TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part71
【批判専用】まーさんガレージを語る ★1【アンチ】
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転210件
マツダコネクト総合スレ ver.85
下手くそな奴ほどMT車に乗りたがるのは何故?
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part81
頭おかしいと思う運転者
懐かしのカーオーディオスレ Vol.1
LEVORG_FANとかいうレヴォーグ乗りYouTuber Part.6
バブル期の日本車を懐かしむスレ 8

【煽る方も】煽り運転について121【煽られる方もアホ】


1 :2020/04/01 〜 最終レス :2020/04/05
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

煽り運転についてのスレッドです。
荒らしの相手をする人もまた荒らし。荒らしは徹底スルーでお願いします
※重要※
煽り運転が悪いのは当たり前
当たり前すぎるので、このスレではわざわざ書き込まなくても
煽り運転が悪い事を前提として進行します。
次スレは>>950が立てて下さい。
立てられない時は早目にその旨を書き込み、他の人にお願いしましょう。
スレを立てるときは本文先頭に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
が3行になるように追加してください。
前スレ
【煽る方も】煽り運転について120【煽られる方もアホ】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1584919236/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
https://i.imgur.com/GfQPVf8.jpg
「進路を譲らなければならない」とは
道路の端に寄って進路を空けて、
追い付いた車両を自己の運転する車両より先に通行させなければならないという意味である。
https://i.imgur.com/BRWYDnX.jpg
本項の「進路を譲らなければならない」というのは、法第34条(左折又は右折)にいう「進路の変更を妨げてはならない」
よりもより厳格である。多くの場合一時停止または徐行をする必要がある。
https://i.imgur.com/4Eru2em.jpg
また、追い越し禁止場所又は、はみ出し禁止場所においても
原則として、前車は後車に進路を譲る義務がある。この場合、追い越し禁止場所にあっては、後車が道路の左側部分において追い抜きをする場合に限られるし
はみ出し禁止場所にあっては、後車が道路の左側部分において追い抜きあるいは追い越しをする場合に限られる。
もっともこの場合、前車が停車をして進路を譲れば、追い越し違反やはみ出し禁止違反の問題はおこらない。

3 :
根本的な話として
・誰彼構わず、矢鱈めったら煽りまくる人はほとんどいないという事
そういうの一部のアオラーを仮に真正アオラーと称する
・普段は特におかしな運転をしないが、何かのきっかけで煽り運転を始める人
これを仮性アオラーと称する
仮性アオラーには程度があって
ちょっとしたことでアオラーに豹変するもの
そこまでじゃない奴
あまりアオラーにはならないがアオラレがあまりにも非常識な場合にのみアオラーになる奴
等が存在する
真正アオラーは誰彼構わずいつでもどこでも煽る奴なので防衛手段などはない
はっきり言って運
しかし、
仮性アオラーは、こちらが悪目立ちしなければ出現しないのだから
防衛運転を行う事で出現確立を減らすことができる
だから一般的な運転手は年に1回とか数回とか
そんなレベルでの遭遇率になる
頻繁に煽られる人は
仮性アオラーを出現させる何らかの原因を作っていると思われるので
その原因を取り除く事を考えた方がいいよ
という議論をするべきなんだよ

4 :
27条の義務を分かりやすく説明するために
敢えて、今の道交法では廃止となった中速車、高速車を例にして説明します。
何故なら27条は中速車、高速車の区別があった時から条文は変わってないからです。
例えば40高中という道路標示の道があったとして
貨物自動車がメーター読み40キロで走ってた
そこに、メーター読み40キロの乗用車が追い付いた
両方とも同じ40キロだけど
貨物自動車の方が動力性能が低いので加速が悪く40キロで走ってても高速車に追い付かれる
こういう時に追い付かれた車両の義務が効いてきて
中速車の貨物自動車は問答無用で高速車の自動車に進路を譲る義務が発生する

低速車は30キロ
中速車は50キロ
高速車は60キロ
これが政令で定める最高速度
40高中とは
高速車も中速車も40キロまでしか速度を出せないという意味
50高とは
高速車は50キロまでしか速度を出せないという意味
中速車の法定速度は50キロなのでわざわざ書かなくてもいいという事

5 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190824-00000232-spnannex-ent
たけし&安住紳一郎アナ、あおり運転トラブルに「道徳の授業を激しくやる必要がある」
番組では、一連のあおり運転の騒動を特集。脳研究者で東京大学薬学部教授の池谷裕二氏は
「劣等感が強かったり、自己評価が低い人は後ろに車がつくと“これはもしかすると、あおられているかも”と感じやすい。
> 「劣等感が強かったり、自己評価が低い人は後ろに車がつくと“これはもしかすると、あおられているかも”と感じやすい。

こんなふうに、劣等感が強くて卑屈な人は被害妄想が激しいんだろう
だから、
あの程度で「煽られた」と大騒ぎする

6 :
必要な距離とはこれ
https://i.imgur.com/ZzBuSr3.jpg
警視庁管内自動車交通の指示事項
または
必要な距離
で検索すると出てくる
「必要な距離」とは
「追突するのを避けることができるため必要な距離」
の事である
君がこの距離で止まれないと思うのなら、自分の判断でもっと距離をとればいい
誰もそのことを否定はしない
しかし、
勝手に他人の行動にまで口出しをする権利も根拠も君には無いんだよ

世の中ではその「必要な距離」が基準になって車間距離保持義務違反かどうかを判断しているんだよ
1960年代に決まったとしても
それのどこに問題があるんだ?
道交法自体古い法律だぞ
何度も改正してるのだから問題ないし
何度も改正されてるのに必要な距離が改正されてないのは、それでいいとみんなが考えているからだよ
見直しをされていないのではなく
見直す必要がないと判断されてるからじゃないか?

>誰の説かも分からない
警視庁管内自動車交通の指示事項
が元ネタらしいよ
弁護士のブログでもよく引用されてる

7 :
https://www.npa.go.jp/laws/notification/koutuu/shidou/aoriunntenntuutatsu.pdf#search=%27%E7%85%BD%E3%82%8A%E9%81%8B%E8%BB%A2+%E6%85%8B%E6%A7%98%27
これの最後のページに書かれてる行動が
いわゆる煽り運転の一例として警察が発表してるものなんだが
前方の自動車に激しく接近し、もっと速く走るよう挑発する行為を
妨害を目的とする運転とみなし
いわゆる「煽り運転」として取り締まる

理由は、煽り運転そのものを取り締まる法律が存在していないから
また、車間距離不保持が煽り運転へと発展する可能性があるので
普通の「車間距離不保持」も積極的に取り締まる

という事
なので、車間距離不保持だから煽り運転と言うのは完全に間違い
・「激しく」接近して云々の場合は煽り運転
・煽り運転を防ぐために車間距離不保持を積極的に取り締まる
この二つは区別して考えないといけない

8 :
https://www.npa.go.jp/laws/kokkai/200303/anbun.pdf
ここの26ページからが煽り運転に対する条文になるけど

今回の改正案で逆煽りにも効果があるのは
第26条の2第2項の進路変更の禁止の部分だろうな
2 車両は、進路を変更した場合にその変更した後の進路と同一の進路を後方から進行してくる車両等の速度又は方向を急に変更させることとなるおそれがあるときは、進路を変更してはならない。
後方から進行してくる車両の速度を急に変更させるような進路変更を
意図的に行えば煽り運転となる
この条文を読めば分かるけど
後方から進行してくる車両が速度超過だったとしても、その速度を急に変更させたら摘要される
そもそも進路変更はみだりに行ってはならないと決められている(第1項)ので、進路変更する場合は進路変更する車線の車両の動向を確認しなければならないのは当然
速度が高いかどうかは、目視やミラーで確認できるので
速度超過だとは思わなかったという言い訳は成り立たない
よくYouTubeで出てくる煽らせ動画はこの形式も多い
その他に逆煽りや、前からの煽り運転の対象となるのは
・急ブレーキの禁止
・最低速度違反(高速道路)
・停車及び駐車の禁止(高速道路)
安全運転義務違反は、みだりに適用させてはならないという決まりがあるので濫用できないけど
10キロおじさんのように、カーブの先で停止してたり極端に低速で進行していれば適用されるだろうな

9 :
道路交通法該当条文及び教本より
第三章 車両及び路面電車の交通方法
第一節 通則
第二十条 (車両通行帯)
https://i.imgur.com/1oe1FKAh.jpg
道路の左寄りに走ること
(1)車両通行帯の無い道路では(中略)道路の左に寄って通行しなければなりません
(2)同一の方向に2つの車両通行帯があるときは、左側の車両通行帯を通行しなければなりません
  3つ以上の通行帯があるときは、 最 も 右 側 の 通 行 帯 は 追 い 越 し の た め に 空 け て お き、(中略)
  速 度 の 遅 い 車 が 左 側 、速度が速くなるにつれて順次右寄りの車両通行帯を通行しましょう
(3)追越しのため(中略)追越し終わったときは、 速 や か に それ以外の車両通行帯に 戻 ら な け れ ば な り ま せ ん
第四節 追越し等
第二十七条 (他の車両に追いつかれた車両の義務)
第二十八条 (追越しの方法)
https://i.imgur.com/PhNEObfh.jpg
追越しの方法
(3)最も右側の車両通行帯を通行して追越しをする場合は、追い越しが終わったときは、速やかにそれ以外の車両通行帯に戻らなければなりません
  最も右側の車両通行帯を通行し続けると、(中略)交通の 『 流 れ 』 を 阻 害 す る など、 迷 惑 に なります
(4)追い越されるときはときは、追越しが終わるまで速度を上げてはいけません。
  また、追越しに十分な余地のない場合は、で き る だ け 左 に 寄 り 進路を 『 譲 ら な け れ ば 』 なりません

10 :
いつも車間距離ガチガチに詰めて来たり煽って来るのって必ずISUZUのトラックなんですがISUZUにクレーム淹れればいいんですか?

11 :
俺はアオラレが嫌いだ
アオラーはかわせば勝手に前に消えて行ってくれるから(なぜか追い越した途端遅くなる奴もいるが)無視しとけば自分には無害だ
しかしアオラレは交通に蓋をする交通のガンのようなもので、全体の迷惑となる
しかしアオラレばかりを叩くこのスレの流れはもっと嫌いだ
しかもアオラレとは呼び難いような車まで叩いているから虫唾が走る

12 :
導体の中を流れる電流のスピードと、電子(導体中の自由電子)の移動スピードは同じだぞ
電流というのは、電気力線とか磁力線などと同じように、架空の存在で、概念的なもの
そんなことも知らない物理バカのアホな見解↓
https://i.imgur.com/L7tNyYN.jpg

13 :
>>11
>しかもアオラレとは呼び難いような車
具体的にはどんな車?

14 :
遅い車がいると交通全体の速度が下がって効率が低下するのは理解できる。
でも、第三者の立場から遅い車をアオラレと呼び叩く姿勢には卑劣さを感じるね。
アオラレを叩く奴は、アオラーではないかもしれないが卑劣な奴だとは思うね。

15 :
卑劣でいいから鈍くさい蓋は左側走ってろよ馬鹿が

16 :
>>14
普通に、邪魔になってるからさっさと道開けろやとは思うよ

17 :
急いでいるんだ遅いぞ退け、と煽りながら追い越して前煽りで蓋をする

18 :
「アオラレ叩き」という叩かれるべき卑劣なポジション。

19 :
>>14
その理屈を成立させるためには、煽られる方には落ち度が全くないかほとんどないという条件が必要
でも、
このスレや過去スレを見る限り
「こちらは法律を守ってるのだから問題ない」と、周囲への配慮が全くない事が分かる
アオラーとアオラレの2台だけしか存在しないのならそれで構わないが
ほとんどの場合、それ以外の普通の運転手が存在するのだから
迷惑運転手は、
アオラーだけでなくアオラレも該当するわけだ
そして、
このスレや過去スレでの書き込みを見ると分かるが
アオラレは、対アオラーでしか物事を考えていない
何度も、その他の普通の運転手から見れば迷惑だと指摘してるのに
聞く耳を持っていない
そして、忠告するものをアオラーと決めつける
これ、
卑劣なのはアオラレも一緒
アオラーとアオラレはどちらも卑劣
これが結論

20 :
なんで被害者が卑劣なんだ

21 :
>>20
本当の被害者は
クサレ漫才に付き合わされてるその他大勢の普通の運転手だから
「頻繁に」煽られてるアオラレは、被害者ではない

22 :
>>20
被害者じゃない一面があるってことじゃん
関係ないやつを巻き込んで迷惑をかけてるから加害者だよ。

23 :
>>19
アオラレ叩きに対しての言及が無いぞw

24 :
煽らなければいいだけなのでは

25 :
>>23
お前みたいに、必要以上にアオラレを擁護するアホがいるから
そのカウンターパートとして存在するだけ
無意味なアオラレ擁護が消滅すればアオラレ叩きも消滅するだろ

26 :
アオラレを放置できない理由は?

27 :
>>26
迷惑だから

28 :
>>27
それが煽る理由?

29 :
>>28
なんでそこまで馬鹿なの?
アオラーとアオラレのクサレ漫才を見せられる普通の運転手からすると
アオラレも迷惑だと言ってるんだよ
ほんの10や20レスくらいさかのぼって読めないの?

30 :
>>26
>>28
毎日毎日質問して、
毎日毎日教えてもらって、
それでなんで一向に学習出来ないんだよw

31 :
ほっとけばいいじゃん

32 :
>>28
そこで>>27が煽るやつってことにしようとしてるのが乱暴過ぎだわ
路肩で正しく停車してればほぼ煽られないだろ?
それで煽られないからといって、イコール煽るやつとしてるようなもんだぞ

33 :
>>32
お前、大丈夫かw

34 :
>>33
大丈夫かはこっちのセリフだわ(笑
お前の言い分は、車が二台いたら必ずどちらかが煽る方でどちらかが煽られる方と言ってるようなもんなんだよ
そんなわけねーだろバーカと思われてんぞ

35 :
>>34
それはないだろバカ

36 :
>>35
いやお前が馬鹿だ

37 :
アオラレが悪い!
アオラレが憎い!

38 :
アオラレR

39 :
>>25
まさにこれよな
「アオラーが悪い」
こんなことはいちいち言わなくても>>1にも書いてある通り当たり前だしわざわざ否定する奴も稀に現れるキチガイ以外いないから滅多に論点にならないだけ

40 :
そうそう
アオラレが悪い

41 :
片道1車線で追い越しかけてきた時って
並走してやったらダメなの?

42 :
煽らない人になっていれば火の粉は避けられるからねぇw
本当のところは知らないがw
ちょっと論点の偏りは引っかかるねw

43 :
何を言ってもアオラレが悪い!

44 :
会話の通じない奴が常駐してるから毎度おかしな流れになる

45 :
>>41
道路の中央と自車との間隔が狭い場合は相手の追い越しが終わるまで左に寄って走行しないといけない

46 :
⚪︎真実: 煽りには必ず落ち度がある
×誤り: 煽られる方には必ず落ち度がある
×誤り: 落ち度があれば必ず煽られる
×証明無し: 落ち度がある人の割合は煽られない人より煽られる人の方が多い
根拠の状態がこんなにも壊滅的なのに、
煽りと煽られを同列に扱おうと力ずくでひたすら必死に喚いてる馬鹿
話の通じないキチガイってのはそいつらのこと

47 :
>>46
アオラレ叩きは、願望で突っ走るアオラーって可能性が高そう。

48 :
まるでわざと煽られているかのように決め付けているよな

49 :
煽りモンキーに27条っていうバナナを与えてキャッキャッ騒いでるのを見てニヤついてる愉快犯もいるよね。

50 :
事件になる様な煽りは大体煽られた方が原因
周りに合わせて走る技能を身につければ煽られなくなる

51 :
>>50
君は悪くない方だって事か。

52 :
導体の中を流れる電流のスピードと、電子(導体中の自由電子)の移動スピードは同じだぞ
電流というのは、電気力線とか磁力線などと同じように、架空の存在で、概念的なもの
そんなことも知らない物理バカのアホな見解↓
https://i.imgur.com/L7tNyYN.jpg

53 :
>>50
それが煽る理由なの?

54 :
>>53
毎日毎日質問して、
毎日毎日教えてもらって、
それでなんで一向に学習出来ないんだよw

55 :
毎日毎日、煽られる理由は自信満々に高説たれるが、煽る理由については一切語られない謎

56 :
初心者が煽られるのは下手でうざいからという理屈

57 :
>>53
お前は毎日馬鹿だなぁ

58 :
>>55
悪目立ち
って何スレも前から書いてるだろ
だからお前は毎日馬鹿なんだよ

59 :
周囲の車の挙動と合わないずれた動きをするから悪目立ちする
悪目立ちするノロマだからアオラーに目を付けられる
誰かれ構わず煽ってる奴などそれほどいない
ほとんどの運転手は頻繁に煽られない

なんでそんなことが分からんのかね?

60 :
>>55
>煽る理由については
アオラーじゃないからだろ
アオラーとアオラレのクサレ漫才を見せられてる被害者が、クサレ漫才がなぜ発生するのかを予測すると
悪目立ちしてる車が煽られやすいと思われるわけで
悪目立ちする車はアオラーに煽らせる何かしらの原因がある事は、
それだけでわかる
では何が理由かと推測すると
周囲と違ってノロマだったり
そういう部分だろうというのが分かる

61 :
>>55
それも、
毎日毎日質問して、
毎日毎日教えてもらって、
それでなんで一向に学習出来ないんだよw
実際に煽ってる人に聞かなきゃ本当のことは分からないし、
そもそも、色んな理由があって、どれか一つとは限らないんだよ
1つづつ学習して、煽り運転が無くなると良いね
犯罪も、事故も、事件も、災害も、疫病も、
様々な理由で発生するけれど、
その原因を無くし、
発生を抑制し、
まさかに備え、
そうやって極力被害を減らしていくのが、知恵ってもんなんだよ
犯人が悪い!不注意が悪い!地震が悪い!コロナが悪い!
無くせ!無くせ!無くせ!無くせ!
で無くなるわけ無いの
具体的に、何が出来るか考えないと

62 :
>>60
>>61
つまりアオラレに詳しいのは毎日毎日煽られてるからですか?
先に書いとく
うわw無敵の俺は煽りも煽られもしない発言www

63 :
>>62
アオラレとアオラーのクサレ漫才を、見たくもないのに強制的に見せられてるからだよ

64 :
初心者が煽られるのはノロマだからしょうがない、当然だ、ですか

65 :
女が下手なのも高齢者が遅いのも悪目立ちするから悪い、悪目立ちすんな、トロいんだよ、ということね

66 :
初めての土地はいくら下調べをしていても慣れた地元のドライバーよりはノロい
ノロノロすんな、悪目立ちすんな、煽られてもお前がノロいのが悪い、ということだね

67 :
>>62
まず、煽りも煽られもしない人が、大多数であるって認識を持とうね
それが無敵とかw
そんなに卑屈になる事は無いよ

68 :
そこでアオラーのほうはまったく批判せず、むしろ優先し、初心者ならすべての車を先に行かせろと言う論調なのがここの隠れアオラー

69 :
>>64
その場合
初心者を除外するか
初心者が上達すれば終わる事だ

70 :
>>65
逆に聞くが
女や高齢者は毎回頻繁に煽られてるのか?

71 :
>>69
ほらなw

72 :
>>66
分からない道なら謙虚に運転するだろ

73 :
>>68
そう!
尻尾を出してるのに気付きもしない、まさに悪目立ちw

74 :
>>70
アオラレの代表選手じゃないか?

75 :
>>68
なにしろ
アオラレとは、
「頻繁に」煽られてる学習能力がない奴の事だからだ
そんな馬鹿はアオラーと同列だと言っている

初めての土地でよくわからなかったとしても
普通の運転手はそれほど煽られない
女性や高齢者でも、普通の運転手なら頻繁には煽られない

普通レベルを大きく下回ってるからアオラレ
ごくたまに煽られる人は、普通の運転手
なのでその場合はアオラーを全力で批判する
その違いをいまだに理解できないオッペケはおそらく学習能力がないアオラレ気質なんだろう

76 :
>>72
謙虚=ノロい
すべての車に先を譲ってたら先に進まない
不慣れなほうも当然のこととして譲り、地元の車のほうも県外ナンバーを見て譲ればいいだけのこと
それをここの奴らは不慣れなほうだけに譲れと言うんだよなあ

77 :
>>74
そういうイメージなだけじゃね?
それとも、
具体的に
昨日は100人中何人が何回煽られた、今日は100人中何人が何回煽られたという証拠でも出せるの?

78 :
>>69
間違い
自動車学校そのままの運転、ただ単に速度の遅い運転が理由で煽られたりはしない
キープレフトも、早め(てゆか当たり前)のウインカーも、ブレーキの予告も、そして素早い加速も、追い付かれたら譲ることも、
全て教習の項目として存在してて、その通り運転出来ていれば、悪目立ちも、渋滞の先頭になる事も無いよ
悪目立ちするのは、ターゲットにされるのは、それが出来ていない人

79 :
>>76
謙虚がノロい?
違うな

今時はカーナビでほぼどこでも行けるし、どの車線を走るべきかも教えてくれるのだから
必要以上にチンタラする理由は無い
周囲の車の動きに合わせようとする努力が見えるかどうかだ
どうせお前は、
分からない道なんだからしょうがないだろ
と言いながらチンタラチンタラ周囲の事を考えない運転してるんだろ

80 :
>>78
そう
普通の運転ができていれば、初心者でも煽られることは少ないよな

81 :
初心者だろうがなんだろうがノロノロ走ってちゃいけないと察してスムーズに運転できるようにするだろ(笑
それを誰かに委ねようとしてるアホがアオラレってことなんだろうな。
自分で考えろやボケ。
これに尽きる

82 :
>>58
では悪目立ちの定義について具体的にアスペでも分かるように教えて
前提条件として、全く非が無くても煽られる事はある、を忘れるな

83 :
>>67
ふむ。だが、アオラレによって普通の普段煽らない人も煽るようになるとの論理もあったようだが?

84 :
>>82
周囲の車の動きに合わせていない
具体的な一例として
信号発進から巡航速度までの加速時間が普通の車両は8秒で済むのに、20秒かける
赤信号で停止するときに、さっさと止まらずにクリープで50メートルノロノロ進む
など、
ただし、数字はテケトー
要は、
周囲の車はもっと短い時間、短い距離で加減速できるのに、それを行わないから

>前提条件として、全く非が無くても煽られる事はある、を忘れるな
そういうのは、
誰彼構わず煽り倒す真正アオラーからの被害だろ
>>3にすでに書いてるので、前提条件などとわざわざここで書かなくてもすでに前提条件になっている

85 :
>>83
>>3だろ?
仮性アオラーには程度があって
ちょっとしたことでアオラーに豹変するもの
そこまでじゃない奴
あまりアオラーにはならないがアオラレがあまりにも非常識な場合にのみアオラーになる奴
等が存在する

読解力がある人なら、
普通の運転手すべてが煽るようになるとは思わないよ
で、>>3のその部分だけを都合よく信じようとするのかな?
その部分を信じることができるのなら
>仮性アオラーは、こちらが悪目立ちしなければ出現しないのだから
>防衛運転を行う事で出現確立を減らすことができる
>だから一般的な運転手は年に1回とか数回とか
>そんなレベルでの遭遇率になる
この部分も信じないと筋が通らない
都合のいい部分だけ信じようとするのは卑怯者と思われるよ

86 :
>>68
>アオラーのほうは全く批判せず
>>39の話を何回すれば理解できるんだ?

87 :
前提とか共通認識にあたるような内容まで毎度毎度書くことを要求するならどんなレスも蛇足付けまくって長文にする必要が出てくるんだがそれを求めてるのか?

88 :
>>79
>分からない道なんだからしょうがないだろ
>と言いながらチンタラチンタラ周囲の事を考えない運転してる
「不慣れなほうも当然のこととして譲り」と書いてあるのを完全無視してそういうことを言うから隠れアオラーとか言われてしまうことに気づこう
慣れた車に譲らずに「しょうがないだろ、慣れない俺様に配慮しろボケ!」という態度だから煽られるのがアホなアオラレだ
ウィンカーの出し方もいきなりだからそりゃ周囲に舌打ちもされる
しかしお前の言うように、周囲に配慮していても「どうせ『仕方ないだろうが』とか思いながらチンタラ運転してるんだろ」と、アオラレに相当しないはずの車までアオラレ呼ばわりされているのがこのスレだ

89 :
>>88
アオラーじゃないのにアオラーだと決めつける奴らがいるのだから
そのカウンターをしてるだけだ
それが困るのなら、勝手な決めつけで
アオラレに忠告してる人までアオラーと決めつけないことだ

90 :
しかもこのスレが推奨しているのは「チンタラは譲れ」ばかりであって、チンタラに合わせる術については何も触れていない
それどころか「速い車に遅い車が譲り、遅い車に速い車が譲ることを『譲り合い』と言う」と書いたら
「遅い車に速い車がどうやって譲るんだ?」とか隠れアオラーの正体自らさらけ出すようなレスがついたりする
「大型トラックが配慮して速度をつけて追い越ししていても煽られる」と書いたら
「少しでも空きがあったら早く左に戻れ」とかこれまたそんなことをしたら全体の大迷惑になることがわかっていないボケたレスがつく
もちろん譲れるスペースがあるのに左に戻らないバカトラックが多いのは確かだが、
追い越しの基本は「左側行列の先頭まで追い越すこと」だ
途中で左車線の車間距離に割り込んでブレーキを踏ませて左車線をさらに遅くし、
その後なかなか加速できない大型トラックが失速してから再び追い越しに出て、得をするのは全体ではない
もちろん急かすアオラー1台だけだ、得をするのは
なぜそんなアホなことをする必要があるのかと

91 :
>>89
誰よりも賢くて誰よりも煽り運転について熱心な人に質問しているだけでアオラーと決め付けているワケでは無いと思うが
それだと犯罪心理学者や鑑定職の人は全員犯罪者になってしまうではないか

92 :
>>90
>しかもこのスレが推奨しているのは「チンタラは譲れ」ばかりであって、チンタラに合わせる術については何も触れていない
当たり前
周囲の車の動きに合わせれば煽られにくいという普通の話をしているのだから
チンタラしていいという論調でないのは馬鹿でない限り誰でも分かる事だ

チンタラに合わせるのではなく、周囲に合わせろ
なんでチンタラを優先せなならないんだよ
理由は?

93 :
>>86
アオラレに「周囲に配慮しましょう」「チンタラ走んな」「不慣れな土地でも慣れた車に迷惑かけんな」とばかり呼びかけ、
アオラーには「初心者、高齢者、県外ナンバーには配慮しましょう」「遅い流れにも合わせる努力を」等のことはまったく呼びかけない
このスレが推奨しているのは「譲り合い」ではなく、「チンタラは譲れ」ばかりなんだよ

94 :
>>91
>アオラーと決め付けているワケでは無いと思うが
いや、
決めつけてる
だから話が進まない

君は、決めつけてる奴を見つけ、そのたびに
彼はアオラーではないとレスをしてやったらいい
そのくらいの協力はしてもいいんじゃないかね?

95 :
>>93
>アオラーには「初心者、高齢者、県外ナンバーには配慮しましょう」「遅い流れにも合わせる努力を」等のことはまったく呼びかけない
このスレにアオラーはいるのか?
いないのに呼びかけても意味は無い
アオラレはまず確実に存在する
だからアオラレ向けの呼びかけは有効だろ
チンタラは周りに合わせろ

96 :
>>92
理由?
前にも書いた通り、公道にはその土地に不慣れな車(どれだけ下調べをしていても慣れた地元の車のようには走れない)、
初心者、高齢者、女性等がいるからだよ
その人らが周囲に配慮して譲ったりしていても「遅いんじゃゴルァ」「チンタラすんなボケェ」のほうが正しいというのか?

97 :
ちな俺はあまり熱心じゃないので
単純にアオラーが悪くてアオラーがRばいいと思ってるだけ
いくらアオラレがヘタでも煽っちゃいけない
アオラーがいなくなってみんなが安全運転すれば安全も円滑も保たれると思ってる

98 :
>>96
>初心者、高齢者、女性等
の全員が「頻繁に」煽られているわけではない
ほとんどの人が頻繁には煽られない
ほとんどの人は自然に周囲に合わせられているからだよ
なので、周囲に合わせるのは難しいことではない
難しいことでもないことができないのは
その人の技能が劣っているから
劣っているのなら努力して人並みになれ
それが正論
なので、お前の言ってることは理由にならない

なにしろ、運転免許は人並みの技能を持っていることが前提で国から貰えるのだから
人並みになれないのなら返上すべきである

99 :
>>94
決めつけてないよ(笑)
単に俺みたいな交通全体を重視する主義とは違って
交通全体が可能な限り速く流れること重視なんだと思う
微妙に違って君は速い車を重視するからおかしいと思うだけだ

100 :
>>97
>いくらアオラレがヘタでも煽っちゃいけない
それ、何度も何度も何度も書いてるので、当たり前すぎる
ヘタクソは努力して人並みになれ
普通の運転手はヘタクソに配慮している
煽っていいとは思っていない
煽られない防衛運転が自然と身についている
そして普通の人は煽りも煽られもしない

101 :
>>95
3に仮性アオラーという用語があるぞ
これはこのスレにいる奴だってなる可能性はあるし、俺だって煽りも煽られもたまにすることがある普通の人間だ
また、無自覚なアオラーというのもこのスレの書き込み見るとたくさんあるよ

102 :
>>99
俺は速い車を重視していない
クサレ漫才を見せるな
アオラーとアオラレのキャッキャウフフな絡み合いなど見たくない
という事だ

103 :
>>90
>しかもこのスレが推奨しているのは「チンタラは譲れ」ばかりであって、
自分の心に刺さったスレだけ、都合よく抜き出してるだけ
スレの推奨では無い
>「大型トラックが配慮して速度をつけて追い越ししていても煽られる」と書いたら
大型トラックのリミッターで追い越し車線に出てくる事自体ダメだろ
トラックレーン走ってろよ
少なくとも、迷惑かけないように追い越せよ
だから、底辺トラ乗りって言われるんだよ

104 :
>>101
>俺だって煽りも煽られもたまにすることがある普通の人間だ
普通の人間は煽らない
お前は普通ではない
お前が無自覚なアオラーなんだよ
アオラーという大カテゴリーの中に、真正と仮性の小カテゴリーが含まれているという事だ
そのアオラーというカテゴリーと
アオラレと言うカテゴリーが
一部重複していて
それとは完全に離れて
普通の運転手と言う最も数の多いカテゴリーが存在する

105 :
>>95
少なくとも「チンタラは周りに合わせろ」というのはアオラー「気質」ではあるだろう、チンタラを否定している以上
「速度超過の犯罪者は制限速度以下で走る正義の運転プロに合わせろ」みたいなアオラレ「気質」の正反対だ
両方が譲り合うことだけを「譲り合い」というんだと俺は思うよ

106 :
>>103
そう
そしてその言い訳を書いてたトラック乗り自身が
>もちろんほぼすべての大型トラックの運転はひどいけどな(苦笑)
と、前スレの999に書いているwww
前スレ確認したけど
オッペケがトラック乗りなんだな

107 :
>>97
それには賛成しない
例え話、不慣れな土地でチンタラギクシャクと車を走らせながら「不慣れなんだから仕方ないだろうが! 配慮しろやボケども!」みたいな類いの車は非常に多くいる
障害者には配慮すべきだけど、障害者が「障害者なんだから仕方ないだろうが! 配慮しろやボケども!」とやりたい放題みたいだったら配慮されないだろうと思う

108 :
>>105
違うな
アオラーとアオラレを同一視して
どちらも迷惑で嫌っている
やってることは違うけどベクトルは同じ
だからどちらも迷惑な運転手
それから、
基本的に乗用車での話だから
荷物載せたトラックが遅いのは当たり前
そんな車で周囲に合わせろとは言ってない

109 :
>>94
ここは不特定多数の匿名掲示板だからな
だがそこでやられたからやり返すというのはアオラー思想と同じだぞ
やられても自分はやらない、そういう積み重ねが大事だと思う

110 :
アオラーは煽るのをやめなさい
アオラレは周りに合わせる努力をしなさい
両方言ってるけど前者については反対する奴がほぼいないから話題にならないだけだよ
後者については毎度のように噛み付いてくる人がいるからすぐ論戦になって後者ばかり言われてるように見えるんだろ

111 :
障害者が「障害者なんだから仕方ないだろうが! 配慮しろやボケども!」というような感じなのがアオラレ
障害者に「障害者は努力して人並みになれ。ならないのなら殴られても仕方ない。どれだけ周囲に配慮しても合わせられないならR」というような感じなのが>>98

112 :
>>109
>だがそこでやられたからやり返すというのはアオラー思想と同じだぞ
そう
つまり、
アオラーと決めつけてる人も、アオラー思想だという事
それを自覚させるための行為だよ
ほらね
アオラーとアオラレは同じような人種だという事がよくわかるだろ?

113 :
>>111
まぁ、
アオラレは本来障碍者じゃないからなぁ

114 :
>>102
だからこそ「譲り合い」を推奨すべきだろうが
なぜ遅い車だけ一方的に叩き、譲り合いをしようとしている遅い車すらも、速い車が譲らないから煽られているという理由だけで馬鹿にするんだ?

115 :
>>114
>だからこそ「譲り合い」を推奨すべきだろうが
その前に、
アオラレにも問題があると自覚させなければならない
アオラレはそれを拒否して言い訳を繰り返している
だからこうなるんだよ

>なぜ遅い車だけ一方的に叩き、
アオラーが一方的に悪い状況は意外と少ない
学習せずに何度も悪目立ちを繰り返す方にも問題はある
と言っている
なので、一方的に叩いているのではない
>譲り合いをしようとしている遅い車すらも、速い車が譲らないから煽られているという理由だけで
日本語になってないと思う

116 :
>>103
何度同じことを言わせるんだ
>>88の時も当該の他人のレスを無視して勝手な決めつけして来るし…
トラックが追い越しをせずに左側にトラックの大行列が出来たらそれこそ大迷惑だということが想像もできないのか?
君も「トラックや軽は追い越しに出て来んな」という類いか?
ちなみに念の為再度書いておくが、俺は後ろから速い乗用車が来ていたら可能な限り先に行かせてから追い越しに出る
大半のトラックがそれをしないことからの決めつけで物を言うのはやめてくれ

117 :
>>103
そんなこともわからないからトラック運転手なんだよ

118 :
>>108
荷物載せたトラックが遅いのは当たり前でも
不慣れな車や初心者や高齢者が遅いのは当たり前ではない、と
なるほどねぇ(笑)

119 :
>>118
>不慣れな車や初心者や高齢者が遅いのは当たり前ではない、と
そりゃそうだ
ほとんどの不慣れな車や初心者や高齢者は、
頻繁には煽られないからな

120 :
>>110
アオラーは煽るのをやめなさい
というのは
アオラレは周囲に合わせる努力をしなさい
の逆では実はないよ
それをわかっていない人がこのスレには多すぎる

アオラーは煽るのをやめなさい
アオラレは煽られるような運転をやめなさい
すべての人は周囲に合わせる努力をしなさい

これが正しいところを、このスレの奴らはうまくすり替えているんだよ

なぜだろうね?

121 :
不慣れな道で

あ、ここレ右折レーンに入ってないといけなかったんだ
と思っても
後続や右折レーンにすでに車がいれば、
あきらめて通過して別のルートを使う
それが普通の人

この時に、無理矢理右折レーンに入ろうとし
そのために走行車線で右ウインカー出して停車したり
急に減速したり

そういう事をするから悪目立ちする

煽られやすい人とそうでない人の違いって
そういう部分だと思ってる

122 :
>>113
例え話の意味もわからんの?
上手い例えだと思ったんだがな、君が「どうせお前は、
分からない道なんだからしょうがないだろ
と言いながらチンタラチンタラ周囲の事を考えない運転してるんだろ」
と言ったアオラレの特徴をさらにわかりやすく言い換えたつもりだ

123 :
>>120
よくわかってるじゃん
それだけ分かってたら
トラック乗りでもマシな方じゃん

>アオラーは煽るのをやめなさい
それに異論がある人はいないだろう
だからわざわざ書かなくてもいい

>アオラレは煽られるような運転をやめなさい
これをアオラレに忠告すると
アオラーだと決めつけてくる
そして忠告を無視する
だから何度も教えてやってる

それを、今までの経緯を知らずに、初見で判断するから
アオラー気質だと決めつける

そして、煽られない運転として
>すべての人は周囲に合わせる努力をしなさい
と言ってるのだよ

124 :
>>121
だからそれはアオラレだね、と俺は何度も同意している

125 :
>>122
例え話は、それなりに条件をそろえないといけない

障碍者は、健常者と同じ動きをするのは難しい
しかし、
障碍者じゃないのなら、健常者と動きを合わせることは難しくない

で、アオラレは障碍者ではない


そこが決定的に違うのだから
人並みに合わせるというのが大前提の話では、例え話として不合格

126 :
>>124
お前は同意してても、
同意しないアオラレが存在する

127 :
>>123
最後だけどうしてそう一方的な話にしようとするの?(笑)
正しくは、煽りも煽られもしない運転として
>すべての人は周囲に合わせる努力をしなさい
と言うべきだろ?
速い車が周囲の遅い車に合わせる努力はしなくていいのか?
そして君はなぜ俺のことを経緯も知らないのにキチガイアオラー気質だとかアオラレだとか決めつける

128 :
>>125
だーかーらー
土地に不慣れな車は例え下調べをしていても地元の車と動きを合わせることは難しい
と、俺、何度も書いてるんだけど!!!?

129 :
>>126
つまり俺はアオラレだと?

130 :
>>127
>速い車が周囲の遅い車に合わせる努力はしなくていいのか?
だからまずその前提として
>アオラレにも問題があると自覚させなければならない>>115
どちらにも問題があるのだから
どちらも歩み寄りなさい
と進めなければいけない
>そして君はなぜ俺のことを経緯も知らないのにキチガイアオラー気質だとかアオラレだとか決めつける
このスレの経緯を知っていれば
アオラレに忠告するものをアオラーと決めつけることはできないからだよ
しかし、
お前は決めつけをしてくる
だから
アオラレだと判断するしかない
そして、自分自身で書いてたじゃないか
追い越しをかけるとよく煽られると
つまりアオラレじゃん

131 :
>>129
そのレスを読んでそう判断するのは、読解力が無いと自白してるようなものだ

132 :
>>128
難しくても努力は伝わる
その努力をしているのか放棄しているのかの違いだ

133 :
>>130
>>99を読んでないのか?
どうも君は決めつけでしか話が出来ない人のようだね
トラック乗りだから頭悪いだとか学歴低いだとか、
このスレで君に反論する人間はすべて君のことをアオラーだと疑っているから話が通じないだとか
そういう思い込みやめてくれる?
話が出来ないから

134 :
>>127
> 速い車が周囲の遅い車に合わせる努力はしなくていいのか?
おかしくね?
そもそもは「右車線は開けとけ」というだけで、速い遅いはまた別の話だぞ?
渋滞も緩和されて、救急車両もスムーズに運行できるようになるのになぜそうしない?
遅いことと安全な事はイコールじゃないぞ

135 :
>>132
君自身が思い込みや決めつけでしか人のレスを判断しないのに?
努力しててもノロいだけで「アオラレが!」って決めつけられても何も不思議はないよ、君自身が証拠だ

136 :
>>134
だからたぶんこれで四回目書くけど
大型トラックが追い越ししてるとこに追い付いて来た乗用車に「右側空けとけや!」って言われても困るんだよ

137 :
まぁ、制限速度以内でノロノロ追い越しする乗用車は間違いなくアオラレだけどね

138 :
補足

制限速度以内で速度差もなく追い越しする乗用車

139 :
>>133
お前一人を相手にしてないんだよ
お前に向けたレスだとしても、
お前を含めたその他大勢にも分かるように書いている、特にアオラレは勘違いするので
お前に向けたレスを曲解する可能性があるので
論調を崩すことはしない

その程度理解できると期待してたんだが
結局お前もその他大勢の馬鹿と同じだったわけかwww

140 :
>>135
トラックは傷害車と同じで、努力しても追い付けないことはあるだろう

だからお前が例え話で障碍者を持ち出したのは理解できないことはない

しかし、
普通は乗用車の事だから、
障碍者ではなく健常者と同じで考えていいんだよ
努力すれば人並みになる

141 :
乗用車でも高齢者や初心者、サンドラもいるから共存できない奴は運転するな

142 :
>>133
底辺トラ乗りって言ってるのは自分だけど、それはプロトラック乗りとの差別化で言ってるだけだからね
最右車線に出てくる底辺トラ乗りと、リミッターで定速走行トラックレーンをちゃんと走るプロトラックドライバーを、一緒にしないように
失礼だから

143 :
なお、アオラーとの共存はしなくていい

144 :
運転教本には暴走族や自己中乱暴運転者の事は書かれているが
「このような運転はしてはいけません」と書かれているが
「このような運転には譲りましょう」とも
「このような運転されないようにしましょう」とも書かれていない

145 :
>>144
当たり前だよ
その違いがなんで分からないの?と、毎日毎日みんながお前に教えてくれてるのに、
毎日毎日質問して、
毎日毎日教えてもらって、
それでなんで一向に学習出来ないんだよw

146 :
次の品薄はビニール傘・電動自転車・墓石らしい
がんばれ転売ヤー

147 :
>>145
毎日かどうかってどうやって求めた?

148 :
>>147
で、学習できた?

149 :
>>148
いいえ
ちゃんと教えて

150 :
>>136
そんな状況になるのをわかってて追い越ししようとしてるなら、必然てことになる。
必然なら自分で対策うてるんじゃないの?

151 :
>>150
遥か遠くから大幅な速度超過で来られたら無理ちゃうか
順番で言うと速い方が優先でも後ろが優先でも無いので
前が追い越し終わってから後ろが追い越せば良い

152 :
度合いによるだろそんなもん

153 :
アスペには、その「度合い」とか「場合によって」とかが無理なんだよね…

>>147
毎日毎日質問して、
毎日毎日教えてもらって、
それでなんで一向に学習出来ないんだよw

154 :
>>153
わかるように説明してみて

155 :
>>154
お前の過去レスをたどると
ただの馬鹿のようだから、どれだけ説明しても意味がないだろ
どうせ、聞く気がないんだから

156 :
煽られ叩きは巧妙。
詐欺の手口ぐらいにね。

157 :
>>154
なにがわからないか挙げてみないと説明できないんじゃないかな

158 :
>>155
もっかい過去レス全部に回答してみて
質問に関係無い事は書かずに

159 :
>>151
知らんけど、
はるか遠くの車が後ろに接近するまでの時間があっても追い越しが完了できないの?

160 :
>>158
お前は今日だけでも15レスだろ?
昨日もおとといも同じくらいは書き込んでたから
45とか60レスくらいあるわけで
しかも、読み返すとたいしたことなくて、しょうもないレスばかりだったんだが
なんで全部に回答せなならんの?
お前が必要と思ってる質問をもう一度上げてみればいいんじゃないか?
そして、それが、同じ内容の質問としての最後とすること
これ以降は同じ内容の質問をしないと確約するのならしょうがないからまた回答してやらんこともない
そして、一番重要なのは、
お前は理解する能力があるのかどうかだよ

161 :
>>160
うむ。分かる範囲で全部でいいぞ

162 :
>>161
お前が必要と思ってる質問をもう一度上げてみればいいんじゃないか?
そして、それが、同じ内容の質問としての最後とすること

163 :
>>159
有りうるな
敵が加速したり制限速度にひっかかったりな

164 :
>>162
今まで1度も回答もらった事無いのだよw

165 :
>>163
>敵が
やっぱコイツおかしいわwww

166 :
>>164
それを証明するには
お前の質問をレス番付きで上げてみればいい
過去ログは持ってるので
お前が嘘をついているかどうかはすぐに分かる
なので、さっさとお前の質問を再掲しろ

167 :
>>166
きもいw
まあおいおい質問してあげるよw

168 :
>>167
なるほど、
質問に回答があるから挙げられないという事か
お前が嘘つきなのはよくわかったわ

169 :
じゃあ>>53に答えて

170 :
>>62

171 :
>>82

172 :
>>169
それ、
そもそもの質問が的外れじゃん
50に対して、
どんな論理でそんな質問になるのかがさっぱり分からん
おそらくほとんどの人が理解できてないと思う
50のレスのどの部分がどのように受け取られるから
煽る理由だと思い込んだんだ?
それを順序良く説明してみなさい
あぁ、もしかしてあれか?
・周りに合わせて走る技能を身につければ煽られなくなる
周りに合わせて走れる技能がない人は煽っていい
に脳内変換したのか?
そういう事か?w

173 :
>>170
それ、>>63で答えてるじゃん

174 :
>>171
>>84で答えてる
あれ?
すべて回答もらってるじゃん
お前はやっぱり都合の悪いレスは読めないというおめでたい奴なんだろうなwww

175 :
>>173
ではアオラーにも詳しいでしょ?
はい答えて

176 :
>>175
>はい答えて
何を?
具体的に聞かないと意味が通じないぞ

177 :
>>174
その程度では普通煽りませんよね?
さあ答えて

178 :
>>176
はいかいいえで良い

179 :
>>177
だから、
何を答えたらいいんだ?
質問の内容はなんなんだ?
おそらくお前以外一人も理解できてないぞ

180 :
>>179
アオラーにも詳しいでしょう?
です

181 :
>>179はレス番間違い
>>178
だから、
何を答えたらいいんだ?
質問の内容はなんなんだ?
おそらくお前以外一人も理解できてないぞ

182 :
>>177
>その程度では普通煽りませんよね
普通の人は煽りませんよ

183 :
>>181
発端は62だ。
じゃあやりなおすか?
はいかいいえで答えて

184 :
>>183
なるほど
>つまりアオラレに詳しいのは毎日毎日煽られてるからですか?
これを徘徊家で答えてほしいわけか
いいえ

185 :
>>182
つまり、煽ってはいけないという事ですよね?

186 :
>>184
でわなぜアオラレに詳しいのですか?

187 :
>>183
それさぁ
>>63で答えてるよと書いてるのだから
その時点で>>62の質問は回答済みになってる
だから、
>>175はその時点で意味が通じなくなるんだが
なんでそんな簡単な事が分からないの?

188 :
>>185
当たり前だろ
>>1でも書いてるし
煽っていいと言ってる人などいない

189 :
>>186
アオラレとアオラーのクサレ漫才を、見たくもないのに強制的に見せられてるから(詳しくなったん)だよ

190 :
>>188
あなたの意見を聞きたい
アオラーは悪ですか?
煽り運転は悪い事ですか?

191 :
>>189
そうですよね、
ならばアオラーにも詳しいですよね?

192 :
>>190
アオラーは悪だし煽り運転は悪い事だよ
それらの行為を支持したことなどない
そしてアオラーとアオラレは同じレベルのクサレだとも思っている

193 :
>>191
アオラーとアオラレはよく見かけるからね
完ぺきではないが、一般人の認識と同じレベルで詳しいよ

194 :
こうやって、結構な数の質問に答えてやってるのに
ちょっと時間をおくと、答えてくれてないとか
応えてやったことをすっかり忘れて同じ質問を繰り返したりするんだよな

やっぱり、馬鹿なんだろう

195 :
アオラーを批判することと
アオラレを批判する事は
両立するし矛盾する点などないんだけど

そういう事を、アオラレ擁護は理解できないんだろうな

世の中にはアオラーとアオラレの2種類しか存在しないと思ってるのかもしれない
その場合は、アオラレを批判する立場の者はアオラーだと、だいたい決まってくる
ただ、その場合でもアオラレを批判するアオラレというのは存在しうるんだよな
そんなのを理解できず
0じゃなければ100だ
という単純な考えしかできないのは
精神的な障害があると思うわ

196 :
>>190
質問の次はアンケート?
ただ、お返事が欲しいだけ?
毎日毎日質問して、
毎日毎日教えてもらって、
それでなんで一向に学習出来ないの?
お返事が欲しいだけなら、これなんてどう?
https://www.ptns-sp.com/our-products/oshaberi-mi-chan/

197 :
>>192
つまりアオラレにも50%の非が常にあるという事ですか?
それは故意で無くとも発生する非ですか?

198 :
>>193
でわやはり、あなたの詳しい割合を教えてください
アオラーが何パーセントでアオラレは何パーセントくらいの詳しさだと思いますか?

199 :
>>196
いいえ、質問です

200 :
>>197
50%かどうかまでは分からない
少なくとも、
施錠せずに外出して空き巣被害に遭った場合と同じ程度の非はある

>それは故意で無くとも発生する非ですか?
学習能力がないから何度も「頻繁に」煽られてるのがアオラレなので、
学習する気がないという故意がある

故意が無いというのは、認識間違い

201 :
>>198
そんなもんは知らん
あえていうなら、どちらも50%でいいんじゃね?

202 :
>>194
でわあなたは、あなたが毎日いること、どのレスがあなたのレスかあなた自身が証明するためにコテハンにしてはどうか

203 :
>>202
お前がコテハン付けた方がいいぞ
ワッチョイで証明できるから、コテハンの意味はあまりない

204 :
>>202
で、質問は出尽くしたようなので
これ以降は同じ質問を繰り返すなよwww
あぁ、
そのためにもお前がコテハン付けた方がいいな

205 :
>>200
>>201
この辺で回答が途絶えました

206 :
>>205
回答はしている
お前の質問が途絶えてるんだよ

207 :
>>196
そう主張するなら最後まで答えてください

208 :
>>206
知らんとか、いいんじゃね?とか、あやふやになってる
明確に答えて欲しい
あなたの気持ちなのであなたの思いを聞かせて欲しい

209 :
>>205
自分にとって都合の悪い答えは認めないというだけだろwww
>>200なんて的確過ぎる回答だがな

210 :
>>203
でわさっそく証明してよ

211 :
>>208
明確である必要がないからだよ
そんなことも理解できないのか?
すでにそうやって答えてるので途絶えていない

212 :
>>209
同レヴェルと言いましたよね?

213 :
>>212
何が?

214 :
>>213
>>192に戻ろう

215 :
>>211
わからないので教えて

216 :
>>212
同じレベルだから非も同じだというのはどんな理屈?

217 :
>>209
でわもっとわかるように頼む

218 :
>>215
個別の状況によって割合などいくらでも違ってくるからだよ
なので、数字は答えられないのが正しい

219 :
>>204
基本匿名掲示板だと思ってるので、おかしいと思ったら正しいと思う事を書いているだけで私は満足です

220 :
>>217
何がどのように分からないのか説明しなさい

221 :
>>219
ワッチョイがあるので、いつもの馬鹿だとすぐに分かるので私は満足です

222 :
>>218
とりあえず例を

223 :
>>222
そんな例などない
当事者でなければ分からないのだから答えようがない
数字に固執するのは何故だ?
アスペだから?
違うの?
それとも保険の過失割合みたいな話に持っていきたいのか?

224 :
>>223
アオラレの非について具体的に教えて

225 :
>>224
>アオラレの非について
学習能力がないから何度も「頻繁に」煽られている
それ(学習能力がない)がアオラレの非
普通の人は学習するから頻繁に煽られない

226 :
>>225
でわそんな奴はいなくて、普通の人が普通の回数で煽られてる場合は?

227 :
頻繁に煽られるとかいう条件はどこから出てくるんだ
煽られる人は煽りと違って固定メンバーではないだろ

228 :
>>226
運が悪かったね程度から、
何かやったんじゃね?
くらい

229 :
>>228
それで同レヴェルに悪いというのが納得できない

230 :
何かやったんじゃねって奴は確かにいるな
煽りレベルのことをした奴は煽られても仕方ないね
殆どのケースでは先に煽りレベルのことをするのは後続なわけだが

231 :
>>229
それは普通の運転手だからアオラレではない
同じレベルなのはアオラーとアオラレだ

232 :
>>230
石橋と宮崎だったかな?
アレの被害者も、なんかやってるよな
それをしなかったら被害に遭わなかったと思うんだわ

233 :
>>224
毎日毎日質問して、
毎日毎日教えてもらって、
それでなんで一向に学習出来ないの?
お返事が欲しいだけなら、これなんてどう?
https://www.ptns-sp.com/our-products/oshaberi-mi-chan/

234 :
>>231
今まで何人アオラレ見た?
あなたの定義にもとづくアオラレなら普通の人は1人も見た事無いんじゃね?

235 :
>>234
このスレでは何度も見かけたぞ
アウアウで顔文字や峠がナントカ言ってる奴は
1日に何度も煽られたと書き込んでたわ
似たような奴が数人いると思う
現実世界だと
通勤時間帯に、いつも同じ車が車列の先頭になり
後続が煽ってるというのを何度も見かける

236 :
車列の先頭って理由で煽る奴はアホだわ
煽り返されて殺されるべき

237 :
>>236
それでいいんじゃね?
俺は煽ってないし無関係だからどうでもいい事だ
クズ同士潰し合えばいい

238 :
>>237
何か役に立てよクズ

239 :
>>238
このスレではお前が一番のクズだ

240 :
>>235
つまり現実にはお前の通勤路のその1台のみと言う事でよろしいか?

241 :
>>240
毎日毎日質問して、
毎日毎日教えてもらって、
それでなんで一向に学習出来ないの?
お返事が欲しいだけなら、これなんてどう?
https://www.ptns-sp.com/our-products/oshaberi-mi-chan/

242 :
>>240
いいや
その他にも何台か見かけるぞ

243 :
>>241
どないしたん

244 :
>>243
みんなが思ってる事だけど
代表して教えてやるよ
お前の事を馬鹿にしてるんだよ

245 :
>>242
念の為に聞いておく
頻繁とはどれくらい?

246 :
>>245
一月に1回も煽られたら完璧に該当するだろう
俺は真面目に、過去1年間で煽られたという記憶がないもんな
普通の人は1年で1回とか数回レベルだと思うわ

247 :
>>235
そいつの場合、毎朝なら後続は日替わり不特定多数だという事になるが、全員が煽っているということでよろしいか?

248 :
>>246
わかった、ではその定義の元、他に見かける何台かについても詳しく教えてほしい

249 :
アオラレやアオラーとかごじゃごじゃ言うとらんと、流れに乗って走れよ!
スピードが上がったり下がったり後ろおったらイライラするわ。

250 :
>>247
なんで毎日見かけることになってるの?
そして、見かけたら毎回煽られてることになってるの?
つまりお前は
0か100でしか物事を捉えられていないという事だよ
毎日は見ないし
見かけたときに毎回煽られてるわけでもない
つまりな、
0でもないし100でもないという事だ
そういうの、お前には理解しにくいのかな?

251 :
>>248
そろそろ家に帰るので拒否する
来週は火曜日頃から遊んでやるわ

252 :
むしろ流れの方が速度上がったり下がったりするんだが
流れには別に合わせなくていいわ
むしろ流れに合わせろという理由で煽ってる奴は煽り返して殺して欲しい

253 :
>>250
じゃあ何日に何回?

254 :
>>252
そこ同意

255 :
>>253
そんなの気にしてないので知らん
一週間に5回とか
2週間で3回だったとして
何かが変わるのか?

256 :
>>249
流れに乗って、でわなく、ルールを守って、というべきだったな

257 :
>>255
お前が頻繁を条件に入れるからだろ

258 :
>>195
煽りを受ける最も多い理由は「先を譲らない」ということ
ほとんどの人が煽られる前に避けているだけで、普通に運転している人の多くが煽りの対象にされている
悪目立ちする車だけが煽られてるんだったらこんなに問題にはなっていない

お前は煽りの対象の中でもごく一部の特殊な例を持ち出して話をしようとするから噛み合わないんだよ
何言っても無駄なんだろうけど

259 :
>>257
で、
2週間で3回は頻繁じゃないと思ってる?

260 :
>>258
>ほとんどの人が煽られる前に避けているだけで、普通に運転している人の多くが煽りの対象にされている
外出するときに玄関を施錠するのと同じだな

空き巣の対象になってるかもしれないが、施錠することで対象から除外される

施錠は、義務ではないが日本国内では当たり前の行動だよな?

261 :
>>260
お前が何を言いたいのかさっぱり分からないが、自身がそのまま走行し続けることができ且つ煽り行為を防止することができて初めて施錠と言えるんじゃないの?
自身の進路を明け渡すってことは、空き巣に家を明け渡すのと同じことだよな?

262 :
進路を譲らないから煽られるのではなく、
進路を譲るまでの間で煽られるというのが現実なんだが

263 :
>>262
高速で追い越した車両と安全な距離を取って走行車線に戻ろうとしていたら、それが待ちきれなかったのか猛スピードで左から追い越してくる奴がいるな

264 :
>>259
お前が言い出したんだ、お前が決めてくれないとお前の基準にならん

265 :
>>262
アオラーを前に出すと石橋や宮崎みたいに塞がれて詰む

266 :
D:LQ6hhwPYa
こいつひたすら人に要求するばかりだな
そして応える義理もない要求にいちいち答えてもらっても同じことを繰り返し要求する
こんなのがいるから進展もなく3桁スレまで来ちゃったんだな

267 :
ID:LQ6hhwPYaな

268 :
>>266
そうだよ
最初から読んでくれよ
ちゃんと答えるっていうからちゃんと質問してるんだ

269 :
>>265
奴は譲ってさえもらえれば何もしないアオラーなんだろw
奴が結果を保証できるのはその一件だけw
他人の行動は予測不能な筈だしw

270 :
>>269
たんに後ろ付かれただけだとどっちのアオラーか分からないのも問題だしそもそも安全では無い
たんに譲れば良いだけではないから、煽り運転が害悪とされているんだろうな

271 :
>>259
じゃあ、お前の知ってる何台かのアオラレについて教えてくれ
どんな車種でどんなドライバーでどんな走りなのか、どこを走ってて何日に何回くらい煽られてるか。
お前が認定したアオラレを基準しようじゃあないか

272 :
>>265
その前にキレさせる布石があったからだろ?
すぐに譲れば大丈夫!

273 :
>>272
相手の沸点がどこかなんてわからないし、そういう自分勝手が許されないから煽りは悪質だとされていると俺は思う
仮に100人が5秒で譲って難を逃れたとしよう、するとソイツの中では「5秒で譲るのが当たり前、6秒蓋したら制裁するのが正義!」
ってどんどんエスカレーターしていくのも問題

274 :
煽りが悪質であることは前提として話されてるのになんで毎度こういう話になるのやら

275 :
>>273
お前のどちて?癖みたいなもんだな

今日は相手する奴がいたから、エスカレートした

276 :
前提として当たり前とされてるようなことまで毎度毎度書かないと理解できない頭だから(何度書かれても理解してる様子はないが)、
同じようなことを繰り返し繰り返し聞くんだな

277 :
譲ればいいのも当たり前だけどね

278 :
友人がらギリギリの車間にウインカーなしで割り込んで相手にブレーキ踏ませてんのに
煽られただの騒いでたな

279 :
導体の中を流れる電流のスピード = 導体の中を電子(導体中の自由電子)が移動するスピード
というか、そもそも電流というのは、電気力線とか磁力線などと同じように、架空の存在で、概念的なもの
実態は、導体の中を、電子(導体中の自由電子)が、ものすごい速さで移動している
そんなことも知らない物理バカのアホな見解↓
https://i.imgur.com/gBgbmVR.jpg

280 :
>>277
煽り運転が悪いという当たり前の話に異論を唱える奴はほぼいないからそこで話は終わるが、
譲ればいいという当たり前の話には異論唱える奴がしょっちゅう出てくるから論争になるんだろ

281 :
>>274
そりゃ煽りと煽られを同列に扱おうとするバカがいるからだろ
いい加減気付け

282 :
だいたい蓋邪魔とか言ってるアホは公道に出てくるなよな

283 :
みんなドラレコ付ければ平和になる

284 :
このスレで付けてない奴おらんやろw

285 :
>>282
いや、蓋は邪魔でしょ
それを意識的にやってるのは、明確な煽り運転だし

286 :
>>283
ドラレコはメーカーのステマw
要らないと思うんだよな 統計的に

287 :
>>285
だから故意でない蓋には罪は無いとでも?

288 :
ほんと論理の通じない奴多すぎ

289 :
そりゃお前だろ

290 :
>>287
んー
邪魔なのは当然としても、罪ではないかな?
それを意図的にやったり、最右車線でやったり、トラックならば指定のトラックレーン以外でやってたら、擁護のしようがないけど

291 :
煽ると何がいい事ある?

292 :
>>291
毎日毎日質問して、
毎日毎日教えてもらって、
それでなんで一向に学習出来ないの?
お返事が欲しいだけなら、これなんてどう?
https://www.ptns-sp.com/our-products/oshaberi-mi-chan/

293 :
>>292
売れてますかソレ(´・_・`)

294 :
譲る譲らないとか煽られない為にどうするかとかいう不毛な話よりも、運転中にイライラしない方法についてそろそろ真剣に考えた方がいいと思うがね

295 :
>>294
頻繁に煽られる「アオラレ」以外は、
運が悪かったんじゃね?
何か悪い事したっけ?
くらいらしいぞ。がんばって煽られないように努力してくれ

296 :
>>294
ああ。不毛ねw
いつもの珍論かと俺思ってごめんw

297 :
アオラレ叩き→アオラー (疑惑なw)
まさかその可能性がゼロだなんて言う奴はいないよねw

298 :
煽りたいのに煽れないヘタレだと思ってる

299 :
煽りなんてしたくないし見たくないから、原因になるような運転はやめてくんないかな?みんなの迷惑だしって話なんだけどね

300 :
煽られる奴っていじめられっ子みたいなもんだろ。原因考えろ。

301 :
>>299
うん、頑張ってくださいw
頻繁に煽られるアオラレ以外は運が悪かったか何かしたっけ?
くらいの認識だから

302 :
>>300
煽り運転の顛末を分かってて言ってんの?
お前のようなタイプは相手がヤクザだと分かった途端に土下座して泣いて詫び入れるんだよ

303 :
>>299
言ってる内容を見て周りは判断します。

304 :
>>300
学級会で「いじめられる人にも原因があります!」って言っちゃった?
先生は何て言ってた?

305 :
煽られたら前煽り。これ常識

306 :
だいたい蓋邪魔とか言ってるアホは公道に出てくるなよな

307 :
蓋が邪魔だからといって煽ってはいけない、という話なら完全に同意だが、
蓋が邪魔であること自体は事実なのにそれを言ってはいけない理由は?
蓋にイライラするような精神構造の奴は運転に向いてないみたいな机上論は抜きで
あと蓋の定義運転みたいな論点逸らしも無しで

308 :
>>306
そうだよね
みんなノロマには辟易してるけど、口には出さないよね

309 :
>>307
蓋じゃないものまで君らが蓋呼ばわりしてるからだろ
初心者、土地に不慣れな車、老人、女性、大型トラック、単なる下手糞、
それらが気を遣って走っていても君らは自分勝手に「初心者は除外しろ」だの「大型トラックは右側に出て来るな」だの
土地に不慣れな車はどんなに下調べをしていても地元の車のようには走れないのに「普通車なんだから努力すれば出来ないとおかしい」だのと
これを「定義ずらし」とかいって逃げようとするのはあまりにも君らに都合がよすぎるように思うが

310 :
>>307
いけないわけじゃないけど「アオラーと同じ事を言ってる」とは思われるよ

311 :
>>309
「君ら」とか言って他のこと言ってる奴と勝手に一括りにしてるだけじゃん
>>310も勝手に一緒扱いしてるけど
「蓋を非難する奴はみんなアオラーと同じ意見だ!」という決め付け・思い込みでしかない

312 :
蓋を邪魔だと思う・言うけど我慢して対応した運転してるのが大多数の一般ドライバー
我慢せず煽るのがごく一握りのアオラー
これを勝手に一緒扱いされたら反発されるのは当然だろ

313 :
>>311
俺は煽る方も煽られる方もアホというスタンスだし、施錠せずに空き巣に入られる例えは国沢より先に俺が言い出したものだけど、
最近のこのスレの状況があまりにも「アオラーもしくはアオラー気質の人 VS アオラレもしくはアオラレ気質の人」になっているのが胡散臭いと思っている
議論というのはテーゼとアンチテーゼを戦わせてジンテーゼを導き出すものだと思っているんだけど
このスレの内容は完全にテーゼとテーゼを言い合うばっかりでまるでアメリカ対イスラムの有り様だ

314 :
念のため書いておくけど、
すべての人がSかMかどちらかの気質を持っているように、
すべての人がアオラーかアオラレかどちらかの気質は持っているものだと思う
SMプレイはしなくてもどちらかの気質は持っているように、煽りも煽られもしなくてもどちらかの気質は持っている
そういう意味での「アオラー気質」という意味だから、そこに囚われないでね

315 :
ちなみに自分はアオラー気質だと自認している

316 :
>>311
決め付け、思い込まれてもしかたない発言してたら決め付け、思い込まれても仕方ないよw
気を付けて発言しなwww

317 :
具体的にどこがどうという指摘もなく決め付けをされた側が悪いだなんて言い出したらもう何でも言ったもん勝ちだな

318 :
>>317
>>309

319 :
>>317
そういう理屈でアオラレ認定しているらしw

320 :
「煽る方も煽られる方もアホ」というのは真実だとしても、
実は速く走りたい人が邪魔な遅い車を排除する目的に使うのにも便利な言葉なんだよ
それは交通全体の安全と円滑のために使われるべき言葉であって、
要は「速い車も遅い車も思いやりを持ち合って運転しよう」という意味である筈
それを便利に遅い車叩きのために歪んだ使い方をする臭さがこのスレから漂っている

321 :
>>320
まさに>>110で言ってるような話だよ
遅い車について何か言うと不条理なまでに反発する人がいるから遅い車叩きに関する話題ばかり目立つんだよ

322 :
だいたい蓋邪魔とか言ってるアホは公道に出てくるなよな

323 :
>>321
それについては俺が>>120のように看破している
譲り合いというのは言うまでもなく「遅い車が速い車に譲り、速い車が遅い車に譲る」ことを言うんだが、
なぜ君らにかかると「遅い車はもっと速く走りなさい」「速い車は遅い車は迷惑だろうけど煽るのだけはやめなさい」のようになるんだろうね?

324 :
>>322
それが本当に蓋なのなら邪魔なのは当たり前だ
交通に意味もなく蓋をしているのならその自覚を持ちなさいな
蓋なんかしていたら煽られるのは当たり前だぞ?

325 :
わかりにくいかと思うので>>323の説明

言うまでもないことだと思うんだが、
「遅い車はもっと速く走りなさい」と言うのならその逆は「速い車はもっと遅く走りなさい」であり、
「速い車にとって遅い車は迷惑だろうけど煽るのだけはやめなさい」の逆は「遅い車にとって速い車は迷惑だろうけど故意に蓋したりするのはやめなさい」だろう

326 :
基本煽られるのは嫌い
だから煽られて少し加速し
車間を開けてからサイドをかます
事にしている。
煽る以上腕に覚えがあって欲しい。
私はこうして煽り運転を止めさせたことが何度もある。
本物の交通安全指導車と自認している。

327 :
>>321
お前らがいつまでも「赤信号みんなで渡れば怖くない」というようなことを言い続けるから指摘しているだけだ
道交法でいう円滑な交通とはあくまでも道交法全てを遵守することが前提であり、お前らの言ってるようなことは同調圧力であって論外なんだよ

328 :
>>323
>>120の読み替えに関してはその通りとしていいよ
「遅い車が速い車に譲り」の部分を話そうとするとアオラーとかアオラー擁護とか言ってくる人がよくいるからそれに対してレッテル張りするなと自分は言ってるんだ
「速い車が遅い車に譲り」の部分については煽らず車間距離保って配慮した運転をする(抜ける場所があれば真っ当な追い越しをする)以外に何をもって譲ったことになるんだい?
路上で譲り合いすることとネット上で批判することは別物だよね?

329 :
>>320
それでほぼ良いが、単独走行と車列の先頭以外は27条の適用外なんだよ。

330 :
>>327
「お前ら」とかいって別の意見を勝手に一緒扱いするからレッテル張りだって言ってんだよ

331 :
>>328
>「速い車が遅い車に譲り」の部分については煽らず車間距離保って配慮した運転をする(抜ける場所があれば真っ当な追い越しをする)以外に何をもって譲ったことになるんだい?

思いつく限りで言えば、
・もっと遅く走る
・遅い車が追い越しに出て来るのを邪魔しない
・行列になっているところで遅い車列の途中から割り込まない

他にもあるが、要は周囲に合わせてくださいということだ

>路上で譲り合いすることとネット上で批判することは別物だよね? 
もちろんそうだ
>>322みたいなアホを見たら批判してやればいい

332 :
>>331
そうだね、その内容については異論はないよ
重ね重ねになるけど自分は遅い車に対して何か言うことを許さないみたいな論調の人に対して反発してるだけなので

333 :
と思ったけど「もっと遅く走る」の部分がよく分からんな
前に車がいない状況で速度超過するのは煽り煽られとはまた別問題だし、
前に遅い車がいても適切に車間距離取ってれば既に速度落としてるわけで何も問題はないわけで

334 :
>>330
そんなことはない
お前らはこの話をする時に必ず「みんなが迷惑している」や「大多数が我慢している」といった表現をしているんだよ
お前個人が先に行きたいだけならお前個人の意見として主張すればいいだけだ

335 :
>>334
公共の福祉を装いながら求めるのは個人の利益みたいな底の浅い詭弁に聞こえるんだよね。

336 :
だいたい蓋邪魔とか言ってるアホは公道に出てくるなよな

337 :
福祉ってどういう意味?

338 :
だいたい蓋邪魔とか言ってるアホは公道に出てくるなよなボケッ

339 :
>>333
単純に「もっと速く加速しろ」とか「信号停止までノロノロいくな」とか「渋滞時の吸収車うざい」とか
つまり「もっと速く走れ」という人が多いのでその逆を言っただけ

340 :
>>334
そうね
俺も>>320のようにそう思う
ただ、本当にみんなの迷惑になってる蓋もいるとも思うけど

341 :
>>338
だよな
みんなそう思ってても、口には出さないようにしてるのに

342 :
>>337
「社会全体に良い事」
アオラレ叩きはそれを装う利己主義者に見えるんだよね。
それで上手い事やっていけてるなら、アオラレ叩きの周りにはあまり賢い人はいそうもないと思うね。

343 :
だいたい蓋邪魔とか言ってるアホは公道に出てくるなよなボケッ

344 :
ウイルスアオラーは近づくな

345 :
横断歩道歩いてたら爺がクラクションならしてきやがってたから
窓コンコンして降りろって怒鳴ったが無視しやがったわ
下向いて目を合わせねーの

346 :
ワロタw

347 :
蓋馬鹿こそ公道に出ず電車バスにしろよ

348 :
>>347
少なくともお前は運転向いてないから電車バスだけにしときな

349 :
電車バスでも迷惑かけてそう

350 :
周りの行動を阻害してまで自分のペースを通そうとする
周りよりハイペースかもしれんが自分だけさっさと飛ばしていく
どっちが迷惑かね?
事故が起きたら後者がヤバいのは分かるが、さて

351 :
煽る奴が迷惑なんでしょう

352 :2020/04/05
周り、つまり多数かどうかではなく、それらがまともかどうかによる
速度違反して加減速しまくってるような大抵のよくある馬鹿な流れなら合わせる必要なし

オイル交換は 普通車15000キロ 軽自動車10000キロ交換で十分か?
ファッション車高調スレ
昭和の車あるあるFJ24
カーデザイン総合スレ その61
【若葉】運転初心者のためのスレPart129【黄|緑】
◎◎ ホイール&タイヤスレ 75セット目 ◎◎
【事実だ!】糖尿センセイがどんな質問にも答えないスレ(笑)【証拠は出さない!】
【首都高】C1夜景組・19周目【都心環状線】
免許取消になった屑が再取得を目指すスレ欠格期間6年目
【ハッチも】スポーツカー総合 1周目【GTも】
--------------------
雑談 嫌なら見るな!嫌なら来るな!
ガンダムまとめ速報&まとめ連邦軍を潰すスレ 25
【1964】東京オリンピック【夢再び】
☆Yuka☆moumoon 第56夜☆Masaki★
更年期障害に悩む奥様75
ダメだ 慶應経済が羨ましすぎて発狂しそう
1979・S54年生まれの奴らのスレ ☆15
【ROLL】Twitterの痛いモデラー39【OUT】
フェミさん「少子化の原因は『女性の日本人男性への信頼が底抜けに破壊されたから』である。ネットを見ると女性蔑視の性犯罪者が多すぎる [899382504]
【燃料】麻生太郎財務相「セクハラ罪っていう罪はない。殺人とか強制わいせつとは違う」★3
【駐米韓国大使】 「韓国、米中間の選択を強要ではなく選択できる国」 [06/04] [荒波φ★]
The Stomping Land
【洒落】裏エロゲースレッド1【Share】
テニスサークル作りたいですけど・・・
[ドボンは嫌よ]4823中村桃佳11
【Mobage】糞ゴミアバ不正者永久晒し14【叩き潰し】
お絵描きのためのパソコン相談スレ Part32
友達が手取り18万で新車ローンで購入しててワロタw [212929409]
ネトウヨってなんでネトウヨって言われると怒るの?そんなに嫌ならネトウヨやめればいいだけなのでは? [隔離病棟]
【総合】 飲料・食品総合スレッド40
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼