TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart52【視野保存】
◆スマートドラッグ◆【スマドラ】 part58 ワッチョイ
【四十肩】 肩関節周囲炎 Part37 【五十肩】
水虫総合 Part17
◆子宮筋腫について語ろう 58◆
便秘スレ83
自分の体臭に関する愚痴★49
本当にガリガリの人にしか分からない事★part9
【☆★自殺】 群発頭痛 15期 【厳禁☆★】
腰痛対処法を真剣に語り合うスレpart54

突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 40


1 :2019/06/20 〜 最終レス :2019/08/28
※前スレ
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 32
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1499876674/
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 33
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1506494791/
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 34
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1511571464/
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 35
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1521017088/
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 36
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1529486044/

突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 37
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1541109815/

突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 38
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1549265862/

突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 39
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1557367209/

2 :
まずはテンプレを全部読みましょう。
情報がある人と無い人で運命が分かれることがあります。

「突発性難聴」 や 「急性低音障害型感音難聴」 についてのスレッドです。
最近では両者は異なる疾患として認識されていますが、初期症状が似ているので治療途中で【突難→低音型】のように診断名が変わることがあります。

突発性難聴はやや広い音域で聴力が落ちるのと(基本的に)繰り返さないのが特徴で、急性低音障害は低音域のみの低下を何度も繰り返しやすいです。
そのため、初期に突発性難聴と診断されても、再発して急性低音障害型感音難聴に病名が変わるケースがよくあります。
治療法も似ているので、両方の疾患を同一スレッドで扱っています。

発症した人・経験者・知人に患者のいる人達が、病気に関する情報交換をするのがスレの目的です。
耳の異変に気付いた人は、必ず【>>2-10辺りの説明をすべて】読んでください。

■一刻も早く耳鼻咽喉科で診察を受け、聴力検査をしてください■
■仕事も学校も休んで、早急に病院にいってください■
■治療が遅れるほど、一生後遺症に苦しむ可能性が高くなります

3 :
【始めに】
突発性難聴は原因不明の怖い病気です。
発症直後の受診が理想で、出来れば翌日、遅くても1〜2週間以内に治療開始しましょう。
大抵1〜3ヶ月程で聴力が固定がしてしまいます。(→急性低音障害の場合、もっと長い期間変動が続くことがある)
発症から時間が経つほど、聴力回復の可能性が低くなります。
音を感知する有毛細胞や聴神経は、一度死んだら再生しないからです。
耳の異変に気付いたら、たとえ忙しくても一刻も早く耳鼻咽喉科のある病院に行き、
【聴力検査】を受け、【適切な治療】を開始するとともに、【安静】が必要です。(→長引く急性低音障害については、安静よりも有酸素運動が回復や維持に有効)
1日でも1時間でも早い治療開始があなたの大切な耳を救います。

【症状】
・耳の聞こえの悪さ・・・・・・内耳の機能障害による感音性難聴。
・耳の詰まった感じ・・・・・・耳閉感。水が入ったような感覚。
・耳鳴り・・・・・・周囲に音が無いにもかかわらずキーン、ザー、ボー等の音が耳から聞こえる。
・周囲の音や自分の声が割れて聞こえる。
※周囲の音が大きく響くように感じ、(聴覚過敏・補充現象)、めまい・吐き気・嘔吐を伴うこともあります。
※難聴の自覚症状が少なく、耳鳴りが無いこともあるので注意が必要です。

一般的に片耳だけに【ある日突然】難聴が起こり、起床時に「耳に水が入ったような感じ」を訴える人が多いです。
起きているときに、耳が遠くなり聞こえなくなっていく瞬間を感じる人もいます。
聴力の低下を感じずに、耳鳴りだけに気づくこともあります。

4 :
難聴が起きる器官は、外耳や中耳よりもさらに奥にある内耳の蝸牛(有毛細胞がある)です。
原因は未だ不明で、 1.ウイルス感染説 2.内耳循環障害説 が考えられ、最近ではストレスも一つの要因とされています。
統計的に、発症前に疲労やストレスを感じている人が多いことがわかっています。
「突発性難聴」は再発せず、発症後徐々に悪化することも余りありません。(→再発したものは急性低音障害やメニエール病の初発症状と考えられる)
確実に効く治療法が確立されていないため、発症時の状況や臨床所見から 医師が総合的に判断して治療法を決めていきます。
スレを読んで疑問に思ったことや治療法に関しては、直ちに医師に相談しましょう。

・下記は参考程度に
治療法の推奨度については、以下のHPを参考(Wiki「根拠に基づいた医療(EBM)」に推奨度の解説あり)
ttp://www.memai-miminari.com/SNL.html

推奨度 A:強く勧められる B:勧められる C:勧められるだけの根拠が明確でない D:行わないよう勧められる

【治療法】
副腎皮質ステロイド・・・・・・最も強い抗炎症作用のある薬。体に対する作用が大きいが、副作用もある。EBMによる推奨度B
                 プレドニン等の内服薬や、通院や入院による点滴投与がある。
                内耳の炎症を抑え、神経細胞の酸化による死滅を防ぐ直接的効果がある唯一の治療法。
                副作用があるので医師の管理が必要。 バリエーションとして鼓室内に高濃度のステロイドを注入する方法(推奨度B〜C)もある。

代謝賦活剤・・・・・・製品名アデホスコーワ等。ATP による血流増加作用・代謝賦活作用。推奨度C
            ステロイドに比べ副作用は少ない。ステロイド終了後などに3ヶ月程度か、それ以上服用することが多い。

ビタミン剤・・・・・・ビタミンB12。製品名メチコバール等。末梢性神経障害改善。
           成分は水溶性ビタミンであるため、過剰摂取でも問題ない。 推奨度C
           神経保護の効果があり、食事だけで摂取できない大容量を錠剤として服用する。

5 :
利尿剤・・・・・・突発性難聴と似た、内リンパ水腫を原因とする低音障害型感音難聴やメニエル病の治療薬。
         利尿作用により内耳に溜まった余計な水分を排出する効果がある。
         製品名イソバイド、メニレットゼリー等。

抗ヘルペスウイルス剤・・・・・・突発性難聴の原因の一つ、ウイルス説に対し、抗ヘルペスウイルス薬であるバラシクロビル(バルトレックス等)を投与し著効との報告あり。
         耳鼻科学会では否定的(推奨度D )であり、過去に帯状疱疹ヘルペスなどで服薬経験がある場合は内科、皮膚科などで処方、あるいは自己責任の元、個人輸入などを行う人もいる。
         また自由診療で抗ヘルペスウィルス剤の処方を行っている病院も何カ所か存在する
         以下参照
         自由診療になるから診療費も薬代も保険は効かない
         
         https://www.dr-maehashi.jp/osi/treatment.html

         http://shichinohe.web.fc2.com/
         行ける範囲になければ個人輸入するしかない
         ここらあたり
         https://www.idrugstore.jp/product/35125

高圧酸素療法・・・・・・血中に溶解する酸素濃度を高め内耳の酸素供給を補助する効果がある。
            設備のある施設が限られるので、治療を受けたい場合は入院前に病院チェックを。

星状神経節ブロック注射(SGB)・・・・・・首にある星状になった交感神経節に局所麻酔の注射をし、交感神経の働きを抑えて 血管を拡張させ、内耳の血液循環を促進させる。
                    治療は主に麻酔科で行われる。 保険適応はあるが、10回〜多くて30回程度治療が必要なケースが多い。

鍼灸・・・・・・鍼により体の経穴とよばれるツボを刺激し、自己治癒力を補助する。
        星状神経節刺鍼では、SGBと同様の効果が期待でき、また全身への鍼治療では副交感神経を優位にしストレスを軽減することで、回復を促す。
        副作用はほぼ無く、発症後は出来るだけ頻繁に行うのが望ましい。
        経過を見て、徐々に治療間隔を開けていく。デメリットは保険が利かず高額 。

6 :
漢方・・・・・・耳鼻科の医師でも補助的に処方することあり。ただし、漢方は症状よりはその人の体の状態、いわゆる証に合わせて処方するため 薬の種類は人による。
        漢方専門医などに処方してもらう方が効果は期待できる。病院で処方される場合は保険適応あり。
        東洋医学科や漢方外来などに専門医がいることが多い。日本東洋医学会で漢方専門医の認定をしているので、探す目安にしてもよい。
        利尿剤の代わりに「利水作用」を目的として処方されることがある。

その他、混合ガス吸入、マスカー療法、TRT、コンドロイチン、NAC(N-アセチル・システイン)等あり。

【注意事項】

高音域の回復は難しく、年齢が高い、また糖尿病などの基礎疾患がある方が回復しにくい。めまいがあり、初期の難聴が高度、来院日までの日数が長いほど回復の可能性が低くなります。
発症後は■極力安静■が必要なので、軽度の方以外は可能なら入院したほうがいいと思われます。
入院することにより、多くの治療をより効果的・確実に受けることができます(あらかじめ入院可能かどうか問い合わせた方がよい)。

耳の病気は、客観的なデータを取ることが難しいためか、医師も稀に■診断を誤る■ことがあります。
突発性難聴は早期治療がすべてなので、医師が信頼できないと感じたらセカンドオピニオンとして、すぐに別の病院で診てもらうことをお勧めします。
そのようにして後から難聴が判明した人も実際に居ます。
また、病院によって治療の積極性・施設の充実度が違ってきますので、病院選びは慎重に。

予後ですが、3割の人が完治し、3割の人は聴力障害や耳鳴りが残ります。ほとんど回復しない場合もあります。
年齢が若いほど回復しやすいのですが、一番の決め手は早期治療です。
一日でも早く治療を開始したほうが予後は良好です。

7 :
【突発性難聴に似た病気と運動療法について】 ※重要!

急性低音障害型感音難聴、メニエール病があります。
メニエール病は内耳に内リンパ液が溜まりすぎてしまうことが原因とされ、初期症状は低音域に限られた難聴と、ボー・ブーンという低音の耳鳴りが起こりやすいのが特徴です。
なぜ内リンパ水腫が起こるのか判っていませんが、ストレス(への耐性と性格)や睡眠不足が大きく関係しています。

急性低音障害型感音難聴は、これまで突発性難聴の一つと考えられていましたが、突発性難聴の診断基準とことなる形態が増え、現在では別のものとして扱われるようになりました。
突発性難聴と似た治療が行われますが、程度は軽く予後が良好な場合が多いです。
しかし再燃、再発を繰り返す人も多く、一旦回復したとしても注意が必要です。
メニエールに近い病態とも考えられています。
メニエル病は多くの場合回転性めまいを伴い、症状が慢性的になりやすく、
難聴の進行度合いも重いことが多いです。

発症直後に突発性難聴と診断されても、後にどちらかの病名に変わることがあります。
初期症状だけで判別することが難しいからです。
聴力悪化を繰り返せば急性低音障害型難聴や蝸牛型メニエルに、繰り返し回転性めまいが起きればメニエル病になります。
急性低音障害型難聴についてはこのスレで。
メニエル病は専用スレがあるので、そちらでお願いします。

※近年、慢性的な急性低音障害型感音難聴やメニエール病に有効なものとして「運動療法」の名が挙がっています。
 有酸素運動を習慣的に行うことで内耳を安定させ、聴力維持や回復が期待できます。
 詳しくは「メニエール病 運動 療法」などのワードで検索してみてください。

8 :
【音響外傷・音響性難聴について】

コンサート等で大きな音を聞いてしまい内耳に損傷を受けると、聴力が低下し耳鳴りが発生することがあります。
このような場合も、突発性難聴と同じような治療をすることになります。
広い意味で「騒音性難聴」と診断されたり「突発性難聴」と言われたりすることもありますが、「音響性難聴(または音響外傷)」というのが正確な病名です。
症状としては、耳の詰まった感じ、キーン・シャーといった耳鳴り、
主に4000Hzを中心とした高音域の聴力低下、場合によってはめまいもあります。
爆発音や発砲音などの一瞬の爆音での発症ほど回復が難しく、ロックバンドのライブコンサートなど数時間の長めの騒音暴露になると割と回復が望めます。

早期治療が鉄則で、突発性難聴と同様の治療が行われることもあります。
極軽度なら自然治癒も期待できますが、ステロイド剤(+補助的にビタミン剤や代謝賦活剤も)による早期治療を強く推奨します。
突発性難聴と同様、遅くとも一週間以内に治療を開始しないと多くの場合後遺症が残ってしまうので、
コンサートや音楽鑑賞などで長時間騒音を聞いてしまった後、耳に不調を感じた場合は、一刻も早く耳鼻科を受診しましょう。
そして一度発症してしまった人で再び音楽鑑賞をする人は、再発を防ぐために「コンサート用の耳栓」を用いるようにしましょう。(ネットで買えます)

難聴の発症は内耳の神経細胞が酸化してしまうことと関係があります。
そのためNAC(N-アセチルシステイン)という強い抗酸化作用のあるサプリメントを事前に摂取して、騒音性難聴発症を防ぐ試みも海外であります。
加齢性難聴に効果があるものとしてαリポ酸やコエンザイムQ10も注目されています。

9 :
【難聴かどうか(高音・低音) 簡単チェック方法】

高音難聴 簡単チェック方法
 耳元で、親指と人差し指を 素早く摺り合わせる音(指こすり音)が
 「シュルシュル」または「シュッ シュッ シュッ」と聞こえれば正常
 聞こえづらい場合、高音難聴の疑いがあります。

低音難聴 簡単チェック
 耳元で、親指と人差し指を 叩くようにぶつける音(指タップ音)が
 「タンタンタン」または「トントントン」と聞こえれば正常
 聞こえづらい場合、低音難聴の疑いがあります。


また突発性難聴・急性低音障害難聴発症で質問などある方は出来るだけ以下の事項をコピーして書き込みください
アドバイスしやすくなります

【年齢】
【性別】
【発症日時】
【病名】
【症状】
【治療法】
【飲んでる薬】
【発症した原因(自己診断可)】
【その他】

10 :
保守

11 :
いつもありがとう2

12 :
>>11
ごめんなさい「2」ってなんだろう
自分でもわからないや

13 :
保守です

14 :
保守

15 :
保守

16 :
16まで保守できたら大丈夫かな?

17 :
20らしいのでもうちょっと

18 :
>>17
了解です

19 :
ちなみに自分は5週間前に昼寝をして起きたら聞こえが変になり
次の日医者に行ってステロイドと血流を良くする薬を2週間
3週目は血流の良くなる薬のみになり今は通院してません

20 :
ここを読んで再発やめまいのことを知り怖くなったけれど
聴力の改善に努力してる方を見習い勉強に来てます

21 :
運動始めなきゃなって考え中w

22 :
>>1


23 :
Iさん60代女性。
5年前に突発性難聴を発症。
医者の検査では左耳にまったく反応がなく、「左耳は諦めてこの状態と生涯つき合っていくしかない」と言われたそうです。
ですが、さっそく聴力を確かめてみると左耳もほんのかすかではありますが聴こえています!「これは可能性があるぞ!」と思い
施術を開始しました。第一印象では、仕事の状況や話しぶりと表情からストレスが高そうな雰囲気。そして体がとにかく重いとのこと。

そこで野崎先生に昨年の治療の実際で教えていただいた頸椎のロッキングの検査をするとまったく力が入らない。顎を上げて検査すると
力が入るので、先生の指導通りロッキングを解除すると顎を上げなくても力が入るように。この状態で検査するとわずかではありますが
左耳の聴力がアップ。
続けて胸鎖乳突筋をはじめ頚部全体そして耳たぶ、頭部全体を丹念にインプットしてストレス遮断をじっくり10分実施。
その後すぐに落合先生の耳鳴りアプローチを行いました。
この3つのプロセスを行なった後、左右の聴力を確認すると左右バランスがなんと
9:10に!「奇跡ですね。ほとんど左右変わらないくらい聴こえます」とのこと。その間1時間。狐につままれたようにキョトンとされていたので
「では右耳をきっちり塞いで左耳の聴こえ具合を確認しましょう」と言って、遠ざかりながら「聴こえますか?」と繰り返し、最後はちょっと奥まった
トイレの前からの声も、元気よく「聞こえま〜す」と返事が帰ってきました。
帰り際にそれでもなんだか不安そうな顔をされていたので
「今聴こえますよね。一度ここで実現したことは必ず恒常的なものにできますから多少戻りがあったとしても大丈夫ですよ」と声をかけておきました。

24 :
何処の鍼灸院や整体やカイロやらもHPにはそんな感じの奇跡的な例をあげて、さもさもここさえ来れば治るかのように宣伝するけどさ。
実際には週2度三ヶ月は来て下さいだの言うことが殆どだし効果もないよ
鍼灸なんて医学的に何の効果もないと立証されてるじゃん
素直な人はプラセボ効果もあるかもしれんが

25 :
東洋医学での治療は激しい痛みを伴い
しかも保険がきかないから治療費もかさんだ。
しかし、そんな泣き言は言ってられない
頼れる最後の医療方法は東洋医学しかないのだ。
わいは毎週一回、ワラをもすがる気持ちで整体治療に通った。
そうこうする内に、奇跡的に東洋医学の効果が表れ始めた。
主治医は、元の聴力の半分が戻れば大ラッキーという目安で治療してくれてたのだが、
日によっては検査でなんと70%くらいまで回復してきた。
「いやぁ、こんな事例、あまり見たことないですけどね・・・
とにかく奇跡が起こってよかった!この調子で、回復するといいですね!」
主治医にもようやく笑みがこぼれた。
途中、強く鼻をかんだり、予期せず大きな音でライブをやってしまったり
そんなことがある度に右耳の聴力は再度50%以下までガクンと落ちた。
耳鳴りと、ひゅんひゅんという音が再び右耳で鳴り響いた。
聴力が落ちた時は、すぐに病院でステロイド治療をして
何とか持ち直し、週一の激痛整体治療をツアーの間も続けた。
そしていつしか気付けば完治していた。

26 :
そういや検索してたらアスカのブログが引っかかって、アスカが突難になった時、耳の穴に指当ててベコベコしてたら治ったとかなんとか

27 :
あれで治った人は軽度難聴の人じゃないかな?
だって強烈な耳鳴りと激しいめまい嘔吐が伴ってなくて
ただ聴こえなくなっただけでしょ?
それなら血流良くしたらすぐ聴こえそう

28 :
すみません、ちょっと気になったので教えてください
先ほど、普通に安静にしてテレビ見ていたら、突然左耳が詰まったような感じで音が聞こえにくくなり、同時に耳鳴りがしました
耳閉感は10秒ほど、耳鳴りも20秒くらいで収まったのですが、突発性難聴がそのようなものなのか分からず不安に思ってます
過去半年以内にも何もしてない(唾を飲み込むなどのこともしてない)のに数秒突然耳閉感が出ることが何回かありました

【年齢】38
【性別】男
【発症日時】2019年6月23日
【病名】不明
【症状】突然の耳閉感と耳鳴り、数十秒で治った
【治療法】
【飲んでる薬】ニフェジピン
【発症した原因(自己診断可)】わかりません
【その他】

29 :
前三日間ぐらい右耳だけ低音が聞こえんようになった
ほっといたら治った
蓄膿で耳までおかしくなったか

30 :
気圧や疲れなんかで耳がおかしくなるなんて普通にあることだし
すぐ元に戻るならあまり深く考える必要はないと思うけど、不安なら病院行くべきだよ
としか言えない

31 :
>>28
1度耳鼻科へ行ったら?
自分は低音難聴だけど自覚症状は耳鳴りと耳詰まり感のみで受診して初めて低音の聴力低下を知らされたし
もう4ヶ月まだ治らないままだけど後にして思えば以前から調子の悪い時は度々あった
すぐ治ると思って深く考えなかったので低音低下はいつからなのかも分からない

32 :
4ヶ月くらい聴覚過敏と耳閉感が治らない
聴覚過敏はあるときとないときがあるけど耳閉感はずっと

33 :
>>32
聴力は回復したの?
自分も4ヶ月少し経つけど同じ症状と聴力は低音が悪いままです

34 :
>>33
聴力は正常範囲内です
それといつもじゃないけどよくあることで、
耳の奥がズキズキ痛むことが多いです

35 :
>>30
聴力が正常なだけでも羨ましいです
耳の奥、鼓膜?がズキズキと痛むことは自分もあります。下手すると健康な側の耳まで痛んだり耳閉感もあったりで
もうどうしたら良いんだろう

36 :
>>34
聴覚過敏はひどい時とあまり気にならない時もありますよね。
耳閉感は耳栓してると和らぐんで耳栓しょっちゅうしてるけどあまり良くないんですかね
雨の日はたいてい調子悪い気がします

37 :
>>35
耳の痛みもあるんですね…
私も反対の方の耳も痛みや聴覚過敏 耳閉感が出たりします
耳栓したことないけど耳閉感には効くんですね

38 :
>>37
耳栓は耳閉感に効くというより
まぎれると言うか和らぐと言うか・・・
耳にとって良い事なのかどうかは分からないです

39 :
タクアンを噛むと
世界が揺れる

40 :
詩人だな
辛いけど

41 :
タクアンは辛いもんな

42 :
もう生きる気力がない
どうやって生きていけばいいかもわかりません

43 :
耳鳴り感じてから耳抜きするようにしてから耳鳴り止んだかもしれん
会社が高層階で地上に降りる度に耳抜きしてるから慣れたもんだ

44 :
耳抜きしてたら耳血が出てきた

45 :
自分も発症したばかりの頃は必死で耳抜きしようとしてたな
耳閉感から始まり耳鳴りが始まり2週間続いてから病院行って
聴力が落ちてると初めて知った

アスカみたいなマネもしてたわ
アホすぎた

46 :
歯を食いしばる癖と突難って関係あったりするかな?

47 :
>>46
顎関節症の治療でマウスピースをしたら耳鳴りが治ったとか言ってた人がいたから、もしかして少しは関係あるのかな?
食いしばる時にどうしても息も止めやすいから耳周りの血流に影響とかの?
でも凸難の原因自体が不明だからどうなんだろうね。
自分も歯ぎしりはないけど寝てる間に噛み締める癖あるわ。
ガチガチに噛み締めて食いしばって痛くて目が覚めたことも。

48 :
>>47
そうそう、ストレス感じて歯を食いしばることが多い日は耳閉感が強くなったと感じる
ストレス自体が影響してるかもしれんけど
食いしばった結果の影響もありそうと思ったの

49 :
歯が摩耗してるから、マウスピース勧められたので嵌めて寝てる
そういえば昔ダイビングで耳抜き出来なくて痛くてパニックになったな
それ以降向いてないと思ってやってないけど、低音やってからは、ますます怖くて出来ないな

50 :
>>46
自分も歯を食いしばる癖がある突発性難聴患者

昨日から右耳の後ろ側がピリッと痛む
調べたら後頭神経痛って出てきた
風邪ひいたっぽくて耳鳴りもいつもより感じる
何も考えず1人でゆっくり休みたい…

51 :
>>49
私も耳抜き苦手
シーウォーカーで耳抜き上手くできなくて恐怖だった
それと鼻炎持ちで副鼻腔炎も繰り返してる
耳鼻科にはお世話になりっぱなし
20代後半からだから加齢もあるのかな

52 :
耳抜きやりすぎると耳管開放症なるよ、自分は両耳なりました
そうすると鼻すすりが癖になるので真珠種中耳炎のリスク高まります

53 :
ごめん
もう耐えられない
死にますありがとう

54 :
おうまた明日な

55 :
>>53
バカ!死ぬな!
寿命が来るまで死ぬな!
死んだら永遠に地獄だぞ!
今の苦しみから何百年、何千年と逃れられないと聞いたぞ!
それならあと数10年の寿命を全うしろ!
親不孝なことするな!

56 :
>>53自分も何度も死にたいと思ってたが最近少しマシになってきた
精神科の薬1日1度のんでる
諦めるな絶対死ぬな家族を泣かせるな!

57 :
医者に頼らず自分でやることやらなきゃ。鍼でも灸でも漢方でも民間療法でも。
俺は毎日が試行錯誤の連続。一瞬だけでも症状軽くなると凄く嬉しいよ。
また悪くなったら違う方法を考えたらいい。
死ぬのはまだ早いぞ。

58 :
>>57
ありとあらゆることはしたが、少しもよくならない
耳鼻科医も諦めてるので詰んだ

59 :
>>58
耳がダメなくらいで何だ
出来ない事より出来る事を考えろ
目も見える、歩ける、食べられる、自力で動ける、話せる、書ける、死ぬ気があるなら人工内耳でも内耳摘出でも何でもできるでしょ?
死にたい、辛いって気持ちは理解出来るが死んだらダメだ

60 :
血流が良くなるあらゆる方法を試そう

睡眠は多めに取る
こまめに水を飲む
リラックスを心掛ける、できるだけでいいから
お風呂に浸かる
適度な運動をする(よく歩く、軽いかかと落としをする)
便秘は冷え性の元なので、改善する
高血圧の予防をする=バランスの良い食生活を、腹八分目で)

特に、副交感神経をよく働かせるようにね
平熱を測って「36℃台」を目指せば、免疫力も上がり全身の病気予防にもつながる

61 :
特に上の3行は基本だよ

62 :
>>60
なるほどね
私の平熱は35度台前半、調子悪い時は34.6度とかの事も。
心配性でせっかち。
思いついたら直ぐに実行しいと気が済まず、とことんやってしまう。
明日で良い事でも今出来るうちに出来るだけの事をやってしまう。
リラックスしようと思うとさらにその為の段取りを考え時間を自分で設定し行動してしまう
もうヤダ・・・

63 :
リラックスが一番難しい

64 :
>>51
私も副鼻腔炎持ちの為なのか、耳抜き出来ないよ
海で遊ぶ時はシュノーケルぐらいしか出来なくて残念

耳、鼻、喉 全部弱い
繋がってるからかな

65 :
そういえば、子供の頃、友達からふざけて耳に息を吹きかけられて、それ以降、耳に力を入れると、バリッバリッと音を出せるようになった(多分自分にしか聞こえないんだと思う)
同じ人いますか?

66 :
>>65
耳に力を入れるとバキバキっと音はします。アクビの時も。

最近天気が良かったのでウォーキング頑張ってたのに、今日地下鉄の階段でよろけて数段落ちて歩けないほど片足が痛い。
一気に耳も両耳が詰まってきて踏んだり蹴ったり。

67 :
>>63
アプリの「寝たまんまヨガ」おすすめ
寝落ちで有名なアプリだけど寝る前じゃなくて本当は昼にやった方がいいと思う
緊張 → 弛緩を繰り返すので強制的にリラックスできる

>>65
中耳炎になってから耳抜きもできるしバリバリいう
どうでもいいけど筋肉が解放されたのか耳を動かすことができるようになった
まあでも低音難聴を繰り返しているけども

68 :
突難で、すっかり都合の悪い話が聞こえなくなった。

69 :
きっとそれくらいがちょうどいいんだよ

私は音がしたときにどの方向かがわからなくて少しこまる

70 :
>>62
それ、身体は悲鳴をあげてるよ
ボーッとした時間を作って、体の声を聴いてあげて

っていうとムズイだろから、身体のあちこちを意識したり、感謝したりする
それだけでも違うよ

せっかちな人は、循環器系が弱くなるから注意ね

71 :
耳閉感と聴覚過敏が何ヶ月も治らない
どうしたらいいの本当

72 :
自分は風邪引いてしまって長引いてるけど、ようは医者は血流よくする薬を出すだけで治療ではない気がする
聴覚過敏、つまり、痛みが1ヶ月続いてるけど、完治30%、改善30%とサイトには書いてあるけど
完治って医者には聴力検査でしか分からないから自覚症状で自分で完治した改善したと自己申告するしかない訳だから
ようは日がたって慣れたら完治、改善と思うんじゃないかと思えてきた。
スレも見てる感じ時間が解決してくれるとしかどうしようもなさそう

73 :
>>71
気長に地道に>>60

数年後は明らかに全身が健康になってくるし、そうすればなんらかの改善も見られる
可能性はゼロではないから

血流が悪くなって起こったことを、血流で健康を取り戻すだけ
血流が良くなれば治癒力も上がるよ

74 :
>>72
薬は対処療法で、根本治療じゃないからね

それこそ数年続けると、肝臓や腎臓に負担もくるし、何十年後には動脈硬化がヤバイ

75 :
なので、薬は道具として上手に最小限に使おう

連投ごめん

76 :
低音難聴から蝸牛メニエール疑いで運動しろと医師から言われているのに、階段でよろけて数段落ちて、靭帯複数断裂。
しばらく松葉づえとギブス生活。なんか笑けてきた。
眩暈の最中に地震が来たら逃げられずに死ぬんだなと思ってたが、ギブスと松葉づえじゃ益々避難なんて不可能だな。

77 :
だよねー
外科的な理由もあるけど多くの人はストレス過多と睡眠不足運動不足が原因なんだよね
だから極端に聴力が下がっていない限りは耳鼻科には相手にされない
結局生活改善や自分自身の棚卸してストレス回避とかで悪化・反復しないように自衛だと思う

一度傷つくと神経は完全には戻らないから自分でどうにかして新たに神経作ってやる感じ
慣れってきっとそういうもんだと思う

今苦しんでる人大丈夫だよまず病気の自分を認めてあげてなぜとかどうしてとか少し忘れて
何か集中できること探してみて
死ぬのはいつでもできる
人間は意外としぶといしいつか苦しみだったことも気にならなくなるほど慣れるのよ

78 :
>>76
大丈夫かよ家の中で1万ぐらいのエアロバイク漕いだら
あと風呂でしっかり汗かいて薬使ってでもいいからガッツリ寝る
少しずつでいいから焦らないで

↓寝始めの深睡眠が耳に及ぼす影響大
https://www.jstage.jst.go.jp/article/orltokyo/60/1/60_10/_pdf
メニだけじゃなくて突難や低音も関係あると思うぞ

79 :
>>77
うん、たとえ神経細胞が傷ついても生き物にはみんな自己治癒力があって、ちゃんと修復もしてくれるんだよ

ただそれはやっぱり血流が良くないと、やっぱり治癒力は落ちるし
一番の修復タイムは睡眠じとリラックスタイムだから
それは自分で意識して、治したいところがあるなら普段より多めに取らないといけない

子供の頃は誰でも体温が36℃以上あって、血液もサラサラでケガの治りも速かったはず

傷ついた細胞に酸素や栄養を運んでゴミの回収をするのは血液だからね
汗かいたり、薬を飲むときは特に水を多めに飲んで
血液ドロドロの予防もね

80 :
訂正:睡眠時

81 :
>>73
睡眠も取ってるしリラックスもしてる
水もこまめに取ってる
今はストレスもないし…
これの状態が何ヶ月も続いてるのに治らない

82 :
不眠症睡眠障害スレに例の人に似てる人にがいた

83 :
>>78
ありがとう
やっぱり1日ウォーキングしなかっただけでも今朝起きたら耳鳴りと耳閉感が悪化してるわ
朝晩1時間弱早歩きしてると寝付きも良く熟睡しやすかったんだけどね
昨日から夢ばかり見て全然寝た気がしない
なぜこのタイミングで靭帯断裂しかも複数箇所って情けないわ
松葉づえとギブスが取れるまでは安静指示だから仕方ない
薬飲んででも寝るよ
YouTubeで超熟睡シリーズみたいの聴いても全然寝れない

84 :
>>67
アプリ良いね
気持ちリラックス出来たかもしれない
情報ありがとう

85 :
俺が突難発症したのも土日雨続きで習慣だったウォーキング出来なかった時だったわ
最近また雨続きっぽいからショッピングモールや広い地下街でも意味なく練り歩こうかなw

86 :
天気が悪い日は部屋でスクワットやればいい。
30分マラソンするのと同等の効果

またはヨガ。60分のヨガは抗不安薬と同等の効果があるらしい。

87 :
>>86

そうなんや
再発予防にやってみるわ

88 :
運動習慣が皆無でも発症しないやつの方が圧倒的に多いのにな
不公平だなー

89 :
突発性難聴になって約1年半
幸いにも生活に支障がない程度には聞こえているが耳鳴りが常に鳴っているせいですっかりキツい頭痛持ちになってしまった
頭痛とはほぼ無縁の生活を送っていたのに今じゃロキソニンが手放せん
自分よりもっと大変な思いをしている人がいるのは分かってるんだけど悲しいわ

>>46
自分も歯ぎしり・食いしばり癖ある…

90 :
>>89
ロキソニンは腎臓痛めるからマジでほどほどにね
アセトアミノフェン(カロナール)とかの方がいいかも
内科の医者と相談してくれ

91 :
>>89
歯ぎしり、食いしばりも頭痛の原因になるよ
自分も顎関節症でマウスピースを歯科で作って、その当時は顎、頬のみならずコメカミもしょっちゅう痛んで薬を飲んでたけど、マウスピース装着して寝たら治ったよ

92 :
>>89
あ、肝心なこと書き忘れた
自分の顎関節症の原因は、おそらく食いしばりが原因だった

93 :
顎関節症持ち多いんだな。俺も顎関節症だけど発症してからずっと耳鳴りあって
さらに突発性難聴になってからその耳鳴りが強化されたわ
たぶん顎が治るだけでも耳鳴りが緩和されると思うんだけどどうにもなんない

94 :
>>93
すっかり忘れてたけど何年も前に顎関節症で歯科通いしてて、
マウスピース装着と、週一で歯科で頬の筋肉のマッサージ(激痛)受けてた時は確かに耳鳴りかあったわ
いつの間にか治って行かなくなってたけど
顎関節症由来の耳鳴りなら歯科で少しは緩和されると思う
今は難聴由来の耳鳴りだから自分には無効だと思うが

95 :
心臓→肩→首→アゴ→顔面→耳→目→脳内

血流で全身つながってるんだよ
でも改善をがんばれば、悪くなった順の逆から緩解していくから

96 :
耳詰感を楽にするのに、どんなことしてますか?
耳栓みたいに耳に直接ケアするようなことで効果的な方法はありませんか?
知っていたら教えてください。

97 :
>>96
銭湯に行って身体をしっかり温めたら何時間か軽くなった
自分の場合はリンパの流れが悪くて耳がボヨボヨしてたんだと思う
その後緩く走ったり自転車乗ったりして有酸素運動して常に身体を温めていたら耳閉感は消えた

98 :
都合のいい解釈ばかりしおって
そういう思考回路だからキモい難病になるのです
サッサと死にてーわ

99 :
死にたいなら勝手にRば
私は生きたい

100 :
こんなキモい難病患ってる奴と関わりたいと誰も思わないし
お前ら結婚も人並みの幸せも諦めろよ
孤独で苦痛に耐えるだけの人生が良いなら生きればw


100〜のスレッドの続きを読む
変形性股関節症ワッチョイ雑談 2 (sage推奨)
【整形外科】骨折・捻挫・脱臼・打撲総合 part26
巨根・デカチンの人総合スレ
【二の腕のブツブツ】毛孔性苔癬の人集まれ〜31 [無断転載禁止]©2ch.net
◆子宮筋腫について語ろう 59◆
【ねむい】 鉄欠乏性貧血 その24 【だるい】
一度高血圧や糖尿病になったら、一生治らない理屈が分からない
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)78
(;´Д`)クラクラ  熱中症総合6  アチィ…(´Д`;)
水虫総合 Part17
--------------------
沖縄県内の選挙 総合
学生向け安アパートに住んでる老人何なの?
【3DS】【wi-fi】フレンドコード交換スレ4
Q.韓国はなぜ旭日旗禁止を求めるのか A.1905年の日韓協約で韓国を〜  じゃねーだろ正直に言えw
【法律改正】テレコール激減【主婦禁止】
駅メモ!〜ステーションメモーリーズ〜 @両目
ONE OK ROCK 244 o'clock
集団ストーカーについて知っている事を教える15
くら寿司VSかっぱ寿司
なぜ0^0=1なんですか?
イスラム世界は人類のゴミ
【タレント】スケボーやってる有名人【俳優】
東日本に於ける古代信仰
山岡家 Part.15
青山吉能・*・:≡( ε:)よぴ26
Jざつ1147
戦国乙女5 ミドルとライトミドル part43
スミヨン上手すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【電気も携帯も】ACN日本は大失敗11-売れれば何でも良い!(準備できないけどテレッ)
【悲報】コロおじ、死因が書いてあるのに「コロナかも?」と喚きまくる
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼