TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
国鉄総武・横須賀113系の冷房って寒かった人の数→
■■■■国鉄分割民営化は失敗だった 14■■■■
【貴重な】鉄道公報【一次資料】
一番ショボい特急型車両を決めるスレ
ぬるぽを2時間以内にガッ@懐かし鉄道板102輌目
ここだけ20年前のスレ〔鉄道懐かし板〕-2
中国山地の特急・急行列車
薄幸の国鉄直流電気機関車 EF60/61を語る
【大元】岡山臨港鉄道について語ろう【岡山港】
【速いな】小田急SE車【ピポーの電車】

懐かしの能勢電鉄 Part2


1 :2015/01/05 〜 最終レス :2020/03/23
懐かしの能勢電鉄スレが荒らされているので立てておきます
こちらのスレにて盛り上がって頂けましたら幸いです

■前スレ
懐かしの能勢電鉄
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/jnr/1368683356/

2 :
■関連スレ
阪急神戸線スレッドPart43
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1409577891/
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part48
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1409841626/
阪急京都線スレッド Part96
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1413195211/
阪急千里線 大阪地下鉄堺筋線スレ1
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1389785967/
阪急電鉄車輌スレッド59 [転載禁止]©2ch.sc
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1417444953/
【9000系】阪急神宝線車両運用スレッド11【etc】
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1384504992/
【妙見線】能勢電鉄スレッド Part3【日生線】
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1402652863/
【900系】阪急電鉄旧型車両スレ6【2800系】
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/jnr/1393651948/
【2ドアから】阪急2800系スレ【3ドアへ】
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/jnr/1385837691/
懐かしの能勢電鉄
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/jnr/1368683356/
【阪急阪神近鉄南海京阪】関西私鉄黄金時代を語る
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/jnr/1220126237/
【1000系】阪急電鉄を模型で楽しむスレ21【3000系】
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/gage/1413134657/

3 :
旧スレで話しがあった、何故51と61が1両づつ残ったかというのは謎ですね・・・
50と51は、40形の床下機器に交換して60形と同一性能になり、ともにアルミサッシ化
されるなどして手を加えられていた一方、61は、木製窓枠のままで、連結器も未装備
だった筈です。どうせなら、50・51の2両を残したほうが良かったのではと思います。
使用頻度も圧倒的に51の方が多く、61はもっぱら予備車として平野車庫に留置されて
おり、塗装も色あせていて、状態は良くなかったですね。

4 :
阪急塗装車席巻の中 ツートンで最後まで残ったのは、
ガワだけとは、云え唯一のプロパー車に対する拘り?
それとも単に川西国鉄前区間運転専用車の旅客向けの識別?
能勢電が阪急に寄生する(当事者各位失礼)ように
南海に寄生する水間が一時
塗装請負先が阪急の仕事もしているので安易に阪急色に転向したのとは対照的。

5 :
車の鍵を不正に解除するツール
http://www.amazon.co.jp/dp/B00RGI2EU8
特定の鍵を瞬Rるツール
http://www.amazon.co.jp/dp/B00R92VFAG

6 :
保守

7 :
小さい頃に妙見口駅で5円硬貨が使用出来る券売機(神鋼電機製?)を見たような

8 :
>>4
水間鉄道ってマルーン1色の時期とかあったん?

9 :
>>8 あったよ。
南海1201系が大挙してくる前の短期間。
ズバリ阪急マルーン(同じ・・・理由 塗装業者が同じ)

10 :
傍目には、(乗車したり、性能スペックを把握していなければ)
鋼体化車の50,60形を押しのけて 阪急から 木造のP-5が大挙して入線してきてサービスレベルダウンとの苦情や思考なかったの?
また 転入時・若しくは、追々P-5の鋼体化プラン(30の車体に載せ替えとか)とかなかったの?

状態も思わしくなく(逝かれる公算大)、連結器のない61が運行中故障したらどうする?
事故処置(車両の移動収容)はどうするつもりだったの? 
川西国鉄まで短距離だからハンドパワー(つまり手押し?)、
それとも車端に古タイヤでもかまして、車両間をチェーンやロープで結び牽引?

11 :
>>9
アレ阪急と同じ色か
昔はカラー写真がなかったり、あっても変色激しくて私鉄車輌の色はよく分からないケースは多いが、1つ謎が解けた
サンクス

12 :
>>10
連結棒。普段は座席の下に入れてあったとか。

13 :
>>10
鋼体化車の50,60形は外観だけ新しくて中身はニス塗りグローブ白熱灯1列、一方P-5達は
外観は古くとも中身はクリーム色塗りつぶしの蛍光灯照明で明るかったんだョ。

14 :
1000-1080-1030-1050
1001-1081-1031-1051
1550-1530-1580-1500
1551-1531-1581-1501
1552-1532-1582-1502
1553-1533-1583-1503
1554-1534-1584-1504
1555-1535-1585-1505
1750-1730-1780-1700
1751-1731-1781-1701
1752-1732-1782-1702
1753-1733-1783-1703
1754-1734-1784-1704
1755-1735-1785-1705
1756-1736-1786-1706
1757-1737-1787-1707
1758-1738-1788-1708

15 :
517-518

16 :
能勢電鉄

17 :
上野東京ライン経由で実現した常磐線の新旧特急車両のすれ違い
(急行ぶらり横浜鎌倉号651系と特急ひたちE657系)

https://www.youtube.com/watch?v=h_p-yIpGFQU

18 :
能勢電車

19 :
1000系がもう少し長生きしたらな。
マルーンに塗り戻されて8連で梅田に凱旋とか。

20 :
>>19
模型のフリーランスネタで楽しそう
鉄コレのはあまり人気ないのか、新品もまだ見かけるし、更に中古で出回ってるし

21 :
短命に終わったが窓回りクリーム色も中々良かった

22 :
フルーツ牛乳と渾名された90年代以降のカラーがエエなあ

23 :
知らん

24 :
出た頃のツートンの1500系と今の1550Fがいいな。

25 :
短期間で見なくなった?が窓回り青色(緑色?)でその他はオレンジのカラーが印象的

一度見てみたかった
写真だと窓回りがどういう色だかイマイチ分からない

今の能勢の保線用モーターカーが同じようなカラーリングなんだが、このカラーがモチーフか?

26 :
パストラルNo2より

オレンジ(躍進・希望)
グリーン(沿線の緑)

27 :
オレンジはアカンかった

28 :
川西能勢口と国鉄前の間を走ってた単行車両のツートンカラーは
地味な美しさがあった

29 :
そうか?

30 :
クリームに紺色だっけ

31 :
そうだよ

32 :
昔から二色塗りだったの

33 :
やっぱりマルーン一色がいいね

34 :
>>28
急カーブに単行電車とか鉄道模型のレイアウトみたいだった

35 :
たしかにそうだね
西友ストアの看板を背景に急曲線をトロトロ走る51号が思い出される

36 :
>>33
あのツートンは関西で類例のない軽快な配色。

37 :
軽快かどうかはビミョーだな

38 :
自分の好みを主張されてもなあ
阪急マルーンを警戒という人もいるだろう

39 :
ありゃ?変換ミスったw

警戒→軽快

40 :
阪急マルーンが軽快?
さすがにそれはないw

41 :
あ、喩えが悪かったか
軽快かどうかは主観で決まるもので人それぞれは
あたり前になると言いたかったんだよ

42 :
マルーンに掛かり結ぶフレーズといえば「濃厚」だな。

43 :
なんかそれも違うような…

44 :
阪神電車忘れたらあかんで

45 :
通勤通学のために乗らざるを得ない人が
電車の色で好き嫌い言ってても仕方ないよ

46 :
屋根も赤く塗られてたよな

47 :
>>46
どの形式?

48 :
茶色ではないのだよ

49 :
川西池田へ行く線は名前が付いていたの?

50 :
赤い屋根の車両は記憶ないなあ

51 :
国鉄連絡線

52 :
ウソだろ?


53 :
阪急ではなく国鉄に乗り換える需要が
昔は一定数あったということなのかな

54 :
そんなになかったと思うよ
なので余計に存在意義に興味が湧く
誰かご存知の方が居られたらお教えください

55 :
汽車型の間抜けダイヤだったし、国鉄に乗り換える人などいなかったのでは?
三田や福知山方面の需要は少数だろう

56 :
んだね
遅い、高い、本数少ないの三重苦でどうしようもない路線だったよね

57 :
大阪に出るのにいつもは阪急を使うのに
鉄に目覚めてからは国鉄利用になったのを思い出したw

58 :
高いのと本数少ないのはそうだが大阪までの所要時間は国鉄時代も阪急より短かくなかったっけ
DL牽引列車とはいえ駅が少ないのは絶対的なアドバンテージ

59 :
貨物輸送中継のため、
と書いてみる

貨物ほど大規模でなく手荷物小口輸送みたいなのをやっていたとか?

60 :
小口輸送なんて年間数十トンくらいにしかならないのに過剰な投資してることになるな

61 :
サイダー輸送があったらしい

62 :
利益が出るくらいの量を扱えたのかな

63 :
川西国鉄前までの連絡線の車両は何故専用塗装だったの?(不採算路線に何故に2色塗り?で温存)
(マア 30,50,60形がツートンで最初からこの区間専用目的で塗られたワケではないのだが・・・)
P5が大挙してきた時点で処分されたクルマもあるのだから新車(鋼体化)PRも無意味だし・・・
ひょっとしてP5は使い潰しで、次はオリジナル新車導入の野心とかあったの?
それとも、上毛は 主力の西武色や東武の中古を入れ替えて処分繰り返しつつも プロパー車を大事にしてきたのと同じ気持ち?

64 :
昔からあの色だったのかな

65 :
マルーンに戻したのは単に一色塗りは保守が簡単だから。

66 :
まあね

67 :
320とか500に乗り慣れていたころに610がやって来て初めて乗った時の広々感が忘れられない
ステップも省略で足元スッキリなのも好印象

68 :
610系は広幅だったが車体長が短かったから
そんなに広々した印象は無かったね
戸袋窓が磨りガラスタイプと断熱青色ガラスタイプの2種類あったっけ?

69 :
青ガラスは1000系以降ではないか?

70 :
そうだっけ?
あいまいでスマンw

71 :
500系の最大幅=約2500ミリ
610系の最大幅=約2750ミリ

72 :
なるほど、25cmの差か。

73 :
610系は寸胴に見えた

74 :
610系の一部に青ガラスが存在していたのを覚えてる。
基本、すりガラスだったと思うけど、
何らかの改造を受けた車両が青ガラスになったんだろうな?
かすかな記憶やけど、たしか640が青ガラスだったような・・・
Mc化に合わせて戸袋窓も改造したとか・・・

個人的には、610系の15m車でありながら広幅なスタイルは好きやったな。
阪急時代はそのせいで中型車扱いとなったこともあって、
1500V昇圧改造の対象に入ったのでは?

あと、610系は正面、連結面の窓が、
616以降はゴム支持となり、これが1000番代に引き継がれたが、
ゴム支持にした理由は良くわからんな。

75 :
そういや、1010・1100系は途中から
正面と連結面の窓がゴム支持から直接支持に変わったな。
あのスタイル、あまり好きではなかった・・・
さらに、妻面の窓がアルミ剥き出しの無塗装やったりで、
ブサイクに輪をかけた。

ゴム支持車も運転台側の窓が直接支持に変わったけど、
なぜそんなことをしたのだろう?あれもブサイクやった。

能勢電に来た2編成は、
いずれも正面・連結面の窓は直接支持で、
妻面窓がアルミ剥き出しの嫌いな奴らだったが、
敢えてこいつらを選んだのだろうか?
標識灯の移設&幕化は本当にダサかった。
あと、1500系と比べると、妙に鈍足やったな。

76 :
15mだったら仕方ないね

77 :
610系は新型車のように車掌台側の窓がHゴム支持になったのが素敵だったよね(はあと)

78 :
あれってHゴムなの?

79 :
冷房車じゃないと話にならんかった

80 :
なぜだろう??

81 :
610系が能勢に来た頃はまだ都市路線でも冷房率五割位だったろ?
高望みしすぎだなw

82 :
>>79
贅沢言うな
田舎者のくせに

83 :
煽りたいなら他所でやれ
ここは平和なスレだからお前のようなゴロツキが来るような場所じゃねえぞ

84 :
確かに夏のラッシュ時間帯は苦痛ではあったが
窓を全開にしてればひんやりした風が入って来たし
どうにかこうにかしのげたよね

85 :
え?

86 :
初冷房車は1500系、1983年。
まだ300番台の車両が生き残っていたね

87 :
マルーンとベージュの組み合わせは良いけど
フルーツ牛乳はアカンわ

88 :
フルーツ牛乳色は不評だなw

89 :
色なんて全くどうでも良いわ

90 :
俺は別に拘ってないよ

91 :
カラーリングは模型ネタくらいに思ってる

92 :
扉部分だけ色を濃くするから可笑しくなるんだな
窓周りを濃くしたらいいんだ

93 :
やっぱりマルーン+窓周り白が良かった
6300の鉢巻をアレンジしたように見えた
伝統と新感覚がうまく融合、と言えばよいのか

94 :
俺も>>93に同感。
あれは絶妙のカラーリングだと思う。
マルーンとクリームは元々良く調和する。

95 :
>>67
そうそう、出入り口の足元の出っ張りは気になった
見映え良くなかったし、わざわざ踏みはしなかったが
何となく柔そうに見えて心許無かった
同じ時期に阪急2300系に乗ったらステンレス?製の
確りしたものがついててさすがだと思った

96 :
あのステップはプラットホームと高さが合ってなかったかと記憶。

97 :
ステップというか、そもそもホーム面が車高と全然合ってないというw

98 :
山下以南は整備されてただろ?

99 :
>>98
何をもって整備と言うのか?

100 :
平野車庫の思い出はありませんか


100〜のスレッドの続きを読む
昔の伊予鉄道を語る
なつかしの駅前のなんでも屋
筑波鉄道
【追悼】151系車両 4号車【星晃氏】
【トルペード】木製車【トラス棒】
懐かしの列車電話を語る
懐かしの急カーブを偲ぶスレ
キハ10系とキハ20系を語る2
【K・T・R】京王帝都電鉄【K・T・R】-2
鉄道懐かし板でも見られなかった光景
--------------------
65daysofstatic day1
ヘルメット総合スレッド Part281【ワッチョィ無し】
【パクリ】SPICY CHOCOLATE【厚顔無恥】
タイガーマスク現象と消滅する媒介者
後方車の煽り運転の対処法
【韓国】旧日本軍慰安婦問題を知ってもらおう 韓国人大学生2人が自転車で米大陸横断へ[06/20]
独身のメリットがわからないんだが・・・ どんな底辺でも夫婦で働けば世帯年収400万は硬いだろう [623653551]
【朝鮮日報】自由朝鮮のサイトに暗号「8279」、新たな襲撃指令か[4/9]
【SEIKO's SINGLES】松田聖子116【COLLECTION】
【確定 】慶応>早稲田>立教>上智
【謎】 福井県の空き家で、成人男性と女児の遺体を女児の母親が発見 2人とも体に傷
【WoWS】World of Warships 第591艦隊
アメリカ「月の周回軌道に基地を建設する」
【経済】日本人の給与が永遠にショボい深刻理由3
【悲報】AirPower、開発中止が公式に発表される
ドラムと"4スタンス理論"について
広島県・広島市教員採用試験7
オリンピック憲章を無視した税金野糞ごり押し
夫が嫌いだけど離婚するほどでも…な奥様 Part.12
曲芸[Triangle]Strida△ストライダ11[Bicycle]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼