TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
自作回路でUSB EndPoint5
アマチュア無線を始めよう 9
【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 18層目
【ダイナモ】自転車電装【電池】
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ85【ど】
【赤青緑】 LED初心者の集うスレ 3 【フルカラー】
【Digi-Key】部品通販屋を語るスレ 4【Mouser,RS】
1.5Vで電子工作
TI MSP430シリーズ 3クロック
トランジスタ技術のスレ

アマチュア無線を始めよう 9


1 :
電気・電子板にふさわしく、主に技術面から語るスレってことで
細かいことは気にしない、気にしない。

前スレ
アマチュア無線を始めよう 8
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/denki/1434502632/

過去スレ
アマチュア無線を始めよう 7
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/denki/1374804021/
アマチュア無線を始めよう 6
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/denki/1324213097/
アマチュア無線を始めよう 5
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/denki/1303386426/
アマチュア無線を始めよう 4
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/denki/1284192230/
アマチュア無線を始めよう 3
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/denki/1258119281/
アマチュア無線を始めよう 2
http://science6.2ch.sc/test/read.cgi/denki/1209635872/
アマチュア無線を始めよう!
http://science6.2ch.sc/test/read.cgi/denki/1102397280/

2 :
乙乙

3 :
閉局しました。

4 :
>>1乙!

5 :
>>3 QRトンカチ(Q符号は話では言えないのでスラングになる)しました。 or CLしました

6 :
サイレントキー
小学生のとき少ないボキャブラリで勝手に
サイレンなったら戸締まり用心(鍵かけ)を
イメージしていた

7 :
サイレンとキー、か!

8 :
サイレン鳴ってからでは遅いかもと、40年後の今気づいた

9 :
何を?

10 :
いよいよ明後日に開催
http://www.jarl.gr.jp/kanham/

11 :
>>10
3エリアか。

12 :
送受信機を設計製作して回路技術の勉強のためにやってたけど無線機買って話してるだけの人って何が楽しいの?

13 :
昔は携帯の代わりだったんだよ、携帯普及してこの有様

14 :
>>12

            何が楽しい、の…
 サッ ミ _______ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
   ∧_,,||// ∧,,_∧  | ∧,,_∧
  (・ω・||/ <♯`Д´> | <    >
  ( ⊃||  (    )  | (    )
  し―-J ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  u―u'

15 :
>>13 とみに144MHz F3E 430MHz F3E など脱泡CBのトラッカーが愛用しているバンド
50MHzは学生の無銭家の入門バンドとして RJX-601なんかは安かったし周波数の安定性無く
相手がPLLの狭バンド(IC-551+FMopとか)だとお前どこでしゃべっているねんってことも。

16 :
>>13 ほんまけ?

17 :
自作アンテナ
自作電源でも楽しい。
リグ自作してるの立派だけど
完成したら
またリグ自作するらしい。

18 :
>>16
全部が全部そうってわけじゃないけれど、144MHzより上のFMは仲間同士のおしゃべりや連絡用だったよ。
グループがコールサインも使わずに周波数を独占してることもよくあったし。

19 :
小学生だった頃、クラスの友達と話そうと
使ってない周波数(チャンネル笑)で始めると
誰に断って使ってんねんワレ!ガキやゆうてもゆるさへんどワレ!
って怒鳴られました。
空いてたんで、と言うと
ひつこいねん今からお前の家いくど!
って脅されました。
成り行き上だけど144FMで始めたのは間違いだったな
50SSBにするべきだった。

でも、144SSBはすごく楽しかったよ。FMの混信さえなければだけど。
アンテナも小さいから自転車で山登り移動も楽にできた。

20 :
>>19
知り合いのツテで、小学生のときに地域のハムクラブの集会に出たことがあります。
気のいい楽しいおっちゃんばかりだったのですが、今度交信しましょうって言っても
みんな2m FMだった。(俺は6m AM/FM)

今思えば、あの人たちも空では「誰に断って使ってんねんワレ!ガキやゆうてもゆるさへんどワレ! 」なんて言ってたんですかね。

正規に運用している人たちはコールサインという実名をぶら下げていましたが、
2m FMの人は免許を持っていても、コールサインなんて言わなかったし。

21 :
>>20
コールサインで "今からワレの家いくど"
ってなりかねないですからね。逆に、情報におおらかな時代でしたが。

そういうハムクラブの掲げる旗が、なんだか異質なものに自分は思えましたね。
学校の運動会の旗みたいなやつ
仲良しクラブなんだけど、どこか威勢を放つ、みたいな。
なんとなくモヤモヤした子供の感覚で具体的にはわからなかったけど。

22 :
昔、無線で喧嘩してたら、夜中に家の電話にヤクザ名乗って電話してきたのがいたわ。
まぁ、逆に無変調などの妨害かけられて、家突き止めて妨害していたヤツの家に行った事もあるけどw

23 :
ダンプにちょっかい出してた中学生が家の前に砂盛られたとか。

24 :
>>17
もちろん作っては壊しを繰り返すよ
それで発振やら変調やらの回路が理解できたし
もっぱら金は無いし技術も無いしで最初は低いHFバンドのCWが多かったけどね
波を出すために1アマ取ったし

25 :
( ・ω・)∩シツモーン

30年前に閉局したんだけど、当時と何が変わったか分かりやすく教えてちょ

26 :
人がいなくなった。

27 :
あなたが30歳年をとった。

28 :
>>25
電話級のかた?
430ガラガラ、電話級が4アマに、max 10Wが20Wに、こんなとこかな。

29 :
35年ぐらい前だけど、小学校の図書室に「放送・通信」って図鑑があって
そこのアマチュア無線のイラストで、チープな10W機に比べて上級機がものすごく
豪華に描かれていて、いつか上級資格をと思ったけど、いまだに電話級

30 :
>>28何故20Wにする必要があったんだろう?

31 :
2アマまで講習で取れるよ。

32 :
いあー、確かに歳食ったけどさ・・・

20w出せるとか随分飛びそうだね

33 :
まあ、対数の世界

34 :
>>25
音声通話もデジタル化された。

35 :
デジタル音声通話って暗号禁止に引っ掛からないの?

36 :
符号が公開されてるなら暗号ではないんだとさ

37 :
暗号禁止の意図ってのは、スパイやテロ防止だよね

38 :
デジタルアマ機って、
メーカー毎に方式バラバラで互換性が無い。

付加装置でデジタル方式にするタイプまで入れると、
規格乱立の様そのものw

39 :
>>34
まじかよww
自作とか無理そうだね

40 :
いやいや、今でもHFは普通にSSBですやん。

41 :
4アマの試験は難しいのか?と近所のおばさんに聞かれたよ。

なんのことかと思ったら、国家資格を持ってると、子どもの内申で加点があるらしい。
今中2なので、ちょっと勉強すれば今年中に取れると言っておいた。

42 :
そういう目的、さもしいね

43 :
大人ならまだともかく

44 :
勉強しなくても2日間講習受ければ取れるよ。

45 :
そういう意図なら確かに講習会がいいだろうね
努力量や日程が安定してるから

個人的にはさもしいとは思わんな
今の世の中でにしては珍しく、他人の犠牲を自分の利にするのとは違う、稀有なコバートチャネルだと思うわ

46 :
就職に有利だからという理由で、いろんな資格を片っ端から取ってたヤツがいて、尊敬の念を覚えたことがある。

47 :
資格は無いよりは有った方がよいとは思うが、それだけじゃない。
以前勤務していた会社の新卒の新入社員が資格をたくさん持っていのだが、使い物にならなかった事がある。

48 :
まぁ、資格と実務はリンクしない事も多々あるわな

49 :
しかくは有りません、無敵です!

50 :
資格があると、業務上云々の責任が乗っかってくるからなぁ

51 :
今は知らないけど、アマチュア無線も無資格の罪は資格ありの違反行為よりも
比較的緩かったような

52 :
無免許運転

53 :
成り行き上、無線の勉強の前に、数学と電気物理も教えることになった。
難易度がさほど変わらないので、3級に挑戦することにした。

54 :
Report 39
73

55 :
かなり以前なんとなく受験 一人は採点したら一問不足で不合格
一人は合格 で交信聞いて ついていけないと開局せず…
普通は交信何度が聞いて興味わいて受験
色々な奴いるなと。

56 :
アマチュア無線って何が面白いの?(´・ω・`)

57 :
自分が出した電波が遠くまで飛んで行くところ

58 :
自分が出した電波が遠くまで飛んで行くところ

59 :
アマチュア無線技士=アマチュア無線に関する技術を有する資格取得者
では、その技術とは何か
それがアマチュア無線とは何かこうしてアマチュア無線は面白いのかにつながる
世界中の多くの局と交信をしてQSLカードを交換してそれを証明するアワード(表彰)を目指したり
自分の手で試行錯誤しつつ無線機やアンテナ作ったり、また、それを使い交信する事で欠点を見つけ更に改良を重ねたり
日々変わる電波の伝播状況を感じつつ主に受信を専門にしてる人もアマチュア無線でも居る
新技術の開発研究や先端技術に積極的に触れて体感したりする人も居る
最近では、アマチュア無線の周波数を使うドローンなんかもあるがこれはちょっとアマチュア無線の定義的にちょっと怪しいw
アマチュア無線の周波数を使うからという理由で無線の免許を取って開局してる人がほとんど

60 :
video普及しないのが、なぁ

61 :
ドローンから送信したら航空無線扱いになったりしないの?

62 :
>>61
局免の移動範囲が陸上、海上及び上空と書いてあるだろうから
アマチュアの免許の範囲で上空で電波出しても良い

63 :
空の上は

64 :
>>63
宇宙無線通信を含む

65 :
>>63
シド

66 :
ECMは

67 :
宇宙ステーションでHAMやってたな。

68 :
ゲルマラジヲと2A3シングルで3.5MHzデビューしたいんだけど・・・ できるかな?

69 :
免許されれば合法

70 :
落成検査どーすんだ。

71 :
備品の準備と電監の沙汰も金次第じゃないの?

72 :
>>56
モバイルキャリア(ドコモとかAUとか)が、ノドから手が出るほど欲しい、広大な周波数帯
(144とか435とか)を独占的に使って、近所の爺さん達と茶飲み話してる時が、一番面白い。

73 :
VやU帯 携帯通信メーカーほしがるのか?基地局用?

74 :
>>72
144MHzなんて帯域2MHzしかないじゃん。

75 :
1アマ試験前にフーゾク行って景気付けする方がいるw

76 :
>>75
それエクストラな

77 :
>>70 何W出すつもりだ。
で2A3シングルって出来るだろうが聞いた事ない。
面白そうだからやって見て。
受信ゲルマラジオって近所に相手局いるのか?

78 :
RXがゲルマラジオならA3か
QRZ、応答なしどころかQRMのクレーム?

79 :
>>74
144は元々144から148まであったがS35(1960).6.30に
半分に削って移動体通信(警察消防もろもろ)に
割り当てられた。

もう2次業務になってしまっているが、1.2GHz、
2.4GHz、5.6GHzが取上げられる筆頭だろう。

PLCがらみでケーザイヒョーロンカなる池田某が、
アマチュアを排斥したときに、430にあるRF-IDが
使えないものアマチュアが悪いなんて喚いていたし・・・

80 :
閉局したけど、一度6AR5シングルで交信して見たかった。

81 :
昔は家庭に2バンドラジオが結構あったから
偶然アマチュア無線の交信聞けたけた。
AMでアンテナショボかったから国内局少しでも
遠くの局が聞こえたら感動した。

82 :
>>74昔は4Mあったよな。

83 :
無線局激減したが7MHzは混信すごいか。

84 :
>>83
たまに聞くけど、すかすかだよ。
A3も出てたりする。

85 :
サービスでコミコミかと思ってた

86 :
免許取得して10年たって初めて無線機買おうかと思ってるだいぶ仕様とか規格も変わってると思うんだが
今の通信マナーとか仕様を学び直すのに最適な本ってありますか?
災害とか色々経験して免許だけじゃなくて通信技術や機器を持ちたいなと卒業してから改めて思った次第です。

87 :
>>86
とにかく聞けば?
基本中の基本。聞くだけならマナーは不要

88 :
CQ誌が初心者向けに毎年似たような特集やってるからバックナンバーでも買ってみるとか
聞いて真似が一番だろうけど

89 :
聞くのが先か無線機が先か、それが問題だ

90 :
>>86
あんま変わってないよ
JT65とかのデジタルモードが流行ってるくらいかな

91 :
>>87
>>90
>>88
ありがとうございます。
恥ずかしながら無線は競技のARDFが主で通信の方は免許取得以外は殆ど触ったことがありませんでした。
機械を買って聞くところから始めたいと思います。
>>89
無線機も無いので買うところからですね。
まだ車載やモービルまでは敷居が高く感じるのでハンディ機から始めたいと思います。
競技での仲間内や中距離の通信がしばらくは主になるかなと思うので

92 :
競技の話題を話すなら立派な技術研究ですね
VHFのFMだと晩御飯の話とか渋滞情報とか下の話とか業務連絡ばっかり
ここ20年はやってないけど。

93 :
追記
VHF&UHF

94 :
>>92
技術研究になりますかね?
ARDFの運営連絡やTXの電波発信状況の確認と競技区域内の受信状態の確認が主になるかもなんですけど
技術研究の範囲って実はよくわからなくて

95 :
ハンディ機は少し高いのですがケンウッドのTH-D74が気になってます。
上にも書いたのですがモービルや車載は自分にはまだ敷居が高い気がしたので。
おすすめのハンディ機があれば教えて頂けるとありがたいです。

96 :
予算的にTH-D74買えるならこれ以上の機種は今のところ無い
自宅で使うならモービル機+DO-11+安定化電源がコスト的に良いしパワーも有り安定した交信もできる

97 :
>>96
ありがとうございます。
野外での使用がしばらくはありそうなのでハンディ機かモービルの車載を最初はと思ってましたが、車載は敷居が高そうなので最初は止めようかなと。
車載すると取り外して野外で外部電源確保して使用?とかは出来るんでしょうか?

モービルできるなら八重洲のFTM-400XDHとか気になってます。

98 :
>>97
電源さえ確保できればモービル機は、どこでも使用できる
実際に本格的な移動運用では、大容量のバッテリーか発電機と固定機やモービル機を持って行われる
なので自宅でモービル機を使う事もあれば移動先で固定機として売られている高級機を使う事もある

99 :
>>98
ありがとうございます。
将来的には車載+取り外して野外、自宅使用も検討してみます。
とりあえずハンディ機を購入してコールサイン取得を第一目標にします。

100 :
モービルていう響きに違和感あるのは感化されたかな
でもモバイルでポータブルつーのも違和感あるし使い分けが面倒だな

101 :
ハンディ、ポータブル、モービル、固定

固定だけ日本語だ
IC-505はポータブルだったな。身に付けるけど片手持ちは無理、の枠かな

102 :
505の大きさがいい。
817は小さ過ぎ。

103 :
小6のときお年玉返上でIC-02Nを買ってもらった。
近所や同級生に話せる相手がいたし、自転車にも手軽だし。
でも本当はIC-505欲しかった。AM(SSB)の「本当のアマチュア無線」
をやりたかったし、アンテナの記事も豊富だったし、

長年やってないけど、手付かずだった50MHzを今さら30年以上ぶりに始めてみようかな
ところでTS830とかの古い無線機は今でも申請できるのかな

104 :
モバイルなんてカタカナ語は最近だろ ここ20年
モービルが車自体を指す雰囲気あっての
歩きの人が携行するのに、ちょいとひねってモバイルと言おうみたいな
無線用語としてはモバイルは誤解あるから使えんな

105 :
>>103
JARDのスプリアス確認保証受ければ免許されるよ

106 :
>>105
なるほど、調べてみます

107 :
モバイル石油

108 :
モービルパソコン

109 :
かっこいいモビール

110 :
>>103 50MHzは相手いればいいね。
昔は相手いたけど今はEスポシーズンだけ。

111 :
wires-x っておもしろいのかな。
自分の無線機を他人に使わせてやるんでしょ?

112 :
興味なし。

113 :
doctor-x

114 :
花咲舞

115 :


116 :
何とか正解率90%位になってきた

117 :
うおしゃー!受かった!

118 :
>>117
電話級か

119 :
4級です。

120 :
>>119
おめでと!
最近色んな本買ったんだけど
思っていた以上に難しいね
自分にはむりかも

121 :
有難う御座います。とにかく濃い方が良いだろうと 4B で書き込み、濃すぎてミスを消せなくて職員の方に面倒をおかけしました。
引っかけ問題の様な物は無かったので、最新のテキストを習えば大丈夫と思います

122 :
スレチだったら無視してください

送受信機でVFOを共有する場合
中間周波数分ずらさないといけないわけですが
DDSなんて無かった時代にはどのようにしてずらしていたのでしょうか?

123 :
>>122
その時代ならアデランスか

124 :
>>122
PLLのICの仕様見れば分かるかもね

125 :
>>122
SSBなら送信も中間周波数で作って、受信と同じ周波数変換をしてました。
古いAM/CWの時代なら、別々に発振回路を持っていて、チューニングもしてました。
RIT(でしたっけ)やCWで少しずらすような場合は、
発振回路に並列に接続したコンデンサやバリコンを切り替えたり、
可変容量ダイオードに与える電圧を切り替えたりしました。

126 :
ありがとうございます

127 :
いまどきアマ無ななんてはじめたら交信相手のおじいちゃんに養分吸い取られるぞ

128 :
なこたあない。

129 :
3A5使ったトランシーバーは今じゃ許可にならないんだよね…

130 :
何?許可って。

131 :
発振段に直接変調をかけるのがダメだというのは聞いたことある
噂話だからほんとかどうかは知らない

132 :
周波数安定度(精度)や帯域幅やスプリアス特性の性能だろー

133 :
超再生だか再生だかが高周波増幅段なしだと妨害まき散らすからだろ。

134 :
今はどうか知らないのだけど、昔の保証認定では受信機が撒き散らすスプリアスに
ついては言及されていなかった。これは電波法の方でひっかかるだろうけれど。

多分>>129が言ってるのは送信機に関わる保証認定または
そのあとに出来たであろう(俺の知らない)後継制度による「許可」だと思う。

NGな理由は安定性だったかな。

でもQRPとかを楽しんでいた人は、1石送信機で遊んだ人もいたと思う。

135 :
インバーターノイズは野放しなのに、
無線機だけスプリアス規制するのは、
自作するな、メーカー製買えってことか?

136 :
>>135
>買えってことか?
それをここで質問したところで、せいぜい不満を持つ人たちの愚痴や陰謀論、噂話にしかならないだろね。むなしー。

137 :
技適通ったリグであれI出せばお咎め
メーカーが罪かぶってくれるわけじゃなし

138 :
近所のラジオを全滅させるプラズマテレビはお咎めなし。

139 :
>>137
技適を通っている送信機を無改造で使っている場合は、規制値を超えたからという
理由でユーザーがしょっぴかれることはなかったはず。

TVIなどが出て、近所とトラブルになるのは全く別だけど。

140 :
近所の五月蝿いRBBSを潰すのにジャンクで超再生受信機作って
件の局の至近距離に隠しておいてやった事があるな。
一応オンエア周波数のBPFと完全にマッチング取った
1/4λホイップ(といっても偽装のための針金線)つけた。
フル充電した廃物バッテリーが上がるまで置いておいたら
1ヶ月ほどでRBBSは停止した。

141 :
クソみたいな武勇伝

142 :
>>134
もともと

(受信設備の条件)
第二十九条 受信設備は、その副次的に発する電波又は高周波電流が、
総務省令で定める限度をこえて他の無線設備の機能に支障を与えるものであつてはならない。

があるから、保証認定に明文化しなかったんじゃないのかな?

143 :
>>138
あれは最悪だよねw

144 :
家電、電子機器のノイズは、黙認されているというおかしな状況なんだけどな
電波障害=アマチュア無線が悪い!って図式はもはや成り立たない

145 :
住宅地だとAMラジオ放送なんかほとんどクリアに聴こえない

146 :
だからFM補完放送が始まったんだよね。

147 :
でも農作業で聴くAMは格別
デスクワークにFMは相性がいい

148 :
AM放送は良く聞こえるよ。マンション内だとコンクリートで遮蔽されるから聞こえない
だろうけど。

都市部ではAM放送の出力が多すぎる。教電界地域ではPCのバス速度低下させることがある。
PCにはアース端子あるから、そこが逆流経路となっていて、ACフィルタなどで中波
対策するとPC速度が改善する。
特にPCIe/IDE/SATA等バスエラーが低下するためかHDD動作も改善するし、USBの転送
速度改善はハッキリ違いが現れる。劇的に変わるよ。
AMラジオの出力のが大きすぎて困ることが多い。

149 :
>>148
自分の使ってる機器は、なんでもパッチンコアたくさんつけてるわw
ある種の宗教なんじゃないかと思わせるくらいに・・・・・・

150 :
AM送信アンテナの直下付近に事務所があった頃は
20kW出力とはいえ、mVオーダーの調整がままならず
オシロが使い物にならなかったらしい、と、先輩曰く。

500kWとかどんなだろうね。
直近だと自宅屋根にメートルサイズの大きいループコイル掲げれば
結構な電力を授かれるんじゃないだろうか

151 :
>>149
意外と効きますからね。
やみくもな素人工作みたく見える部品だけれど、
機器の中の見えにくいところで結構多用してます。

152 :
家電品は、電取りで 端子雑音だけだったけな。
電波輻射は30MHZ未満は電波法が規格で、30MHz以上はVCCIか

153 :
>>152
両方ともある。 30MHz未満はFCCが厳しく、それ以上はVCCIが厳しいのかな。
山梨の山奥で規格値に収まらなくて泣き出しそうだった想い出がある。
 

154 :
>>150
常夜灯くらいドライブできそう
非常用バッテリーのトリクル充電とか

155 :
ttp://portable3.web.fc2.com/home.files/book55.html

156 :
>>155
ゲルマラジオにピロースピーカつないで、夜使ってます。

157 :
無知な40代ですが講習行けば4アマ受かりますか?

158 :
講習受験の合否率知らんが、試験問題まんまで授業するらしいし
言った事ちゃんと聞いていれば受かるんじゃないの? それでも落ちる人もいるとは思うが

159 :
最年少合格は就学前児童だっけ?

160 :
>>158>>159本屋にでも行って調べてみます。(学校の勉強みたいなのは脳が退化w)
ありがとうございました。

161 :
>>159 それでも落ちる奴は
落ちる。

162 :
ダントラ運転手が摘発逃れのために
講習会に4アマ従免を買いに来ているような奴は
答えを教えてもらっても落ちる奴も居る。
従免とっても局免が必要なことを理解できず、
不法無線局開設で摘発されている。

163 :
3アマのeラーニング講習会が始まったよ
https://jard.or.jp/eln-center/3rd-class/3rd-class_news.html
受 講 料 26,750円
授業科目と受講期間 法規10時間、無線工学6時間
再受験制度 1度目の修了試験に不合格になった場合、再修了試験を受験することが出来ます。ただし別途、再修了試験受験料5,000円が必要となります。

高いけど4アマよりオススメ

164 :
>>163
たかいわ!

165 :
モービルのツインバンド機が買えるな

166 :
IC-R6で遊んでみたけど、まったく受信しない

167 :
昔、五球スーパーで7MHzAMで
アマチュア無線聞いて楽しんだ。

168 :
>>164
対面の講習と同じ金額だろ

169 :
手垢のついた質問かも知れんが教えてくだせえ。
40年?前に電話級取って144MHzで数年間運用してたんだけど、今や無線機はおろか従事者証も何も見つかりません。
もし運用開始したい場合って、改めて4級試験受ける必要はあるの?
法規なぞ殆ど忘却しているので再受験した方が良いのだろうけど、氏名や昔の住所を手掛かりに再発行できたら勿論その方がいいな。

170 :
>>169
そんなに難しい手続きはありません
必要事項を書いて写真と収入印紙を貼って送ればおk
電話級の従事者免許を再発行してもらえば大丈夫、再試験の必要はありません。
わからなければ免許受けた地域の問い合わせると良いかと
http://www.tele.soumu.go.jp/j/download/radioope/
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1497667839

171 :
>>170
丁寧な回答ありがとうございます。大変参考になります。
先日書店でCQ誌をふと手に取って思い出した次第です。小学生の頃にBCLから無線始めましたが、小遣い・アルバイト代がマイコン(古いっ)に消えて遠ざかっておりました。

172 :
再コールの取得も場合によってはできるよ
再割り当てさてていたら無理けど

173 :
コールは、空いてれば貰えるね

JARLのコールブックのコピーが必要とか言われてたけど
そんなもの必要なかった

自分の時は、最下位局の時に総通へ直接出向いて、
その場で確認してもらい空いてるから自分の使ってたコールサイン貰えた

たぶん、自分のあとに再割り当てで使った人が居てもその人が流したら使える
みたいなw

174 :
>>173
>最下位局
再開局だわ
なんつう誤変換w

175 :
パイルに負け続けていそう。

176 :
コンテストで1局だけとか

ニューイヤーパーティーってまだやってるのかな

177 :
大阪日本橋1の交差点
89.4MHzで怪電波
FMで、THE BUZZER のような断続音

不気味

178 :
>>177
89.4MHzって、関西(神戸か京都だったか?)で放送局に割当てあるだろ?

179 :
「CQ!ペット21」とか見たことありません。

180 :
>>178
京都のFM聞きながら、その付近でもノイズ混じりで聴けていたものの
その交差点半径100mぐらいだけ、の電波がかぶり込み
無変調ではなく明らかに変調
安定してたからそれなりの強度がありそう

大規模な繁華街で大勢に受信が容易なその電波の
停止を合図としてなにかを目論む人たちが一斉発起
なんて妄想広がるー

181 :
>>178
eスポ発生時期なんか、
αステーション89.4MHz全く聞けない時ありますよ。
露か韓かわからん放送に完全に消されます。
(大阪北部、阪神北部)
ある特定の場所であまりに混信酷い時はだいたい1〜2ヶ月後くらいに割と大きめの地震が国内で起きたりする。
と、言う妄想。

182 :
先程仕事帰りに現地調査したら、日本橋1の南東角の地下鉄へのエレベーター付近が一番電界が強かった。
特にアンテナ(エレメント長から300MHz台?)のついている押ボタン信号付近。
受信機持って、付近を何度もウロウロしていたから怪しさ満点でしたw

183 :
ボイジャー1号が37年ぶりに姿勢制御エンジン始動って
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171203-35111319-cnn-int
あんな長距離よく電波繋がるよなー
高指向性と狭帯域で低速度だろうけど

184 :
34mx2のパラボラ 受信レベル (-160.48 dBm.)
て書いてあった

185 :
>>182
微弱電波やスプリアスじゃない、明らかに意図的な信号でしょ
周波数帯的に合法とはとても思えない固定局の連続波
まさかこの時期その時間にEスポじゃあるまいし

186 :
>>184
指向性絞ってるからSNも想像するよりはマシなのかも

187 :
>>169
止めたほうがいい。オレもだいぶ前、免許紛失で、再免許が面倒くさいから試験受けて、
合格して免許証申請した。エリア違いにもかかわらず、調査されて、「2重免許は不可だから、
この申請を取り下げるように」と取下げ書を書かされた。調査力すごいなと思った。
8エリアで免許取ったが3エリア申請でバレて拒否されたんだぜ。がっかりだった。

だから、止めておいたほうがいい。

188 :
ふぐ調理師の免許じゃないんだから・・

189 :
>>187
別な級の従事者免許を取れば良いだろ
この板の連中ならアマの1級や総通(この免許でもアマを運用できる)を取れるだろうからな

190 :
むしろ国家資格のダブりをスルーされる方がいやだろ

191 :
従免にエリア関係ないだろ
逆に住所変わって以前の局コールで波出すのはまずいよね
リグは同じものでも

192 :
>>157ですが4アマ取れました。(´∀`)

193 :
おめ

194 :
型式の記載がないハンディなんだけど、もの見ただけでわかるようなスーパーマンいませんか?w

195 :
>>194
参考画像とかあればすぐわかる人多いよ
マンガとかアニメとかの無線機を言い当てる人とか居るし

196 :
>>195
わかる人がいることを願います。。。https://i.imgur.com/NP5fLpY.jpg

197 :
型番のシール取れてるけどNKT-G4じゃないかな

198 :
あ、NKT-R3かの知れないけど中国のNKTのやつだろうね

199 :
ありがとうございます>>197-198
調べてみたらドンピシャでした!!
知人からの頂き物で詳細がわからなかったので本当に助かりました!

200 :
違法?

201 :
shiga wires爺 ちゃらんぽらん

202 :
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"

IZPXTVFW07

203 :
免許取得のウザさ
古参が作ったルールの難解さ
言葉遣いの独特さ
こんだけウザい上に違法局横行
流行らんわけだ

204 :
14・43のあきチャンネル探しの苦労思えば はやらんほうがいい

205 :
違法機販売しても罪に問われないってなんで?

206 :
違法機というより運用免許種とリグ種の関係だろ

207 :
あんまり変なのだと最近は保証認定が下りない
工事設計書がテキトウだと突っ込まれる

208 :
最近は、7MHzでAMが出せるんだそうですね。
しかもバンド幅も広がったらしい。

別のバンドを取り上げられるか、取り上げられた?

209 :
HFの業務が空いてきてるのかな

今あらためて考えてみると、HF帯って27MHzしか無いんだね

210 :
>>72
400MHz位だと飛びすぎるから、今時の高速・大容量通信には不向き。

211 :
>>208
飛ぶ範囲が不安定な帯域だから、商業用には不向き。

212 :
飛びすぎるのが問題とは、巨大なVLFシステムの時代から考えれば
贅沢な時代だね

213 :
田舎だから、HFのアンテナには融通がきいたけど
1200MHzとかは、やってみようとも思わなかったな

214 :
>>208
1.2Gや2.4Gとかの上の帯域は取られてるdろ。

215 :
>>214
こんな帯域が、民生機の常用になるとはね
430帯以上か430を超える帯域では、ブリキ細工や無垢の金属を削る加工が不可欠だと思ってた
時代のシフトを考えれば、対戦時代のレーダーはVHFだったりもしたわけだけどね

216 :
>>214
とりあえず、全角の英数字は、やめましょう。
賢さが消えてしまいますよ。

217 :
それ秋月にも言ってほしい

218 :
気の科学 ★朝は気合いで起きる★ 雑学

https://youtu.be/E6lvPide0JA

219 :
北朝鮮のミサイル(実証機)の先端に積まれているとかのテレメータ、
いったいどんな方法で自分の位置を知り、どんな電波使ってコントロールと
通信しているのかな。HFじゃ不安定だしVHFじゃ地球の陰で受信できない。

220 :
有線

221 :
チョンゲリオンけ

222 :
テレメータは積んではいるだろうけど、VHFやUHFで通信するためには指向性は無視できない。
そのためには、機体のアンテナを北朝鮮のほうに向け続けるための一貫した姿勢制御が必要になる。
レーダーで追跡するとなると、レーダー波が届く範囲で、かつ、地球の影に入らない範囲
でのみ追跡が可能になる。観測船を落下予想地点のそばに待機させているとかの話も聞かない。

ってことは完成度の高いICBMを作るつもりなど全くなく、威嚇と脅迫のための実験に過ぎない、
というところか。

223 :
そもそもICBMって途中からは慣性だけの弾道なんじゃないの?
飽和的に数を飛ばして、そんなに精度を狙うもんじゃないし
それが恐怖を与えるひとつでもあるし

224 :
北だって、世界中に大使館はあるんだから
受信だけならできるだろ。

225 :
つか、アマ無線用のオスカー衛星なんかは衛星側はオムニアンテナじゃないの?
地上側がゲインと指向性あれば受信なんかは簡単じゃないの

226 :
本来ICBMは最高高度に達する前から無誘導のはずなんだけど、WIKIによると米の
ミニットマンIIIのMIRVを実現するためのバスには誘導システムが搭載されていて、
おそらくGPSによるファイナルターゲティングを行う。それで150mというCEPを実現
していると思う。
北がGPS誘導を行うとしたら、中国かロシアの衛星システムを使うのかな。

227 :
頭のおかしい爺が多いアマチュア無線w

228 :
トマホークは地形を解析して自分の位置を推定する
ってぇ番組を昔見た覚えがある
まあある程度自律誘導なのはあたりまえだわな

229 :
だから、あらかじめ偵察機を飛ばして地形データ地図を作っておかないと使えないとか。

230 :
>>228
トマホークはICBMではない

231 :
>>228
「ICBMとは違うけれど、トマホークは地形を解析して…」
で始めれば>>230のようなことは言われずに済んだのに。

232 :
>>230,231
だーからトマホークはといっとろーが
ICBMがそれ以下の誘導システムなんてこたなかろ

233 :
こういう人って話の流やタイミング読んだりとかの
コミュニケーションうまくないんだろうな

234 :
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい(現在スレが荒されてますので、テンプレと87の連絡先さえ確認して頂ければokです)
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/bouhan/1516500769/1-87

235 :
韓国のトマホークはファイナルターゲティングの原理はパターン認識とか。
写真を撮り行くのは準軍事攻撃行為だし、パターン認識のもとになるデータは
周辺各国との条約上ほとんど収集できないだろうに。この話全体が嘘なんだろうが。

ICBMの精度なんてアメリカを除いてCEP数キロ程度じゃないの?223の言ってた
通り、飽和攻撃用か政治的恐怖兵器だろうな。北にはいまのところ無理なしろもの。
旧ソ連のツアーリボンバーくらいしかそのひろいCEPをカバーできない。

また、VHFもHFも使えない以上、制度を上げる実証実験など無理。人工衛星じゃある
まいし、北がミサイルを通過させる範囲に北の大使館は一つもない。もしパラボラアンテナで
追尾してデータを収集しているかのような行動が明るみに出れば準軍事行動とみなされる。

HFはスキップゾーンに入ってしまえば通信できない。また経験上VHFの2mなどはラジオダクト
が発生してはじめて中国海警の通信が傍受できたくらいで、それくらいしか届かない。
国際バンドプランというものもあるだろうし、それに日本のアマチュア機を中国の現場で
使わなせないでほしいもの。

236 :
ICBMは再突入時の誘導なんて基本できないでしょ
マッハ20とかだし表面温度が4000℃とかになる

237 :
テレトリーの情報受信の話と誘導制御の話を味噌クソにしてる時点で もうねぇ。

238 :
ICBMなんて慣性誘導が基本で太陽、月、地球の位置から
自分の軌道を推定する自律誘導だろ
通信できなきゃ発射できない兵器であるわけないw
GPS等のデーダが活用できたところでそれは
推定における一つの観測データとして処理されるだけだろーよ

239 :
twitterでクラウドログブックの人からフォローされたけど、使ってる人いる?

240 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

241 :
マックスウェルとマルコーニ
どっちがオリジナルかな
https://www.youtube.com/watch?v=yqJNjdxiPGg
https://www.youtube.com/watch?v=56Z3Itgs-d0
https://www.youtube.com/watch?v=u-rLfVtquTE
https://www.youtube.com/watch?v=V8_zl26i73A

242 :
ニコラテスラが奇怪な印象になったのは
エジソンの陰謀ではないかと思っている

243 :
テスラコイル、きょうの今日までオカルドアイテムだと…

244 :
>>239
http://ah-huh.net/
かな?使い始めてみてるところ

245 :
今度のフジのドラマは、アマ無線機?
小道具でオリジナルで作ったものかな。
「オーロラの彼方へ」っぽそおうだけど。

246 :
小道具とか・・・ドラマのTBSに比べしょぼいなぁ。
ttps://blog.goo.ne.jp/vrc-tezuka/e/890181792898f269b8ed5312a09ff285

アマチュア無線クラブあるんだからそこからトランシーバ使えばいいだけのことなのに
ttp://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=A&DFCD=0002731758&DD=1&styleNumber=50

247 :
小道具とかw・・・ドラマのTBSに比べしょぼいなぁ。
ttps://blog.goo.ne.jp/vrc-tezuka/e/890181792898f269b8ed5312a09ff285

アマチュア無線クラブあるんだからそこからトランシーバ使えばいいだけのことなのに
ttp://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=A&DFCD=0002731758&DD=1&styleNumber=50

248 :
4級持ちだけど、3級の50wって使ってみたら全然違う?
HFの場合だけど。

249 :
>>248
免許持ってるんだから、スキル活かすためにもとりあえずは電解強度を机上で計算してみたら

250 :
50Wあると余裕を持ってDX出来る

251 :
ANTで稼げ

252 :
HFの移動運用ならフルサイズダイポールが基準だろ

253 :
夏休み、中学生、自転車に車のバッテリー積んで山登り
夕立もあるだろう、避雷針がわりになるかなと
送電鉄塔のたもとで7Mフルサイズ張った
一方を、鉄塔に結わえて
あれは、善策だったのだろうか

254 :
>>253
めちゃ怖いことしてない?それ

255 :
厨房の無線なんてそんなもんだろwww

256 :
学生時代が一番アマチュア無線らしい事やってたかもw

257 :
昔ヘナテナとか作ったなぁ50MHzの
今はAMとか流行ってないのかい
FCZのラグ版で作るTRXが懐かしい

258 :
>>249 電気分解してどうする、電界だな

259 :
HB9CV難しそうだから
フィーダーでZLスペシャル作ったよ

アルミパイプとか手に入らなかった
制作記事に頻繁に登場する東急ハンズが秋葉と並んで
夢の国のような憧れだったよ
時代は進み、地元に小さなコメリができたときは、ずいぶん都会になった気がした

260 :
>>258
セル付きカブの6Vバッテリー充電中、横のチューブから吹き出す霧っぽいのに
ライタの火近づけたら、大爆発してバッテリー容器粉々になった体験も。

261 :
最後はRBBSやった
まだやってるんだろうか
NAPLPSとか

262 :
フォーンパッチもなし崩し的にOKになったんだっけ?
携帯普及して意味なくなったが

包括免許にしないのは利権なんだろうなやはり
大した利権とも思えないが

263 :
>>257
ヘンテナ?

264 :
ggrks

265 :
ヘンテナのタイプミスではないの?

それともヘナテナってヘンテナの変形バージョン?

266 :
>>264
「ヘナテナ」でググったら、‘もしかして’の断りもなく
『次の検索結果を表示しています: ヘンテナ』になってワラタ

267 :
スプリアス規制で自作とかメンドクサクなりだした。
減退まっしぐら。

268 :
どうせ大したもの作ってなかったくせに。ププ

269 :
>>267
でも、たかだかアマチュア無線のために、スプリアス規制を緩くする必要はないとも思う。
自作派がアマチュア無線(それも割と低い周波数)で培った技術が社会に貢献することは、
もう期待されていないだろし。

残っているアマチュア無線の社会的価値って何だろう。非常時の通信手段が巷に散在することぐらいだろうか。
だとしたら、普段の存在価値は猟友会より低そうだ。

270 :
スプリアス規制は世界的なものだから、標準に合わせないといけない。
それよりも、そこは個人の裁量に任せるということが必用かと。
つまり包括免許

271 :
>>269
技術に関心をもつ窓口という大きな効果はあると思う
ボーイスカウトから軍隊になんてのもあるのかな

272 :
.技術者の給与が低いから親が興味持たない→子供も興味持たない。

273 :
何のためのアマチュアバンドかって思うわ
まぁ今は、まだ同調回路とLPFでスプリアスの基準クリアは、出来るレベルだから良いけど
将来もっと厳しく規制されるとどうなるかだな

274 :
>>272
理系=3K〜
理系=かっこ悪い
理系=負け組
理系=文系の奴隷

こんな感じだからな・・・・・・

275 :
包括免許にすると変更申請等で手数料取れなくなる
つまり利権

276 :
>>242
エジソンはえらい人、そんなの常識、ぱっぱぱらりら♪
と歌われるのにテスラはそのレベルの常識に出て来ないもんな
エジソンなんか交流ネガキャンでネコ感電死させるデモやってたのに
アニメでの扱いだとテスラはオカルティックナインみたいな扱いだな

277 :
ヘンテナってヘリカルアンテナ?
https://ja.wikipedia.org/wiki/ヘリカルアンテナ

278 :
なんだよ、URLに2バイトコード入るとリンク無効って

279 :
>>276
でしょ
そこがエジソンの本当の能力、違う意味で。

280 :
>>277
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A

281 :
アンテナ付けてる車も減ったよなぁ
ダンプでさえもあまり見かけない

282 :
携帯出てからは斜陽の一途だけど
板貼ってでかいデコも積んで
無線とオーディオと車のメーターパネルの色味統一し
無駄にでかいアンテナ出すつうのかっこよかったんだがね

283 :
大規模災害で通信インフラが破壊されて
ネットも携帯も電話もダメになった時に
アマ無線が見直されることに期待age

284 :
>>281
装着率100%だろ

285 :
>ヘンテナってヘリカルアンテナ?
ヘンテナはヘンテナ。そのヘリカルアンテナを調べたWikipediaでヘンテナを調べたらいいのに。

286 :
>>284
こういうのはアスペと言っていいのだろうか

(低度な冷やかしはアスペと見分けがつかない
事がある)

287 :
>>281
かつては静電気でオレンジに光る、トランクにつけるダミーアンテナまであったのにね
そんなトランクのある車の割合も減ってるわけですが

288 :
アンテナといえば、昔のCBアンテナ。
ベークのテーパー状になった竿に、エナメル線を根元は粗で先は密に巻いた
のをよく見かけたのだけど、あの粗密にはなにか意味があったのだろうか
電圧給電のためのターン間の絶縁とすれば、同軸直じゃインピーダンス合わないし

289 :
よく分からんけど帯域が広くなるような効果があるのかもしれない

290 :
アンテナ近隣でLED 光らせるのはあまりよくない
電界強度かなり落ちるよ

291 :
ワンターンさせたアンテナもどきで豆球光らせる
自の魂 ダネw
http://www.radioshounen.com/upfile/zatsukore/mizukara/mizukara.htm

292 :
スプリアス発生器だね

293 :
みんなちゃんとスペアナで確認してるの?

294 :
SDRで結構見えて面白い

295 :
SDR200は個性的でいいバイクだった

296 :
1億人の大質問!?笑ってコラえて!★1
https://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1524041595/

297 :
需要元?のボーイスカウトも会員少なくなっているというし
少子化と比例しているのかも

携帯電話に対抗して実用するには呼び出しと低電力化が問題なんで、
同期用のビーコン局を規格化して各所に設置すればあるいは
と思ったが40kHzJJYに同期すればいいのか

298 :
ゆらぎがすごくて・・

299 :
滋賀のwires-x爺は依存症のキチガイw

300 :
>>253
立ち入り禁止の有刺鉄線をアンテナ代わりに
したことのある奴は俺だけでは無いはず

301 :
>>262
もう少しで包括免許になると思う
利権より負担のほうが大きくなってるし
アマやる人も絶滅近いし

302 :
保証認定の利権手放すかな?

303 :
>>253 ノイズの影響どうでしたか?

304 :
>>303
昔過ぎて内容覚えてません。

無線機はFT-7。バッテリ諸々で重かった。
アンテナは、今にして思えばKIVかVSFの1.25だったかな
近所の機器製造やさんで分けてもらった
子供の些細な工作程度量と思ってたのだろうか
20mぐるぐる巻き取る姿に呆れてたのを覚えてる
同軸は5D2V。8Dとか10Dとか憧れだったな

305 :
今にして思えば、敷地に7メガフルサイズ張れる環境
短波で山登ってもあまり意味無かったかもしれない
SSBならまだしも2mFMと4エレ八木で
山に登ったときめちゃくちゃな状況だったのに呆れて
HFでリトライという主旨でした。とにかく重かった。

306 :
自宅では、エレメントを太くする実験したくて
6導体の送電線のようにアクリル板でスペーサを作って
見かけ80mm径で作った。テンション揃えるのが難しい

結果重すぎて、竹の支柱では無理だった(腕力も)
企画倒れ

足場の菅を組んで作るラダータワーが憧れでした。
(アンテナハンドブックで見たような)
材料はともかく、基礎が無理ですよね。
お隣も嫌がるだろう。

307 :
>>306 エレメントの太さって確かに実験してみたい。
V/Uなら短くて済むからいいかも。

308 :
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

BQXO1

309 :
アマチュア無線ジジのレベルの低いこと
あきれる

310 :
ハイレベルのジジキター

311 :
いきなり上から目線の奴は大したこと無い定期

312 :
太くすると帯域広がる
はず
7Mのフルかぁいいなぁ
実家で張ってたけど風でこけてしまって
それっきりだ

313 :
>>312
横着すれば3.5のフルサイズもいけるかもでした
電柱利用したり隣の何かにくくりつけ、とか。

314 :
さすがにローディング入れましたが

315 :
ワイヤー何本かパラにするとか。

316 :
んなことよりインターネットすればいいじゃん。世界中の知らない人と話せるし。

317 :
「話す」?

318 :
>>316 英語とか無理だし。

319 :
>>317
書いてコミュニケーションすることを「話す」に含めて理解できないのは心が硬いな。

>>318
書き言葉でのコミュニケーションなら調べるぐらいのタイムラグはあってもいいし、
ネット翻訳も実用的になりつつある。ってか、今は英語限定ってことはないよな。

320 :
単に電波が届くだけでなく
電離層の状態を感じる
太陽黒点の影響を感じる
空電で大気の状態を知る
アマチュア無線ってのは地球物理を感じることでもある
社会インフラとは独立した存在でもあるし
ネットとは次元というか、方向性が違う

321 :
>>320
良いこと言うね!

それが「科学」の部分。

送受信機や空中線は「技術」の部分。

アマチュア無線は科学と技術の入り口になる。

322 :
でも入口に来ず
途中をこじ開けて入ってくる人が増えた

323 :
>>320
同意。
すばらしい。

324 :
>>320
「社会インフラとは独立した存在」
これが重要。
ネットやスマホでは不可能なことができる。

325 :
>>320
ロマンを感じるな。

なのでコンテストでの競争とかメンコ集めは違和感があるのだが。
否定しないけど。

326 :
FOXハンティングも違和感感じますか?
みな応用の範疇だからいいと思うけど

かくいう自分も久しく電波出してないな
ラジオを聞くくらいになってしまった
無線機は作っているのにw

327 :
FOXが違法電波出すダントラだったら意義があるけどな。

328 :
>>319
そうですね、表現方法は様々あれど 「話す」で済ませるほうが楽ですものね。
屁理屈も「話す」で通じますものね。

329 :
>>319
俺様用語に異論は認めないか、みっともないなw

330 :
書いてても「つぶやく」って言える時代ですしね。

331 :
>>320が書いてるロマンもよくわかるのだけど、たいていの人は
そんなことお構いなしに「俺が」「あいつらを押しのけて」「あの局と」「つながりたい」って感じだった。

乗り物で風を感じたい、という人が新幹線でそれを楽しむことはイメージしにくい。
風を感じたいなら、バイクか自転車だろうなって俺は思う。
無線のロマンを感じたいならどんどんパワーを下げればいいのに、多くの人がやってたのも
無線機メーカーがやってたこともその逆のこと。

332 :
>>326
Foxハンティングは何とか許容範囲。
ARDFには大きな違和感を感じる。
基本的に他人と競うことはアマチュア精神と相容れないのではないか?
ロマンは競うことではなく、他人と分かち合うことだ。

333 :
>>331
パワーに関しては、大パワーを扱う技術研究(ごっこ)って枠はありと思う
大きい真空管や半導体の放熱なんかは放送局的な魅力
それがメンコ集めとコラボすると傍には少々厄介かもしれないね

334 :
>>332
それは、ルールが増えすぎて無線の枠から外れがちなことがあるのではないかな
スポーツやオリエンテーリングなどの要素が絡まり、純粋では無くなった事とか

335 :
>>334
無線に関すること以外のルールが複雑というのは違和感を感じる要因として確かにあると思う。
それと、競技者がアマチュア無線技士の資格を持っている必要がない、というところも嫌だ。

336 :
>>333
アワードやコンテストはもともとアマチュア無線を活性化させる手段だったと思うが、それが目的になっちゃったら変なパワー競争になっちゃったりするし、違和感を感じるな。

337 :
>>334
まぁFOXやARDF等スポーツの要素が増えるならそれならそれで好きな人はやればいい。他の人には迷惑かけないし。
けどコンテストは意味がわからん。短い時間に多く交信して何が偉いの?周りを巻き込むし。
結局高出力を撒き散らす行為でしかない。

338 :
出力も項目に入れればいいな

339 :
>>337
自作の時代は、受信感度、送信出力、安定性、アンテナの性能
その技術能力が交信局数に影響したんだろう
ゆえに(工学的な)技術評価としてそれを競う意義があった

例えばF1だって、今の商業的興業的な策略よりも
黎明期はもっと純粋で素朴な自動車の性能競技だったのかもね

340 :
>>339
コンテストも自作の送受信機に限るというルールなら意味あるね。
でも、他人と競うということになれば、必ずズルする奴が出てくる。

341 :
RDFはおもしろい AoA DOAで探索

342 :
コンテストも、バンドがにぎやかになってあちこちから出てくるから
伝搬の状況とか受信系の調子を見るのにいいとか
副次的な利用もあるよ

真っ当な事であればなんであれ賑やかになるのは良いことと思うがなぁ

343 :
気の合うローカルさんと気楽に
交信したい。

344 :
気の合うローカルといえば
ロールコールっていうのもあったな。
出席確認と些細な話とか、会計云々とか
定期に行われるものであれば、クラブチャンネルと称して
その時間になると他者を威嚇して追い出す。特にUHF/VHFのFM

345 :
>ロールコールっていうのもあったな。
あるFM衛星のアップリンク周波数でロールコールをやっていた2エリアの
グループとそのクラブ局があった。
偶然衛星のトーン無し運用期間中に衛星可視時間とロールコールの時間が
一致してしまったからロールコールが全国中継されてしまった。
怒った6エリアか7エリアのサテライターが東海総通局に通報したので、
キー局が総通局の電凸指導を受けてロールコールとクラブ局が廃止となった。

346 :
局免も取り消されたのか、なかなかなもんだ
あのクラブ局ってカテゴリがよくわからない
多くの当人は国から授かったカッコイイグループネームぐらいに思ってるんだろうけど
局が分散しているって感じなのかな。とすると、同じコールサイン局同士の通信は矛盾というか成り立たないはず?
例えば、鉄道の発着駅が同じ、高速の乗り降りICが同じ、スイッチハブにLANケーブルをループさせた
みたいな

347 :
クラブコールサインでも運用するってことは、ひとつの局に重複してコールサインがある
ってことなのかな

348 :
>>344 独占は困るが
多数の局がその周波数にいれば
他の周波数があいていいかも?

349 :
コールサインて運用者じゃなく局に割り当てられるでしょ 場所つかリグに
個人の局免=コールサイン=開局申請したリグ は他人は使えない
で、クラブコールで開局しているリグは 従免持ちなら誰でもそのリグで運用できる

350 :
>>348
いや、そういうもんじゃなくて。。。
そのときだけぞろぞろわいてくる

今から俺様たちが使うから他のチャンネル(周波数のことね)に移れ、と。
水晶の機械ならQSYも楽じゃない

351 :
>水晶の機械ならQSYも楽じゃない
初期の144のFM機は水晶が普通だったものなあ

352 :
>>351 楽だろ。
空いてないとダメだが。

353 :
>>351
楽なのは「操作が」ってことだよな。

本気で>>350がそういう意味で言ってるって思ってるの?

354 :
所さんはアマ無線のことは知らなかったんだな
あのポツンと一軒家の無線家は有名な人なの?

355 :
>>354
twitter界隈ではコールが出てたな
有名なんだろ 自分は知らんかったけど
標高どのくらいなんだ?
北関東の赤城山にいったら結構高いところにタワーあったな
あの辺なら利便もいいな

356 :
俺が無線をはじめた頃に出会ったOMさんに、山の上か高層マンション最上階にシャックをって真剣に考えていた人がいた。
その人公務員だったけど、新製品が出たら2台づつ買って、一台は使って一台は保存していた。
恐らく、給料の大半を無線に注ぎ込んでいたと思う。

357 :
>>354
30〜40mの鉄塔を何本も立ててるのもビックリしたが、
外観からは想像できないくらい立派な室内にも驚いた。
さらに、あの博物館なみの無線機のコレクションも。

358 :
死んだらドバっと中古市場に出てくるんだろうな

359 :
ハムフェアに出てる無線機は、遺品というのが暗黙の了解だし

360 :
遺族が、処分や撤去に苦労するパターンだろうな。

361 :
オフハウスやセカストにバス事故スノボが流れたのだろか

362 :
>>355
ツイッターで言われてたJE1の人は否定してたな。

363 :
ポツンと一軒家のやつJA1UTSでググると総務省の電波利用ホームページが
ヒットするけど10Wしか局免とってないみたいだね

364 :
>>363
えっ、それって、、

365 :
>>363
200Wもあったよ。

366 :
http://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=A&DFCD=0004040648&DD=1&styleNumber=50
10Wのしかないよなあ…

367 :
>>366
http://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=A&DFCD=0004037992&DD=1&styleNumber=50

368 :
失礼しました。
ググってたまたまヒットしたのしか見なかったのがいけなかったのか。
検索ページに戻って改めて検索すると2つ出てくるね。

369 :
>>367
ありがと

「移動しない」になってるんだな

370 :
>>366
移動と固定の2局分出てきますけど?

371 :
>>370
>>369

372 :
初めてアンテナ建てるんですけどローテーターは必須なんですか?
HFと50MHzなんですが
スレチだったらすみません

373 :
自分でどう利用するのか想像がつかないなら止めとけ。

374 :
>>372
GPでもローテーター付けて桶
DXは取れないが笑いを取れる

375 :
>>374
見ても気づかんだろ

376 :
初心者を馬鹿にしてそんなに楽しいか?
こんなんだからこの趣味する人間が減るのにいい加減気づけよ

377 :
はぁああ

378 :
>>374
近所にいたなぁ。
もっとも 前はGPの下に八木があったんだが。

379 :
>>374>>378
意味あるよ
VHF/UHFなら偏芯させておくと、固定局同士で感度の良いところ探せる

380 :
普通に付けてたけどな。
タワーのほうに直付けでもいいわけだが、金具もろもろ太さが合わなかったので。

381 :
LUSO鉄塔の6M 5ELE の上にディスコーン
2M FM で使っていたけどケンプロのローテータでまわす意味なしw
付近で一番高いアンテナになりとにかくディスコーンの誘導雷がひどかった
雲ってくると送信を諦め、ネオンランプを芯線と網線の間に引っ付け光り出したら
トランシーバーから外していた 引っ付けたまま学校に行ってて
帰ったらMコネ(トランシーバ)の一部が黒くなっていた。
2本出んぞーのND-1200は壊れてはいなかったけど。

382 :
鉄塔はアマチュアの憧れのひとつでもあるだろうけど
思いきれば建てられないこともないだろうけども
アマチュア用ってやはりどこか華奢な感じが否めないんだな
もちろん計算されているんだろうけどその計算の安全率なんかはずいぶん違うんだろうな

383 :
ちょっとした高台に家建ててショボいアンテナ立てるのはダメなん?

384 :
山に行け

385 :
>>383
平地に比べれば高台の方が有利だろ
ショボくても飛んだもの勝ち

386 :
屋根や大地から離すのは打ち上げ角が低くなるのが有利じゃなかったっけ

387 :
垂直偏波だと?

388 :
車載トランシーバーや移動運用のトランシーバ(内臓ホイップ)は間違いなく垂直偏波。
145MHzや430MHz帯を固定運用する場合YAGIを垂直にするのは多分そのため。
50MHzでも移動運用はあったがこれは波長が長いため八木アンテナを垂直にしにくい事。
どちらかというと移動よりEs狙いで偏波は関係なくなるので水平にしていた。

389 :
黒須矢木を仕え

390 :
>>388
何を教えてくれてるのかわからんけど、
垂直偏波でも打ち上げ角に、高さが影響したかな?って問いなんだが。

まぁ、省略しすぎたかな

391 :
単純に考えて垂直DPならドーナツは水平方向
GPで地線が水平90度でやや上向き
で、屋根や大地の干渉大だと上に向くのでは

392 :
>390
水平偏波ではアンテナのミラーが逆相、
垂直偏波はアンテナのミラーが逆相、ということを覚えているのなら、ついでに
乾いた地面上の垂直偏波では大地に平行な方向は電波が大きく減衰する、ということも覚えておくと良い。

このため、ダイポールを垂直に立ててもメインローブは少し上を向き、
大地から離れれば離れるほどメインローブは寝ることになる。

393 :
>392 垂直偏波はアンテナのミラーが逆相 -> 同相...

394 :
スレチかもしれないんですが
おもちゃのラジコン2種類あります
でもどちらも周波数が同じで、同時に動かせません

送信機、受信機をみるとコイルにネジらしきものがあります
これを回せば周波数かえることができるんでしょうか
教えてください

395 :
>>394
水晶発振子が使われていたら、それで周波数が決まりますから、コイルを動かしても無駄です。

396 :
>>395
ありがとうございます

397 :
講習会の予習してるんだけど私立文系には工学がキッツイわー
工学の基礎の数学まで赤点レベルだったからまずそこから
やり直ししてる
しかも今50歳だから頭が明らかに退化してるwww
でも図書館で勉強してたら真面目そうなJKが「わーあの人アマチュア無線の勉強してるー」「凄い〜頭いいんだ」
なんてヒソヒソ話してて俄然やる気になったわwww
こんな事言われたのえらい久しぶりwww

398 :
うん、その文章からも察してry

399 :
>>397
暗記力だけでいいんだが

400 :
>>397
>図書館で勉強してたら真面目そうなJKが「わーあの人アマチュア無線の勉強してるー」「凄い〜頭いいんだ」

おまわりさん、この人です

401 :
どうして嘘つくんだろう

402 :
講習会って難しいの?
陸技のおまけで4アマ資格もらったボクに教えてケロ

403 :
>>401
つ「心象風景」

404 :
>>397
文系だろうが大学出る頭持ってるなら、講習会でカネと時間掛けるのは勿体無いな〜。
対策本を「何故そうなのか」じゃなくて「よく分からないけど、そういうもんなんだ」で一周すれば、4アマは受かります。
この前の本部の国試は、この程度のやり方で合格でした。
396とほぼ同年代です

405 :
2アマや1アマも、計算問題捨てて丸暗記で受かるけどな。

406 :
>>405
まじか?
受けてみようかな。

407 :
ちなみに丸暗記で3級持ちの50代。
賃貸マンションでアンテナを設置出来ない。
休日に山に登ってハンディでと思案中です。

408 :
1,2アマだって
暗算に毛が生えた程度の計算が出来ればOK

409 :
> 暗算に毛が生えた程度の計算が出来ればOK

5年ぐらい前に計算尺の使用は不可になったね。
1アマ受けたときに持っていって使ったけど

410 :
>>409
すげーwww

411 :
>>409
計算するより暗記しなさい、ってこと?
昔の電話級の筆記試験の方が高度だったりして

412 :
>>409
計算機を使いたくなるような状況になったら、間違いの可能性大。

413 :
免許や資格って、実力を認める目的のものと、責任を求める目的のものと
2つの要素があるような。実際はどちらも相互しているけれども。
後者はどちらかというと現業職関係に多くて取得は比較的簡単で
それを元にして責任の枷をはめる、みたいな
アマチュア無線技士は後者かな

414 :
夏だなぁ
最近Esは出ますか?
ハンディでももって山に行ってみようか
彼女とキャッキャウフフと交信するのが夢だったが
そんなこともなく気がついたらおじさんだよ

415 :
先々週に29のFMで817にホイップ付けて手持ちで1〜6エリア間QSO出来ましたよ
ピーク59+でガンガン入感してた
今シーズンのEsは、強力で楽しめそうです

416 :
2アマ勉強でいいテキストと問題集ありますか?

417 :
443

418 :
よし!受けてみよう。
さて、試験会場を調べるか。

419 :
3級受けてみたい

420 :
>>416
二技一通用の教科書
これで一アマまで行ける。

421 :
ハイアマチュア無線て無いのかな

422 :
ハイアマチュアで思い出したけど
懐かしぶりにメーカーサイト見てみたら
ハイエンドHF固定機の価格100万超えるんだね
ニコンのハイエンド一眼レフよりはるかに高い

カメラの方が趣味や生活や仕事といろんなコラボができるから
自分にとっては値打ちを感じられる

423 :
比較するもんじゃあるまいし
金掛けられる程度とのめり込み具合は人それぞれ
何も趣味を一つに絞り込むもんでもない
アマ機もやりたいバンド、エリアでリグ種は絞られるし
カメラだって撮りたいものでレンズ焦点も口径も
なんなら機種も変わる 高いものが万能なわけがない

424 :
趣味といわれるものは、基本的に自己満足のマスターベーションだから、人それぞれ。

425 :
そう、オカズを何にするかは人それぞれ。

426 :
「はたらく細胞」にできたやつはコリンズ製かな?
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/8/9/892abcb5.jpg

427 :
>>426
ドレークに見える
https://plaza.rakuten.co.jp/jh1dwu/diary/201601110000/

428 :
違った、
上だからコリンズか。 

429 :
>>426
左端はTorn.E.b.か
マニアックすぐるw

430 :
Torn.E.bってこれか
http://lucafusari.altervista.org/page1/page3/files/Torn%20EB%20fusari1.jpg

431 :
アマチュア無線で電波障害だしまくって、しかも暴言、脅迫言いまくって
いる爺がいる
通報したる

432 :
逆に電波障害にビクビクしながら運用しているやつもいる。
それで楽しいのかな。

433 :
法令順守

434 :
法令遵守ってもiが出れば対応しなくちゃならんし。
そもそも法令遵守している事をどう証明するんだ。

435 :
最低でも技適リグと適切にあげたアンテナ、従免局免出力
なるべくなら開局したリグで運用
どうせI出しまくってるのは、アンカバが技適なしハイパワー、
バンドプラン運用ルール無視 SWRも見ないで上げたようなアンテナ

436 :
無線をやらない一般の人々に迷惑をかけないように

437 :
スペアナくらいは持ってるよね

438 :
中華ハンディが流入しているからなぁ
アマバンドならまだしもFRSとかトイトランシーバの調子で
尼で売ってるから始末に困る

439 :
中華ハンディ機のスプリアスを見てみたいな

440 :
>>439
何機種か見たけど酷いよ。
まぁ、国産の新品の技適機種でも酷いのがあるけど…

441 :
スプリアスってどうやって見るの

442 :
スペしゃるアナる

443 :
アマチュア無線爺婆は認知症ばかり

444 :
アマチュア無線を始めよう 9&#169;2ch.sc
アマチュア無線をやめよう 9&#169;2ch.sc

445 :
電波出すなら、スペアナ・終端電力系・周波数カウンター・SSG・
アンテナアナライザーぐらいは、備えて下さい。

446 :
2本の迷惑電話の番号にかけて、両方をつないでみたヤツ
http://www.chitaro.com/up/chitaro1477.mp3.html

447 :
講習会終了。
結果出るの今週末くらい?
すぐ三級短縮申し込みたいな

448 :
結果きたー速報きたー
もち合格
トラック乗りみたいなオッサンも小学生二人もまとめて合格や

449 :
こっちもキター!
月曜速攻で収入印紙貼って郵便出すわ。

450 :
3アマ落ちた。もう無線するなってこと?

451 :
>>450
勉強足らんやろ。
「もしかして100点取るかも」ぐらいの心境で臨まないと。

452 :
>>451
もうおっしゃるとおりです。
勉強不足でした。
また受けてみます。

453 :
>>452
直前1ヶ月集中して問題と解答を丸暗記すれば受かるよ。
頑張って。

454 :
>>453
ありがとうございます。
次頑張ります。

455 :
中学生の頃、内容も理解できないまま丸暗記だけで資格なんてって呆れていたけど
例え丸暗記で得た免許でも時には大きな責任を担う立派な資格なんだよね
肩書きだけの資格なんて、って尾崎豊のように思っていたけれど
肩書き=責任、大事なことなんだよね

ひたすら詰め込みの受験勉強になんの意味が、って思っていたけど
あれは勉強の仕方の勉強っていうトレーニングの一つでもあったんだね

朝から呑んで回想に浸る

456 :
ところで、幼児でも小学生でも取得できる免許ではあるけれど
罰金や懲役、禁固なんかはどうやって適応されるのだろう
実際にななんらかのウヤムヤがあるだろうけど

457 :
そういえば地域の中学生が、なにかをやらかし、無線免許失効っていうのはあった
愛読書がラジオライフ、ダンブの無線に妨害イチャモン、玄関先に砂を積まれるとか
挙動不審な気味悪い子で有名だった

458 :
ネットに有る過去問を解くのも良い
昔は、過去問なんて本を買わないと手に入らなかったのにな

459 :
昔、広域レピーターに延々妨害掛けてたやつがいて、
ついには捕まって、当のレビータ上で
反省文読まされていたのが居たな
シコシコマンっていえば判るかな

460 :
無線の勉強を始めたものですが、趣味で無線をいじってみたいです
アマチュア無線の3もしくは4を受けて取っておくと便利でしょうか?

461 :
弄る内容に依る
免許が必要なのはアマバンドでそれなりの強度の電波をアンテナから出すときだけ
それも、自作機はいちいち申請して保証認定を取らなきゃならない(建前)
当然受信だけなら免許は不要
具体的に、なにをしたいんだ?

462 :
まずは電波法のうわべだけでも理解しておかんとね 手が後ろに回ることもありうる 車やバイクと似てる
ナンバーのない車は免許あっても道路走れないし、免許なくても庭でポケバイ乗れるみたいな
知識の切っ掛けとして4アマ取って、技適リグ買い開局運用すれば電波法も自然身につく
道交法の知識と似てる

463 :
よほど目立つことしなけりゃまあ大丈夫
技適通ってないモジュール使って捕まったなんて話聞かないし
頑張って第一号目指してくださいw(なんの?)

464 :
>>461
うむ…
無線について存在は知ってても具体的に
みんなどういったことに使ってるのか知らなくて
そういったことを知るために回路を触ってみたいなって
あと、電子工作とかやってみたかった

ってのが本音なんだけど、漠然としてるから目標をいま立てる
ゲルマニウムラジオとは違うちゃんとしたラジオを作ってみたり
トランシーバーみたいなものとか受信器を作ってみたいなって

465 :
FMワイヤレスマイクと
AM/FMラジオキット買って、無線ごっこでもすればいい
ebayかaliexpressとかで買うと安い
両方買って\2000もあれば足りるだろうw
ちょっと値は張るがamazonでも売ってる

466 :
なぜワイヤレスマイクの記事というとFMが大半だったのだろう
AMの方がイメージが容易く、また当時だと受信機も普及している印象があるのに

467 :
AMのワイヤレスマイクは 学研のマイキットで回路図があり作ったな。
ほとんど飛ばないのでラジオの声よりカーボンマイクに向かって声出していたほうがよく聞こえたw。

468 :
>>467
FMに比べてアンテナがハンデになるのかもね

469 :
AM変調の送信機の回路がどうしても部品数多くなる、音が悪いあたりで
入門機回路例が少ないんじゃね 加えて長波長で飛ばないつうのもあるし
とにかくトランシーバ、カラオケマイク、盗聴器 どれ見てもFM

470 :
コルピッツ+バリキャップでお手軽FM

471 :
>>465
やってみる

472 :
鉛筆巻きで作る発振コイルに振動板を接着した
FMワイヤレスマイクなんていう製作記事もあったような気がする

473 :
>>470
高度だな

474 :
コルピッツ、ハートレー、バターワースか
懐かしいな
指三本で「電」「磁」「界」とか
色々思い出してきたw

475 :
>コルピッツ、ハートレー、バターワース
ぱたーわーーすは仲間はずれでは
そこはクラップ位か
ばたーわーすのお友達はダクワース

476 :
amazonだけど
Prament RF-01 DIY ワイヤレスマイク
\548
Prament DIY の7チューブ午前ウェーブラジオキット
\1459
このくらいで買えるんだな
2セットづつ買うと同時通話のトランシーバになるなw

477 :
と思ってたら周波数違うのに自分の受信機に被ってハウリング

478 :
スーパーの食玩コーナー行くとマイク売ってるから
それに組み込むんだ

479 :
まぁ、電波法で免許の不要の送信出力(電界強度)より、大声の肉声の方が相手に届く。

480 :
コルピッツ、ハートレー、バターワース、ダっクワース
コルピッツ、ハートレー、クラップ

コルピッツ、ハートレー、クラップ、キラーカール・クラップ、フリッツ・フォン・エリック、ジョニー・パワーズ、アントニオ猪木

481 :
バーワ―ス、ベッセル、ちぇびシェフ、連立ちぇびシェフ、三国シェフ、道場六三郎、
マザーわーす、マザーグース

482 :
おっと、飛び出したぁ、回路は四角いジャングルと化した
何が飛び出すか、一寸先は発振か発煙か、まさに魔界のトライアングルという状況だぁ

483 :
初心者(俺)がつまずいたアマチュア無線あるある

え?電源付いてないの?
アンテナでかすぎ、モービルホイップしか選択肢ねぇ
この無線機じゃ免許とれないの?
整合?swr?共振周波数?
今時カード交換?でも皆交換してるっぼいし…

484 :
ハンディ機で解決するな

485 :
カードと言えば、コンテストの交信局数記録はなにをもって事実確認していたのだろう
ログの自己申告だけなのか
カードの提出なのか
それとも、入賞者のログを再照合するのか

486 :
New Year コンテストしか参加しなかったが 自己申告だけで
ログの提出は求められなかった。 まあ来るのは干支の紙だけだったけど。

487 :
>>486
自分もやったのはそれだけ
間をあけた干支のシール2枚だけ

488 :
自己満足の世界だから捏造する奴なんか居ないんじゃない?
ウソついて賞状をもらっても面白くないでしょ

489 :
それもそうだ

490 :
それ以前に、申請と違うリグやオーバーパワーしてインチキしているのも多数いるけどなw

491 :
東京ビッグサイトのハムフェアで三級合格したぜ!
でもつい先月に四級の講習会も受けていて講習会費と交通費足すと3万円超かかったんだけどあれはほぼ丸々無駄だったってことか
なんかモヤッとするな、、

492 :
>>491
きっと暑さのせい。
気にするな。

493 :
>>491
全然無駄じゃないと思う。
おめでとう!

494 :
次は無線機を買ってくらはい

495 :
無線機回路は楽しい、でも、今ではデジタル信号が今後は主流になるのだろうね

496 :
AM放送終段もデジタルアンプ化してなかったっけ

497 :
放送のAXTXはDACがそのままエキサイタになってる
PAはどうだろ後段のフィルタがどの程度になるかな
尼のDSP機もだんだんD化進行していくだろうね
高速AD/DAの廉価化によってRFまで行っちゃうかも
いまは大体IFまでだが

498 :
>496の件思い出した。
終段はパワー素子がパラレルになって電力容量稼いでるけどその一つづつの出力値に
1.2.4.8....と2進の重みを持たせていてそれの合成でAM波を直接作ってると。ビット数は忘れた。

要するに大電力素子版DDSみたいな

499 :
放送局の終段は、出力稼ぐために真空管だ!と言われてたのも既に過去の時代なんだな・・・・・・

500 :
AM放送局の終段はE級だよ。スイッチング電源みたいなPWM波形。
良く、D級からE級の説明のとき、引き合いに出される。

501 :
Eそうおじさん
最近どうですか?

502 :
しかしアマ無線なんて音楽とか実用資格と違って、金も時間もかかるし、何一つ見返りもないし、
ましてや無線やってるからって女にモテるなんて話は聞いたことないし、本当に純粋に「好きだからやってる」って世界だな。

503 :
The King of Hobby

504 :
>>503
HS1A

505 :
初音ミクが歌う、”くるみ☆ぽんちお”の歌です。

506 :
>>502
「好きだからやってる」って当たり前じゃないか。道楽だよ。

507 :
>>502
自作無線機で運用したい、という憧れからアマチュア無線を始めた自分にとっては電子回路を学ぶ足がかりになった。
友だちは、外国の人と話をしたいという気持ちで始めて、数か国語の日常会話ができる人になったよ。
まあ、始めたのはもう40年以上前なんだけどな。(やめたのは20年ぐらい前だ)
今はアマチュア無線は何のきっかけになるんだろな。
でも好きだからするというという気持ちがあれば、何かの手段だと考える必要はないよね。

508 :
>>507
一級あたり資格取得趣味の足掛かりにいいかもね
一応国家試験だし

509 :
>>508
ボケ防止にもいいかな。

510 :
ドライブインでトラック野郎曰く
超ハイパワーCBなんかは、その影響で運転者の頭ボケてしまうとか

頭ボケた人が妄想言ってたのかも知れないけど

511 :
もしくはボケた人だからそういうことやるのかも知れないね
数キロワット出力とか

いわゆる卵が先かヒヨコが先かってやつ

512 :
うちの近くにNHKのラジオの送信塔がある
そこからは毎日24時間10kwで電波が送信されてるけど近所の人は普通だよ
至近距離と数百メーターでは違うとは思うけどそんなに影響は無さそうな気がする

513 :
>>512
至近距離と数百メーターでは雲泥の差だよ
電解強度の概念があれば理解できると思う

514 :
逆2乗

515 :
なるほど1m至近と100mでは1万倍差か
10kW放送局の100m地点はトラック野郎のCBに換算すれば1W相当だな

(頭部とアンテナが1mとして)

516 :
ERPってご存知?

517 :
アマチュア無線を足がかりに電気系の資格を多数取ってる人は、結構居るはず。
趣味の資格だけど仕事につながる布石でもあった

518 :
>>512
実は数百kWの送信アンテナが存在する地域がありましてね?

519 :
NHK第2は600kWだっけ?

520 :
アイソトロピカールな世界へようこそ・・・南国?

521 :
>>519 JOAB 500kW 693kHz なお札幌、秋田、熊本も500kW BBは300kW(BKは100kW 民放は50kW)
HLCA 1500kW 972kHz  JOKR隣接周波数のため選択度の悪い受信機では夜間混信する。(レフレックス方式など)
HLKC 500kW 1134kHz JOQRと同一周波数である故関東地方及び同局をDX聴取するBCLerにとって迷惑である。
北朝  500kW 621kHz 短波放送については出力不明 (何台かの送信機を平衡運転し高出力を生んでいる。)

南朝 北朝の周波数及び出力はWikiによるもの。

522 :
なんであんな狭い国でそんな高出力だすんだよw

523 :
>>522
昔受信機が鉱石(ゲルマ)ラジオの時は送信電力大きかったけど
北もラジオがボロいんだろー

524 :
ジャミング合戦のモナカ

525 :
>>506
アーティスト系とかスポーツは周りから賞賛されるし、
ギャンブルや投資は金がもうかる
将棋や囲碁はプロへの道がある
アイドルの追っかけは性慾や承認欲求の代償行為
アマチュア無線だけ、純粋に何も見返りは期待してはいけない世界

526 :
>>525
見返りを期待する時点で純粋じゃないね。

527 :
どんな分野の趣味でも見返り求めるやつは俄

528 :
利益はダメ趣味を超えてはダメと法律で枠を決められた趣味

529 :
それだけ貴重なリソースを使ってるってことなんだろう
しかし、今の時代短波にそれほど値打ちがあるようにも思えないけど
この波長が「短い」という定義の時代と比べて。。。

530 :
フレアで通信衛星と地上網死んでからが本番
ぁ電離層も死んでるか

531 :
結局海底ケーブル

532 :
海底ケーブルもたまに破断すんだろ

ギガビットのレベルで送信(送電?)するんだから
昔の規格だと損失がデカすぎて送信出来ないとなれば
敷設し直しになるじゃねえか

533 :
あのー、光

534 :
産業用のコンピュータ扱ってるんだけど、最近、数百メートル十数局のを
同軸ケーブルでネットワーク構成したら、同業者一同からえー、今どき!
って言われた。こっちにも色々事情あんねん。。。

今や光ファイバーやいわゆるLANケーブルが一般的で大容量

535 :
>>534
同軸もLANケーブルの一種だろ。

536 :
>>535
なので「いわゆる」をつけました

537 :
光じゃないとアースがいやだわねー

538 :
まだパケット通信ってやってるのかな
高速化は9600bpsどまりだったか

539 :
10BASE5(イエローケーブル) とか 10BASE2(BNCケーブル)の世界かな
PC-9801が何とか付いて行けたころのLAN。 文字や数字の伝送なら何ら問題なかった。
たぶんクローズな世界のLANでは残っていると。
家庭内乱普及の頃は既に100BASE-T

540 :
10Mイーサの付いたセンサ入力ボードうちで現役使用中だわ

541 :
>>539
ノイズ多い環境だと、同軸とかで無いとダメだろ。

542 :
10BASE-Tのダムハブは捨てないでいる。
データを全てのポートに垂れ流すのでパケットを解析するとき便利。

543 :
>>541
メタル→光ファイバーで対策
それかシールドされたケーブルかアルミ箔でもまいておこうかw

544 :
>>538
パケット通信やってるだろ
ダイレクトコンバージョン方式で

545 :
>>283
これから講習会申し込もうと思ってます

546 :
>>545
頑張れ
講習会なら3アマオススメ
eラーニングもスケジュールを自分で考えて取れるのでオススメ
http://www.jard.or.jp/eln-center/3rd-class/3rd-class_news.html

547 :
いまこそおまえらの出番じゃないのか

548 :
無線依存症
それは病気

549 :
スマホ依存症
それは病気
# 何についてもいえるな

550 :
ギャンブル、酒、タバコ、風俗、ネット、SNS、無線、買物etc.度が過ぎれば依存症

551 :
依存するのは悪いことではない
依存して他がおざなりになるのが厄介なのね

552 :
普通は極めようとしたら日常生活を効率的に送るようになるだろ

自堕落になって何も手がつかず、四六時中そればかり
触ってないと情緒不安定みたいなのが依存症じゃないの?

553 :
ebayとかでQRPのCWTXとか安価で売ってる
作ってみたいけどANTが無いんだ罠
それに保証認定面倒

554 :
ピクシー?
日本だと免許通らないか秘密裏に使うことw

555 :
フィルタつけてスプリアス満足すれば通るんでね?

556 :
アマチュア無線の機材を自作するためにはどうやって勉強した?
サンプルデザインを読み解いて作った?

557 :
趣味なんだからまずは作ってみれば

558 :
趣味でも理論みたいに体系的に勉強したいって思ってるんだけど、
作ったら分かるようになるもん?

つーか、どう組み合わせるのか分からんのだけども…

559 :
キットとかいいんじゃないの
半田付けに満足するだけか、好奇心が加速するか、今後の占いにもなるね

560 :
大学でキットみたいなの使ってやったからその辺は大丈夫かと…

561 :
工学系学科?

562 :
yes

563 :
キット作ってからその回路を解析してみたら。
工学系ならそういう方法論は理解してるでしょ。
電磁気学も基礎ぐらいはやってるよね。

564 :
>>557-563
ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/683577/572563/thumbnail/ji6tjl.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/04/21/2xx.jpg
消防時代の雑誌広告 指くわえてみているのが関の山だったな。
それより使い勝手の良いお年玉などためれば手が届くBCLラジオを買うのは数年後。
高校に入り無線免許トローゼというのでロクに勉強もしないで蒲田に行ったらしばらく後合格通知が。
局面取るにあたり安価でそこそこの出力があり無線部の連中のロールコールに参加できる6Mトランシーバー
を出世払いで手に入れて。局面申請。 その後慌ててアマ無線の教科書買ったというw。

565 :
誰が昔話しろって言ったよ自分語りウゼェ

566 :
>>565
「ウゼェ」も自分語りだから、やめようね?

567 :
そういえば、作るアンテナって八木宇田?パラボラ?フェーズドアレイ?

568 :
>>566
お爺さん悔しかったの?

569 :
>>568
煽らないと平静を保てない人に言われたくないよなぁ…

570 :
作った事あるのは430が八木宇田2m長2段
144が3エレ八木宇田 50が竹竿水平DP 全部借家アパートにてテモテーター
モービル用430スタックGP2m
おもしろ受信用380-460ホイップのZLスペ、ループ、手持ち八木
インターネット野良ホットスポット受信用ザル製パラボラ

571 :
>>566
それは違うと思うが

572 :
>>571
自分語りでしょ
なんでそいつの感想を聞かなきゃならねえんだ?


もし、嫌なら見るな、って言うなら、
そのセリフは「ウゼェ」って言ってる奴にも当てはまるんだから
堂々巡りどころか誰も得しないじゃん

573 :
>>570
すげえな…

574 :
韓国では以下の5クラスのアマチュア無線資格がある。

1st class(第1級):すべてのバンドとすべてのモード、最大出力1000W。

2nd class(第2級):すべてのバンドとすべてのモード、200Wの最大出力電力。

3rd phone class(第3級/電話):20MHz帯以上、8MHz帯未満、CW以外の全モード、50W最大出力。

3rd CW class(第3級/電信):20MHz帯以上、8MHz帯以下、全モード、50W最大出力。

4th class(第4級):30MHz帯以上、音声のみ、最大出力10W。

韓国は第3級でもCWと電話は別資格なのか
いいねえ日本も別資格にしよう
        ↓
http://www.hamlife.jp/2018/10/02/karl-4ama_crac-licensees/

575 :
RTTYやってるオヤジはCWできない3カス多いよ

576 :
ぐぐりゃわかるんだろが、アマで使用可のバンドプランて
だいたいは全世界共通つか各国互いに寄せている?
変調方式もそれぞれで似たり寄ったり?

577 :
>>572
お前も黙ってろやスレ汚すな

578 :
こんな便所の落書き場みたいな場所で「汚す」もへったくれもなかろう

579 :
HFは年寄り道楽で
VHF/UHFはうんちゃん用で
若者はどこ使うん?

580 :
50というのが昔の相場

581 :
うちらイッチョンチョンで始めたなぁ。

582 :
免許取った小学生の頃、土建のおっちゃんに
「おい、ぼんはツーメーターするんか!」
(ツーメーター・・・あ、TS-770 FT-102みたいなのか)
「そんなの無理無理」

そんな会話を覚えてる
お年玉でFT-7をCQの売り買いで買った。

583 :
50って懐かしいな、まだ飛結構んでるんかい?
好きな人は好きだよなー

584 :
>>579
5.6GHzのATV

585 :
6mも、アナログテレビが無くなってTVIも出なくなっていいかもな。

586 :
6m AM TRXは自作QRP アンテナはヘンテナ
なんて平和な素敵な時代だろうか

587 :
録音機と座標観測機器みたいなのを付けて脅迫されたら
即警察に通報する仕組みを作ったら面白そう

588 :
糖質

589 :
家電Iの心配よりも
電波受信する糖質ネキがご近所にいるとやっかいだな

590 :
オーディオマニアもな
こっちはノイズの中から信号を探すのが得意だ
あっちは信号の中からノイズを探すのが得意だ
全く相反している

591 :
>>590
矛盾してないぞ
信号を見つけてもノイズ除去が下手なら意味ないからな

592 :
>>591
矛盾とはかいていない
相反してると書いている

593 :
おいしいものは、脂肪と糖でできている?

594 :
「電波受験界」休刊のお知らせ

https://www.dsk.or.jp/img/pdf/mushi.pdf

売れないCQ誌が先にRよ

595 :
そうはいかんのじゃて、すまんがな

596 :
CQ誌は広告収入が美味しいのでヤメられまへん(キリッ

597 :
CQ誌の広告は80年代の頃はお腹いっぱいあったが今はチョビットしかない

598 :
先輩方に質問があります!
当方今年の夏にアマチュア無線4取りました。
バイクで使用する為ハンディ無線の購入を予定してます。オススメのハンディを指南して下さい!種類が多いので分かりません。

599 :
運用内容による
つるんだ仲間と連絡、雑談用(アマ無線的には違法気味)ならlowパワーモードがあるやつ
普通に出先でCQやりたいならパワー出るやつ、外部12V使えるやつ
加えて走行しながらの運用ならマイクヘッドセットの利用、外部アンテナの利用有無で傾向が変わる
バイク無関係にローカルのチャンネルの空き具合で430でも実質無理とか、
同時通話のデュアル運用やってみたいとかでもバンド選択が違うのでまずはそこら辺を絞り込む必要
仲間と連絡、雑談用ならぶっちゃけ特小がいい

600 :
430 結構あいてますぜ

601 :
596です。先輩何言ってるかわかんないです (^_^;)
ちょいと自分なりに調べてみます。ありがとうございました。

602 :
>>601
予算に合わせてkenwoodあたりのカッコイイ(と思う)FMハンディ買えばそれでいいよ
バイクに使うなら固定マウントとかメット内ヘッドセットとか要るな
仲間とバンド(144/430とか)は合わせないと交信できないぞ

603 :
>>601
上でもでてるけどケンウッドのこれを買えば他のメーカーのデジタルモードも対応できる
防水機能も有るのでアウトドアや急な降雨でも安心して使える
http://www.kenwood.com/jp/products/amateur/handy/th_d74/
https://www.cqcqde.com/fs/cqohm/32069

ヘッドセット=インカム、イヤホンマイク、運転中は手に持って交信できないので必須アイテム
アンテナ=安定した交信をする為にバイクにアンテナを追加する
電源=無線機の内蔵バッテリーは、頻繁に使うと直ぐに無くなる。バイクのバッテリーから取るのが良い。

アマチュア無線とバイクの例
http://kazuroom.com/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AFde%E7%84%A1%E7%B7%9A/
https://www.m-zone25.com/original24.html
https://www5.hp-ez.com/hp/ironhorese/page16
https://www.youtube.com/watch?v=ARvHmFVhy5c

機材がちょっと高いけどアマチュア無線以外にデジタル簡易無線が良いかも
外部アンテナも使えるので安定した交信できる
https://www.youtube.com/watch?v=J0hVGiRotSw
https://www.youtube.com/watch?v=stH9ZQvVgLg
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E7%B0%A1%E6%98%93+%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF

604 :
麻布の郵政省飯倉分室の木造の建物の中にあったんだよね
行くと事務の若いねーちゃんが出てきて書籍を売ってくれた
そのねーちゃん可愛くて、心臓どきどき、顔は真っ赤、エエエクセププタフロムイイン・・・・。
あ「エクセプターですね」
若き日のほのかな恋心

605 :
>>603 ケンウッド高いですね。予算は本体3万以下で抑えたいです。自分なりに調べてみます。

606 :
バイクだと FTM10sいいね

607 :
アマチュア無線の電波は癌になる

608 :
をい、薬ちゃんと飲んでるか

609 :
被曝の心配は有るだろうけど
年がら年中アンテナの真横で運用してない限り大丈夫だろw

610 :
スマホで通話してたら脳みそが湧くってやつだね。

611 :
もしかして、オレの毛根はそのせいで・・・グハッ!

612 :
いや、健康に良いはずだ
だって「自の魂」があるんだもん
今でも同種の販売は続いているらしいし

613 :
これだな万病に効くといふ「自の魂」は
http://www.radioshounen.com/lolipop_zaq/mizukara/misukara_s14.gif

そういやUY-807を使った「酒の美味くなる装置」というももあったね。

614 :
昔からイカ様はあったんだな
当時は確信犯(旧知の意味での)だったのかもしれないが

615 :
今使えば、スプリアスで監理局に瞬時特定されかねないね
広がるスプリアスの中で正体は一体どれなんだ!状態だったりして

616 :
>>613
ラジオの製作に製作記事見た気がする。

617 :
イカサマ・ヘンテナってのもあった

618 :
>>616
807単球で自励発振、プレート電源は交流のままという潔い設計だった・・・

619 :
昔は、部品がすくなく簡単に作れた
それで免許下りる
アマチュア無線にやさしい時代だった

620 :
検査でも、あとちょっとのところ
お茶でもドーゾ→鉛筆舐め舐めとかだったのかな

621 :
>>619 インターフェアが見えやすいテレビが普及してないからな
アマチュア―もプロもその手の測定器なんかあっても高くて持てない
せいぜい2KΩ/Vのテスタくらいでは?
ラジオバンドのインターフェアが出なきゃOK
邸宅ラジオのスピーカー伸ばして使うインターカムIは知らない。

622 :
電波受験界最終号買ったかい?

623 :
そういやアマチュア4級とったっきり全然遊んでないわ・・・

624 :
アマチュア無線爺は同じ事ばかり言う
認知症

625 :
サ高住のぼけ老人「そこに男の人がいたの!(幻視)」

そして電電板・・・ 「アマチュア無線爺が同じ事ばかり言うの! 認知症なの!」

・・・(・∀・;)

626 :
Wires-xの爺、ボケ認知症の爺ばかり
広島の小学生が、爺のところで
自慢話ばかり
その爺、電波障害で放送はにはいりまくり
広島のガキの声、録音してあるって
放送は妨害だからなwwww


内容笑える
ガキってばかだな

627 :
>>594
CQ出版の看板雑誌のCQ誌
CQ誌をやめるという事はラーメン屋がラーメンをやめるのと同じような事なんですねw

628 :
>>594
CQ出版の看板雑誌のCQ誌
CQ誌をやめるという事はラーメン屋がラーメンをやめるのと同じような事なんですねw

629 :
>>622
まだ有ったのか、驚いたね
ゾルゲの子分のマックスなんたらの話は面白かった

630 :
>>627
日立造船が造船していないとか、
モーターのシナノケンシが絹糸をやってないとか、

631 :
犬HKのヤミツキ人生たまたま再放送で観たのだけど、とにかくスゴかった。
飯塚氏はアマチュア無線界のレジェンドなんですか?

632 :
>>626
文書めちゃくちゃだけど、糖質の方かな?

633 :
ヘンミ計算尺株式会社も計算尺を作ってなさそう
https://www.hemmi-inc.co.jp/

634 :
おーい無線板見てみな
アイトルをいぱーい無駄に書いてageてるバカが居る

635 :
>>633
えー。やめたのか。

636 :
計算尺使う、使える世代がみなリタイヤか鬼籍へ入ってしてしまってるからなぁ。

637 :
バーニア目盛りなら読めるぜ

638 :
計算尺、6本持っているが・・・
殆ど使っていないな (老眼になってしまって)

639 :
バーニアっていうと
http://photozou.jp/photo/show/248625/25294636
こんなのかな?

640 :
>>637
前に短波ラジオを作った時に、聞きたい放送局が聞こえたところでバーニアダイアルの
副尺を使って数値を読み取ってメモしておいて、また聞く時にそこに合わせてたのを
思い出したw

641 :
素人の工作だとそこまでの安定性がまず課題

642 :
そういや、ちょっと前に一緒に仕事をした電子回路のエンジニアがノギスを読めない人だった。
普段どうされているのですか? って聞いたら、「デジタルばっかりだし」

使い方を教えたら「そういや大学の実習で習いました、はっはー」って。

643 :
>>642
今は、ノギスもデジタル表示で数字直読だからなのでは?

644 :
>>643
そうなんですよね。

昔は当たり前だったことが今は当たり前じゃありません。もっとも、いつの時代も、ですが。

645 :
かといって昔例えば戦時中の技術ではどうあがいてもスマホは作れないし
大勢のコツコツの積み重ねなんですね
石器時代の人も現代人も、実際の知能はそれほど違わないのでは
なんて思います

646 :
アマチュア無線って定期で空電波だしてるんやなw

647 :
無線依存症のみなさん
精神病院へどうぞ

648 :
>>647
目の前にある物も、電波出してるんだが

649 :
>>646
お前頭から電波撒き散らすなよ

650 :
計算尺も副尺(バーニア)ついてたんですか?

651 :
計算尺って物差しを合わせたようなものじゃないから。
いわばバーニアの塊みたいなもの。

652 :
無線板が荒れています
モスラという人物がアイドルスレいっぱい作って迷惑です

653 :
そうなのか・・・てっきり対数目盛の定規を合わせただけだと思ってた・・・

654 :
計算尺にバーニア???

655 :
対数尺が整数尺のバーニアみたいなものじゃね。

656 :
そもそも「バーニア」が何を指すのかが、一致していないっぽい。
それなのに「バーニアみたいなもの」なんて表現を使ったら、ますます一致しない。

たとえば主尺の横に副尺がするする動く構造を「バーニアみたいなもの」と言うのと
主尺の9/10などの副尺で細かく読み取るしくみを「バーニア」と言う人とでは噛み合わないよね?

先に定義が必要だよ。
>>655の「バーニアみたいなもの」はどんな概念を指すの?

657 :
テプラで印刷して、鉛筆に貼った
「ペンシルバニア」

658 :
2008年ハムフェアーは脱糞騒ぎがあったようだ
なんでもジジィがウンコ漏らしたらしい

659 :


660 :
アナログのノギスは読み間違い多かったり時間かかるからデジタルが普通でしょ

661 :
目盛りを読む→数字を読む→合否判定を見る→人間を排除する

このように進化してますな

662 :
デジタル化されようが、一流の職人の感覚を超える事は容易ではない。

663 :
職人に挑む開発もこれまた職人の業

664 :
デジタルのノギスで、目盛式比べて、ここは絶対いいなあと思うのは相対値を得やすいところかな。

でもこのまえ訪問したお客さんのところでノギスを借りようとしたら、
所有はしているものの、滅多にノギスを使わないようなところで、3本が全てデジタルだったのだけど
揃いも揃って電池切れ。


相対値じゃなく、測るだけなら目盛式でも読み取りにたいした時間はかからんと思う。

665 :
SR44なにげに高いしコンビニにないし困る

666 :
デジタルノギスってIqが大きいんだよな
安物だからかもしれないが、うちのは実測16uAぐらいあって、
使わなくても1年ぐらいで電池交換する必要がある
デジタルノギスに限らず中華製電子機器ってやたらIqが大きいものがある
>>665
SR44、ダイソーで1個100円+税だぞ
LR44で代用してもいいし

667 :
アマチュア無線のジジは
「あれ」という言葉ばかり

あれ、ってw

668 :
あれってなんですか、あれw

669 :
アマチュア無線のジジは同じ事ばかりを言う

それにあわせた広島の小学生はまた自慢話ばかりを繰りかえし

小学生も爺も認知症w

670 :
爺は一人笑いが多い
また、あれ発言
いけるかな?
いうとこで
黒丸

671 :
イッヒヒヒ発言

672 :
67歳の嫁×に仕事をさせておいて
爺は無線して遊んでいるのです

「あんたぁ、はよ掃除しぃ」

673 :
爺は毎日アッシィー君させられて
もう嫌なんだって

674 :
肝臓は“沈黙の臓器” なのに男性の4割が機能異常という衝撃

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/pr/242106?adid=HKddc03&argument=Yv9hMnx2&dmai=181129HK0070070002

アルコール変調は禁止

675 :
アマチュア無線はジジばかり

676 :
今日は無線版見られないんだけど?

677 :
広島の小学生の接続内容
録音あり

アフォやw 悪質無線局と接続していのがわかっていない

ガキって純粋w

678 :
>>675
だから無線機業界はやっていけてるんだろ
金持ちジジ少なかったら、高い無線機は売れない

679 :
高級無線機もどんどん高額になっていくね。
30年以上前、30万円以上も無線機を雲の上の存在のように眺めていたのに

680 :
小学生Wiresガキ、依存症
精神病

681 :
4年後の新スプリアス規制って新しい無線機を皆さん、こぞって買いましょうってこと?

682 :
>>681
です。

683 :
>>682
そうなんだ、やだなぁ。ああ、死蔵してるFT101(管式)よ。
切れた局免とるの止めとこうかな。
コメントサンクス

684 :
>>681
アマチュア帯だけは穏便に、とはいかないのかな

685 :
素人がホビー的にTX作れる時代じゃないね

686 :
受信や送信機の信号生成など計算式からFPGAで作る事が出来る
無線機と数学ってこんな親和性が有るとは思わなかったよなー

687 :
数学ってそういうモデル化のためのツールでしょ

688 :
でも、どこぞのアホが三角関数なんて要らないと言っちゃうけどな

689 :
電気さらには物理を、数学以外の方法で考える方法を見つければ
宇宙がまた違ったものに見えるかもしれないね。なんだこんな単純なものだったのかと
もしかすると蔓延している数学が、思考の足かせになっているのかもしれない

視覚聴覚などの感覚に障害のある人の中では、一般の常識的な刺激が作用しない分
もしかするとそういう違う思考の種があったりするかもしれない
それが教育によって摘まれていたりして

690 :
shiga otsu ishiyama senncyouの
wires-x爺
こいつ認知症

691 :
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

692 :
>>19
建前としては、アマチュア無線で無駄話はしてはダメだからな。
基本譲り合いだから、勝手に使うな!もおかしいけど。

693 :
私をスキーに連れてっては、山岳部の伝搬試験ということですね

そういえば南極越冬隊が現地に設置したアマチュア無線局で
資格者が交信するバックノイズという建前でその他の隊員が家族と会話したとか

694 :
ドラマのイノセンスで、冤罪の火災原因が無線の電波ってやっていたな。
中華ハンディーと福山の固定機が、小道具で使われていたぞ。

695 :
https://duga.jp/ppv/gradorujuku-0003/

696 :
録画してたの飛ばしてみたけど、あの1Wでないハンディの電波で点火するストーブが悪いわ。ww

697 :
>>696
レピータ置いてるのよ

698 :
でもあまりリアルにすると実行するのがいそうだね

699 :
元ネタはこれだろうな。
https://www.sankei.com/premium/news/151217/prm1512170002-n2.html
約20年前には、東京都調布市の無人事務所にあった石油ストーブから突然出火。
しばらく原因不明となっていたが、後に、近くを通るトラックなどの車両に設置された高出力の不法無線機の電波が原因と判明。ストーブの点火システムに電子回路を使っていたため、
強力な電波が回路の誤作動を引き起こしていた。

700 :
違法CBの全盛期やな。

701 :
信号が誤動作したりな。

702 :
>>699
まじかよ。
最低だな、アマチュア無線。

703 :
2mの5Wのハンディー機でも、蛍光灯が点くから馬鹿に出来ない。

704 :
不法電波が悪いのは当然として
人名にかかわる誤作動起こりうる回路側もシールドなりの防御あまかったんだな
病院や飛行機で携帯禁止が、どうしても被害側で防御必要にいたり禁止がゆるくなる

705 :
>>702
アマチュア無線が最低なのではなく、ルールを守らないクソが最低なのだよ

ダメだよ論点すり替えは。まるで幼稚な安倍ちゃんみたいだよ

706 :
昔聞いた話では
パンを焼くトースターから近所の高出力の局の「声」が聞こえたとか
バイクのインジェクションが故障したとか
受ければ電流になるんだからいろいろだわね

ところで最近電離層息してる?
返事がないんだけど

707 :
東京タワー近くの高層ビルでは電話にテレビの音声が微かに聞こえてたな

708 :
それどこかの部屋に仕掛けられた盗聴器の仕業

709 :
返還される前の沖縄にあったVOAの送信所の側の鉄柵がVOAの電波に共振してしまって、
繋いだ牛が感電死亡したってことがある。

明石海峡大橋の工事では、近くにあるラジオ関西の送信所の電波が共振しないように
工事用クレーンに絶縁処置をした。(作業員が電撃を受ける事故を防ぐため)

710 :
>>708
それはない メーカーで言ってたし
パスコン入れて直った

711 :
うまくすれば整流して何かの電源に使えそうだな
LEDの常夜灯くらいできそうだ

712 :
500kV送電線の直下にあった畑の、
20m四方に組んだ鉄パイプの柵状の屋根は
触れると強い電撃があった
窓口に電話するとアースしに来てくれた

713 :
かといってテスターのACレンジでは針が動かないような静電誘導なんだよね

714 :
そういう場所って大型のコイル置いておけばタダで電気が・・・・・
究極の省エネw

715 :
なんだかんだで無駄な放射っていくらでもあるんだな
超伝導でもない送電線の抵抗発熱分をあつめりゃ発電所一基分にはなりそう

716 :
>>715
いや、送電ロスはとても大きいよ

717 :
大出力の送信所の近くなら、何かしらの障害がでるもの。

718 :
静電誘導じゃなくて電磁誘導な。

719 :
再開しようと思って、申請用のIDとった。二回失効させてるのだが…

720 :
>>712 民家だったらTVIがすこぶっていただろな 経費、維持費電力会社もちで共同アンテナじゃないかと。

721 :
送電線のそばで白血病とか携帯基地局どころじゃないな
電子レンジ状態

722 :
バカは引っ込んでろ

723 :
アマチュア無線のジジババでバカがいて、放送波を妨害したりあらゆる機器に障害を与えている、頭の弱いやつがいる

試験、講習会で取得したとしても全ての人が良い人とは限らない

724 :
ルールでなく、無知なのがいる
講習会のやつはとくに

725 :
ひと昔前の話だが、まわりでトラック乗りや上がりとその知人でアンカバで無線やってて
中には従免もちのOBがいればやっぱちゃんと開局してコールサインで呼びてえなとなるが
完丸読んでも覚えきれず、講習行くがろくに内容聞かんから講習試験でさえ落ちるやからもいる
そういうのはIとかバンドプランとか耳にしたところで右から左だし
アドニス積んで不注意に無変調垂れ流すし混信カブリがあれば移動せずハイパワーで対応する

726 :
そういうのを排除するための試験や資格でもあるけれど
こういう受かって当然のような入門的な資格は
責任から逃さず法律上で縛るための資格ってニュアンスが大きいね

特に、労働関係で、そんなのが多いね。コードリールを扱う資格とか。

727 :
>>725,726
講習会で終了試験の答えを教えてもらっても、合格できない
鳥頭以下の奴が多いって聞いたことがあるが・・・

728 :
講習会の試験で最後まで居残れば…って話は聞いた事はあるな。

729 :
40年近く昔だけど、講習会場に停まってる車は、なんだか怖い系ガテン系職な人の車ばかりだったな
場所柄も良くないところ。
講師曰く
「講習会場には電監の職員も来ます、無線機アンテナを取り付けておくと強制で没収されますので目立たないようにしておいてください」

小学生ながら言葉のアヤというものががわかった

730 :
アンカバー運用やってますっていうようなもんだからなぁ
総務省の電波監視関連の工事現場にいかにも不法CBのアンテナつけた
トラックで乗りつけた運転手がいて、その場で挙げられたって話を
きいたことがある

731 :
27MHz帯の3逓倍でFMラジオに入るかもはしれないが。地デジになって
TVにIは入りにくくなったんじゃないの? 27MHz帯はCBが使ってる。
電話もデジタルが一般的になってからアマチュア無線からの影響はないだろ。

むしろ大きなHF八木アンテナあげてると、よく知らないくせにロシアのスパイですか?
とか、おれの脳をコントロールしようとしてるだろ、とか妙な難くせつけたがる
奴が、あ、いや、お方が・・・。
QRP運用ですがな。

732 :
>>730
違う違う、車上荒らしにあいますよって隠語
お役人だって駐車してる車から強制没収はしない

733 :
地デジに成って従来のアナログでの近所の高層ビルの影響対策のケーブルテレビの費用が
有料に成ったが。(それまで高層ビル会社が負担してたそうだ)
大きい不要輻射が出てても影響無いと分からないから後は人に影響するかだよなー

734 :
地上波アナログテレビの頃に住んでいたアパートは、田吾作が見栄を張って建てた
高層市庁舎のビル陰となってその地区全体が共聴システムとなっていた。
市がメンテナンスを面倒臭がって地元ケーブルテレビに丸投げしたので、共聴ラインにはケーブルテレビの電波も乗っていた。
そこで秋月のTVチューナーキットを改造してCATVチャネルが受信できるようにして
みたら、ばっちりタダ見が・・・出来なかった。
(アナログ方式のスクランブルで水平同期が掛からず画面がぐにゃぐにゃ。
でも簡単な回路で突破できたようだが、そうまでしてみたいコンテンツもなし。)

ただ、144MHzバンドに盛大に漏れ電波が出ていて2mが使い物にならなかった。
地デジ化する前に転勤で引っ越すことになったのでその後のことは知らない。

735 :
2mはメインその他いろいろCATV関連の電波出てるわ

736 :
>>734
復調ボード組み込まれたVHSレコーダ買ったなー
全チャンネルタダ見してた。

737 :
水平同期が掛からないようにNTSCの画像信号の同期信号部分だけ、レベルを下げる
スクランブル方式だった。
音声信号はFM変調だけど、同期信号を復調するためのキー信号がAM変調で重畳されて
いたから、これを取り出して圧縮された同期信号を本来のレベルに戻す回路を
画像回路に加えれればOK。

もう、デジタル化されてしまっては過去の遺物

738 :
最近、CATVの漏れ電波を受信してただでみれるっつー
端末が売ってるね。

739 :
【災害で注目】ネットより古いアマチュア無線の今 「生の声で話せるわくわく感」愛好家に根強い人気、社会貢献も
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1549635856/

740 :
アマチュア無線のジジと小学生は脳障害w

741 :
何を根拠に?低能君よ

742 :
従事者免許無しのババが無線機を操作している録音がみつかった
公開したら、ババは懲役かな

743 :
もっとすごいのがあるな
アマチュア無線3級のやつが、ペケさん(無免許)に無線操作をさせた状況の記録がある

アマチュア無線の連中は違法行為を平気でやるのですねw

744 :
南極越冬隊員は、アマチュア無線で家族と会話をするために
資格者同士の交信のバックノイズとして無資格者の会話を成立させたのは
有名な話

745 :
アマチュア無線はTVラジオを妨害している
不要輻射

746 :
店に売っているアマチュア無線機はスプリアスでNHKとか民間放送を妨害する機器があるので

747 :
数年前に小学生が無線で嬉しそうに
しゃべくりまくって、放送波妨害
小学生のガキはなにも知らないで
個人的なことを延々とおしゃばり

妨害されている者の事も考えずに

全て録音に残っている

748 :
おしゃべりw

749 :
喜んでなんでもいうな糞ガキ
放送波妨害するな

750 :
久々の再開局ようやく免許が降りそう。

751 :
局免再度でコール変わるんだっけ?

752 :
再割り当てで使われていなければ復活可能。

753 :
コールサイン、有料で空きコールの好きなの選べるようにすれば人気出るんじゃないかな?
ちなみに俺のは再々割り当てっぽい

754 :
>>753
同意

755 :
それならJS1EXとかJA以外の二文字解禁して欲しい

756 :
ゼビオ行かなきゃ

757 :
「CQペット21」を、かっこよく現代風にアレンジし、アニメ化して放映・上映してほしい

758 :
>>757 21MHz? なら帰ってきたウルトラマン 第21話「怪獣チャンネル」を。
もっとリアルなら太陽にほえろの スコッチ時代 CQ CQ 非常通信 で千代田テレビ学園が。
これも確か21MHz
自分は当時オヤジの会社のアパート住まいで真空管ラジオのアンテナ線すらベランダより先に出せなかった。
UHFアンテナは屋上になら。(アパートたてた当時のVHF共同アンテナでカラーは無理が、でUHFのアンテナ畑)
軍艦島みたいなニョキニョキ節(おはよう子供lショー)ではなかったが かなりニョキニョキしてた。

759 :
未来に向かって過去の話か

760 :
アマチュア無線は家に無線機あれば、60代、70代のババが平気で電波を
出す簡単の機器
もちろんババは中卒の従事者免許の
存在もしらない無免許ばば

761 :
>>760
もう少しまともな文章書けないのかよ、アホ

762 :
免許状きたがアンテナ建てる暇がない。

763 :
>>762
ハンディでも楽しめるよ。

764 :
>>763
再開局なので昔の固定機しかない。
ま、ハンディ買うかもですが。

765 :
モービルホイップをリグに直付け

766 :
軍用無線機見たいんで良いんじゃない?

767 :
「チェックメイトキングツー、こちらホワイトロック、どうぞ」
みたいな?

768 :
アマチュア無線の爺婆は依存症の精神病キチガイ

769 :
>>767
>こちらホワイトロック

ホワイトルーク

770 :
>>764 I31 も ND5 もないやん。
まんどくさいことになっている。

771 :
アマチュア無線岩手JARL岩手 毎日毎日
鼻水すすりの馬鹿爺がゴホンごほん痰を
からませながな開いた開かない
同じことの繰り返し繰り返しくりかえし
くりかえし了解了解みなさますみません

772 :
>>771
歳いったら誰だってそうなるっての。いちいち指摘しなくたっていいよ。自分もそのうちもれなくそうなるから、吐いた唾飲まないようにな

773 :
スプリアスかなんかしらんけど金儲けするなぁ

774 :
昔スカイセンサーで時々7MHzのアマチュア無線聞いてたけど、
ロッドアンテナで結構入感してたなぁ。
今の無線機はもっと凄いの?

775 :
レシーバーだけでは感度が高いとも低いとも言えない。
適正なアンテナを自分の敷地で一番良いとこにおいてこそ
そのレシーバーにとって最強と言える。
FMチューナーにT形フィーダーアンテナでは蛍光灯、LED照明ノイズ拾って
どーしようもないが、同じダイポールを同軸ケーブルで屋外に出しで適当なポールに
付けるだけでいままでノイズに埋もれた局もはっきり聞こえるようになる。

776 :
ノイズだらけだね
昔は、ラジオがもっと静かで弱い局も聞けたもの
ラジオの性能がよくなってもノイズのせいで駄目

777 :
晴れた日中のノイズがひどいのは、ソーラーのせいだな

778 :
夜間も酷いな
50MHzは全滅

779 :
もはやHF帯なんか電波というより信号のスイッチング速度っていう概念だもんね
いや、HF以上も。

780 :
「JARL入っていないのでノーカードで!」って局が増えた気がする

781 :
Wires-xには無免許ババと悪徳ジジがいるので注意

782 :
マンションの室内からじゃ何も聞こえないんですか

783 :
アンテナをベランダとか窓の外に出せば聞こえるよ

784 :
手持ちにFT767があるんだが、再開局の申請どうしたらいいんかな?
参考になるHPないかな?

785 :
コールサイン@
で世界共通のメールアドレスを
作れないのかな
QSLカード電子化とか?

786 :
>>785
電子版のQSLカードなんか、とっくにあるぞ
FT8とかのデジタルモードなら、交信したら1分後ぐらいには送ってくる局もある

https://www.eqsl.cc/qslcard/Home4G.cfm

787 :
>>786
へぇー

iphoneで交信とかあるのかな?

788 :
再開にあたりとりあえずIC-7300仕入れたので、古い方はサブだな。

789 :
>>786
デジタルモードは、QSOからQSLまで全自動で出来るからな・・・・・

790 :
さかんだった頃でも雑談ばっかだったし 話すことないと出て来ないヤツもいたし
2mで固定局やってたおっさんとか何が楽しかったのかな
常連の車通勤者相手に毎日決まり文句言うだけなのに

791 :
アマ無線 = 誰かと話す

というイメージしか考えられないやつは、趣味には向かない
長波からマイクロ波まで割り当てられた中でアンテナや無線機自作したり、
モールスやデジタルモードで交信したり、いろいろ楽しみ方があるんだがな

792 :
コンテストだって
明瞭な通信の話術も含めて
自作アンテナやトランシーバーの性能を競ってこその醍醐味だったんだろうな
移動運用も、移動運用の諸々技術を探求する

昔に比べれば個人レベルの技術と先端技術が解離してしまったね
昔は昔で、今では個人レベルの事も当時は雲の上の話だったんだろうけど

793 :
いかにQRPしても受信できるかを楽しんでいるうちにQRTしてしまったのもいる。

794 :
時間が出来たら衛星をやってみたいが、まずは145.8〜146、435〜438に
跋扈する不法ダンプを駆除しないと衛星の受信が出来ない。

795 :
アンカバはリグから波でりゃバンドプランなんかどうでもいいからね

796 :
ドローン操縦/FPVはアマチュア資格必須だが取得者が増えるかねぇ
増えても普通のリグ買うとは限らないし

797 :
WSPRの7MHz 0.5w マンションベランダのショボい短縮アンテナで、18000km遠くのアルゼンチンまで届くのには驚愕した

798 :
27〜28日はALL JAコンテスト

799 :
>>798 懐い。高坊の頃従免取ったのが知られラジオ部(半ば帰宅部)から
無線部に引っ張られ初めてのコンテストがJAだった。 学校で徹夜したのも初めて。
6なトランシーバーないので部員のを、担当教員が車で廻ってあつめてた。
従免持ってない新入りは、LOG書きや、用務員室のコンロ借りて袋ラーメン作り。
(当時カップ麺普及前で高かったかと)
自分は従免持って引っ張られた関係でラーメン作りは免除、ログ書き方法を教えてもらい
局免持っていた部員が疲れたらマイクを握り初めての参加となった。(その方の方法をまねた)

800 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)

801 :
懐かしいな、おいらも高房のころは無線部だったな
工業高校だから部員が多く、電気科の先生も幽霊顧問として何人かいた
中には、夏のフィールドデーコンテストのときだけ無線部顧問と自称して、キャンプについてくる国語の先生もいた
今もまだまだやってんのかなー

802 :
コンテストは、いつもサービス参加

803 :
無線局再開してわかったんだが、家族の苦情で声を出すこともスピーカーの音を出すこともできないwww

804 :
>>803
家族がいる時は、ヘッドホンしてCWかデジタルモードで

805 :
>>804
そうする。
あまりに久々の復帰でラグチューするようなローカルもいないので良いかなと。これから移動局の免許とったり、アンテナをゆるゆると整備していく。

806 :
>>805
以前、ローカルと2mでラグチューしてたら、
「寒い」というので「なんで」と聞いたら
家人に遠慮して、冬なのに家の前でエンジン止めた車から
出ているという。いろんな事情があるね。

807 :
家を改築したときに屋根にアンテナを上げ,メンテナンスが楽に
出来るように天窓を付けることを考えていたが親父が強硬に反対.
改築費用だけ出させられて何も要求は通らなかった.
それならと貯めていたへそくりで12mぐらいのクランクアップを
庭に建てようと思っていたら,当の親父が車椅子となったため車を
車椅子を載せられる福祉車両に買い換えるためへそくりは消えてしまった.
しかし何回も乗らないうちに親父は亡くなってしまい、今年3回忌
いまだにベランダアンテナ

808 :
>>807
ドンマイ。

屋根をくり貫くのはさすがにハードル高いだろ。親としては雨漏りが怖かっただろうし。
また金貯めてタワーの再チャレンジしようぜ。

809 :
さいきんパンザマスト建てる人っているのかな

810 :
奥様に明日の朝食は何かと聞いたら
パンざます、と。

811 :
GPでいいなら見た目ともかく単管立てて家に抱かせる程度でも屋根上5mくらいかせげるね

812 :
軽いのなら垂直系をTVの馬に乗せる
あとは、TVアンテナのステー偽装ワイヤーアンテナ

813 :
>>808
2階の屋根にルーフタワー載せて,直ぐにアクセスできる、
また屋内に溜まる熱気を逃がすための天窓を付けようとした.

親父が反対した理由は落雷.
それでタワーも電動クランクアップを考えていた.

地形の関係で居住地の上空は雷雲の通り道になっている.
一度,隣家のTVアンテナに落雷があって,電話やTVが全滅したのを
見ているから,強硬に反対した.

814 :
>>811
昔は平気だったが、最近は物騒でなぁ。

815 :
>>811
単管つないで3本
タワーにしてるのみたことあるね 

816 :
アンテナハンドブックだったかに載っていた
単菅2本で12mぐらいの梯子タワー作ってたのに憧れた中二の頃
足場のやつを積み上げてワイヤーで張って簡単に作れないだろうか
興味も引いた今さらだけど

817 :
雷対策ですか・・・回路的には最近はやりのギャップレス(=酸化亜鉛の)アレスタ経由でアース極に電荷を逃がす道を用意しておけばいいんですかね…^^;

818 :
直雷くったら、何でもアウトですよ

819 :
あすの夜は、ALL JAコンテスト

820 :
30MHzを長中短で短い波と位置付け、無線技術が時代の花形だった時代に比べて
通信が自由に繋がらないことがむしろ不自然(中国とか北朝鮮とか)な今の時代に
使い古され解放されつつの短波による通信コンテストに大義はあるのだろうか

821 :
コンテストか、HFでこの時限りのオーバーパワーはやめような。
まぁS2001もJS6CもKD6も払底しているから急な出力アップはできないけど。
関東は今天気悪いから高校や大学の連中下手にアンテナ触ると面白いことに。
シビレビレじゃすまない。 特に鳴かず飛ばずのアンテナにがぎってw。

822 :
今年もサービス参加

823 :
田舎に引っ越してアマ無線を本格的にやりたいと思って物件を探し始めたが、周りの環境を見ると太陽光発電だらけでノイズが怖い

824 :
目には目を

825 :
28M1kw辺りをビームで当てれば、何か起こる?

826 :
総合通信局が怒る

827 :
ノイズの原因というのは太陽光ではなくてスマホ基地局のWCDMA/LTEや地デジのOFDM
だろうな。
これらは広帯域でkwの出力を出しているのでインターフェアが発生すると広帯域で(例えば
5Mとか10Mという帯域で)妨害を出すから従来型のアナログ通信が全滅になるのは当然だ。
デジタル通信の使用帯域幅そのままが妨害で出るから。

828 :
>>823
太陽光発電のノイズは晴れた日中だけです。
曇り以下や夜間はノイズはあっても弱いので、
フィルターでほぼ落とせますね。

829 :
試験うけてみようと思ったのですが、年に数回しか受験機会がないのですね。
毎月のように受けられるのかと思ってました。

830 :
>>823
夜は大丈夫

831 :
>>827
スペシウム拡散ですね

832 :
>>829
東京ならほぼ毎月試験受けられる>3アマ、4アマ
http://www.nichimu.or.jp/kshiken/pdf/ama3-4.pdf

833 :
>>813
どこ?
雷雲の通り道とは。

うちは山梨東部で標高高いから雷怖いです

834 :
>>816
JA6HWの角井洋司だったかはまだご健在なのだろうか?

835 :
見たら角居氏だね 行橋か
コールブックの住所地にけんま

836 :
>>833
愛知県の尾張北東部です。
盛夏の頃になると、地形の関係から上昇気流により雷雲が発生し、
それが発達しながら移動してきます。

837 :
広島の無線ジジの小学生が、喜んで
Wiresで悪質なジジのところに接続して
ペラペらおしべり

おいおい、おもえの声はスプリアス
(きちがい小学生には理解できない
不要輻射で、放送波に超妨害

阿呆やなwwwww

838 :
おまえかw

839 :
放送波の録音記録に残っている
もちろん放送波にかぶせて妨害

840 :
プラペラなんでも言うバカw

841 :
ガキにそんなものをやらせるからだw

842 :
無線のやつって総称阿呆やでw

843 :
昭和の3級講習会のジジって
なにも知らないんだね

844 :
絶対に脳に障害のある人ばかりな無線ジジ

845 :
で、以降変な人が反論するシレw

846 :
スレかwwwww

847 :
雨が降ったら高出力アンテナから、ジジ

848 :
開局したけど 144 ,430人がいない HF ノイズ

849 :
ループアンテナから、磁界。 磁場がじババァ!

850 :
八ヶ岳の地震予知の人元気かな

851 :
>>850
シャッコンの人?

852 :
どこで聞いたらいいのかわからないのでここで聞きます。ハンディ買って開局して結局ハムは殆どやらずに実質エアバンドのモニターになってます。
今まで標準のアンテナでしたが、社外アンテナに交換する場合届け出は必要ですか?

853 :
不要です

854 :
本当は、必要なんだけど
電管としては200W以下ならうるさく言わないから
実質、必要ない
管轄によるだろうけど以前、軽微な変更の件で電話して聞いたけど
アマチュアなんだからうまくやって下さいと言われたり適当な感じだった

855 :
>>854
聞くと厳しく答えにゃならんだろ
という計らいと面倒さ

856 :
送信部を壊して受信専用にしとけば医院で内科医

857 :
壊さずとも波出さなけりゃ無問題

858 :
最近は局免許の工事設計書は書かないんだね。
工事設計書にはアンテナの記載もあるので、記載以外のアンテナを使えば、法的にはアウト。
でも現実にはね。ちなみに社内アンテナでも記載がなければ違法ですね。

でも、携帯電話なんかで、基地局が遠いから、感度の良い外付けアンテナを売ってくれ
とドコモやAuに問い合わせる輩もいるから、世の中面白い。

859 :
背中にパラボラ担いで、携帯してる、おじさんを、ハムフェアで見たことがあるそ。

860 :
背中にパラボラ担いで、宇宙人と交信している、おじさんを、見たことがある?

861 :
府営団地に見慣れない巨大サイズのパラボラアンテナが、梅雨の雨上がりのキノコみたいに
多数のベランダについてるのが不気味。なんだか錆びっぽい感じもなんだか不気味感

862 :
申請時、移動局の空中戦は記載しないですよ

863 :
技術適合品の場合とかは記載不要とあるが。
申請時、移動局の空中戦の、設置高さは、記載不要とある。
いづれにせよ、敵戦闘機と空中戦を行うには強力なアンテナが必要だ。

864 :
こわ ダミーロードでステルスするわ

865 :
ステルスとは、・・・・・・
反射電波を捨てるっす。

866 :
>>865
ちゃうちゃう
ステルスはチャフを撒く(捨てる)んだろー

867 :
ほんじゃまー、じゃまなデムパを出して、ジャマイカのイカをまく。

868 :
jarlがやってるアンテナ講習会というのは必ずコールサインと写真とられるのでしょうか?

869 :
今回製作するアンテナは7MHz用ツエップ型と呼ばれる電圧給電アンテナ。
こりゃまた、問題あるアンテナを。

870 :
電圧給電だっけ

871 :
ツエップのエレメントの一方は同軸ケーブル。だから別名、同軸アンテナ。
ツエップを使う場合は、エレメントと同じくらいの長さの同軸ケーブルを無線機間につなげる必要がある。
まかり間違っても、アンテナ・無線機間の同軸ケーブルを短くしてはいけない。
移動用小型アンテナとしてツェップ型があるといわれるけど、それはエレメント部の長さだけのことを言ってるだけ。
ひところ言われたEHアンテナのようなうさん臭さがある。

872 :
ツェップ型?ダイポールだろ
良く売られてるGPアンテナやモービルホイップアンテナみたいな?
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hamtaro/20170129/20170129220500.jpg

本来は、梯子フィーダを使う
G5RVの片側を取ったもの

873 :
0.02〜0.05λのカウンタポイズ付けたほうが楽

874 :
ま、大ポールというより片ポール、モノポールだよね。

875 :
ポールのミラクル

876 :
トランジスタのときはバイポーラって言うのに
アンテナのときはバイポールじゃなくてダイポールなのな

877 :
英語不得手だが、どうもダイポール=双極は一物体に対の極がある状態 単数形をとりDipole 極単体では無意味の風
バイポール=二極は極たる候補が1つ以上のもののうち二極のもの poleが複数なのでBipoles表記も

878 :
可愛いポーリン

879 :
白衣の戦士! ?

880 :
白衣の女医!

881 :
Wires-xのアマチュア無線はジジと広島の阿呆な小学生だけw

882 :
ジジに洗脳された阿呆ガキw

883 :
>>861
創価学会かと

884 :
おまえらハムフェア行くの

885 :
一瞬そんなのあるんの状態だった
思い出した
中学生の頃は外国行くみたいな憧れだったのにな
関西から東京まで行くってだけでも大旅行のイメージだったのに
結局ハムフェア行ったことないけど

886 :
実質は商談ばっかりで
アマチュアお断り状態

887 :
無銭家には無縁か

888 :
無線マニアはリアル爺ばかり

889 :
まるで電話帳のコールサイン一覧表で個人情報ダダ漏れ

890 :
定年後
悠々自適のアマチュア無線生活してる人ばかりなのかな

891 :
定年後悠々自適になれるのは団塊より上の世代ぐらいだろ。
アベノミクスで70まで働かされる世代はたまったものじゃない。

892 :
先日北海道の局がお悔やみ欄詐欺で逮捕されたようだが皆厳しいのではないだろうか
若いうちに資産を築けなかった者は今後食うに困るような生活になるだろう

893 :
はこぶねやコミュニティとか
お金を使わない
相互扶助などが必要になるのかな?

今の金融経済システムに問題があり、
現状を維持しようとすればMMT 現代貨幣理論が必要になるとか?

政府の借金は税金では返せないとのことらしいです。
れいわ新選組
大西つねき
で検索すればわかると思います。

894 :
これからの時代リタイアと言う考えは、無くなるからね
20〜40代の人は、死ぬまで働くのが普通になるよ
今でさえ金が無くて働いてる60代70代も多いしね
そんな状況で余暇で楽しむアマチュア無線と言うのは、なかなか難しい

895 :
誤作動の多い高齢者がいつまでも現役なんて無理がある

896 :
誤作動と誤動作ってどう違うん?

897 :
マジで気持ち悪いはアマチュアやってるやつら

898 :
>>896
それぐらい自分で検索したら。

899 :
作動=operation   人的要因が含まれる
動作=motion    機械系の動作
てな感じ

900 :
ここの解釈だとまるっきり逆だな
https://kokugoryokuup.com/sadou-dousa/
文系脳いかれてるな

901 :
smooth operator ・・・・Sade
machine motion ・・・・・・永久機関(えいきゅうきかん、英: perpetual motion machine)

902 :
無線やるやつは、頭おかしくなるのが多い
また病気も、甲状腺不具合が多いな

電磁波あびすぎw

903 :
開局の納付してから5営業日経ったんだけど審議中のまま。
技適機の移動局なんだけど何日かかるのこれ。

904 :
前は、2週間くらいだった
昔は、ひと月くらい普通に待たされた

905 :
関東で三週間くらい。最近の実績で。
申請の内容にもよるけど。

906 :
898です。
今日帰って見たら審議終了になってました。
納付から6営業日になります。

ちなみに九州です。
皆様の情報だと早い方かもしれませんね。
お騒がせしました。

907 :
住所の記載がちょっと違うとかでも、審査通らず修正で3日ぐらい遅れる

908 :
住民票とか登記簿と一字一句同じでないとな
僅かでも違ってたら基本アウトだろ

909 :
住民票も登記簿も関係無いですねw

910 :
確か、開局の手続きで住所記入するところが2箇所あって、片方はマンション名を文字数制限か何かの理由で記入しなかった
そしたら住所不一致と怒られた

911 :
http://i.imgur.com/TcKv5Q9.jpg

912 :
>>910
それ、俺もやらかした
確か片方の例には、部屋番号まで書くように指示あるが、
もう片方には番地までしか書くように指示されていなかったんだよ

913 :
>>129
スプリアスを規格内に収めれば問題なし。

914 :
若い人へ
アマチュア無線ばかりしていると
脳に障害がでるよ
2chの無線板も参考に
頭のおかしい人ばかり

また、甲状腺など病気になるひとも
非常に多い

915 :
>>914
スマホは大丈夫なん?

916 :
素人がアマチュアがやっている無線設備は、素人www
しとうと

917 :
アマチュアが出す電波は素人
プロがやっていない
出す電波はいい加減
とうぜん不要輻射もかならずある

近隣住民は病気被害を警戒したほうがいいね

918 :
沢山病気になっているジジがいますよ

例、滋賀甲賀土山の車で当たった
ハリアージジ

919 :
ジジの病気の原因は無線依存症
車、家で電波浴びすぎ
正しい、綺麗な電波ならまだ救いようがあるがwwww

920 :
おじいさんがすすめたとしても小学生の子は、やめなさい
そんな若い頃から電波浴びると死ぬよw

921 :
私の父親、1級です
もう亡くなりましたが
ここに合格の通知とコールがありますjw

922 :
でも私は同居していませんのでw

923 :
1級はともかく、みんな若い人は
ジジばかりの無線は辞めましょう
小学生の糞ガキもジジに騙されないように

マイルドヤンジジにねw

924 :
近隣にいるアマチュア無線のおじいさん、今でもスプリアスだしてそのまんま

この人頭がおかしい

925 :
不要輻射ってなんのことか知らないんだって、そのジジ

926 :
これから幼稚園児、小学生
中学生の底辺脳の子が、これから
無線の免許を取得するなら、世間に
迷惑をかけないようにしなさいね

927 :
若い人へ
病気にならないようにね
電波は怖いよ

928 :
こうゆうの電波っていうん?

929 :
その意味はわかるかどなw

930 :
>>928
おまえにあわせて、こう言うのw
ゆうを使うやつはジジw

931 :
もの凄いバカなジジばかりだよ

932 :
ゆんゆん

933 :
これからはじめる若い人、病気にならないようにね
貴方が問題なくやっていてもジジはそうではないw

934 :
>>930
合ってるぞ

935 :
JA1AA SK

936 :
8N1E AR

937 :
■ 【訃報】JA1AA 庄野 久男 氏

 JA1AA 庄野久男 氏(100歳)が、8月19日に逝去されました。

庄野久男 氏は、戦前よりアマチュア無線局を開局し、
戦後はアマチュア無線再開のために尽力され、
昭和27年にコールサイン「JA1AA」を取得、
昭和34年にはJARL副会長に就任され、
アマチュア無線の普及・発展に多大な貢献をなされました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

(JARLでの主な略歴)
昭和34年6月 JARL副会長(2期)
この他、対外国委員会、周波数委員会、QSL委員会などの委員を歴任

■前夜式・告別式(キリスト教式)
 前夜式:8月23日 18時
 告別式:8月24日 13時
 場 所:行人坂協会(東京都目黒区下目黒1-4-1)
 http://gyoninzaka-church.jp/category/506043-1.html

https://www.jarl.org/Japanese/2_Joho/News2019/2019_news-8.htm

938 :
>>6
ガチャガチャ音がしないから真夜中に使っても迷惑がかからないキーだろ?

939 :
倉木麻衣「負けないで」(Cover)(Full Ver.)
https://www.youtube.com/watch?v=xUFjF97TsoI

940 :
1週間ぐらいで4アマの免状届いた
意外と早いんだな

941 :
従免は、早い
局免は、関東だと3週間程度

942 :
7の陸上課なんか2人しか居ない

943 :
ナニコレ珍百景 消滅した集落が絶景の観光地に大変身&子ども大喜びの病院Sp★4

944 :
観たわ
●パナウェーブωωω
●「スマホと一緒にしないで欲しい」わろすωω
●結局スマホ使っとるやんω

945 :
>>579
50メガに若い人が集まってたので昔は。
今の若い人にもこのバンドを活用して欲しいかなとも。
Esも出たりして面白く若者向きのバンドだと思うしね。

946 :
>>945
今の生活環境にはアンテナが大きいかな
集合住宅でも目立たせず気軽にベランダに出せるサイズだと2mかな
FMの被り込みがなければ2mのSSBもよく飛んで面白かったけど
今はどうなんだろう

947 :
変な活動家と勘違いされる懸念があるよね
もっとも、そういう類いも今はインターネットだろうけど

948 :
電信講習会ジジはマイルドヤンジー

949 :
TVI,BCIなどアマチュア無線爺は電波障害出しても平気

「TVIだしたあぁあああ、大笑い」しているだけ

キチガイばかり

950 :
「おかまいなしにやったてる」と


録音にも残ってます

951 :
東京のタクシージジも何も知らないw

952 :
今はアマチュアでBCIやTVIは出ない。デジタルTVだから。
ご近所でも出てるの見たことナイナイ。

TVI妨害を盛大に出しているのはスマホ基地局側。
700Mhz受信対策組織が全国的に改良工事してる

953 :
昔は100Wでも落成検査が要ったから。今は200Wまで必要ないからね。今の電気器具も
Iに強くなったんだね。

954 :
ニッポン放送の君津送信所の出力が意外と小さかった
ラジオってすごいな

955 :
ああ木更津だったか

956 :
千葉みたいな長期の停電になったとき
高出力のAM送信所はどうするのだろう
ずっと燃料で発電し続けるのかな
それも大変だろうな

957 :
以前、1万キロワット級のディーゼル発電設備に
関わったことがあるけど、燃料の消費が凄くて
面白かった。そんな印象もあって。
実質、船舶の機関室みたいな現場だったけど

958 :
木更津送信所は、停電で送信止めたでしょ
一時的に足立区の方から送信してた

959 :
やっぱりそうなんですか
唯一最終商品?な電波止まるということは実質的に放送局の全部のシステムが止まるということでしょうか
売ることのできない売店のように

960 :
もし千葉みたいに長期間停電になったら、うちは固定電話も光ケーブルだから、
携帯電話とネットも含めてすべて使えなくなる。
結局、車に付いているTVとエアコンとアマ無線が頼りとなりそう。

961 :
DTVでも影響は受ける
デジタルだからナイというのは
知識なしの言うこと

FMラジオには簡単に妨害してしまうけど
補完FMが妨害されているのを確認した

962 :
>>958
木更津は、停電して非常用発電機で放送続けていたが、
その発電機も故障してしまって足立区に切り替えたらしい

963 :
>>962
燃料切れじゃなかったの?

964 :
>>963
大枠で、故障といえるでしょうね
一週間送電止まるとか想定外だろうし
完全に設計外でしょう
非常電源ってことで常用的な運転は仕様外だろうし

電気代も高いだろうけど
燃料代も高いだろうなぁ

965 :
>>963
今探したら見つからないけど、当日見たとき公式サイトに故障って書いてあったよ

https://www.hamlife.jp/2019/09/10/jolf-kisaradu-teiha/

966 :
アマチュア無線爺のなかには無知で
講習会ジジはなにも知らない
電波障害でTVIをだしていても
気づかない阿呆

967 :
ま、よその家なら連絡や通報でもなければ気づくことはないわな

968 :
今回の千葉の台風被害を踏まえてだなあ、自治体はアマチュア無線やってる人に
小型発電機と燃料の補助金を支給すべきだよ。

ただ、携帯タイプや車載タイプの小型無線機でないと
台風被害で機能してしまう可能性はあるけどねえ...

ってなことで。大容量バッテリーを積んだPHV車に、モバイルハム無線機が
あれば、台風や大地震被害にはかなり有用だわな。 クルマが水に浸かって使えなく
なってしまえば、これも役立たずだが...

969 :
>>966
地デジに成ってから妨害に強く成ったので超強電界の電波タワー(スカイツリー)直近でも
平気だと電子機器は問題無いけど人体に影響が有ると困るよなー

970 :
>>960
言われてハンディ機の充電を始めた、ありがとう

971 :
局面の更新忘れました(笑)
めんどくさいのでしばらく放置。
まぁ殆どやってないのでコールサイン には執着なし。

972 :
>>971
自分も8月更新間に合わなくて9月に技適のみで再開局したわ
昔使ったファイル保存してたから古いリグ削ってネットから送ったからあっという間だったわ

973 :
俺もそろそろ再免許申請しなければ・・・2020年1月中

974 :
地デジでもアナログでも同じ

ある、アマチュア無線爺
自身の無線設備から妨害を出しているのに気づかず、爺の×がテレビくちゃくちゃになったぁあああと大騒ぎ

無免許で無線機を触るババw

じぶん家で出した電波で家のデジTVを妨害

NHKが、無線やってはるやろうと

975 :
アマチュア無線の免許を持っているやつでも、なぜ?そうなるかを知らないのがいるwww

976 :
ぐちゃぐちゃ=ブロックノイズ

977 :
日本語で書いてもらえませんかね

978 :
無免許ババはキチガイ

979 :
解読するのに時間かかる

980 :
東京町田のユイは無免許
行政処分

981 :
https://i.imgur.com/MNCeti4.jpg

982 :
https://i.imgur.com/gqNimbD.gif
https://i.imgur.com/ASyJcDx.gif

983 :
たしかに2000万貯めるよりみんなで選挙行くほうが楽だわ

984 :
https://www.youtube.com/watch?v=JzkEdGZ4xbM

985 :
だからアマ無線で妨害なんていまどきどこも起きてないですよ。
そもそも台風時ですら非常災害通信だって誰もしてないし利用者は皆無なんだから。
現在妨害を発生させているのはスマホ基地局あり、これは総務省が700Mhzをスマホ向け
に周波数開放したのが原因で全国的に地上デジタル放送の大規模な妨害を発生させてる。
この対策に通信キャリア三社が無償で対策工事を行っている。全国規模で。

米国では利用者が拡大していて現在大変なアマが居るが、日本では逆に減少中なので
妨害など発生するような事実は当方の近所ではどこにもない。

986 :
新スプリアス規制も本来は必要ないもので、従来の法規制で十分対応できるものだった。
従来型でもスプリアス規制は十分機能していたし、サイドバンドの領域をより厳しく規制
する必要があるのは、相対的に出力パワーの大きな設備のみが新スプリアス規制を考慮する
べきであって、uWクラスの省電力機器にまで新スプリアス規制する必要はまったく必要ない
ものだ。
この新規制により古い通信機器はすべてダメになる。ETCやワイヤレススマートICから
PHS,携帯電話、古いスマホまで通信できなくなる。アマチュア無線機器も含まれる。
防災無線もそのひとつで、周波数再編による移動と新スプリアス規制で旧式の通信
設備が使えなくなった。東日本震災で実績のあった設備ですらだ。

このようなスマホに偏った周波数再編とスプリアス規制が2019年を中心に実施されている
タイミングで洪水や台風の被害が発生している。
これが千葉の大規模な災害を間接的に拡大した可能性は否定できないのではないか。
災害通信はすべてスマホで十分だとか災害時にも機能すると思うのは浅はかな考えだと思う。

987 :
BS1スペシャル「穂高を愛した男 宮田八郎 命の映像記録」
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/2443/3115733/

映像でコールサインだだ洩れだった
個人情報・・・

988 :
若者へ
アマチュア無線ジジには甲状腺癌になるひとが多い

やめたほうがいい

989 :
冒頭のモールス符号の内容聴き取れますか?
https://www.youtube.com/watch?v=KushW6zvazM

990 :
>>987 確か、コーサインは、JA1MIYATA?

991 :
cosθ

992 :
凍るサイン、飲むサイン、食べるサインに見るサイン

993 :
同じサインなら躍りなサイサイ

994 :
>>987
昔は多くの人のコールサインと住所氏名を収録したコールサイン帳が市販されてたんだよな
あとから開局した人の分は月刊誌CQの付録になってた

995 :
売り買いでも個人情報平気で載ってた

996 :
いたずら電話かかってきたわ

997 :
多くはいたずら電話で済んだのが
概ね詐欺セールスに変化しているのも
時代変化の事実だしなぁ

998 :
90年ごろまではフリーマーケットの雑誌があって、
売りたい人の住所が書いてあったぞ。

999 :
じゃまーるかな

1000 :
俺は電話帳に名前載せてるせいか知らないところから一杯着信する
ナンバーディスプレイで知らない相手には出ないけどね

1001 :
わーでい、じゃまーるだな。
フリマ雑誌というより、本質は出会い系雑誌だったけどな。
両雑誌共、創刊時から利用して、50人以上会ったぞ。

1002 :
フリーマーケットでは、パンツの交換もできたな

1003 :
ワイの使用済みでよければ、あるでぇ。

中村修二ノーベル賞オメ
【学部】電気工学系学生の就職【研究】
教えてください!
PIC専用のスレ Part 59
ARM mbed【IoT】
【ついに来た・・】2SC1815が新規設計非推奨に…Q5
【整理整頓】部品や工具の収納方法【保管】
PIC専用のスレ Part48
初めてのPIC 0x14
超初心者アナログ会話スレッド
--------------------
雑談 コナン和尚
■ドール系イベント総合スレッド■その101
【TDR】ショー出演者に関する裏表 第123幕
【ASAHI】アサヒネットって55【ネット】
グルメな五反田?
Flash作成ソフトSuzuka Layer8
【中央日報】ルノーサムスン、新車生産配分が危機に 2018年賃金および団体交渉の1次暫定合意案が否決された[5/22]
【OINK】韓国の“関門”仁川空港で「難民申請者がガス銃で撃たれ、荷物のように載せられる」[6/23]
全国混浴風呂情報
日テレ最下位ダウンタウンDX7%打ち切りまだ?1
★【危険なカメコの話も】新潟の痛いレイヤー23【可】
【兵庫】5年前、がんを見落とし悪化、手術できない状態 県立西宮病院
cornelius 101
テスト
【KARA】パク・ギュリ応援スレ☆80【女神】
【卓上ゲーム】パーティーゲーム総合スレッド
【山本太郎】れいわ新選組89【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 (本スレ)
北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド52枚目
【PS4】Red Dead Online(RDO)Part108
【7inch】Single Version【45rpm】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼