TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
復活!食べたいものしりとり!!その2
上沼恵美子のおしゃべりクッキング 10
麻婆豆腐のつくりかた ご飯19杯目
食材から何を作るか皆にアドバイスをもらうスレ!
【画像】今日のご飯を潔く晒せ105'''''''' ''''' '
【一汁】土井善晴総合スレ★2【一菜】
そうめんの上手い食い方
【家庭用】包丁の選び方 79丁目【業務用】
【和食・懐石】本気で日本料理を極める!
鉄のフライパンは洗わないよな?

自家製ヨーグルト 32


1 :2019/09/17 〜 最終レス :2020/06/20
市販されているヨーグルトを元に牛乳で自家製ヨーグルトを作るスレです。

作る時は牛乳・容器・器具の殺菌は忘れずに。
作り方などを書く際は、
40度保温発酵菌種(LB81,LC1,BB536など)、
常温発酵菌種(ケフィア、カスピルトなど)
のどちらかを必ず明記しましょう。
間違えて参考に作ったものを食べるのは非常に危険です。
ヤバイなと思ったらもったいないと思わず勇気を持って廃棄しましょう。

次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
自家製ヨーグルト30
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1545754068/
自家製ヨーグルト 31
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1555162654/

2 :
スレ立て乙だす

3 :
牛乳パックで自家製ヨーグルトの種から孫作ろうとして種入れたけど混ぜなかったからかゆるゆるになってた

水切りヨーグルトにしたいんだけど
マグカップにコーヒーフィルターセットして上にラップかけて冷蔵庫入れとけばいいのかな

4 :
コーヒーフィルターでもいいけど個人的にはリードクッキングペーパーおすすめ

5 :
ヨーグルトを固めるには
乳脂肪分ではなく無脂乳固形分が多いかどうかがポイントでいいでしょうか
特に無調整でない低脂肪タイプの安いものを使うときにどうかと
無脂乳固形分も少ない物がある(?)ようなので

それとR-1みたいに何か特別な成分が入ってる物は
種にしてもその成分はそんなに生成されずに
普通のヨーグルト成分によって
普通のヨーグルトに近いものになるというのが答えでしょうか
成分・機能を欲しいなら製品を買えと

6 :
>>1
>作る時は牛乳・容器・器具の殺菌は忘れずに。
牛乳周りはそのままパックを使うから問題ないとして
スプーン類はネットでよくある熱湯消毒って必要ですか?
今の日本なら水道水がすでにそれなりに殺菌されてると思い
また別の話では水道水の殺菌力で洗浄は十分と見たことがあるので
ただその「別の話」とはなんだったかちょっと思い出せず・・・

7 :
俺は酪農家

8 :
水切りヨーグルトおいしいけど大量に発生するホエーはどうしたらいいですかね
そのままはキツいし炭酸水混ぜても美味しくない

9 :
それ使ったらまたヨーグルトが出来るらしいで
まだ試したことはないが

10 :
>>5
それは自作する人の永遠の課題である

11 :
悩んでいたけど
結局中古のヨーグルトメーカー買ってきた
洗って使えばいいやと
パックを入れる内側を見たら継ぎ目の無いプラで
洗っても内部に水漏れもしないしと
通電も店頭で確認してもらい108円にて購入
100円て・・・ヨーグルトメーカーは家電として人気無いのかな
そして早速使ってみたところちゃんと作れた
設定変更もできたし
動作不良でないことはこれで確認出来たかな

12 :
それほど安上がりじゃないしな
結局1L作るのに300円はかかる
それなら安売り時のヨーグルトでよい

種使い続けるのも面倒だし
毎日ヨーグルト食うって結構なカロリーオーバー

13 :
↑ものぐさな人だとそうだね
俺は1個 種を買うと(〜130円位)
30L分は作るんで 機能云々言わなきゃ
凄く安上がりだな

14 :
30リットル!?
すごい!
30回ぐらい継ぎ足ししてるんですか?

15 :
>>5
特殊かどうかよりも
乳酸菌がヨーグルトメーカーの環境で増えるかどうかって事
温度、湿度、圧力など乳酸菌によって増えやすい環境が違う

16 :
ああ、培地も当然重要ね

17 :
継ぎ足しヨーグルトやってた叔母がぼけたので
原因は継ぎ足しによる雑菌の摂取だと思うから
俺は絶対継ぎ足さない

18 :
>>10
いわゆるドノーマルなヨーグルトでも体にはいいんで
欲張って考えなければいいんでしょうね

安い低脂肪製品は乳固形分まで少ないから注意しないといけないし
高いけど乳固形分はある低脂肪製品を買うぐらいならそもそも無調整を買うし

19 :
ホエー味噌汁に入れてみたけど酸っぱくてくそマズかった。他の消化方法考えんといかん
ホエーにレモン汁入れたらカッテージチーズになるんだっけ?牛乳も足す?

20 :
種にすれば?

21 :
1リットルパックの底のヨーグルトを掻き出すのにいい
そんな100円ぐらいの安い何か無いですかね?
ジュース入れて飲むヨーグルトにしちゃうという案も見たけど
できればそうでなく普通にヨーグルトが取れればと

22 :
なに100くらいて。素直に百均て言えよ

23 :
舌を入れて舐める!
舌が届かなくなったら上の方をハサミで切る。
って事で、ハサミ

24 :
>>21
空の牛乳パックの角だけ3pくらい縦長にカットする
底の部分をスプーンにして使う
取っ手のとこは割りばしで補強

25 :
>>21
要望とは違うけど
パックから直接保存容器にドバドバ注ぐ→パックを切り開き底のヨーグルトをスプーンで食べる
これ楽ちんよ

26 :
>>21
少し水を入れてバシャバシャして飲むヨーグルトにする

27 :
>>21
セリア ヨーグルトスプーン
日本製でなかなか良いよ

28 :
>>25
横だけどこれは発酵したヨーグルトを牛乳パックからパカッと丸ごと別容器に移すってこと?
移す時点ではヨーグルト状というより液状な感じですか?

29 :
>>28
そうです。出来たてのヨーグルトは液状で冷やすと固まるので、温かいうちに500ミリの容器2つに直接注ぎます

30 :
水切りカスピ海ヨーグルトが美味いたまらん

31 :
最初から別の容器で作ればいいんじゃないですかね

32 :
>>26
これでいいんじゃね

33 :
そこで容器完全自由な冷温庫ですよ
牛乳パック4本だろうと、一食分ごとの小分けカップだろうと作ることができるぞ
1L以上で作ったことはないし、小分けは面倒だからやらんけど、発酵条件探るときには便利だった

34 :
ホエーって種にできるの?

35 :
>>33
現実的に購入可能なおすすめの冷温庫を挙げてくれ

36 :
いや購入可能なものは色々ある、中華製ばかりだけど
ヨーグルト作成向きで温度管理がしっかり出来るかどうかが問題

37 :
>>35
VERSOS 25L冷温庫 ブラック VS-404
辺りかなあ

俺が買ったのはもう5年前ですでにメーカーが撤退してるけど、それの後継がこれっぽいんだよね
100円ショップで温度計買ってヨーグルトの隣に放り込んどくと良い感じ

38 :
R-1で増やしたヨーグルトを種菌にして作ったけどシャバシャバで全然固まらんかった。
冷蔵庫で冷やしてるうちに固まらんよなぁ。
ドリンクタイプから作った時はもっと固くなってたもんなぁ

39 :
>>17
変な影響が出るほど雑菌が入ってたらヨーグルト自体ができなくならない?
できたと思ってもなんか違う・・・とか

>>12
だから特売が更に値引きされてるヨーグルトと
できれば同様に特売の値引き牛乳か地域最安値ぐらいの特売牛乳が
たまたま同時に買えるときだけ自作できるっていう
俺個人はコスト自体というより運が欲しいwww

特殊機能を持ってるヨーグルトが複製できればコストも含めていいんだけど
厳密にはそうならないようだしね

40 :
ブルガリア飲むヨーグルト900mlを215円で買います
牛乳を171円で4回買います

1L 225円がうちの通常価格
生乳100%で400ml 90円は激安

余った飲むヨーグルトは飲んじゃう

41 :
安くて使いきりならビヒダスの4連パックおすすめ@98円
酸味のないねっとりしたのが出来る

42 :
期限間近のザバスMILK PROTEINミルク風味200mlを発掘したので
無脂乳固形分13%とか最強だったし問題ありそうな成分はなかったので
牛乳800mlと混ぜてヨーグルト作ってみた、タネはビヒダス
ねっとり濃厚なのが出来たよ〜これはいいね〜

家族が買って放置してたものなので値段は知らない
今度バニラ風味リクエストしてみよう

43 :
色々小難しいけどとりあえず出来ちゃってるよ
しかも美味いよ

44 :
>>41
ビヒダス1個に対して1リットル牛乳で作ってますか?
ひとり暮らしなので、他の3個を使うまでに賞味期限が来そうで。

45 :
>>44
冷凍庫に入れておけば2か月は大丈夫
経験済み

46 :
>>45
ありがとうございます。冷凍から使う時は冷蔵庫で解凍させて入れるんですよね?
ちなみに、果物入ってるやつのでもできるんでしょうか?

47 :
自作ヨーグルトの特殊機能の有無が分かるのは
単純に質が違うカスピ海ぐらいしかないよね
他に明確にわかるのはあるかな
なんかの分析機関が自作ヨーグルトについての有用菌類の増殖度合いを調べてくれればいいけど
それをする必要性が薄いしなあ
自作ヨーグルトなんてほんとに趣味のことだし「市販を買え」で終わるし

48 :
皆、濃厚ギリシャヨーグルト「パルテノ」を自作する記事しってるかい?
https://youpouch.com/2014/03/05/175934/
https://rocketnews24.com/2017/07/03/919720/
こういった記事にあるんだけど、
要するにヨーグルトとクリームを混ぜるのよね。で、この記事では水切ったり、固める前に混ぜたり、
ホイップしないで?混ぜてるんだけど、おれは規正のヨーグルトに、硬めにホイップしてレモン汁まぜたクリームを
混ぜて作ってるのよね。(クリームにレモン入れるのはより硬くするため。植物油脂のヤツでも硬くなるよ。タンパクの凝固だとおもう)
それにレモン入れたほうが酸味が効いてうまいし。
この材料ってレアチーズケーキみたいなものなので、手軽においしいデザートが出来るよ。
おれは1度に小さいコップ2杯分くらいチョコチョコ作ってる。

49 :
ヨーグルト作ってるならチーズも作ろうよ
チーズスレ過疎ってるから来てくれ 
チーズをつくる [無断転載禁止]©2ch.sc
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1478081598/

50 :
低脂肪製品を使って固まったヨーグルトを作った人は牛乳は何を使ってどうやりました?
ただ安い牛乳商品でないと自作する意味はほぼないですけど
それこそ特売や値引き狙ってヨーグルト買った方が

51 :
手間も考えればむしろ低脂肪こそ特売品でいいような。
>>40の人も書いてるけど生乳ほぼ100%のヨーグルトを低コストでというのが自家製の醍醐味と考える

52 :
牛乳より高い、低脂肪乳飲料使っても意味ねーし

53 :
100円で売ってる乳製品的牛乳でもヨーグルト出来る?
凝固は乳脂肪率でなくタンパク質が大事
とはここで学んだ

54 :
固まればいいなら寒天?でも

55 :
>>50について
冒頭の単語はヨーグルトでなく牛乳のことで
安価な低脂肪製品で増殖できればいいかなと
ほんとに安いのは特売78円とかで売ってるから
でも質として薄いだろうし・・・

56 :
低脂肪乳:
カルシウム添加されてると、上半分(白)と下半分(透明)に
分離することだけは知っているw

57 :
牛乳じゃなくて適切な培養地があればいいんだけど

58 :
乳清が明らかに多いという印象の場合
何がどういう違いで起こる現象なんですかね?

59 :
酸味の少なさでお薦めのヨーグルトってあります?
自分はBifix、カスピ海、乳マイルドが酸味少ないと思いますが他にあれば教えてください

60 :
菌のちからと毎日爽快

61 :
カスピ海が安く出てたけど
まだ暑くてどうかと思って買わなかった
29℃だ28℃だと予報にも出ちゃってるし
屋内だってどこがどう高温になるか読めないしな

62 :
>>59
カスピ海ヨーグルトを水切りすると最高

63 :
>>59
湯田ヨーグルトつていうのが全然酸っぱくなかった

64 :
初めて冷凍種挑戦

レンジで解凍したら分離しちゃって見た目でもう駄目だと思い廃棄
も1個を手で解凍して溶け始めた奴を牛乳パックの口に入れるも
ややでかいので押し込んで投入

雑菌も入ったかもしれんなぁ
めんどくせー

65 :
>>64
「レンジで解凍」→この時点で菌を殺していることに気付いていない?

66 :
その後

>1個を手で解凍して溶け始めた奴を牛乳パックの口に入れるも
ややでかいので押し込んで投入

の事を言ってるんでしょ

67 :
>>8
1.種菌にする
2.味噌汁に入れる
3.ドレッシングに混ぜる
4.ホエー漬けをつくる
5.ぐぐる

68 :
>>58
過発酵?
どうやって作ったらそうなったかを書けば
みんなアドバイスしてくれるんじゃない?

69 :
ホエーなんて味わって飲むもんじゃないし、でも不味いってほどのもんでもなくね?
水切りで出たホエーは腰に手をあてて一気飲み

70 :
>>64
牛乳パックで作るタイプは冷凍種向いてないんじゃね
うちはヨーグルティアだからめんどくない
口が広いから放り込むの容易だし溶けたら攪拌出来るからね

71 :
>>8
牛乳や豆乳に入れて甘味を足すとある種の乳酸菌飲料っぽくなる

72 :
>>65
それはできないという意味?

73 :
なにこの流れ(笑)

74 :
>>21の件ですけど>>27についてセリアに行ってみたところ
当該のスプーンの他に
菜箸の手元側に小さいですけどスプーンがついてるのがあって
十分長かったのでそっちを買ってきました
ヨーグルトスプーンの長さを見たら
1リットルパックぎりぎりかな?と思ったので
パッケージにもちょうどパックに入ってる写真がありそれも確認してと
確かに使い勝手では専用の方が良さそうではありましたが
あとは自分の使いようでなんとかします

>>22
さすがになんでもかんでも100円ショップにあるわけでもないんで
無かったらホームセンターとかどうかと
ただそれだと100円では済まないことが多く

75 :
水切りで出たホエーはホームベーカリーで水の代わりに使う

76 :
カスピ海ヨーグルトの種を、冷凍庫に保存してて冷蔵庫で解凍したらシャバシャバになってるんだけど、これを使ってもまた出来るもんなのだろうか…?
1ヶ月も置いてないのだけど。

77 :
>>68
変ったやり方ではないと思うんですが
見た目なんとなく多いかな?と思ったんで質問したんです

ヨーグルトは明治ブルガリアのノーマルタイプ
実は賞味期限切れてちょっと経ってたのを開封
これは故意でなく期限を間違えて記憶してたため・・・
牛乳は「おいしい低脂肪乳」使用で
42℃/9時間設定でした
無脂乳固形分9.4の乳脂肪1.8です

そして完成したものは乳清がちょっと多いと感じ
ヨーグルト自体も柔らかく崩れやすい状態でした
ただし味は全く問題なし
滑らかさは無いけどこれもさほど気にならず

設定は前回やったものと同じですけど
組み合わせは違って
ヨーグルトは銘柄忘れましたが低脂肪タイプ
一方牛乳は無調整でした
ヨーグルトはしっかり硬く乳清は少量
むしろ底の方はちょっと硬くなって
掻き出すのがいくらか手間でした

78 :
>>77
そりゃ薄い乳製品使えば固形分少なくなって離水するわという話
ケチらず無調整牛乳使えや

79 :
>>42
ザバスって味は牛乳と同じなんですか?

80 :
>>77
原因は明らかに低脂肪乳

>>79
>>42に書いたミルク風味はスキムミルクとか粉ミルクっぽい味
牛乳とは違うね
バニラ風味はまだ試してないって言うか売ってる所が見つからん!
どこもかしこもココア風味ばっかや〜

81 :
>>78
おいしい低脂肪乳は高いよね
けちるならもっと安いの買うんじゃね
むしろ最近普通の牛乳の方が安い
138円とかびびったわw

82 :
固まる要因は、たんぱく質+ph4
安くて低脂肪で高蛋白な低脂肪乳があれば

83 :
市販のヨーグルトの生乳100%とそうでないのを比較して思うのが、脂肪カットすると離水が多いんじゃなかろうかということ
滑らかさも劣る感じがする

84 :
低脂肪乳と牛乳、たんぱく質ほぼ同量でも牛乳の方がホエー少ないもんね
乳脂肪が何かしらのつなぎになってるんだろうね
低脂肪乳や無脂肪乳はスキムミルク入れてたんぱく質上げてやるとホエー減る

>>82
プレミル青やザバスミルク(無脂乳固形分13.3%の方)が
低脂肪高たんぱくだけど安くはないね

85 :
うーむ・・・結局固まるのは乳脂肪によるってことですかね
次は安い無脂肪ので試そうかと思ったけどやめときます

>>81
「おいしい〜」は半額ゲットでした
そして本日は運良く「おいしい牛乳」の方を半額で
乳脂肪3.5%!
これと前日やはり半額で買ったヨーグルトとで増殖予定

とはいえヨーグルトがずっと半額で買えるチャンスがあれば
正直自作の必要が無くなるかも
めんどくさいから価格計算しないけど

86 :
タニタのサイトにテストデータがあるから見てみたら

87 :
固まるのはタンパク質
脂肪分はもともと粒子が大きいから繋ぎみたいなもんじゃないかな

88 :
イヌリン買ってみたけど食べる時にかけると固まって食感悪い
メーカーにセットする時に溶かして入れたらちゃんと固まる?

89 :
日本語で

90 :
ヨーグルトと一緒に食べるの諦めろ

91 :
報告!
>>85についてやってみたら今度も乳清が多く
もしかして「おいしい〜」シリーズは元の材料が一定に安定してる上に
作り方が似ていて成分もそんなに違わないための結果かなと
それに>>82,87ということであれば
無脂乳固形分とか乳脂肪の含有%とかでないわけで
固まりやすいかどうかは牛乳の銘柄ごとで違って
温度などの生成方法というより
固まりやすい銘柄の牛乳を探せばいいのかと
とはいえ“ヨーグルト”ができれば
乳清の多い少ないは気にならないので
(どうせ混ぜながら掻き出す)
安く買える牛乳で作っていこうと思いました

92 :
ちっ
使えねー奴

固まる安い低脂肪乳は何か?ってのを求めてるってのに

93 :
お前がやればええんやで

94 :
安い乳飲料なんて乳業メーカー毎に別製品作ってるんだし、共有なんて不可能だと思うがの

95 :
xxxのxxxは良かったよ
て書けばいいだけじゃね?

でも、他人には教えたがらないから書かないだけ

96 :
前も書いたけど価格が安い低脂肪乳は無脂乳固形分が低いものばかり
しっかる固まるには10%は欲しいから安いものは難しいね
森永の無脂肪乳なら無脂乳固形分10%あるし安い店だと158円で買えておすすめ

荒技だけど低脂肪乳でも豆乳と混ぜたらしっかり固まるね
よく作るのはセブンの158円低脂肪乳とマルサンの無調整豆乳138円を1:1で
タネはビヒダスなど、ヨーグルティアで40度7時間、6時間以上冷やす

97 :
カスピ海ヨーグルトなら、セブンイレブンの低脂肪牛乳でずっと増やせる
味も変わらない
1ヶ月に1度種を新しいのに変えればいい

98 :
168円で成分無調整が売ってる田舎のワイは勝ち組?

99 :
デブは負け組

100 :
県内ローカル製品の無調整牛乳で作ったらしっかり固まった
ただそれはなかなか安売りしない
安売り価格での購入でなければCP的に自作してもあれだしね

101 :
手作りって時点で全然CPいいと思うけどな

いま、原材料費がいくらなん?

102 :
そりゃ「牛乳」なら固まって当たり前

103 :
ココナッツヨーグルト COYOGUL を作った。
カスピ海ヨーグルトで常温48時間で作った。
ネットの上方だけで作ったからあれでいいのか疑問。
誰かほかにも作った人いませんか?

104 :
>>96
>森永の無脂肪乳
それ成分見て確かに無脂乳固形分がやけに多くてどうかなと思ってたところに
上の方で固まるには蛋白質云々だったんで躊躇した件
低脂肪製品より含有率が高かったんで割合の計算のせいで
脂肪が減った分だけ固形分が率で増えた?とも考えたし

200円台の無調整牛乳が半額ぐらいで買えるのが自分的にベスト
賞味期限は気にしない

ところで種のヨーグルトの脂肪量は関係無いよね
ヨーグルト側は脂肪でなく乳酸菌が関わるわけだから

105 :
>>97
まだ気温が30度・・・カスピ海、無理・・・
今年自作始めたから早くやってみたい

106 :
>>91=104?

107 :
固まらない場合は混ぜたら軽い飲むヨーグルトみたいになる?
乳酸菌の量はどうなんだろ。逆に多いとか

108 :
無脂肪牛乳➕R-1使ってなるべく節約してヨーグルト作りたいです
今まで二回に分けて使ったことはあるんだけど、一リットルの無脂肪牛乳の種として
思いきって大さじ1ぐらいあれば固まったり出来るでしょうか?
牛乳は森永のおいしい無脂肪乳使う予定です
お分かりのかた、教えて下さい

109 :
30時間くらい醸せば

110 :
r1ドリンクタイプなら5回分ぐらいできそうだよな

111 :
俺は400gのヨーグルトを小分けで冷凍して
使う分だけ解凍してる
ケチる人はそういう買い方したら??

112 :
パンの発酵に使った冷温庫の温度設定そのまんまでヨーグルトつくっちゃった
すこしマイルドだけど特に問題なかった
予熱しっかりしとけば庫内30度でもできるもんだな
今年の真夏なら室内放置でいいってことか

113 :
昭和の頃、カーチャンとその仲間達が夏にやってたよ
食べ終えたヨーグルトパックに牛乳入れて放置すると言うワイルドなヨーグルト作り

114 :
昔タイにいた時だけど
カレーを暑い部屋に置いといたらブクブク発酵してたw

115 :
安く作りたいのにr-1使うのおもろい
広告がいかに人に影響を与えるかよくわかる

116 :
r1を安く増やしたいのだから当たり前では?

117 :
無調整牛乳半額でゲット
ただし高い部類のやつだから安い無調整通常売価と大きく変わらず
今ある自作ヨーグルトが切れる手前に
それでなく市販のを種にして自作予定
半額品を探さなくちゃww
賞味期限は未開封で1日2日超ぐらいは大丈夫でしょう
衛生管理されてるところで作ってるし

118 :
でもそのR-1の肝心の成分はそんなに増えないのではというのが大方の予想じゃね
もちろん他のタイプのヨーグルトも
だから俺はそういう機能的なヨーグルトはすっぱり諦めて
とにかく価格が安いのを買ってる

119 :
半分飲むついでに作るからな
ガゼリの方が安い

120 :
>>108
無菌室で醸せば可能じゃねーの?

121 :
ガゼリで痩せるってCM で見たからガゼリでやってみる

122 :
飯食べなければ痩せますよ

123 :
ガセリじゃなかったっけ?

124 :
ガセなりヨ

125 :
ガゼリできた。食べてみたら酸味が少なくておいしかったわ
バルテノ飽きたからしばらくガゼリにするわ
痩せるかどうかはまたわわからない

126 :
>>97
何度で何時間やってます?

127 :
>>126
何度も何もカスピ海ヨーグルトだから、室温ですよ
こちらは福岡27度くらいかな
時間は24時間程度
種は50g残して凍らせる

お腹の調子良くなったから続けるつもり

128 :
あっ、ヨーグルトは室温の場合はティッシュを被せてゴムで止めて下さい

やり方はググって好きな方法でよいと思います

129 :
2〜3日で消費できるならいいけど一人ぐらいだとそこまでたべない
1週間とか置いていおくと、たまに下痢したし、冷蔵庫内の汚染は防げない
ラブレが安く売っているので菌は足りるんだよな

130 :
>>127
サンキューです。
凍らせて、使う時は冷蔵庫で解凍で使っても良いんですね。
牛乳1リットルに対して100gの種菌入れるもんかなと思っていました。

131 :
ここまで読みました

132 :
最近ヨーグルトメーカーをプレゼントされたから作り始めたんだがお前らこんな楽しい事してたのかよ…
牛乳パック満タンにヨーグルトが出来てニヤニヤしてしまった
味も市販のより酸っぱくなくて別物レベルで美味い

133 :
市販のと食べ比べると全然違うよね
ヨーグルトあんまり好きじゃなかったのに好きになった
作るのも楽しい

134 :
パックの底のが豆腐みたいに固くなって舌触りが悪くなる
どうしても混ぜるから硬い部分が細かくなってそれがね
取り出しにくくもあるし
あれってどうしたらいい感じになるのかな
上の方が柔らかめでもなぜか底の方は硬い
途中で振ったりすると固まらないという記述を見たけど
工程としてみると反応が起きてるから固まるんじゃないのかなと

135 :
硬い所がおいしいのに

136 :
>>134
種に飲むヨーグルトを使う

137 :
>>136
飲むヨーグルトでプレーン出来るの?

138 :
>>137
できるよ
入ってる糖分はスターターの餌になる感じ

139 :
>>127
27℃はちょっと高くない?
まあそれでもできてるからいいんだろうけど
自分としてはもう少し気温が下がってからやろうと思ってる
といっても予報見たら当分まだ27度28度とか続く・・・

140 :
>>138
ちょっとやってみます

141 :
>>138
140ですがLG21の飲むヨーグルトの見切品でちゃんとできました!!
うれしい!!

142 :
結局・・・底の部分が硬くなるのを防ぐ方法は無いんですかね

143 :
>>142
飲むヨーグルト入れて、口閉じてひっくり返す攪拌で問題なかろ?

144 :
底が固いってタネ入れて十分混ぜてないだけでしょ
混ぜられる容器にするか混ぜやすいドリンクタイプのタネにすれば解決

145 :
ゼラチン混ぜて全部固くしたら?

146 :
容器に移し替えれば混ざるでしょ

147 :
>>144
蓋付きの「おいしい」でシェイクしても駄目

148 :
牛乳パックで作ってるけど底が固くなるて分かるわー
作るときにいくらよく撹拌しても冷やし固めると底の方に固形っぽいのがたまってる
底が固いて言うか底に行くほど固いて感じ
牛乳パックで作ってる以上は皆そうなるもんだと思ってたんだけど違うの?

ワイは対策としては牛乳パックで8時間醸したあとすぐ100均のヨーグルト保存容器(1.15リットル入る)に移しかえる
移しかえると牛乳パックの底だった部分が保存容器の上部になる
これで割とまんべんなくいい感じに出来上がる
難点は移しかえた時にやっぱりヨーグルトに振動が加わってしまうのか、ホエーが増えること

149 :
飲むヨーグルトを種にしてみたら?

150 :
上と比べて固くはなるけどいうほど気になるか?
作りたてを移せば解決しそうではあるけど

151 :
熱源が下のみでムラがあるんでない?

152 :
まぁ縦長やから重力かかるし
ある程度はしゃーないわな

153 :
ガセリでやってみたら底はあんまり固まらなかった
バルテノは固まりやすい
種類によるのもあるかも

154 :
電気ポットで湯煎方式で作れば
底から温まり、対流するからばらつきは無い

155 :
>>151
確かに!そうかもしれない
加熱ムラ防ぐにはどうしたらええもんか
ヨーグルトメーカーで加熱始めた後はかき混ぜちゃダメだよね

156 :
>>147-148
そこまでダメならヨーグルトメーカーの癖だと気付こうよ
解決したいなら買い替えたら

157 :
ふと思ったのですが、レンジの予熱の有無で……

158 :
レンチンと加糖の話はなぜか荒れるからな

159 :
保温途中で混ぜたり振ったりするのは駄目というのはどういう理由?
せっかく繋がりだした何やら鎖的なものが切れちゃうとか?

160 :
設定温度を高温にして、
牛乳パックの下の方は菌が繁殖しにくい温度で、
上の方だけちょうど良い温度にすれは良くね?

161 :
>>159
固まらなくなるだけ
離水しても混ぜれば飲むヨーグルト的にはなるはず

162 :
ヨーグルティアで作ってるけど上下気にしたことなかった
食べ進むうちに離水してくから最後の方は濃厚になると思ってたけど違うの??
今度作ったとき掘って下の方から食べてみよう

163 :
都内だが、台風後から複数の店を回ってるのに牛乳売ってない。
ヨーグルト作れなくて発狂しそうだ

164 :
すればいいと思うよ

165 :
関西だけど牛乳がやはり品薄になってる

166 :
都内のスーパーだけどメーカーによって置いてる牛乳もあるよ
あとセブンの牛乳も復活した

167 :
ヨーグルト自作あるある!(当社比)
ヨーグルトを作った当日・翌日、半額ヨーグルトが店頭に並ぶ
市販種ヨーグルトと牛乳の組み合わせより安い計算になることが・・・

168 :
ヨーグルトは安いから作るんでないよ
市販では手に入らないオリジナルを作るんだよ

169 :
何種類かの種をブレンドしてるやつおる?

170 :
ネタでは

171 :
>>168
何で作っても結局増殖して固めるのはビフィズス菌ていう〆じゃないの?
なんにせよ自作物は分析がされてないから推測しかない

172 :
何故にビフィズス菌??
まぁ偏性嫌気性菌の中では酸素に影響されにくく殖えやすいみたいではあるが
そもそも表だって使われてない酪農乳酸菌てどんなものがあるんだろ?

173 :
但し、以下の要件を満たす菌類が乳酸菌とされている[1]。

グラム陽性
桿菌・球菌
芽胞=なし
運動性=なし
消費ブドウ糖に対して50%以上の乳酸を生成
ナイアシン(B3)を必須要求


乳酸によりphが低下
たんぱく質とアルカリ性で凝固する
つまり固まらなくても糖分さえあれば乳酸菌が増える

174 :
ラクレッシュPROっていうL8020乳酸菌タブレットで試してみたけど固まらん
歯科医院専売の高いやつ
成功した人いる?8020菌が増やせるかどうかはわからんが虫歯予防ヨーグルト量産したい

175 :
>>174
L8020ならイオンにドリンクタイプあったよ

176 :
固形も普通に売っとるがな

177 :
無茶苦茶砂糖入ってるがドリンクもカップも売ってるよ。L8020ヨーグルトとして。培養しても酸っぱいらしいよ。

178 :
>>155
ヨーグルトメーカーを上からかぶせたらええんや!

179 :
タブレットのは歯科医院専売を謳ってるだけあって8020菌が通常の倍入ってるらしい
続けるならタブレットの買ってそれで増やしたほうがコスパいいかなと思ったんだが

180 :
>>178
面白い

181 :
上下の温度差って自分は気になった事が無いのだけど、メーカーの上からすっぽりネックウォーマーを被せているおかげかね

182 :
>>181
なるほど保温的なカバーすれば良いんですね
試してみます!ありがとう!!

183 :
>>174
ロイテリ菌のパウダーではだめなの?
たまに作るけど固まるよ

184 :
アイリス、最初ヨーグルト菌が死ぬくらいの温度になるの?

185 :
カスピ海、販売前の配布ver知ってる人いますか?
今市販の種も製品も継ぎ続けたり気温差激しいと変質しちゃうのだけどそういうものなのかな

186 :
>>184
やり方に寄る

187 :
てゆーか>>171は乳酸菌の間違い

188 :
ビフィズス菌以外は通過菌ばかりなので気にする必要ないよ。ヤクルトも通過菌で毎日飲まないと居なくなる。腸内環境は野菜と自家製ヨーグルトで十分と思う。問題は最近牛乳が高い。

189 :
寒くなるとヨーグルト食べる気しなくなるなぁ

190 :
>>189
わかる・・・

191 :
冬は甘酒にシフト

192 :
期限間近のビヒダスが激安だったから買ったけど
自作ヨーグルトを食う順番だったから
ビヒダスが普通に期限が切れたww
でも問題無し、食う
しかしヨーグルト作ったときに激安品が出るんだから
タイミング上手くいかねえな
そして自作用に牛乳も特売で買ってきたけど
そっちに使うのはできれば新しいの使いたいから
今度は牛乳の期限が来る前に安いの買ってこないと
そういえば気温の点でカスピ海がいけそうな季節になってきた
夜間意外と下がるかもしれないから
機械で保温した方がいいかな

193 :
ヒント:冷凍保存
ヒント:保温カバー

194 :
買ってきた牛乳を今あるビヒダスでヨーグルトにしてしまった方が… ま、好きにしる

195 :
文章もまとめられないし色々と頭悪そう

196 :
市販のカスピ海ヨーグルトからでも繁殖ってできるの?

197 :
LG21の固形タイプで作ったらブツブツになっちゃった
攪拌しつこいぐらいやったのに
味は問題ないけどR1ドリンクタイプはツルツルで滑らかなのができるからガッカリだぁ

198 :
蓋がキャップの牛乳で作ったらどうかな、
飲むヨーグルト入れてシェイクして
できたらまたシェイクする
キャップは付けたままにする

199 :
これクッソ美味かったで
https://i.imgur.com/90JfUHs.jpg

200 :
>>196
出来るよ

201 :
>>199
おすすめするならレシピ(種に何g使ったか、牛乳の種類と温度と時間、ヨーグルトメーカーの機種等)も書いてよ

202 :
>>201
うるさいやっちゃな
ワイは41℃7時間で全部やっとるんじゃ
ヨーグルティアはええぞ

203 :
アイリスオーヤマ、出来上がり音が鳴るの困る。
寝てても起きちゃうじゃん

204 :
>>203
朝とか寝る前とかにセットすればいいんじゃないの?

205 :
安売りで400g100円くらいで売ってる
牛乳から作る意味あるんかなって思えてきた

206 :
安いのはおいしくないんだよね

207 :
>>205
安売り品で満足できるなら自作するのは手間でしかない。

208 :
>>203
完全にいらないなら中開けて切っちゃえば。テープで塞ぐとか

209 :
>>205
安売り?2L分で500円だ
牛乳160円×2と高級なドリンクヨーグルト120円よりも高いではないか

210 :
>>204
休日の昼寝中とかに起きてしまう
脱衣所とかに置くしかなさそう
>>208
テープで塞ぐ方法やろうと思ったら
音が出る場所がない
音の出ないタイプ買えばよかった

211 :
>>209
>>205ではないけどそんな安値で牛乳売ってないから消毒洗浄の費用考えるとトントンだなー
価格重視なだけなら安売り乳飲料+スキムミルク、味重視なら取り寄せ牛乳で作れるが
コスパだと市販品上回るのは難しい

212 :
脱脂ヨーグルトと自作牛乳ヨーグルト比べてもねえ

213 :
>>210
じゃあ切っちゃえば

214 :
安売りで、というよりPBの商品?
それだとしたらまだ買ったことないな
それ以外で100円以下は特売でも見たことない
よくある定番品の値引きものばっかり買ってるから
安くてもPBのは買うタイミングが無いんだよな
聞いたことないメーカーのは買って試したけど
全然問題なく作れたよ
>>206
安いヨーグルトが商品として美味くなくても
自作にすれば別物が作れるんじゃない?
牛乳がポイントになるわけだから

215 :
家では最初のタネに良いヨーグルト使って牛乳か低脂肪牛乳で自家製ヨーグルトを作る(タネを色々買って来て数種類作る)。その後は自家製ヨーグルトを水切りした後に出来るホエーと牛乳を使って自家製ヨーグルト。余りすぎたホエーは飲んだりする。

216 :
無脂肪乳がいいのか無調整乳がいいのか
頭がこんがらがってきた

217 :
>>215
ヨーグルト入れないでもホエーだけ種にしてヨーグルト出来るってこと?

218 :
水切りヨーグルトの副産物であるホエーもヨーグルトだよ。酸っぱいけど栄養価高い。昨日も牛乳にホエー入れて24時間でヨーグルトになった。硬さは小岩井ヨーグルト並みのドロドロ感(元々のタネに小岩井ヨーグルトは入ってない)かな。

219 :
イオンのギリシアヨーグルトに近づけるにはどうすりゃいいのかな

220 :
イオンのギリシャヨーグルトを種にしてヨーグルト作って一晩水切りすれば良いよ
パルテノも同じ
水切りしなくても濃いヨーグルトが出来るしおいしいよ

221 :
数ヶ月前にマイブームが終わってしまった、今ではたまに保温器で甘酒を作っている

222 :
すみません水切りってなんですか?

223 :
コーヒーフィルターとかに入れてホエーを分離したヨーグルト
俺はやわらかすぎのヨーグルトは水切りにしてねっとりさせてる

224 :
カスピ海ヨーグルトの水切りが美味くて美味くてたまらんわ

225 :
生きて腸まで届く乳酸菌入り粉末青汁
これでヨーグルト作れるだろうか

生きて腸まで届く乳酸菌入り系のものって全部生きてるんだろうな?

226 :
1億個って書いてあるが
少なすぎるか?20時間くらいかかりそうだな

227 :
>>225
青汁がいらんだろw

228 :
豆乳で作ったらどうなんだろ

229 :
>>228
売ってる豆乳ヨーグルトはおいしかったからそれを種にして豆乳で作ってみたら別物でまずかった
二度と作らないかな

230 :
>>228
カスピ海ヨーグルトも無調整豆乳で作ったら美味しかったよ
たまに食べたくなったら作る感じ

231 :
豆乳でしか作らない俺が通りますよw

232 :
豆乳牛乳ブレンド派

233 :
豆乳は保存がきくからいいよな

234 :
>>228
豆乳はメーカーや銘柄で全く味が変わるから色々試してみるといい
とりま一番メジャーなキッコーマン(元紀文)無調整は合わない、正直まずい
あと無調整豆乳は牛乳よりしっかり固まっていいんだけど
段々ボソボソしてくるので早めに食べきるのがいいかも
■豆乳のヨーグルトってどうなの?■2スレ目■
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1437470700/

235 :
>>232
うちもブレンドする
マルサン無調整と牛乳を半々にすることが多い
残ってるし面倒臭いしこれでいいや〜とキッコーマン入れて度々後悔するw

236 :
カスピ海ヨーグルト作ってたがケフィアの種が40袋300円で買えたからケフィアばっかり作ってる
種菌残して増やしてるから袋が全然減らない
ヨーグルトは市販されているがケフィアは売ってないしな

237 :
ケフィアは市販でも成城石井とかで売ってるし種菌も見かけるけど
良質なケフィアグレイン を手に入れるのが難しいのは困るよね

238 :
牛乳高いな 豆乳も高いの?

239 :
ギョムでマルサン無調整豆乳が138円だよ

240 :
とは言え牛乳もOKで155円とそう高くないけどね
そう言えば沖縄で牛乳が高くてびっくらこいたことある
牛乳は地域差大きいかもね〜

241 :
牛乳200円前後だなぁ
牛乳が牛乳 加工乳 乳製品とかあるのびっくりした
値段の差はこの種類の差なんかな

242 :
価格は種類ではなく内容で差がつくよ
同じ乳飲料でも100円切る安いものから200円以上する高いものもある

243 :
あとここでみんなが言ってる「牛乳」は「種類別:牛乳」のことね
加工乳や乳飲料のことは牛乳とは呼ばず製品名で呼ぶことが多い

244 :
ヨーグルトにする牛乳はそこそこ良いやつを30%〜半額のを買ってきて使ってる。賞味期限近い(数日猶予あるが)から安いけど買わない人が結構いる。みんな牛乳として見てるからね。ヨーグルトとしてみれば破格の値段!

245 :
乳酸菌は砂糖で増えるんだから
何でもいいだろう

246 :
砂糖を食べるのは酵母菌じゃね?

247 :
砂糖で増えて蛋白で固まる

248 :
乳酸菌も砂糖で増えるのか

249 :
乳頭

250 :
牛乳は基本的に半額品を狙うけどそんな運はなかなか無いんで
定期的に138円特売があるからそれを安定的に買うかな
もちろん無調整
いくら安くても低脂肪はどうもね
豆乳も118円がたまに出るからそのときに
けど俺は豆乳では作らないな
だって機械に入らんし牛乳でいいし
豆乳は普通に飲む用

251 :
138円とか羨ましい

252 :
生きて腸まで届く乳酸菌入り青汁で
14時間醸したけど0%
全然発芽しない
ははは
有胞子乳酸菌って生きて腸まで届くけど
そのまま便として排出されるってオチだな大爆笑

253 :
ヤクルトも通過菌。その青汁も通過菌なんだろう。

254 :
8020売ってねー

255 :
驚いた・・・乳清が無い・・・
できたばっかりのときにも水分が見えなくて
冷蔵で増えるんだっけ?と1日以上冷蔵庫
それでパックを開けてみたらやっぱり無い
そしてパックをつまんだら表面に皺が!
そんなに水分が無い?
更に取り出そうとしても流れにくくて
全部スプーンですくい出したほど
もちろん食感はどろっとしてる
かき混ぜてもさらさらならなくてどろっとしたまま
味はもちろん問題無し
セットは脂肪0のビヒダスと無調整牛乳
42度9時間
これはどういう反応が起きたんだろうか?

256 :
雑菌とか?分からんけど

257 :
>>255
雑菌が混じると硬くなるね
酵母系がガチガチになる
豆乳グルグルヨーグルトがそう

258 :
硬い容器で作ると乳清なんて一切出ない
振動や容器の変形がいけないんじゃないかと思う
うちじゃ毎回のことだから何に驚いてるのかわからん感じ
ただ、ビヒダスの無脂肪は粘るよね

259 :
ヨーグルティアで作ってるけど牛乳+普通のヨーグルトなら乳清ほぼないな
タニカの試作報告でもそういう結果が多いよ
https://tanica.jp/database/

ヨーグルトメーカーによって結果に違いが出るんだろうかね

260 :
水で2倍に薄めた3流メーカーの牛乳使ってんだろ

261 :
しっかりかき混ぜると乳清ないよ

262 :
食うためにスプーンでほじくっておいとくと乳清出てくるけどあれは雑菌が入ってたのか

263 :
水切りしたらどんなのでも出るから

264 :
水切ったヨーグルトとホエー
種にするならどっちがいい?

265 :
ホエーは乳酸菌豊富だよ

266 :
適当

267 :
>>258
容器にも粘度が高いと言う説明はあるね
やはり気にする消費者はいて当然だけど

268 :
毎日ヨーグルト食べるようにしたら腸内環境が確実に変わった
ヨーグルトすごい

269 :
千里眼!

270 :
>>264
ホエー一択だろ
混ぜるのがラク

271 :
乳清の多さ少なさを決めるのは、僕の経験では、使う牛乳の銘柄です。
普通牛乳でも銘柄が違えば違いがある。
俺が知ってる中では、緑色のパックの普通牛乳つかうと隅々までびっしり白く固まるからいつもそれ使ってる。
低脂肪乳は乳清が多くなるのが多い。

272 :
キミ頭悪そうやな

273 :
例えばR-1から出たホエーで作ったらR-1特有の乳酸菌が入ってるヨーグルトが作れるんだろうか

274 :
R-1特有菌は何やっても増えないだろ

275 :
>>273
それはわからんが、
固形の部分にいる乳酸菌もホエーにいる乳酸菌の種類もたいして変わらんやろ

276 :
R1はメーカーが増えないと言ってるだけで誰も調べてないから本当は分からない。専門家連中も増えないと言ってるが調べてないんだよ!増えないデータを見せてほしいな。


R1系の臨床試験データを見ると効果があるのは1日2個食べて2〜3週間。1日1個じゃ効果薄いのか?1日1個のデータを公表してほしいな。


年配の方がR1を大量に箱買いしてるのを見ると何とも言えないな。結構長いこと売ってる割に特保出願してないし。特保に出来ない理由が何かあるんじゃないかと思ってしまう。

277 :
自家製ヨーグルト作りにR1液体が作りやすいので初期は使っていた。今は色々なヨーグルトを牛乳に入れて自家製にして濾して作ったホエーがあるから滅多に買わない。

278 :
>>276
あなたの言いたいことよく分かるし自分も近いことを思ってるよ
ただ、特保はただの利権で審査などズブズブという印象しかないよ

279 :
>>271
二重人格か?

280 :
8020ドリンクゲット
ふやすでー
できれば固形が良かったけど水切りしたら変わらんやろ
虫歯予防の菌増やせたらええな

281 :
>>276
いいね

282 :
興味のある方はドゾ
製造方法の特許資料です

発明の名称:
菌体外多糖産生乳酸菌用培地、菌体外多糖産生菌の製造方法、菌体外多糖、菌体外多糖の製造方法、及びヨーグルトの製造方法
https://patentimages.storage.googleapis.com/bd/65/4f/078076da496ae6/JP6209371B2.pdf

発明の名称:
ヨーグルトおよびその製造方法、乳酸菌体外機能性産生物製造方法、ならびに乳酸菌体外機能性産生物増産剤
https://patentimages.storage.googleapis.com/7c/da/ea/c8d120e4e88805/WO2014084340A1.pdf

283 :
そういやブルガリアの古来の製法で蟻入れて発酵させるやつあったな

284 :
>>274
これR1の作り方やんw

285 :
ごめん
>>282
だった

286 :
ギ酸飲まされてんのか

287 :
EPSの工業的利用って書いてあるじゃん
これからなんか作るんでしょ

288 :
>>274
増えても無意味だけど

289 :
前回ビヒダス使用でどろっとしたのが生成できて
それがまた欲しくなったからまず特売の牛乳を買ってきたけど
ビヒダスが全然特売も値引きもされないから
すでに買ってあったブルガリアで今回は作ることに
期限日値引きで買ったからすでに期限切れ
でもちょっとぐらい問題無し
寝て起きたら出来てるぞと

ところで急激に気温が下がって
カスピ海にも保温が必要になってきたね

290 :
>>289の翌日
ビヒダス値引きが出てた・・・もちろん買った
タイミングが上手くいかんわあw
まあヨーグルトは期限切れても少しはもつから
また特売の牛乳を待って作るわ
それまでに自作分も食べておかないと
1回200gぐらいとすると(標準パックの半分)
1リットルだと5回分だから結構持つよね

291 :
日記書くなよ

292 :
どうした?

293 :
差額って数十円なんでしょ?

294 :
ここはケチスレじゃないよ

295 :
ほぼケチスレではないだろうか

296 :
ケチ語りや日記はご遠慮ください
スレに則り出来上がったヨーグルトのレポートをお願いします

297 :
あっ

298 :
ヨーグルトにするより飲むヨーグルト状態の作るほうが食べやすくないか?

299 :
自分がそう思うならそれでいんじゃね

300 :
>>299
どうした?

301 :
>>300
どうした?

302 :
>>301
気になった

303 :
>>302
何が?

304 :
>>303
そのまま

305 :
>>300
>>299ですが何か?

306 :
答えられないんでしょ

307 :
>>299
全くその通りですね、完全同意です

308 :
何かこの流れワロタ

309 :
NHKで自家製ヨーグルト爆発やってたw

310 :
>>309
あれなんで爆発?
仕組みが説明なくて疑問のまま
ただ牛乳パックだと空気は必ず漏れるからああはならないよね
豆乳が関係してる?
>>296
「いつも通りにやって同じようなのができた」
こんなつまんないレスしかないぞ
今日作ったのもまさにこれだし

311 :
少し飽きてきたわ
おいしい食べ方教えて下さい
おからパウダーヨーグルトは最高にまずい食べ方です

312 :
チアシード入れる
あと、味変でフルーツ入れる
キウイおぬぬめ

313 :
キウイ良いですね
ありがとうございます!美容にも良さそう
チアシードは食べたことないですねぇ
見た目が勇気いる

314 :
キウイの生だと後味?舌?がおかしくなる
ジャムだと至福
最近ドハマりしたのはあんこ
特に白餡

315 :
ドライフルーツ一晩漬けこむ
アンズ、マンゴー、レーズンあたりお勧め

316 :
>>311
甘酒おすすめ

317 :
チーズつくれ。

318 :
腸内細菌:コウモリはどのように「パラダイムを変える」
ttps://www.medicalnewstoday.com/articles/326988.php

319 :
>>315
ドライフルーツ➕ヨーグルトで頑固な便秘治りましたて前にテレビでやってたんだけどどう?
実際効果あるならやってみたい

320 :
>>314
生のはタンパク質分解酵素で喉がやられるからあまり好きではない

321 :
>>319
毎朝ヨーグルトとフルグラの組み合わせで快便です
あと水分も取った方がいい

322 :
クリームチーズのかわりにヨーグルトでケーキ作れるみたいだね
おいしそう

323 :
でもチーズケーキと言うよりあっさりヨーグルトケーキだよね
別物

324 :
水切りヨーグルトと果物の組み合わせはケーキのような味がする時ある。果物はバナナやイチゴで。

325 :
>>324
おいしそうですね
それをゼラチンで固めたらレアチーズケーキになりそう

326 :
水切りヨーグルトのゼリーはむっちりしてて好きだ
でもレアチーズケーキとはかなり別物
アーモンドエッセンスやアマレットで香りつけて杏仁風にしてもウマい

327 :
https://i.imgur.com/hRNpZpI.jpg

328 :
ヨーグルトとは発酵させすぎたチーズ。

329 :
森永のトリプルヨーグルトで作ったらどうなるの

330 :
このスレだからこそ書くけど
林修の健康番組で骨について
長寿の人が牛乳をよく飲んでるとあったけど
ヨーグルトでもだいたい一緒だよね?
ただ量がよく分からんけど
牛乳の定量らしい200mlはヨーグルト何gと同じぐらいなのか
とはいえ長寿は1日に2杯3杯飲んでるというから・・・
金使うなあ、自作してもね

331 :
自作してればわかるが牛乳と自作ヨーグルトは同じ重さで等量だろ
牛乳飲むのもヨーグルト食うのも栄養的にほとんど等価、ヨーグルトの方が吸収が良いかもぐらいじゃね?
一日100円以下で金使うなあって普段何喰ってんだ

332 :
乳牛の残酷生涯
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68222

333 :
カルシウムウエハースだとカルシウムだけだからだめなのかな
あれはタマゴの殻らしいし

334 :
牛乳やヨーグルトの摂取量は1日200ml以下にしとけば問題ない
600mlを越えると健康に問題が出る
普通の食生活だけど極端なことやる人は注意な

335 :
テレビは嘘入れるから本当は分からない。ヨーグルトは毎日200グラムぐらいで良いんだよ。メーカーの研究データも200グラム検証が多い。

336 :
>>334
うんこ灰色なるしな

337 :
先日やった長寿取り上げてる番組では
1日に牛乳2杯3杯飲んでる年寄りが何人もいた
多いと駄目という研究結果も実は無いんじゃない
医療関係で定番に語られてることも
そんなにたいした臨床数でなかったというのよくあるようだし
タバコが平気な90超の年寄りもいたりするから
結局個人の体質の差という結果でね

健康に良し悪しにおいて
何かが決定的な要因というのはそんなに多くなくない?
そういえば海外の牛乳・ヨーグルト摂取の国では
それこそ結構な量を毎日食べてるんじゃない
それで短命とか体のどこかが特定して悪いとかあるのかね
もちろん腸内環境の違いもあったりするだろうが
めんどくさいから調べてないけど

338 :
>>337
牛乳は健康に良いと報道されると極端な人が出てくるから注意が必要
1日200ml以下なら全く飲まないよりは健康に良いという研究報告がある。
1日600mlを超えると健康に悪いという研究報告がある。
牛乳は2杯3杯飲むのが健康に良いとする風潮があればそれは間違い
3杯を1杯にし牛乳以外でバランスをとる食事の方がより健康的だということ

339 :
アンチ牛乳信者からすると
牛乳を血管に注射すると死ぬから毒
牛乳は子牛の飲み物であって人間の飲み物でがない
そもそも乳は乳児期の食糧であってそれ以降に食すのは生物的に不自然
乳児期以外で乳を食糧としている動物は人間しかいない
リンが含まれているのでカルシウムを摂取しても意味がない
牛乳はアレルギーの原因
牛乳の乳糖は乳児期以外では分解できずに下痢をする
牛乳をよく飲む西洋人は骨折が多い
牛乳は嗜好品であり健康的食品ではない

340 :
増税前に\108で買った中古
動いてまっせ!
今もセットしてきたばっかり
とはいえだいたい月3回ぐらいの稼動だけど
起きたらできてる予定

341 :
L8020が売ってなくて代わりにタブレットを牛乳に溶かして40度で培養
16時間経つも全く固まらず
アカンのか?

342 :
ヨーグルトメーカーおすすめありますか?
パルテノいっぱい作りたいです。

343 :
家電板のヨーグルトメーカースレに行った方が良いと思うけど
個人的にはタニカのヨーグルティアS一択

344 :
>>343
ありがとう調理家電板に貼り直しました

345 :
ブルガリアとビヒダスが値引きでよく出るからだいたい買ってて
味がビヒダスの方が好みなんでこれからは自作の種はビヒダスで固めようと思ってるけど
自作というのは乳酸菌増殖のわけだから味までコピーされるということではないんだっけ
自作で作ったらすぐに全部食べないんで種がなんだったか覚えてないwww
いちいち2つ作って食べ比べなんてめんどくさいし

346 :
W

347 :
種で味違うよ
特にパルテノは全然違う

348 :
ビヒダスの方が粘るな
どっちも酸味は強いが

349 :
ビヒダスで作るけどそんな酸味強いとは感じないよ

350 :
ワイは酸味が苦手なんや
だから強く感じるんや

351 :
ビヒダスは粘度が高いこともあるけど
滑らかじゃないかね
なんか舌の上でのざらつきとか粒子感が無い
ただそれが自作でも再現できるかは・・・
昨日作ったのがあるから味わってみる
酸味はそんなに強いとは思わないな

352 :
初めて豆乳で作ったけどガチガチだな

353 :
豆乳で作ってみたらまずい豆腐ができた
もう作らない

354 :
>>353
酢豆腐

355 :
作るときに水溶性食物繊維入れたら乳酸菌増えますか?

356 :
豆乳で作る時は銘柄の選定が重要

357 :
豆腐も出来る豆乳っていう名前の豆乳で作ったわ
豆腐になったのは当然か
ほんと酢豆腐

358 :
初っ端スジャータとかチャレンジャーだな
無難に評判の良いマルサンにしとき

359 :
>>358
もう豆乳ヨーグルトは作ろうと思わないから大丈夫
ありがとう

360 :
>>359
どうした

361 :
家族がもうヨーグルトを食べなくなってきた
寒いからいいって
アイスは食べるくせに…(´;ω;`)

362 :
>>361
フローズンヨーグルト

363 :
>>361
人肌〜42度ぐらいに温めて食べればいいじゃない
美味しいよ

364 :
>>363
温めるときレンジ使ったら乳酸菌死にますか?

365 :
>>361
こたつで食べるアイス最高!

366 :
>>364
菌が死滅する温度まであたためたら死ぬでしょう

367 :
電磁波の影響は?

368 :
>>367
直ちに影響はない

369 :
ビヒダスと森永の緑の無脂肪乳をヨーグルティアで醸したら、時間が短かったのかかなり緩めだったけど、冷蔵庫で冷やせば少しは固くなるかと思い一晩冷しても緩いままだった…
もう一度温めて醸しても大丈夫だろうか。

370 :
>>369
森永の緑のそれは無脂肪乳の中では比較的固まる方だけど、それでもゆるめだよ
しっかり固めたいならスキムミルクを入れる

371 :
森永の緑の無脂肪乳って加工乳だろw
何故、普通の無脂肪牛乳でやらんのだ

372 :
何故、普通の無脂肪牛乳でやらんのだって草まで生やして問いかけてるの?

373 :
加工乳ではヨーグルトは作れないとか固まりにくいとか根拠もなく思い込んでる人かな?

374 :
普通の無脂肪乳とは

375 :
無脂肪 牛乳 は普通見かけない
おそらくまずいからだ
だから
無脂肪 乳 にしていろいろ添加して加工乳で売ってるのが普通

376 :
無脂肪な時点で加工乳

377 :
ここは未だに牛乳の知識に乏しい奴バッカだな
ヨーグルトを作るのなら最も重要な事なんだが

378 :
>>373
タンパク質の熱変性って知ってるか?
まぁ、知らないからそんな愚かな事を言ってるんだろうな
加工乳の場合、熱変性が不十分な材料を使用してるのもあるのよ

379 :
>>378
ヨーグルトって乳酸菌によってたんぱく質変性を起こして固まるんでないの?
今まで色んな加工乳使ってみたけど作れないのはなかったよ
乳飲料は炭酸Ca入り以外でそれなりに無脂乳固形分やたんぱく質などバランス良ければ作れた
>>373の何がどう愚かなの?kwsk

380 :
とりあえず煽るやつシネ!

381 :
>>379
>ヨーグルトって乳酸菌によってたんぱく質変性を起こして固まるんでないの?
そんな単純ではない、完全に熱変性したタンパク質でないと固まりが悪くなる
(低温殺菌牛乳が固まりが悪いのも熱変性が少ないから)
生乳を80度以上の温度で5分以上加熱すれば、粗全てのタンパク質が熱変性する
日本の殆どのメーカーは、牛乳や脱脂粉乳・脱脂濃縮乳の製造工程で熱殺菌前に
「予備加熱(85度で5〜10分)」を行う
この工程で殆どのタンパク質が熱変性される
しかし、海外は予備加熱を行わないところが多く、タンパク質が完全に熱変性されない
メーカーは加工乳製造時に原材料として脱脂粉乳や脱脂濃縮乳を使う
それが熱変性されてない海外モノなら固まりが悪くなる理由だ

382 :
つーかさ
何回かやってて分かったけど
ごく普通の「牛乳」を使えばなんの問題も無く普通にできるよ
低脂肪のは確かに激安のもあるけど
特売とか値引きを狙えばCPもいいし
何も考えずにノーマル牛乳チョイスが無難

383 :
業務用のお店で賞味期限当日の生クリームが1L100円で売ってたから買ってヨーグルトにしてみた
昨晩食べたらモッタリして自分好みだったんだけど
今、経験した事ないくらいの胃もたれでヤバいorz
表面が固まってたけどバター食ってるようなもんなんだろうな

384 :
サワークリームはそのまま食べたらあかんよ

385 :
>>383
冷凍いけるんじゃね

386 :
クリームチーズ できんかね?

387 :
牛乳にレモン汁入れてほっとくと固まるからガーゼに包んで水分を抜くとカッテージチーズになる
ヨーグルトだとホエーにレモン汁入れて出来るのかな
リコッタチーズ?

388 :
ヨーグルトの固まる仕組みは乳酸菌の産出する乳酸でたんぱく質が変性するからだろ
酸による凝集なんじゃないの

389 :
たんぱく質+酸性で固まる

390 :
難しいことあれこれ考えるより実際やってみたらいいと思うよ〜
とりま話題になってる森永無脂肪乳はスキムミルク30gも入れてやればしっかり固まるよ
森永無脂は安いし、無脂肪にこだわる人とかパン作りでスキムミルク余らせてる人におすすめ
あと乳飲料だけどプレミル青は普通の牛乳以上に固まって濃厚になるので安売り見掛けたら買ってる

391 :
>>383
それヨーグルトちゃう、サワークリームな
NYチーズケーキ作るといい
ブラウンシチューやデミソース使ったもの上に一垂らしするとめっちゃうまいよ
にしても100円いいな〜裏山〜製菓材料店?

392 :
クリームチーズ はレンネットで固めて生クリーム加えたらいいかね。

393 :
水切りしないでもチーズの風味が分かりやすいヨーグルトは
店舗数の多いスーパー等でもっと入手しやすくなってほしいです

Luxe クリームチーズヨーグルト 北海道乳業
ヨーカドー・マルエツ・鉄道系スーパー・ロピア等で
店舗によっては買えますので下の2つよりは入手しやすいです
25度48時間だと粘りがあり酸味は控え目で
28度48時間だと酸味が増え粘りが減りました

レアチーズヨーグルト kiriクリームチーズ使用 茨城乳業
イオン・ヤオコー等で店舗によっては買えて
メーカー直販サイトでも買えます
Luxeのと同じで25度48時間だと粘りがあり酸味は控え目で
28度48時間だと酸味が増え粘りが減りました

H61乳酸菌 「からだ想い」ヨーグルト 小美玉ふるさと食品公社
IBARAKI sense等の茨城のアンテナショップ・メーカー直営売店・
メーカーオンラインショップ・茨城空港近くの空のえきで買えます
28度48時間だとチーズから分離された乳酸菌のヨーグルトと
言えるだけの風味が分かりますが31度48時間だと酸味が増えて風味が減り
34度48時間ではほぼ普通のヨーグルトになりました

394 :
この3つのヨーグルトをチーズ感の分かりやすさで比べると
私の感覚ではkiri>=Luxe>からだ想いになります
私のクリームチーズそのものの好みがkiri>=Luxeなのが
ヨーグルトのチーズ感でも反映されてますので
皆さんのチーズの好みでヨーグルトのチーズ感も変わってくるはずです
からだ想いに関してはチーズそのものは入ってないのに
それでも作って風味が分かるのは看板に偽り無しだと思いました
私はこの3つはどれも簡単には購入できてませんので
そのまま食べる用と作る用で合計10個前後まとめて買う事が多いです
作る時は毎回1個使ってますが初回は買ってから冷蔵してたものを使い
次からは冷凍保存のものを冷蔵庫で6〜8時間解凍して使ってます
どれも2ヶ月冷凍して解凍したもので作ってもほぼ同じように出来てます
ヨーグルティアの容器の内蓋の穴からちょっと内蓋の上に溢れてくる位に
牛乳を入れて作ってますが量としては1リットルパック一本に
更に180ml〜210ml程ヨーグルトの量に合わせて追加する感じです
一度にたくさん作りたいからではなくて内蓋の下の空気層を無くしたくて
私はそうしてます
砂糖等をあらかじめ追加する時は
少し追加の牛乳を減らしても内蓋の下の空気層は無くせます

395 :
誰か3行でまとめてくれ

396 :




397 :
要望通り旨い具合に3行だなぁw

398 :
3個パックのヨーグルトだと100gぐらいなんだけど
4個だと70gだったりしてちょっと少ない
これは100gのと同じように牛乳100ml減らしての
70g追加ということで結果として970gのヨーグルトかできるのかな
それか少ないから柔らかく出来上がっちゃうのかな
この場合は増殖を待っていつもより長めがいい?
それとも減らすのは70mlが正解なのかな
誰か小さめ容器のヨーグルトを使ったことがある人
ぜひ回答を!

399 :
('A`)マンドクセ

400 :
これに近いの経験あるw
普段買ってる米麹200gは一回で使い切るんだけど
サイマンで買った米麹が300gで100g余る上に計りがないっていうね
(´・ω・`)

401 :
種が一定以上超えると発酵不良起こすそうな
培地のpHが下がりすぎるのがいけないとか聞いた

402 :
950ml用のダイソーのスクリュー容器つかってるけど
1L牛乳予熱したの全部とヨーグルト50gくらい入れて容器にミッチリで作ってる
今回は45度10時間で作った。寒いから高め多め
冷蔵庫入れとくとちょっとは固くなるけど
ゆるゆるのがキライだから基本水切りにしてる
今朝はスドーのサワーチェリージャムで食った

403 :
やっとカスピ海製品半額でゲットー!
初めて自作チャレンジできる!
ところでネットで見ても温度・時間が結構ばらついてるんだけど
これは機械にもよるし種が何かにもよるから
ズバリとまでは行かなくても狭い数値も分からないってことかな
ざっと見ると25-27度/10-12時間みたいだけど
うーん・・・設定どうしよう
高め・長めの熟成設定でいいかな?

404 :
我が家はヨーグルティア使って28度で12時間

405 :
重曹入れりゃいいのか

406 :
>>400
100均の秤でも買って鯉

407 :
>>404
夏場だと逆に冷やしたいぐらいのカスピ海において
ちょっと高くない?
でもちゃんと出来てるようだからいいのか
時間はやっぱり長いよね

408 :
冬だから気持ち高め長めにしてるんじゃね

409 :
そして夏場は常温放置でいける

410 :
種用にカスピ海を初めて買ってみて食べてみたんだが
想像より粘度が無くてちょっとがっかりした
もっとどろっとしてるのかと思った
もしかしてビヒダスとそんなに変わらないかも?
あとメーカーによるんだろうけど味も薄めで滑らかさも少なく
価格のこともあるからこれからは普通のヨーグルトでいいかなあ・・・

411 :
昨日の>>410
ちょっと間違えてた
今日パックの中にスプーン入れて混ぜてみたら抵抗があった
そういう点では普通のより粘りがあるなと
昨日は一部だけ皿にとって食べたからあんまり抵抗を感じなかったせい
ただ味はやっぱり薄いね

412 :
それ半額のやつ使ったからじゃないの?

413 :
別世界の人間か味覚障害なんだと思う

414 :
>>412
どこの都市伝説?

買ったカスピ海よりそれで作った自作の方が滑らかでとろっとしてた
これは条件も違うしなあ

415 :
メーカー忘れちゃった物と牛乳で作ったところ
これまでと条件は同じなのに固まらず
固形と飲むヨーグルトの間ぐらいに
ただどろっとした感じも悪くなく
スプーン使わず皿からスープでも飲むようにした
元のヨーグルトは固形ではあるけど
かき混ぜたらあっさりしたさらさらなタイプだったのに
作ったらかなりどろっとした
質が変わるね

416 :
単に温度不足だろ
発酵が足りない

417 :
条件は同じだったんだけどね
ちなみに42度
気温が下がると保温能力が下がるのかな
安い機械だから熱が逃げちゃうのか?

418 :
固形になり切れないのは種グルトが古いから

419 :
冬は時間かかるよ

420 :
10回くらい繰り返したら、カスピ海がだいぶ柔らかくなったので砂糖小さじ2くらい入れたら結構固くなったよ。

421 :
子供の社会性の欠如がロイテリ菌で治る?(6月16日Cell掲載論文)
http://aasj.jp/news/watch/5406
ロイテリ菌は家庭では増やせないよな

422 :
乳酸菌の適性温度は?

423 :
自家製R-1食べ始めて一ヶ月半で、風邪をひいてしまった‥
R-1が効いていないのかな?
増えていないのかな?
それとも、期待しすぎかなあ。

424 :
rー1は増やせないってのが
メーカー側の公式見解

425 :
本当に効くのかな?
そもそも厚生省の認可が取れてない時点で…

426 :
安い機種は断熱がちゃんとされてないんじゃない
熱がパックに行かずにどんどん外へ逃げちゃうと
こういう検証はされてないよね
サーモグラフィーなんて一般的じゃない

427 :
はいはいアイリスアイリス

428 :
ヨーグルトメーカーを買った時に入ってた、
プチプチ緩衝材と箱を被せて断熱してるよ!

429 :
>メイトーの「手作りヨーグルト種菌」は、ご家庭で簡単に手作りヨーグルトを
>お楽しみいただくための種菌です。種菌1包(2g)と牛乳1ℓパックで約1ℓの
>ヨーグルトができます。
>「ビフィズス菌LKM512」、ブルガリア菌、サーモフィラス菌を配合しています。
https://www.meitoonline.com/category/item_detail/K009

自家製ヨーグルト用種菌にビフィズス菌だと?

430 :
配合してあることに価値があるんだよきっと

431 :
>ビフィズス菌は、ほとんどが酸素下では生きられない嫌気性菌だが、LKM512
>菌は酸素下でも生存可能で、強い耐酸性を持つのが特徴。そのため、ヨーグル
>ト中にも生きた状態で含まれる。
https://www.meito.co.jp/laboratories/pdf/probiotics.pdf

お?…増やせんのか?

植え継げませんよビフィズス菌は - LKM博士のブログ / 協同乳業
http://lkm512-blog.com/2011/02/post-253.html

どないやねん

432 :
著者「ウンコミュニケーションBOOK」

433 :
過去ログより
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1319850764/
391 :ぱくぱく名無しさん:2012/02/29(水) 20:51:20.53 ID:1EAfb1330
>389
私もかつてLKM512を醸したことがあるのですが、
この菌について調べているうちにちょっと怖いことが分かりました。
この菌は腸内でポリアミンという物質を生成して、
この物質が細胞を活性化して長寿効果や癌の発生を抑制したりします。
ところが、いったん体内にがん細胞が出来てしまうと、ポリアミンは有害な働きをします。
がん細胞をも活性化してしまうのです。がんの増殖を促し、がんの転移を促します。
がんの治療法に、体内のポリアミンを減少させるやり方があるくらいです。
(以下省略)

がん病態と栄養成分
−ポリアミン、脂肪酸、ポリフェノールについて−*
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjspen/26/5/26_5_1211/_pdf
>ポリアミンは担がん宿主の抗腫瘍免疫機能を抑制する
>が、がん細胞そのもの悪性度を高める作用も有する。

マジじゃねーか

434 :
> 今回の実験では,図1に示したように,自家発酵して
>冷蔵保存したカスピ海ヨーグルトとケフィアヨーグルト
>は,両方ともほぼ同様に,1週間におよそ1/4ずつ生菌
>数が減少することが分かった。


>ケフィアヨーグルトは種菌メーカーによるといずれも毎回
>新たな種菌を用いて作製するよう指示25〜27)されている。
>しかし,我々が試作した植え継ぎケフィアヨーグルトは,
>メーカーの種菌を使用して作製した初代のものと大差は
>ないと思われた。そこで我々は,ケフィアヨーグルトを
>植え継いだ場合にヨーグルトとしての品質の維持が可能
>かどうかを生菌数の変化を指標として検討した。ヨーグ
>ルトを1週間ごとに6回目までの植え継ぎによって作製
>したヨーグルト中の生菌数の変化を測定した結果,図2
>に示したように,発酵を繰り返すにつれて生菌数は徐々
>に減少する傾向にあったが,1回目発酵のものに比べて
>有意差はなく,ケフィアヨーグルトの場合も,生菌数で
>判断する限り,数回の植え継ぎは特に支障ないものと思
>われた。しかしながら,種菌メーカーのマニュアルによ
>ると,ケフィア種菌はそれぞれ数種の乳酸菌と酵母を含
>有しているため,その望ましいバランスが植え継ぎによ
>り継続される保証はないとされている。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/eiyogakuzashi/68/5/68_5_315/_pdf

435 :
つゼラチン

436 :
>>428
俺もこれだわ
一度に一リットル食べるとうんこめちゃでるな

437 :
水切りヨーグルトってなんで売ってないんだろ
量が少なくなるからかな

438 :
チーズみたいなもんやろー?(適当

439 :
>>437
要するにギリシャヨーグルトだろ

440 :
>>437
https://www.morinagamilk.co.jp/products/yoghurt/partheno/92.html

441 :
>>437
オイコス、パルテノ

442 :
ああギリシャヨーグルトが水切りヨーグルトみたいなもんなのね
カスピ海ヨーグルトと混同してた

443 :
みたいなもんじゃないよ
そのものだよ
さすがにもの知らな過ぎだ

444 :
この2回同じヨーグルトで作ったが
どうも硬くならずにどろっとしたのができた
ただ結局混ぜて食べると塊のままじゃないから
どろっとしたのを飲むという形にして何も問題なかった
ヨーグルトはどこのか覚えてない
突発的に安売りしてたどこかのを買ったということと
単にわざわざ覚えないというだけのこと
大手メーカーのだったらよく聞くから覚えてるけどね
あと牛乳はごく普通の地元メーカーの物
製造環境は最近の暖かい日に作ったから
暖めが弱くなるほど特別寒い日ではなかった

445 :
パルテノおいしいね
パルテノを種で作ったら水切りしなくても少し水切りしたヨーグルトが出来る

446 :
自家製ヨーグルト、最高でんなw

うちは風邪やインフルエンザ予防に
R1ヨーグルトを株に作っているけど、
うちの作り方は、まず、
無調整牛乳1Lパックを電子レンジで
500Wの4分で温めて、常温より少し暖かくする。

次に開けて約50mlの牛乳を抜く。
そこへR1ヨーグルト飲むタイプを
半分(約50ml)入れる。
次にグラニュー糖を約70ml(70g)入れる。
よくかき混ぜしっかり溶かす。
パックに蓋をし、ヨーグルトメーカーに入れて、
43℃の8時間にセットして実行。

甘みと酸っぱさが絶妙に絡み合って
最高に旨い。

ちなみにヨーグルトメーカーは
アイリスオーヤマのアマゾンで3359円のヤツ。
いつも手動で設定するから、
今思えば、1ランク下のものでも良かった。

今シーズンはまだ風邪を引いていない。
俺にとっては奇跡的な出来事である。

447 :
>>423
1ヶ月半はまだ短いかも。
俺は10月初旬から始めた。
それと毎日欠かさず100ml以上摂る事がとても大切。
排便の度に菌の大半は外に排出されるからね。


>>424
そりゃ「ご家庭で簡単に培養出来ます」とは言わないわなw


>>426
俺はニット帽子をかぶせている。

448 :
>>447
>>423です。
1ヶ月半だとまだ短かったか。
効果がなかったという訳じゃないなら、良かった!
もうちょっと続けてみます。
ニット帽も試してみよう。

449 :
牛乳パックで作ると注ぎ口にちょっとついたやつから腐敗が始まるような気がして別容器で作ってる
長いスプーンも持ってるけどやっぱり取りにくい

450 :
牛乳パックで作るときは飲むヨーグルトの感じのが便利よな
そのまま注ぐだけでいいし

451 :
>>449
冷蔵庫に保管するしすぐに食べちゃうし
腐るほど長いこと悪い環境に置いとくことはないよ
100gはさすがに少なすぎてあれだから200g食っててこれだと5回
腐る前に無くなる
掻き出すスプーンは当然塩素消毒が効いてる水道水で直前に洗ってるし
それに注ぎ口とかに付着と言うことなら
そもそ普通に注いでる牛乳その他もそうじゃん?気にしてる?
別容器のほうが洗浄とか保管が不確実の可能性がありそうで
パックそのままの方が衛生的と考えてる
で、製品に「毎日100gが目安」とあるけど
少なく感じない?
確かに3個4個売りのは100g前後だけどさ

452 :
100gで十分だよ。
それ以上はストレートに排出されるだけ。

453 :
成分的には十分だとしても
口が舌が100gでは足りない・・・

454 :
今のうちにNK細胞を活性化させておくか…

455 :
ヨーグルトにしてしまったら牛乳の賞味期限2、3日過ぎてても大丈夫?

456 :
賞味期限切れてからヨーグルトにするのか
ヨールグルトにしてから賞味期限が切れたのか
どっちか分からん文章だなw
やりお直し

457 :
賞味期限切れギリギリの牛乳と賞味期限切れのヨーグルトで作って1週間かけて食うことがよくあるが
何の問題も起きたことがないぞ

458 :
そもそもヨーグルトは保存食だろw

459 :
牛乳が期限切れになりそうな時にヨーグルトにすること
があります。半額の牛乳を買ってきてヨーグルトにしたりね

460 :
賞味期限以内の牛乳でヨーグルトを作って食べきれなくて賞味期限が過ぎてしまったと言う事です
多少は過ぎても大丈夫みたいですね
ありがとうございます

461 :
ヨーグルトにしたら長持ちするよね。半額牛乳は競争率高いから中々、手に入らないが運良くあったら可能な限り購入してる。5本とか。

462 :
50度以上になってしまって菌が死滅した牛乳にまた種入れたら固まります?

463 :
タンパク質が熱で変異してしまって無ければ
ヨーグルトになるはず

464 :
かなり以前は一度沸騰させた牛乳で作ってたよ

465 :
雪印乳酸菌ヘルべを37℃で培養中。10時間経過、やっと固まりかけている。

466 :
夏と同じ材料同じ機器使ってるけどやっぱり室温が低いから熟成が鈍いね
自分の環境では、夏より二時間多めに醸してヨーグルトメーカーにニット帽被せてやっといい感じに出来るのが分かった

467 :
>>466
ニット帽じゃ弱すぎないか

468 :
>>465
ワイは41℃7時間でバッチリ固まったで

469 :
ヘルベ
近所の大型スーパーで1ケース全て20%OFFに
なってたんだが売れてないのかね?
次 試してみよう

470 :
飲むR1半分にグラニュー糖70gで43℃の8時間で完璧だな

471 :
なんかすごいものが出来そうだ

472 :
自家製かどうかは関係ないが、どうしてクルーズ船にR-1を大量寄贈しないんだろうか。

473 :
即効性はないよ
毎日の積み重ねが大事

474 :
そもそも効果が立証されてないし

475 :
よく知らんけどトクホだの何だののああいうのって「データ的には確かに違いが有るけど実際効果が出るほどの違いではない」みたいなやつなんじゃないの?
条件を揃えて統計的なデータを取ってみると確かにそれ食べるとXXの数値が100から105になる
でもバナナ食っても108になるしリンゴ食っても103になる、みたいな

476 :
そもそもR-1はトクホすら取れていない
ブルガリアヨーグルトですらトクホなのにな

477 :
>>330
ヨーグルトのほうが乳酸あるから
カルシウムの吸収しやすさはありそうである

478 :
牛乳好きで夏場は1日1L以上牛乳飲む事あるけど
1日牛乳1L分のヨーグルトはキツいな

479 :
飲むヨーグルトなら飲めそう

480 :
って思ったけどフルーツ入れたりナッツ入れたりして食事代わりにしてた時期あった頃あったけど余裕だったな。

481 :
1リットルなんて余裕だろ、う○この色がおかしくなるからあまり食べないようにしてるけどさ
R1で低温で長時間醸してミルクの香りするようなの作ればよろし

482 :
>>478
うらやましい
200でも乳糖不耐で下痢状態
自分はヨーグルト化後にミキサーに掛けて飲むヨーグルトで摂取している

483 :
>>482
そこまで飲めないなら飲まない方が体にいいんじゃ?

484 :
牛乳パックごと作るタイプのヨーグルトメーカー使っているのですが
明治の蓋付き牛乳パックをレンチンすると中蓋のプラが溶けて良くないでしょうか?
見た目では大丈夫そうなんですが

485 :
そもそもチンする必要はないのでは?

486 :
レンチンなしだと中々固形にならないんですよね
飲むヨーグルトと思えばいいんでしょうが

487 :
俺はヨーグルトを仕込む前に牛乳パックを温めている。
600Wで4分。

488 :
チンすると過熱になると温度計測して報告してくれた人いたよ
冬はむしろするべきなのか?

489 :
あと牛乳パックタイプはニット帽必須とか…

このスレじゃないっぽいな

490 :
チンしなくても固まってるけどなぁ、ニット帽は被せてないけど100均のアルミシート被せてる

491 :
なるほどメーカーを100均のシートや帽子で保温するわけですね
温め無しでやってみます
ありがと

492 :
“免疫力強化”乳酸菌などに注目 新型コロナ対策で
明治「R−1」は前週比10%出荷額増
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000176484.html

493 :
>>484の件
そもそも溶けるほどそんなに長く温めないんじゃない?
だから>>487が長いなと思った
俺も冬場は冷蔵庫から出しとくだけでなくチンするけど
せいぜい30-40秒かな
ほとんど温まってないけどやり過ぎよりはいいかなと
ヨーグルトメーカーはちょっと高めの43度だったか

494 :
4~5分チンしないと人肌位にならないよ
1リットルだからな

495 :
最近の電子レンジは温度指定温めじゃないの

496 :
もう基本的にレンチンNGて結論では

497 :
レンチンしないと温度が低すぎて固まらんよ

498 :
その通り、事前温めは必須。
メーカーを〇℃の〇時間で設定しても、
その〇℃になるまでにかなりの時間が掛かる。
だから〇℃の〇時間に設定しても、牛乳が〇℃になるまでに
時間が食われて、結果その分〇時間が足らなくなる。
冷蔵庫で冷やしておいた場合は尚更時間が掛かる。

499 :
だったらメーカーの設定温度上げるか時間追加すればいいだけだろ

500 :
>>499
お前ヨーグルトメーカー持ってないやろ
使ってみれば解るぞw

501 :
牛乳パックタイプは温度管理が正確じゃないから
レンチンスタートだと温度上がりすぎて菌が死ぬ可能性がある
少なくともアイリスのでは実験してる人がいた
低温調理のように周囲の水温を管理するタイプなら問題無い

502 :
>>501
持ってない奴のうんちくは要らんよ

503 :
荒らしスルー

504 :
>>499
温度設定をいくらにするのか
追加時間をいくらにするのか
そのための実験・検証をして、それぞれの答えを割り出してから使うのか?
そういう超面倒臭い事は君がやりなさい。

>>501
最低でも60℃未満に温めればどの乳酸菌も死滅するような事はない。
もっともガズ火やオーブン、電気プレートなどで温めれば話は別。
直に熱が伝わる場所はかなりの高温になり、その場所から死んでいくからね。
500Wで数分、600Wで数分レベルなら、レンジはそれがない。
ちなみに俺はだいたい600Wで3分〜4分。(使う乳酸菌による)
一度も培養に失敗した事はない。
冬の間は、メーカーにニット帽をかぶせている。

505 :
60℃=×
50℃=〇
訂正。

506 :
>>504
いやレンチンで過熱する話じゃなくて
ヨーグルトメーカーで40℃スタートしたときの話ね
過去スレではアイリスのメーカーに水を入れて実験してた人がいたけど
菌が死んでもおかしくない温度まで上がってたよ
牛乳と水じゃ条件違うけど、牛乳は対流しにくい分
センサーとヒーターの乖離が更に大きいとも考えられる
成功してるなら問題ないだろうけど
少なくともアイリスのレンチンスタートは初期温度によっては失敗するかもねって話
俺は低温調理器でやるから気にせずレンチンスタートだけどね

507 :
>>506
そりゃ何かの間違いだろw
もしくはそのメーカーが欠陥品だったか。
対流しにくいといっても、それは水と比べても微々たるものだし。
ちなみに俺が使っているのはアイリスの「IYM-013」。

508 :
ロイテリをレンチン+ニットで50℃15時間ほどやったら固めなやつができた
酸味少なめで固めのが好きだから嬉しいけどロイテリはあんまし売ってないから困る

509 :
>>507
自分もその実験結果は見たし温度が上がりすぎると言う話題はちょいちょい見掛けた
型番知らんけど最近のは改良されたのか、もしくは冬で寒い地域だからなど
何かしら理由があるのでは
頭ごなしに否定しないでそう言う話もあるのか……程度に留めておけばよいかと

510 :
ロイテリとR-1
癌の人にはどっちがオススメ?

511 :
>>508
役立つ情報ありがとう
ネイチャーズウェイのロイテリパウダー、豆乳、50度、12時間でいい感じに固まったよ
次は牛乳で時間を長くして作ってみる

512 :
ヘルベってきく?
r-1からかえようかな

513 :
特殊な菌は分かるけど
ヨーグルトへの添加でメジャーなビフィズス菌も自作で増殖しないんだ・・・
ヨーグルトの土台の乳酸菌だけなのか
うーん・・・じゃあビフィズス菌は別個に増殖させる手段を考えないと
ビフィズス菌入りヨーグルトよりは
餌のオリゴ糖が割安で手っ取り早いのかなあ
毎日飲んでるコーヒーとかに入れればいいし

514 :
サーモスタットと初期の急速加熱の関係も分かってないど素人がまだいるのかよ。。。
そんなの実験するまでもなく考えれば分かるはずなのに

515 :
牛乳冷たいまま入れたらセンサーが冷えてヒーター近くだけ高温になりかねないって事?
本体の余熱もした方が良さそう

516 :
ヒーターが高温になることは無い
どうせ30Wかそこらでヒーターはオンオフだけで温度は固定でしょ
問題はヒーターが止まるかどうか
例の実験ではたしか2時間後くらいにに水温がピークになってたはず

517 :
>>514
馬鹿だろお前w

518 :
まぁ初心者はレンチンで失敗してればいいよ
それで分かってくる人もいれば
分からないバカもいる

519 :
まだレンチん論争してるのかよ

520 :
R-1は適正温度43度じゃないの?

521 :
どうせ増えないし

522 :
この時期はレンチンと帽子着けないと固まらない

523 :
急速加熱的な制御はやっていないという一部メーカーの説明もあった
温度検知部と液温の差とかいろいろあるんだろ
液没させてるわけでも周囲気体を同じ温度にできてるわけでもないんだし

524 :
>>522
機種や型番、住んでる地域やキッチンの温度も書くと参考になる

525 :
オリゴのおかげはガラクトオリゴで高い
1kgとかで売ってるやつはイソマルトオリゴで安いけど効果薄い

526 :
ビオフェルミンの粉少し入れると、結構固まる気がする

527 :
R1家で作るとヨーグルトにはなりますがESPの数が期待できないって明治のホームページに書いてあるらしいけど明治の特許製法まで見てきた人は家庭で作っても同じものができるはずってブログで書いてたから信じたいほうを信じて量産してる

528 :
特許製法で作るには
途中なんか混ぜたり中和させなきゃダメだろ
家庭でやれる代物じゃねーよ

529 :
R-1がトクホとれない理由は
ESPは普通の乳酸菌でも生成されるのと
免疫関連の効果は普通のヨーグルトでもあるから

530 :
水切りヨーグルトが好きなんだけど
余ったホエーってそのまま飲む以外にどんな使い道があるかな
加熱しちゃ駄目?

531 :
ESPの効果の研究ならカスピのが多いんじゃないの

532 :
EPSだった

533 :
どれを増やすのがいいんだ?
今のところr1やってるけどどれも変わらないのかね
ヘルベとか気になってる

534 :
>>530
加熱すると乳酸菌は死ぬけど死骸も効果あると言われているからねぇ
まぁ好きにしたらよいかと
うちではパン作りやパンケーキの水分に活用してたこともあるけど
面倒になってそのまま飲む一択になったわ

535 :
ESPの冬

536 :
オリゴ糖とかイヌリンとか
善玉菌の餌を食った方がいい

537 :
オリゴ糖はヨーグルトにかけて、イヌリンは飲み物や汁物に入れて摂取してる

538 :
ホエーと水でプロテイン飲んでる
味はともかくダマにならずによく混ざる
ホエーがタンパク質多いからプロテインは少なめで

539 :
>コロナで一斉休校した結果牛乳が余りすぎて酪農家から悲鳴が

540 :
チーズやバターに出来ないの?

自分もr1は家庭で培養できないと聞いたけど、多糖体特有っぽいトロンとしたのができる
味は種菌にしたものの中でベスト
怖いから1世代でやめるけど、他すれに2次3次と成功してる人いた

541 :
R-1はどんなに慎重に作っても世代重ねると謎の粘りが出る
ブルガリアヨーグルトは適当でも何世代も同じなのに

542 :
>>540
生クリームにヨーグルト入れて醸してサワークリームを作って
それを攪拌して油脂を分離すれば発酵バターが出来るよ

543 :
生クリームに塩入れてペットボトルに入れて攪拌すりゃバターになるじゃん

544 :
塩は不要だけどな

545 :
コロナの影響かR1固形売り切れ多発
低脂肪のはあったからそれを半分使って1Lの作ったが普通にできた
1/3の量だとゆるくない?温度高いといけるのかな

546 :
R1ならドリンクの方が使い勝手ええやんけ
うちの方じゃ普通に並んでるよ都内だが

547 :
R1なら固形もドリンクも死ぬほどあるわ
どこのスーパーも
仕入れすぎやろ!ってくらい
大阪

548 :
ヤクルトを培養したひといない?

549 :
前にいたよ
凄い時間掛かるんじゃなかったかな

550 :
マジかさがしてみよう

551 :
軽く漁った感じ37度が良さそう?
ヤクルト1000でやってみる

552 :
学校休みで牛乳の市場在庫が溢れてるらしいしヨーグルト増産して欲しいね
その内免疫向上!ってTVで紹介されて品薄になると思ってる

553 :
初めて豆乳で作ったら固まりすぎてビビったガセリSP

554 :
>>553
初めて豆乳で作って食べてどう思った?
自分は食い物じゃないと思ったw

555 :
>>554
今日はまだ熟成なんだ
そんなにクソまずいんかwww

556 :
マメだから納豆臭するかも

557 :
市販の豆乳ヨーグルトは美味しいけど手作りはアカンのか
市販のは凝固剤入ってたな

558 :
豆乳ヨーグルトは豆乳の銘柄で味が変わる
スジャータとキッコーマンは酢豆腐になって不味い
マルサン、ふくれんあたりが無難
>>234も参考に

559 :
>>554
同じくw水切りしたり、はちみつ入れたりしてなんとか消費した

560 :
無理だとてもじゃないが消費できない。
二度と豆乳では作らない

561 :
ブルガリアってそんな美味くないけど
自作の種にすると美味いのができる
牛乳とかの違いか

562 :
>>560
553かな?どこの豆乳で作ったの?

563 :
>>561
手前味噌だけど、成分無調整の新鮮な牛乳のみで作るからか、たいてい元の種ヨーグルトよりも旨いヨーグルトが出来上がる。
そういえばLG21で作ると、ブルガリアにちょっと似た味で、酸味が強いヨーグルトが出来上がるんだ。
LG21の菌は嫌気性だから、家庭では作れないらしいけど…。

564 :
>>562
553です
キッコーマンでした

565 :
>>564
マルサンましだってみたからマルサンでも作ってみたけど、不味くもないけどおいしくもなかったよ
牛乳のヨーグルトでいいじゃんってなった。

566 :
おぼろ豆腐食べてビオフェルミンでもとった方が楽しいかな

567 :
>>565
キッコーマンの後で食べたら何これ美味しい!てなったよw

茂蔵の豆乳安さに釣られて買ってみた
作る前に試飲したらキッコーマン以上の豆腐感…これは良い酢豆腐の悪寒
消費レシピを考えておこう

568 :
ソイラテ
て言うか牛乳で自家製ヨーグルトを作るスレです

569 :
>>568
ごめんね
■豆乳のヨーグルトってどうなの?■2スレ目■
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1437470700/

570 :
>>525
まさに\298の安いの見てた
好き嫌いするなよビフィズス菌!
豆乳ヨーグルトっていったいどういう仕組みでできるの?
だって乳脂肪無いよね

571 :
ヤクルトやってみたけどなんかビミョーね
牛乳感は薄いけどヤクルトではない感じ
ヤクルトみたいにできた人いますか?
時間と温度を教えていただきたい

572 :
シールド乳酸菌が気になる

573 :
豆乳は乳酸菌を増やす成分が多いらしくて牛乳と同じ気で作ると適度を超す
でも牛乳の方が美味だから牛乳にする
r1の第4世代成功した
突っ込むスプーンは熱湯かけて気を使った
2割くらい残しまた牛乳入れるを繰り返してる

574 :
ピコーン
なら始め豆乳で醸してから牛乳で薄めりゃいいんじゃね?

575 :
ピコーン
豆乳と牛乳混ぜ作ればいいじゃない?

576 :
カナダ産10本入り粉末種にケフィール作ってるんだがグレインと言うのがよく分からない
若干クセはあるけどチーズのようなコクもある脆くて緩めのヨーグルトって感じ
ガスも出てないし、こんなもんなのかね

577 :
グレイン言われてるのは粉末ではなく生菌の事でしょ?
あれ使えばガスは出るは無限増殖出来るわってやつ

578 :
>>571
ヨーグルト自作は乳酸菌増殖と言うシステムであるから
純粋なヨーグルト成分にするための仕組みでしかないから
ヤクルトみたいになるのはそもそも無いんでは

579 :
「ヤクルト」という言う名前は「ヨーグルト」からと
何かで読んだ。

580 :
R1で作ると何であんなにネバネバなんやろね
延びるアイスみたい (・o・)ノ

581 :
>>578
できないのか残念
r1飽きてきたのでなにか違うのにしたかったが諦めるか
ありがとうオリゴ糖

582 :
>>580
粘々が好きなんだけどさらに発酵させると売ってる固形タイプみたいにカチッとなるね

583 :
>>582
その代わり酸っぱさも強くなる

584 :
普通の牛乳でR1増殖ヨーグルト作ってみて美味しい!と思い
低脂肪牛乳で試してみたんだけどビックリするぐらい味が違うな
脂肪分調整しただけでこんなに不味くなるのか

585 :
粘らせたい人はビヒダスの低脂肪あたりを種にすると良い

586 :
粘りならフジッコのカスピ海も
種のパッケージでなく製品版で
10回位植え継げたりするし
勿論菌のバランス変わるだろうから
2回位でやめといた方が良いのかな

587 :
フジッコのカスピ海ヨーグルトを4年近く常食してるけど
粘りが弱くなってきたら新しく既製品を購入して種菌リセットしてるよ
とりあえず目安としては月に一度リセットする感じだけど2〜3日に一回は作るから結構な頻度で植え継ぎしてるかも

588 :
>>584
低脂肪な牛乳風飲料にはさまざまな種類があるから。単純に脂肪分を減らした牛乳は種類別が成分調整乳になってる

589 :
「低脂肪牛乳」て書いてるやん
お前が言うてるんは「低脂肪乳」

590 :
「ヨーグルト」−「サワークリーム」=「低脂肪牛乳ヨーグルト」
と考えれば味気ないのもわかる

591 :
専門スレなんだから牛乳 特別牛乳 成分調整牛乳 低脂肪牛乳 無脂肪牛乳 加工乳 乳飲料とかよりも
ズバリ商品名出して語ったほうが情報交換としてより良いと思うよ
成分無調整牛乳でさえ銘柄によってヨーグルトのでき方の傾向は全く違うしちゃんとその銘柄の癖は固定的にある

592 :
個人的には濃厚4.4ばかり使ってる
ない時は適当に安いのを使う濃厚4.4もやすいしな

593 :
無脂肪牛乳がめちゃめちゃ安くで売ってたから買って作ってみたけど
水切りしたら無調整牛乳の半分以下の固形分になったわ(´・ω・`)

594 :
濃厚一度試してみたけど美味しすぎて(くど過ぎて)合わなかった
あれはパンケーキとかには合うのかな

595 :
>>593
乳酸菌が餌にするのは乳糖で
乳酸菌が作った乳酸に反応して固まるのは乳タンパク質のカゼイン
乳脂肪は重要じゃないし

596 :
>>595
固まる固まらないの話しはしてないんだが

597 :
>>595
つまり固まっていても水っぽくても乳酸菌発酵視点で考えれば同じ反応が起きてると
乳酸菌摂取量の観点からだと硬さはどうでもいいということ?
もちろん発酵関連の成分が同じで他は違うと言う条件でね

でも美味くなかったのが低脂肪の・・・牛乳だか乳製品だったかでもういいやとやめた
どんな生成だったのかも忘れた
それからは普通に「牛乳」使ってる
それからは特売チラシに目を光らせてる
そして開店周年記念で特売牛乳は買ったけど
(期限近い値引き品ではない)
種にするヨーグルトが特売でなかなか出なくて困ってるww

ヨーグルトはヨーグルトでパッケージ品なら
冷蔵庫保管であれば期限切れても半月ぐらいは平気だよね
自作品はそうもいかんが

598 :
だけどさ
やっぱり現代人は食事全般で脂肪を取りすぎだから普通牛乳を使ってるとトータルで取る脂肪分が余計増えて
脂で血管が汚れる感じで体調が優れなくなるんだよね
成分無調整牛乳がベストなのは間違いないけど脂肪分の少ない特別牛乳 成分調整牛乳 低脂肪牛乳 無脂肪牛乳 加工乳 乳飲料で
ヨーグルト作るのに適した銘柄があったら知りたいよ

599 :
>>598
脱脂粉乳

600 :
>>598
ヨーグルトは日に食べる量はたかが知れてるだろ。
食事で脂肪抑えろや。

601 :
>>598
プレミル青

602 :
>>598
ザバスミルクもいいよ
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07DD9LGGC

603 :
あと終売してしまったがスポーツミルクってのもよかった
いずれも明治だね
プレミル青とザバスミルクがそれぞれ後継品なのかな

604 :
あ、ザバスミルクは種類が色々あるから間違えないでね
上のリンクにあるやつだよ

とりま既製品だとこんな感じだけど、
安売りしてる森永の無脂肪乳にスキムミルク50gも添加して醸せば
しっかり固まるしコクも増しておいしいよ

605 :
あ!プレミルは森永だった……ごめん
手軽さとコスパではプレミル青だね
安くするなら無脂肪乳+スキム
連投すまん

606 :
日本人の平均脂質摂取量はほぼ適量だし
人並み以上に菓子とか揚げ物食わなきゃ過剰にはならない
食ってるものが基本手作りなら逆に脂質不足を気にしてもいいくらい

607 :
牛乳にR1ドリンク入れて混ぜるのを忘れてそのまま保温してしまって7時間だったけど全然固まってなかった
そのまま振ってまた保温してるけど固まるかな?
固まらなかったらこれを種にして新しい牛乳でやりなおした方が良い?

608 :
振ったら固まらないのでは
R1はトロミがつく緩い出来じゃなかったっけ

609 :
R1はちゃんと固まるよ
でも7時間じゃ固まらない気がする

610 :
ありがとうございます
まだ固まってません
でもさっきよりはゆるく固まりました
もう少し放置してみる
あんまり置いといたらすっぱくなるのかなぁ
R1は何度も作っていてちゃんと出来た時は見た目がきぬこし豆腐みたいな感じになりますね

611 :
8時間でしっかり固まってるし7時間でも固まりそうなもんだけどね

612 :
温度上げてみたら?
俺は高めの温度+ニット帽で保温したらそれまでよりしっかり固まるようになった

613 :
ネットでみて
R1(43°で8時間)
ガセリ菌(42°で7時間)
でやってうまくいってるわ

614 :
ワイは10時間にしてる

615 :
保温長くすると酸っぱくなるんだっけ?
自分で実験しようとは思わないけど

616 :
俺も12時間位は機械に入れてるわ
酸っぱくなるけど菌が増えていれば
お得かなと

617 :
アイリスオーヤマのヨーグルトメーカー
https://a.r10.to/hbRmMt
動画で掲載されてるけどこれかな
https://youtu.be/sPMis6nDXmU

618 :
ワイは41℃7時間でガッチリ固まっとるぞ
ただあれは酸っぱいから好かんわ
恵はうまいで

619 :
>>525の件見てみたけど
たけーな・・・300mlで400円overとかちょっとな
効き目がてきめんに有るならいいけど
ある程度を続けないと効果ないだろうし
買い続けられんわ

620 :
オリゴ糖なんて高い金払って買わなくても
ヨーグルトとバナナを一緒に食べてりゃ充分でしょ

後 キャベツや大豆を飯の時に食べる様にしてれば
食物繊維も取れるし

621 :
ヨーグルトと納豆とキムチとバナナ食べれば最強

622 :
>>621
俺の食生活見てるようなレス・・・
とはいえそんなに必ず毎日は食べてないが
ヨーグルトだけ毎日
他は気付いたときに数日ごと
期限が分からん果物のバナナ以外は
発酵食品だから賞味期限が切れてもしばらく平気だし
コロナ無関係に普段から買い溜めしてる

623 :
無性にヨーグルト食べたくなるのは俺だけか?
https://www.losershogiblog.net/entry/2020/01/11/205000

624 :
納豆は賞味期限切れるとシャリシャリするから俺は無理だ
臭いもきつくなるし

625 :
シャリシャリするのはアミノ酸の固まりだっけ?
昔の納豆にはよく出てたけど最近のには出ないよね
常温放置すると出やすいと聞いたから
今は管理が徹底してるのかなとか思った

626 :
>>625
そうチロシン
結晶が出るのを賞味期限の目安にしてるんだって
結晶が出たらまずい(味が)とメーカーも保証してる

627 :
チロシンは苦味だからね
栄養的には良いんだろうけど

628 :
タケノコのやつだろ
あれチロシンだったのか

629 :
えー
期限切れ納豆はじゃりじゃりするだけで味がどうのと感じたことは無いな
発生するのとしないのがあるね
ところで気付いたら期限がちょっと過ぎてた牛乳があった
ヨーグルト投入してヨーグルト化して使い切ってしまおうと思ってる
そのヨーグルトも買い溜めにより期限切れてるけどww
もちろんどっちも未開封だよ!

630 :
賞味期限切れの牛乳はヨーグルト化するより普通に飲む方が安全

631 :
確かに牛乳の腐りかけて酸っぱいのと
ヨーグルトの酸っぱさは似て非なるもの
、、、なのだけどその前提で作ると
判断がズレて腹壊すかもね

632 :
未開封でかつ冷蔵庫の奥でしっかり低温保管されてたものなら大丈夫だろう
ドアポケットのしかも手前側で温度が上がりやすい場所保管は危険
隣に常温の水や麦茶とか入れてたら益々危険
まぁ作る前に一口飲んでみればいんじゃね

633 :
牛乳の中で少々雑菌が繁殖しててもそのまま飲むならなんの問題もない
牛乳飲む時にコップ殺菌する人はいないしね
発酵させるなら話は別
ヨーグルトになった後なら非常に雑菌に強い保存食だけど
発酵スタート時点の雑菌には注意しないといけない

634 :
牛乳とヨーグルトの賞味期限切れ
ヨーグルトに関しては乳酸菌とかビフィズス菌がガードしてるけど
牛乳はそれが無いからちょっと信頼性は落ちるよね

635 :
牛乳は未開封なら数日過ぎてもまあ大丈夫
ちゃんと冷蔵保存されてたならな
ヨーグルトは賞味期限過ぎ2週間のブルガリア飲むヨーグルト900gで作ったことが数回あるけど
開封直後とほとんど変わらない感じ
こまけーことは気にすんなー

636 :
紙パックのぶどうジュース口飲みしてそのまま部屋に置いといたらワインみたいなにおいしだしたことあったな

637 :
常温保存可のロングライフ牛乳を使ったり
普通の牛乳でも買って帰って数時間放置して室温にしてから醸してる
危険なん?
電子レンジちんは内部のコーティングが溶け出しそうでヤダ

638 :
いつも成分無調整使ってますが特濃とか濃ゆいやつって固まり安かったりなにか味が変わったりしますか?

639 :
味が濃ゆくなります

640 :
普段、カスピ海ヨーグルトを食べてるけどコロナが流行してるからR-1を増やしている

641 :
カスピ海ヨーグルトとR1戦かっちゃうんじゃね?

642 :
毎日R1と納豆食べてるけど、戦ってないか気になってる。

643 :
普段からカスピ海ならわざわざR-1とるとか精神的のものかね?

644 :
納豆ヨーグルトとか玉ねぎヨーグルトって良いってよく言うよね
納豆と混ぜたら不味くて食べれなかったので納豆を先に食べて後から大急ぎでヨーグルト食べるようにしてるわ

645 :
どっかのセイセイのインタビュー記事だったっけかあやふやなんだが
1日に2回種類の違うヨーグルト食うと腸内細菌が多様化して良いとかの記事最近見た

646 :
長渕剛はそんなインタビュー受けてたのか

647 :
菌が合う合わないの個人差が有るからね
俺 ビフィズス菌のサプリを2週間位続けたら
カッチカチのが出て切れちまったわ

648 :
R1
パック入りが出ていたんだね
3個入り相当で336ml
400mlにしない所がセコイ

649 :
一本が112だからか

650 :
いつも上の子が我慢させられる
不憫で仕方ない

651 :
親が我慢せいよ

652 :
ビフィックスのドリンクタイプは濃縮らしいけど固形のより少なめでいいのかな

653 :
備蓄生活に向けて生乳以外の作り方情報希望。
無調整豆乳(味に抵抗がある)
LL牛乳(高い)
スキムミルク(薄くない? できるの?)
ココナッツミルク(海外のyoutuberがやってた。ダマにせず溶かすのが難しい)

654 :
都内6店舗探し回ってきたが店から牛乳が消えた。というか日配全般が無くなってる。
レジには爺婆たちの長蛇の列。とにかく棚にあるものをなんでもカゴに入れてた。ヤバイなこの国

655 :
乳酸菌のサプリだと凄い多種類の菌が入ってるのもある
菌が喧嘩するって心配は無いと思う

656 :
自分に合う乳酸菌探すの大変と聞いたことあるけど
良いも悪いもなんの効果も感じたことないわ
食べない日ないくらい毎日食べるけど

657 :
常温保存可能のロングライフ牛乳ストックしておけば
高いけど

658 :
>>655
やはりケフィアが最高

659 :
昔、姉にヨーグルトきのこってクソマズいのを食わされてたけど
あれって正しく作ってもマズい物だったのかな
継いでる内に雑菌で変化して汚物食わされてたんだろうか…

660 :
水切りヨーグルトに自信ニキがいたら助けて欲しいんだけど
ヨーグルトの形をなるべく崩さずに容器から取り出すにはどうしたらいいの?逆さにしても横に倒して3時間待ってから逆さにしてもどうしてもヨーグルトが割れた状態で出てきてしまって
綺麗に取り出せないんだ

661 :
あと何度か試してわかった事もあるんだけど
ただ天地をひっくり返しただけ→天井にヨーグルトが張り付いたまま
斜めにひっくり返す→天井からヨーグルトが剝がれる(全部ではないが)
この違いはなんなんだろう

662 :
別に自信は持っちゃいないが我が家のやり方
コーヒーフィルターで水切りすると取り出しやすいよ
フィルターべろんてすればキレイに出てくる

663 :
未開封の牛乳1L。
今すぐ発酵に入るのと、賞味期限に近づくまで待ってから発酵させるのと
どちらが長持ちするの?
発酵させたほうが長持ちするけれど
開封もリスクを高めるよね?

664 :
石の上にも三年って言いますし。

665 :
>>662
なるほど良さげ。

666 :
柔らかいヨーグルトには不向きだけど100均で買えるステンレスの裏ごし器とホエイ受け止めるボウルで作るのも洗って何度も使えてオススメ

667 :
ビフィックスドリンクタイプできなかった
なんかリンゴジュースみたいなニオイしてる

668 :
あらそうなんだ 新参者だからここ読んでドリンクタイプ42度7時間で作ってるけどラクトフェリンもトリプルヨーグルトもビヒダスもR−1もちゃんと出来てる ラクトフェリンはちょっとゆるいかなって感じだった

669 :
>>668
カスピ海ヨーグルトがない。じゃないか、このバカチンが!

670 :
>>669
でもでもだってだってw カスピ海ヨーグルト高いんだものー
今も牛乳買いにいってカスピ海ヨーグルトの前で悩んでしまったけど今日は前買ったケフィアの元で仕込みました 来月からちょっとお給料上がる予定だからそしたらカスピ海ヨーグルト試してみようとは思ってる ってこんなときには上がらないわねー

671 :
ガセリ食い過ぎたらまあまあの便秘なったので次からラクトフェリン系に変えてみよう

672 :
特濃とガセリの組み合わせが一番好きな味

673 :
低温で長時間発酵させるとクリーミーな味わいになるらしい
おれは48度くらいの高めの温度で16時間くらいの長時間発酵させてる
味は酸味が強い気がする

674 :
R1は42度10時間でまったりクリーミー酸味少なめ
9時間より好きな味

675 :
長くしたら酸味増えそうなのにね

676 :
みなさん長時間なんですね 私は夜寝る前にセットして朝暖かいヨーグルトが食べられるととても幸せなので7時間です

677 :
あ、温かいヨーグルト!?

678 :
冬はホットかなぁ自分も

679 :
>>677
出来立て美味しいよ

680 :
温いR1って精子じゃん

681 :
冬は冷蔵庫の冷えたヨーグルトをわざわざチンして食べるよ
20秒くらいでイイ感じのぬるさ

682 :
一周回ってビヒダスに戻ってきた

683 :
>>681
電波(?)で菌が死なない?
熱々でなくても何割かは細胞レベルで破壊されてそう

684 :
電波というか加熱ムラで一部高温になるから死ぬ
まあどうせ胃酸で死ぬけど

685 :
冷温庫、パンの発酵に使ったの忘れて温度設定低いままで作っちゃった
固まってはいるけど多分酸味が少ないはず

686 :
ケフィア(エステリアの粉末)を25度(夏は常温)で丸2日放置してる。
1日だとゆるゆるだけど2日だとしっかり固まって酸味も少なくクリーミー。
種の継ぎ足しはしない。
エステリア粉末1袋150円弱で1リットル。
定期購入や大容器にするともっと安くできるけれど
現状のコスパでも問題ないと思ってる。

あと60度6時間で雑穀米&米こうじの甘酒もつくってる。
腸内細菌かなり多様よ。

687 :
>>681
せっかく培養した善玉菌が死んじゃう (>_<)

688 :
レンジで45度くらいに加熱したら死なないんじゃない?

689 :
顔文字きもい

690 :
死んじゃう (>_<)
きも

691 :
顔のキモい人にだけは言われたくない

692 :
ヤクルト単体じゃ固まらないが
ヨーグルト+ヤクルトで、シロタ株が増えている!と思って摂取している

693 :
気持ち大事!

694 :
>>692
ジョアで作ればええんやで

695 :
>>692
>思って
いいね

696 :
>>694
ジョアは固まるのか
サイト見たらブサイクジャニタレがイメージキャラクターになっている・・・

697 :
ここ見ると新しいものが作りたくなるわ みなさん素晴らしい!

と言うことでジョア プレーンが売ってなかったからビヒダスゼロ4連1個とヤクルト2本で仕込んでみた 37度15時間 

>>682
いろいろ試してる新参者だけど今のところビヒダスゼロ4連が1番好き トローとなる 

698 :
自作において乳酸菌はヨーグルトの土台だから増えて当たり前として
ビフィズス菌は増えないの?
R-1なんかの特殊な菌は特殊な環境下で増殖させてるとのことだけど
ビフィズス菌も同様?

699 :
ジョアのキャラ、もうゴーリキさんではないのね
サイト見たら本当にブサイクばかりで固まった、ヨーグルトでなく自分が

700 :
>>698
ビフィズス菌は偏性嫌気性だからまず増えない
R-1はブルガリクス菌だからこっちのがずっと望みある

701 :
冷蔵庫で2週間ぐらい経った累代種ヨーグルトはレンチンするの忘れると高確率で失敗する不思議
半カップぐらいの元R1種を600Wで10秒程度加熱してる
マイクロ波で表面の雑菌が死ぬのか、眠ってた乳酸菌が励起されるのか

702 :
安いオリゴ糖はそんなに餌になりにくいの?

703 :
>>696
リニュ前のジョアしか試したこと無いけど、固まるよ
37度で8時間ぐらい
マイ好きな種菌ベスト5に入る
カルシウム増量後のブサイクジョアは試してないからわからない

704 :
水切りジョアとかおいしそう

705 :
世の中ってうまくいかんよね
なかなか安売りヨーグルトが買えなくて数日ヨーグルト無し生活
止むを得ず小さいパックの半額を買って
週末の牛乳安売りで久し振りに自作するかと心構えしてたら
あるDSでそこそこ値引きがあって妥協してそれを買い
次に寄ったところで半額が・・・一気に400g品買い溜め状態
なぜ数日前にこうならなかった・・・
牛乳買わなくて済む、そして自作もしなくて良くなってしまった

706 :
自作の目的は人それぞれで
単に倹約に失敗しただけじゃん
強い種菌なら2代3代植継ぎ可能なんだから
やり方考えた方が良い気がする

707 :
25℃常温発酵で仕込んだつもりが
28時間ほど経過したところで
種菌仕込んでいなかったことに気がつきました。
牛乳パックの封すら未開封でした。
これ、どうでしょう?
牛乳無事ですかね?
今からしれっと種菌仕込んで大丈夫でしょうか?
諦めて捨てるべきですか?

708 :
酢入れてチーズにすればいいじゃない

709 :
つまりヨーグルト(ケフィアだけど)はだめと?

710 :
やってみて結果を報告してよ

711 :
はよ切り替えてヨーグルト作りに戻った方がいいと思っただけさー

712 :
>>707
どうするかは自分で決めるべき。何をするにしても自己責任

713 :
味や食感でのおすすめはありますか? 好みに左右されるだろうけど、おすすめしたいほどのものがあれば是非!

714 :
>>713
プレミルでこさえると濃厚でしっかり固まっておすすめ

715 :
>>713
それはこっち
●●●ヨーグルトだ●●11コ目
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/food/1553849688/
ここは自作スレだから設定によって出来が違うんで決まった答えは出せないよ
同じ作り方してるのに硬さが違ってできることもある

716 :
○○菌とかって自宅にあるような500倍とかの顕微鏡で見れるのかな?
見れた所でどの菌なのかはわからないだろうが

717 :
誰か、嫌がらせ入札だけでもしてくんない?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e427496806
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h468441994
このままだと、ビックリ超低額で落札されそうw
gfv

718 :
コロナに感染した乳酸菌を培養して食うとどうなるんだ?

719 :
スーパーコロナ人に覚醒する

720 :
林修の今でしょ!講座 2時間SP★1 ヨーグルト

721 :
結局乳酸菌取るより
ビフィズス菌とオリゴ糖食物繊維取った方がマシってことじゃん

722 :
ここに書いていいのか変わらんけど文句いわせてくれー。
ヨーグルトメーカーで砂肝コンフィ作ったら美味かったけど、機械がニンニク臭くなった!みなさん気をつけてね。

723 :
>>722
ジップロックに入れた?

724 :
>>723
すみません。牛乳パックに入れましたが、そこがダメなんですね。参った!

725 :
もうずーっとr1で培養
おいしい牛乳+r1半分でつくった第一世代をr1が入ってた小さい容器3つくらいに小分け冷凍
あとは食べて、中に残ったのを次の種菌にして3回くらいやる
残した半分のr1で同じことをする
次は冷凍の種菌を使う で毎日3人で食べても1か月くらいもつ

726 :
>>725
培養r1で、健康状態はどんな感じ?

727 :
作ったのを少しづつ消費してるうちに容器壁面で乾いてサワークリーム状になったやつ
しばらくするとゴルゴンゾーラめいた刺激的な風味になるんだがカビてるのかね

728 :
ソレはギリシャヨーグルト状態なのだけど刺激的ならやめといた方が良いのでわ

729 :
水切りR1はパルテノとか目じゃないぐらい美味い
メイトーのサワークリームぐらい美味い

730 :
>>726
うんこがよく出る 胃に落ちた後爽快感がある
自分より家族の方が効果出てるけど、健康効果より上の人みたいに味が抜群で選んでる
ヨーグルト自体興味ないのにr1だけは美味しい

731 :
>>730
そか、ありがとうございます。

732 :
>>730
風邪ひかなくなった…とかはないのでしょうか?

733 :
昨年末から2月頃までR1
その後ずっとヘルベでやってて
ここ十数年の間で奇跡的な位
花粉症が楽だった
が、今年は殆どの人が楽だったって言ってるしな

734 :
花粉症がそれほどでもなかったのはコロナのせいなの?不思議

735 :
普段は花粉に向く関心が今年はコロナに向いた
ほとんどの花粉症が想像花粉症だったという

736 :
そりゃ大気汚染物質激減してるせいだろ

737 :
r1はr1菌は増殖できないでしょ

738 :
r1菌が増やせないとは言い切れないんじゃない?

739 :
前にR-1増殖させようとした動画では桿菌でも球菌でもないものが増えてたよな

740 :
真空装置の中でやればビフィズス菌もR1菌もいけるんじゃね?

741 :
商売だものR1の中の人自家製で増えるって言えないだろう

742 :
r1を食べる、増やすのは、そのr1菌を摂取したいからでしょ?
メーカーが同等量は増えないと言っているものを「どうせ嘘だ」と思い込んでヨーグルトメーカーでつくる意味ってあるのだろうか。
高い化粧品買って、「もったいないから」とか言って水で薄めて使って、結局成分が薄まって効果がないのを塗り続けても意味ない。

743 :
>>742
R-1の菌自体に特別な効能は無いだろう

744 :
自家製のR1粉茶入れてたべると咳出るようになるから粉茶の殺菌力には負けちゃうけど普通にしてると咳防げる程度のR1の乳酸菌力?あるみたいなの実感してるよ。

745 :
コロナなんかよりまずそこんとこPCRでバシッと結果出して欲しいよな

746 :
>>733
花粉症じゃないのにおいしいからという理由でヘルベばっかりだわ

747 :
>>733
今年はコロナのせいで中国の工場が停止→PM2.5の飛散量が少なくて花粉症もラクだったという説もあるよ
でも食べて効いていたなら良いなー
自分はまだ花粉に反応するからラクになったのは心底羨ましい

748 :
【麻薬】ずさん管理で札幌ひばりが丘病院を書類送検
麻薬取締部によりますと、この病院では4年前に薬剤師が帳簿のデータを誤って消去したのをきっかけに
正確な在庫量を把握できなくなり、その後業務を引き継いだ別の薬剤師や助手も帳簿にうその在庫数を
記入したり、道にうその処方量を届け出ていたということです。その結果、帳簿に記載された量と在庫が
あわない医療用麻薬は16品目に上り、麻薬取締部は量が多く悪質だとして、管理に関わった薬剤師ら
3人と法人としての病院を麻薬および向精神薬取締法違反の疑いで書類送検しました。
https://youtu.be/TRiRZQVO21M

749 :
窓辺に置いておくだけでカスピ海がキレイに
できる季節になりました。(当地では)

750 :
なんと夢のような…
こちらは東北の太平洋岸ですので、真夏でも室温カスピは不可能

751 :
犬用だけど…
ドットわんフリーズドライおなかヨーグルト
試した方いますか?
種に使えたらコスパ良さそうなんだけど

752 :
https://www.youtube.com/watch?v=6_5rqnZ0el8&t=1s

753 :
牛乳パックだと取り出すときにやっかいなんで
ビニール袋に詰め替えて作ったが
固まってないな
冷やせば固まるだろうか

容器に開けて残りかすが袋に残ったが
その残りかすが皆米粒状に固まってる
固まりの成分がぜんぶそっちにまわってしまったんだろうな

754 :
昨日100均で手作りヨーグルト用スプーンっての発見して買ってきたよ
牛乳パック用に柄が長くてスプーンの先が丸まってなくて真っ直ぐな奴
まだ使ってないけど
緩すぎたから使うのはまだ先だな

755 :
>>754
どこの100均?

756 :
長いの使っても
結局パックの口の形状がアレだからやっかいなんだよ

757 :
あれがパカッっと正方形にくっきり開いたり、また閉じたりさせる機構が作れればいい

758 :
>>755
ダイソー

759 :
俺がセリアで見たヨーグルトスプーンは
パックぎりぎりぐらいで
だから使いにくそうだったから
もっと長い丸いスプーンにしといた

760 :
牛乳パックはそもそもヨーグルトを想定していないから、
注ぎ口をしっかり押さえて、強く振り飲むヨーグルト状に
してしまえば、スプーンなしでいける。

761 :
>>753 自分は牛乳パック用のヨーグルトメーカーを使ってる。
タイガーの。
そのまま使えるから便利。 タイマーがついていないからタイマーコンセントと併用している。

762 :
価格的に手作りするメリットが今ひとつ見えない

763 :
牛乳がいつも安く買える環境の場合は安く乳酸菌増殖できるからいいと思う
ただついでにヨーグルトまで安く買える環境だとヨーグルト買った方が楽だしCPもそんなに違わない
でも常に牛乳が安いか、ヨーグルトも安く買えるかは
その人の生活環境に左右されることが多いんじゃないの

764 :
生乳100%ヨーグルトは相場より安く作れるぞ

765 :
>>757
閉じる時はパック用のクリップ二個使いでエエやろ、全開させてしまえ
>>762
安いヨーグルトは脂肪分が少ない、それを許容できるかで決まる

766 :
安い牛乳買ったから自作するぞ!
と思いつつ次の店に行ったらヨーグルトが半額だったとかだと
複雑な感情でそれも買うことに

767 :
>>762
生乳100%で作ったヨーグルトは旨いぞ 。
市販のヨーグルトは生乳100%でないものが大半。
買ったプレーンヨーグルトと味を比べてみれば分かる。
市販のヨーグルトは味見したら、種としてのみ買うようになった。

768 :
なるほど、生乳100か
ふだん買っているプレーンヨを調べてみる

769 :
水切りヨーグルトに嵌る
100均のスノコ付き温野菜キットにキッチンペーパー敷いて作っている
1Lでホエイが450ml作れた
ホエイは朝100mlづつ飲む
硬くなったヨーグルト部分はジャムやハチミツを乗せて食べる

770 :
水切りすると半分まで減るんだね
自分にはヨーグルトメーカーのメリットがいまいち無さそうで買おうかずっと悩んでるけど
水切りヨーグルトを作るとすればコスパはかなり上がるなー
購入に踏み切れそうかも

771 :
水切りで有名な、ギリシャヨーグルトパルテノを買ってみよう
(ずっとパルテノンと思っていた)
どんだけ自作と違うものなのか確かめるために

772 :
>>760
最後それしてきれいに飲みきってるわ
開けたては1、2度振ると出しやすくなる

773 :
ロイテリやプラズマ乳酸菌ヨーグルトみたく、なかなか売っていない、
値段が高めなヨーグルトを増やすとCP高くてお得なんだよ
高級な牛乳を使うとやはりグルメなヨーグルトができるしね
しかし、始める前は100mlの種ヨーグルトが10倍に増える!と
わくわくしたが、ホエイが結構出るからそんなことないね
市販のに比べると菌の濃度が薄い気もするし、
実感としてはせいぜい4倍くらいだな

774 :
>>773
R1で作ってるけどまったくホエイ出ないな
醸してる途中で揺らすとホエイ出やすいような気がする

775 :
R1も絞ればホエー出るけど、そのままでも味薄くならないのが凄い
水切りしたらもっと濃厚で最早クリームチーズ

776 :
>>773
結局増えるのは普通の乳酸菌だけとこのスレで教えられたが
だから安い方が土台からしてCPいいはずでは
他の有用菌類が増えてる証拠は何もないからね
メーカーがわざわざ自社製品を買わなくなる自作品検証なんてするわけないし
仮に増えてたとしても一般人が分かるわけないし

777 :
R1は種にしたヨーグルトを良く混ぜられていなかった時はホエーが出ていたな
ちゃんと混ざった時は結構固まっている
わりと美味しい

778 :
>>776
ロイテリの場合、オハヨーが種菌を権利者のバイオ・ガイア社から取り寄せていると公言してるから
普通の乳酸菌が混じっているのは考えにくいし、
普通の乳酸菌ならロイテリのように45〜50度じゃないと固まらないという性質はないはず

それにアメリカの医者がバイオ・ガイアの舐めるタイプの製品でヨーグルトを自作するのを一般人に
推奨してるんで、有効菌が増えるのかどうかの分析はしてると思うよ

779 :
乳酸菌の錠剤砕いて使うのが1番コスパ良さそう

780 :
ヨーグルトメーカーを買ってから気が付いた
もともとそんなにしょっちゅう食べなかったわ・・・
しかもプレーンとかほとんど買ったこと無かった

781 :
>>779
あれって菌100%じゃないし
錠剤の99%は混ぜものでしょ

782 :
>>780
甘酒とか、温泉卵は?

783 :
コロナの影響で、観光土産物が売れないのー
仕方ないから1円オークションで販売しまーす! (TдT)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r409372400
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p771445483

5

784 :
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=cqe21505&filter=-1#comment_list
>15kgも買って、みんなに配るつもりですたが、中に腐っているものが有り、とてもあげられるものではなかったです
売れないから腐ってるんだろうな

785 :
2日に1回1リットル作ってるけど近所で400グラム100円で売ってるやつ毎日買うほうが楽に思えてきたわ
そんなん言うたら身も蓋もないな

786 :
>>785
わかるわー

787 :
>>785
もっとまとめて作ったらいいのに
うちは一度に12リットル作ってる
それを月に2〜3回

788 :
>12リットル作ってる
何人で消費しているのですか

789 :
> 一度に12リットル
どこのホテル朝食だよって量だな
恒温槽でも持ってるのか?

790 :
トルコ人かな?

791 :
自慢したいだけじゃね

792 :
>>780
家族の人数にもよるんじゃね
欧州だとヨーグルトの消費量は多いかもね
売ってるパックも糞デカい

793 :
レス番まちごたこたるよ

794 :
タニカに業務用ヨーグルトメーカーあるね
https://tanica.jp/yogurtia-pro/
https://tanica.jp/pro/
ヨーグルティアPRO5L用で70人分
ヨーグルティアPRO12Lで150人分と書いてある

795 :
浴槽で作れば200Lくらい余裕だな
普通の自動は3時間で切れるから、3時間ごとに自動ボタン押す機械付けて

796 :
ネタだろうけど浴槽だと無理
固まった時点で循環がきかなくなる

797 :
給湯の釜?では高温だし、乳酸菌は死ぬ

798 :
>>796
バカだろw
牛乳パックを沈めるだけだろ
浴槽にダイレクトに牛乳だけぶっこむわけじゃねーよ

799 :
その理論だと浴槽にに200個の牛乳パック沈めるんだな
793ぱっと読みなら直に入れると誰もが最初に考える

800 :
>>799
直に入れてヨーグルト作って
どうやって浴槽で冷やして固めるんだよ?
そしてそれをどうやって保存して食ったり配ったりする気だよ?

いろいろ頭悪すぎだろ

801 :
最初に浴槽へ直と想像しても
a.そんなハズないよなと別容器に詰めて湯煎と理解する
b.そんなハズないよなと思うがネタとしてボケる
c.最初の想像以降そのまま思い込む
すでにa〜cの3パターン出揃ってる感

802 :
室温で作ってる奴もいる中で
湯煎を思いつかないバカって・・・

803 :
一般家庭の浴槽は容量が200Lだから牛乳パック200個詰めたら水なんて入らない
破綻した前提を元にどうボケるかというネタなんだろうが頭悪いのは誰だろう

804 :
頭悪いやつは頭悪いって言われても頭悪くて何で頭悪いって言われてるか理解できないからほっといたほうがいいぞ
そんな簡単なこともわからないなんて頭悪いんじゃないんか?

805 :
シャトルシェフのパチもので1回2リットル作っている。
3.6リットルのもあるが、さすがに保存が利きそうにないので、それでは作らない。

806 :
>>803
ははは
一般家庭の浴槽が200Lだって?
うちのは自動で200L入れるけど、あと15?ほど入るから
ざっと300L近く入るわ
なんでもかんでもいちいち反論する池沼のようだが
いちいちその内容がアホすぎてわらえる
そうとうなバカだなお前
脳みそあるのか?うんこ詰まってんだろ

807 :
仮にお前んちの浴槽が200Lなら
突っ込む場合は「200L」だけにすりゃ済む話
それを、固まるから循環しないとか
給湯の釜だとか
200個詰めるとかゼロイチ論
200個ダメなら150でも180でも、出来るだけやりゃ済む話だろ
融通の利かないバカの典型

808 :
なんでそんなに非現実的な話で戦ってるの

809 :
仮想世界の戦いだからこそ容赦ない攻撃ができるのだよ
2人でマリオやりながら「R」とかいって相手を罠にはめたりしなかった?

810 :
世界ではコロナや差別デモで荒れてるときに''浴槽で200Lのヨーグルト''を話題に盛り上がる平和な世界だな

811 :
>>808
非現実的だろうが現実的だろうが
どこでも論破されるバカはみっともない罠
せめて仮想世界でくらい勝てねーのかw

812 :
ヨーグルトの風呂に浸かるとどうなる?

813 :
湯煎するにはパックが密閉されてなきゃパックより高く水張れないよねえ

814 :
論破って
小学生しか使わない言葉

815 :
小学生が論破なんて使うかよ。情弱か

816 :
ぷっ

817 :
スレが伸びてると思ったらアホ同士が何かやってた

818 :
>>813
頭悪いバカだなw

819 :
誰が馬鹿だか区別がつかなくなってきた

820 :
今日で市販のだがヨーグルトが切れてしまう
帰宅時に安売りしてるところを何ヶ所か寄ったが今日は無い・・・
するとよく見たら低脂肪乳大パックと100gカップのヨーグルトが半額である
そうだこれ組み合わせて久しぶりに自作だ!
ヨーグルトメーカー持ってて良かった〜
それぞれ税込105円程度、が半額
つまり約100円にて約1000gのヨーグルトを買った計算に
うまく作れたらの話だけど
しかし自作もそうだがイマイチ信用できない低脂肪品も久しぶり
「牛乳」買うときも低脂肪は薄くて美味くないから買わんのだ
出来不出来は脂肪の量ではないらしいけど
結果どうなることやら
ビフィズス菌ではないが乳酸菌の補給は
実はヤクルトとかそれ類似の商品で賄えてるけど
ヨーグルトはヨーグルトだということで作ることにした
ちなみにヤクルト系飲料も半額購入ww
何本もストックあるけど期限切れとか関係無いね

821 :
>>820
続きはDPZでやれ

822 :
>>820
脂肪が普通の牛乳でやったときより
柔らかい&乳清多い
やっぱり低脂肪は駄目かなあ
それか種が特殊で増えにくかった?
メグミルク恵の「ガセリ」
41度9時間でやった

823 :
低脂肪どころかいつも脱脂粉乳で作るが何十回も作って1回しか失敗したことがない。
失敗したときは温度が低すぎた。

砂糖入れるからうまく行くのか?

824 :
低脂肪乳ぽい見た目で無脂乳固形分6%切ってるのあるくらいだし
https://www.nyukyou.jp/dairy/index.php?rm=4&qa_id=376

825 :
何か突然飽きてくるなあ
美味しいしヘルシーなんだが何か珍しいタネ探すか

826 :
種の種類だとカスピ海以外では他のヨーグルトとの違いがほとんどわからん。
ずっと同じ味は飽きるんで培地を牛乳と豆乳、種をカスピ海とその他の2×2の4種類の組み合わせでロー🤛してる

827 :
発酵が進んだチーズっぽいヨーグルトが好き

828 :
>>788
大人2人と5歳と2歳で毎食ごとに食べてる
2本くらい遊びに来た親族が持って帰る感じ
たくさん食べるとお通じが緑色っぽくなるので1食150gくらいだと思うけどすぐなくなります
密造のしかたは牛乳パックのまま電子レンジで発酵させてます
R1うまい

829 :
【熊本】JA阿蘇のヨーグルト工場で過労自殺 毎月残業88時間 「なんでこんな残業せないかんと?もういやだ」
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1592383080/

830 :
死ぬくらいならやめりゃいいのに

831 :
俺が自分でヨーグルトつくっても
それでもJAは人をRだろう
そういう利権構造なんだろう

832 :
>>830
辞めさせてくれないからだろ。

833 :
ビヒダス便通改善ヨーグルト(BB536)を食べるとかなりお腹緩くなるんだけど、コレ使って自家製作ると全く同じ効果が得られるね。これは温度42℃+砂糖添加で良い。

オハヨーのぜいたく生乳ヨーグルト(L-55)、これは元々クリーミー感があって好きな味なんだけど、これを42℃で複製するとすごく酸味が出るから、40℃以下+砂糖添加でするとよく再現出来るね。

R1は42℃+砂糖添加で良いね。でもこれはそれ自体の食べても効果が良く分からんから、同じ物が出来ているかすら分からん。

834 :
>>832
ははは
奴隷じゃあるまいし退職は自由だ
出社しなきゃ自動的にクビになる

835 :
>>834
田舎の狭い社会にそんな気楽な行動が許されると思ったら間違いだ
しかもJA、地域農業の元締めだ
関わりのある人が周囲に山ほどいる
貴族ー奴隷制が今でも

836 :
ヨーグルトの自作で救える命があります

837 :
ヨーグルトに混ぜて美味いものがワンパターン過ぎる
なんか意外と美味しいもんないかな

838 :
>>835
働いたことが無いのか?

839 :
>>820の続き
実は今日になってやっと食べてみようとパック開けたら・・・
固まってない!
>>822のところでは固まってるように見えてたのになんで?
更に乳清に見えてた液体が黄色いし
混ぜてみたら完全にどろどろで塊の部分が何も無い
10回ぐらいやってこんなこと初めて起きた
これはいったい何が起きたの?

840 :
>>837
溶けたアイスクリーム混ぜると美味しい
バニラが合うのでバニラエッセンス試してみようかな

841 :
>>833
ビフィズス菌は増えないから普通の乳酸菌が増えて普通のヨーグルトができるだけでしょう

842 :
冷凍約3カ月の第2世代を使っても大丈夫でしょうか…

843 :
出し忘れで普段6時間発酵を7.5時間やっちゃったら酸っぱいわあ
とはいっても市販のブルガリアヨーグルトと同じぐらい
自作慣れして軟弱になったなあ

844 :
>>839続き
実はもう1回駄目かもしれんが暖めてみたけど状態変わらず
匂いもなんかちょっと甘くて飲むヨーグルトっぽいという見方も出来るけど
なんかあれだから・・・もったいないけど捨てるわ・・・
やはり種が駄目だったかな、それと牛乳も
これからは今までどおり400g容器のタイプのヨーグルトにして
牛乳も低脂肪その他の[乳製品]は使わない
ごく普通の[牛乳]を使う

845 :
スレチ気味だが…
ヨーグルトメーカー欲しいのだが同時にチーズやローストビーフなんかも作りたい
牛乳パック型よりも専用のやつの方がいいのか?

846 :
同時には無理や

847 :2020/06/20
>>845
電気ポットで自作

物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ37
料理をスラムダンク風に語るスレ
めんつゆ料理
槻谷寛子さんご子息 つき谷岳大さん!
山岡家 Part.33
鉄のフライパンって可愛いね 64
【合鴨】 鴨 料 理 【真鴨】
一人暮らしのオススメ保存食教えてください
自家製ヨーグルト 31
今日の朝、昼、夜飯は何? 15
--------------------
護衛艦総合スレ Part.114
白ナンバー 軽自動車
[天衣無縫] 佐藤康光 九段 応援スレ34
【毎日】ヤフオク毎日くじ/惨デーくじ25【ハズレ】
CooRie(rino) 応援スレ 9th scenery
串カツ田中、「全面禁煙」で業績悪化! 嫌煙厨逝ったあああああああwww
アルパカ大東賢哉って気持ち悪い
大阪について語ろう Part120
( ´・ω・`)buryannu Days Episode152
質問スレッド@化学板133
アンジュルムアルバム4日目デイリー1174枚以下で9位!死ぬほど売れてねえ!!!!!!!!!!!
「手前を変える」って何?
ZARDの曲を無料でダウンロードしたい
■■■IO DATAのルーター その9■■■
俺達の人生ってなんだったんすかね? 114周目
西城秀樹はメタル
トライアングル パート3
石井かおるさん
{元武}元○○店 ★事 ○○です!{武富士}
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ472
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼