TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
茨城 / いばらき 16僻地目
初心者にありがちなこと 14
境川CR Part62
自転車板写真部 106枚目
TNi Part8
ヒルクライムのトレーニング 68峠
【手組み】ホイール組は心の振れ取り74H【車輪】
【違法】ライトを点滅させてる人 82人目【犯罪】
トラックってなんで流行んないの
【冬寒く】サイクルin京都 その43【夏暑い】

【HPV】リカンベント63【トライク】


1 :2019/12/27 〜 最終レス :2020/05/09
リカンベントに関する話をするスレです。
寝そべって回せ!!

前スレ
【HPV】リカンベント62【トライク】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1530580616/

リカンベントとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/リカンベント

トライクとは(やや脱線気味)
http://ja.wikipedia.org/wiki/トライク
http://ja.wikipedia.org/wiki/三輪車#.E4.B8.89.E8.BC.AA.E8.87.AA.E8.BB.A2.E8.BB.8A

2 :
(σ・∀・)σ2ゲッツ!!

3 :
スレ立て感謝いたします

4 :
縦乙
信号発進ではアップライトロードバイクより速いし上り坂も強い発言する子には注意

5 :
単純に脚力の問題でしょ
リカ乗りの大半が貧脚なだけ
自分を超える脚力の話は信じられないって拒否反応示し過ぎ

6 :
前スレ995のCRUZBIKEのVENDTTAをフレームで買おうかと悩んでる人へ、1年前にS40を買った者の体験談を少ししたい。
予想していると思うけど物凄く乗り難くて、自転車の乗り方をもう1度やり直すような練習をした。
必要になる純正オプションはVentisit(むれ難いクッション)、Suspension Adjustable Headrest(まともな調整が出来るヘッドレスト(固定ネジは要改造))、Z Safety Flag and Mount Kit(純正フラッグ、ヘッドレストのパイプに取り付け?)。
購入を検討した方がいいのはScarab Bag(シート下バッグ、ヘルメットが入るかどうかのサイズ)、Bottle Cage Spacer(シート左右裏にボトルケージを付ける時に必須)。
尚、Headrest Cage Mount Kitで頭の後ろにペットボトルや真空断熱ボトルを載せると高確率で落とすのでオススメしません。

7 :
>>5
このように、前スレで「同じ人がロードとリカンベントに乗った場合の比較」の話をさんざんやっても、
自分の脚力が優れているからだとレスするぐらいに理解力が無いので以後スルーでお願いします。

8 :
>>7
本当それ
同脚力なら圧倒的にアップライトの方が勝る設定なのに逆張り続けるのは馬鹿を通り越して害悪
平たん路を走り続けるとか体重を預ける部分の体への負担についてはリカンベントなら皆納得するのにな

9 :
ハイレーサー乗ってるけどリアタイヤの減りがロードバイクより早い気がする
後輪の荷重が大きいからかね

10 :
>>5
ロードMTB小径リカを複数台持ってるけどロードよりリカが速いなんて事は絶対に無い
リカがロードより優れてるのは上半身を使わないので長距離を楽に走れること(速く走れるとは言ってない)

>>9
自転車は車種に関係なく基本的に後輪の方が早く減りますけど

11 :
CRUZBIKEの完成車が日本だと入手性が悪いSRAMなのと
手持ちのコンポや手組みホイールを使い回したいのもあって
Q45のフレームセットがラインナップされるのを一年程待ってるけど
出る気配が全くないな・・・

12 :
HCWORKSに頼めばなんとかなんじゃない?

13 :
となると本社に設定が無くてもフレームだけ買える可能性があるのかな

V・S・Tは発表と同時にフレームセットが設定されたので待ってしまったけど
一度CRUZBIKEに問い合わせてみるよありがとう

14 :
ついでにCRUZBIKEのオプションの補足するとボトルケージスペーサーはトピークの回転できるゲージマウントで代用できるよ
ボトルケージはアルミパイプのやつグイッと曲げれば落ちないよ

15 :
荒川下って都内走ってみたけど
一台もリカンベント を見かけなかった
東京なら居るかと思ったけどそんな事ないのね

16 :
春〜秋とクリスマス前後は頻繁に見かける
あと麹町だと平日朝にほぼ毎日外人さんが走ってるのを見るな

17 :
これ良いね。
https://i.imgur.com/cZ5EzGN.jpg

18 :
ストーブは危なそう

19 :
ハンドル持ってねぇw

20 :
下り坂で飛びそう

21 :
普段より暑いので久々にリカで少し走ってきたが
やはりアップライトと比べて解放感が半端ないな

22 :
これだけ寒いとベロモービルが欲しい。

23 :
リカンベント乗る練習してるけどマジで難しい
直進はともかく曲がれない

24 :
最初はそんなもの
なれても橋のつづら折り降りないと曲がりきれないとかもね

25 :
定常円と8の字の練習はリカ乗りならやっとくべき
ロードでもそうだけど

26 :
広々とした練習場所がほしい

27 :
>>23
直進出来るなら後は少しずつ慣れていけばいいだけだよ。
直進することからして難しいCRUZBIKEを買った俺よりは楽なハズだw

28 :
>>23
ハンドルはなるべく曲げずに車体の傾き(体重移動)だけで曲がるイメージでオケ

29 :
>>28
転けそう…

30 :
初めてでも乗りやすいリカンベントってある?

31 :
>>30
MAXARYA Ray2とか?
セミリカに近いかな。

32 :
>>31
できればセミリカンベントじゃないやつがいいんだけどセミリカンベントで慣れてからの方がいい?

33 :
>>32
必須と言うわけじゃない。
ただ初めての人はアップライトに近い形態の方が、とっつき易いって言うのはあるが、結局は慣れだ。

34 :
>>23
もしビンディングペダルあったら片足だけ嵌めて
もう片方は地面に付く態勢でひたすらグルグル回れ
出来たらある程度スピード出してな
リカは傾けないと全然曲がらない
傾けつつ加速して曲がる感覚覚えるのが先
惰性で曲がるのは減速ターンだからフロント荷重で不安定
加速しないで曲がるのは難しい
低速で大きくハンドル切って曲がるのは一種の曲芸みたいなスキルが必要な
リカにとっては高度な技でこれを最初から練習するのは無理
こんな状況を作ってたらそりゃあ乗るのは難しいと思えるはずだ

35 :
>>31
ray-2持ってるけど特別乗りやすいかと言われたらそうでもない。
足つきはミッドレーサー(前後輪451)のが良かったしだから結局慣れだね。

36 :
リカンベントに乗り始めてまだ1年だが、BBが腰の高さにあるやつが乗りやすいと思う。
空力は多少悪化するけど路面は見やすいし、上り坂でも息苦しさはそれほどでもないし。
欲を言えば太いタイヤが履けると、側溝の段差とかに引っ掛かって転倒したりし難くなるし乗り心地も良くなる。

37 :
前後2タイヤは上級者向け
初心者はトライクリカンベントがいいぞい

38 :
>>37
歩道走れない上に車道も道幅選ぶので都会では厳しいのです

39 :
>>38
サイズが規定以内なら歩道走れるはずだが?

40 :
幅60mm以下のトライクがどこにあるって?

41 :
自作するしかない

42 :
ヘッドレストってどこに売ってるんだ?
車体によって使える使えないとかあるんだろうか

43 :
何らかの理由でその車両の標準装備品失ったならば
直接メーカーか購入店に意思を伝えて購入出来たらポン付けだが
ヘッドレストの設定が無く取り付け穴も無い車両のシートに付けるならば
色々吟味した後加工する必要がある

44 :
もともとヘッドレストなかった・・・
加工必要なのか
カーボンシートだし加工するの怖いな

45 :
付けたし忘れてた
他の車両に設定されているヘッドレストを色々吟味・・・という事で

そして吟味するには店の展示品を見たり試乗会で取り付け方法を見る必要があり
椅子等の物を無理やり移植するなら取り付けパーツを作る工夫と情熱がいる

46 :
>>40
流石に60mm幅のトライクは無い罠w

47 :
汎用のヘッドレストならこの辺?
http://www.thorseat.eu/en/type-of-recumbent-seats/neckrest-comfort/
http://ademhr.com

48 :
3輪ママチャリみたいなトライクがあればなあ
普通に転ぶし意味ないか

49 :
>>47
これならシートに穴開けるだけで付くのか
サンクス

50 :
>>36
>欲を言えば太いタイヤが履けると、側溝の段差とかに引っ掛かって転倒したりし難くなる
細いタイヤを履くように設計されているHPV Speedmachineに2インチタイヤを履かせている。
Speedmachine専用のフェンダーは使用できなくなったが,自分で加工したフェンダーを
前後に装着できたので,雨の日も快適に走れる。「BBが腰の高さにあるやつ」は長時間乗ると
お尻が痛くなるのでは? 航空機のビジネスクラスのシートのように水平に近い方が楽。

51 :
ほぼ寝そべってるようなシートはかなり乗りにくいな
シートが立ってるやつは乗りやすい

52 :
シートは寝てれば寝てるほど、BBは高けりゃ高いほうが楽
快適かはわからん

53 :
しかし視界が悪くなる
サスペンションが無く頭がヘッドレストに乗ると脳が激しく揺さぶられて気持ち悪くらしいし
Low〜Hiまで複数台用意して乗り分けてる

54 :
シートを寝かせるとハンドルが視界の重要部分を遮り始めるけど
その心配が無いUSSハンドル採用車が少なめなのが惜しい

55 :
USSはゆったり長距離走るのに向いてるね
サイコン見て興奮したい人はOSS

56 :
OSSしか乗った事がないなぁ
一度でいいからUSSに乗って、独特の浮遊感というのを味わってみたい。
そのうちグラスホッパーがストリートマシンでも買おう。
本当はHALUZAkが欲しかったんだが。

57 :
折り畳めるセミリカンベントのUSSってある?

58 :
下ハンゆうゆうとしてて快適だけどハンドルがシートにあたるとこわい

59 :
>>56
>独特の浮遊感
SpeedMachine OSSとグラスホッパーfx USSを所有しているが
シートを最大限に寝かせたSpeedMachineの方が,浮遊感は勝る。
ただ前方にOSSは視界を遮るハンドルが難点なので,
3台目のリカンベントはSpeedMachine USSを購入するつもり。

60 :
誰かVELOKRAFTのVK-Hiに乗ってる人いませんか?
まだ売ってんのかな?
写真見るとすげーかっこいいんだけど

61 :
USSは幅が広い
トライクと同じクラスの幅になるので歩道NG

62 :
>>60
ナメクジみたいなデザイン

63 :
ナメクジww
エロいデザインだとは思うが

64 :
https://image.itmedia.co.jp/l/im/mn/articles/1311/29/l_sp_131129ms_gallery_12.jpg

65 :
Ruder-Rad
https://www.youtube.com/watch?v=OWJK7ZhoQtM
ペダルを漕ぎながら漕ぐ。ハイブリッド?ハンドアシスト?
エクササイズには良さそうだけど、長距離クルージングは楽しい・・・かな?

66 :
リカンベント・ハイレーサーって横方向の転倒モーメントが高い
直進安定性が小さい低速時に横転倒のリスクが高そう
アップライト自転車のように低速からの体重をかけたダッシュ力が
利かないので前方方向への咄嗟の危険回避もできない
またアップライトは足が下なので自転車を放出して身体を前後左右に投げ出す
こともできない
アップライト自転車の走り出しの際にほかの車両が突っ込んできた場合、
そのままぶつけられるがままになるか
うまくよけられたとしても左右のどちらかに転倒してしまいそうだ

67 :
>>66
ハイレーサーのリカンベントは、オープンコクピット方式ハンドルを使えば、低速でも、それなりにコントロールが出来る気がします。
それ以外のリカンベントを、長距離乗ったことがないので、比較は出来ませんが。
そんなわけでいろいろなリカンベントに触れられる、水元公園のニキリン試乗回は、四月開催されるのでしょうか?
どなた様か最新の情報をお持ちの方は、いらっしゃいませんか?

68 :
>>66
アップライトでもリカンベントでも危険を予測して予防するのが基本であり最善策(自転車に限ったことではないが)
そんなこと言ってたら安定性や回避能力がハイレーサーの比じゃないぐらいに悪いCRUZBIKEなんて乗ってられないしなw

69 :
何かとあるとCruzbikeは乗り辛いと毎度毎度言い出すやつは何なん?

70 :
輪行できる、折り畳みが欲しい。
オリガミ、グラスホッパー、どっち?
グラスホッパーは重そう。

71 :
Cruzbikeに乗れなかった人なんだろう
いきなりは流石に乗れないからねあれは
5分くらいで乗れるようになるけど

72 :
そういやcruzbikeからebike出てたけど
あれ日本の規格に収まってるんだろうか

73 :
>>66
なんでそこにわざわざハイレーサーを出すのかわからんなあ
一般的に安定性は高さ+ホイールベースの長さ依存なんで
ハイレーサーは高さはアップライトより低いけどホイールベース長いんで
低速時は アップライト≧ハイ>ミドル>ロー って感じの安定性よ
ただし高速コーナリングは逆な感じで剛性に不安を感じるような動きする
ホイールが原因だろうけど
ハイは慣れれば5km/h以下で人に紛れて走るなんてのも余裕
車体の大きさや小回りのし難さから避けたい状況ではあるけど
1秒位なら乗ったまま足付かない一時停止なんてのもアップライトと同様に出来るよ

74 :
足の長いやじろべえ(ハイレーサー)と足の短いやじろべえ(ローレーサー)
どちらが転倒しやすいでしょうか

75 :
やじろべえは腕があり垂れ下がってるのが前提だから
足が短いと支点より重心が下に来るから安定するんだ
腕なんて無いし、地面より下に重心を
持ってくるなんてありえない例だからさ
例に出すなら長い棒と短い棒、どっちが手の上に立てやすい?

76 :
ハイレーサーもミッドレーサーも15年以上乗ってるが、低速時の安定性とクルマからの被視認性でハイレーサーの方が好き。

77 :
>>69
ゴメン、やっと違和感なく乗れるようになったから舞い上がってた。
自重します。

78 :
ハイ、ミッド共に公園や河川敷のオートバイ止め作
ちょっと広いやつは乗ったままパスできる利点が大きい

79 :
ハイレーサーの走り出しの安定性が疑問
時速0〜5km/hの間に対向右折車が無理な右折でつっこんできたときは
アップライトなら自転車放り出して左右に飛ぶか突っ込んできた車のボンネット
の上に乗れば大怪我は免れるがハイレーサーの場合はそのまま大怪我するしか
なさそうなんだけどどうでしょう

80 :
>>75
>腕なんて無いし、地面より下に重心を
>持ってくるなんてありえない例
USSは?

81 :
(やじろべえみたいな長い)腕

82 :
>>79
> アップライトなら自転車放り出して左右に飛ぶか突っ込んできた車のボンネット
ぶつかるの知ってて事前にこんなことする準備してたんでもなければ
こんな行動とっさには不可能
左右確認せずにこんな行動とったら後の車に轢かれて死ぬよ
ハイレーサーはBBがボンネットの上にあるんで
ぶつかればフォークが折れてドライバーにドロップキックかますようなかたちになるかと
実際右直でボンネット上を滑ったって事故例があったはず
あと物理を無視してるから自転車を土台に人間が横に飛ぶなんて真似は出来ない
自転車の場合人間の方が圧倒的に重いから放り出したところで自転車が飛んでいくだけ
肝心の人間はほぼそのまま一直線
こういうことは車とかバイクみたいな重い車体があってこその話

83 :
ハイレーサー乗ってて事故ったら怖いなと思う部分は
車の車体よりも、車の天井部分
体が車内に飛び込んだ時に位置的に天井で首ちょんぱになりそうで怖い

84 :
>アップライトなら自転車放り出して左右に飛ぶ
こんなの流石に笑うわ

85 :
そういえば0〜5km/hというとはっきり言って歩行者扱いでいいと思うけど
それで右折車にぶつかったとしていわゆる右直って言うのかな?

右直は移動してくる直進車に気付かず進行方向(右)しか見ていない…という状況だけど
ほぼ止まってる歩行者みたいなのにぶつけるっていうのは進行方向すら見ていないってことだよね

右直ってよりよそ見・わき見運転だな

86 :
というかなんでリカンベントの、じゃなくリカンベントの中で一番安定性が高い
ハイレーサーの、安定性について疑問なんだろうね

ハイレーサーに乗ったこと無いリカンベント乗り…の疑問にしては変な感じ

ハイレーサーに乗ってみたいアップライト乗り…にしては乗ってみたいって感じの言い回しじゃないね

87 :
自分の興味のないものを批判したい人はたくさんいるだろうさ

88 :
カッコだけで最初にローレーサーなんか買っちゃうと即効乗らなくなって他の車種にヘイト溜まるだろうな

89 :
>>79
波動拳打てば解決

90 :
>>82
アップライトのように足が下で重心が上だととっさの判断でいろいろできるけど
リカンベントのように足が重心の横だととっさの判断が遅れると思う
バスケやサッカー経験者なら咄嗟の判断でディフェンスを交わすように瞬時に動ける
けど、脚が上にある姿勢ではさすがに咄嗟の判断で何もできずに終わりそう

91 :
リカンベントの方が脚付きが良いから助かったのかなと思った事はある

92 :
>>91
いえてる。
とっさに、両足ついてる自分。  ←  小心者なんでね

93 :
咄嗟の判断に頼ってる時点で既に死んでるようなもんだろ。

94 :
>咄嗟の判断に頼ってる
咄嗟の判断は重要。
ドライバーやライダーが安全ベルトやエアバッグやヘルメットなどに頼って運転してるわけではない
がこれらの装備は重要であるのと同じ。
咄嗟の判断だけに頼って運転してるのなら問題ありだが、咄嗟の判断力と反射神経は最後の最後に守ってくれる
から決して不必要なわけではなく、むしろ極めて重要。
シートベルトやエアバッグに命を守られる経験を一生のうち一度もしない
ドライバーだってざらにいるのに、これらの装備が不要であるということにはならない。

95 :
咄嗟の判断力と反射神経が最後の最後に守ってくれるんならなんでも好きなもん乗ってりゃいいだろ。

96 :
>>95
ありがとう、そうする。

97 :
>>90
だがね、通常時の安全性が低く、ブレーキで前転しやすく、
事故った時に前転して頭から逝く、咄嗟の判断のウエイトが大きい乗り物と
重心が低くブレーキがよく効き前転もしにくく事故っても最初に激突するのがBBで
衝突時に頑丈なフレームが先にぶつかる可能性の高い安全性の高く
咄嗟の判断のウエイトが低い乗り物じゃ違うのだよ
> ドライバーやライダーが安全ベルトやエアバッグやヘルメットなどに頼って運転してるわけではない
これらは保険、頼るわけではないが、絶対的な安全マージンとしてあるわけだ
アップライトはこれが0に近いから本来重要視してはいけない咄嗟の判断すなわち個人的な技量が
メインウエイトを担ってしまっている。
口で言うなら簡単だからね…咄嗟の判断で事故が回避出来たという経験談なら聴こう
出来るかもしれないという絵に描いた餅の話はおなかいっぱい

98 :
>>97
>咄嗟の判断で事故が回避出来たという経験談なら聴こう
1.下り坂の先でハザードなしで進行方向左脇に停車してた4輪車がウインカー無しで急発進してきた。
俺は50km/h近く出てて4輪車が急発進した段階で中央車線から追い越そうとしたら、急発進車は
直後に急Uターンしてきて俺の自転車は4輪車の斜め右横に突っ込んで俺の体は4輪車を空中で
乗り越えて地面に頭から飛び込む形となったが、とっさの判断で前回り受け身した。
後頭部をアスファルトですりむいて少し禿げたが大怪我は免れた。
2.車道左脇を時速40km/hくらいで走ってたら後方から4輪車が追い越してそのまま左折して
きた。突然現れて進路をふさがれたのでそのまま4輪車の左前にぶつかって4輪車を空中で
乗り越えて地面に頭から飛び込む形となったが、とっさの判断で前回り受け身した。
こんときは肩から地面に着地したため肩を亜脱臼したが大怪我は免れた。
3.渋滞してる左脇を走ってると対向右折車を進行方向直前の車両が譲ってサンキュー右折
してきたが、対抗右折車は路側帯手前の一時停止をせず左脇を走ってた俺に激突。
チャリのフロントフォークはひしゃげたがどうやって避けたかわかんないけど俺は無傷だった
咄嗟の判断でなんかしたんだと思うがどう避けたかわかんない。

99 :
全部事故っててワロタ

100 :
>>98
ラグビーやアメフト部だった10~20代頃の話な
昆虫並みの体力だったから、ロードレーサーの速度は平地でいつのまにか時速40km/h
になってた 車と並走するといつもいつのまにかスピードでちゃってた
70kmオーバーを2時間ジャストが覚えてる限りの最高タイム 10kmくらいの区間なら
もっと好タイム出てたかも 大通りだから追い越す車のおかげかもしれないけど
スクワット連続1万回、懸垂50回、ベンチプレスMAX170?、フルスクワットMAX250?
で持久走も結構速かった 


100〜のスレッドの続きを読む
ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴2
Y'sRoadワイズロード 19【日本最大雰囲気スポバ店】
畑中絹代 輪行警察 その2
サイクリングイベント情報交換スレ4周目
古いMTB乗ってる人 37人目
【TERE】第2章チャプター・ツー CHAPTER 2【RERE】
低効率な小径スプロケ 9t,10t,11t,12t撲滅スレ
名古屋のケッタ乗り 142城目
【ぬこ】 CATEYE総合 Part46 【にゃんこ】
ヒルクライム情報交換スレ 48%
--------------------
FEELCYCLE関連ヲチスレ part27
【ガンガンJOKER】 アカメが斬る! Part43
【youtuber】鉄ヲタ的に鈴川絢子ってどうなの?2
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part5
堂本剛の噂 part133
【朗報】安養市「姉妹都市関係を解消だ」
【杉田水脈】二階幹事長「この程度とは発言者のこと」「わが党は性的多様性を受容する社会の実現目指す」杉田発言巡り補足(衆比中国自民
【無課金】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 320【FFBE】
ペントミノ
中田裕二13
ガイジに代わる新たな呼称の提案
TOKYO MXアニメ実況★5127
【Twitter】ゴッドイーターヲチスレ その11
日本語プログラミング言語Mind
駒木なおみのその後・・・2
【MVNO】au & docomo & SoftBank 格安SIM mineo SIM124枚目
                       
【話題】<先輩に「くん」づけするようになったのはいつから?>サッカー日本代表とジャニーズの意外な共通点
月刊レモナちゃん
【SAAから】リボルバースレS&W#18【M500まで】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼