TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ペイ福地】週刊バイクTV part27【Pey啓吾】
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺216ってことで
【名古屋】東海地方のバイク乗り84【愛知岐阜三重】
【SUZUKI】新型 GSX250R part11
【美濃】岐阜県ツーリングスレ Part51【飛騨】
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ223【速報】
レッドバロンの評判 【 問 題 点 】part58
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく183
大型バイクの排気量でマウント取る程度の低いスレ
こんなホテル・旅館・民宿嫌だ!!

【名古屋】東海地方のバイク乗り95【愛知岐阜三重】


1 :2019/04/27 〜 最終レス :2019/05/06
※次スレは>>970を踏んだら立ててください

前スレ
【名古屋】東海地方のバイク乗り94【愛知岐阜三重】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1554334950/

2 :
>>1
おつおつ

3 :
風強いけどチケット買ってるから鈴鹿行ってきます。4年ぶりくらいだわ。

4 :
>>3
豊明の渋滞すごいぞ

5 :
名古屋からなので大丈夫です。でもどこも渋滞凄そうだな。高速使うか。

6 :
風強いし寒いし

7 :
車体軽いから流される

8 :
突風クラスだよ。
橋の上なんかマジで危ないわな、これ。

9 :
今年は空いてるのか?
朝一並んで午前中3回は行けそうだ

https://i.imgur.com/eWbKrLq.jpg

10 :
今日はみんな鈴鹿サーキットだよな?

11 :
バイク乗るなら落下物に注意しろよ
名古屋市内道路に風でいろんな物転がってるわ

12 :
前スレ >>978

日曜ビーナスラインは雪・凍結の可能性かなり大

どんぐりでもミゾレくらい降るんじゃね?

13 :
関西本線の
ナゴヤ〜亀山の早期複線化の実現を!

14 :
台風並みじゃね?
バイク乗ってる奴大丈夫か…

15 :
あんたら、こんな日乗ってるの?

16 :
普段クルマに乗り慣れてないヤツがわらわらと公道に出て来てるな
フラフラ運転するわ突然飛び出してくるわであぶなっかしいったらありゃしない
今日は普段より車間距離とって安全運転心がけるべし

17 :
風くらいでビビってんのかよ?w
とんだ鳥野郎だなお前らwww
俺は今日は気力が起きないから乗らねーけどなww

18 :
風強すぎワロタ
車でキャンプ用品見に行ってくるは

19 :
鈴鹿で雨に降られて散々だわ。
今年はペースカー入ってやたら速度制限厳しいからゆったりクルージングだぞ。

20 :
歩道に路駐のリトルカブが風で倒れてたわ
午前より今のほうがヤバいな
下手な台風より強いだろこれ

21 :
こんな突風の日は引きこもりになるのが1番だぜ

22 :
世間が大型連休だと遠出する気になれんわ

23 :
小雨は我慢できたけどこの気温と風はあかんわ
後1クルー走って帰ろ
とりあえず美環ちゃん貼っとく

Rみるく

https://i.imgur.com/EM7ucas.jpg

24 :
みかんちゃん可愛い

25 :
>>9
これで空いてんの!?
行く気にならん

26 :
午前中に、永源寺で降られてずぶ濡れです。

27 :
>>23
キモいわおっさん

28 :
>>9
手前右側に珍走が混じってんな。
白いキチガイシートのバカ

29 :
>>28
使い方間違ってるぞヲタ君。

30 :
寒くて強風、清内路で気温6度で雨に降られたけど楽しかった
岩村で田んぼに青空が映ってきれいだったから写真撮ってきたよ
https://i.imgur.com/4CAgV1K.jpg
https://i.imgur.com/S1T4kyp.jpg

31 :
>>29
珍走の人?

32 :
午前中に東海北陸道でバイクの転倒事故で
オートバイ修理業の男性(39)が亡くなられています

皆さんもお気を付けて!

33 :
>>28
まあ、そうかもしれんがそこは見逃したげなよ?個人のこのみとセンスの問題だもの
あと付け丸型のウインカーも中はちゃんとオレンジにしてるみたいだし
ナンバーの角度くらいかな

34 :
>>31
お前、グレーのパーカー着てる奴だろw
人の嗜好にケチつける糞はバイクに乗るんじゃねーよ。

35 :
明日の気温21度の最低7度かうーむ
明日は暖かくなれよ

36 :
>>28
カワサキ乗りなんてそんなもんだろ?
他のも見てみ?コイツもだけど、皆ナンバーシャクって後続から観えない様にしてるDQNじゃん…。

37 :
>>30
日本一の田園風景展望台だな。
良い感じだね!

38 :
今日、伊勢湾岸道走ったがマジで風怖かった!SAで関東方面のナンバー、SSはテールの中に入れてる方の率が高かった。
ひ弱な俺たち3人組は御在所過ぎて引き返した、当然昼前に帰宅だが気付いたら3人でゴット打ってたwで今帰宅。

39 :
>>21
鈴鹿サーキット楽しかったよ

40 :
>>37
ありがとう!
そうそう、そこの展望台だよ。いつもは通り過ぎるんだけど今日は空がきれいだったから寄ってみたんだ

41 :
ゴールデンウィークは一宮でモーニングツーリングが楽しそう

42 :
>>9
うーんこの箱装着率

43 :
火曜は雨だから明日明後日で存分に走るわ

44 :
テント泊の人もいたし、おっさんほど箱乗せてきてたな

45 :
(´・_・`)火・水が結構強い雨みたいだから明日逃すと泊まりはきつくなるね

46 :
https://i.imgur.com/D9I5VWX.jpg

47 :
今日明日明後日で四国行くけど、着て行くもの困るな
春ジャケでインナーで調整しようか、冬ジャケで中薄着か
昨日みたいに寒かったたら冬ジャケなんだろうけど
例年並みなら、朝寒くて昼暖かいからなぁ

48 :
ツーリング行くために早起きしたけど寒過ぎる

49 :
>>46
中日の根尾クン?

50 :
>>48
週の前半はダメだな
木曜からの後半にしろ

51 :
ビーナスライン却下寒すぎる。高山方面へ1泊ツーリングにしよ

52 :
きのうの土曜日は強風だったね。堤防路が怖かった

53 :
伊勢湾岸道の東海IC辺りがが昨日に続いて混んでるな
新名神開通の影響か?

54 :
>>23
ちんみるさん、しゃぶってください!

55 :
>>46
この人コロナクラブの常連さん

56 :
出発して最初の交差点で初立ちコケ。
クラッチレバー折れたカウルの上辺りにキズが・・・
本日のツーリング500Mで終了。
納車6年目隼、すみませんでした。

57 :
やっと慣らしが終わったな

58 :
>>56
心も折れたみたいだね

59 :
ん?予備無いんか?
直して「なぁにかえって免疫が付く」で
ツー行くやろ

連休で普段運転してないペーパーや
カーナビ頼みの道知らないドライバーがウヨウヨ居るから
引きこもりも否定せんけどな

60 :
今日は風もおさまり天気も良いけど実家の大掃除手伝いです。
ツーリング中の人は気をつけて楽しんでね。

61 :
>>56
俺は立ちゴケは無いがフルバンク駐車なら3度ほどある!
レベルの高い俺はフルバンク駐車、澄まして立ち景色を見て一服、そして何気ない顔でバイクを起し人が居ないのを確認後バイクを見る。

62 :
どんぐりの里来たぜ
めっちゃ混んでる

63 :
乱パでもあるの?

64 :
今ニュースStyle+で鈴鹿PAライブ中継、満車、そこからバイク置き場にターン!な何と2台だけw
俺も昨日行ったがインド人だらけでバイク3台だったけどバイク乗りには人気ないの?

65 :
>>64
俺以外にもこの時間に家でTV見てるヤツがいたw
あと冒頭に浦口アナの後ろをデニチョの背中の刺繍を見せつける様に通っていく人もいたよね?
まさか・・・

66 :
おまえら雷鼓に来いよ、
駐車場は2stの苺のオイル��の香りに乾クラの音
90’sにタイムスリップしてるから、


https://i.imgur.com/E6iJVWG.jpg

67 :
嫌だよホモの餌食になりに行くのは

68 :
オレはいま、ひまわりに居る
今日は流石にホモは居ないようだ
安心して温泉に入れる

69 :
どんぐりなう
>>68
分かった直ぐ行く
ホント直ぐイクから待ってろ

70 :
立ちごけとか損傷…破損がなけりゃいいじゃん
買ってすぐ慣れようと鍋田走ってていつも釣り行くとで休憩しようとして止まったんだよ
そしたら下が斜めで漫画みたいに横にスローでに倒れて座った形のまま横に一回転
釣り人居て見られてたけど
あ〜あぶな もう少しでコケるとこだった
って感じで何食わぬ顔してエンジン掛けて立ち去ったわ

71 :
あっ
レバー折れてるのか(´・ω・`)

72 :
どんぐりの湯最高だな
どんなスーパー銭湯よりも楽しめたわ

73 :
>>9
奥の方の奴、途中で出すときどうやって出すの?

74 :
多分出れないw
出そうとすると周りから文句言われるのと運営から他のバイクが捌けてから出せと言われると思う。
2周走るのに2時間待つ忍耐力が必要w

75 :
>>71
傷に塩を塗る奴だなぁ…

76 :
>>69
残念w
もう千石平だw

77 :
日曜名物、どんぐり渋滞

78 :
どうせ混むからいっきに茶臼山までいっちゃうわ

79 :
それな。
茶臼山まで行くならグリーンパーク一択だろ
GWだろうがガラガラだぜ。

80 :
名古屋市郊外の道路がわりかし空いてて快適だり

81 :
56の隼乗りです。
先週ガラスコーティングしたばかりでのフルバンクでしたので
ショックでした。ようやく立ち直りました。自分の不注意ですから。
皆さんもお気をつけて^^

82 :
せめて
ガラスコーティングする前に倒しゃ良かったのにね^^

83 :
連休初期にやらかしたのがなぁ
「この下手糞!」と
傷付いたバイクと過ごす連休

84 :
おまえらの舌使いなら、
ここまで出来ると思うんだけど?

https://i.imgur.com/dE7edKZ.jpg

85 :
>>29
珍走は恥ずかしいって事をそろそろ覚えような。

珍段のエナメル()シート君

86 :
>>81
ガラスコーティングて、キズが付いたら、ひび割れみたいな感じになるの?
セラミックかガラスかを悩んでる。

87 :
俺の知り合いは塗装に50万かけててビックリしたわ

88 :
ささぐれもみじ街道の入り口に
通行止め ってあったけど、
どうかなっちゃったの?復旧の見込みは?
知ってる人教えて

89 :
>>88
これ?
http://www.town.shitara.lg.jp/index.cfm/15,9252,53,html

90 :
鈴鹿は楽しかった、11週くらい走ったけど風強かったなー

91 :
誰かここ行ったことある人居る?
Cj0KCQjwnpXmBRDUARIsAEo71tRPHuXJ89pfdw7JwKIVEiYt6pzacUSQ4ghFUyK_8Jc1wwyzTny8k6EaAiasEALw_wcB

92 :
リンクが貼れなかった
山安水産って所ね

93 :
>>81
ガラスコーティングした敢えておかげで少しは傷を防げたのでは

94 :
お、おう

95 :
レバーの予備をツーリングで常備したほうがいいね。人によってはパンク修理具より出番あると思う。

96 :
>>92
リンク貼っとくわ
http://uramurakaki-yamayasu.jp/tabehoudai.html?gclid=EAIaIQobChMIxLH3xO7y4QIVWKmWCh2BzQDYEAAYASAAEgLobvD_BwE

iPhoneで調べたら
https://i.imgur.com/cidAAPf.jpg
安全ではありませんだって

97 :
>>96
サイトが危ないのか
牡蠣が危ないのか
どっちやねん?

98 :
>>97
iOSが言ってるのでw

99 :
>>76
えっ?
じゃあさっき別れたのは誰だ??

100 :
>>96
サンキューps純金で紹介されてたから気になってるんよ

101 :
>>100
良いってことんよ

102 :
岩屋ダム近辺でバイク事故してた。車両は大破していたがライダーが無事なのを祈ります

103 :
久しぶりに知多半島走ったけど青信号で一旦停止して左右確認する軽に苛立ち楽しくなかった

104 :
>>99
フフフ

105 :
>>103
追い越し

106 :
2000円食べ放題要予約調味料と飲み物持ち込みおk
パールロード走るついでに食べに行こうかな

107 :
最近のiOS様はURLが「https://」じゃないと「安全じではありません」とのたまうな。

108 :
>>107
それでるの俺だけじゃないだ

109 :
んだんだ

110 :
貯金が大好きなおまいらは
灯火類の球をストックしてたりしますか?

111 :
灯火類は一通り持って走ってるな

112 :
ウィンカーは手信号でいいとして
ツーリング途中で夜ヘッドライト切れると困るおな。
そういう時ハザード出せたらいくらかマシな気がするけど
バイクにはハザード機能がないん

113 :
>>112
ついてるバイクもある

114 :
ハザードは後付けでもつけられるから安全の為付けるのおぬぬめ

115 :
>>100
調味料、飲み物全て持ち込みオッケーで食べ放題悪いとこなし
ただ人気すぎて予約も取りづらいから予約は早めにね

116 :
この連休で四国や九州ツーリング計画してた奴らこの天気で軒並みキャンセルしてるな
ざまぁー

117 :
ロードバイク用よ車並みに明るいライトを持ってるが、もしバイクのライトが切れてロードバイク用ライトを取り付けたら違法?

118 :
>>102
自己レスだが某SNSで確認した所無事だったようだ
まあ皆も事故には気をつけてくれ

119 :
まじかー、切れなくても10年に一回くらいは交換した方が安心かもなー

120 :
>>117
緊急避難的なら「早く直せよ」だが
直さず常用してたら整備不良切られる

121 :
>>120
乙です。

122 :
>>89
ありがとう

123 :
南知多ビーチランド来てるけど、思いの外空いてたわ

124 :
今日はかかしロードに行ってきたよ

125 :
>>124
青森まで?

126 :
矢作川沿いに南下していく白バイ2台いましたね
GWだからかあっちこっち顔出してるんかね

127 :
矢作川といっても長いからなー

128 :
もぐもぐ藤岡弘、の少し上流にキャンプしてる人がいたけど
キャンプ場の名前わかったら
詳細きぼんぬ

129 :
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1015897932917190656/pu/vid/360x640/ui0UA7JA-tAska4y.mp4

130 :
bike!bike!bike!の一コマ

https://i.imgur.com/72vvkC5.jpg

131 :
>>129
ホモ注意

132 :
>>128
藤岡弘クソワロ

133 :
バイクで行けなかったら車で行くけどな。

134 :
【究極の】みんな大好きあいかわさんvol.1【偽善】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1553136918/

135 :
>>112
ロービームが走行途中で切れたらハイビームにして帰ってきなはれ
長距離だったらヘッドライトにテープを貼って対向車が眩しくないように調節

136 :
鳥取に帰省してるんだがコメダ珈琲が進出してた
嫌いではないが里帰りの有り難みが薄れた

137 :
連休に入って平和公園でキャンプや車中泊してるヤツらがめっちゃいるんだが笑

138 :
そういう連中はホモに襲われるのが怖くないのかな

139 :
>>135
ロービームとハイビームって電球が違うん?

140 :
おとつい昨日と四国に行ってきたんだけど、
最近開通した新名神が三重と関西に有って、初めて使ったら迷路だわ
東名阪の御在所でPAでガソリン入れるつもりが、開通した新名神に入っちゃって
御在所にいけず、その先の土山PAまで行く羽目になるわ
関西の開通区間も迷う、車の人もカーナビに開通区間入ってないからか
挙動が怪しい車いるし、しっかり調べていかないと間違えるわ

141 :
高速のPAや道の駅の障害者スペースの駐車場に止まってる車って
関西ナンバーの下品なアルファードやクラウンが多いんだろうな
風貌もスエットの上下にクロックスに茶髪の子供、ナンバーはぞろ目
これ見よがしに、障害者マーク車に張ってるし
全員がそうじゃないけど、関西のマナーって終わってるよな

142 :
高速道路の事故のニュースはまだかね

143 :
>>139
ハロゲン球のダブルフィラメントを知らないのか?
ガラスの中に線が二本入っていてローとハイに分かれている(ストップランプ球もタブルフィラメント)

LEDライトだとユニットごとassy交換となるので切れると高い

144 :
>>143
ハイビームにすると球が上を向くもんだと思ってたわ

145 :
はーああ今日から休みなのに
この天気だよ、、、

146 :
>>145
連休良いな!
お祝いに今日仕事の俺から君に雨をプレゼントするわ!
(*ゝω・*)b

147 :
>>141
あの手の輩は頭に障害があると思っていないとこっちがストレスたまる。

148 :
>>146
ありがとうね

149 :
>>141
ハレ珍もそのスペースに停めるね

150 :
>>146
心置きなく何の迷いも無く部屋の片付け出来る

・・・といいつつ今NHKに釘付けになってるが

151 :
>>145
ちなみに明日も雨っす

152 :
>>141
知性に難在りだから
障害車で合ってるよ

153 :
>>141
名古屋人の恐ろしさはモラルの欠如
法律やマナールールはまるで中学校の校則程度にしか思っていない
少しくらい逸脱して要領よくやることをまるで粋だと勘違いしている
それができない人たちをとろくさいと揶揄する方言まである

154 :
>>141
アイツら
こっすいでかんわ

155 :
>>153
田舎者のお前が言うなチンカスw

156 :
名古屋に来たんだが田舎すぎてわろた
栄が遊び場所だとか聞いたんだが、色々ウロウロしたけど全然栄えてなかった件
名古屋民だけどすごくわかる
なんもねえよあんなとこ 東京再考
どえりゃー味噌カツだぎゃ

新栄の方はもっとやばい
最近大型のドンキが出来たのが話題とか言ってたので行ってみたが、至って普通のドンキだった
ていうか特色なくてパッとしなかった
前大須勧められて行ったんだが本当になんにもなくてワロタ
旅行で名古屋行った時、名古屋のやつに
大須(ドヤァ みたいな感じで勧められたけど
なんだよこれwww阿佐ヶ谷の商店街かよwww並のショボさだった

名古屋に初めて行ったとき印象に残ったのは凄いアホそうな大学生の集団を名古屋駅で何度も見たこと
本当に何もない 、夜行バスで東京行くのが唯一の楽しみ
岐阜や三重に助けられてるだけの裸の王様が名古屋
名駅→言わずもがな何も無い、しいて言うなら家電量販店があるくらい
栄→名古屋では1番栄えてる場所だが東京大阪に比べたらゴミみたいなもん
大須→中野のようなサブカル文化が若干あるだけでただの商店街

157 :
夜行バスwww

158 :
>>144
一部のHIDはバルブが動くのもあるけどな

159 :
>>156
そんな名古屋に何を求めて遊びに来たんだよw
気を付けて帰りゃーよ

160 :
>>153
名古屋人を擁護するわけじゃないけどよく読もうな
関西ナンバーの、とあるぞ

161 :
>>156
夜行バスwどんだけ貧乏なんだよ田舎者w
ひかりで行けよ!ゴメン田舎だから新幹線無いかwwwwwwwwwwwwwwwwww

162 :
>>156
岐阜の山猿君、平成最後の日までツマラン煽りくれて惨めですね。

163 :
というか名古屋がつまらんなんて大昔から言われてるやん
そんな名古屋民ですら承知の事実を言って何マウント取った気になってるんだろうか…
つーかお前らもこんなミエミエの釣り針引っかかるなよ…釣り堀かここはw

164 :
>>156
夜行バスで東京行って、何すんの?

165 :
昨日、本宮山でコケてたGSX-Rの子。無事帰ったかな?

166 :
今日は平成最期の日か、昭和から平成に変わった時は陛下が亡くなりいきなりだったが
なんか変な感じやな、とりあえず平成最期のオナニーしとくか
おかずのオススメ何かある?

167 :
名古屋はこじんまりして好きだけどな。
栄〜大須辺りで新宿、渋谷、秋葉原の機能が集結されてると思うぞ。
月に何度か東京、大阪に出張で行くけど人混みにうんざりするわ。

168 :
名古屋、愛知県は工業都市だからな
首都東京、奈良京都大阪神戸の観光都市とすみわけで良いんじゃね

169 :
>>167
東京なんてどこ行っても並ぶからなぁ
いろいろあってもうんざりするよ

170 :
一昨日コケてたパンツCBRはぼくのツレですご迷惑おかけしました

171 :
首都圏は高速乗っても郊外に脱出するのに2時間かかるらしいからな
30分もあればカントリーエリアに脱出できる名古屋はバイク乗りには天国やで

172 :
東京行く度に今日は何かの祭りか?ってテンション上がるがや

173 :
>>166
https://i.imgur.com/D9I5VWX.jpg

174 :
>>171
郊外脱出に2時間だと山手線西側の出発だね

ウチからだと首都高乗って東名で青葉〜町田まで、
中央だと八王子ICまでに2時間以上かかるよ(江東区民)

東名での帰りは御殿場〜大井松田辺りから青葉まで20km〜30km渋滞が2〜3箇所あるよ
中央だと大月手前のPAくらいから八王子まで渋滞だよ(電光掲示板では40km超と表示)

175 :
2時間あれば自宅から茶臼山の上までいけちゃうわ
やっぱバイク乗るなら地方都市だな

176 :
>>166
ネトウヨ御用達のキコ様がいるじゃないw

177 :
そういや何年か前に佳子様ストーカーがこのスレに居たよな

178 :
>>174
静岡東部民だけど、高速で神奈川の渋滞に突撃していく、悲壮感漂う
首都圏ナンバーの車を特攻隊を見送る整備兵の様に見送ってるわ

179 :
しかし、今日が大晦日のような気がしてならんな。

180 :
>>175
俺は東京まで行けるよ

181 :
>>175
俺は錦のヘルス80コース付けても2時間後には家に居る!

182 :
>>174
元江東区民だが千葉や茨城方面は出やすいだろ。
伊豆方面にはよく行ったが4:30東京出発で午前中に伊豆半島を周り、
昼飯食べて13:00頃に沼津出発すれば帰りの東名でもそれほど渋滞しない。

183 :
下呂まで来たがバイク意外と走ってたな

184 :
>>183
雨は?

185 :
>>173
グロ

186 :
>>179
ドキュメンタル観ながら仕事してるとまさにお正月気分でごじゃる

187 :
>>177
これか?
毎日記事リンク

ttps://mainichi.jp/articles/20190430/k00/00m/040/064000c

188 :
明日は伊勢神宮混むかな

189 :
昔、前の天皇が下血してる頃、南しん坊がキコ様とかいって顔マネ写真をギャグにしてたの面白かったな。

190 :
>>156
名古屋民なのに名古屋に旅行に行って初めて名古屋に行った?

191 :
>>156
うん大体あってるけど、それで満足だから
もう来なくていいよ

192 :
(´・ω・`)アタシ東京4年いたけど大須みたいなとこはあんまなかったなあ
(´・_・`)男物の売り物が多いって新鮮だよー

193 :
今日はこの後曇り予報か

平成最後のバイク、乗ろうかな(仕事なう)

194 :
栄や新栄は家族やカップル向けだからなぁ

195 :
地方民は逆に、ビル郡の夜景見ながら深夜首都高流すなんてのにあこがれるけどな
都内は、学生時代巣鴨に住んでたが、人多すぎ家賃高すぎで一般庶民が住む所じゃあないな

196 :
名古屋高速の環状走ればビル群の夜景くらいは見れるし
わざわざその為に糞高い名古屋高速使う気にはなれないが

197 :
>>196
名古屋のビル群?www
あんなもん黄金陸橋から見りゃ十分だ

198 :
国道19号高蔵寺の下り坂から眺める名古屋の夜景もなかなか良いもんだ

199 :
>>195
BGMにシャカタク流したら最高だよな

200 :
>>199
ナレーターが城タツヤで

201 :
>>199
シャカタク・・・
懐かしくて涙で田。
あの頃は人生に希望があった。

202 :
>>200
ジェットストリーム アタックをかける人だっけ?

203 :
踏み台ちゃうわ!

204 :
何とか平成時代を生き延びた
就職、結婚などいろいろあったが嫁には逃げられ残ったのはバイク、これが唯一の心の支え
今夜の酒は骨身にしみるぜ
令和は幸せに過ごしたい

205 :
泡だらけに

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190430-00010008-sp_ctv-soci

206 :
>>205
昨日ここの5階に止めたわ
狭いんだよねここ

207 :
>>205
またやったの?
以前もやらかしてるよねここ

208 :
こういうのって車の対物保険使うにしてもかなりの額になるんだろうか

209 :
当てたと思われるってことは犯人不在か・・・

210 :
消火剤って車両の塗膜に
凄〜くよろしくないんじゃなかった?
洗車位で済めば良いけど…

211 :
人体にもよくないよね

212 :
駐車場にソープランドがオープンしただと…

213 :
>>198
何処だそこ?w
R19は高蔵寺なんて走ってねーぞ

214 :
潮見坂平和公園の辺りなのかな

215 :
明けましておめでとうございます

216 :
>>205
ここ二年に一回くらいあるよな

217 :
令和おめ!

218 :
>>216
保険できれいに掃除できるね

219 :
どこも事故だらけだな

220 :
みなさんは、何色のジャケット着てます?

221 :
>>218
目覚ましTVでニュースになった、消化配管に車が接触て言ってだけど管理会社が払うのかな?

222 :
保険会社が支払うんだろ

223 :
令泡オメだな

224 :
>>209
パチ屋だから、防犯カメラで撮られてるだろう

225 :
天気が微妙すぎる…

226 :
【究極の】みんな大好きあいかわさんvol.1【偽善】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1553136918/

227 :
明日からは天気がいい

228 :
だが風が強い

229 :
>>213
坂下の方もまあ高蔵寺って括りでいいんじゃね

230 :
水曜日の雨率といったら

231 :
>>413
令和の初日早々から胸クソ悪い動画貼るな!
https://i.imgur.com/e7NRU4V.gif


232 :
馬鹿の一つ覚えで令和令和と騒いでいる輩は改元商法に踊らされて
改元グッズをアホみたいに買い漁って喜んでいそうだわ

233 :
回りが盛り上がってのが気に入らないヒネクレ者って必ずどこにでもいるよね〜w
共通点は決まって陰キャw

234 :
>>229
坂下のR19からも名古屋市内は見えんと思うぞ
中部大学超えて下り始めてからじゃね?見えるようになるのって

235 :
>>198が無責任なこというからだろ

236 :
>>232
踊る阿呆に見る阿呆ってね

237 :
明日はパールロード走ろうかな

238 :
誰も僕のおちんちんをしゃぶってくれません
なので金津園行きたいのでお薦めのお店を教えて下さい

239 :
>>238
市場いけば外れはない

240 :
>>233
お前みたいなのが次の戦争起こす輩なんだよな

241 :
昨日、家の年寄りが観てた夕方のニュースもどきで大須の坊さんが改元商法してて
今上陛下をこんじょう陛下って言ってたわ、やっぱり痴情波は糞だな

242 :
今年もやるんだな、昨年はあまり面白くなかったが今回はどうやろ?
とりあえず顔出すか

https://i.imgur.com/gWEMNu6.png

243 :
御朱印書き置き1000円って..

244 :
やっと雨やんだから
どんぐりでも行くか

245 :
>>244
こんな時間なのに?
何しに行くんだ?

246 :
決まってるだろ、言わせるな!

247 :
こんな時間に行ったら危ないぞ

248 :
しかもここ数日は車の運転めちゃくちゃな人が多いからな

249 :
明日明後日晴れそうだから待っとれや

250 :
冷静に考えて明日晴れても路面はウェットだよな

251 :
風が強いとお天気お兄さんが言ってる

252 :
>>248
GWに入ってトラックやダンプは減ったけど
サンデードライバー(死後)が大量発生して怖い
交差点で強引な右折かましたり、駐車場から強引に道路に出てきたり、走行中急に進路変更してきたり…

253 :
>>252
駐車場から出てきた車がいきなり追い越し車線まで来てしまってぶつかられかけた
こちらは50キロも出ていなかったのに
たまたま右折レーンのある場所だったので右折レーンへよけたのだが恐ろしい事にその車はその時右折ウィンカーまでつけてきた

254 :
>>253
お前が悪い
謝れ

255 :
>>178
見送る整備兵w
確かにそんな感じ

>>182
だからツーリングはそっちばっかり
とはいっても、夏時期やお台場でデカいイベントなければ湾岸線から湘南通って箱根方面には行ってる
圏央道出来たけど、中央道方面にはとんと行ってないね・・
結局ジャンクション周辺で大渋滞だし

256 :
>>254
お前ナメてんのか?あ?

257 :
舐めるだけじゃな
しゃぶれや

258 :
おまいら色々溜まりすぎw

259 :
ハイビーム付けっ放しの車がいつもの5倍くらいいて連休だなって思うわ

260 :
連休なのにこの天気じゃ
バイクに乗れないわ
ハッテンにイケないわ
仕方無い

261 :
もうボクのアソコもずっとハイビームだよっ(ToT)

262 :
ロービームにしてやろうか?

263 :
嗚呼、中出ししたい

264 :
晴れたと思ったら風強いがな!
もーなー
明日から他に予定あるし
梅雨が明けてから本気出そ

265 :
梅雨明け>>264「暑過ぎる涼しくなってから本気出そ」

266 :
モクは月に2、3回しか乗らないからサンデードライバーだ

267 :
>>261
ポジション球ちゃうん?

268 :
そんな君は玉切れじゃないすかー

269 :
流石愛知県警
名駅近鉄ビル前南進で
携帯やらシートベルト取り締まり中
しかし路駐は放置

270 :
https://twitter.com/Naoko96734180/status/1123435550185148416

こんな感じのナンバーの付け方しているDQNが増えたよね
いっそのこと付けない方が潔い
(deleted an unsolicited ad)

271 :
>>270
別にいいがね。
君にも俺の人生にも何ら影響ないし、好きにすればーて感じ。
他人の形振りより、自分の人生楽しんだ方が勝ちだに。

272 :
>>270
まだあの頭の悪そうなことやってるやついるの?

273 :
>>270
これはあかんわ。

274 :
>>271
そりゃ別にいいさ
裏ペタね、俺もSSだけどそんなヤツ滅多に遭遇しねーけどな。
遭遇したらしたで故意にナンバー灯外してる奴等みたいに往生際の悪いガキ臭えー小心者で友達いねーんだろな
としか思わないけど。

275 :
なにか問題なのか? 

276 :
無知な>>275さんと同じ考えの方が居るので減らないわな。

277 :
>>275
これは恥ずかしいww

278 :
掴まるのは本人だけだろ
一緒に走行してる奴も捕まるなら問題だけど

279 :
>>275
早く免許取りに行った方が良いぞ。無免許は捕まるぞ。

280 :
例の奥多摩周遊道路で馬鹿やった連中みたいに本人が捕まるだけで済まなくなる場合もあるからな

281 :
>>280
え?この場合本人以外にどんな影響があるの?

282 :
>>281
リアフェンダーが短くナンバーも上部に移動しているので、後方に石が飛びやすい。
リアウインカーの視認性が悪いので、車線変更や右左折の際に後方車両に意思が伝わりにくく、接触・追突の危険性が増加する。

283 :
アラフォーBBAのTwitterが晒される

284 :
>>281
ないよ
これだけならね

285 :
本人はウルフカット()なのにバイクは後ろさっぱりさせたいんだな
よくわからん感覚だね
長渕でも聴けばわかるのかな

286 :
>>257
はい

287 :
同じ事やってるDQNが何とか自分を正当化しようと必死で笑える

288 :
ああいうのウルフカットっていうのかw
バカ家族の親父と息子もよくやってるよな

289 :
最高の天気だな
パールロード走ってるけど、気持ちいいぞ

290 :
>>282
貴方のような素晴らしい知性と理性を兼ね備えたお方は
あいかわさんと警備隊を結成して世直しお願いします!

291 :
>>290
君が言うにはつまり知性と理性が足らない人がナンバーを内側に貼り付けるってことだね?

292 :
てか、他人からの冷たい目線に気がつかないor想像が及ばない
それがDQN気質

293 :
どうでも良いな

294 :
茶臼から名古屋に帰投。

今の季節は上着を持参しないと駄目だな。
山を登ると寒いし、下ると暑い。

295 :
夏を感じさせる肌の露出、GoPro忍ばせ公園から帰宅。

296 :
お巡りさんこいつです

297 :
>>270
この間のBIKEBIKEBIKEに出たモトブロガーのお友達もこんなんだからな
https://youtu.be/uiJQ5wlAnPM?t=126

298 :
>>288
いるいるwww
三歳位の子供にサイドは刈り上げ、後ろ髪を伸ばさせてるヤン夫婦のDQN家族w

299 :
今日、鈴鹿サーキットの近くで事故あった?
警察がローラーみたいなの持って彷徨いていたが

300 :
くぁー初めてバイクで転んだ。
体の方は擦り傷と唇の腫れくらいで済んだけど
バイクの外装が…
気分よくツーリングしてたのに、全て台無しだ。

301 :
>>300
身体もバイクもそれくらいで済んで良かった。

302 :
>>275
国交省の下記URL見てみ
http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk6_000020.html

303 :
久々にツーリング行くからB+COM充電しようと思ったらケーブルが見つからず、ダイソーとヤマダ行ったけど今時miniUSBのケーブル売ってないとか、、、涙

304 :
>>301
ちなみに、もう少し先はガードレールが無くて下は崖だったので危なかった。
「う、後輪がすべ…」→「あれ!?何か周りに人が居る!?」という具合に少しの間意識を失っていたみたい。
何となく思い出してきたけど、山の中の下り道でスピードが出ないように細かくブレーキ掛けていたんだけど
道路脇の濡れた落ち葉の所で掛けたもんだから滑ったんだ。
まぁ、コケるのは誰もが通る道と思って今後の教訓にしますよ。

305 :
聞くだけBluetooth、電源オフにしても電池があったかくて
1日で電池空になるから多分壊れとる

306 :
長野の帰りにおばあちゃん市寄ったんだけど、珍走まがいの変なのいたなぁ
背中にJewelの文字のお揃いジャンパー
側から見たら恥ずかし過ぎる
出て行く時はフカシて五月蝿い
パパもあんな感じなのって子供に心配されたわ

307 :
>>304
病院行った?
俺も転倒で肋骨折ったとき肩も打ってたんだけど肩が痛いのは打撲だと思ってすぐに処置しなかったら脱臼してたわw

308 :
そこは
「パパは正義の味方のライダーだからね」
位言わないと!

309 :
>>304
記憶飛ぶくらい強打したなら一応病院で検査受けといた方がいいよ。バイクは金で何とかなるけど体はそうはいかんからね。

310 :
もう死んでるんじゃない?

311 :
>>307,309
一応病院には行きました。
というか、初めて救急車に乗りましたよ。
他に痛い所もなかったし意識失ってたのも今になって思い出した事だから
擦り傷の手当程度で終わりましたけど。

312 :
>>306
「パパもあんな感じなの?」そんな輩と一緒なのか心配する、嫌悪するってことはあんたの子育ては間違ってなかったってことかな

313 :
俺もバイクで事故った時無傷だったんだけど
意識って飛ぶんだよな。
気付いたらトラックが目の前にいてそのあと気付いた時は倒れてて次に目が覚めたら救急車の中だったわ。

314 :
ワイは原付でコンビニから出てきた車に勢い良くぶつかって宙返りした位しか事故が無いな

315 :
自分は右折の車とぶつかって事故った時は左半身を道路に叩きつけられて左半身を道路に叩きつけられ
意識飛ばずあまりの痛さで道路でのたうち回ってみんなに助けてもらってありがたかったけど性別間違えられて悲しかった

316 :
>>310
私、アラフォーデブおじさん、今あなたの後ろに居るの

317 :
>>315
そら、2回も叩きつけられたら痛いやろなぁ

318 :
>>312
パパはオタクライダーだから全然違うんだろうな

319 :
さて、お前らの事故の原因をなぜなぜで掘り下げてみようか

320 :
R153のどんぐりから少し豊田寄りあたりで高い塀の上から道行くバイクを片っ端から撮ってた奴いたけどなんなん?

321 :
自分のは相手が自分のバイクの存在に全く気付かず右折してきてぶつかった
相手からは「まさかバイクがいるなんて思わなかった」と言われたよ
自分は加速途中で30km/hくらいしか出ていなくて過失割合は自分0.5、相手9.5となった
しかしもう少し相手から目につく位置で走っていればよかったのかなとは思う

322 :
バイク乗りになるなら存在感を出せ!防具は完璧に!独りよがりな運転はするな!これを基本に俺はしてる

323 :
存在感を出し過ぎたのが珍走だよね

324 :
自分の存在感を示すにはやはり爆音マフラーが最強だよな
迷惑な事は分かってるがやはり自分の命には変えられない
ハレ珍の死亡事故率が物語ってる

325 :
笑っちゃうほど爆音のやつってどこから来てんのか不思議
クソ田舎の農家とかなのかな

326 :
https://youtu.be/UyeSF1WPRIs

327 :
福岡住まいなんだが
ちょいちょい連休になると福岡にくる川崎軍団てなんか有名なんか?

スクーター専用の駐輪場所にもガンガン何台も止めたりするからそこそこ迷惑なんだが

328 :
>>298
新人のプロレスラー然り

329 :
名古屋から福岡までちょいちょい行くのはなかなか難しいな
川崎軍団はちょくちょく行くのか?

330 :
>>300
ツーリングでこける奴のダサさ(笑)

331 :
>>327
「ワシらの普通はアレじゃ」

332 :
>>321
過失0.5の根拠は何だったん?

333 :
少しでも動いていると過失になるんだよな
こっちが優先道路で相手が一時停止を無視して横から突っ込みやがったときは過失割合が1:9になって気分が悪かった

334 :
10:0になって相手が無保険とかで賠償渋ると逆に面倒だけどな
こっち側の保険屋が代理で交渉出来んから自分で動くか弁護士特約使って弁護士使う事になったりする

335 :
信号で停車して追突だと過失はないけど前方からぶつけられると過失があるんだよな。

336 :
>>327
チェーンカバーかスイングアームに貼ってる店のステッカーをチェックしてみれ
毎年9月の事ならすり抜け動画で有名なあの店かもしれん
あのナンバーの取り付けがダサいGTRの腐れハゲが馴れ馴れしくすり寄ろうとするから目障りこの上ない

337 :
なんつーの?
令和はAiの時代になると思うんだ
そこでaiが自動的に荒らしや長文を削除してくれるようになったら便利だと思うんだ

338 :
赤信号減速で停止寸前にオカマ掘られたときは
ちょっと動いてたけど0:100だった
相手はスマホ見てたんで全面的に非を認めて速攻片付いた

339 :
腐れハゲ...って

340 :
店のステッカーなんて納車したその日に剥がすわ

341 :
>>339
おっと間違えた
見た目と性格もねずみ男に生き写しのろくでなしハゲだったよ

342 :
今日のスイッチは道の駅特集やで
二週間ほど前にどんぐりで阿佐ヶ谷姉妹がロケをしてたな

343 :
どんぐりは混むから岐阜方面の道の駅目指すか

344 :
どんぐり来てるぞスイッチ

345 :
泡まみれにしてやれ

346 :
どんぐりはよく行くけど荷物ほとんど乗らないから買い物したことないな

347 :
リポーターがどんぐりの湯に入ってる場面でヌイた

348 :
阿佐ヶ谷姉妹が風呂入ってるよ!

349 :
>>338
唯一、追突事故は追突した方に全過失責任がある(急な割り込みなど悪意のある場合除く)
車に日系二世、任意保険未加入、未成年、自賠責証、登録証未携帯の原付に追突された俺が事故処理に来た警官に言われたから間違いない

350 :
名二環から伊勢湾岸への左車線、大渋滞10キロぐらい
車ならRる

351 :
高速の路肩を走るぜ

352 :
>>333
相手もバイクで怪我させたら点数も対象になるしな
交差点は優先道路ほど相手側に注意した方がいいよね

353 :
>>347
どんぐりの湯に湯の花が浮いてると思ったら…お前かーーー!

354 :
ファミリー人口が多かった80年代後半あたりは今より渋滞酷かったのん?

355 :
>>333
俺も片側2車線の国道走ってたら左側脇道からバンが国道に右折合流しようとして目の前に壁になられたことあるわ
幸い腕が短くなる程度で済んだから良かったけど死ぬとこだったわ

356 :
>>355
腕が短くなるってロボコンなの?

357 :
>>351
高速の路肩走って捕まれば良いぞ

358 :
>>357
延々と渋滞の列に並んでるがよい

359 :
レゴランドに向かってくれ!

360 :
>>356
ショックのパーだ

361 :
さっき交差点で右折待ちしてて、対向の直進が途切れたから曲がろうとしたら、対向側の右折レーンで右折待ちしてたクルマがいきなり直進してきて当てられそうになったわ
運転してたBBAは何故か俺を睨んで逃げてくし、連休の街中はバイクをナメてるDQNが沸くから危ないな

362 :
右折車が止まらず突っ込んで来たら、こっちはバイクのステップに立ち上がるといいよ
相手が気付いて急ブレーキかけるか、ぶつかってもクルマの上を飛び越えられるから
。箱トラックとかは飛び越えられないので注意

363 :
歩行者分離式の交差点在るやん
車の南北 車の東西 歩行者まとめて
の交差点
歩行者赤やと言うのに渡り出すボケボケ老害と
右折してきた車が事故りそうになって
ボケが悪態つくんだから
質悪いわ

364 :
今日は浜名湖へお散歩
新緑の香りにほのかに香る甘い香り
何処か懐かしい感じが、、おまえらもわかるよなこの甘い香りが

365 :
あぁ、よく栗の花の臭いとか言うよな

366 :
30分ほど前にPCの警官に捕まった
ライトが片方切れてるから整備不良なんだってさ( ´△`)
因みにZ800、ドヤ顔で指差して「左側が切れてる!」って言われたよ

左側はハイビームだと納得してもらうのに、すっごい時間かかったよ

愛知県警って…

367 :
>>361
ババアはそんなもん
おマンさんの行いがいい、悪いじゃなく私の邪魔をする奴は全て相手が悪いってのがおマンさん基準

368 :
通販で買ったパーツを安くつけてくれるとこない?

369 :
>>361
ちょうど今さっき全く同じ状況になったわ
しかも右折信号中に直進w

370 :
>>368
おれ

371 :
>>366
昔新車で買った2000cc四駆ターボ(無改造)で
違法改造検問に引っ掛かりました

そんなんだから死亡事故No1返上出来ねえんだよ
無能税金泥棒!

372 :
>>368
やすいかどうかは別として以前webikeで取り付けサービスの検索できたけど今出来るかな。最近使ってないからわからない。

373 :
>>347
今さら知ったが「いなぶ」は稲橋と武節の合体なんだな

374 :
257岩村から稲武行きサイン会やってたで、矢作川渡って暫くの所

375 :
連休中に事故やら事故寸前のレスを見るとやっぱりバイク用ドラレコを付けておいてよかったわ

376 :
>>356
折れた腕がずれてくっついて2センチぐらい短くなったんだよ

377 :
名古屋走りで右折車線から直進車線に戻ろうとした際、
右折車線で停止中の車が同じ事したときは死ぬかと思った。

あれは反則だわ。俺も反則だけどw

378 :
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190503-00000082-nnn-soci

379 :
安全運転には気をつけているが
後ろから追突されたらひとたまりもないな

380 :
>>351
高速は路肩ではなく渋滞している車の間をすり抜けるがデフォ

381 :
>>366
昼間にバイクのライト点灯義務ないだろ
それとも片方だけ点灯していると整備不良扱いになるのか?

382 :
>>371
ミニカーにしてるジャイロxでノーヘルで走ってたら検問中の警官に呼び止められたから、これミニカーだよって言ったら、ウインカー付けっ放しだよって教えてくれただけだったことがあるわ

383 :
早朝の気温5度、今25度。
この気温差やばいわ。

384 :
明日は我が身
事故には気をつけよう

385 :
257で車ガードレールにつっこんでて交通規制されてたンゴよ

386 :
>>366
二眼のバイクとかたいてい片眼ハイビームだから白バイ隊員だと知ってるけどな

387 :
大阪の路上にロープ張って
ミニバイクのおばちゃん重症の事件
犯人は高校生二人で殺意否認だと

豊川の件は捕まったんか?

388 :
中央道の渋滞が土岐ジャンクション〜恵那まで繋がってるのに草
多治見まで辿り着くのにどれ位掛かるんや……。
https://i.imgur.com/IoBH9DJ.jpg

389 :
R19走った方が早く着きそう

390 :
>>378
これニュースでも見たけど酷い突っ込まれ方だな
こんなんどうしようも無いわかわいそうに

391 :
これ多分、19も一車線区間は数珠繋ぎやろ
恵那で降りてR257で稲武に逃げた方が良さそう
と言っても香嵐渓で結局は捕まるか・・・

392 :
ほんと稲武側から猿投に抜けたりしたほうが楽そう

393 :
酷道を苦にしないなら中津川から363やな
んで瀬戸しなので一服する

394 :
>>374
サイン会を教えてくれたバイクの方へ、ありがとうございました。
おかげで捕まらずに済みました。

395 :
>>378,390
https://Imgur.com/wVLunj8.jpg
https://Imgur.com/tTaV7Ui.gif
ドカの人かわいそう

396 :
バイクの無理な運転が原因かと思ったら
オカマ掘った車に巻き込まれたんだな

397 :
車のやつは早々死なんからな

398 :
明らかに異常な速度で突っ込んでんな、危ない場所でわざわざ飛ばすヤツって何なんだろうな?

399 :
バイクってどこから出てきた?シルバーの車の横からか?

400 :
クラッチワイヤーって伸びますか?

401 :
オカマ掘るってレベルのスピードじゃなくねぇか

402 :
>>400
伸びます

403 :
もしかしてドカティとなんかあって猛スピードで追ってたかな

404 :
どんぐり渋滞が激しかった。1kmくらい?
駐車場入ったら白バイ2台が子供達に囲まれてた

405 :
明日も土岐インター北の工業団地でイベントあるから、あのへんの渋滞に気をつけて

406 :
https://Imgur.com/74pCo8w.jpg
https://Imgur.com/i8SlbZh.jpg
突っ込んだ車
https://Imgur.com/xXLz6yn.jpg

407 :
PCの警官にZ80が切れた?

408 :
>>395
追突される前のドカの位置がよく判らんね

409 :
>>403
それ、俺も思った。

410 :
東栄町のバイク事故(すでに救命中)見てから落ち着かないわ
改めて安全運転しよう

411 :
>>406
ガイシャ?

412 :
最近バイクに乗り始めたんだけどハイビームって車と一緒でバイクも普通使わんよな?

413 :
ちょっと前に1000RRに突っ込んだのも神奈川じゃなかったっけか

414 :
ハイビーム使うよ。
対向車がいない時は積極的に使うべき。

415 :
>>412
山道で前走車対抗車無ければ使う

416 :
>>412
夜間、峠を走る時に使うだろう

417 :
>>411
三枚目は犯人のだな

418 :
>>411
アウディのs8だと思う
真っ直ぐ走るだけなら500馬力位あって0〜100m4秒位の
ヘタクソが乗っちゃいけないクルマかな

419 :
>>412
街中とか前走車対向車いなければ、車もバイクも使うぞ

420 :
ナンバーが10-00
間違いなくガイジw

421 :
33歳でアウディS8?
見た目からしても怪しい道の人っぽいね

422 :
昔はフェアレディZとか買ったけど
今は軽自動車買うのもためらうわ

423 :
>>420
ここの人ってその人の事よく知らないのにガイジとか使うの好きだよね

424 :
>>423
10-00ナンバーのってる人?

425 :
日曜から翌日曜まで遅れて連休なんだが
どこかで1泊2日とか企んでたのに週間予報が微妙なのはどうしたもんかこれ

426 :
ナンバープレートの数字に拘るなんてw
まあ判別しやすくて助かるけど

427 :
今日の夕方、揖斐川左岸道路で蛇行してる車が居て 運転席覗いたらドライバーがビックンビックン変な動きしかながらテンパってたわ
病気とか発作という感じではなく、薬物食ってバッド入ってる様子で後方をやたらと気にしてた

428 :
>>427
110すればよかったのに

429 :
犯人御本尊

https://i.imgur.com/ve5gnq5.jpg
サムネイル読み込み中···

https://i.imgur.com/BF7bWAm.jpg

430 :
>>421
中古でも1000万か
普通のサラリーマンではないだろうな

431 :
>>423
あ、ごめん
似たようなナンバーだったのかなw

まぁ、こんなアホみたな事故起こしてるガイジなのに当人を知りもしないのに
とか何言ってんだかwww

432 :
>>412
夜の裏路地なんかではよく使うでしょ

433 :
>>430
金融流れとかあるからね

434 :
>>429
コイツの人生ロストワールドってか?

435 :
>>408
NGワードでアドレスを貼れんからこのタイトルを検索してくれ
猛スピードでバイクに追突・・・沿道防カメにその瞬間(19/05/03)

436 :
>>418,421,430
車種特定スレだとアウディRS7だって
560馬力で0〜100km/h4秒切るモンスター

437 :
そのモンスターがモンスターを・・・・(´;ω;`)ウッ…

438 :
クワトロシステムで加速は出来ても減速はタイヤ次第だもんねぇ、ハイパワードイツ車はもうタイヤ8個ぐらい付けたら?

439 :
>>399
これがわかりやすかった
https://Imgur.com/zD8QCG1.gif

440 :
>>439
バイク追っかけてて突っ込んだのか

441 :
>>390
こんなの危険運転でやらなきゃ遺族も本人も浮かばれないわ

442 :
>>412
堤防道路で使わないとR読み間違える

443 :
>>421
横柄な生き方してたんだろうな
亡くなったライダー、遺族、知り合いの皆様、過失運転で警察に処理されないよう頑張ってください

444 :
>>429
瞳孔が怪しい

445 :
バイクにすり抜けされて
俺の560PSなめんなぁ!!でアクセル踏んづけ
減速出来ずに多重衝突しちゃたテヘペロ
かな?

危険運転致死より重過失致死か殺人やろこれ

446 :
いっぱいはねちゃったよ…

447 :
>>429
33歳のくせになんだこの堀内孝雄みたいなチョビヒゲは

448 :
https://ja-jp.facebook.com/yasuhito.suzuki.1238

449 :
とりあえず行きの初心者マークキャンピングカーに轢き殺されかけた動画
https://twitter.com/sano238/status/1124192593368059904
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1124192524057206784/pu/vid/640x480/c0ioaPHxn5nq4DHY.mp4


後ろからは基地外アウディがくるし前からは基地外キャンピングカーがくるし
怖いね〜
(deleted an unsolicited ad)

450 :
やっぱGW走っちゃダメだわ…

451 :
>>449
アメリカ人じゃね?

452 :
全く避ける素振りも止まる素振りもないし多分旅行中の米軍人かなんかだろうなぁ

453 :
>>449
カーブ手前で左に入ったKをセンター(消えてるが)割って抜いたのかもしれんな

454 :
>>453
秘密の暴露? 基地外本人?

455 :
>>454
どういう思考回路してんだよ

456 :
昨日右側からギリギリでこっちが急ブレーキで減速するレベルで出てくるクラウン。
そっから20kmくらいで景観見ながらノロノロ運転。
さすがに信号停止で無理矢理割り込んでそれからノロノロ運転ってどういうつもりだ?って文句言ってしまった。
相手ポカーンとしてる。
やっぱりGWは駄目だな

457 :
GWはおとなしく酒のんでバイク磨くわ

458 :
>>449
このツイ主もアウディの被害者もいいバイク乗ってるな

459 :
>>453の説明が、本人にしかわからないレベルだからw
あの映像見て、どうしてそんな説明ができるのか? 
本人しかできないだろw

460 :
前方視界の効かないカーブで反対車線にはみ出るとか
殺人未遂でええやろ

461 :
カーブ手前で建物に入ろうとしているのか停まっているようにも見える軽いない?
それをキャンピングカーが避けて反対車線にはみ出てきたんかな

462 :
忍者祭り来たわ、2回目だけど相変わらず盛り上がりに欠けるわ
運営側にはもう少し面白い企画考えて欲しいな

Rみるく

https://i.imgur.com/UpVHeaL.jpg
https://i.imgur.com/uVTOnIB.jpg
https://i.imgur.com/lTgvycF.jpg

463 :
キャンツー行ってこようと思ったが前後からの基地外アタック見てしまうときついな

464 :
忍ぶどころか暴れるぜ?

465 :
>>463
国一混むからしゃーない

466 :
前のバイクはよく避けたね
恐怖で固まったら仏さんだよ

467 :
>>459
あんた病気だよ

468 :
>>466
同意。
後ろは何とかなると思ったけど
前は良く判断して動けたなぁ。

469 :
クソ広い駐車場で、わざわざバイクの隣に車を止めてくる意図は何なのか
高級車だとドアパンチ気をつけてるからとかあるらしいが
これは逆に傷つけられたいのか

470 :
>>466
あれだけ道路幅があれば視界は開けてるよ
後続バイクの画像からも2秒後にはキャンピングカーが映ってるし、前のバイクも「ん?避けようとしないぞ??」ってやや右にふらついてから三秒後に回避してるからね

471 :
これはヤバイ
https://twitter.com/SatoruF1/status/1124523192574283776/video/1
(deleted an unsolicited ad)

472 :
今日は暑い。新舞子でビキニパンツのイケメンが10人くらい焼いてたぞ。

473 :
昨日はバイク、今日は車でドライブしてたんだけど、対向車のバイクにヤエーされて
ヤエー返そうとしてしまったわw
俺じゃなくて後ろのバイクにだよなw
今日は車だった。

474 :
事故も白馬もまったく見なかった。平和そのものでめでたい。

475 :
大阪は地獄絵図らしいぞ

476 :
ソースは?

477 :
首都圏勢のお決まりコース・道志道はゲリラ豪雨で地獄絵図だったようだ

478 :
関東も雹が降ってるらしいな

479 :
矢作ダム行ってきたがグル珍もいなくて快適そのものだったわ

480 :
さっき初めて事故直後の現場に遭遇したわ
山道でカーブを曲がりきれなかったみたいでおっちゃんとH2が道路のど真ん中にぶっ倒れててビビった
めちゃくちゃ苦しがってたけど意識はあったし無事ならいいんだけど

481 :
>>441
どう見ても殺人レベルだからなぁ
本当無謀な運転は厳しく罰するべきだわ

482 :
わいも矢作ダム行ってきたわ
そのあとどんぐりでフランクフルト食べてきたンゴよ

483 :
>>482
矢作ダムってやっぱ攻めてるん?
普通に走りたいんだけどあそこはネジぶっとんだ人多過ぎて怖い

484 :
怖くてそんな攻めるとかやらんで
安全確保したうえで流す程度や
あそこは走り屋ガチ勢おるから気を付けなあかんね

485 :
あそこジャリジャリ過ぎて怖くね?

486 :
矢作ダムって休日ガチ勢あまり見かけないかな。
たまにトランポで来てる人を見かけるくらい。
いつものんびり走れれる。

487 :
ふつうに走っても問題ないよ
チャリ勢がいるくらいだから
ただGWみたいな時期は2輪も4輪も対向車線はみ出るやつ多い

488 :
>>480
どうして助けに行かんかったんだ

489 :
>>480
俺なら戻って救助活動するけどなぁ

490 :
GW中はヤエー多すぎて疲れてしまう・・・
10分に1回やるくらいの頻度がちょうど良いかな

491 :
実際 自分がツーリング中で、先の予定もあったらスルーすると思う
ましてやヘタクソが自爆こいた事故なんて

492 :
>>488>>489
なんで戻らなかった前提なんだ
戻ったけど痛がってるからって何かしてあげられるわけじゃないし、一緒に走ってたと思われるかわいい女の子に介抱されてたし自分に出来るのは交通整理くらいだったわ
近くに駐在所あったからそこのお巡りさんに連絡もしたよ

493 :
>>492
グッジョブ

494 :
ワイはメタセコイヤ→美山→京都嵐山のルートでツーリングしたぞ
因みにGSXーR125で

495 :
>>492
すまん、そのままスルーしたのかと思ったよ
事故した人、大した事ないといいな。

496 :
>>495
いえこちらこそ説明不足でした
申し訳ない
明日も明後日ものんびりツーリングするので皆さんもご安全に

497 :
家族で長期連休なんかに遠出する時は子供にサンルーフからバイクに向けてヤエーさせてる
バイクと同じくらいの割合で返してくれるから子供達もメッチャ楽しんでヤエーしてる

498 :
昔それやってトンネルでガキの首飛ぶ事故あったよな
それからサンルーフが廃止傾向になったような

499 :
今日奈良方面から三重方面を169号で走ってたんだが、センターライン越えてカーブ曲がって来る車が多すぎて怖かったわ。
GWって怖いわ。

500 :
チャイルドシート無いってのはすごいな
こういうの持たせとけよ
https://ic4-a.wowma.net/mi/gr/135/imgu-a.wowma.net/exu7/cb/0/39938704/9/mb/271156889_1.gif

501 :
今日は5回くらいヤエーされたけど全てシカトしてやったぜ

502 :
いつもは自分からはヤエーしないけど昨日23号のバイパスで前を走ってた原二のにーちゃんが対向のバイクにヤエーしまくるから便乗してこれでもかってくらいめっちゃ手振りまくった
みんな返してくれて面白かった

503 :
サンルーフからピースする子ども(19歳男)かもしれんぞ
何歳の子どもか知らんけど子どもがちゃんとシートに座ってられんのは、脳みそになんかある「親」だと思ってる

504 :
>>480
ninja祭りの帰りかねぇ…東海地方のH2オーナークラブの方々と話してた
女性と一緒なら違う人かもだけど

505 :
>>492
申しワケないが最初の文章だとスルーした様に読めてしまうんだよ。
書かれて居ないことは為されていないことの様に読まれるのが文章の難しい所。
まあ救護GJ

506 :
>>497
子供にシートベルトくらいさせろ。この基地外

507 :
>>494
泊まりですか?

508 :
>>477
おっぱい雲が出たんだってな

509 :
>>490
ホーンボタン押すと警笛音が「やえー!」って鳴るようにして、ミラー枠から二本指が出るようにするといい

510 :
うんち!おしっこ!おやすみ!

511 :
>>507
京都で泊まり明日は兵庫行く

512 :
>>511
イイね!
キャンツー?

513 :
>>492
いや、完全にお前の書き方が悪い
日本語の勉強しろ

514 :
すぐマウント取りたがるバカが何言ってんだかw

素直にごめんなさいすればいいのにw

515 :
日本語の書き方は悪くない。
伝えた情報が足りなかっただけ。
よって「日本語を勉強しろ」という指摘は不適切。

516 :
なんか叙述トリックみたいになってんよなw

517 :
>>512
いや、思い付きの弾丸ツーリング

518 :
おまえら、etc2・0と普通のとどっちがいいですか?

519 :
>>518
そりゃ2.0だろ、俺のは違うけどw、今の所メリットが少ないので悩むわな!それと金

520 :
お前ら、どんぐりに集うのはかまわんが、ウンコしたらちゃんと流しとけ!!

521 :
ETC付けたけどグリーンロードは6時前に通過するのであまり意味なかった

522 :
>>519
んー、その方が得なのかな

523 :
金出してまで欲しいメリットが2.0に無いから
現状維持だな
車両買い換えなら替えるかも

524 :
アナログTVよろしく
2030年頃には規格変更で
ETC1.0は使えなくなるそうな
まぁ今買う分には問題ない

525 :
昨日は初めて豊田松平で高速乗って帰宅したけど
快適だったわ
これからもつくで方面行って帰るときは高速使うわ

526 :
2030年頃にはなくなるっていってもその頃は車にしてもバイクにしても乗り換えてるよなw
次乗り換える時は2.0にすればいいって感じかな。

527 :
久しぶりのライコランド小牧はコミネ拡充してる?
こんな多くなかった気がする

528 :
>>520
すまん、それ俺だと思う。
家でも時々嫁に怒られるんだわ

529 :
ちんこに毛が生えた

530 :
おれもうちのハイテクトイレだと勝手にうんこ流れるからそのクセで出先でうんこいつも流し忘れてしまう

531 :
俺は女子トイレに忍び込み便器からはみ出しクソをす趣味はセーフだよな!

532 :
>>524
まじかー、そうなると旧etcでバーが開かず事故がとても増えそうな気もする

533 :
>>532
そこまで古い車バイク乗ってる様な人が情弱じゃ
維持管理は無理やろ

534 :
おまえら、もし余裕あるなら空を見てみろ
太陽に輪っか出来てっから!
https://i.imgur.com/Krl9pEM.jpg

535 :
最近セカンドバイクにETC付ける時に2.0にしようとしたらバイクだとメリット無いし10年後に使えなくなるか分からないので1.0で十分ですよと言われたわ

536 :
米国の気象兵器だ
とうとう北朝鮮へ軍事介入するらしい

537 :
10年後には⒋0とかになってるかもしれんしなー

538 :
>>534
あんたに命令される覚えはない!

539 :
10年後には自動運転がほとんどとなり
二輪排斥運動が社会問題化してるかも

540 :
10年後はもう2つタイヤが付いて転倒しないバイクに進化してると思う。

541 :
>>537
PM2.5もPM5.01 2nd Edition SP2とかになってるかもなー

542 :
>>540
タイヤ自体が無くなるのは何時よ?

543 :
EVが先じゃないの?
アキラバイク乗ってやっとモーターが暖まって言いたいんだがw

544 :
アキラバイクとか正直今までよりバイク出すの億劫になりそう
今の大型すらめんどいのに

545 :
>>544
バックもできるのに?

546 :
対面座位はできいますか?

547 :
>>534
ぎゃああああぁ
目が 、目がああぁ

548 :
>>534
地震の前兆って言う奴いそう

549 :
茶臼の下りで救急車に追い付いたんので、
信号待ちで抜こうと思ったが、ヤツは信号で止まらない。

仕方なしにチンタラ付いて走っていたら
ヤエーとか一切なくなってワロタ。

550 :
ちょっと意味がわからない。誰か通訳して。

551 :
Rしたいです茶臼山でどうですか?って意味

552 :
>>550
C     G    Am Em
茶臼の 下りで 救急車に 追い付いたんので、
F C G C G Am
信号待ちで 抜こうと 思ったが、ヤツは 信号で 止まらない。
F C G
仕方なしに チンタラ付いて 走っていたら
F Fm C
ヤエーとか 一切なくなって ワロタ。

コード付けたから歌ってみ、理解できるかも

553 :
救急搬送だから抜かしたくても信号通過できるから俺だけ信号待ち
青信号になってすぐ追いついて遅い救急車の後ろをついていく俺
救急車の後ろにつくまではヤエー してくれてたのに救急車の後ろについた途端ヤエー してくれず笑った
こんな感じなんだろうか

554 :
救急車先輩ばかり注目されてくやしいビクンビクン

555 :
茶臼救急車下追付
信号待思抜止信号
仕方無遅付走
無挨拶笑

556 :
漢詩の教養はないもので…

557 :
Я догнал скорую помощь на дне охотника,
Я думал о том, чтобы вытащить в ожидании сигнала, но парень не может остановиться на сигнал.
Если вы все равно работаете с cintillant
Это все прошло, и это варота.

558 :
ちんこかいい

559 :
>>557
出たな名古屋とロシアのハーフ
ドエリャンコ・チンポスキーめ

560 :
来たぜ明石海峡大橋!!
さて、愛知に帰還するか
https://i.imgur.com/PJPaeBn.jpg

561 :
>>560
すごくきれい。素敵
愛知まで気をつけてください

562 :
すごい綺麗なママさん。
素敵。
顔わからんけど。

563 :
日本のラーメン(構造)はやはり世界一だな

564 :
>>560
めちゃくちゃデカいな

565 :
久々にヘルメットの内装洗濯したらさ
何故か今までなかったのに片耳だけヘルメット内で押しつぶされちゃって違和感やばいの
これはヘルメット廃棄すらありえるぞ…

566 :
>>565
潰れてた内臓が洗って復活したんじゃない?
もしくは戻しかたが悪くて元の場所に収まってないとかさ

567 :
愛知に帰ろうとかっ飛ばしてたら俺の脳裏に鹿が横切ってんだ
ちょうど奈良を通るから鹿さんと触れ合ってから帰ることにした

568 :
尾張地方でオフロードに強いショップあったら教えてくれ!

569 :
>>568
イトモ

570 :
>>563
実質剛接合に近いところはあってもトラス構造を利用した斜張橋だからラーメン構造ではないかと、、、

あとはさらに詳しい人に任せた。

571 :
明石海峡大橋は日没後に神戸方面へ走るのオススメ
神戸側が地下なので夜景に飛び込んで行く様な感覚

572 :
>>568
ダートフリーク以外って事?

573 :
>>567
獣姦か?
このスレは変態が多いな

574 :
>>573
そんなことしたら末代まで祟られるな

575 :
>>568
西三河ならバイク屋タンデムがある意味注目されてる

576 :
クソバイク下忍でサーキット走るなよ

577 :
>>576
なにをいきなりファビョってんだよチンカス君

578 :
>>577
乙!良い色の下忍だな!

579 :
>>574
大丈夫
お前のご先祖様も馬としてたから

580 :
その結果が>>579と言うことか

581 :
おまえら、男のケツだけでは満足できず獣にまで手を出したのか?

582 :
おまえら、自転車の保険入ってる?

583 :
>>575
どんな注目?

584 :
>>582
自動車保険の特約にあったから家族を特約で追加したよ。

585 :
先日歩道歩いてたら
建物の角からおばちゃんのチャリがエライ勢いで飛び出して来て
衝突&病院送りにされるところだったわ

自転車も強制保険にした方がええぞこりゃ

586 :
奈良の大仏行ってきたわ
修学旅行で見たときより大きく感じるな
https://i.imgur.com/ypc0ie6.jpg

587 :
>>586
水平が出ていない。
取り直し!

588 :
な、所で5月8日は誰か来るのか?
平針試験場駐車場無しと交互に表示されてるんだけど?

589 :
有松北崎付近で例によって白バイが出没してるから気を付けて

590 :
タープ買おうと思うけど安いので二千五百円くらいする
タープないと厳しいよね

591 :
aliで買えば800円程度からあるぞ

592 :
いい天気だな!!

593 :
>>590
それは自分がどういうキャンプをしたいのかによるね
キャンプ目的のツーリングで、設営場所でゆったり過ごしたいならタープあったほうが絶対にいい
安く遠くまで行くための手段としてのキャンプなら、タープなんか無くてもいい
てか手間が増えるので持っててもじきに使わなくなるよ

594 :
ブルーシートでええんだない?(実は意外と高い)

595 :
今日もいい天気〜♪
夕方から雨だが

596 :
>>588
陛下が来名されます

597 :
>>575
お前がさせようとしている、の間違いだろ(笑)

598 :2019/05/06
>>586
大仏は夏と冬で座高が三センチ変わる
民明書房「大仏七不思議」より

【二輪】ユーザー車検【総合】 8回目
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ71
YouTubeでバイク動画69
レッドバロンの評判 【 問 題 点 】part 81
■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART106■■
【擬態過少申告】ホワイトベース256【脱税屑屋】
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】115日目
【車載】バイクでカメラ撮影機材総合【ドラレコ】 3
☆ワークマン スレ★Part46
【SUZUKI】アドレスV125S 71台目【スズキ】
--------------------
【mobage】アイドルマスター SideM 349人目
二部の医学部・薬学部設置を要望するスレ
■□ 神木隆之介 127 □■
【MHP2nd】トレジャー攻略スレ
◆うさぎのメルヘン神社◆(-x-)31
平成仮面ライダーをミステリ的に読む解くスレ11
【珈琲】喫茶は家でする奥様14【紅茶】
●●TRPGで設定をコロコロ変える奴●●
【無課金おっさん】パズル&ドラゴンズ93号
各社フルサイズミラーレス発表はいいけど
【egg】のん
【三洋】CRストライクウィッチーズ
TB雑談避難所181
川´;ω;`川つ 夏の準備をしますおー♪ ・
BTSの雑談スレ1156 万筋薫子 LOVE
今日も嫌韓が効かなくて発狂してるバカな嫌韓ゴキニートw★1
千百界隈ヲチ
箱根そば・生そば箱根Part.36
質問スレッド@化学板115
209系総合スレ 18両目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼