TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
サンプリングCD ライブラリ 音ネタ総合スレ Part12
Pa1Xpro
【mck】ファミコン音源について語りましょう17【NSF】
プロを目指すための相談3 Q初心者 Aプロ
小室哲哉を語ろう&ネタバラシスレ♪[28台目]
Steinberg Cubase 総合スレ85
【PG】BAND IN A BOX part11【愛しの猫ボタン】
アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part19
【Roland】ローランド総合スレッド 20 【老国】
理論じゃ歌モノ、作れません。

USBケーブルによる音質変化を語るスレ3


1 :2017/09/08 〜 最終レス :2019/06/04
前スレ

USBケーブルによる音質変化を語るスレ2
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1501500093/

過去スレ
USBケーブルによる音質変化を語るスレ
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1500084609/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :
2

3 :
>>1

4 :
詳しい人教えて
バスパワー駆動のIFの場合は電位差によるノイズは発生しない であってる?
さらにはPCをAC電源ではなくバッテリー駆動させた場合はどうなるの?
昔0404USBで上記4パターンでRMAA取ったけど差は出なかったんだよね

5 :
>>1乙〜

6 :
>>4
しばらくお待ちください。

7 :


8 :
>>1乙で〜す

9 :
前スレ、前々スレの>>1です。

重複誘導
USBケーブルによる音質変化を語るスレ3 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1502856736/

10 :
そっち終わったよ

11 :
すっげ

12 :
いいね

13 :
前スレ >>976さん
976 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2017/09/07(木) 03:01:48.30 ID:44J8Zemb
グランドへのデジタルノイズ流入による局所的な電位変化(揺らぎ)が、複数機器間で電位差を生じ、
両者のグランドを(ループ無関係で)繋ぐと
大まかには二つの平均値を取るような電位差解消が(多少のタイムラグを伴って)生じる筈なのだけど。

両者の中間にアンバランス信号形式のアナログ回路を置いてしまうと
タイムラグによる瞬間的な電位差解消の遅れによる残留成分が
アンバランス信号とグランドの電位差に加わってフロアノイズを増加させるみたいな話だね。

こうやって分析すると
・デジタル系グランドノイズとアンバランス・アナログ回路グランドをできるだけ分離しろ
・バランス・アナログ回路に変更してグランド・ノイズの影響を排除しろ
・アナログ接続をやめてデジタル接続にしろ
ってあたりに収まっちゃう。

これだけだとループ関係ないような?
グランド電位差解消時の過渡特性(大まかにはタイムラグ)の関係で、グランドループ接続では不均衡を生じ易く収束しにくくてフロアノイズが増える
みたいな話かな。

14 :
パケットデータに音質変化?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

15 :
USB規格知らなかったりしてな(大爆笑)

16 :
前スレ>>976

ループでなくとも起こり得る話ってことでしょうか。
思い当たる節あるなあ。
アンバランスで繋ぐな、ってのはアンバランス出力しかなければどうしようもない。
今私はほとんどデジタル出力で繋いでるからあんまりノイズを感じられないけど
それでも数台のシンセはアナログで繋がざるを得ない。
機材によってはノイズが出る。

機材の内部設計の話になっちゃうのかな。
で、アイソレートする対策を行えば解決する、と。

17 :
バッカジャネーノ

18 :
17 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2017/09/09(土) 00:31:14.18 ID:CXpdXaZW [4/6]
前スレ再掲

968 自分:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2017/09/06(水) 21:28:50.03 ID:0FsTJ/Bs [1/5]
音源はポケットミク。USB接続のMIDI音源。
USBアイソレータを挟んだらどうなるか?

USBケーブル直結がこちら
http://fast-uploader.com/file/7060256030502/
アイソレータをいれるとこうなる
http://fast-uploader.com/file/7060256145119/
ノイズ激減!

アイソレータは>>956-957で書いたこれ。
https://ja.aliexpress.com/item/New-USB-Isolator-1500v-Isolator-ADUM4160-USB-To-USB-ADUM4160-ADUM3160-Module/32791995951.html
送料無料で1125円だ。

19 :
ノイズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

20 :
18 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2017/09/09(土) 00:31:34.23 ID:CXpdXaZW [5/6]
972 自分:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2017/09/06(水) 22:21:04.71 ID:0FsTJ/Bs [4/5]
どうしてUSBアイソレータでMIDI音源のノイズが消えるのか?
判ってる人は判ってるだろうけど、判らない人のために。
*****************
この例では音声出力側でGNDをカットしているけど、
私はUSB側でGNDをカットしたというわけ。

21 :
19 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2017/09/09(土) 00:31:52.37 ID:CXpdXaZW [6/6]
973 返信:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2017/09/06(水) 22:38:01.28 ID:QIebRQnt [1/2]
>>972
その記事、インタビューされた人は
正確にはグランドループではなくUSBの電源ノイズを拾っている
って説明してんのに記事書いてる人はグランドループ怖いですねーみたいな書き方で、誤解の根の深さを感じたw

974 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2017/09/06(水) 22:46:39.82 ID:QIebRQnt [2/2]
とは言え記事でオーディオ側グラウンドをDIで浮かせる方法でノイズ低減できてるから
狭義のグランドループの指す外部起因の電磁誘導ではなくとも
広義の総称グランドループの指す、機器間のグラウンドレベルの微小な電位差の問題は解決できると言う話で充分なのかな

22 :
つ、 Bluetooth

23 :
いったいどんな奴なんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

24 :
USBにノイズ(大爆笑)

25 :
中途半端な知識がダメにする

26 :
すげー生半可な知識で大鉈振るって馬鹿にされたでござる

27 :
USB ノイズ 大爆笑

28 :
ノイ爺w

29 :
ほらはよ

30 :
Bluetooth逝っとけ

31 :
USBノイズw

32 :
ププッ

33 :
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

34 :
素直にBluetooth使えばいいのにw

35 :
ほらっ

36 :
知ってるけど教えないw

37 :
HDMIケーブルでもノイズ出ますか?

38 :
ワロタw

39 :
すごいスレw

40 :
パケット知らない人たち噴いたw

41 :
アナログ規格と思ってるw

42 :
もうアホかと

43 :
アナログスレ

44 :
ID付いてる偽スレがなぜか自作自演w

45 :
必死

46 :
RFケーブルage

47 :
ワロ

48 :
ミクw

49 :
ww

50 :
50

51 :
で?

52 :
どうした?

53 :
面白い?面白いの?

54 :
なにが?

55 :
なにが面白い?

56 :
wwwwwwe

57 :
まさにキチガイw
midiがUSBで音変わるとかwww
ケーブル変えてもオーディオIFしか音変わるわけないのにwww

58 :
生半可な知識で音が変わらんとかほんと草www

59 :
で?で?

60 :
USBケーブルで音は変わるに決まってんだろw
バカかこいつらw

61 :
もうアホかとw

62 :
opアンプw

63 :
どうせまた山形あたりのババアが書き込んでんだろw
税金で無能な狂人を飼い殺ししてる某所と違って
この分野はキャッシュフローがないと経験値を積めない分野なんだね。残念ちゃーん

64 :
強制age

65 :
書き込むたびに設定が変わるのは
境界性人格障害(ボーダー)の症状
明日朝一で山形市の精神病院に入院するようにな

66 :
この、他人にとって全く意味のない話をダラダラ書いて
常連顔して居座るキチガイって
2ちゃんで言うと管理系板に居座って雑談してる運営気取りのキチガイ連中の行動パターンなのな。
 
本来の住人からすると、話の端々に知ったかを満載したただのキチガイなのに
リアル運営関係者の目から見ると、管理下にある愚民の中では比較的レスポンスの良い愚民に見えてしまう錯覚を狙って、デタラメな扇動を仕掛けるサイコパスの類だね

67 :
女性だろうと学生だろうと、筋の通った話をして他の人のレベルを引き上げる事の出来る人は当たり前に尊敬されるし、逆に
「回路読めない、標準値が判らない、パーツの規格表の値が出ていればいいのか?、でも表面実装部品を全部剥がして素子を付け替えて治す」
みたいな無知蒙昧なハッタリで虚栄心を満たそうとする精神異常者は馬鹿にされる

68 :
現在USB オーディオIFに使っているケーブルに加え、
家にあった他の3本を繋ぎ変えて、
音に変化があるか確かめてみた。

結果は今使っているもの(高くはないが一応はオーディオ向け)だけが
明らかに音が良く、その他の3本は明らかに劣り、
どれも同じような音でした。

つまり「USBケーブルによって音に違いは出る」という結果です。

69 :
荒らし発狂 笑

70 :
【比較実験結果】

以前から気になっていたことを
重い腰を上げてやっと比較してみました。

それは「USBケーブルで音は変わるのか?」という
巷では都市伝説扱いされているネタですが、
その真相を確かめてみたので
ここの書き示しておきます。

71 :
馬鹿には教えない 笑

72 :
【比較実験結果】

現在USB オーディオIFに使っているケーブルに加え、
家にあった他の3本を繋ぎ変えて、
音に変化があるか確かめてみた。

結果は今使っているもの(高くはないが一応はオーディオ向け)だけが
明らかに音が良く、その他の3本は明らかに劣り、
どれも同じような音でした。

つまり「USBケーブルによって音に違いは出る」という結果です。 

73 :
【比較実験結果】

普段はUSB3.0のハブを経由して
オーディオIFに繋げているのですが、
パソコンのUSBポートに直結したら音は変わるのか?
もテストしてみました。

結果は「直結した方が音が良くなる」でした。
透明感が若干あがりました。

しかしUSBハブ経由でも、先ほどの3本を
USB直結したよりも断然音はいいです。

74 :
【比較実験結果】

その一応オーディオ向けのUSBケーブルは長さが50cmと短いので、
その点の優位性も出ているとは思いますが、
USBハブまでが1mあるので合計1.5mになりますが、
それでも他のケーブルよりも音がいいことを考えると、
長さ以外の要素も大きいということです。

他の3本は1m/1.5m/2mですが、
別段、長さによる違いは感じませんでした。

75 :
【比較実験結果】

これらの結果を総合すると、
長さによる音の差はそれほど無いのかも知れません。

つまり音への影響度の順番はこうなります。

1、ケーブルの品質
2、ハブ or 直結
3、ケーブルの長さ

最善を尽くすならば、良質なケーブルを
できるだけ短い長さで、
パソコンに直結するのが1番音が良くなるでしょう。

76 :
発狂 笑

77 :
【まとめ】
 
USBケーブルによる音の違いは確かに存在する。
オーディオ向けを謳っている製品を買った方がいいと思います。

78 :
【まとめ】

直結する方が音は良くなりますが、
この位の差ならハブ経由でもイイかな〜とは感じました。

長いケーブルに変えてまで直結すべきか?
それともハブ経由で短いケーブルを使った方が得なのか?は
同じケーブルが無いので比較できませんが、
1〜1.5メートルほどで済むなら
直結した方が有利だろうな〜とは感じました。

79 :
【デジタル転送】

以前の俺ならば、あなた達と同じように、
USBケーブルで音が変わるなんて
そんなバカな…と思ったことでしょう。

しかし、実験前から、
きっと変わるんだろうな〜とは思っていたのです。

それは、デジタルケーブルによって音は変わるか?を
以前テストした時に、目からウロコ…なほど
まるで音が変わったからです。

80 :
【デジタル転送】

おいおい、デジタル接続なのに、
何でケーブルでこんなに音が変わっちまうんだよ?!

こんなに変わってしまうなら、
もうデジタル接続の意味ねーーじゃん!!と、
怒りすら感じた程です。

しかも!アナログ接続した時よりも
音が悪いというおまけ付き・・・。

81 :
【デジタル転送】

上の事例は、
コアキシャルのデジタル接続です。
光はやったことがないです。

デジタルは音がいい…。
デジタルはケーブルによる音の差が出にくい…という
先入観があったのですが、見事にやられました。

やっぱり自分でちゃんとテストして
真相を確かめないとダメですね。

82 :
【デジタル転送】

デジタル接続のテストではそんな状態だったので、
USBによるデジタル転送でも、
音は変わっても不思議はない…とは思っていたのです。

で、今回やってみたわけですが、
デジタル接続ほどは変わりません。

アナログケーブルによる音の違いを10だとすれば、
デジタル接続による音の違いは7、
USBケーブルによる音の違いは2ぐらいでしょうか。

83 :
【デジタル転送】

何だよ、たったの2程度のことかよ…と思うかも知れませんが、
それでもケーブル1つのことで音質向上できる余地があるなら、
無駄にしない方がいいかも知れません。

このレベルの違いとなると、聞き取れない人も多いと思いますが、
ま、自分でも1度テストしてみることをお勧めします。

思い込みによる判断は毒ですよ。

84 :
【電源による音の違い】

これも「都市伝説」の1つですが、
ギター関連の機材でテストしてみたことがあります。

電池で稼動、3つのACアダプター、分岐ケーブルの有無、
分岐ケーブルにつなぐ位置。

↑これらをテストしてみたのですが、どれも音が変わります。
特に分岐ケーブルにつなぐ位置で変わるのは意外でしたね。

85 :
【電源による音の違い】
 
3つのACアダプターのいずれでも音が変わるので、
もしして電圧が関係しているのか?と
その点もチェックしたのですが、
電圧が同じでも音が全く違うだけでなく、
電圧が違うのに音が酷似していたりと、
電圧が与える影響よりも、アダプターの品質そのものの方が
よっぽど影響力が大きいこともわかりました。

86 :
【電源による音の違い】

ACアダプターを180度回転させて
コンセントに挿したらどうなのか?もテストしましたが、
これは、音の傾向が全く変わりました。

正しい方向?でつなぐと、
音のメリハリが出て生き生きします。
これは知らないと大損ですよ!

なので、もう1つの機器のコンセントの向きも
チェックしてみたのですが、
元気が出る/出ないの差が出ました。

つまり、コンセントの向き1つで、
その製品の実力が発揮される/されないぐらいの
違いが出るので要注意です!

87 :
キ印警報

88 :
【電源による音の違い】

オーディオIFには、バスパワー電源とは別に、
ACアダプターポートを持つ製品もありますが、
多分、バスパワーより良い音になると思います。

そのポートがある人は、積極的に使った方がいいです。
しかもそのACアダプターによっても音が変わるので、
使えれば何でもいいだろ…と思わない方がいいです。

オーディオマニアの世界では
電源で音が変わるのは常識となっているようですが、
俺もそれを目の当たりにしました。

89 :
世の中、鈍感な人はとことん鈍感なので、
音の違いに気づけ無い人も少なくないでしょうが、
それでも「USBで音が変わるなんてあるわけない!」とか、
「電源で音が変わるなんてあるわけない!」と
頭ごなしに否定するのは止めた方がいいです。

アナログケーブルによる音の違いを10だとすれば、
デジタル接続による音の違いは7、
USBケーブルによる音の違いは2ぐらいで、
電源による音の違いは5ぐらいです。

90 :
USBケーブルで音が変わるという話は以前から耳にしていたので、
一応オーディオ対応の物を使っていたのですが、
今回のテストでも他のUSBケーブルとは
明らかに一歩抜きん出ていることが確認できました。

オーディオ対応を謳っていない
3本はどれも似たような品質でしたが、
オーディオ対応の1本だけは明らかに音質が違います。

別にあなた達の音質がどうだろうが、俺の知ったことではないので、
あなた達は今まで通り、ノーマルのUSBケーブルを使い続ければいいです。
俺はオーディオ用途と一般用途でUSBケーブルを使い分けます。

91 :
今までは「一応オーディオ対応の物を使っとや間違いないだろ…」という
安易な判断で使っていただけでしたが、
今回は自分の耳で真相を確かめたので、
もう一般ケーブルでオーディオIFを繋ぐことはないでしょう。

現在使っているRetina MacBook Proは
USBポートが2つしかついていないので
どうしてもハブを経由しなければなりません。

しかし新しいMacを注文して、今度はUSBが4つに増えたので、
直結もできるな…と考え、チェックしてみたわけです。

92 :
直結するとなると、それだけ長いケーブルが必要になるので、
改めて長いオーディオ用のUSBケーブルを買うか、
それとも既に家にある物でもOKなのか?をチェックしてみたわけです。

で、一般のUSBケーブルでは音が悪いことが分かったし、
直結した方が音が良くなることが確認できたので、
新たにオーディオ用のUSBケーブルを注文しました。

ハブ経由でもそれほど悪くはないのですが、
新しいMacでせっかくUSBポートが倍増するのだから
使わないのも損ですしね。

93 :
現在のUSBケーブルは50cmで
新たに注文したケーブルは100cm。

長さが倍増することの
デメリットがどれほど出てくるか…。

それとケーブルのメーカーも違うので、
その辺の差も出てくるはずなので
その辺も再度チェックしてみるつもりです。

94 :
【感動しました!】

ふぅ〜やっと一息つけました。
新しいMacを買ったので、その入れ替えついでに
前々から気になっていたオーディオケーブルの交換と
USBケーブルの交換を行いました。

パソコン周りはかなり特殊な状態なので
入れ替えとなると大作業なのです。

で、少々ビクビクしながら音楽を再生してみたら・・・・、
ついにキターーーーーー!!!

95 :
【感動しました!】

昨日話した様にUSBハブを経由させずに、
パソコンと直結しました。
それとオーディオIFからPAスピーカまでの
アナログケーブル部分を交換。

今まで気になっていたモヤのような物が晴れて、
透明感がグーンと増しました!

確実に1ランク上のスピーカーになりました。

96 :
【感動しました!】

で、何が感動なのか?と言うと、
今まで感じなかった歌の情熱のようなものが
伝わってくるようになって、
ちょっと鳥肌立ったからです。

しばらくすれば、この音質が
当たり前になってしまうんだろうけど、
今はとにかく「音が綺麗だな」〜って感じです。

97 :
【感動しました!】

しばらく音楽を止めて、耳をリセットして
再度、普段聞いている音楽を再生してみたけど、
まるで別物だな。

USBケーブルの効果も出ているだろうけど、
ま、8割方オーディオケーブルの効果だが、
これは大当たりだったな。

まるで別物のスピーカーや
別物オーディオIFで再生しているようだ。

98 :
音の善し悪しってのは総合的に決まってくるので、
良質なオーディオIFさえ手に入れれば
それでOKってわけじゃないんだよね。
 
USBケーブル/オーディオケーブル
スピーカー/オーディオIFなど、
全てが音に影響を及ぼす。
 
なので一部だけ気にして
あれこれ吟味していても始まらない。

99 :
埋めたら次スレ立てるw

100 :
【感動のサウンド】

以前から「ヘッドフォンで聞いてる音質と
スピーカーとがまるで違う」ことが気になっていました。

普通なら「当然だろ」の一言で済ませてしまうでしょうけど、
スピーカーの限界も想定しつつも、
最後のあがきでもう1度ケーブルを替えてみたのです。
実はケーブルを替えるのは、これで4〜5回目。

逆に言うと、
ケーブル次第で音質が変わることを知っているので、
これでダメならもう諦めよう…と。


100〜のスレッドの続きを読む
♪楽譜作成ソフトシベリウス教えてっ4!
【IR畳込式】NEBULA 【次世代プラグイン】
【トキメク】micro KORG【シンセ】 part7
新聞が終わる前に音楽業界が先に終わりそうな件2
Pa1Xpro
Ableton Live 61 als
|||||| Plugin Alliance Part7 ||||||
Acustica audio part2
【OP-1】Teenage Engineering 【OP-Z】
こんな小室哲哉は嫌だ Part1
--------------------
全レスの荒らしを許すな!!
基地にゃんと愉快な仲間達11
【速いな】小田急SE車【ピポーの電車】
吹連のマーチング パート8
【ID非表示】書き込むと奇跡が起きるスレ【☆】7
午前3時頃に見知らぬ若い女が自宅のインターフォンを鳴らし、意味不明なことを言ってくる事案が発生 [659133739]
筋肉少女帯 part.141
ニュー速+の知恵遅れ ID:zT3sVHo80
【国際】兵糧攻めゴーン「無一文」恐怖 百数十億円の資産凍結も すでに家族も事情聴取?
伊勢崎G1優勝戦、疑惑のレース続行について
【初心者向け】next【イギリス】 Part.8
日本で一番おいしい【そば】はどこ?
東海実況
【慰安婦問題】 慰安婦20万人を立証する「リスト」はない?〜それは日本人学者が計算で出した数字だった[07/31]
宇野昌磨と宇野高橋兼任オタアンチスレ278
【大洗】痛いガルパンおじさんと仲間たちヲチスレ10【闘神・スナフキン】
【悲報】PS4さん、ハード売上が前年割れしてしまう
【ビジカジ】男のオフィスカジュアル【クールビズ】
卒業しても事務所に残留するんだったら現役メンバーであるメリットがなくない?
欲しいSOLARISマシンとは?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼