男師匠に惚れちまうぜ

150 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151024-00000004-rcg-moto

誰がエースドライバーだって?

151 :
ニックは見えない所でガッツリオーバーテイクしてるだろ!

152 :
まぁグロはエースだろう。実際軽く10台は撃墜してきただろうし

ただグロがエースなら師匠は元帥になってしまうな

153 :
マルド元帥

154 :
師匠は持参金50億と言われてるから実質チームオーナー
元帥ではなく皇帝が正しい

155 :
破壊神師匠

156 :
師匠はルーデル閣下と並び称される
撃墜王である、と…メモメモ

157 :
>>132-134
逆に考えよう。
このままいけば来期以降のルノー陣営のNo.1は?

師匠だよw
来年活躍して日産本社でイベントのメインゲストとして招かれる師匠見てえな。

158 :
川井ちゃん「あぁ〜、当たっちゃう///」にクソワロタwww

連続ポイントが信じられないとか、川井ちゃんにボロカス言われてるぞ!

159 :
完走おめ!

160 :
最後惜しかったな

161 :
ベッテルを抑え続けた師匠すごかった

162 :
丸土師匠 洋々たる成績 2015年度版 その4

Rd.15 RUS 予選8番手をゲットしたグロにまたまた完全敗北の予選14位。しかしスタートでのスピン&クラッシュの連鎖を再び避けて2つポジション
        アップ。その後はホンダのPUの駄目さを全世界に発信する公開処刑オーバーテイク位しか見せ場なく、国際映像にはほぼスルーされ
        る。しかしライバル勢のやらかしやトラブルにより、棚ボタ自動エレベーターに乗り7位完走。シーズン連続ポイント獲得2回目は初の快挙。

Rd.16 USA 予選からパッとせず、グロに予選で通常通り敗北しQ2ノックアウト。スタートでは1コーナーのアクシデントをまたまた回避もペースが
        全く上がらず、ウェットでもドライでも遅い。ポイント圏外をひっそり走行し、肉のように消えていたが周りの沈没により知らないうちに最終
        的に8位完走。自力で順位を上げずにポイント獲得とか益々肉的な存在感の薄さを示しつつ初の3戦連続ポイント獲得。 前戦のお返しか
        ホンダPUにぶち抜かれるショーマンシップもさりげなく披露。

Rd.17 MEX 予選でまたもグロに敗北。これまで予選たった1勝。スタートでグロを交わし、最初のピットイン前までは前を走るがピットで逆転される。
        その後は終始ポイント圏外を走行。タコって後落したベッテルを抑えたりスタジアムの大観衆の前でウォールギリギリのコースアウト芸を
        見せたり、最後の最後でグロを猛追してポイント取れるかと思わせて残念無念の11位と、ポイント取った前回よりは目立ったがノーポイント。

163 :
小松礼雄コラム:エースドライバーの重要性
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=68916

何の影響が一番大きいかと言えば、たとえばウチに開発資金があってクルマを
アップデートできるとして、開発のプライオリティを付ける上で、自分たちが今、
どのポジションにいるのかを知るのが非常に重要になります。
たとえばロマンが8位のポジションならば、それはほぼクルマのパフォーマンスを
出し尽くしていると理解できるので、それで自分たちの正確な位置が見える。
だけど、たとえばロマン抜きに直近の予選結果を見たら、鈴鹿は予選13位、ロシアは予選14位。
これでは自分たちがどこにいるのか分からないわけです。
信頼できるリファレンス(参照となる指針)がなくなります。

164 :
小松さんハース行くらしいから
師匠気にしなくていいですよ\(^o^)/

165 :
取りあえず小松がいなくなることでロータスプラス師匠のリファレンスが明らかになるとも言える

166 :
ぶちRぞ小松

167 :
来年ルノーワークスのエースがアメリカのオカマチームなんか蹴散らしてやるぜ!

168 :
……グロvs師匠のミサイル対決再び

169 :
ぐうの音も出ない正論を師匠に叩きつけるkmt兄貴
http://as-web.jp/news/info_smart.php?c_id=1&no=69417

170 :
酷いよkmt…

171 :
なんかポイントが転がり込んで来たぞ

172 :
丸土師匠 洋々たる成績 2015年度版 その4

Rd.15 RUS 予選8番手をゲットしたグロにまたまた完全敗北の予選14位。しかしスタートでのスピン&クラッシュの連鎖を再び避けて2つポジション
        アップ。その後はホンダのPUの駄目さを全世界に発信する公開処刑オーバーテイク位しか見せ場なく、国際映像にはほぼスルーされ
        る。しかしライバル勢のやらかしやトラブルにより、棚ボタ自動エレベーターに乗り7位完走。シーズン連続ポイント獲得2回目は初の快挙。

Rd.16 USA 予選からパッとせず、グロに予選で通常通り敗北しQ2ノックアウト。スタートでは1コーナーのアクシデントをまたまた回避もペースが
        全く上がらず、ウェットでもドライでも遅い。ポイント圏外をひっそり走行し、肉のように消えていたが周りの沈没により知らないうちに最終
        的に8位完走。自力で順位を上げずにポイント獲得とか益々肉的な存在感の薄さを示しつつ初の3戦連続ポイント獲得。 前戦のお返しか
        ホンダPUにぶち抜かれるショーマンシップもさりげなく披露。

Rd.17 MEX 予選でまたもグロに敗北。これまで予選たった1勝。スタートでグロを交わし、最初のピットイン前までは前を走るがピットで逆転される。
        その後は終始ポイント圏外を走行。タコって後落したベッテルを抑えたりスタジアムの大観衆の前でウォールギリギリのコースアウト芸を
        見せたり、最後の最後でグロを猛追してポイント取れるかと思わせて残念無念の11位と、ポイント取った前回よりは目立ったがノーポイント。

Rd.18 BRA 予選でグロの1つ下だが、師匠はQ1落ち。グロはQ2という格差。ただ独りだけミディアムタイヤでスタート。いきなりコースアウトしたり、ソフト
         タイヤ勢に抜かれまくって悪目立ちだが存在感を出す。アロンソにさえ抜かれたのはアレだが。後半はザウバーを抜いたりして10位まで這
        い上がってきたが残り僅かでマッドマックスに蹴り落とされ連続11位。ノーポイントと思われたがまっさんの反則により10位になるかも?

173 :
マルド単品で26pts、アロンソ+バトン合計で27pts

残りラスト1戦! 可能性あるでよ。

174 :
>>169
おいおい、自チームのドラをここまでけなすとか酷すぎやしないか

175 :
師匠
最終戦は名誉挽回走り頼みますぜ

176 :
担当長かったグロを贔屓目に見てしまう気持ちの裏返しもあると言えるわな

177 :
ホモ小松

178 :
>>173
マッサ除外で1ポイント取れたから師匠は現在27ポイントやで

179 :
来年はルノーのエースだから車両は師匠に合わせた物を作るはず
すなわち最強の師匠が誕生するで

180 :
イケメンすぎる

181 :
小松とかいう邪魔者が消えてくれるらしいゾ

182 :
hydeに似てる

183 :
やったぜ
これでチームが師匠に染まるな

184 :
小松礼雄コラム:モナコ、予選アタックの新セオリー
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=65818
特にパストールは以前からそうですが市街地が得意ですし、ロマンも得意です。
ロマンは一昨年、キミ(ライコネン)より全然速かったのですが、
今回のパストールは週末通してそのロマンより速かったからすごいですよね。
やはり彼は才能があります。ただ、それが1周のタイムだけでなく、
レースで必要な300km、ピットストップを含めて続けられるかが課題ですね(苦笑)。

小松礼雄コラム:エースドライバーの重要性
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=68916
何の影響が一番大きいかと言えば、たとえばウチに開発資金があってクルマを
アップデートできるとして、開発のプライオリティを付ける上で、自分たちが今、
どのポジションにいるのかを知るのが非常に重要になります。
たとえばロマンが8位のポジションならば、それはほぼクルマのパフォーマンスを
出し尽くしていると理解できるので、それで自分たちの正確な位置が見える。
だけど、たとえばロマン抜きに直近の予選結果を見たら、鈴鹿は予選13位、ロシアは予選14位。
これでは自分たちがどこにいるのか分からないわけです。
信頼できるリファレンス(参照となる指針)がなくなります。

小松礼雄コラム 第17回
不甲斐なかった終盤のパストール
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=69417
彼は速さはあるし、良いレースも1年に何回かします。でもあまりにも安定しないし、ミスが多すぎます。


前スレも含めて小松発言をまとめておこう。

185 :
1周のタイムだけでなく、 レースで必要な300km、ピットストップを含めて
続けられて師匠は2012年スペイングランプリで完勝したわけだよ。
そんなこと一回も出来ずに消えていくドライバーの方が多いのに。

186 :
つうか仮にもGP2チャンプだしな
中団にいると安定しないが、前走らせたら強いよ

187 :
師匠ペレスと仲良かったんですね…
喧嘩するほど仲がいいってやつ?

188 :
師匠、50億円のスポンサーマネーと共に広島カープ入り

189 :
2012年のスペインGPを見返すと笑っちゃうくらい師匠は上手いんだよね。
66周のレースの50周辺りでアロンソに1秒以内に追い付かれたけど、
その後は周回遅れを交わしながら差を3秒に広げて逃げ切った。

190 :
だから何かのきっかけでこの人また勝ち出すと思う
ぐう大勝利したり珍レースやらかしたりで波乱万丈のレース人生送りそうで楽しみにしてる

191 :
ドライビングはダメだよこの人。

顔しか良いところがない

192 :
ドライビングがダメならなぜ優勝できたの?

193 :
運?

194 :
2012年スペインGPは伝説となった

195 :
丸土師匠 洋々たる成績 2015年度版 その5

Rd.19 UAE 不戦勝だが予選でグロの前に行って2回目の勝利を収めるまずまずの蹴り出し。しかしレースではアロンソ魚雷を舷側に受けて轟沈。
        ゼロ周で最終戦を終了。

総括 初の3連続入賞を含め、6回の入賞。最高位は7位。予選は2勝17敗でグロ注意に完敗。ディレクターのK氏には頻繁にボロカスに貶される。
    完走&ポイント取る時はステルスモードで目立たず、リタイヤの際に貰い事故によって目立つことが多いシーズンとなった。
    自爆芸より巻き込まれ芸に芸風を変えたか?
    豊富な資金力で来年もロータスに残留確定が朗報。…来年もチームが残ってくれればだが…。

196 :
>>195
毎戦乙です

2015年リタイア第1号も師匠、最後のリタイアも師匠で締めましたね
今年一番の名場面はオーストリアのタコ踊りオーバーテイク、異論はありませんね?

197 :
今のF1でシーズンの半分近くリタイアってすごいな

198 :
師匠!熱い自虐はやめてください!

199 :
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=69870
>(アロンソとの)この事故が逆の形で起きていたら、ものすごく大きなニュースになっていただろうね!

事故でニュースになること意外と師匠気にしてるんだなぁ

しっかし今年はシーズン通してマクラーレンと互角でしたね・・・

200 :
…が、良いわけ無いなと最終戦で実感
ひどいよアロンソ…

201 :
ごめん>>200>>193への自己レス

202 :
しかしチャンピオン経験者コンビに対抗できるとは師匠も成長したよな
年々その才能が開花していってるわ

203 :
ルノーさん頼むよ
戦闘力以前にまずは確実に来年参戦してくれ!
師匠のいないF1とか耐えられない

204 :
来年も師匠の走りが見れることを願って

205 :
ルノーワークス無くても師匠ならRーリとかマクラーレンとかメルセデスが拾ってくれるよ

206 :
流石に_
インド(来年名前変わるんだっけ?)に入ってペレスとバトルしたらおもしろいけど

207 :
Rーリ(トロロッソ)

208 :
速いけどいろいろヤバい感じのニックポジションに落ち着いたりしないかね

209 :
それはだけはないな〜
師匠って優勝なし表彰台最多男ニックの対極みたいなもの

210 :
>>206
ロータス加入時に似たようなこと思ったんだけど相方がえらく落ち着いてしまったなぁ

211 :
グロはなぁ…落ち着いたっつーか劣化したというか…
来年ハースでどうすんだろ

212 :
晴れて師匠もフランスを代表する企業のエースか…

213 :
ルノー正式発表来ましたな
戦闘力は今年のトロくらいあればいいかな

214 :
これでタグ・ホイヤー名義の赤べこより遅かったら草w

215 :
ゴーンがドライバー見直しだってよ

216 :
来年の金払ってんのにどういうことだ

217 :
師匠・・・これはアカン流れやで・・・

218 :
な、南無阿弥陀仏!

219 :
シートなくなる事はないだろ
金もってりゃ 最低限マノーがある

220 :
http://www.topnews.jp/2015/12/05/news/f1/132913.html

フランス人ドライバーってグロ中尉以上のいないだろ?
まさかハースから買い戻す気か??

221 :
まさかのベルニュ?

222 :
Pic「俺だろ」

223 :
ゴーンは師匠を失うことの損失を理解しているのか!?

224 :
師匠を失うことはF1界にとっても大きなことなんだぞ!分かってるのか!

225 :
ハースのグロとトレードとかゴーンならやりそうで怖い

226 :
落ち着け。降ろされるとすればパーマーのほうだ

227 :
マルドナド師匠
マルドナド失笑
マルドナド嗤笑
マルドナド支障
マルドナド私消
マルドナド失証
マルドナド死傷

228 :
もしかしてキャリア最大の危機じゃね?

229 :
マルドナド失踪

230 :
結局ロータスに移籍が完全に裏目に出てしまったな。
当時はまんまとトップチームに移籍してやったつもりだったんだろうが
資金難でマシンは全く開発されないわ後脚で砂掛けたはずのウィリアムズが劇的に復活するわ
挙句の果てにはグロに負け続けて「速いが危ない」ドライバーから「遅くて危ない」ドライバーに評価も急下降しちゃったし

231 :
師匠は金持ちの厄b(ry

232 :
マノー!助けてくれー!

233 :
落ち着けみんなw

234 :
そうだ!
師匠がフランスに帰化してベネズエラ出身のフランス人ドライバーになったら解決するんや!!

235 :
右派政党ならそれはそれで師匠を「おらが国のスーパースター」として大事にしてくれても良さそうなんだが

236 :
>>234
そしたらベネズエラマネーが消えるだろw

237 :
今週のN.WEEK誌より。現在ベネズエラは

・インフレ率150%
・今年の成長予測マイナス10%、来年もマイナス6%

…師匠、個人スポンサー募ってフランスに逃げたほうが良くない…?

238 :
画像チョイスに悪意を感じる。

●クラッシャーの異名に不服のマルドナド
http://ja.espnf1.com/PICTURES/CMS/34300/34321.3.jpg
自分が関わっている時とそうでない時で、
クラッシュやミスに対する人々の反応が違うことに
パストール・マルドナドは腹を立てている。

239 :
小松礼雄コラム:エンストーンとの最後のレース
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=70103
予選Q1はパストールがQ1を15位でギリギリ通過しましたが、あれはラッキーですよね。
(セバスチャン)ベッテルがQ1落ちしたお陰でクリアできた。

240 :
小松がこんなに陰湿な人間だとはたまげたなぁ

241 :
資金難でチームの雰囲気が悪かったかもしれないから仕方ない
あと安定して予選遅すぎる師匠が悪い

242 :
いやしかしちょっと言い過ぎっしょ

243 :
率直で頼もしいと思うよ。

244 :
師匠目線から考えて素直でいいなんて感想にはならないんだよなぁ

245 :
師匠来期のシート確定おめ。
でも予算は増えないのね…

246 :
やったぜ師匠
でもPDVSAのスキャンダルが心配です…

247 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151223-00000004-fliv-moto

師匠ピーンチ!

248 :
パストール・マルドナド: F1ドライバーの必須事項
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/52005817.html

Q: F1ドライバー志願者に対する不可欠なアドバイスは?
パストール・マルドナド: 一貫性があること。

249 :
>>248
小松さんが師匠に一番厳しく指摘した部分w

250 :
何を言うか
師匠は一貫してミサイルやんか

251 :
師匠がF1志願者にアドバイスすべきは大スポンサーを味方につけることだろう

252 :
ベルトラン・賀正

>>248
クソワロタ

253 :
二回も一貫性に触れてるからマジでそう思ってるんだろうな…

254 :
史上最も一貫性のないドラかもしれないくせにw

255 :
チェザリスよりマシだから
ね?

256 :
>>248だけど、切り取り方に悪意があったと反省してる

Q: F1ドライバー志願者に対する不可欠なアドバイスは?
パストール・マルドナド: 一貫性があること。それを達成するのはとても難しい。

257 :
これだと印象がぜんぜん逆になるな

258 :
さあ困ったことになってきました

259 :
師匠…?

260 :
師匠が低評価されるのは仕方ないとしてなんでマグヌが候補になるんだ?

261 :
なぜだああ

262 :
ぶっRぞマルコ

263 :
>>260
他に誰が市場に残ってるんだ

264 :
スーティルとかまだいるやん

265 :
スーティルはもう落ち目だろう

266 :
師匠のWikipedia書いたの誰だよ
悪意ありすぎだろ

267 :
今年、鈴鹿では観れないかもしれんな・・・

268 :
>>266
今見た。アレは酷いw

昔hydeのwikiに長さ単位としての1hydeの解説があったり
高橋克典のwikiに職業特命係長、趣味フンフンフンフンッて書いてあったのと同じくらい酷いw

269 :
かつての勝者も今は認定ペイドラ

270 :
一方、F1で最悪のドライバーは誰か尋ねられたマーク ・ウェバーは「おそらくマルドナドだね。彼には必要 な能力がないし、とにかくあそこにいるべきではない 。彼は基本的に数合わせだ」と答えた。

271 :
ゑ、ひどいぞ
その座は井上のものだろう

272 :
ケツアゴの初期を考えれば何言ってんだって話だわな
勝つまで何年かかってんだよ

273 :
こいつの2013年未勝利も大概やばいのにな。

274 :
マグヌッセンまじかよ

275 :
師匠orzorz
金の切れ目が縁の切れ目かorz

276 :
石原ノビテル「要は金目でしょ」

277 :
僕には契約がある

278 :
師匠のウィリアムズ在籍3年のうち2年はウィリアムズ史上最低レベルの
マシンに当たってしまったとはいえ、もうちょっと我慢して残留してたらなあ・・

マルティにカラーになったウィリアムズに違約金を2年で数十億払ってたそうだし、
マルティニがメインスポンサーなのか師匠がメインスポンサーなのか分からないw

279 :
師匠拙いッスよ

280 :
メルセデスを追う2番手チームに乗る師匠とボッタスのコンビ見たかったなぁ

281 :
懐に溜め込んだ数年分の手数料を吐き出しゃ乗れたんじゃないのか

282 :
>>278
あまりいいマシンに乗ってないのに数少ないチャンスで優勝した師匠は凄い
グロとか優勝できるマシンで優勝してないし

283 :
マノーでがんばって。
マノーならチームオーナーになれるんじゃないか?

284 :
マジでやばいことになってきたな。
PDVSAがついている限り、シートは安泰だと思っていたんだが・・・

285 :
現時点では、まだ確定というわけではないんだよな?

286 :
うん、確定ではない。
まだ、もしかしたら、ひょっとしたら、間違いがあれば、
ロータスに残れるかもしれない。

287 :
こういうのもきたな
ttp://f1-gate.com/kevinmagnussen/f1_29847.html

288 :
うーーーーん。ますますヤバし。

289 :
師匠はバーニーの後継者だろ

290 :
ルノー本体はシブチンだから金次第だと思うんだけどね。
状況的にはPDVSAが金を渋ってるっていうことだと思うんだけど。

291 :
師匠!今までありがとう…!
もしも師匠がいなかったらウィリアムズはずっと優勝してなかったな
2010年からF1を見てるけど青くてかっこいいて理由でウィリアムズ応援してたら、2011年に酷すぎるマシンでもう駄目かと思ったら
翌年まさかの優勝とかマジで嬉しかった

クラッシャー呼ばわりだったけどマシンには全然恵まれてないよなぁ…
もっと出来たはずだよ

292 :
あああああああああああああああああああああ

293 :
師匠・・・ブワッ

294 :
オワタ

2012年のスペインは伝説に残るなホント

295 :
正式アナウンスきたやん
今年はグリッドに並ばないってリリースされてるから、マノーも無しと
SF来ないかなぁ

296 :
やっぱり、去年鈴鹿に行くべきだった・・

297 :
さらば師匠

298 :
yahooニュースに載ってしまった…さらば師匠

インディカーかWRC行きかなぁ

299 :
師匠のいないF1なんて・・・
資金さえちゃんと出せれば、別カテゴリー走ってくれよ

300 :
パス通る丸ど等っていうくらいだし

301 :
これはザナルディーコースですよ。
あ、インディでチャンピオン取るって意味でね。

302 :
アンチなぞ無視して言うが
このうえがいないとは楽しみが8割無くなったようなもんだな
ブラジル除くF1の南米戦略に支障が出そうだ
いつか死傷者を出すと言われるほどデンジャーな人だったが最近はポイントもコンスタントにとれてきてた

ザナやんはF1では残念ながら泣かず飛ばすだったけど、師匠は完璧なレースで地元の英雄アロンソを下したあのスペインGPだけで何杯でも飯行けたからな

303 :
http://motorsport.nextgen-auto.com/gallery/pictures/2012/f1/gp-spain-race/432.jpg
http://motorsport.nextgen-auto.com/gallery/pictures/2012/f1/gp-spain-race/166.jpg

304 :
師匠には是非SFとSGTとS耐に来てもらいたい
時々ネタにはしてたがやっぱり師匠が好きだ!

日本で活動してくれ

305 :
ABAYO…

306 :
http://motorsport.nextgen-auto.com/gallery/pictures/2012/f1/gp-spain-race/401.jpg
http://motorsport.nextgen-auto.com/gallery/pictures/2012/f1/gp-spain-race/086.jpg
http://motorsport.nextgen-auto.com/gallery/pictures/2012/f1/gp-spain-race/025.jpg

307 :
「またすぐに会おう!」

その言葉を信じたい。

308 :
師匠の直ドリオーバーテイクなんて見せられたら
SFの若手は失神するだろう

309 :
わざと相手にぶつけるクズは二度とF1に戻るなクズ野郎

310 :
>>309
ペレス乙

311 :
>>309
グロヲタR

312 :
しかしあの年のウィリアムズでよく勝てたよね
インドとはまあ互角だったとして
6チーム12台は明らかにウィリアムズより速い車だったのに

313 :
>>304
SGTは兎も角SFであの調子で壊されたらチーム解散しちゃうw

314 :
あの時のウイリアムズで勝てるんだから、
今のボッタクリまっさんは明らかに師匠以下

315 :
好きなドライバーがまた1人いなくなってしまうのか

316 :
師匠のスペインでの優勝は素晴らしい
あれは文句の付けようがない勝利だ

317 :
師匠頑張ってくれ
ttp://f1-gate.com/maldonado/f1_29869.html

318 :
顎の汚い走り、妖怪通せんぼ爺の走りが見れなくなって、可夢偉のアツい走りも見れなくなって、唯一の楽しみだった師匠の芸人走りも見れなくなる。
今年からF1に魅力を感じなくなるな。
これはnext解約だな。

319 :
どうせフジは放送権手放すんだろw

320 :
師匠カムバックプリーズ
http://i.imgur.com/BTZTeqa.jpg

321 :
何と入っても甥っ子をおんぶしてる所だな・・・

322 :
損得というより本能だけで走る、今の時代貴重なタイプのドライバーだったな。
勝てるマシンに乗ってハミルトンやベッテルとガチで勝負して欲しかった。
なんせあの時のウイリアムズで勝てたんだからな。

323 :
(´;ω;`)ブワッ

324 :
なんでこいつは優勝できたんだ!?

325 :
腕と運があったからだよ
一回で使い切ったみたいだけどね

326 :
あの優勝はまぐれでも棚ぼたでもない師匠のパーフェクトレースだったからな
小松の大好きなプレッシャーに弱いグロなら2周で壁に刺さってる

327 :
No Pastor No Formula 1

328 :
愛嬌のある嫁さんもしばらく見れなくなるなぁ

329 :
記録にも記憶にも残る最高のドライバーだよな
来年楽しみにしてるぞ 金でもなんでもいいから来年乗ってくれ 頼む

330 :
勝ったペイドラは記憶にないなぁ
もうチーム作っちゃえ

331 :
オイルマネー下落で国家に余裕がありません…

332 :
ドライビングは下手だけど顔だけは良いからハリウッドスターにでもなればいいのに

333 :
F1公式サイトで師匠離脱にちなんで1勝ドライバー列伝が特集として組まれてる

師匠の別人が乗り移ったかのような鬼神の走り、
コヴァライネンの見事な棚ボタ勝利、いろんな1勝がありましたねぇ
それにしてもクビサとかアレジはもっと勝っててもおかしくないドライバーだったよなぁ

334 :
>>332
あかん! 来年のオスカー一人で独占してまう!

335 :
師匠がいたからこそウィリアムズは延命できたし貢献度は高かった
ありがとう師匠

336 :
あのマーティンブランドルやヤーノトゥルーリですら成し遂げられなかったことを成し遂げ、
あのジャンアレジと並ぶ記録を打ち立てたんだぜ!
凄いことではないか!
来年帰って来いよ!

337 :
>>336
いや、トゥルーリは1勝してるでしょモナコで。

338 :
あああと一週間でテストが始まってしまう…

339 :
師匠がいなくなったせいでF1からイケメンがいなくなったな

340 :
ベネズエラでガソリン価格爆上げ!

341 :
リッター1円以下が20円になったって

342 :
旧ロータスは調子悪そうッスよ師匠…

343 :
そりゃあ絶対的カリスマを欠いたチームでスタッフの士気が上がるはずないしな

344 :
師匠はもっと男前だ(つぶやきグラ天を見て)。

345 :
ハリアントがキャラを引き継ぐ予感

346 :
引き継いでもな…師匠じゃなきゃダメなんだよ…

347 :
つかマノーのハリアントが勝てるわけないんだよなぁ

348 :
ハリアントじゃ張り合えない

349 :
ロータスのマルドナドも勝てるわけなかったのだけど

350 :
ウィリアムズの師匠は勝ったぞ

351 :
久々にラルクのライブを映像で観たがやっぱり師匠はhydeに似てる

352 :
フィジケラみたいに雨のどさくさの中じゃなく
晴れた日にポールとってスタートで抜かれたアロンソを抜きなおして優勝したからな
師匠のあれは何だったんだ

353 :
現地直送:「マルドナドはいつでもF1復帰できる」とフィジオが証言
2016.03.08
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=71536

「ペーデーヴェーザ(PDVSA)は、パストールの支援をやめてはいない。
原油価格が元に戻れば、再びF1にカムバックさせようとしている。
だから、その日が来るまで絶対にあきらめるなと言っている。
いまでも私は彼と電話で連絡を取り合っているからね」
マルドナドは、いまどこにいるのかと尋ねると、マガンジは即答した。
「モナコの自宅で、毎日トレーニングに励んでいるよ。現役復帰するためにね」

354 :
ハミルトンのポールが末梢されなかったらどうなってたんだろうな
対アロンソじゃ完全にコントロールしてたし見てみたかったわ
大回りの4コーナーで分かりやすすぎるくらいに小回りしてたのはなぜか笑った

355 :
アカン師匠が可夢偉にネタにされてる

356 :
師匠がいたら入賞できたのにな。
ルノーもアホな決断したものだ

357 :
おまいら!
F天に師匠が登場しているのに誰もつっこまないのか!

358 :
突っ込むのは師匠の仕事ぢゃん

359 :
元気にしてそうだね
https://www.instagram.com/p/BCuVVFrTUr6/

360 :
師匠て優勝経験ありだけど、B級ドライバー的な扱いになるんですかね?

361 :
>>360
優勝経験ありのB級ドライバー(と呼ばれる)の方も結構いらっしゃるんですよ
ブーツェンとか

362 :
>>360
B級ドライバーのチャンピオン目指すの意外と難しいんだぞ

363 :
長年優勝が出来なかったウィリアムズで勝者になった師匠は印象に残るドライバーだぜ

364 :
>>360
逆にA級ドライバ的な扱いにできるのか問いただしたい。

365 :
所属チーム自体は優勝どころか年間王者経験ありのA級チームばっかなんだよな・・・

2013年に謀反を起こさなければ、2014年はレッドブルリンクでPP取ってたかもしれないんだよなぁ

366 :
>>365
ウィリアムズ最後のコンスト王者:1997
ロータス最後のコンスト王者:2006(ルノー名義)

年間王者経験ありとはいえ10年以上勝ててないとA級とはちょっと…

367 :
あの時期のウィリアムズはB級もいいとこだろ。

368 :
師匠にお仕事が来たな

369 :
何かあったの?

370 :
>>369
ピレリのテストドライバーに就任

371 :
http://www.racer.com/latest-stories/item/129087-maldonado-lined-up-for-pirelli-f1-test-role

372 :
インディカーに来て欲しいなー

373 :
確認。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160504-00000003-fliv-moto

374 :
          【民意】     生活と太郎となかまたち   対   自民/民進/維新/共産     【政争】


            膝ガクのくせに口は勇ましい安倍ちゃん、早くナチスの手口で左翼を捕まえてみろよ(笑)


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト★レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
非常に間もなくマイト★レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト★レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。マイト★レーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。


国民を裏切ると、自殺につながります。

新しい政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛を、あるべき政策順位とするでしょう。


最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。


アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。

世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
1国あるいは1種類の政治形態が世界中を支配するということは、この惑星の計画ではありません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイト★レーヤの任務です。

375 :
>>373
最後の2行ワロタw

376 :
来年のタイヤはサイドウォールにコレ貼っとこう
http://i.imgur.com/qbZDD45.png

377 :
こらーー!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160512-00000110-ism-moto

378 :
師匠がどうこうよりピレリが897年後のマシンを持ってるのがすごい

379 :
>>378
2913年(笑)

380 :
ヤマト進宙後やないか

381 :
https://en.wikipedia.org/wiki/Tazio_Nuvolari#/media/File:TazioNuvolari.jp
目元がヌヴォラーリに似てる気がする

382 :
マックスのWikipediaのエピソードの項に登場

383 :
師匠の経歴を追う男が現れたな

384 :
追ってどうする、と言いたいが早速予選クラッシュかよマックス…

385 :
最近見掛けないなー(´・ω・`)

386 :
yahoo社員テンキー使ってないんかい!

387 :
インディで生存確認

388 :
パストール・マルドナド、インディカーを視察 「とても興味深い」

死者出るわ

389 :
>>388
自殺しに行くのか?と思ったw

390 :
向こうは自殺も含めてミサイルの宝庫だし、似合ってるんじゃね?

391 :
自国のオイルマネー次第らしい

392 :
3か月書き込みなしかぁ
何か情報ないのかね

393 :
表舞台に出てこねえとなぁ

394 :
オリックスに入っては去るクソ外人よりは師匠の方が打つんじゃねーの?

395 :
パストール・マクドナルド

396 :
https://twitter.com/wtf1couk/status/804693427363397633
まじか

397 :
ナイナイw

398 :
>>396
ニコ引退発表後、「マルドナド以外」全員のドライバーから電話来たって記事があった位だし・・・

399 :
ストロール坊ちゃまが師匠の後継者になりそうな予感w
師匠ですら成しえなかった、ニューマシンのテストで2日連続クラッシュ芸w
今年もウィリアムズのメカニックは大変そうだ・・・

400 :
なんだかんだ言ってもウイリアムズで誰も師匠を越えられない

401 :
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

402 :
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

NQ5J5

403 :
WECのLMP2でレース復帰!

404 :
デイトナクラス優勝おめ!

405 :
今年のバクーにマルド師匠がいればよかったと強く思いますた。

406 :2019/06/27
ル・マンでもF1現役時代に劣らぬ大クラッシュを披露してくれましたね
マルドナドの腕は未だ衰える事を知りません

【2スト】レーシングカートを語ろう【水冷空冷】4
☆★★なぜトヨタはルマンで勝てないのか?7★★★
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 113Lapdown
F1 Timing App
□■2020□■F1GP総合 LAP2220□■バーレーン□■
【WEC ル・マン】NISSAN応援専用スレ【ニュル etc.】
【Alfa Romeo】キミ・ライコネンPart114【Racing】
中谷明彦のスレ
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 316●
ベッテルはアイルトン・セナの生まれ変わり
--------------------
はらいかわを一言で表すと★5
ジオデシックドームハウス
【速報】坂道シリーズが紅白歌合戦の目玉企画へ!乃木坂、欅坂、日向坂、内村でシンクロニシティ披露
【双子座】理解不能同士か【蠍座】
【芸能】「吸う」蒼井優と「吸わない」山里亮太に「新居のどこでタバコ吸う?」問題
セルテートを語るスレ
初代アリストを買おうと思ってるんだけど
【東京】ムーンライトながら129号【大垣】
倉持麟太郎の元妻、山尾志桜里に対して慰謝料請求の裁判を起こす準備 「彼女は私の全てを奪っていった」 立憲民主党への影響は...
メンヘラコテ雑(パート不明)
偏差値30だけど5ヶ月でMARCH合格します
【大地の芸術祭】越後妻有アートトリエンナーレ
いまさらだけど「サターン」
こんな物が出品されたら○○円で落札したい!
削除依頼のガイドライン3
▽▲▽三島由紀夫の社会学▼△▼
【¥2貼れば】無断充電も窃盗にならない【ネバオ】
LaLiga ラ・リーガ 157
一蘭のラーメンが980円、替玉210円に
【テレビ】高校野球日本代表  玉川徹氏「日本人として行ってるわけで、日本という国家を代表して行っているわけではない」 ★4
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼