TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
YSP(ヤマハスポーツプラザ)ってどうよ
【救助隊】バイク板SOS!85【出動汁!】
懐かしの限定解除
【ステマ禁止】スズキ変態スレ117
石川のバイク31
 【闘う4スト】Kawasaki KLX 250 part33
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 299
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 138【(´-ω-`)】
石川のバイク31
■□福岡カフェ@九州vol.158□■

HONDA PCX150 Part64


1 :2018/07/11 〜 最終レス :2018/07/24
コンパクト軽二輪スクーターPCX150を語るスレです。
 
http://www.honda.co.jp/PCX/

【初代】2012年6月7日発売
http://www.honda.co.jp/news/2012/2120420-pcx150.html
【2代目】2014年5月16日発売
http://www.honda.co.jp/news/2014/2140411-pcx.htm
【3代目】2018年4月20日発売
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180315-pcx.html

◆PCX150が欲しい理由
■街乗り、通勤など日頃の足に使いたいがバイパスや自動車専用道とかの125cc以下
  通行不可の道路も通りたい。
■日常的に高速道路を使う気は無いが、いざと言う時に乗れる安心感。
■デカスクは高いデカい重い駐車スペース取り過ぎ、とにかく邪魔。
■ある程度年齢いってれば任意保険も年間にして大した負担じゃ無い。
  (ttp://www.hokende.com/static/bike/b_new.html)
■品質、取り扱い店舗数や部品供給などアフターケアを考えると国内メーカーものがいい。
■要するにコンパクトな軽二輪スクが欲しいと。

※前スレ
HONDA PCX150 Part63
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1529981293/

2 :
◆125との比較  
             125(原二)            150(軽二輪)
自動車重量税      無し             4,900円/取得時
軽自動車税      2400円/年             3600円/年
自賠責保険    7,500円/12ヶ月           8,650円/12ヶ月
任意保険    6,000〜8,000円くらい/年    8,000〜80,000円くらい/年
         (ファミバイ特約人身無し)   年齢、等級、保障内容の条件
         基本対人・対物・自損のみ   によって大幅に変動する。
        ケガが心配な人は人身傷害
        を付けると+1〜1.5万円くらい。

3 :
※過去スレ
HONDA PCX150 Part64
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1531294968/
HONDA PCX150 Part63
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1529981293/
HONDA PCX150 Part62
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1528388479/
HONDA PCX150 Part61
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1526123788/
HONDA PCX150 Part60
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1525101197/

4 :
HONDA PCX150 Part59
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1523893079/
HONDA PCX150 Part58
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1522752441/
HONDA PCX150 Part57
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1521549197/
HONDA PCX150 Part56
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1519053636/
HONDA PCX150 Part55
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1516173074/
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1516173074/
HONDA PCX150 Part54
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1513151775/
HONDA PCX150 Part53
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1510584511/
HONDA PCX150 Part52
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1509027649/
HONDA PCX150 Part51
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1506951766/
HONDA PCX150 Part50
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1504792185/
HONDA PCX150 Part49
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1502595282/
HONDA PCX150 Part48
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1499340705/
HONDA PCX150 Part47
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1495554051/
HONDA PCX150 Part46
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1493566235/

5 :
HONDA PCX150 Part45
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1491149426/
HONDA PCX150 Part44
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1487740483/
HONDA PCX150 Part43
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1483279954/
HONDA PCX150 Part42
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1479737202/
HONDA PCX150 Part41
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1474603333/
HONDA PCX150 Part40
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1468939888/
HONDA PCX150  Part39
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1466179498/
HONDA PCX150 Part38
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1463827605/
HONDA PCX150  Part37
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1461165192/
HONDA PCX150  Part36  .
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1455973200/
HONDA PCX150  Part35  .
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1450002117/
HONDA PCX150  Part34
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1444473682/
HONDA PCX150  Part33
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1440171854/
HONDA PCX150  Part32
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1437482881/
HONDA PCX150 Part31
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1433860368/
HONDA PCX150 Part30
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1427468379/

6 :
HONDA PCX150 Part29
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1422591343/
HONDA PCX150 Part28
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1417252315/
HONDA PCX150 Part27
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1413360872/
HONDA PCX150 Part26
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1408844593/
HONDA PCX150 Part25
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1404254733/
HONDA PCX150 Part24
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1401157858/
HONDA PCX150 Part23
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1397570611/
HONDA PCX150 Part22
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1392626911/
HONDA PCX150 Part21
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1385667062/
HONDA PCX150 Part20
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1380618025/
HONDA PCX150 Part19
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1373765097/
HONDA PCX150 Part18
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1369921946/
HONDA PCX150 Part17
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1364175921/

7 :
HONDA PCX150 Part16
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1361170373/
HONDA PCX150 Part15
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1355803889/
HONDA PCX150 Part14
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1352535255/
HONDA PCX150 Part13
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1350225084/
HONDA PCX150 Part12
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1347505811/
HONDA PCX150 PART.11
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1344749071/
HONDA PCX150 Part10
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1343047332/
HONDA PCX150 Part9
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1340673695/
HONDA PCX150 Part8
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1339058042/
HONDA PCX150 Part7
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1337941684/
HONDA PCX150 Part6
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1337024254/
HONDA PCX150 Part5
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1336202539/
HONDA PCX150 Part4
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1335177545/
HONDA PCX150 Part3
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1334048603/
【日本で】PCX150【出るのか?】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1327064246/
【HONDA】PCX150の国内販売を願うスレ【150cc】
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1269437072/

8 :
全長 全幅 軸間 シート高 タイヤ タンク   最高出力   最大トルク  重量(*=乾燥)     180417
 mm mm  mm  mm  inch  L   kW[PS]/rpm   Nm[kgf]/rpm  kg
2,270 760 1,585 710 14_13 13.0 19.0[26]/7,500 25[2.5]/6,000 214  スカイウェイブ250タイプS
2.185 750 1,545 710 13_13 12.0 16.0[22]/7,500 22[2.2]/6,000 201  フォルツァZ
2,180 750 1,540 755 13_13 12.0 17.0[23]/7,500 23[2.3]/6,000 180  フェイズ
2,175 770 1,550 700 13_12 12.0 14.0[19]/6,500 22[2.2]/5,000 188  マジェスティ
2,165 755 1,545 715 14_13 11.0 17.0[23]/7,500 23[2.3]/6,000 192  フォルツァのSi
2,160 790 1,545 785 15_14 13.2 15.0[20]/7,500 21[2.1]/6,000 178  X-MAX250
2,135 750 1,490 780 15_14 11.5 11.0[15]/8,750 12.5[1.3]/8,250 158  Forza125
2,070 735 1,450 725 12_12 12.0 15.0[21]/7,000 24[2.4]/5,500 167  フォーサイト
2,065 740 1,500 710 12_12 08.0 08.1[11]/8,500 10[1.0]/6,500 136* マジェスティ125Fi
2,055 740 1,465 735 13_12 10.0 14.0[19]/8,000 17[1.7]/6,000 161  バーグマン200
2,030 715 1,405 795 13_13 07.4 11.0[15]/7,500 14[1.4]/6,000 145  マジェスティS
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 09.0[12]/7,500 11.7[1.2]/7250 127  NMAX125
1,930 740 1,315 760 14_14 08.0 10.0[14]/8,500 14[1.4]/5,000 131  PCX150
1,920 685 1,300 760 10_10 08.0 09.6[13]/7,500 13[1.3]/6,000 106* ヴェクスター150
1,895 690 1,305 775 12_12 06.5 07.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 118  シグナスX SR
1,840 730 1,300 760 10_10 09.2 15.0[20]/7,500 22[2.2]/5,500 145  フリーウェイ
1,835 685 1,275 760 12_10 06.0 08.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 114  リード125
1,780 635 1,235 745 10_10 06.3 07.3[9.9]/7,500 10[1.0]/6,000  101 アドレスV125S
1,900 685 1,285 745 12 _10 6.0L 6.9kw(9.4PS)/7,000 10Nm/6,000 109  アドレス125 
1,925 745 1,315 764 14_14 08.0 11.0[15]/8,500 14[1.4]/6,500 131  PCX150(3代目)

9 :
補足説明


当スレには長年にわたりスレ住人に対する誹謗中傷を行う変質者が粘着しています。

この変質者は「嫉妬」「牛丼屋」「アスペ」「アンチ」「発達障害」といった用語を好んで使用し、
スレ住人を見境無く「細ちん」認定(意味不明)する特徴があります。

また、「灯油」「転倒」「タイヤが細い」「ドラム」など繰り返し同じネタでdisったり、
膨大なリンクを含むPCX叩きの長文コピペを連続投稿していたのも同じ変質者です。

このようにあの手この手でユーザーの情報交換を妨害する変質者の悪質な荒らし行為には
惑わされないように皆様ご注意願います。


補足
いかにも知能が低そうなボキャ貧・粘着即レスのレッテル貼りがこの変質者の得意技です
 

10 :
   
現行PCXの特長
 
1.容量8Lタンクと好燃費によるスクーター最大クラスの航続距離
  (平均燃費計も標準装備)
2.穴開け加工せずにリアボックス取り付け可能な親切設計
3.ナビやスマホへの給電を容易とするアクセサリソケット
4.ナビやスマホ等の取付に便利なパイプハンドル
5.シートストッパー付で使いやすいメットインスペース
6.取り回しやすい小さめの車体でありながら滑らかな乗り心地
7.あれば安心のハザードランプ装備
8.バッテリ切れの心配が無くなったアイドリングストップ機能
  使いたくなければOFFにすることも可能
9.自由度の高い乗車姿勢を可能とする前方が広いフロア形状
10.優れた静粛性
11.左右どちらでもハンドルロック可能
12.3代目PCXではついにスマートキーを採用。ますます便利に
 

11 :
 
テンプレは以上!
 
lllllllllllllllllllllllllll,,,,      ,,,,llllllllllllllll,,,,    ''llllll,,     ,lllllll'
llllllll    '''''lllllll,   ,llllllll''''   '''lllllll,,    ''llllll,,   ,lllllll''
llllllll      'lllllll   lllllll'       'llllllll    ''lllllll,,,llllll''
llllllll    ,,,llllllll   lllllll                'llllllllll''
lllllllllllllllllllllllllllll'''  llllllll                ,lllllllllll,
llllllll            'lllllll,       lllllll'    ,,lllllll''''lllllll,,
llllllll          'lllllll,,,    ,,,lllllll'   ,,lllllll'   'llllll,,
llllllll            ''lllllllllllllllllllll'''   ,,llllll''     ''lllllll,,
 ''''                 ''''''''''     '''''''       '''''''
 
 

12 :
スレ立て乙。

13 :
>>1
ご苦労

14 :
前回タイヤ空気圧調整後ロングツーリングで1700km走り、その後放置して
約2か月経過した今日、空気圧を確認した結果



さてこれからVIEWカードの更新のため最寄りのJR駅までPCXでプチツー行ってくる
久しぶりに乗るので少し高揚感あるw

15 :
>>1
工作員乙

16 :
ワッチョイ付けられた困る子
が立ててるんだワン

17 :
ワッチョイ付のスレは別に存在するよ

18 :
7/28の納車が待ち遠しいな。
バイク用品は先走って色々買ってしまってる。
早く取り付けたいわ。

19 :
>>18
いいな〜何買ったん?

20 :
ワクワクするよな

21 :
ウズウズするよな

22 :
>>19

PCX150ブロンズのABS付き。
納車に1ヶ月半位かかるんだもん。まいっちゃうよ。

23 :
興奮してあそこクチュクチュするよな

24 :
前スレでPCX納車10月頭ぐらいと言われた者で今日バイク屋行ってきた
ブロンズは人気がありバックオーダー待ち
ABS、コンビに納期は差なし(おいらの注文はコンビ)
他色なら最短で7月末ぐらいには納車可能

色変更で少々迷ってる

25 :
>>24
ブロンズは不人気じゃなかった?

26 :
車体や色妥協すると後悔するぞ、

27 :
何年も乗るだろうし妥協したくねーな

28 :
ブロンズ不人気なん? 拭き傷目立ちにくくってよさそうだけど

29 :
ブロンズ人気ないから納車待ちハンパないって夢が言ってたべー

30 :
白が一番人気なの?

31 :
おまいら全然読解力がないな ブロンズ大人気で待たされるって書いてあるじゃん

32 :
あとからカウル買って色変えるくらいの勢いで

33 :
新型を見に最寄りのホンダドリームへ行ったのに1台だけ置いてあった新型はなんと他の客のものだった
お陰でジックリ見ることが出来なかった
隣に俺のPCXを並べて後ろ姿を比較するのが精一杯
今度は別のホンダドリームへ行ってみるか

34 :
KF12のことも忘れないであげてください

35 :
新型でブロンズなんて走ってるとこ見たことないわ。赤か白は何回か見た。以外に黒はまだ見たことない。

36 :
俺もまだブロンズ走ってる所は見た事ないな。
PCX125のブロンズがバイク屋に飾ってあるのしか見た事ない。

37 :
ドリーム店員に話を聞いてみたら、新型は125も150も入荷したらすぐに売れてしまう状況で
困っていると
実際、飾ってあった3台は全部売約済みで触るな状態だった

これは異常事態だな

38 :
新型走ってるのなんて全然見たことないな

39 :
あんまり待たされるんだったら
Tマックスのが良くね?
前後absディスクブレーキ標準だし

PCXはコンビブレーキだとか前absだとか喧伝してるから
リアワイヤーブレーキと知ってズッコケたわ

40 :
バカにつき 触れるな 注意!

41 :
人気があるのは結構だが待たせ過ぎ

42 :
今日初めて東名の110キロ区間乗ったけど、120でスピードリミッターかかるの?

43 :
>>38
人気が無い訳では無い、というか大人気なのに街中でほとんど見かけない。
このことから導かれる答えは一つ。

需要に供給が全く追いついていない
 

44 :
トータルで優れるPCX
最高速度求めてるのになんでPCX選んだし
素直にブサ乗れば?

45 :
>>42
かかるっぽい
俺もメーター読みで122で頭打ちした

46 :
人気あるのは納得

47 :
都内のバイク屋10店舗くらいまわったけれど、即納できますがなかった
投資的に仕入れてる店を調べといてなおこの状態
下ろしてきた40万円また銀行行きか

48 :
TMAX530乗ってたけど、スゲーでかいよ。
速さや動力性能は満足してたけど、気軽に乗ってコンビニやドンキで買い物とか、毎日の通勤には不向きだよ。

PCX150とは競合になり得ないと思う。
全く目的が違うと思う。

49 :
Nマックスだった

50 :
PCX200出してほしい

51 :
12月に納車して欲しくて11月に動けばいいかーと思ってたけど、もうちょっと早めにした方がよさげな気がしてきた…

52 :
12月から3月までは冬眠時期

53 :
>>50
バーグマンという不人気車があるよ

54 :
発売したばっかなんだからそんなもん
来年あたりから出回ってくるべ

55 :
>>45
メーター読み120でリミッターだと実測で10%遅いとすれば108km/hか

56 :
>>45
どうせならGPSでも計測してくれたら良かったのに

57 :
バーグマンはステップとシートの位置が近いので選択肢に無い

58 :
「スピード」リミッターなんぞ存在せんわ
レブリミット当たった時の速度が上限なだけ

似ているようでまったく違う現象だ

59 :
福岡はブロンズ即納で1週間でget
買えない貧乏人多し

微妙だけど115km/h位でリミッターだろ、
前の型より10km/hUPか

60 :
どのレベルで言ってんの? 技術的にできない?バイクに実装された例がない?

大型トラックみんなスピードリミッター付いてるじゃねーか。みんな100キロで走ってて速度計の誤差の優劣で追い越し合戦やってるのしらんのか。技術的に全然可能だぞ?

120でピタッと加速止まったからきいてんの。平坦でも120、緩やかな下りでも120。風がうるさすぎてエンジン音聞き取りづらいけど、これ点火カットしてんの?って挙動も感じたから聞いてんの。

61 :
ECU制御じゃないの?

要するにエンジンの回転数の上限設定

これを書き換えたらどこまでも回るけどエンジンが死ぬ可能性もある

62 :
レブリミッターならエンジン保護で当然制御してると思うけど、勾配が違うのにぴったり120というのがスピードリミッターを疑った理由

63 :
基本的にエンジンの回転数って理論的には上限が無い

ガソリンくれてあげたらどこまでも回るはず


だけどオイルの潤滑がおいつかなくなったり
冷却が追いつかなくなる事でエンジンが死ぬ可能性があるって事だと思うよ


タイのECUの書き換えで20000回転まで上げられるのがある

これを使えば180キロぐらいまで出る

64 :
結局何キロ出ようが、車体がアレだからスピード出さないと思う

65 :
まあそうだけど、ベルト駆動でレブリミッターなら状況によって118だったり120だったり122だったりすると思ってな。

66 :
>>63
バルブジャンプってご存知無い?
ECU程度で対処出来たら苦労無いってw

67 :
新型150はメーター読み120まで出るのか
ということは実速度の最高速は90%として108くらいか
ということは高速道路を実速度100km/hで巡航できる可能性があるな
ということはますます実用性が向上したなこのバイクは

68 :
>>66
ECU書き換えだけで速くなるって宣伝してるぞ
あっちでは

まあ特別速いのはウエイトローラー軽くして回転数滅茶苦茶上がるようにしてるやつのようだけど

オイルシステムが特殊なの使ってる

69 :
>>67
電子制御のメーターは誤差が速度に比例しているとは限らないよ?
四輪の例で恐縮だが、トヨタ車なんかはメーター100で実速90キロ位だけど
実測100はメーター116キロくらい。メーター120では実速108も出てない

70 :
新型はメーター読み118km/hまでは確認できた
GPSだと108km/hの表示
100km/hまではかなりスムーズ 110km/hまでは追い越しでなんとか使えるかなといったところ

71 :
それってもうフルスロットルで頭打ちって感じだった?

72 :
ちな、メーター120は純正ロンスク付きな

73 :
>>71
フルスロットルだけど、あともう少しは伸びるかもしれないね
その時点では燃料カットとかレブリミットに当たってる感じではなかった
ロンスクは無しだけど、結局のところスクリーン有りと無しでは最高速に差があるのかな?

74 :
純正ロンスク付ける奴は金持ち

75 :
>>73
路面状況とか勾配とか風とか条件によるから難しいけど、その辺興味あるからまた報告して。

俺も数回しかトライしてないから、また機会があったらここに書くよ

76 :
>>74
確かに高いが、仕事で使うから疲労軽減のためなら安いもんだと思って付けたよ。

77 :
まあそんな出さねーけどな

78 :
アドレス110からPCX150に乗り換える俺。
気軽さや使い勝手がどれくらい変わるのか少し不安…。

79 :
>>78
V100からKF30に乗り換えた感想だけど、かなり満足。
最初はデカイなと思った。実際デカイから駐車スペースはそれなりに広く必要。車輌感覚は二週間ほどで慣れた。むしろV100がおもちゃの様に感じる。
すり抜けはミラーの幅がほぼ一緒だから大差無い。
タイヤが大きくなったから路面の轍や砂利道が楽になった。
振動が少ないから疲れない。
ライト明るい。
シートが硬く段差があるから良くも悪くもポジションが固定される。
メットインが浅い。J-CruiseのMがギリギリ納まる。容積は有るけどあまり荷物は入らない感じ。グローブボックスは使いにくい。シガソケはたまに使う。
下道なら加速は問題無い。高速はノンターボの軽自動車並みと思う。
バーハンドルなのでアクセサリ付ける自由度が高め。
実燃費50`で航続距離400`ほど。給油頻度が下がった。

80 :
ロングツーリング先でデコボコの砂利道に出くわしたときは
大径タイヤの威力を実感したわwWw

81 :
>>59
田舎だからだろw

82 :
林道走りたい

83 :
異常に暑い

84 :
>>56
以前のレスではGPSで110だった

85 :
>>82
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1525868833/560

86 :
ノーマル車をシャシ台でレブリミッターまで回してる動画あるけど当たる速度は約124km/h
まあ120km/hなら出力と抵抗が釣り合ってるだけだろう

別の海外の検証企画だと最高速度は確かメーター読み121q/hのGPS114q/hだったかな

87 :
51だけど気になったのでドリームに行って聞いてきた
6月に契約した人はだいたい9月の納車予定とのこと
なんでも大阪にある一時置き場の倉庫がこの間の地震で被災してバイクが沢山倒れて納期が大幅に狂ってるんだと

88 :
どうしてホンダだけそんな地震被害を受けた?
ほんと駄目だな

89 :
ホンダと後スズキな
スズキも被害甚大だそうだ
どちらも運悪く結構な数をまとめて出す為にそこにストックしてたからだそう

90 :
スズキも?
それなのに何故スズキの被害は伝わって来ないのか…?

やはり人気度の差か…

91 :
国道1号線でバスを左から追い抜いたミニバイクの若い女性が直後にバランスを崩して転倒、そのままバスにはねられ頭を‥ 藤枝

http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1531542815/

92 :
デミオが空から突っ込んできたり、100kg近いタイヤが80km/hで突っ込んできたり、今日も小型機が落ちたしで、お外は修羅の国でちゅね

93 :
>>79

レスありがとう。
参考になりました。
まあ、結局は慣れなんだろうね。

グラブバーとキャリアとトップケースはDIYで行くのでちゃんと取り付けられるか不安だな。

94 :
>>86 参考になった。サンキュー

95 :
>>86
初期型がメーター110頭でGPS平均で104だったからまぁいい線なのかな
今日新型に跨がってきた
ステップ周りがほんの少し広がってて良いね

96 :
低速コーナーはコンビブレーキを残して曲がっている。

97 :
コンビブレーキは糞



…と釣られてみる

98 :
売れてないからスレが過疎ってるな

99 :
>>96
それ
実際に乗るまでは凄くイヤだったんだけど
すぐ慣れたw
今では効きのユルさで逆に使い勝手がいい

100 :
もともと、曲がりながらフロントブレーキ掛けるとこける。ってのが極論だからね
限界フルバンクでない限り、当然ある程度のブレーキも使える
そもそもPCXの場合、タイヤの限界の遥か手前でカウルが接地するし

101 :
>>96
前後のタイヤが路面に押し付けられている感じで気持ち良く曲がれる。

102 :
馬鹿馬鹿しい まともな奴はおらんのか 79氏で結論が出ている

103 :
猛暑だから言うけど
買って2年で阪奈とか高野山とか金剛山とかの峠行きまくってるけど
1度もカウルやセンタースタンド擦った事無い

104 :
擦りやすいのは交差点で急にコーナリングしたりしたときの方が多いんじゃないか?
速度出てたらかなり倒さないと無理でしょ

まあわざわざ擦る必要無いけど

105 :
>>103
猛暑だからって意味が分からん

106 :
やっぱり、バンク角の少ないスクーターのコーナーリングフォームはリーンインだろ
軽くケツを内側にずらしてリーンインしてごらんなさいよ
超絶気持ちの良いコーナーリングが出来るから

107 :
たかが原付に毛の生えたスクーターでコーナリングなどと笑わせるなw

108 :
>>107
たかがと言ってる奴程へっぴり腰

109 :
徳島じゃ、こんな原チャリでレースしているのな
https://www.youtube.com/watch?v=aViZl6Y--60&t=1s

110 :
新型PCX150のリアのカバー(?)って女でも簡単に外せますか?
リアキャリアつけるために私一人で外せるのか少し不安で…。

111 :
外せるよ

112 :
新型のあの小さいカバー、外し方が難しくなってるのに情報少ないよな

113 :
>>111
>>112

YouTubeにあがってるカバー外してる動画を見たんですけど、果たして私にできるかどうか不安です。
折れたりしないか心配…。

114 :
>>113
まずは顔アップしようか?
レベルによってはみんな親切になったりならなかったりだよ

115 :
>>114
女ってだけでチヤホヤするバイク板民は山ほどいるだろ
リアルでもバイク界隈にはキモいくらいいるけど

116 :
オッサン「女の子一人の力で外せるかな…?」(モジモジ)

117 :
>>114 >>116
キモい

118 :
>>110
手順@ネジ2本外す
手順A後ろのリアカバー全体を外す
手順Bリアカバーをひっくり返して、
   「小さなカバー」の裏のネジを外す。

新型はステップが増えた。しかしリアカバー
を外すのは、手で少しづつ外していく作業だが
意外に楽かも。自分の手の爪に気をつけて。

119 :
>>118
偉い

120 :
スクーターでハイブリットってどういう計算なの?

121 :
計算?
それは良かったですねw

122 :
女でも年齢次第

10代後半なら極上
20代なら普通
30代ならちょっと微妙
40代以降 男と同じ扱い


こんなとこかな

123 :
PCXのカバーはがしには自転車のタイヤレバー(プラスチック製)を使っている。
専用のアイスキャンディの板みたいのも売っているけどね。

124 :
>>106
むやみにバンクさせるのは初心者に多い傾向だな
車線変更ごときでも過剰にくねくねとリーンアウトなんかしてる人を見る

125 :
>>122はお子様だな

126 :
40 代ですがなにか??
女の若い身体が大好物なのよw

127 :
125ccのPCXスレで、150ccは燃費43って 書いてあったんですが本当ですか?

128 :
>>118

レスありがとうございます。

手順2の「リヤカバー全体を外す」って所が力と器用さが必要なのかなと心配。
無理矢理やったら壊れそうだし。
どうせならネジだけにしてくれればよかったんですけどね。

ちなみに私は20代後半です。
写真はアップできません。
仲良くなった人にだけです。すみません。

129 :
燃費は乗り方によって大きく変わる
うちのPCX150は下道ツーリング専用で通算燃費は54km/Lだ(満タン法)

130 :
キーレスの調子が悪い、
暑さか、

131 :
>>130
どんな風に調子悪いんですか?

132 :
>>129
絶対出ないと思っていたが、この連休で53出てまだ伸びる余地あるから55~6は可能性あるな

高速道路を100巡航だと40切るけど最悪で40前後ってのは素晴らしい

133 :
150女子@KF18 です
土日に高速を使って帰省しました
往復280km うち高速は200kmほど
高速上は100〜110km/h巡行で
全体の燃費は49km/lでした
鮎沢PA上りにて
http://2ch-dc.net/v8/src/1531704520814.jpg
由比漁港の桜エビかき揚げ
http://2ch-dc.net/v8/src/1531704540643.jpg

>>128
煽りに反応しちゃダメですよー

134 :
高速道路走行200kmでその燃費は良すぎ

ああ、表示燃費か

135 :
どこに住んでるのかな?
近けりゃおじさん手伝いに行っちゃうよ
ついでにバイクカバー以外の所も外しちゃおっか?
グヘヘへ

136 :
20後半かー…

そろそろおばさんの入り口だな

10代後半女子なら手取り足取り教えてやるとこだったが残念

137 :
改訂版

女でも年齢次第

10代後半なら極上
20代前半なら上
20代後半なら普通
30代ならちょっと微妙
40代以降 男と同じ扱い


賞味期限は30代まで

138 :
女は結局顔が全て

139 :
>>133
お友達になりたいわー

140 :
>>136
キモいジジイだな

141 :
>>136-138
典型的なセクハラオヤジだな
女性に最も嫌われるタイプだ

142 :
お?まんさんが降臨していたのか。
一発やらせてくれれば、エンジンのOHだろうがなんだろうがやってやるって、
おっさんドモがチンピク中?

143 :
わしはセーフ
>>133
けっこうイジってる感じね
やっぱブロンズいい色だな
納期に負けて黒を選んだワシ

144 :
ストレーナーのゴムパッキンって前の型と同じ?

145 :
今時の女はインスタだろ

146 :
なんでこの微妙な大きさと装備のスクーターに乗るの?

147 :
>>146
初代出たときにはさんざん言われたが
ツーリングに使いだした人たちが超絶賛しまくって、
たった5年で最強のツーリングマシンとか言われるようになった経緯をかこうか?

148 :
ワロタ
ツーリングはデカイ方が楽だし

149 :
>>147
いままで原チャリしか乗っていなかったか乗れない奴の言葉だな

150 :
銀翼からPCX150に乗り換えましたが、何か?

151 :
>>149
残念
俺はcb1300乗り

http://imgur.com/siR0xSx.jpg
このスレはリッター持ちがわんさかいるから、君の知識経験の乏しさが露呈するだけだから発言には気を付けよう

152 :
ハーレーとpcx 乗りですが何か?

153 :
>>143
現行ではなく前機種のマットシルバーです
工賃含めるとPCXがもう一台買えるくらいかかってそうです(笑
街乗りから遠出までマルチに使えるいいスクーターですね

154 :
ビックバイクからPCXに乗り換えた奴ってのは
経済的理由がほとんど

ビックバイク持ってるなら>>152になるはず

155 :
同時持ちを認めるなら別にPCXでツーリングしてるのもおかしくないの理解出来るでしょ
後々から不利になって翻意するの煽りカスとしてダサすぎる

156 :
CB1300のエンジン
重くてかったるくてキビキビ感が無かった
機械音が大きくて燃費悪くてさ(ツーリングで15Km/L)
軽自動車より走らない(1300だから当たり前だが)
エンジンは1000のほうがよかった

157 :
翻意するのは素直で良いと思う

158 :
スカイウェイブ650からPCX150に乗り換えたけど
経済的理由じゃなくて取り回しの楽さが一番の理由だわ
街中走るのに十分すぎると思うわ
ちなみにCBR1000RRとモンキーにも乗ってる

159 :
たぶん主用途が変ったんだろ?
そこらへんちょろちょろ走るならリードで十分だし

160 :
>>156
それは君が下手だからw

161 :
ビックバイクで貧乏臭い乗り方はしない
フルスロットルフル加速が基本
街乗り12Km/L

ビックバイクのハイブリット?(笑)

162 :
ここはタイヤが長持ちで燃費がいいのが
良いバイクのだった

163 :
>>146
バイク便で社有車だから仕方なく乗っている。
首都高なんか屈辱的だよ
ストレートでクラウンにベタ付けされて運転手に子ニヤニヤされてさ
でも、都心の下道を走り回るには楽なんだよな。コメント内容

164 :
さすがに車より燃費悪いのはいくら趣味でも考えものだわ。

165 :
>>156
>>161
たったの10分でどうした?
ママに勝手にスマホ使われたか?

166 :
初期型だけど17万キロ走ったよ。
こないだ、ライトの上向き下向きのスイッチが死んで部品取車から外した
スイッチが下向き直結になってた。

167 :
>>166
それ以外17万キロ走って何交換した?

168 :
17万って、すげ〜な
車でもそんな距離になったことないw

169 :
マリ乗りで年k日考えないで走ってmsン端方で40ぐらいしかhっすらない

170 :
仕事で使ってたら17万なんてすぐだよ

171 :
>>167
ウィンカーリレーかなジェネレーターが10万キロが寿命って聞くけど
まだ、もっている。
後は、普通の消耗品だな
ベルト、ローラー、クラッチシューって感じ。
エンジンオイルが3000キロ間隔で交換しているんだけど
通常800ccの所を1リッター入れても高速道路走行が多いと
交換時期にはゲージに油面が当たらなくなる。

172 :
正面衝突でバイクの男性(56)死亡 山形県内を旅行中に〈仙台〉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180716-00010006-oxv-l04
16日午後、山形市でバイクと乗用車が正面衝突する事故があり、バイクを運転していた仙台市青葉区に住む56歳の男性が死亡しました。

16日午後1時半ごろ、山形市釈迦堂の国道286号線で宮城方面に向かっていたバイクがセンターラインをはみ出してきた乗用車と正面衝突しました。
この事故でバイクを運転していた青葉区上杉2丁目の会社員、菅野直樹さん56歳が頭を強く打つなどして死亡しました。
警察によりますとバイクを運転していた菅野さんは、山形県内を旅行中でした。
警察は乗用車を運転していた、山形市旅篭町の自営業、藤田秀蔵容疑者、71歳を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。
調べに対し、藤田容疑者は「ほかのことに気を取られ、前をよく見ていなかった」と話しているということです。


https://i.imgur.com/y64Kh0z.jpg
https://i.imgur.com/451QfGa.jpg

173 :
やっぱ高速道路を走るとオイルが減るんだね

174 :
最強のツーリングマシンとか言われると
ちょっと困惑するけど、旅行用のアシってことならまあ納得

だけどバイクの運転を楽しむっていう視点だと俺にとっては微妙かな
スクーターだし30万円台の乗り物だし
価格と総合性能で考えれば全然悪くないけど、贔屓目にみても最高ではない

175 :
メーターの写メあげてくれ

176 :
写メ(笑)

177 :
新型にリアキャリアとGIVI箱つけていたけど、キャンピングシート
バッグ2の取り付けヒモを付けるために、再び一からリアキャリアを外し、
リアカバー外した。

リアカバーの前方は数秒で軽く外れる。後方をどうやって外したのか
忘れて少し悩んだ結果、力で外すことに決定。

指と爪に力を入れると、「ガッポン」と音ともに外れた。
カバーの爪が折れるかどうかは、爪の位置なんかわからないので
「運」なんだろうから、思いっきり「力」で外しちゃいましょう。

無事取り付け完了したけど、このクソ暑い中、明日キャンプに行くかどうか
考慮中・・・

178 :
>>172
それまさかPCX?
ピンクナンバーだからここの住人ではなさそうだけど…

179 :
>>174
特定シチュエーション重要視するならそうなるね
オフロード好きな人にも最強ではない

180 :
転倒が原因か

181 :
突っ込まれたのか
無理ゲー過ぎる可哀想に

182 :
>>175
PCXって170000って表示されるのな。
99999で0に戻って新車になると期待してたら違ってたw

183 :
>>178
NMAXじゃね?

184 :
>>182
999999kmでロックされる
0には戻らない

185 :
せっかくの連日晴天なのに異常に暑すぎて出かけづらい
もったいないなあ

186 :
この暑い時期は晴天よりも曇りがベスト

187 :
暑い時はキンキンに冷やした車で移動

188 :
電柱についてる温度計は35℃だった
その中で2時間走ったら頭痛してきたから
熱中症の症状出てたと思うわ

189 :
ヤフオクに出ているサイドカー付きPCX150、ちょっと欲しいかも

190 :
サイドカーなら車のがいいな
すり抜け出来ないならバイクである必要が無いし

191 :
サイドカーに乗せられている奥さんを見ると
なぜか少し可哀想な気がする

192 :
てかサイドカー付けるならPCX150である必要が無いような
もっと大きなバイクが適しているかと

193 :
PCXで死亡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180716-00010006-oxv-l04

194 :
バイクが被害者やんけ

195 :
おっと、トライクの悪口はそこまでだ

196 :
PCXに乗ってると対向車がトチ狂ってぶつけられて死ぬということだな

197 :
余っていたワイズギアのガソリンタンクキャップ「5SU-F4610-11」がPCXに付いた。
PCXも最初からこのようなロック式のキャップにしてくれればいいのにね。

198 :
それよりか給油時の吹きこぼれ易さを改善して欲しいぞ

199 :
バイクの注ぎ方と車の注ぎ方は全く違うぞ
そもそもタンク容量も違う
俺も初めはわからなかった

200 :
PCXの給油口の吹きこぼれ易さは異常だぞ
セルフではないGSで店員にやらせるとこぼれないかとヒヤヒヤする

201 :
やり方が雑なだけじゃね?

202 :
欲張ってギリまで入れようとしているんじゃね?普通に入れていて吹きこぼれたことなんてないぞ

203 :
ノズルを立てて下に向かっていれるようにするとこぼれないよ

204 :
ホンダのスクーターはPCXで5台目になるけど、ガソリンの入れにくさはPCXが断トツだな
普通に給油して満タンになる0.7Lも手前で噴き出すのはPCXだけだった
かと言って噴き出さないようにゆっくり入れると時間が掛かる
航続距離が長くて給油頻度が少ないのが不幸中の幸い

205 :
みんなどれくらいで給油してるの?
CB400から乗り換えていつもの調子でスタンド行くと4リットルしか入らない

206 :
>>205
6リッターくらいはいれる
てか吹きこぼすとか信じられん

207 :
車と違って時間かからないから、丁寧にやればいいだけだと思う。

208 :
だな
これで吹きこぼす奴って、ガサツな奴か鈍くさい奴のどっちかだろ

209 :
真下に向けてガコンて止まったら軽く握ってゆっくり注ぐ
そして給油口ギリギリの満タン位置まで給油したら終わり

何度も給油してるんだから気づけよ

210 :
たまに凄い能力低い人がいてびっくりするスレ

211 :
タンクの中に見える棒にノズル当てておけば自動に止まるだろ?
そこからゆっくりジワジワ入れる
3メモリくらいで入れると6Lくらい入る

212 :
>>210
油の一滴は、血の一滴。月月火水木金金。死して屍拾う者無し。
って感じで、気合と根性で給油しないと。

鈍臭い人はw

213 :
過去スレにこんな情報があった

 > 45 :774RR :2017/04/05(水) 01:39:49.42 ID:bW2Coo3O
 > 全開給油したときに吹きこぼれるガソリン量
 >
 > リード125 1.5リットル
 > PCX     1.0リットル
 > アドレス 0リットル
 > シグナス 0リットル
 > フィット 0リットル

これを見ると新しいバイクはこぼれやすい構造になっているみたいだね
最近バイクに乗り始めた人はそれが普通と思っているから不便を感じないのかも

214 :
北海道走ってると本当に400kmも走れるのか?というぐらいメーターが減る。
200kmほど走ったらメモリ3ぐらいしか残ってないとか。

215 :
>>213
ダウト
そんなにこぼし続けることがありえん
普通途中で止めるだろ

つまりデタラメ

216 :
>>214
それはある
リッターバイクは燃費延びる
PCXは同じ荷物量+全体的な速度アップで燃費落ちる
空荷でゆっくり走るとリッター60超えるけどな

217 :
PCXで普通に入れてて吹きこぼれた事なんてないがな
ちまちまギリギリまで粘って入れようとした時位だろう

ちなみにリード125も自動で止まるところで止めれば現行型のは特に吹き零れないそうだ

218 :
>>215
当時も当然その指摘があった。
その回答がこれ。故意にやったらしい

>64 :774RR :2017/04/05(水) 23:27:18.79 ID:Ka0utrrN
>>47
>自動停止するまで給油ノズルのレバーを全力で握り込み続けたらどのくらいこぼれるのか試してみた結果wwww
>マジェSは所有していないので分かりませんw

>65 :774RR :2017/04/05(水) 23:29:52.75 ID:2AIth3UC
>>64
>こないだ旅先でやったらフロアが盛大に染みるぐらいだったぞ。
>そもそもどうやってはかったんだ?


セルフで給油するぶんには良いけど、スタンド従業員が給油してこぼされるのは困るな
こぼれた分もこちらが支払うわけだし
凄い能力低い従業員は普通にいるからなぁ

219 :
自動で止まったところまでの入れ方じゃ満タン法燃費測れない
入り口付近へ絞られてる構造だから入り口付近の満タン位置まで入れないと正確に燃費を測れない

仮に自動で止まったところで満タン法で燃費測ると日によって燃費が違い過ぎる

ガソリンスタンドによってもメーカーによっても自動で止まるところが違う

てかだんだん世の中の燃費測ってるやつの精度が信用ならなくなってきた

220 :
>>219
自分はギリギリまで給油して満タン法燃費を算出している
でも自動停止給油でも、例えば10回給油平均燃費は正確な数値になると思うけど
それでこのバイクの実力は分かるはず

221 :
給油口のちょいと奥にバーが通ってて、そこに当たるまでノズル突っ込んで自動給油
止まったらゆるゆると口まで入れて終了

勢いあると突っ込んでても飛沫あるからその時は少しトリガー緩めればいい

気づいてからは1ミリも溢れない

222 :
PCXの給油しやすさはリード125に比べたら雲泥の差ですよ
217氏の言う通りリード125の場合、自動停止で止めてからチマチマチマチマ入れて1リットルくらい入る
燃料タンクが6リットルのバイクでこの1リットルを入れるかどうかはデカい
現行リード125が未だこの給油問題を解決してないなんて信じられない
PCXに乗り換えて給油問題が無くなり非常に大きなストレスが消えた

223 :
リード前モデルの給油しにくさは酷かったらしいね

224 :
2とか3リットルしか入らないのに、ちまちま入れてると後ろに申し訳ない
どばーってこぼれるの承知で、給油は20秒以内だわ

基本的にバイクは給油に時間かかりすぎなんだよ
サンドラのおばちゃんといい勝負してんじゃねぇよ

225 :
リードやPCXはドバーッとこぼれる量が多いって問題になってたね

226 :
リード125は一応空の状態からだと自動ストップでも6L近くは入るそうだ
ギリギリまで粘ると7L位は入るんだと

227 :
KF18のPCXはガス欠からギリギリまで給油しても8.35Lしか入らなかったよ

228 :
>>218
つまり、実際にやったかどうか全く確認とれてないあてにならないはなしってこと?
エアユーザーの不具合報告と同じだね

229 :
自分で嘘書いて
こんなことが書いてあったとか言うやつもいるだろうしな

230 :
センスタ立てて中のバーに触れるとこまで給油が俺のやり方だな
でも燃費計で十分

231 :
満タン法のやり方間違えてる奴多すぎだろ
全く信用ならない

特に1リットルぐらいしか入れない場合の誤差はかなり開きが出てくる
もう自分しか信用出来ない

232 :
いよいよ納車まで10日だ。
カウントダウンかな。

納車日は晴天だと良いけどなぁ。

233 :
足元をみると15Lくらい入りそうだけどな

234 :
納車する
そのまま走りに行きたい気持ちをグッとこらえて直帰
マフラーとエキパイに耐熱ワックスをしみ込ませる
その他、下回りのさびやすい部分にも耐熱ワックスを塗り込む
ホイールもワックスで拭き拭き
スクリーンやカウルをコーティングする

235 :
>>234
納車作業が終わって、あまりの暑さに仕事を放棄して走りに行きたいと言いたいの?

236 :
>>228
何も考えずに全開で入れたらそんなもんじゃね?
リードが最もこぼれるってのもリアルだし
てかこんなアホなこと公式にテストする組織などあるわけねえのに確認取れとか

バカだろお前

237 :
>>230
その「中のバー」ってのが携行缶に移し替えるとき邪魔なんだよね
携行缶はセルフで入れてもらえないから・・・

238 :
走行距離で大体何g入るかは分かっているから 給油機のメーター見ながらゆっくり給油したらいい
目視で油面が見える位入れたら お釣りの端数が出ない所で止める これがセルフの極意

239 :
極意?
セルフスタンド給油は奥が深いなw

240 :
>>236
書いてあるのが事実なら
こぼれまくった写真とるとかいくらでもできる
故意にやるんだから事前に準備できる

仮にそんな問題あるなら、超バカ売れしまくってるPCXで少なからずそんな吹きこぼしたやつがいるだろうから、画像なんかいくらでも見つかるはず

しかしそんな画像はでてこない
もう、それがデマだったってわかるよな?

241 :
直近20回の給油量を平均したら7.3Lだった
タンク容量をもっとフルに有効活用できるよう精進せねば
そのためにも携行缶は必要
燃費いいから小さい500ml缶でもかなり安心感がある

242 :
>>240
横からレスで悪いけど、ガソリンの引火性や燃焼の激しさをご存知ないようで。
もしかして給油中に平気でタバコ吸っちゃう人?
ガソリンこぼれまくった場所で電子機器を使っていけないのは常識だよ

243 :
>>234

耐熱ワックスでお勧めなの教えてください。

244 :
二言目には写真写真言ってるキチガイは例の変質者だろ

245 :
通販で買って今日納車された

いきなりワックスとか塗るもんなの?
ドリームのコーティングが見積もり貰ったとき安かったから
お願いしようか思ったけど断られそうな雰囲気
1ヶ月点検とかも購入店以外はドリームすら引き受けてはいけない
ルールらしいね

246 :
一ヶ月点検って無料=車両販売価格込みじゃねーか
よその店で受けるわけねーだろアホか

247 :
た、確かにwWw

248 :
>>245
引き受けてはいけないルールじゃなくて
他店で購入したバイクの面倒見るのが嫌気なだけ
ホンダは1ヶ月、12ヶ月点検や保証はどこでも受けれるようになっている

249 :
>>232
ブロンズの人かな?やっとですな〜

250 :
>>243
ヤマハの耐熱ワックス

251 :
>>242
スマホでガソリン引火しないのは実験でかぬにんされてるし
そもそも給油機が電子機器だよ
つまり、いつものデマのレベル

252 :
確認な
誤字った

>>244
ってか、結局細ちんかよ
また嘘を100回言う作戦か

253 :
>>248
そうなの?
売った店が「無理です」言ってたけど
理由が>>246なら納得なんだが

まあ、お金出せば引き受ける店あるんかなあと思う一方
無料ならともかく、金出してやるほどのもんでもないかなあと思ったりして迷うw

254 :
この暑さだとドラムだと不安だな

255 :
>>249

そうです。ブロンズのABS付きです。
用品はほぼ買って準備万端なので、早く納車日が来て欲しい♪

256 :
>>240
俺が思うに、他人の情報をウソだのデマだのと頭ごなしに否定するばかりでなく
たまには自分から何か情報提供する気は無いのか? と思うんだ。
PCXに勢いよくガソリン入れても絶対にこぼれない!と主張するなら、自分のPCXで
試して報告してみたらどうかな。
俺はこぼれると思っているので絶対にやりたくないが、お前はできるだろ?

>>251
一般向けのスマホって防爆仕様なの?
危険物取扱現場の知識も無いのに適当なこと言ってると恥をかくよ

257 :
>>253
点検を受けてないと保証が受けれなくなる場合もあるから
近くのホンダの看板あげてるショップに行って
有料で構わないから1ヶ月点検受けたいと言ってみ
もしかしたら無料でやってくれるかもしれんし
高くても数千円だろ

258 :
>>252
なんだやっぱり変質者だったか
豪雨被災家屋を巡る空き巣稼業はもう終わりにして戻って来たのか
はやくPCXを買えるお金が貯まればいいよな
でも泥棒は駄目だぞw

259 :
変質者ワロタ

260 :
さっき太平洋フェリー(苫小牧〜仙台)の予約したが、この航路のバイク航送料区分が
〜50cc以下、50〜400cc、400cc以上 となっていて、PCX150でも損した気分にならないのは良いな
しかも早割で半額になる太っ腹
でも1か月半も先の予約なのに残席僅かで焦ったわ

261 :
PCX150で距離乗ってる方おる?
フュージョン最終型乗ってるんだが25000キロくらいしか乗ってないのにもう調子わるくなって
勝手にアイドリングでエンストですわ
エンジンオイルも5000キロ毎に交換してるんだがね…
キャブとエンジンの間のインシュレーターがゴム製でそこが劣化してるのか、キャブ自体が調子悪いのかはたまた抱きつきでも起こしてるのかわからんけど

20万キロとは言わんがせめて10万キロは調子よく走って欲しいわ
普通四輪でもエンジンオイルやら交換してたら20万キロは軽く走るしね

10万キロトラブル無く走れて、軽二輪クラスのバイクってないの?

フュージョンは丈夫だとか聞いてたのにたった25000くらいで調子悪くなってとんだ欠陥バイクですわ

262 :
>>260
その、以上っていう表記ややこしいな

263 :
>>257
産休
いっぺん確認してみるわ

264 :
>>262
すまん
正確には
50cc以下
50cc超400cc以下
400cc超750cc以下
750cc超
だった

265 :
>>261
品質に定評あるホンダのバイクでそれはツいてないね。
過去乗ったバイクで25000km超えたのはホンダ2台スズキ1台だが
調子悪くなったのは無いな。
PCX150はまだ15000km弱で異常なし。たぶん25000km乗る前に
3台目に乗り換えると思う。

266 :
× 3台目
○ 3代目(新型)

267 :
こうも極端に暑いと乗らないで駐輪してるだけでバイクがダメージ受けそう

268 :
PCXちゃんはベトナム生まれだから40℃くらいは涼しい方です。

269 :
>>268
なるほど、冬は苦手なのかな?

270 :
スマホホルダーとドリンクホルダーがどれにしようか決まらない…。

お勧めありますか?

271 :
>>256
他人がやった実験の結果を掲示板に書くのと、危険物取扱現場の知識の関係、kwsk

272 :
>>271
誰にも必要とされない哀れな奴

273 :
>>270
スマホホルダーはミノウラ
ドリンクホルダーはタナックス モトフィズ MF-4633
これ買っとけば間違いない

274 :
>>269
そういや冬は乗らないなぁ

275 :
>>272
どなたかと人違いされてます?

276 :
>>264
PCX150乗りにはうれしいけど
銀翼600乗りにはうれしくない区分だな

277 :
>>256
PCXで1リットルも吹きこぼれると書いたのは自分です
知り合いが買って自慢されて悔しかったので、嘘を書きました
なので吹きこぼれることはありません

この情報を嘘だのデマだのと否定しないでください

278 :
なんか痛いのがいるな

279 :
>>255
今ずっと晴れが続いてるから、当日雨にならなければいいけどね

280 :
どっか行ったときには
125〜750って区分だった記憶がある

281 :
>>280
むしろそれが多数派だと思われ

282 :
銀翼も相当ツアラー向きみたいだな
知り合いが乗ってるが興味ある

283 :
給油の話に戻っちまうが中のバー突き当てでオートストップは間違いなくOK?ならすげぇ助かる
吹き上げそうに思えてけっこう手前でフル握り止めてるんで

284 :
>>283
バイクの場合雫が飛ぶから普通は全握りで最後までいれる人はいないんじゃないかな

285 :
>>283
その件は、吹きこぼす奴などいないって言ってる>>240が検証するのを期待しているのだが

286 :
ノズルと給油口の隙間をタオルでふさげば飛び散らない
スタンドの人がよくやってるやり方
飛び散ひ気にしないならフル握りで問題ない

287 :
他人との触れ合いが欲しいなら
他人が喜ぶことをすればいいよ

288 :
>>285
横からだが何度もやってるけど吹きこぼれないよ
自動停止は優秀だ

289 :
>>283
バーに当たった所で雫が飛ばない程度にトリガー引いて自動給油でオッケー
毎週これで入れてるが溢れた事無い

290 :
>>289
俺もだ

291 :
初北海道の為に準備開始
やはり本州移動距離500キロ超えの為にまずはシートかな

292 :
高反発スポンジがお勧めだな。
スプリング並みにショックを吸収してくれる。

293 :
>>290
PCXはこれで溢れさせず給油出来るから素晴らしい(当たり前か)
それに比べてリード125と来たら…

294 :
前の奴がノズルに20ccとか残してやがって、ノズル下に向けたら回りに引っかかった事がある
それだけでも凄いショック

295 :
>>291
シートに何か問題か?
適度に休憩したり走行中に姿勢や座る位置を少し変えればどこも痛くならないけど。
乗車姿勢の自由度が高いPCXなら容易だろ。

>>294
あるあるw
給油口の位置が低いから注意していてもその被害に遭いやすいね

296 :
>>288
本当にフル握りでこぼれない?
言ってる事が>>286と思いっきり矛盾しているような

297 :
最大でも8gなんだから7割の力でレバー引いて給油機のメーター見てそろそろだなと給油口見てたらいい
金額も表示される機種ならキリのいい所で止めるのがいい

298 :
真下に向けないと吹き出して来るだろ
真下ならほとんど吹き出さない

むしろすぐ止まる

299 :
給油ハンドルの先に金属の空気のホースが巻きついててそこにガソリンが吸い込まれると止まる仕組み
センサーみたいなもん
それが角度によって吹き出しやすい位置で止まるか吹き出しにくい位置で止まるかの違いでしょ

300 :
給油圧力が場所によるけど、弱い所は全開でいけるし、強い所は飛沫が飛び始めるから普通は弱めるよね?
ガソリンでシートやカウル汚しても気にならないなら、強圧の所探して試して、どうぞ

301 :
>>297
まぁ普通はそんな感じで入れるよね
フル握り全開給油でこぼれるのは問題だ、なのでこぼれることなどあり得ない、
みたいなこと言ってるのがいるから本当かよと思ってね

302 :
>>296
飛び散る

吹きぼれない

だよ
違いが区別付いてれば何の矛盾もないことがわかる

>>301
次の給油で試してみればいい
大丈夫だから

303 :
>>297
7割の力は勢いが強すぎるような気が。
俺の場合最初から5割以下で始めて満タンが近づいたらさらに弱めている。
自動停止は全く頼りにしていない。それでもかなり激しく泡立つ。
泡が多い理由として、給油はいつも暑い時期であることと1回あたりの給油量が多いことが
挙げられるかな。
バイクに燃費計がついてるので燃料切れ直前まで安心して走れる。

>>298
へー。次回給油するときそこを意識してやってみるか。

304 :
>>302
申し訳ないけどその説明でなぜ大丈夫といえるのか意味不明
他のみんなも給油の勢いを加減しているのはフル握りは大丈夫じゃないからでしょ

305 :
オーナーなら試せばいいでそ
トリガー1/3半分7割全開と順を追って試すとか自分で考えて
給油機だって多種多様で一括りに出来ないのも解るはず

納得出来ないとか難癖付けてるのは非オーナーなんだから黙って、どうぞ

306 :
結局細ちんでしたってオチになりそうな
気配だが

>>304
はまだ免許ないとか、バイクないとかかな?

滴が飛び散ると
吹き零れる
この違いを説明してみ?

説明できない知恵遅れならもうあきらめるよ

307 :
>>240が実証してここに報告すればスッキリ決着だな

308 :
>>307
アンカー間違えてるよ

実証は吹き零れると言うひとがするもの

309 :
幽霊がいる
超能力はある
pcxは1リッターも吹き零れる
というバカがいたとして

それを否定されたとして、あることが証明できなかったら、それで終わり
あることが証明できなきゃ、バカの負け
つまり、細ちんの負け

310 :
>>307
だから、君が吹き零れることを実証するか
他人にやれという事実上の敗北宣言を続けるか
敗けを認めるか、負けを認めて黙るかしかない

311 :
頭悪そうなのが一人混じってるな…と思ってたら
案の定、例の変質者だったか
妙に必死だし間違いなくヤバいクスリやってるな

312 :
細ちん、125スレ荒らすのやめたの?
あっちでもオーナーなら画像出せ言われてずいぶん困ってたみたいだったけど

313 :
>>291
面白そうだなぁ
Twitterでツイートしながら旅してよ。

314 :
満タンまで全開フル握りでこぼれないと断言したものの、それを間接的に否定する証言多数で焦った変質者が発狂した件。

本当にこぼれないなら流量をわざわざ絞る理由無いよね

315 :
>>310
間接的に否定した人いた?
何番?アンカーつけてよw

316 :
>>310
事実上の敗北宣言ワロタ
俺は、ここで事実上の125至上主義を高らかに宣言したいね!

317 :
>>313
ここでツーレポされるのもう警戒してんの?

318 :
今後の細ちんの予想

滴が飛び散る→ふきこぼれると無理やり曲解

319 :
少しでもPCXのネガ部分を書くとすぐ変なレッテル貼るキモいのがいるよな、このスレ。
最後まで全開でガソリン入れてこぼれた話すらデマ扱いとか、どんだけキチガイなんだよ。
そんなのこぼれて当たり前だし、そもそも欠点や問題ですらねえよ。
ほんとマジでキモいわ

>>291
ツーレポは当スレで。
歓迎するぞ。
キモいのはNGにすれば良い。

320 :
せめてPCXオーナーなら、水道水でもかけて、ガソリンがふきこぼれた!
とか嘘画像もあげられるんだろうが、PCX無いとどうにもならないよね

321 :
>>319
細ちんの歓迎の仕方

細ちん「ツーリング報告するな!」

322 :
>>320
ちょっとやってみようかw

323 :
変質者がキモいのは平常運転

そろそろあぼーん推奨IDを指定する頃合いかな?

324 :
pcx非オーナーに嫉妬されてる俺w

325 :
>>319
idコロコロの細ちんをどうやってNGにするのさ?

326 :
またキチガイ張り付いてんのか
つまんね

327 :
>>326
pcxに嫉妬する哀れな牛丼屋のバイトだからね
今日はふきこぼれるとデッチアゲしたけど失敗したし

328 :
>>315
逆に全握りで最後まで入れてる人アンタ以外に誰かいた?
何番?アンカーつけてよw

7割とか5割とか普通は弱めるとか飛ばない程度とか何らかの調節してる人たちばかりだけど?
頭だいじょうぶですか?

329 :
ガソリンと給油をNGワード登録したらスッキリするよ

330 :
>>328
結局吹き零れた人は皆無かよw

また嘘がバレたな、細ちんw

331 :
細ちん、またも完全敗北だなwww

332 :
コンビでフロントロックした
吹き零れが1リッターになる

ここ最近細ちん連続敗北しっぱなしだな

次は灯油かい?
お前が貧乏な事なんかしったこっちゃないぞw

333 :
>>319
の前半とか、細ちんはなんでこの書き込みは自分ですと判るようにするのかね?
余計なこと書かなければバレないだろうに

334 :
>>330
とてつもなく頭悪いなあ
全握りしたらこぼれるから調節してるんでしょ
本当に最後まで全握りでこぼれないなら実証してみてよ
恐くてできないとか言わないでねw

335 :
>>334
バイク買えない貧乏人の細ちんは
滴が飛び散るというのが理解できないw

336 :
男女乗ったバイクと乗用車が衝突 1人死亡1人重体



18日午後10時ごろ、小野市船木町の信号のない交差点で、「車とバイクが衝突し女性が血だらけだ」と近くを通りかかった人から警察に通報がありました。バイクには若い男女が乗っていてすぐに病院に運ばれましたが、女性が死亡、男性も意識不明の重体です

337 :
細ちんはなんでそんなに貧乏でpcxに嫉妬してるの?

338 :
>>320
馬鹿丸出し
水とガソリンでは表面張力や色が全然違う

339 :
>>333
とてつもなく頭が悪いからバレてないつもりなさw

細ちんは負けがこむとスレの仲間に取り入ろうとするからw

340 :
>>338
俺に負け続けたから、矛先をかえて八つ当たりする細ちんw

341 :
人気車種に嫉妬する細ちん
しかし街中pcxだらけ

342 :
うーん・・・
やっぱりキチガイ相手じゃまともに話が通じないか
ま、一人で好きなだけ発狂して下さいな

343 :
これだけ隙ないとアンチ側も大変だなぁ

344 :
>>342
何度も敗北宣言しなくてもw
今回も不具合デッチアゲは失敗だったな

345 :
素朴な疑問
ID:rl1KvaJVはいつ仕事してるん?

346 :
ガソリンなんか吹きこぼれたことないわ。女の潮なら吹かせまくりだけど

347 :
>>345
これで相手が不労所得で遊んで生きてたり
事業で大成功して若くして隠居してたり
時間もて余してる経営者だったらしたら
ほんと惨めだぞ
牛丼屋のバイトと格差考えてみ

348 :
>>347
金が有るのにこんな所で基地外カキコ連投とか、そっちの方が遥かに惨めなだわな
時間の使い方も知らない屑うんこ人生

汗水垂らして12時間牛丼屋でバイトしてる方が有意義だわ

349 :
>>310
その釈明はかなり苦しいと思うぞ。事実上の敗北宣言にしか見えない。
俺が思うに実証のためとは言え故意に吹きこぼれる給油をするのは危険だし
それを承知で実証しろというのは卑怯と言わざるを得ない。
やはりここは全開で入れてもこぼれないと主張する側が実証すべきだ。
その主張が正しければ全く危険ではないからな。簡単にできるだろ?

まあよほどの馬鹿でない限り卑怯な要求をしている自覚はあるはず。

350 :
>>348
なら細ちんは一生牛丼屋で働いてればw
pcxに嫉妬しながらwww

351 :
変質者が働いてたら逆に怖いわw

352 :
>>349
え?
また敗北宣言してるよ

できないなら君の負け
それが結論

不具合デッチアゲまたも失敗

353 :
>>351
自己紹介かよw

354 :
>>9
いかにも知能が低そうな粘着即レスが変質者の得意技です

正確なテンプレ乙。

355 :
他の人が言ってるんだ!
は、ホントにオーナーか判断するのに画像出せと言われない苦肉の策だったんだろうな

356 :
>>354
論破された細ちんの泣き言w

357 :
>>319
さんざっぱらツーレポにいちゃもん付けててよくそんな事言えるなキチガイ

358 :
>>348
俺が思うにそれは悲惨な実生活から現実逃避するための妄想だな。
>>347に書かれてるいような人間がスレ荒らしに血道を上げるとか
常識的に考えてあり得ない。
いかにも社会人経験の乏しい奴が思いつきそうなチープな発想。
高確率でそいつの正体は先日事件を起こした低脳先生と同類のクズだろう。

359 :
こんなところで発狂しまくりのID:rl1KvaJVが若くして事業で大成功?

バカは休み休み言えwWw

360 :
フル握り可というエロいレス期待してた283なんだがww、変に荒れちまったな
結局はフル握り不可って事でこの場はFAと受け取るよ、メンドーだが今後も>>297>>303みたいに優しく握るわ

361 :
>>358
>>359
負け犬の細ちんw

362 :
>>358
あなたには理解不能だろうけど、最低限の金でも幸せな人生もあると言うこと

持ち家で畑も山もあってアルファード他1台にPCX他に1台に子供は健やかで公務員や国立大に
でも金は本当に最低限
家族には苦労かけてるけど皆笑って頑張ってくれている

これが悲惨な人生から逃れる妄想と考るなら、違う世界の人間で、触れ合う事も無いからどうでもいいや

因みに俺の事とは言ってない
田舎では結構ある光景

363 :
>>360
足るを知るってやつだね

364 :
このガソリンの入れ方をやってる人多いと思うわ

https://youtube.com/watch?v=RRxWOZGZ0DE

口が斜めだから斜めにしちゃうんだな
水面は平行なのに斜めにするとあふれるよ
俺も初めは溢れそうになった事ある
でも真下に向けると溢れにくいんだよな

真下だよ真下
地面に向かって真下

365 :
まさかの、使うやつが無能でしたオチ?

366 :
>>363
PCX150はまさにそれを体現した希有な乗り物ですね

367 :
今日のキチガイは>>307を見て以降いきなり発狂してたけど
なにか不都合があったのかな

368 :
風呂のシャワーのヘッドを取ってバケツで実験してみたわ

やっぱり斜めだと水が暴れる

真下だと水が落ち着く

溢れるやつは斜めってんだよ

369 :
>>367
pcx買えない貧乏人の細ちん

370 :
>>364
給油口の真上にLEDライトってどうなの?
発火とか危険性はないんかな?
誤ってガソリンがライトにぶっかかったら発火とかないんかな?

多くのLEDライトの注意事項には、 可燃性の液体やガスのあるところでは使わない
とあるんだけど。

371 :
>>362
なんだか誤解を招いたようで申し訳ない。
現実逃避の妄想は>>347であって>>348のことではない。
あなたの書いてる内容は至極まともだと思うよ。

372 :
とりあえず注意事項で先に書いとかないと 何かあったときに
クレームが来るから保険で書いてるんじゃないかな 
まぁ発火させれるLEDライトもあるんですけどね

料理もできて火も起こせる超強力ハンドライト!! ようつべ検索

373 :
大暴れしていた変質者の人は 今日一日を振り返って虚しい気持ちになることは無いのかね

374 :
来月の北海道旅行の概算走行距離を算出したら約2400kmだった
ちょっと長距離過ぎるな、と思い去年の北海道旅行の走行距離を確認したところ
これも約2400km
我ながらよく走ってるな

そういや今日のニュースによると来月4日ごろに天皇陛下が利尻を訪ねるらしい
同じ日に利尻へ行く予定していた旅行客はどうなるのかね
規制で足止めや渡航禁止されたりしたら気の毒だな
旅行客はずっと前から予約していただろうし

375 :
最後だと思ってあちこち行きやがる 大人しく東宮御所で静養しとけっての

376 :
>>374
辻辻に警察官が立って警戒する程度だよ
安心して行ってきなされ

377 :
>>375
自分の意思で行ってるならまだ良いけど
無理矢理訪問させられているとしたらかわいそうだな
80歳過ぎで元気バリバリは石原慎太郎氏やスズキの社長とか
ごく一握りの例外に過ぎないからな
普通はゆっくり過ごしたいのが本音だろう

>>376
そうなの?
離島とは違うが昔熊本駅でかち合ったときはかなり厳重な入場規制してたけどな
どちらにしろ旅行日程は被らないんで俺は影響無いよ
台風襲来でフェリー欠航しなければ良いが

378 :
まあ世界一タフな爺さんと言えば80歳でフルマラソン3時間15分で完走したエドさん
10000mでも42分39秒だ
https://www.youtube.com/watch?v=WPCK8NMw1Ng

あとは中国のWang Deshun さん
https://youtu.be/Z8bj-mQJL_w?t=53
こういう爺になりたい
80でヨボヨボなんてヤダあ

379 :
80まで生きられる確率は60%くらいか?
痴呆寝たきりにならない確率はもっと低い
ロングツーリングは心身ともに元気な若いうちに思う存分行っておくべき

380 :
給油ネタ荒らし終わったらもっかいABSネタで荒らそう

381 :
>>373
7年間PCXに嫉妬し続けてる細ちんは、虚しさ通り越して後戻りできくなってそうだなw

382 :
つまんねースレだな。
給油もまともにできない奴らがバイクまともに運転できるのか?
原付のDioでも吹きこぼれたことなんかないわ。

383 :
意味がない違う車種を例に出し、ドヤ顔で語る低脳が、まともにバイクを運転できるはずがない。

384 :
>>383
どうせ細ちんの嫉妬だろう
相手にするな

385 :
>>382
PCX150ある→PCX125納車待ちだ→やっぱりDio
細ちんの脳内バイクのグレードがどんどんさがっていてワロw
125は125スレだけど

386 :
伸びてると思ったら、

pcxを馬鹿にされると必死になるキチガイのせいかw

387 :
バイク便の社有者と言ってもPCX乗りで言うのもアレだけど
小さなことに拘るチマチマした人が多いのかね。

388 :
次のスレはワッチョイ付きにしようぜ

389 :
>>386
細ちん貧乏すぎ

390 :
70歳でこの運転
https://youtu.be/FhQ8Tiv3ebQ?t=309

391 :
PCXに乗りたかったらバイク便のベテラン便で働けばいいよ。
レンタル料が毎日、発生するけど新型車を積極的に取り入れる会社だからお勧めだな。
但し,牛丼屋より危険だし稼ぎは安いと思う。

392 :
>>388
過疎っるけどもうあるよ

HONDA PCX150 Part57(ワッチョイ導入)
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1521597883/

393 :
>>391
免許取得費用出してれなきゃ乗れないんでね?

394 :
 
 
PCXを買えない荒らし常習変質者のID
  
  ID:WcHU4hs/
  
  

見ての通り読む価値無しの糞レスばかりですのでNG指定を強く推奨します
※この変質者についてはテンプレ(>>9)が解説しています

  
 

395 :
>>394
細ちん
今日はフキコボレガーって不具合ねつ造しないの?

396 :
>>395
キモい

397 :
>>396
言い負かされたフキコボレガーはもうやらないのは何で?

398 :
こいつマジ基地だな

399 :
共有NGで見えないんだが、>>398の感じでああマジキチなんだな〜って

400 :
>>398
嫉妬に狂う細ちん

401 :
どうして変質者はスレを荒らすの?
PCX乗りに怨みでもあるの?

402 :
>>399

自分で書いたものを、さも第三者が有効活用してるかのように装う細ちん

相変わらずばればれの自演

403 :
>>401
コンビガー
フキコボレガー

とあらしてた細ちんが自問自答してるw

404 :
ま〜たいつものキチガイが発狂してる

405 :
>>404
細ちんの自己紹介w

406 :
確かに気持ち悪い

407 :
>>406
フキコボレガーねつ造失敗して意気消沈の細ちんw

408 :
細ちんって、こんな形でも構ってもらえて嬉しいの?

409 :
早く病院へ行け

410 :
ツーリングで転倒したらどうするの?

411 :
>>409
皆にそう願われてる細ちんw

412 :
>>410
また不具合ねつ造であらしだした細ちん

413 :
>>410-412
つまらん一人芝居は他所でやってくれ

414 :
>>413
あらしそこねて悔しがる細ちんw

415 :
販売店に入荷の連絡きた!
あとはナンバー取得待ちだぜ

416 :
>>415
明日明後日乗れないのかよ、かわいそうに

417 :
 
 
PCXを買えない荒らし常習変質者のID
  
  ID:WcHU4hs/
  ID:f/SuDwoS
  ID:TKCMBaF5
  ID:fZmp319K

見ての通り読む価値無しの糞レスばかりですのでNG指定を強く推奨します
※この変質者についてはテンプレ(>>9)で解説しています

  
 

418 :
水を箱買いしたらどうすんだこれ

419 :
灯油もそうだけど、なんでジャイロ買わなかったし
青ナンバーにすれば50ccの呪縛からも解放されるて望む事はほぼ出来るだろ

420 :
おまえらビールとか箱買いしないの?

421 :
なんでそんな構ってもらいたくて必死なんだ

422 :
逆に聞くが、なんで箱買いビールだのわざわざPCXに乗せようとして乗らんと文句いわにゃならんのだ?

乗せたいならそもそも選択肢にPCX入れんのが常識人

乗せる必要が無いから乗らんでも気にならんのも常識人

叩く理由に必要とされていない機能の欠如を持ち出すのは基地外アンチ=ただの馬鹿。

何某が乗らんと文句言うなら、ベンリィでも買え。
全て解決だ。

423 :
ビールは2ケースを重ねて後部シートにバンドで留めればオッケーじゃないですか

424 :
>>392
39
そっち行くわ

425 :
>>422
逆に聞きたいけどw
何で本気で相手するん?
煽りに決まってるやろw

426 :
12月位になるとまた一つ問題が勃発するんだよ

427 :
ほらまた、
そうやって相手すると嬉しくなってまた明日も
ちょっとでも時間できたらあらしに来るようにな
んだから、もう構うのよせよ

428 :
>>425
同感だな
このスレってキチガイとそれに構う学習能力の無い奴が多いよな
まあ過疎ってるワッチョイスレ立てたバカが荒らしてるのだろうが、それに乗せられてる奴もアホだと思うわ

429 :
>>428
そっくりそのままお前に返すぜw

430 :
>>427
白々しいな
お前が荒らしている変質者だろ
どういう精神構造してるんだ基地外

431 :
新型の極端な品薄が解消されればスレも正常化するだろう

432 :
>>431
細ちんのストレスたまってさらに激化するだけ

433 :
今でも品薄?
再来週免許取れるからドリームで買うつもりなんだけど今のうちに契約しにいったほうがいいかな

434 :
ドリームなら卒検とか延びても置いといてくれるし買うって決めてるなら行ってきちゃいな

435 :
>>432
消えろ
お前が正常化の障害になっている

436 :
さんきゅ!

437 :
>>435
お前が
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
フキコボレガー

と好き放題やれるのが、お前にとっての正常化か?

438 :
低レベルのバカ共の争いは
次元が低すぎて失笑もんだなw

439 :
その争いの大部分は変質者の自演だけどなw

440 :
>>439
細ちんはよく自分に同意してるもんな

441 :
水とか重いものは通販でまとめて頼んでるわ
たとえ乗せれるとしてもそんな苦行はしたくない

442 :
まぁ”噴きこぼれ”は流石に笑うわ
本当にどうでもいいw

443 :
>>440
変質者ってのはお前のことだけどなw

444 :
自演と言えば細ちんだろう

445 :
もっかいABSの話を、かわうそ というお題で話してよ

446 :
>>444
耳の痛い話かも知れないが
こんな所に毎日入り浸っていてもPCXは手に入らないぞ

447 :
>>446
わかってるなら、早く牛丼屋にバイト行けw

448 :
>>437
転倒の件は?

449 :
>>448
それもあったな

こうしてみると細ちんは本当にキチガイだな

450 :
 
 
PCXを買えない荒らし常習変質者のID
  
  ID:1zhZ2QEU
  ID:gqnESxGn
  ID:OiF6AiYd
  

見ての通り読む価値無しの糞レスばかりですのでNG指定を強く推奨します
※この変質者についてはテンプレ(>>9)で解説しています

  
 

451 :
車体のコーティングってしてる?
してる方がいるなら、どのコーティング剤使ってますか?

452 :
オマエ細ちんだろ…か
毎回スレがこんな掃き溜め状態になってもワッチョイにはしたくない模様

453 :
>>450

転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

と不具合ねつ造しまくる細ちん

454 :
>>452
ID変えて多数派を装わねばならない都合上、細ちんはワッチョイスレには行かないので、遠慮なくワッチョイスレに書けばいいよ

455 :
ディスり方が苦しいのが笑える

456 :
バーに当たるまで押し込んで給油したら吹きこぼれないwww

童貞へのsex指南かよ

pcx買うような奴は、給油ごときで自分語り恥ずかしい

457 :
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1521597883/

ワッチョイあり

458 :
>>456
PCXに嫉妬する細ちんw

459 :
たかが給油の話でよく盛り上がれるねぇ

460 :
>>459
皆がワッチョイスレに行きそうになったら、もっと盛り上がるよ

正確には、細ちんが自演で盛り上がってるように見せる

461 :
 
 
PCXを買えない荒らし常習変質者のID
  
  ID:1zhZ2QEU

  ID:gqnESxGn
  ID:OiF6AiYd
  

見ての通り読む価値無しの糞レスばかりですのでNG指定を強く推奨します
※この変質者についてはテンプレ(>>9)で解説しています

  
 

462 :
>>461

転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

と不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴7年

463 :
ID:1zhZ2QEUがスレを毎日毎日荒らしているのはワッチョイスレが過疎ってる腹いせだったのか

464 :
>>463

転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

と不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴7年の発達障害

465 :
ワッチョイに纏めても良いのかもな
どこにでも荒らしは湧くからワッチョイの有無は関係ない
モタスポ板のトロホン応援スレとかワッチョイあってもお構いなしだからね

困るのはバイク速報?

466 :
>>465
先週辺りPCX125スレを荒らしてた細ちんが
スレがワッチョイのみになったらあらせなくなってるよ

467 :
ID:1zhZ2QEUがスレを毎日荒らしているのは使い物にならなくて牛丼屋をクビになった腹いせだったのかw

468 :
その人ますます重症化してない?
手遅れになる前に病院へ行けばいいのに

469 :
>>467
>>468

ワッチョイ入ったらそうやって自演できなくなって困る細ちん

470 :
ひょっとすると既に手遅れ?
いやまさか

471 :
>>470

転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

と不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴7年の発達障害

472 :
ほぼ毎日天気が悪くてほとんど晴れ間が無いな
この時期に北海道へ行くのは適していないのか

梅雨が無いはずの北海道

473 :
>>472
細ちんが、ワッチョイスレに人が流れ始めたから焦ってツーリングネタを出してきたのかな?

ツーリングレポでイライラする癖にw

474 :
なんか気持ち悪いのに絡まれちゃった

475 :
>>474
やはり細ちんだっかw

476 :
手当たり次第のやけくそワロタ

477 :
>>476
細ちんばれして、悔しがる細ちんw

478 :
>>472
確かに数十年前の夏に北海道に登山しに数回行った事があるが、この頃は確かに梅雨はなくて
すっきりした空模様だった、今は全然違うよな、梅雨を設定しやがれ気象庁

479 :
>>478
ワンパターンの細ちんの自演w

480 :
納車されたらROOXレインコートってやつをやってみようかと思うんだけど水弾き良いかな?

481 :
青函フェリーの料金
大人(12歳以上) 2,000円
バイク750cc未満 3,000円
サイドカートライク 8,000円

人間の運賃より高いバイク料金
特にトリシティで乗ったら大損
そう言えば北海道ツーリング中にトリシティを見たことが無いな

482 :
>>480
それよりも古いタイプのアクアクリスタルという製品を使っているけど水弾きするよ
アクアクリスタルはスポンジ側にスプレーして拭くタイプ
個人的には車体にスプレーするルックスの方がおすすめかな

483 :
>>480
ぜひやったら良い
PCXはカウルの光沢部が広くて磨き甲斐がハンパ無い

484 :
細ちん必死の自演劇場w

485 :
 
 
PCXを買えない荒らし常習変質者のID
  
  ID:1zhZ2QEU

  ID:gqnESxGn
  ID:OiF6AiYd
  ID:SWf1kcEr
  ID:iGUGK+h1

見ての通り読む価値無しの糞レスばかりですのでNG指定を強く推奨します
※この変質者についてはテンプレ(>>9)で解説しています

  

486 :
>>485
自演ばらされて細ちん激おこ

転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

と不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴7年の発達障害

487 :
>>482
>>483

レスありがとう。
よし!じゃあ、ROOXレインコート買ってきて納車されたら試してみるよ。
7/28に納車です。

488 :
納車まであと一週間もあるのか…長いね

489 :
>>487
自分にレス
自分にお礼

細ちん恥ずかしいねw

490 :
キチガイ変質者からPCXを買えない悔しさ、PCX乗りへの妬み嫉妬がヒシヒシと伝わって来るよなwww

491 :
>>490

転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

と不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴7年の発達障害

492 :
変な奴は>>485を参考に非表示すればスッキリするよ

493 :
了解

494 :
目からウロコだな

495 :
>>492
>>493
>>494
全部細ちんの自演

496 :
耳の痛い話になってしまうが
こんな所に毎日入り浸っても病気は治らないぞ

497 :
>>495
☆【悩み相談】メンヘルで生活保護【真剣相談】10
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1524036632/

498 :
>>496
>>497

これも細ちん

499 :
自演乱発で荒らす
→ワッチョイスレが立つ
→自演厨の存立危機
→非ワッチョイスレ立て、平穏なレス乱発、さもスレ伸びてる演出
→自演乱発で荒らしに戻る(ループ)

病気だわ

500 :
うむ。
リアル基地害ID:1zhZ2QEUがRば全ての問題は解決する。

501 :
>>500

転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

と不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴7年の発達障害

502 :
>>490
確かに伝わってくる
しかし妬み続けて荒らし8年間、テンプレで注意喚起されるレベルにまで至るとは
恐ろしい執念深さだわ
並の人間には真似できないね

503 :
リアルオーナーがマトモな話がしたけりゃワッチョイ
細ちんと戯れたければこのスレ

504 :
>>502
細ちん、また自分にレスwww

転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

と不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴7年の発達障害

505 :
>>489

おいおい。俺は細ちんって奴じゃねぇーよ。
ちゃんと7/28にブロンズABS付き納車されるんじゃ!

506 :
>>505
変質者に触ったら駄目だよ

507 :
>>505
そうかすまんかったな
納車されたら写真うってくれ

508 :
>>506
これはPCX買えない哀れな細ちん棚

509 :
>>505
仕事も金も無いキチガイが嫉妬で発狂してるんだろ
察してやれ

510 :
>>509
細ちん、自己紹介乙w

511 :
28日やっと納車だぜ!!

512 :
>>511
細ちんかな?

513 :
>>507
なんで貴様のようなキチガイを納得させるための写真が要るんだよ
貴様のバイク写真は絶対に出さないくせにバカじゃねーの

514 :
ホンダがハイブリッド二輪 「量産型で世界初」9月発売
2018年7月11日16時22分
 ホンダは、エンジンとモーターを併用するハイブリッド二輪車を9月14日に売り出す。
排気量125ccの中型二輪車「PCX」をベースにした「PCX ハイブリッド」。ホンダに
よると、量産型のハイブリッド二輪車は世界で初めて。燃費はガソリン1リットルあたり
55キロでエンジン車と大差ないが、坂道などでの加速をよりスムーズにした。
価格は消費税込みで43万2千円から。通常のPCXよりも9万円ほど高い。
https://www.asahi.com/articles/ASL7C3JWVL7CULFA00G.html


排気量125ccの中型二輪車・・・世間の認識はこの程度なのね

515 :
世間はバイクの新車なんて全く関心がない

516 :
>>513
結局細ちんかw

517 :
>>516
おまえ本当はバイクなんて持ってないんだろ?
正直に白状しちまえよ、楽になれるぞw

518 :
>>515
報道してくれるだけマシってことか

519 :
12月に欲しいんだけどいつ注文すればいいですか?

520 :
>>517
細ちんは、嫉妬するだけで
それが出来ないからそんな苦しそうなんだねw

521 :
>>519
レス乞食の細ちんか?
違うならワッチョイスレで聞けるよな?

522 :
  
燃費はガソリン1リットルあたり55キロでエンジン車と大差ないが

523 :
通常のPCXよりも9万円ほど高い。

524 :
バイク車種板の125スレと誤爆か?
ってことは、あそこでHVに嫉妬してるの細ちんか

525 :
>>520
案の定、そうやって誤魔化すのが精一杯だなw
PCXのオーナーがここまで狂ったように8年もスレを荒らすわけ無いしな
持ってないのがバレバレだよ、バーカwwww

526 :
>>380
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

527 :
なんと!キチガイ変質者はここだけでなくPCX関係スレを全部網羅して荒らしていたの??
そのエネルギーを別の方向に使えばPCXの1台くらい簡単に買えるのに
馬鹿な奴だねー

528 :
>>525

転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

と不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴7年の発達障害

529 :
>>527

PCX関係スレあらしてることバレて焦る細ちんw

転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

と不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴7年の発達障害

530 :
>>528
で、やっぱりPCXは持っていないんだろ?
早く白状しろって
そういやお前、持っているとも言ったこと無かったよな?
だったら持っていなくても嘘つきにはならないぞ
この際だからカミングアウトしちまえよ
どうせ筋金入りの変質者、今さら恥ずかしくないだろ?w

531 :
細ちんって何が細いの?

532 :
変質者の人は逃げちゃったの?

533 :
>>531
たぶんちんちんだと思う

534 :
それが奴のコンプレックスなのだろう

535 :
9cm砲を女性に笑われて立ち直れない
細チン
可哀想すぎる
同情したw

536 :
>>530
PCX買えないのが物凄いコンプレックスな細ちん

転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

と不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴7年の発達障害

>>532
これも細ちんだな

537 :
今日の細ちんの予想

ねつ造あらし
自演でスレ盛り上げ偽造
PCXリアルオーナーに嫉妬して攻撃

538 :
キッショ

539 :
キモっ

540 :
細ちん、牛丼の深夜バイト明けでお疲れのご様子w

541 :
キチガイは今日も発狂

542 :
>>536
何故かPCX所有の明言を避ける変質者w

543 :
>>541
細ちん自己紹介w
嫉妬で寝れなかったのか
貧乏でクーラーなくて寝れないの過

544 :
>>542

転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

最強のツーリングマシンPCXに嫉妬し
不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴7年の発達障害

545 :
ワッチョイスレは平常運転
もうずっとワッチョイでいい
俺は「細ちん」の話をしに来ている訳じゃない。

546 :
>>544
どうしてもPCXを持ってると言えない変質者w

547 :
>>545
適切な判断だね

548 :
>>546

転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

最強のツーリングマシンPCXに嫉妬し
不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴7年の発達障害

549 :
キモいオッサン

550 :
>>549
以上
細ちんの自己紹介でした

551 :
>>548
その最強のツーリングマシンPCXを本当に持っているのか疑われている変質者

552 :
いつでも即レスの変質者の人は逃げ出したの?

553 :
ほっとけ、夏休みなだけだ
ほっとくのが一番

554 :
変質者って細ちんって意味不明な事書き込んでるキチガイ?

555 :
>>554
はい。そうです

556 :
PCXのハイブリッドって、プリウスみたいに
停止〜低速はモーターだけで無音で走るの?

557 :
>>556
その質問の答えはこれ


→ スレ違い

558 :
>>556
なんとか構って必死だな細ちん

559 :
相変わらず細ちんの変質者を馬鹿にするスレになってるな

560 :
>>558
非PCXオーナー疑惑を払拭できず苦しい立場に追い込まれつつある変質者。

561 :
トヨタがホンダ式をパクって2018ルマンを優勝したアシスト式だよ安心して

562 :
>>551ー556
>>559ー561

細ちんキチガイすぎ

563 :
>>561
トヨタには過去にTHS-Mというアシスト式があったんだが

564 :
>>562
言質を取られるのを恐れてPCX所有を明言できない変質者w

565 :
いつでも即レスがモットーの変質者の人が衰弱している件。

566 :
>>563
そんな物にならなかったのを持ち出してドヤ顔されても…

567 :
>>564
また貧乏人の嫉妬か

568 :
>>565

転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

最強のツーリングマシンPCXに嫉妬し
不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴7年の発達障害
バイク持ってないおまえには不可能な遊びしてることすら、想像できない牛丼屋の哀れなバイト

569 :
>>567
話をはぐらかし続けた結果、PCX持ってない疑惑がますます深まった変質者w

570 :
>>568
ママからお小遣い貰って買ったバイク雑誌でPCXみながらオナニーするやつより牛丼屋のバイトの方がマシw

571 :
>>569
>>570


転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

最強のツーリングマシンPCXに嫉妬し
不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴7年の発達障害

572 :
>>568
その遊びって、PCXスレで馬鹿みたいに細ちん 細ちん 連呼することですか?w

573 :
>>571
疑惑に正面から答えずPCXを持っていない疑いが濃厚になった変質者w

574 :
粘着即レスがモットーの変質者の反応が遅くなっている件。

575 :
グロムスレといいPCXの話をしてくれ

576 :
牛丼屋バイト以下の変質者の人はまた逃げ出しちゃったの?

577 :
ブルーコアの250ccはあるのに、eSPの250ccが無いのは何故か

模倣品に先を越されたらダメじゃん・・・

578 :
先越されるも何も、そもそもeSPは「小型スクーター用エンジン」としてカテゴライズされてるのに
素体の最初期PCX用エンジンが150想定のマルチボア対応設計だったから150があるだけで
それ上回る排気量なんぞ、そもそも想定しとらん。

579 :
他社が作ったんだからホンダも作ってくれてもいいじゃん・・・
技術レベルはホンダが上回っているのにもったいない

580 :
新型フォルツァの250ccエンジンはブルーコアの250ccとスペック同等らしい

ということは、もし250ccのeSPを造ったらどうなるか・・・垂涎ものじゃん・・・

581 :
馬鹿か、名前に入れてねえだけで、多機種展開できる技術は後発全部に回されてる、エンブレム着いただけで性能上がるとでも思ってんのか?

582 :
ならばフォルツァの250ccエンジンもeSPエンブレム付けたらいいじゃん
その方がカッコイイのに付けないのはどうしてか・・・?

583 :
>>582
ホンダに聞けよ

584 :
>>583
細ちんかまって喜ばすのは止めましょう

585 :
>>572
>>573
>>574

転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

最強のツーリングマシンPCXに嫉妬し
不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴7年の発達障害

586 :
>>576
>>577
>>579
>>580
>>582

あらしてかまってもらいたくて必死の細ちん

587 :
>>584-586
PCX持ってない疑惑が極めて濃厚となり窮地に立たされ錯乱した変質者w

588 :
>>587
今日もあらす気満々の細ちん

転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

最強のツーリングマシンPCXに嫉妬し
不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴7年の発達障害

589 :
>>588
その最強のツーリングマシンPCXの所有を明言できず所有していないのが決定的となった変質者w

590 :
>>589

転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

あらしすら認めずにはいられない最強のツーリングマシンPCXに嫉妬し
不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴7年の発達障害

591 :
ホンダは、別チームはライバル関係みたいで、パクるな創造しろみたいだからな
フォルツァだって涼しい顔して他社ライバルと同等以上なら格好いいと思うけどね

ステイタスを求める人はブランド名とエンブレムに固執するからね
バッジに頼らざるを得ない所に、技術的な信用は置けないな

592 :
>>590
有効な弁明を全くせずにPCX不所有を確定させてしまった変質者ww

593 :
>>591>>592


転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

最強のツーリングマシンPCXに嫉妬し
不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴7年の発達障害

594 :
>>593
同じコピペを連投してPCX持っていないのを誤魔化そうとする変質者w

595 :
>>594
PCX買えない牛丼屋バイトの嫉妬w

転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

最強のツーリングマシンPCXに嫉妬し
不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴7年の発達障害

596 :
>>595
PCXスレに8年も常駐して結局最後までPCXを入手出来なかった情けない変質者w

597 :
ヒドス、もうこんな糞オマルスレ二人で仲良く埋めちゃえよw

598 :
【大阪堺市】あおり運転で大学生を死なせた警備員の男(40) 100キロ近くでバイクに追突後「はい、終り」と発言 殺人罪で起訴へ★2
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1532308191/

599 :
>>596
あらし本人が八年だと申告するなら八年に直す

>>542

転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

最強のツーリングマシンPCXに嫉妬し
不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴8
年の発達障害

600 :
>>599
あくまでもPCX保有の有無について言及を避け続ける非オーナーの変質者w

601 :
>>600
転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

最強のツーリングマシンPCXに嫉妬し
不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴8年の発達障害

602 :
>>601
ウソバレが恐くてPCXを持っていると絶対に言おうとしない小心者の変質者ww

603 :
でもこれで北海道回るのはしんどそう 行った猛者おる?

604 :
>>602
牛丼屋のバイトではPCX購入できない惨めな細ちん

転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

最強のツーリングマシンPCXに嫉妬し
不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴8年の発達障害

605 :
>>603
細ちんのレス乞食がまた再会したか?
違うならワッチョイスレへどうぞ

606 :
>>604
PCXを持っていないのが明らかになり全ての発言に信憑性が無い変質者w

607 :
>>603
昨年行ったが、積載量は少々苦しいが走りに関しては全然しんどくなかった。
ただし高速道路は使っていない。使う必要性もあまり無いけど。
今年も行く予定。
ちなみに燃費はいつもと較べて良くもなく悪くもなくだった。
信号は少ないが巡航速度の高さと気温の低さが効いているようだ。

608 :
>>607
PCX持ってない細ちん、自分にエアレポw

609 :
>>608
PCXオーナー憎しで9年間スレを荒らし続ける変質者。

610 :
細ちんの今後の予想

さらに自分にレスを繰り返して、みんなに戻ってきて貰おうと必死になりそうw

あらしのくせに

611 :
>>610
話を逸らしてPCX持ってない疑惑に向き合おうとしない姑息な変質者w

612 :
生涯童貞の細チンよ
可哀想なので大目に見よう

613 :
PCX持ってない疑惑の追及に苦しむ変質者が敗北宣言ですか?w

614 :
牛丼屋バイト以下の変質者の人がまた逃げ出そうとしてるの?
 

615 :
>>611
>>613
>>614
自演失敗で怒り狂う細ちんw

転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

最強のツーリングマシンPCXに嫉妬し
不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴8年の発達障害

616 :
>>615
小心者のくせに我慢できずにノコノコと再登場した変質者w

無為無策のコピペが精一杯で何ら釈明できない様子がPCX持っていないのを雄弁に物語ってる変質者w

617 :
LOOXレインコートってのを買ってきた。
PCX150納車されたらやってみるわ。
余るだろうからヘルメットにもやってみるかな。

618 :
昨年行った時の写真をひとつ
https://i.imgur.com/fZfJi4i.jpg


気持ち悪いキチガイに特定されて壊されたり盗まれると困るんで
こんな小さく写ったつまらないのしか出せないけど一応ね。

619 :
余ったら次に使うために取っておけばいいじゃん

620 :
>>617
>>619
細ちんがまた自分にレス

621 :
>>620
因縁の矛先を変えてPCX持ってない疑惑から目を逸らせようと無駄な努力を試みる変質者ww

622 :
>>618
PCXオーナーなら、なんで細ちん喜ばそうとするの?

623 :
>>621
転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

最強のツーリングマシンPCXに嫉妬し
不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴8年の発達障害

624 :
>>622-623
相変わらずPCX持ってない疑惑から逃げ続けるヘタレ変質者ww

625 :
>>624
悔しそうだね

転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

最強のツーリングマシンPCXに嫉妬し
不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴8年の発達障害

626 :
>>625
苦し紛れのコピペ連投の結果、PCXを買えない理由が牛丼屋クビになったためという疑惑が新たに浮上しつつある変質者w

627 :
>>626
ID換え忘れてんぞw

転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

最強のツーリングマシンPCXに嫉妬し
不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴8年の発達障害

628 :
>>627
どう足掻いても持ってない疑惑から逃れられない八方塞がりの変質者w

629 :
むしろ所有せず購入予定も無い奴が何年もスレに入り浸っているほうが不可解だわ。

キチガイだからの一言で済むと言われてしまえばその通りだが。

630 :
疑惑の追及に耐えかねてお得意の即レスを控えている変質者ww

631 :
>>629
なんだ、細ちんの自演用のIDかw

632 :
>>628
>>630
早く構って欲しくて必死な細ちんw

転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

最強のツーリングマシンPCXに嫉妬し
不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴8年の発達障害

633 :
>>632
言質を取られるのを恐れてPCXを所有しているか否かの問いにすら答えられない変質者w

634 :
9万高のハイブリットの前にやることはたくさんある

635 :
これは変質者が自問自答するための布石ですね

636 :
>>634
>>635
細ちんがあらしたくてうずうずしてるもようw

637 :
>>633

転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー
ツーレポするなー

最強のツーリングマシンPCXに嫉妬し
不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴8年の発達障害

638 :
>>631
図星突かれてグウの音も出ない馬鹿な変質者ww

>>636
いつもやってる自問自答を阻止されて悔しい変質者w

>>637
写真どころか言葉ですらPCX所有を主張できないド底辺変質者ww

639 :
一日中張り付いていたようだが、ID:Vb/IX6T0は無職なのか?

640 :
>>639
それは細ちんみたいにID変えろってことかな?

641 :
>>638
転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

最強のツーリングマシンPCXに嫉妬し
不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴8年の発達障害

642 :
間違いなく無職だな
仕事していれば非正規でもPCXの1台くらい買えるだろ普通

643 :
>>640
PCXの有無だけでなく仕事の有無も答えられない悲惨な変質者ww

>>641
追い詰められ同じコピペを繰り返すしかすべが無く、徐々に悲壮感が漂ってきた変質者w

644 :
いい指摘してるだろ

馬鹿の極みな心配ばかりしてる奴は考え直せよ

645 :
>>607
おー いるもんだな

646 :
ID:Vb/IX6T0は無職なの?
ID:Vb/IX6T0はPCXを持ってないの?
ID:Vb/IX6T0はどうして一日中スレに張り付いているの?

647 :
>>642
細ちん嫉妬しすぎw

648 :
>>643
お前は牛丼屋の深夜バイトで生活つらいとお悩み相談を誤爆してバレただけだからwww

649 :
>>645
細ちんよろこばすだけなので
続きはワッチョイスレでどうぞ

650 :
>>646
PCX買えなくて悔しそうだね、細ちん

転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

最強のツーリングマシンPCXに嫉妬し
不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴8年の発達障害

651 :
答えられないのを承知で質問してみました(笑)

652 :
>>651
PCX買えなくて悔しいんだねw

転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

最強のツーリングマシンPCXに嫉妬し
不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴8年の発達障害

653 :
>>647-650
仕事も無いPCXも無い悲惨な実態が白日の下にさらされて焦りまくる変質者ww

654 :
>>653
妄想で自分を慰めてる細ちんw

655 :
ID:Vb/IX6T0はどうしてそんなに必死なの?(笑)

656 :
ID:Vb/IX6T0って以前、転倒の動画リンクと愉快なポエム垂れ流してた人だよね?

657 :
>>654
…と言いつつPCXも仕事も無いことをなぜか否定しないヘタレ変質者www

658 :
>>655
>>656
>>657

必死過ぎる細ちん
なに考えてここまであらしてんだ

659 :
>>658
自分への質問には一切答えず逆に問いかけてるバカ丸出しの変質者ww

660 :
>>656
テンプレにもそう書いてあるし恐らく間違いないだろうね

661 :
>>659
PCX買えない哀れな細ちん

>>660
今日もばればれの自演

662 :
>>661
仕事が無い金も無いPCXも買えない、出来ることは一日中スレに張り付くことだけ、の無能変質者w

663 :
>>661
で、そういう君はPCXを買えるの?

664 :
ハイブリッドの恩恵でも何でもいいから
高速で減速後の登り坂で110キロ楽々出るようにならんかな
このままじゃR気で迫り来るプリウスに轢かれてしまう

665 :
150ccに無理な要求しないように
素直に新型のフォルツァを買うといいよ

666 :
おや?
袋叩きされた無職で貧乏な変質者の人は涙目で敗走?

667 :
>>662
>>663
>>664
>>665
>>666

細ちんの自演と嫉妬しかないw
あらすために皆に戻ってきてもらおうと必死とか頭いかれてるな

転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

最強のツーリングマシンPCXに嫉妬し
不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴8年の発達障害

668 :
啓蒙に励んでくれたまえ

669 :
>>667
頑ななまでに仕事もPCXを買うお金も無いことを一切否定しない弱腰すぎる変質者w

670 :
こんな不人気の安スクーター持っていると鼻高々なのが痛々しい
おなじPCXでも原2の方は人気でハイブリッドまで国内販売

671 :
>>667
客観的に見て頭いかれた発達障害児はお前だけど…?
違うのか?
違うなら違うと言ってくれ!

672 :
>>667
どうやら君はPCXオーナーに激しく嫉妬しているようだがもう少し落ち着いた方が良い

673 :
>>667
どうやら君はPCXオナニーに激しく嫉妬しているようだがもう少し落ち着いた方が良い

674 :
指摘は極めて正しいだろ

675 :
>>667
仕事が無い金も無いPCXも買えない出来ることは一日中スレに張り付くことだけ、の無能変質者。

ここまでボロクソに貶されても反論しないのはどうして?
やはり全部事実だから?

676 :
即レスが得意な変質者の人、とうとう衰弱して逃げちゃった?

677 :
ここで通称「変質者」 ID:Vb/IX6T0に向けられた主な疑惑・疑念を抜粋し簡単に整理してみた

1.無職である
2.貧乏である
3.カネが無いからPCXは所有していない
4.PCXのリアルオーナーに嫉妬している
5.出来ることは一日中スレに張り付き荒らすことだけ
6.牛丼屋のバイトをクビにされた過去がある
7.発達障害である

これらの疑惑に対し彼は今まで一切の否定、反論をおこなっていない。
それはこれらの疑惑が全て事実であることを意味する。
だが、荒らし行為というモラルに欠ける振る舞いを続ける人間が、絶対にウソを
つきたくないという信念を持っているとするならば強い違和感を覚える。
この矛盾を解明するカギとして、発達障害が挙げられるだろう。
彼のような症状を示す発達障害はどの種類が該当するのか、調査検討が今後の課題だ。

678 :
wWwWw

679 :
ふぉるつあ含め250CC〜スクーターリアがデブすぎて駐車の邪魔なんだよな

680 :
ハイブリッド うちの近くじゃ予約はあまりされてないみたいだけど
劇的に燃費が変わるわけじゃなく値段アップ
メットイン容量減 が効いてる

681 :
CBR250RR グロムにここ
なんでホンダスレってこんなに荒れてるんだ
NMAXも過去のエンスト病で細ちん粘着みたいになってるし

682 :
個人的にはスクーターのリアはデブってる方が安全面からも望ましいと思ってる
PCXの初代はあまりに細かった

683 :
NMAXのエンスト病は過去のものになったのか

684 :
ヤマハのエンスト病はよく聞くが
ホンダのエンスト病は聞いたことが無い

685 :
125ですまんがjf28から最近jf81に乗り換えたけどPCX乗って年以上エンストなんかなったことないわ
このスレに粘着してるキチガイはヤマハ工作員だよ

686 :
荒れてるというかキチガイが一人いるだけ

687 :
5が抜けてたw
PCX5年以上乗ってるという意味ね
連投失礼

688 :
>>685
>>687
細ちんはずっとヤマハ信者と思われてたが、実際には免許すらなさそうだ

689 :
>>686
そうだな、細ちんはキチガイだな

690 :
>>682
>>683
細Rいな

691 :
>>679
>>680
>>681
これも細ちんっぽいな
とくに680は細ちん臭がぷんぷんだ

692 :
ガバまん vs 細ちん

いつまで続く?笑

693 :
>>677
>>676
>>675
>>674
>>673
>>672
細ちんどんだけ連投してんだw
そんなに悔しかったか?

694 :
発達障害レベルじゃねーな
完全にキチガイ

695 :
>>671
>>670
>>669
>>668

10連投って精神病んでそうだなw


転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

最強のツーリングマシンPCXに嫉妬し
不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴8年の発達障害

696 :
キチガイが無自覚の自己紹介 笑

697 :
一人でマッチポンプならまだ

荒らしをわざわざ分析して長文あげてるストーカーが他人なら
基地外が二人居ることに

698 :
精神を病んだ発達障害の荒らしを分析とかw
新しいジャンルの遊びだなw

699 :
>>696
そうだな、八年もあらしやってる細ちんはキチガイだ

700 :
>>697
>>698
分析ってほどの事はしてないが
単に事実を並べただけ

転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

最強のツーリングマシンPCXに嫉妬し
不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴8年の発達障害

701 :
ま、細ちんがびびって使わないワッチョイスレがあるんだから、PCXの話したければそちらに行けばいい

702 :
>>700
これは新たな展開w
ついにキチガイ変質者が>>677に羅列された事項を事実と認めたw

703 :
>>702
こんどはなにやらを認めたとねつ造かw

転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー

最強のツーリングマシンPCXに嫉妬し
不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴8年の発達障害

704 :
細ちん、新型の納車ラッシュガ近くでイライラしてるの?

705 :
もうPCX150スレは機能してませんな
悲しい事に

706 :
>>705
キチガイ細ちんに住み着かれてしまったからな
細ちんが寄りつけないワッチョイスレあるから問題ないし

707 :
ややスレチ気味になるけど、荒らし変質者に関する>>677の分析は意外に正確だったりするかも
列挙された指摘はどれもネガティブなことなのに、あろうことか変質者本人が事実であると>>700で明確に認めている
>>677を書いたのが変質者自身であるかのようか口ぶりしているのは少し気になるけど
どちらにしろ何があっても嘘は言いたくないという異常に強いこだわりは持っていそうだね

708 :
>>707
細ちん必死だなw

自演ばれてるよ

709 :
自分以外は全て自演認定。
通常運転ですな。

710 :
せっかく書いた長文を

自演

の一言で無駄にされて悔しがる細ちん

711 :
PCXオーナーに嫉妬して
新型納車ラッシュに嫉妬して
お盆のツーレポに嫉妬して

細ちんあらす動機に事欠かないなw

712 :
新着16で開くと3レスとかなんぞこれ

713 :
このバイクで高速道路を全開に近い速さで30分以上走った人いる?
全開走行でオイルを消費するようなら出発前に多めに補充した方が良いかな

714 :
>>713
オイル多目とか、消費する前に故障しそう

715 :
あ、レベルゲージの上限を1〜2ミリだけ上回るぐらいですよ

716 :
>>713
>>715
また細ちんのレス乞食かな?

717 :
ウィングで見てきたけどすげえでかく感じた
250とくらべて取り回しどうなんです?

718 :
>>717
こちらはPCXアンチが荒らしています
ワッチョイスレへどうぞ

719 :
>>717
取り回しは断然軽くて容易だよ
標準的な体力、体格の男性なら取り回しで苦労する場面は無いと思う

720 :
>>717
>>719
案の定細ちんの自演かな?

721 :
PCXって軽さの割に大柄に見えるような気がするのが良いね
軽いから廃墟巡りで地面の状態が少々ヤバそうな所でも奥深くにまで突入しやすい
デカいバイクに乗ってた頃は手前に置いて歩きで接近するか、ヒヤヒヤしながら
慎重に進む必要があって不便だった

722 :
現在このスレはあらしに占拠されてます
避難場所はこちら
HONDA PCX150 Part57(ワッチョイ導入)
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1521597883/

以下、あらしの特徴
自演が多い

あらすネタは
転倒がー
灯油がー
コンビがー
タイヤがー
ふきこぼれがー
ツーレポするなー

最強のツーリングマシンPCXに嫉妬し
不具合ねつ造しまくる細ちん
スレあらし歴8年の発達障害
スレ民がワッチョイスレに逃げ出した時だけ、自演で人を呼び戻そうと必死になる
そこまでしたあらしたいと思う精神構造は理解できん

723 :
>>721
PCX買えない細ちんの自演

724 :
取り回しは車両重量140kg程度までなら力ずくでどうにでもなると思う
(個人的な見解です)
180kgとかあると無雑作な取り回しするとバランス崩して横転させそうで気を遣った
(個人的な感覚です)

725 :
>>724
細ちんの必死の自演

726 :
車重130キロは重いんだけど
スクーターゆえの底重心で取りまわしが楽になってる

727 :
アドレス110から乗り換える俺は相当重さを感じるだろうなぁ…。

728 :
余裕余裕
心配する程では無いよ
女性でも苦も無く扱える軽さだから

729 :
リアサスがカッコ悪いよな

730 :
いや、別に

731 :
新型のアクセサリソケットは使い勝手どう?
スマホナビの給電に使いたいけど、小物入れのフタの形状が旧型と違っているよね
走行中の電源ケーブルの扱いは旧型と同じ手法でいけるのかどうか

いくつかの店へ現物を見に行っても店頭の車両は125cc含めて1台残らず売約済で触れなかったよ

732 :
>>731
細ちんのレス乞食かな

733 :
>>731
薄型のケーブル使えば挟んでも問題ないよ

734 :2018/07/24
>>733
レスサンクス。
今まさにその方法で使ってるけど新型も同じ手法でいけそうですね
新型はフタの形状が密閉度高そうで挟めないか心配になってました

【自称】Mi-RIDERさん応援スレ11【滋賀の観光大使】
懐かしの限定解除
岡山のバイク乗り オフ 雑談 隊長1
【2018】スーパーバイク世界選手権 32【SBK】
【ライブ】2stDioのスレ part84【スーパー】
【戒め】今日見た事故を語るスレ72【予防策】
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ175
Kawasaki Ninja 250SL Part15
バイクの質問に全力で答えるスレ179
【バリオス】BALIUS&GSX250FX Pt65【バリウス】
--------------------
【ファミ劇】AKB48 ネ申テレビ シーズン21【サロン(裏)スレ】
大河ドラマ黒田官兵衛は低迷視聴率NHKを救うことが出来るのか
Jitterin'Jinn
NMB48★6043
なぜ佐野さんは写真素材を買わないのか?
☆釣り板★強制ID導入賛否投票スレッド
【四柱推命】魁ゴウ 羊刃 専用スレ4【激烈星】
雪組について語りましょ*Part223
【ジャニ板は】奥様が語るジャニーズ174【敷居が高い】
【ヤングギター】YOUNG GUITAR Part20
【SAGI】【豚叩き】ぷよぷよ!!クエスト 1158【ぷよクエ】
【芸人】オリラジ中田敦彦のYouTubeチャンネル 登録者100万人突破が目前 ★2
【プリモバ】シンプルスタイル★182 【プリスマ】
(゚Д゚≡゚Д゚)今 昔には俺様しか居ない!
韓国人や支那人がいると、二度と行きたくなくなる
【WoT】World of Tanks Blitz Tier225
【Xiaomi】Mi10シリーズ専用スレPart1【シャオミ】
つくばエクスプレス159(TX-125)
【まちカドまぞく】 伊藤いづも 44 【ECO】
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 26F
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼