TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
音源貼ると誰かが(リ)マスタリングしてくれるスレ
YAMAHA MOXF6/8 part5
imoutoid PART3
◆◆RME オーディオカード総合スレ20 UCXfs ◆◆
ドラム音源に悩むスレ 11.1打目
【DTM版 電源ケーブル 電源タップ】
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 16
Vienna Symphonic Library 5st
DTM民のひとりごと
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.83【5歳児】
179 :
>>170
154です
長文殴り書き失礼
誤字脱字、誤った情報があるかもしれないので鵜呑みにしないでください

多分だけど音楽史とか音響物理学をあまりかじってこなかった人なのかなと見受けました
音楽理論の大元の根拠がこれらにあるので、これらを知らずに音楽理論だけを学習しても芯まで納得出来ないのも無理はないと思う
理論の根拠として基本的な音に関する物理現象の説明から入る良書って意外と少ないんだよね
少なくとも、なんとなく心地良いからとかそんなふわっとした理由で理論に組み込まれてる知識はほぼ無く、明確に根拠が存在している

固有の印象を感じるのは、平均律の音の距離が等価なので、音程の周期の中で倍音列の並びも等価になるから

なぜ無数にある音程からたったの12音階まで淘汰したのかという理論的な根拠は
匙を投げるようで悪いけど、倍音列とドミナントモーションの概念が分かってる前提で「12音階 なぜ」とでもググればすぐ分かる事だからググってみてね
理解するまでに10分もかからないと思う
あと全ての理論について言える事だけど理解した上で納得出来なかったらそのルールに従わなければいいだけ
理論はあくまでも自分の理想に近づくための補助的な知識
自分の考えで理想形に出来るなら使う必要は無い
それと微分音もそれに準拠する音階も音楽理論の範囲だよ

DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第45章
マスタリング総合 Part2
低予算でDTM
Ableton Live 58 als
【DTM】DTMって全然流行らないよね(´・ω・`)★2
フリーVSTプラグイン Instruments & Effects 9
USBケーブルによる音質変化を語るスレ3
【税金】DTM作編曲家の税金出費スレ【経費】2
録音・レコーディング総合スレ
【5万円以下】マイクプリスレ1【低価格】
--------------------
雑誌の付録が好きな奧様【有り】150冊目
榊正宗 part.2
秋田の高校♪Part14【秋田南工作員お断り】
嫌韓糞無職「平日の夜や土日はイライラする。平日昼間は平穏でいられるのに」
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part1
ソニー、品川駅前に高層ビル建設へ  Part.2
  インスタント「麺類」最強はどれだ!?  
【Google】Chromecast Part19
瀬取り容疑の韓国船籍タンカー、北朝鮮に軽油を供給か ネット「テレ朝で瀬取りなんて有り得ないってほざいてた青木理なんか言えよ
【しつこい】Nightcrawler ナイトクローラーPart2【パパラッチ】
懐かしの能勢電鉄 Part2
中古買取店にスイッチ本体が大量に売られすぎて一人当たり5000台までの制限に 2
知能の教育
【wowow】キャッスルロック【スティーブンキング】
あれ?解決してたんだっていう未解決事件
オリコンチャート150621
健常者とエセメンヘラはこの板から出て行け 9
うみねこのなく頃に part1191
亀井絵里最高!!仲間集まれ〜。 2
女が煙草を吸いはじめたきっかけって?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼