TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
カール・ベームNo.10
ジョン・エリオット・ガーディナー
【2010年】マーラー演奏会情報【生誕150周年】
NHK-FM「きらクラ!」 8ャトリアン祭り
ホルン
クラウス・テンシュテット Part8
大阪フィルハーモニー交響楽団その31
モーツァルトのピアノ協奏曲part11
【ピアノ王子】牛田智大 Part 8
正直になるスレッド

-++セルスレッド6・フォン・カラヤン++-Nr.70


1 :2018/06/29 〜 最終レス :2019/02/12
私の日誌。クラシック中心の日誌。

2 :
日本代表の試合をみていた。感想は言わない。
CD ARCHIPEL メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲を聴いている。
ヴァイオリンはヤッシャ・ハイフェッツ。指揮はグイド・カンテッリ&NYP。
1952年のライヴレコーディング。

3 :
日本VSイングランドorベルギーらしい。今やっている。7月3日(火)前2:20。
アルゼンチンVSベルギーからほぼ4年たった。感慨深い。これから後半。
同点。

4 :
図説 指揮者列伝 世界の指揮者一〇〇人
ヘルベルト・フォン・カラヤン
それでも残る逸話(実話)をひとつ。ウィーン・フィルとのサッカー定期戦で、
ベルリン・フィルが0-2と負けていた。後半、カラヤンが現れた途端に選手の
動きが一変し、3-2で逆転勝ちしたという。そのとき、口さがない批評家は、
「カラヤンは、サッカーの監督をやればいい」と揶揄したらしい。しかし、
カラヤンは、確かにカリスマだったのだ。[○木]

5 :
ベルギー勝利。日本VSベルギー決定。

6 :
今、朝刊を読んでいる。○都新聞朝刊。英国の著名なロックバンド「クイーン」の
人気ギタリストであるブライアン・メイさん(70)は、天文学で博士号を取得した
研究者でもある。以下、省略。とりあえず世界中の偉い人がみな様子をみている。
代表者変更ものっている。これから詳細に読む。

7 :
グスタフ・マーラー交響曲第2番ハ短調《復活》
今DISC2の第3楽章から聴いている。
Lorna Haywood(Soprano)・Christa Ludwig(Alt)
Cleveland Chorus・Cleveland Orchestra
LEONARD BERNSTEIN
FIRST CLASSICS
Made in USA

8 :
211名無しの笛の踊り2018/06/25(月) 09:46:10.19ID:1xtHfbR5>>221

あっさりとした悲愴を聞きたければミュンシュ盤を聞けばいい

212名無しの笛の踊り2018/06/25(月) 17:10:14.45ID:FXPmqu84>>214

感傷的にならない悲愴はいいね

221セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o 2018/06/29(金) 12:43:45.02ID:odUvvSTj

>>211 48 ミュンシュ&PCO Dec 無印 メリハリをきかせ、はやいテンポをとる。
退嬰的にならず、活気あるところ示す。
私は恥ずかしながら所持していない。聴きたい。

222セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o 2018/06/29(金) 12:48:17.51ID:odUvvSTj

調べたらBSOの62があるのを知った。これならBOXで所持している。今から聴く。

聴いているけど何とも言えない。途中でやめたほうがよいのか。

9 :
やっぱりやめた。第1楽章途中で。霊能力あったらいきなり凄いことが聞こえだす。
寝てる。つらい。昨日も昼寝ていた。

10 :
とりあえずいろいろ聞こえるけど、どこでやっているのや。ツィツターとかグーブログとか5チャンネルなどとかあるけど。どこかでいろいろ私みたいにほされた人がいろいろ書き込みしているらしい。よくわからん。もう大人しくしている。

11 :
初めて聴いている。諸井 誠の『交響曲/エミネントCD』@
ブラームス1番。ミュンシュ/BSO(五六年十一月十九日録音)。パリ管盤のとコンセプトは
似ているが、もっとテキパキしていて、軽い感じがする。テンポの変化の幅も
それほど大きくなく、アクセントがシャープで、スフォルツァートが鋭い。全体に明るい
雰囲気だが、これをアメリカ的と言えるのだろうか。なおミュンシュは、一九六二年まで
十三年間、ボストン交響楽団(BSO)の常任指揮者だった。
Nr.69で気にかかっていた。今日ずっと気にかかっていた。やっと聴けた。
いつものは○らしい。

12 :
>>11 結構、感動的だった。

13 :
アーノンクール&ヨーロッパ室内管の運命を聴いている。買って放置してあった。
92年英グラモフォン大賞に輝く名盤らしい。いつものは☆。00・6・21盤。解説書の
トロンボーンなどに関する記述は参考になった。

14 :
ムラヴィンスキーのブラームス全集が実はあるらしい。古い録音のブラームス1番が
気にかかった。クラシック名盤大全を読んでほしい。書いてある。未入手。
アマゾンであった。検索してほしい。

15 :
とりあえず会社やめたら関連資料は回収しないといけない。これだけツィツターなど
発達するとへんなことが起こる。なんでこんなこと書き込みしているか推測してくれ。私の親にも依頼がありいちいちシュレッダーで勝手に裁断していた。コピーとっていたか知らない。本当の親はどうしていたか知らない。運転資金の出し方も
輸入LCなどもほとんどよくわからなくなった。

16 :
○○○方式と批判したけど気持ちはわかる。確かに持ち帰りできなかったせいで、
○○支店のことは忘れている。取引先の名前も余り覚えていない。これだけ電子メールとかワードとかエクセルとかコピーとかFAXとか発達すると持ち帰りしていたものについては回収しないといけない。それ以前は持ち帰りができてコピーが山ほど
あった。事務規定のゲージパンチも消えている。自己査定マニュアルもいつのまにか
消えた。

17 :
一旦こんな事件が起こると軍制改革をしないといけない。徳川 家康でも酒井 忠次
と石川 数正が筆頭重臣で石川 数正が豊臣 秀吉に出奔した途端、機密が漏れて
軍制を武田 信玄の武田流に変えた。これで武田の家臣が多かった井伊家が隆盛に
なった。これは基本らしい。

18 :
現代視点 徳川 家康 戦国・幕末の群像 旺文社 1983年4月25日 初版発行
挑戦 たとえ勝味の薄い相手でも、戦わねばならぬときがある。そこで逃げるか
逃げないかで男の値打ちが決まる。家康は逃げなかった。最強の男信玄、
天下人秀吉に果敢に戦いを挑んだとき、この男は確実に大きくなった。
乾坤 関ヶ原―是が悲でも勝たねばならぬ勝負であった。勝てば天下を手中にし、
負ければ命を失う。まさに乾坤一擲の戦いに、家康は、五十八歳の円熟した
知略と長年培った政略のありったけを動員し、勝利した。

19 :
竹に節があるように、にんげんの生涯にも幾つかの結節がある。しかし、家康が
七十五年の人生のなかで遭遇したそれは、節とよぶにはあまりにも大きなもので
あった。家康はその生涯のうちに、想像を絶した゛四度の大難"と゛六度の大戦"
をくぐりぬけてきている。次項で゛四度の大難"と゛六度の大戦"を解説する。

20 :
その゛四度の大難"というのは、
織田に売られたとき(六歳)
三河の一向一揆のとき(二十二歳)
三方ガ原の大敗戦のとき(三十一歳)
本能寺の変のとき(四十一歳)

21 :
であり、また、゛六度の大戦"というのは、
姉川の戦い(二十九歳)
三方ガ原の戦い(三十一歳)
長篠の戦い(三十四歳)
小牧・長久手の戦い(四十三歳)
関ガ原の合戦(五十九歳)
大坂の陣(七十三歳)
である。

22 :
「天下取り」の発想 堺屋太一
つまり、自分の領国をあるいは天下をどう治めていくべきか、どういう世の中を
つくるかということについての明確な未来像を持っていなければならない。
日本の歴史の中には、そうしたビジョンを明確に持っていた人物は、意外に
少ない。はっきりとしたビジョンを持ち、かつ天下に宣言していたのは、戦国時代の
群雄の中でも信長と家康しかいないのではないだろうか。徳川家康は、とかく実際的
な現実主義者と考えられがちだが、実はまことに明確かつ確固たる統治ビジョンの
持ち主だった。中略。武田 信玄に至っては、その旗印が「風林火山」という戦陣訓
に過ぎなかったことからも分かるように、天下を取ったらどんな政治をするかに
ついて、ほとんど考えていなかった。中略。次項に続く。

23 :
信長のビジョンとは何か。それは彼のキャッチフレーズ「天下布武」である。
「天下布武」とは「武力で天下を征服する」という方法論のように考えられがちだが、実は天下を武士が一元的に支配する、武士以外は政治に関与することを許さない
ということである。従って、その武士の長たる自分が、最終的には天下を布武し、
中央集権的に支配するというものだ。これは現代用語でいえば絶対王政である。
中略。信長が、「天下布武」の言葉で表現したものが、武力をもって天下を征服
するなどという方法論ではなく、征服した後の世の中を「中央集権的絶対王制に
よって統治する」という意味であったことは、字句の解釈論からも、その後の信長の
行動からも明白である。信長は、美濃を征服した時点でこれを天下に宣言した。
ということは、この簡明な四文字に凝縮するはるか以前に彼の脳裡にこの思想が
あったことを物語っている。中略。秀吉の「天下惣無事」でどんなんやと思ったことがある。この本は古い本。

24 :
一方の徳川家康は、「厭離穢土欣求浄土」を旗印にしている。では、家康が
嫌い、離れようとした穢れた土地とはどういうことなのか。欣び求めようとした
浄土とはどういうことか。それは、社会の秩序の有無であったに違いない。家康は、
支配形態が明確で、身分制度もはっきりしている、そして、それぞれの人が
やたら多くを求めず、分に応じた幸せを追求する秩序の整然とした社会を欣求し、
逆に下克上の乱世を秩序のない社会とした厭離したのだ。彼はまだ三河一国の
小大名であった時から、これを非常に明確に掲げて、その実現のために
生涯をかけたのである。PRESIDENT社に全貌は聞いてくれ。

25 :
徳川家康 欣求浄土の章B 原作=山岡 荘八 作画=横山 光輝
伊達どのご病室にご案内致す おお大御所さまは会うて下さるか
ではこれをおあずけ致す
おお陸奥守どのようこられたわしの方から迎えにやろうかと思うていた
ところじゃ
大御所さま
伊達 政宗 大御所さまに出合わなんだら生涯無明の世界をさまよう
哀れな猛獣……そう人間であり得なかったかも知れませぬ
その目をさまして下されたのは大御所さまにございまする
大御所さま生きて下され いや いましばらくでよい……政宗が
これからどうするかそれを目で見て住んで下され
いやいやそなたの事じゃいわずも気付くと思うていたぞ
わしの生涯で恐しい人 かくべつありがたい人が四人あったわ
「一人は武田公よ信玄公はわしに戦のしぶりを教えてくれた」
次は織田信長公じゃ何という恐しい名であったろう
だが学ぶべき所も多かった このお方はわしに人間を信じさせて
くれた
その次 我が師は太閤であった 太閤は我等に時の流れの変化を
その変化にどのような姿で対処せねばならぬかという事を
自らの死で教えてくれた
次がお許よ お許は今少し早く世に生れてあったら信玄公にも
信長公にも そして太閤にも決しておとらぬ器量の生れつき
それがしが……
お許の器量は今なればこそ 光り出さねばならぬはず我が亡きあと
人間として 我が亡きあと将軍家を頼むぞ
大御所さま政宗は……
お許は余計な事をいわなくとも悟るお方じゃ
以下、省略。

26 :
徳川家康 欣求浄土の章B 原作=山岡 荘八 作画=横山 光輝
臨済寺
うん
警護の人数が急に増えた ハッ そ そうか……
お父上……忠輝一目お会いしとうございました
これかお父上の遺品……お父上は忠輝に何をいいたかった
のであろう
そうかお父上は忠輝に刀をすてて風流の世界に生きよと
おおせられているのじゃ
お父上忠輝はお父上の悲願がわかるのがおそすぎました。
ても これからは風流の世界に生きまするお聞き下され
ピイヒヨロロロ
それはつたない笛の音であった だが父を慕う気持ちが込められていた
家康の悲願はここにやっと実った外国の書物にも家康の功績が
記されている……家康は日本の国から鉄砲を捨てたと……
完結。

https://www.youtube.com/watch?v=CxtDOcNYyg4
一応、登場させる。黒澤明の影武者の上杉謙信の春日山城のシーン。
是非、視聴してほしい。

https://www.youtube.com/watch?v=2JXt4F5Ujj8
影武者の映画の3分間の宣伝のプレビュー。信長も家康もでてくる。
カラヤンの十八番、軽騎兵序曲もグリーグも流れる。

27 :
https://www.youtube.com/watch?v=7kz338WlQfE
吉川晃司のKISSに撃たれて眠りたいのオーケストラバージョン。
なぜこれを貼ったかというと、文春文庫の「三国志読本」という本がでている。
作者は宮城谷昌光。宮城谷昌光氏はクラシックマニアでも有名。新潮社から
「クラシック 私だけの名曲 1001曲」という定価5,800円(税別)の本が出ている。宮城谷昌光氏がどこ出身か知ってほしい。検索すればわかる。
「三国志読本」は2017年5月10日 第1刷。対談 歴史小説を語る
○水上 勉(私の母校 紫野高校の前身を卒業)―歴史と小説が出会うところ
井上 ひさし、宮部 みゆき
○吉川晃司―我々が中国史に辿り着くまで
江夏 豊、五木 寛之
本当に吉川晃司との対談がある。
講義&対談 中国古代史の魅力
いろいろあるが、安岡 正篤の弟子 平岩 外四―逆風の中の指導者論など。
この本は入手していたが紹介するか悩んでいた。販促のために紹介する。
これだけ凄い本はない。是非、入手してほしい。文藝春秋。

次項でKISSに撃たれて眠りたいの歌詞の1番を掲載する。
吉川晃司SINGLES+30周年記念コンプリート・シングル・コレクション。
デビュー曲「モニカ」からの全シングルに、セレクト・ソングを加えた全53曲入り豪華3枚組。
新レコーディングの「せつなさを殺せない2014」、初収録ライヴ・バージョンなどレア音源も
多数収録。WARNER MUSIC 定価3,500(本体)+税

28 :
KISSに撃たれて眠りたい
作詞:松井五郎、吉川晃司 作曲:吉川晃司
1993 AXCEL MUSIC ENTERTAINMENT
もっと 裸の心を 見せないか
ときめきよ 踊れ わがままに

つらい昨日が鎖になるのなら
孤独よ燃えろ 真心さえ焼きつくせ

たとえ誰になにを言われてもいいさ
好きにやれる一瞬(いま)があればそれでいい

KISSに撃たれて眠りたいぜ OH YEAH
ロマンティックな夢を いつまでも追いかけて
最後まで 止まらないぜ OH YEAH
俺たちしかやれない 世界だけを狙え

どうせ1000年もない人生さ
涙も笑え 笑いとばせこなごなに
以下、省略。購入してみてほしい。

29 :
https://www.youtube.com/watch?v=kpgzduwEA7o
仮面の忍者赤影OP(ナレーション入り)
豊臣 秀吉が、まだ木下 藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に
金目教というあやしい宗教がはやっていた。
それを信じないものは恐ろしい祟りにみまわれるという。
その正体は何か。藤吉郎は、金目教の秘密を探るため
飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は 赤影参上。
私の新入○○の店に先輩で私の採用の冊子にも名前が
登場する大学も一緒の先輩がいた。今は、扇子の老舗に
いるらしい。やめてから京都大丸の前の売り場で祇園祭の
とき過去にお会いして扇子を買ったことがある。

30 :
海音寺潮五郎 武将列伝四 黒田 如水。しかしながら、彼が一旦俗世に 望みを絶って以後の悠々たる生活を見ると、秀吉よりも、家康よりも、 数等立ちまさった人物ではなかったかと思わせるものがある。
家臣の幼児らにとりまかれて無心に遊んでいる老雄の姿を想察する時、無限の興趣なきを得ない。中略。如水のえらさは、陸かに勝るともおとらないと、ぼくは思う。「今の世にいて古人のふるまいをなすとは、そなたのことじゃな」と、家康が嘆じたのも、この意味であろう。

31 :
https://www.youtube.com/watch?v=_D8N6T2GWXA
ニューイヤー・コンサート2002、
ヨーゼフ・ヘルメスベルガーU世《悪魔の踊り》
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、指揮 小澤 征爾。
2002年1月1日 ウィーン楽友協会大ホールにおけるライヴ収録。
私はTDKのDVDを所持している。この曲の演奏は珍しく大名演。
このニューイヤーコンサートでの新年挨拶は有名。コンサートマスターの
ライナー・キュッヒルは日本人の奥様が本をだしており日本語で、
小澤 征爾は満州出身で中国語だった。KAWADE夢ムック、カラヤン。
指揮者―弟子●小澤 征爾(1935〜)
日本が誇る世界的指揮者。1960年、カラヤンの講習会参加オーディションに
合格して以来私淑し、薫陶を受けた。小澤があるオペラについて電話で教えを
乞うた際、カラヤンは長い間指揮していない作品を、譜面を見ずに詳説したという。
また「あんなに神格化されたのは、周囲のせいもあります。親しくなるととても温かい方です」
とも語っている。
僕の音楽武者修行にもカラヤン先生のことは書かれている。シューリヒトについても
書かれている。
小澤 征爾、VPOの大阪シンフォニーホールのブラームス4番と1番は良いコンサートだった。
東京文化会館などでみたウィーン国立歌劇場管弦楽団のドン・ジョバンニなどもよかった。
フィガロの結婚も阿◯(ミシュランの店の近くに住んでいる)と一緒に嵐の日のNHKホールでみた。

https://www.youtube.com/watch?v=73ZQx6PUXSA
バイキンマンの歌。視聴してほしい。
お供えをして呪文を唱え細菌を自在に動かす細菌戦隊サイキンジャーとか
ウイルスラーとか作ればよいのでは。私は過去世、呪文を知っていたが
今世全くわからなくなった。お供えは重要。

32 :
https://www.youtube.com/watch?v=Q_dSI0gVbp0
カラヤンが全然伴奏していない曲の紹介。
フレデリック・ショパン
ピアノ協奏曲第2番ヘ短調作品21
第2楽章:Largehetto[9:16、私の所持しているDVDはこうなっている。]
巨匠アルトゥール・ルービンシュタイン(ピアノ)
ロンドン交響楽団(LSO)
指揮:アンドレ・プレヴィン
制作:1975年4月 クロイドン、フェアフィールド・ホール
レコ芸の名曲名盤300は第1位ツィマーマン(p、指揮)盤。
第2位アルゲリッチ(p) デュトワ指揮。同率第2位、フランソワ(p)フレモー指揮。
ルービンシュタイン(p)、オーマンディ指揮、フィラデルフィアo〈68〉は5点で
第6位。
ポリーニも第2番もするか注目。この巨匠の第2楽章を是非、視聴してほしい。

みればわかるが本当に巨匠といえばルービンシュタイン。
私は1958年録音のSACD、シンフォニー・オブ・ジ・エア
指揮:アルフレッド・ウォーレンステイン盤も普通盤と一緒に所持している。

33 :
https://www.youtube.com/watch?v=Bhcw41fOdEY
有名なショスタコーヴィチ交響曲第8番ハ短調作品65第3楽章から。
ムラヴィンスキー、レニングラード・フィル。一旦、おちたが
世界は広く復活している。これだけは凄いので必視聴。
レコード芸術の名曲名盤500。
第1位、ムラヴィンスキー指揮、レニングラードpo〈82(L)〉。
第2位、ゲルギエフ指揮マリインスキー(キーロフ)劇場o〈94〉。
この新盤2011、2012、2013年盤について。
この盤入手に苦労した。凄い苦労した。タワーでは輸入盤も売って
いなかった。この盤だけなかった。購入したが霊に脅されて全く
聴いていない。とにかく凄いクラシック除霊の録音で有名。
通販で頼んでもなかなかこなかったりする。私もコレクションにしたが
霊の凄い脅迫を受けて本当に聴いていない。 これを書き込みしたのは随分前。
未だに聴いていない。
第3位、ショルティ指揮CSO〈89〉
この3枚とも所持している。コンドラシン盤も推薦盤。全集は必ず必要。この曲はナチスが
関係がある。

34 :
https://www.youtube.com/watch?v=MMkyqcnQixY
レハール ワルツ《金と銀》作品79
ウラジーミル・フェドセーエフ指揮(1932年生まれ84歳)
ウィーン交響楽団
1998年、ウィーンムジークRインザール
このYouTubeは聴き始めたら最後まで視聴しないといけない。
有名な女の霊が7分44秒の音楽を言って現れるのは有名。
他にもYouTubeがあるはずのアンドレ・リューも私はみたことがあるが見事だった。

宇野 功芳先生の著作より。クラシックの名曲・名盤
「メリー・ウィドゥ」にかぎらず、僕はレハールが大好きだ。
彼のワルツの代表作は「金と銀」だが、ワルツ王ヨハン・シュトラウスの
代表作「美しく青きドナウ」よりもチャーミングだと思う。本当に金と銀を
いっぱいにまきちらしたような音彩が虹のようにきらめき、つぎつぎと
現われるワルツのメロディーは胸をはずませ、胸をしめつけ、その甘美さに
陶酔させてくれる。
この「金と銀」に、ケンペ/ドレスデン国立管弦楽団というすばらしいCDが
あるのはなんという幸せであろう。ふつうは軽音楽風に軽く薄手に演奏される
のだが、ケンペはフル編成のオーケストラを使い、きわめて厚味のある、
充実したひびきを聴かせてくれる。
 しかも決して重苦しくはない。旋律の美しいうたわせ方、情感のゆたかさ、
ニュアンスの多彩さ、音色のキラキラとした美麗さにおいて、これを
凌ぐものはほかに一枚もない。そういえばケンペは生前「金と銀」を
得意にし、このCDを録音する以前にも、ウィーン・フィルハーモニーを
指揮してレコーディングをしていた。それももちろん名演だったが、
ドレスデンとのCDはいっそう見事な出来ばえを示しているのである。

35 :
https://www.youtube.com/watch?v=6D2EA2Ur0-o
一応これだけしておく。各家しないとつらい。真田十勇士のテーマ。
センターが徳川の忍者しているのは視聴していない。人形劇のこのテーマは
小さいときみてよく覚えている。名曲。是非、聴いてほしい。

36 :
https://www.youtube.com/watch?v=F9SMJ4RkK-0
熱血猿飛佐助。どこかの球団の応援にも使われていた。一応、母の実家は徳川・真田。菩提寺は高野山 真言宗 蓮華定院。ここは六文銭で有名。天下を狙っていた
紀州頼宣は国境を真田に任せたらしい。紀州公に名字帯刀を許された庄屋の家柄。

37 :
https://www.youtube.com/watch?v=c_Z0VsW1Wr4
服部 半蔵 影の軍団。一応、初代の守護霊とは知り合い。過去スレッドで
紹介した。御高貴な身分で有名。猿飛 佐助の太川 陽介はみていた。
1980年。思い出す。徳川 家康は西村 晃だった。検索してほしい。

38 :
長州藩 毛利家の場合……関ヶ原の戦からすでに十四年……ついにこのような日が
きたか……何ともくやしいことでござりまする……十四年前わしは豊臣家を守ろう
として西軍総大将の地位についたが敗れ……勝った家康はわしを豊臣家にたてついた
とののしりこの地へおいやった……それが…今豊臣家を征伐するから参加せよとは…
あまりにもバカにしておるわーっ くうううう〜っ 義父上(ちちうえ)―っ
いっそ豊臣にお味方いたしますか〜っ アホかおのれは 毛利家を消滅させたく
なくばどれほど悔しくとも徳川につくほかはないっ さっきゅうに関東へくだり
将軍方に加わるのじゃっ ははーっ 早う行けっ はッ …… ……
佐野を呼べ 何でございましょ そちにたのみがある これを……大坂城の秀頼公に
届けてほしいのじゃ はらり 一万石の兵糧米と金五千両じゃ!! ぎょわ〜っ
貧乏なわが藩で これだけのものを殿は……うむ もと豊臣家大老よりの引き出物じゃというてな……わかり申した殿のお心ねんごろに申し伝えてまいりまする……
そしてな佐野…そしてなァ 佐野……?大坂ヘ行ったらもうもどってこないでほしいのじゃー ………… えっ ひょっとしたら殿は わたしに死んでこいと…
すまぬ佐野〜っ しかし… 死ぬとはかぎりませぬな 家康めのしらが首手土産に
この長州へもどってまいりましょう! すまぬ… そのほうにもしものことがあれば
そちの家族子孫は毛利家つづく限りめんどうをみる! かたじけのうござる 
ついでに格好がつく程度の兵もおかしくだされ 戦場にて毛利 秀元殿とあいまみえるやも知れませぬな その時は遠慮は無用じゃ ぞんぶんに戦え! にっこ
すまぬ佐野〜っ なんのこんな萩の片田舎でくち果てるよりどれほどおもしろいか
知れませぬわ 天下の牢人 では行ってまいりますぞーっ
次にあるYouTubeを貼り付けする。

https://www.youtube.com/watch?v=QrRJtzzoGdI
約束の橋にした。クリックしてほしい。前世はこの子孫で御家再興のため江戸に
いた人らしい。

一応、中学あたりから聴いていた。私は今はいないが吉川 元春の守護霊だった。
私はこの人と一緒で毛利・徳川。

39 :
https://www.youtube.com/watch?v=LCK3iYEfotg
この家の系統についてはクラシックになったのか。評論界の御大もこの家の系統。
1時間18分からみて欲しい。本当に名演。私は繰り返し視聴した。BPOのマーラー
3番。第6楽章をみてほしい。

40 :
https://www.youtube.com/watch?v=NcLtCfUCf8I
「跳ぶが如く」。この大河ドラマの主人公二人は本当にテレビでなじみがある。
これはみていた。薩摩についてしないとつらかった。会津は前スレッドでテーマ曲
をやっている。次に薩長同盟の回を貼る。冒頭みたら凄いことに気づく。

41 :
https://www.youtube.com/watch?v=8Ll4Tag2zos
「翔ぶが如く」25-薩長同盟。
>>40 字が間違っていた。冒頭、必ずみてほしい。

42 :
アントン・ブルックナー 交響曲第5番 変ロ長調
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:カール・シューリヒト
1963年2月24日のライヴレコーディング
いつものは☆らしい。
初めて聴いている。

43 :
フランツ・シュミット 軽騎兵の歌による変奏曲
フランツ・シューベルト 交響曲第9番 ハ長調 D944《ザ・グレート》
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ハンス・クナッパーツブッシュ
ライヴレコーディング 1957年10月27日
92・2・25盤。

44 :
五月蠅いぞ、荒らしは止めろ。お前さんはAlwa馬鹿だろう

45 :
ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第102番 変ロ長調 Hob.T:102
モーリス・ラヴェル ピアノ協奏曲 ト長調
レナード・バーンスタイン(ピアノ)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:レナード・バーンスタイン
ライヴ・レコーディング 1971年2月21日
92・2・25盤
ラヴェルは☆。
初めて聴いている。102番第1楽章を聴いている。

46 :
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
交響曲第9番 ニ短調 作品125《合唱》
イルムガルト・ゼーフリート(ソプラノ)
ロゼッテ・アンダイ(アルト)
アントン・デルモータ(テノール)
パウル・シェフラー(バス)
ウィーン・ジングアカデミー合唱団
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヴィルヘルム・フルトヴェングラー
ライヴ・レコーディング 1953年5月30日
いつものは○らしい。
ベームは無理だった。
92・2・25盤。

47 :
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ヨハン&ヨゼフ・シュトラウス
仲良しのワルツ
エーリッヒ・クライバー
3.2.1929
アンネン・ポルカ
クレメンス・クラウス
2.7.1929
ワルツ《美しく青きドナウ》
ジョージ・セル
23.6.1934
皇帝円舞曲
ブルーノ・ワルター
18.10.1937
ポルカ《浮気心》
ハンス・クナッパーツブッシュ
31.1.1940
常勤曲
カール・ベーム
28.10.1943
ポルカ《観光列車》
クレメンス・クラウス
30.12.1944
今、セル。全部で13曲。

48 :
ワルツ《天体の音楽》
ヘルベルト・フォン・カラヤン
18.10.1949
皇帝円舞曲
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー
24.1.1950
ワルツ《春の声》
クレメンス・クラウス
22.6.1950
ピチカート・ポルカ
クレメンス・クラウス
9.5.1952
ワルツ《オーストリアの村つばめ》
クレメンス・クラウス
18.5.1952
ラデッキー行進曲
クレメンス・クラウス
12.1953
DISC 1終了。

49 :
フランス勝利。リーディングミスの恐ろしさを知った。なぜ宇野 功芳先生が会ってくれて
サインをくれたか知った。結婚式でも和歌山の企業の人に有名人やとか言われたことがある。
他にも言い出すときりがない。まさか楽聖の知り合いであるとは思わなかったらしい。サインも
親が勝手に貸して水でにじむやろ。私が5チャンネルに出たせいらしい。追放されて出たせいで
明るみに出たらしい。みな吉川 元春の霊みたいに追放らしい。

50 :
そんなことより地震予知をお願いします

51 :
まあ、どっちでもよい。元々、一人で歩いて本屋とCD店などに行っているだけの
生涯だった。過去世でウィーンとかパリとかのカフェでしゃべっていたケースは多かったと思う。個人的には満足している。まあ、ほっといてくれ。最近は便利な通販がある。

52 :
今日は散髪に行った。口方式だがずっと黙っていた。帰ってきてから実験で技を受けた。
無茶苦茶楽になった。ある指揮者のブルックナー交響曲第8番第3楽章やコーヒー6口や
水6口や体回復など凄かった。本当に楽になる技の連発だった。誰がくらったか秘密。
憎まれていないと無理。何かわからずしてくれた。本当に無茶苦茶楽になった。
したら駄目な残った技の連発だった。

53 :
>>52 これはいろいろあった。書き込みできない。やっぱり何でもかんでも聴いている人は
思想的にも右翼か左翼かわからなくなり、若いうちに結婚していないと独身が多いと思う。
自由業が当然。具体的にいろいろ書き込みできるが書けない。
私の亡父は、まだリベラルだったと思う。
今、幻のムラヴィンスキーのブラームス1番と3番を聴いている。これを買って聴いているだけで
おかしな人らしい。3番、結構、名演。故 宇野 功芳先生のライナーノート。

54 :
ブラームス交響曲第3番 ヘ長調 作品90のムラヴィンスキーは大変な名演だった。
凄く感動した。とりあえず、元の職業についても天皇の本についても語るのを
今後やめておく。どうするかよく考える。宇宙の支配者の親とか祖父が来たが
いろいろ批判された。

55 :
いろいろあってから寝ていた。起きて新聞を読んだ。印象深かったのは建勲神社の記事。
宮司の写真があった。日東精工の社長の広告も印象深かった。この二つは過去スレッドで
紹介している。

56 :
とりあえず地球上、全部終わった可能性があるのか。数曲かけていた。
よくわからない。終わっていないのなら暇なのでどうするかよく考える。

57 :
結局ばれた。私を懲らしめるためやっていない技をだったらしい。そしたら
克服の技だったらしい。全部で63受けて外すと克服らしい。途中でやめると
どうなるか知らない。克服者が7人出ている。指揮者2人。オーケストラの団員3人。
オーケストラの団員の親1人。セルスレッド6。途中でやめたら体が壊れて悲惨。
楽になったと思ったら体が崩壊して凄かった。全部受けきると回復する。
昨日、会場で調伏を受けて5分以上、眼をつぶって寝ていた。凄い危機だった。
リポビタンDも必要。昨日硬直して団員への質問が書けなかった。歩いて帰った。

58 :
克服のためには世界の支配権と「もとべ」が必要。これをとらないと体が治らない。
この世界の支配権と「もとべ」の権限は20以上ある。維新3傑の一人や私などを招霊
してほしい。ようけ持っていた。

59 :
>>57 8人。指揮者3人に訂正。「世界の支配権」と「もとべ」は維新3傑の一人と私はもう自分の分だけしか所持していない。

60 :
・ウィリアム・スタインバーグのブルックナー交響曲第8番第3楽章冒頭。
・カール・ベームのブラームス交響曲第2番第3楽章冒頭。ルシファー排除。
・カール・ベームのブラームス交響曲第3番第3楽章全曲。
・ハンス・クナッパーツブッシュのブルックナー交響曲第8番第3楽章冒頭。
・オイゲン・ヨッフムのブルックナー交響曲第8番第2楽章冒頭。
音楽はこれだけだったと思う。
水やコーヒーや緑茶はあった。
リポビタンD、1本。
調伏を受けて5分間、眼をつぶって寝る。
とりあえず太閤などが無茶苦茶強かったのは私でわかる。
これだけは必要。

61 :
様子みているが技が効かないらしい。本当に克服か。ちょっと全部は書き込みできない。いろいろあった。全く効かないとまでは言わないが平常状態でいられる。
63の技を全部外すと何も効かないらしい。他にもいるらしい。写真招霊した。
超大物でいる。

62 :
本当の克服者。プーチン。指揮者4人。オーケストラ楽団員3人。
オーケストラ楽団員の親1人。セルスレッド6。これだけは攻撃中止命令を
出したほうがよいと思う。本当に攻撃が無駄。何も効かないのはこの10人のみ
らしい。

63 :
ヤフーのニュースをみてほしい。長州力のニュースもあった。本当にみてほしい。

64 :
実は全部くらっている霊能者はいる様子。多分これで回復する。

65 :
>>41をみてほしい。

66 :
不二 龍彦の天皇の本を招霊して事実を知った。本当の克服者をもっと追加できる。

67 :
誰が克服しているか秘密にしておく。>>65をみればある程度気づく。凄い関係が
克服している。これだけはしたら駄目だったらしい。凄い権力者が全く効かなく
なった。へばっているのもいるのは事実。ブルックナー交響曲第1番ハ短調の研究をしている。ヨッフムの1番は新盤を聴いている。
第4楽章「おきゃんな田舎娘が、よけいなおしゃべりなしにすぐさま言うのだ゙そら、あたいだよ″と。」
本当に効かない様子。

68 :
夕刊3誌読んだ。是非、読んでほしい。

69 :
聞こえるけど、凄いおかしなことが起こっている。克服者は大体わかった。
「世界の支配権」と「もとべ」が日本でわかっている限りもうない。
大分、変わった連中が克服している。これ実は絶対助からないと言われていた
らしい。

70 :
28人だけらしい。克服できるのは。○室4人。日本の政治家2人。ロッカー1人。
プロレスラー1人。弁護士1人。ドイツ人3人。海外の政治家2人。
このあたりらしい。結局おかしなことが起こっておかしな関係が克服した。
本当にほとんど効かないらしい。プーチンは効かないので有名だったらしい。
今、一人克服に向けて頑張っている。

71 :
プーチン。指揮者4人。オーケストラ楽団員3人。
オーケストラ楽団員の親1人。セルスレッド6。
○室4人。日本の政治家2人。ロッカー1人。
プロレスラー1人。弁護士1人。ドイツ人3人。海外の政治家2人。
これで24人。今、二人権限を持っており克服に努力中。28人。
持っていないと体がつぶれて私の昨日の硬直して書けなかった状態が
続くらしい。完全に障害者らしい。

72 :
プーチン。指揮者4人。オーケストラ楽団員3人。
オーケストラ楽団員の親1人。セルスレッド6。
○室4人。日本の政治家2人。ロッカー1人。
プロレスラー1人。弁護士1人。霊能者1人。ドイツ人3人。海外の政治家2人。
これで25人。今、二人権限を持っており克服に努力中。元銀行員と不死。後一人忙しくて
仕事が終わってから。これで28人。
持っていないと体がつぶれて私の昨日の硬直して書けなかった状態が
続くらしい。完全に障害者らしい。

73 :
とりあえず招霊しまくった。確かに当たっている。本当によくわからないメンバー。
写真が無いのが2名いる。二人とも有名なのを入れており確認できる。一人は
確認できたが一人は写真がみつからない。子が克服していると言っている。
全メンバー把握できた。この28人は調伏禁止。無駄になる。

74 :
とりあえずくらっているが無事だった。凄い額でやっているがほとんど効いていない。
誰が払うか疑問。このせいで今からのテレビは注目。前の試合もある人が気にかかった。
この時期にする必要あるのか。

75 :
5チャンネルについてはみたら駄目なことになっていて一部の事情通しかみて
いない。それで謀略で怒らす手があって電話してPAYとかわめくらしい。
もう知らない。結局、克服したメンバーみればわかる。わざとこの時期に
やったみたいやな。計算しとると思う。総理何とかしてくれ。

76 :
実はここに払うと60人できたらしい。28人しか助からなかった。みんなツィツター
とか出て書き込みしておちているらしい。後は体がつぶれて寝ているかどうなったか
わからないらしい。

77 :
とりあえず京都は神仏多くて法力ある人にしか任せていない。そのせいで人事とか
学歴とか出身地とかが物凄くおかしかった。私の亡父は霊のことを知らず何も
教えてもらえず馬鹿にされていた。洛星一期の生徒会長で同志社大学経済学部を
2番の成績だった。私が霊能者になっていろいろ言って暴発して非業の死を遂げた。
私は霊のことを修行して延々わかっている限りのことを明かした。私の日誌をみて
ある有名霊能者と私の友人が全国武家・宮家に有料でばらまいたらしい。新しい知事
見れば情勢が変わったのがわかる。総理でも大学は何とも言えないが抜群の成績らしい。とりあえず人事や成績や学歴のことをけなすと怒りだして凄いことになるらしい。

78 :
とりあえずこのあたりのことを言ってけなすとサイキンジャーの細菌攻撃らしい。
これで身動きがとれなくなる。神社仏閣に調伏もある。とにかくこれが無数にある
都市で有名。真剣、文化大革命とか思ったこともあるが無理。

79 :
大体、コンサートみればわかる。京都のコンサートホールとロームシアターの
人選をみればわかる。本当の大阪は来ても京都には来ない。京都市交響楽団でも
法力ある人しかできない。京都に合うか合わないかもある。私も例に漏れず
低学歴で成績も中途半端だった。

80 :
本当に大阪は来ても京都には来ない。訂正。それで霊能者になってクラシックと
歴史上の人物で戦った。そのうち神仏に見捨てられて死ぬと亡父が思ったので
同志社ESSのリーダーだった得意の英語力を生かして英国の当時の首相に献金して
しゃべって不死サンジェルマン戦を聞き出した。亡父が入院しているときに、
これをしていた毛沢東の了解を得て不死サンジェルマン戦を始めて現在に
至っている。

81 :
とりあえず源 頼朝とか徳川 家康とか木戸 孝允などは関東に逃げた。
毛利 元就は天下を望むなだった。私は本当に強くなっていたのを知ってほしい。

82 :
実は宝塚市仁川にいたときはボールでも結構、早い球を投げられていた。
小学校3年に京都に移ってから情勢が変わった。本当に会社の最後の方、ゴルフ180の
ダントツの最下位でボーリングもダントツの最下位だった。
誰も中国地方に逃げろとか言ってくれなかった。今更どこにも移れない。ずっと
ここに居続ける。

83 :
日本先制。陳情が効いている。

84 :
世界の支配権を持っている日本人19人もいる。これはよう考えたら凄い。
日本2点目。凄い。

85 :
ロシア人1人。アメリカ人2人。ドイツ人4人。リビア人1人。○○○人1人。
日本人19人。28人の構成。

86 :
実は絶対に鉄のガードをしていても不虞者になると聞いて交渉して63の技の調伏を
したらしい。わからなかったらしい。2対2。書き込みした途端、みな動き出した
らしい。

87 :
世界中みているのを知った。本当に書き込みした途端、2点返された。
鉄のガードでみんな調子にのってツイッターなどにおとされたが書き込みした
らしい。とりあえず京都が私もそうやけど凄い矛盾が多い。そのへんを突き過ぎた
せいで凄いことが起こった。前世といえば、本当に京都などが大変多いのが実態。

88 :
ベルギー逆転。ベルギー勝利。何とも言えない。

89 :
起きた。確かに効き目が薄いらしい。安心して寝れた。

90 :
2年たったビルなどに訪問して帰ってきた。週刊国宝の日。日本史リブレット028
法然 貧しく劣った人びとと共に生きた僧
貧しい人、愚かな者、劣った人……、社会から見捨てられがちな人びとへの共感が、
法然を独創的な思想家へと成長させた。人間の平等を説き、その能力差を否定して、
人びとと共に生きる道を探った法然。その歩みと教えは、今のような時代にこそ、
振り返って読みとかれる必要があるはずだ。他、野球殿堂の本1冊とバッハのCD1枚買った。

91 :
メンゲルベルクの田園を聴いている。どんなのやったか思い出すつもり。オーパス蔵の
ベートーヴェンが外に放置してあったせいか2枚しかない。輸入盤のBOXセットで
聴いている。クリスティアン・ティーレマン&VPOの田園の実演がこれに近いみたいな
印象を受けたが本当に近いか確認しながら第2楽章を聴いている。

92 :
昨日の夕刊を見て朝刊に移っている。出ていなかっただけで察してくれ。
○経新○の一面記事をみてほしい。住宅ローン 変動型急増。これは凄い。
過去スレッドで書いた。同期の○○支○長は天才らしい。

93 :
こんなチケットが出てきた。クリスチャン・ツィメルマン ピアノリサイタル
2006年6月3日(土)開場4:00pm 開演5:00pm 京都コンサートホール 大ホール。
新譜のシューベルトのピアノソナタ第21番の表紙の写真をみてほしい。
第8代考元天皇を招霊するといろいろわかる。数名この関係がいる。

94 :
フランツ・シューベルト
ピアノ・ソナタイ長調D959(第20番)
ピアノ・ソナタ変ロ長調D960(第21番)
クリスチャン・ツィメルマン(ピアノ)
録音:2016年1月 柏崎市文化会館アルフォーレ
シューベルト最晩年の孤高の世界を、優美な気品をもって描く決定盤
巨匠ツィメルマン25年ぶり待望のソロ・アルバムは、うれしい日本録音!
日本盤と輸入盤の2枚所持している。今、聴いている。

95 :
大体今の日本の人口はこのあたりが多いらしい。第6代 考安天皇。この人は本当に
偉い人になっている。第7代 考霊天皇。この人も偉くなりすぎていろいろあった。
第8代 考元天皇。この人は転生していない。第9代 開化天皇。これが誰か言わない。その息子 四道将軍 彦坐王。この人は転生している。凄い家に生まれた。
第10代 崇神天皇。転生していない。第10代の世代は子供らしい。

96 :
クラシックを聞いていない層(流行曲やジャズしか聴かない層)に聞かせたのがカラヤンの功績。クラシックの方が良いと思わせたわけではない。流行曲やジャズのついでに聴くのはアリと思わせた。
ベートーヴェンが大嫌いな人々が俺だってクラシックは分かるし、ベートーヴェンがゴミだってことはよく分かると確信させた。

97 :
俺の名を言ってみろ

98 :
マーラー交響曲第9番ニ長調
93 シノーポリ&PO かなり攻撃的性格で、口からツバを飛ばす熱演。やや肩に力入る。
情勢が大分変わった。本当に地球の仕組みが大幅に変動。今、聴いている。
朝刊は一通り3誌、眼を通した。

99 :
実は28人について激怒した人多数。無茶苦茶してどうなったか秘密。私も昨日の昼から驚いた。本当に驚くべき結果になった。ちょっと本当のことを書き込みできない。

100 :
実は世界の神の中心地が○○の○○○ ○○に移動。その儀式をずっとしていた。


100〜のスレッドの続きを読む
フレデリック・フランソワ・ショパン 15
クラシックのCDも最近安くなったよな
嗚呼!虚光俊教授!第1番
コンサートで膝上録音ってしたことある?
結局最後はハイティンク Part10
CD化や廃盤の再発売をお祈りするスレ
【三題噺】三大交響曲「運命」「新世界」もう一つ?
【最高】今日聴いた演奏会の印象【失望】 Part.5
グレン・グールド Glenn Gould (1932-1982) Part21
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 18
--------------------
【YM】しげの秀一 総合 26 【MFゴースト】【トミカ】
▽30女のパンティ>女子高生のパンツ▽B
海外生活板は、日本航空を支援します
【コラム】 中国でカリスマ経営者が次々に退いていく理由 瀕死の中国経済、“ICU入り”で延命措置 2019/09/26
母だけど人生疲れた41
【IT・電機】日韓技術情報総合スレ228【機械・ナノテク】
【80年代】細野不二彦作品総合【90年代】
エジプト人タレントフィフィが嘘ついた件
韓国旅客船事故は日本のせい65
AA=(all animals are equal) #7
ソニー、Xperiaが「なぜすぐアップデートされないのか」を公式ブログで丁寧に説明 [431689507]
エズラミラー2
【人形供養してくれるところ教えて】
HUAWEI P30 Series #6
【SKE48】川嶋美晴応援スレ☆1【みはる】
会社の打ち合わせで同僚女子の裸を想像してしまう
【TDR】服装・準備品スレッド4枚目【質問・相談】
【G】福知山線(JR宝塚線)+福知山支社スレ47
【森友加計逃れ】安倍政権、国会会期短さ過去2番目?
(´ 3`)ノ☆♪(´ε` ) 2人のスレ 4
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼