TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【湘南】国道134号線を語るスレ【平坦爆走】
ファッション系ミニベロ part5
【目指せ】Stravaについて語るスレPart12【KOM】
☆☆ 反射材 リフレクター 8 ☆☆
26インチ MTB 専用スレ Part4
折り畳み&小径車総合スレ 136
SURLY サーリー 27
【世界と走れ】Zwiftスレ49【トレーニングアプリ】
バッグ・キャリア総合スレ 容量26L
自転車でキャンプツーリングに行くぞ29

【手組み】ホイール組は心の振れ取り74H【車輪】


1 :2019/03/04 〜 最終レス :2019/05/07
前スレ
【手組み】ホイール組は心の振れ取り73H【車輪】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1536404665/

◆参考
組み方を解説してるページ
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/bike-build/wheel/wheel.html
http://www.sheldonbrown.com/wheelbuild.html

組み方いろいろ
http://www.u-rinkan.com/wheel.htm

リム重量
Weight Weenies
http://weightweenies.starbike.com/listings/components.php?type=rims

スポーク長計算
http://www.sheldonbrown.com/rinard/spocalc.htm (ハブ・リムのデータベース付き)
https://spokes-calculator.dtswiss.com/en/
http://www.houseof3d.com/pete/applets/wheel/appwheel.html
http://www.wheelpro.co.uk/spokecalc/
http://www.kstoerz.com/freespoke/fullcalc
https://leonard.io/edd/
http://www.sapim.be/spoke-calculator

2 :
乙!

3 :
>>1
https://i.imgur.com/XyY5FLg.gif

4 :
先日、以下の材料で20H, ラジアルのフロントホイールを組みました。
リム:Kinlin XR-200、ハブ:Novatec A291SB-SL、スポーク:Pillar PSR X-TRA 1420
縦横の振れもきれいに取れ、スポークテンションのバラつきも10kgfちょっとに抑えることができ(平均は110kgf弱)、
実際に乗ってみても軽快で、なかなか良いホイールができたと思っていたのですが、一点だけ、気になることがあります。
どういうわけか、ある程度の速度が出た状態でブレーキをかけるとホイールがブーーーンと振動します。
最初にスポークテンション80kgf弱で試し乗りした時も全く同じ症状でした。なお低速では全くこの症状は出ません。
他のロードバイクに付けてみても全く同じでした。
リムに振れはありませんし、ハブに特にガタがあるわけでもありません(ただ、このハブのベアリングの圧入がかなり緩めで
シャフトを手で押したらベアリングがズズっと出てきたことがありました)。
XR-200のリムとシマノのハブを使った32H6本組のフロントホイールも持っていますが、こちらにはそのような症状はありません。
この原因がわかる方、または同じような経験をされた方はいませんでしょうか?

5 :
ただのブレーキシューとの馴染みだろ

6 :
誰か22Hのハブを出してるメーカーを教えてくれ
カンパしか無いのか?

7 :
>>5
ブレーキシューにトーインを付けてみたりもしたのですがあまり変化がないですし、
既に二台のロードバイクで500km近く走っていますので、ブレーキシューとの馴染み
ということでは、おそらくないのではないかと思っているのですが。

8 :
リムとの摩擦力による共振やで!摩擦力にブレーキまわりの剛性が負けてビビってんねん。リムがあたりでても続くなら、ブレーキまわり見直しかスポークテンションで共振点ずらすしかないで!

9 :
>>8
なるほどー、そういうことがあるんですね。
ブレーキ本体は105(5800)とアルテグラ(R8000)で、ブレーキシューはどちらもSwissStopのBXPを使っています。
スポークテンションは80kgfでも110kgfでも振動が出て、これ以上テンションを上げるのも少し怖いですし、
ブレーキ自体の剛性を上げるのは難しそうなので、一度シューをシマノ純正に変更してみてリムとの摩擦力の方に
変化を付けてみて振動が収まるかどうが試してみたいと思います。

>>5さん、>>8さん、ありがとうございました。

10 :
適確なアドバイスかっこいいな

11 :
>>8
それカーボンフォークのVブレーキのとき出た覚えがあるけど、キャリパーじゃないなあ

12 :
>>11
カーボンフレーム、R8000でリヤというセットで結構ビビりがでる事象ありありですよ!

13 :
>>12
フレームが腐ってるのが原因だな

14 :
あ、はい。

15 :
シートステイにゴムのダンパー仕込んでるやつとか鳴りそう
それ以外じゃ・・・まあ、フレーム腐ってる判断ができるね

16 :
腐ってやがる、早すぎたんだ!

17 :
構成要素同士の共振周波数をズラせばいいんやで
重さに寛容なら例えば5gの鉛ウェイトをどこかに仕込んでみ

18 :
自励振動でしょ。
共振周波数をずらしたところで解決するとは限らない。

浅薄だなあ。

19 :
どうしろっていうんだっy!!

20 :
XTのVブレーキ(M750だっけ)を思い出すなぁ。
リアに使うと鳴きやすいっていうR8000特有の問題なんじゃないの?

21 :
>>4です。
みなさん、いろいろアドバイスありがとうございます。
まだビビり問題、解消されてはいませんが、シューをSwissStopからシマノ交換し
まだ数十キロしか走っていませんので、もうしばらくこのままで走ってみて、
リムとシューが馴染んでビビりが消えてくれれば、と期待しています。
あと、すみません、私の以前のレスが誤解を招いてしまっているようです。
私が乗っているロードバイク1号のブレーキが前後とも105(BR-5800)で、
ロードバイク2号のブレーキが前後ともUltegra(BR-R8000)です。
そして両方のロードバイクで>>4のフロントホイールを付けた場合だけ
ブーーーンという振動が発生する感じです。

22 :
リム.タイヤ.チューブで滅多になく悪いダイナミックバランスではないかと想像した。前輪だと固定して回せないから実走でしかわからない罠だね。

23 :
>>21
ただ音鳴りを止めたいならシマノの+1mmってパッドが最高。
次はスイスの黒だぞ。
その次に音だけならC3のが良い。
(リムの削れ音はするけど泣きは少ない。)
C4はその次だぞ。

24 :
>>22 >>23
ありがとうございます。いろいろなオプションが増えて嬉しいです!
シマノのシュー(R55C4)に変えて、今日はほんの少しトーインを付けてみました。
まだビビり出ることは出るのですが、なんか、昨日より良くなってる感じです。
しばらくこのままで試し、これ以上改善しない場合には、シューを>>23さんおすすめのに交換し、
タイヤを以前から試してみたかったコンチネンタルの5000にしてみたいと思います。

25 :
>>6
ないと思うよ

26 :
>>4 >>21
おそらく前輪クイックリリースレバーの固定力不足
シマノハブ使った前輪があるなら、そのシマノ製クイックを移植して締め直してみな
DTやマビックのクイックを持っているならそれでも良い

ノバテックハブ純正クイックを使っていた時に比べて多少は横ビビり音鳴りが改善するはずだ

27 :
>>26
ありがとうございます。クイックの固定力を上げるとビビりが消える可能性、
確かにあるかもしれません。
ノバテックのクイックはもともと使っておらず、ロードバイク1号ではボントレガーの
クイックを、2号ではヘックスレンチで固定するスキュワーを使っています。
このヘックスレンチで固定するスキュワーを一度かなり締め込んだことあるのですが、
その時はビビりが出る頻度がかなり減った?ような気が・・・する!
ただ残念なのは、このノバテックのハブ、スキュワーを強く締め込むと回転が明らかに渋く
なっちゃうんですよね・・・
このブログの記事によると、このハブは構造的になんともならん、ということなのかも。
ttps://release.daddylab.jp/archives/389

28 :
135のトラックエンドのマウンテンにシマノZEEの10ミリスルーは取り付け可能ですか?

29 :
気合い入れれば、できる

30 :
気合い…てことは 無理くりならですか。SM-AX80のアクスルてのが使えそうなので結構ポン着け出来ると思ってたんだが…   
素直にナット止めかぁ

31 :
マビックのリムと同じ位硬いアルミのリムのメーカーって他にある?3-4000円台で。
DT、アンブロは明らかに柔らかくてアカンかった。
キンリンも柔らかいとかリムがすぐ削れるみたいな書き込みが多いな。
じゃあマビック買えよってのはそうなんだが、4万の街乗りお買い物ロードだから
盗難とかも考えてあまり目立ったり、高いパーツは使いたくない。

32 :
4万のバイクに硬いリム不要やんw

33 :
>>31
TNIの新商品、AL22W(たぶんキンリン製)とかどうでしょう?
キンリンは重量比で考えたら決して柔らかいとは思わないです。
DTのようにテンションを上げたら左右に波打つなんてことはないと思うのですが。

34 :
>>32
いざという時にスペアホイールになるじゃん。
目立たなくて安くて硬くてコスパ良い 吉野家的な感じもありじゃね。
>>33
画像見たけど結構作りはいい感じだね。
5500円のOpenSportsより設計新しい分良いかも。

35 :
オフセットでも+100円か・・かなり良いな・・ サンクス

36 :
>>27
A291SB-SLは構造が悪い上にベアリングがとても小さいからおススメしない。
ハブは軽さよりもベアリングの大きさとか構造をよく見て選んだ方がいいよ。

37 :
リムブレーキ用のはタキザワで売ってるキンリンのXR-22Tと一緒なんだな
去年の夏頃に見た覚えが ディスクの方まで出たのか

38 :
今使用中のフロントホイールがディスられてると聞いて。

447 ;[g] vcycle nopea 38 リム 20H
98 ;[g] スポーク+ニップル (ここは逆算。リム次第)
60 ;[g] novatecハブ A291SB-SL 20H       ←構造が悪い上にベアリングがとても小さい
10.8;[g] dixna チタン
5.7;[g] stans NO TUBES 21mmテープ
66.7;[g] pana R'AIR
146 ;[g] bridgestone EXTENZA R1S 900MPa

39 :
>>25
ですよね

40 :
>>31
キンリンが柔らかいとか聞いたことないけど?
DTやマビックより硬いでしょ。アレックスリムズと間違えてない?

XR-200みたいなナローリムは「剛性がない」のであって、アルミ自体は硬い
XR-22Tならワイドリムなので剛性もある

41 :
>>38
リムとハブとクイックを変えたらだいぶよくなりそうね
重量的にスポークはCX-Rayか 1.5mmバテットだな

42 :
>>40
Maxtalより硬いは流石にないだろ・・ そしたら誰もマビ買わないって。
DTやマビック て括りがおかしいぞ。 DTはマビより明らかに柔い
今までのレビュー見てるとリムが削れるの早いからキンリン柔いとか
自転車屋のブログでもカッターで簡単に傷が付くから柔いアルミだね
とか書いてあるぞ。
AL22Wは価格が同じだから多分キンリンで見た目良い感じだから組んでみるけど。

43 :
>>27
横だが単にシューの相性では。キンリンはちょっと癖がある

44 :
キンリンのアルミ素材はDTと同じく柔らかめ
R55C3やS70Cといった1世代前のシマノブレーキシューと合わせると好相性
ただ、雨でも乗ると一気に削れる

45 :
アルミのシューはBBBのHPかな
もうそれ以外は試しでも使う気が起きない

46 :
>>45
ちゃんと効く?BBBのHPとキンリンの相性は厳しいと思うがw

47 :
あのさあ、そんなのあるわけないじゃん
常識で考えようよ

48 :
剛性はKINLINのXR-19Wは柔らかかった
XR200は固さ十分だけど

49 :
キンリンのXR-200や300とBBBのHP26や28は相性良いよ。
某ラボの5号と1号で常用してるけど、リムの磨耗が早い感じも無いし。
スイスストップのBXPの方が効きは強めだけどね。

50 :
BXP使ったらBBB使う気にならんわ
どっかんブレーキ好きだからシマノの方がマシなくらい

51 :
>>4です。
シューをシマノに交換しトーインを付けクイックの固定を気持ち強めにすることにより、
おかげさまで実用上それほど問題ないレベルまで振動を抑えられてる感じです。
ただ、急な下りでブレーキを強めに握ると、どうしてもブーーーンは出てしまいます。
現在、ミシュランのPower Competition 23Cを履いているのですが、来週は試しにコンチの
4000S2 25C(超ナローリムにバランス悪そうですが)に変えてみようかなと思っています
(本当は5000を試したいのですがまだ注文していません)。
BBBのシューですが、クロスバイクに白と紺のBBBシューをXR-200の32Hリムと一緒に使っていたことがあり、
個人的に良い印象持っておりますので、次のシュー候補に加えさせていただきます(ただ実際に使ったのは
Vブレーキ用のシューであり、キャリパー用と同じコンパウンドなのかは知りません)。
みなさんのアドバイス、まじサンクスです。

52 :
しかし、A291SB-SLが構造的にビミョーなハブであろうとは、無知でした。
A291SBがAliexpressで3千数百円で買えるので、こいつで組み直して、ついでにDTの
RWSスキュワーも買ってギッチギチに締め込んでやろうかな、とか考えてますが、
ここまでやって相変わらずブーーーンなら悲しすぎるし、迷っています。
ブレーキをかけた際に20本ラジアル組に極細Pillar1420なため、ねじり剛性弱すぎて、一瞬ブレーキが
リムをつかんでギューとねじれて限界まで来たらパッとはなしてまたギューとねじれてパッとはなしてを
繰り返すらからブーーーン言うんじゃない?とかも考えたのですが、
フロント20本ラジアルなんて一般的だし、体重が約55kgの私がこんな理由でブーーーンいうなら
世の中ブーーーンだらけですよね・・・ まだブーーーンの原因、ちゃんとつかめてないです。

53 :
BXPて自治区でもシマノの4倍してるじゃん・・
ただのゴムで片方2200円て異常だろ・・
フルヅラでカイエンにロード積んで山の麓まで行くような生活してるんか?
>>52
自転車歴浅いか練習量足りないのか知らんけど、沢山走ったら少スポークとか
超軽量とかバカらしくなるよ。
32とか36穴の普通が一番。

54 :
>>53
どういうわけか、その他の条件全く同じで、XR-200 20H Pillar1420ラジアルと、
XR-200 32H 14G 3クロスを比べると、前者の方が感覚的にも若干軽いですいし、
峠ではパワーメターで同出力でも若干ですけど早い傾向にあるんですよ。

55 :
>>52
前輪なんだから、試しに左右ひっくり返してみてくれない?
理由はともかく、それで直ることもあるかも知れないよ。

56 :
>>53
他人の布教活動に口を出すのは、全く悪いことではないが、
他人の信心というか信仰そのものに口を出すのは止めよう 余計なお世話というものだし、それが平和というものだ
ダイバーシティのトレランス

57 :
>>55
これは新しい!!
ひっくり返すとか、考えたこともありませんでした。
向こう数日のうちに試してみたいと思います。

58 :
前後QR 前100mm 後ろ135mmの8sMTB(27.5)と11sロード(どちらもディスク車)を所持していて、どちらにも取り付けられるホイールを組む場合、
リアはロード11s対応のディスクハブ+1.85mmスペーサーを用意すれば良いという理解で合ってますか?

59 :
ブレーキング時の前輪ビビりが気になるならXR-200を諦めた方が良いよ
あれはリム幅が狭すぎる

60 :
>>54
横だが、いいホイールには「フロントの横剛性を可能な限り高める」という絶対条件がある。
DAにしろカンパにしろマビックにしろケンドーにしろフロントしっかり作ってるでしょ。
フロントを(できるだけワイドフランジで)ラジアルでガッチリ決めたら自転車が軽い感覚になる。
駆動方向がアレだからリアはダメだけどw
クロス組みはこの点がちょっと弱いし、平地を流すにもエアロ面でも不利。

同じ理由で自転車そのものもフロントをとにかく固めるのがセオリーで、軽さよりも硬さを重視した
フォークを使ってヘッドもとにかく剛性を高めていく。
FFみたいにリアなんておまけです。

61 :
横剛性強くしたいんなら尚更スポーク沢山でクロスじゃないの?
+結線
ラジアルは若干縦に硬い、組むのが楽、空気の攪拌で若干有利
だと思う

62 :
ワイドフランジ ラージフランジ
は確かに気持ちいいね

63 :
>>61
クロスの方がいいなら競技機材で飯を食ってるメーカーがフロントにラジアルしか採用しない理由の説明がつかない。
競輪は36Hクロス組みの規定があるからクロスしてるだけだし。

64 :
かっこいいからじゃね

65 :
>>63
ラジアルの方が横に優れてるって事はないでしょ。
R-sysとか欠陥商品みたいなのをいつまでも売り続けたりするし。
今は書いてあるか知らんけど、タキザワの手組カタログだと
ラジアル組は横剛性が不足するから$”#$#ではお受けできませんって書いてあった。
”$##は何か忘れたけど、コンペだと レボだと か何かそんな感じだった希ガス
MTBで山行くとラジアルなんてVブレーキでも嫌だけどね。

66 :
レヴォだったと思う。

67 :
名著『ロードバイクの科学』にラジアルは縦剛性高いけど横剛性低いって書いてあって、たぶんこれが日本で
横剛性はタンジェント>ラジアルという、事実とは反対の誤解が広まった原因では?とか勝手に思ってます。

68 :
カンパのレコードピスタのフロントハブの説明書にはラジアルで組むなよ〜って書いてた。何でかは詳しく読んでない。イタリア語だったので…

69 :
じゃあ名著じゃねえだろw

70 :
>>68
ENVEはフロントにラジアルを採用する理由を「横剛性最強だから」と言ってます。
"ENVE uses a radial lacing pattern on front non-disc road wheels
because it provides the best lateral stiffness and allows for precise cornering and control."

71 :
前輪のゴムはR55C+1一択

72 :
柵を立てた時の事を考えれば分かりやすいと思うんだけどな。
同じ板をただ真っ直ぐぶっさすのと交差させるのと。

ロードバイクの科学は名著だとは思わない。
ホイール組の名著ならDTでキャリア50年のホイール職人が書いた洋書the art of wheelbuildingだろう。
たしかラジアルはやや軽量、縦に硬い、組みやすい以外に良い事ねえなって書いてあった。
>>70
他人の主張はあまり真に受けない方が良いぞ。
詐欺師とかいくらでもいるし。シマノとか他社が多段変速をひたすら進めてるのは
陳腐化促進で売り上げうp、細いチャーンで買い替え頻度うp とかが主目的

73 :
>>72
確かにまっすぐぶっ刺したほうが踏ん張り効きそうだわ

74 :
>>72
Optimisation of the spoked bicycle wheel
ttps://eprints.usq.edu.au/24687/
↑の論文も横剛性はラジアル>1クロス>2クロス>3クロス>4クロスと言ってまし、
↓の論文はラジアルはありませんが、クロス数を増やすほど横剛性が下がる実験データが載ってます。
Bicycle Wheel Spoke Patterns and Spoke Fatigue
ttps://www.semanticscholar.org/paper/Bicycle-Wheel-Spoke-Patterns-and-Spoke-Fatigue-Gavin-Member/ba552a6f6c11a7e0cf5ba1b969351c32b5450e4d

75 :
>>73
真っ直ぐだけだとすぐに倒れるから斜めとか横に補強入れるんやで
>>74
でも実際はトライアルでもDHでもラジアルは採用されてないぞ。
ラジアルが最良だったら大昔からラジアルにするでしょ。
昔の人間が鷹の爪とかキモイ組み方も含めて散々色々試した結果CllasicalPatternとして定番になったのが
32だか36で3クロス
ラジアルが最良なら手組で簡単に入手出来るとなると36ラジアルが強度で最高って事になるが、
本当にそうなら凄いありがたいけどな。ラジアルは組むの超簡単だし。

76 :
フェンスでもきちんと交差させてるでしょ。
ラジアルみたいにただ縦だけで足りるならそっちの方がコスト・重量的に遥かに良いから
身近なフェンスはみんな縦じまでないとおかしい事になる。

77 :
>>75
私にはホイールとしてラジアルとタンジェントどっちが良いのか分かりません。
ただ、実験としてホイールの横剛性を計測するとラジアル>タンジェントとなるらしく、
その客観的な結果については特に異論がない、ということなんだと思います。

78 :
細かい論文とか話の流れ読んでないから1部分から思うだけのことなんだけど
ラジアルだとクスロより斜め方向のベクトルが減って
テンションそこまで高くしなくても構造体として支えられるというか、
今の少スポークホイールでクロスにしちゃうと、ただでさえ高いテンション必要なのに
さらにスポークテンショク高くしないとイケなくなっちゃうからってのもあるんじゃないのかな

スポーク本数が多いならそんなデメリットでないし
クロス組の他の優位性が多そう

79 :
スポークなんて引っ張ってるバネなんだから、同じ重さかけたときに長い方がより伸びるなんて、ちょっと考えれば分かるでしょ
ラジアルよりクロスの方がスポーク長いんでしょ?
短い方が伸びないイコール硬いってことじゃない なんでフェンスと比べてんの?意味がわからない

80 :
もしかしたらジャストなたとえなのかもしれないけど
わからないものを全く別のもので例えるのはすごく危険なんだよね
こじつけや迷信に入り込みやすいから。フェンスとか杭はぶっさしてる剛体みたいなもので異次元世界に見えるよ
本当に理由や根拠を分かってるものならうまく例えられるのは伝わりやすくなるからいいんだけど

デンジャラスパターン
もし本当に効果があるならレースで採用されているはずなのにされてないから効果なんてあるわけない!

レギュレーションで禁止されてるからなんですよ・・

車やオートバイではこうだから自転車だってこうだろぉぉおお?!

速度域が違うから・・・・

とかいろいろね、まぁ自分もいろいろ分からんので生意気言ってすまんかったです
いろいろ思いついてもなにが一番理由として大きいのかまったく判別できないし

81 :
>>68
Campagnolo hubs are not intended for radial sporking.
radial sporking could affect the integrity of the wheel and cause an accident, personal injury or death.

根拠が書かれてないけど、ラジアルはホイールとして不完全で事故によって死に至る可能性が…とか。どうしたカンパ。笑

82 :
そもそも昔の1インチコラムフォーク&細タイヤ&軽量ローハイトアルミリムだとスポーク本数を多くしないと使い物にならなかったから前輪も多スポークのクロス組みが普通だっただけ
 前輪クロスの利点は乗り心地と耐久性
 前輪ラジアルの利点は空力と縦剛性と軽さ
今はタイヤもリムも太くなっているしストレートスポークを使えば耐久性の問題なくなるから、リムブレーキ用の完組ホイールは少スポークの前輪ラジアルが一般化した
ディスクブレーキ用はスポークの負担が過大になるから、耐久性を考えると今でも前輪クロスで組むのが一般的
それだけの話でしょう

>>61
横剛性についてはスポークではなくリム幅とハブで稼ぐべき
というか、前輪についてはテープレスリムのメリット大き過ぎるから、カーボンワイドリム使わない限りは手組よりもレー3やアルテ(RS500)を単品で買う方が良いよ

83 :
もう少しシンプルに

同じハブとリムでフロント用の組み方として、クロス、ラジアルのどちらが剛性が高いか
ということに対して、それはラジアルというだけ
ディスクブレーキのフロントに対しては、リムブレーキと違ってねじれ剛性が必要になるから、クロスで組むというだけ

84 :
>>68, 81
その手のハブはスポークホールからフランジの縁までの距離が(近年のハブより)短めなんだよ。
74時代のDURA-ACEハブでラジアル組した奴が、フランジが千切れたのを見たことがある。
77時代のDURA-ACEハブもラジアル不可を謳っていたけど、フロント18Hが堂々と発売されていたw

85 :
クロス、ラジアルだけで考えるからわかりにくいんでは?
ねじり剛性と縦・横剛性は相反する特性があって、
ねじり剛性は組数が増すほど増える
縦・横剛性は組数が減るほど増える

ただ、例外的にラジアルの時だけ、フランジの内側から張るんだよね
計算上横剛性が弱くなっちゃうかな
切れやすいかもしれないが、エルボーアウトで張れば、
「ぼくのかんがえたさいきょうふろんとほいーる」になる・・・のか?

86 :
>>85
>ただ、例外的にラジアルの時だけ、フランジの内側から張るんだよね

上でさんざん「横剛性はラジアル最強って偉い人言ってるよ」的なこと書いててなんですが、
単純にブレーシングアングルを考えると、エルボーアウトなら確実にタンジェントより上ですけど、
エルボーインのラジアルなら2クロス以下になるなんて普通にありますよね・・・

87 :
>>86
計算してみると、ブレーシングアングルが、エルボーインなら8本組以下にさえなり得るわ・・・

88 :
整理すると・・・
エルボーアウトで組まない(組めない)場合にはラジアルには横剛性向上の
メリットはなく、それなら2クロスで組んだ方が捩れ剛性のメリットが
ある分お得、ってことだよね?
重量、縦剛性については無視しちゃってますけど。
キャリパーブレーキでもタンジェント組みの方がブレーキが効く
(フィーリングがいい?)って聞くし、まあそうだろうと思う。

89 :
ちなみに私のブーーーンと振動するホイールはエルボーアウトですw

90 :
>>89
291SB-SLってTNIのエボライトハブと同じだよね?
だとしたら、エルボアウトで組んだらハブがダメになるよ。
ベアリングの圧入がゆるくなってない?
自分の場合はダンシングで異音が出て、ベアリング交換しても

91 :
途中で送っちゃった( ̄▽ ̄;)
ベアリング交換しても、すぐに異音が出た。
SLになる前のハブ、TNIだとエボハブの時は対処できたんだけどね。

92 :
自分はフロント16H手組みという一般的にはヤバイ仕様だから
ラジアルのエルボーアウトで組んで横剛性少しでも取り返したつもりになってるわ
ビクビクしてたけどひざの強度の問題でダンシングできないので全然問題感じられない・・・

スポーク穴が結構強いAL22のリムとハブはラジアルしても大丈夫そうな
縁の長さに余裕あるやつに14番でそこそこ張って組んでる
カップアンドコーンならエルボーアウトしても玉押し調整ですむって話だがハブ穴見る限りは問題見当たらず

それより後輪で遊びで組んだ27H 2:1 のNDSをエルボーアウトしにてキンキンに張っといたんだが
気づいたらハブフランジがちょっぴりスポークに押されて内側に曲がっとる・・・

93 :
>>90
あああー>>4で書きました↓の部分、
「このハブのベアリングの圧入がかなり緩めでシャフトを手で押したら
ベアリングがズズっと出てきたことがありました」
そういうことだったんですか!
幸い異音は出ておりませんが、ベアリングは圧入というよりクイックで固定してる感じかと。
ありがとうございます。A291SBあたりで組み直すこと、真剣に考えます・・・

94 :
あと、XR200とCX-RAY等のエアロスポークでフロントホイール組むなら、24Hの4本組(2クロス)が個人的にはオススメ。
軽量エアロスポークを使った手組の20Hや24Hのラジアルが如何に頼りないか実感できるよ。
空力はともかく、ブレーキングやコーナリング、スプリントした時の安定感は別物になるし、加速する時の掛かりも確実に良くなるし。

95 :
>>94
まじで?
ハブとスポーク(Pillar Wing20あたり)で9000円ってところか・・・ 迷う。

96 :
>>94
いや、チョット待って。
それはエルボーアウトのラジアルより良くなるということでしょうか?
ブレーキングが良くなるというはなんとなく分かるのですが、理屈的にエルボーアウトのラジアルより
縦横の剛性は落ちるはずですし、前輪に駆動剛性は関係ないと思いますし、、、
ただ、一般に科学的でないとされている結線ですが、私、32Hの6本組のフロントで試したことがあって、
全く別物というくらい良くなった経験があるので、やっぱ試してみたい・・・

97 :
>>95
最初はホワイトインダストリーのハブを使って20Hラジアルで組んだんだけど、ホワイト+XR300の20Hと比べると頼りなかったので、デュラエースの24Hハブでラジアル組のフロントを追加で組んでみたんだ。
デュラハブを使ったのはホワイトよりPCDが大きいからスポーク長を少しでも短くするために。
それで少しは良くなって安心してた所に、のむラボのブログでフロントホイールのスポーク量に関しての記事が出てて、それを参考に4本組で組み直したら化けたw

98 :
当初は自分もフロントは駆動には影響無いと考えてたんてすが、どうやらそうでは無さそうです。
乗り方や体重にもよるのでしょうけど。
今のところ、ローハイトの手組ならフロントはタンジェント、35mm以上のリムならラジアルで、って感じですね。
ただ、タンジェントにすると横風の影響は確実に受ける感じがしますね。

99 :
のむラボのフロントのスポーク量という記事、読みました。
うーーーん、エルボーインと比べて良くなった、という話ではないのでしょうか?
もし、エルボーアウトより2クロスのほうが良くなったよ、というのであれば、、、
私、影響されやすい人間なので、やっちゃうよ。な感じなのですが、まだ確信が持てない。

100 :
>>99
エボライトハブをエルボアウトで組んでダメにしてからはエルボインで組んでたから、エルボアウトとの直接比較はできてないのは間違いないですね。
ただ、ホワイトのT11やHB-9000はフランジ幅も広めなので、エボライトハブのエルボアウトに近い数字になってるかとは思うんだけどね。
TNIのスターハブやBHSのSLF85Wなんかも持ってるので、時間ができてらエルボアウトで組んでみようかな?


100〜のスレッドの続きを読む
パワートレーニングA
【ぬこ】CATEYEライト専用スレ41灯目【にゃんこ】
クロスバイク初心者質問スレpart34
【台湾】GIANT総合スレ★18
クロスバイク初心者質問スレpart27
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 250☆
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par195
雑談スレ その12
クロスバイク初心者質問スレ part13
体力ない熟女好き自転車乗りの溜まり場
--------------------
GRAPEVINE-グRバイン-vol.159
ローエングリン産駒を応援してみるスレ1
【iPhone】iOSのGPS地図アプリで登山3.2【iPad】
中国人友≒朝鮮人友>>>>>>>>>ネトウヨ
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪98
【安倍晋三】昭恵夫人の花見は「レストランの敷地内」「レストランに行ってはいけないのか」自粛対象外と主張 ★9
ドラゴンクエストの意味不明なサブタイトル
【気持ち悪い】ちょりチャンネルPART5 【豚飼い主】
選挙制度・議会制度に関するスレッド37
( ゚Д゚)<今日見た野生の動物を書くスレ
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト無課金スレpart5069【コマネチ団VSタカの団】
【違法】メガロス葛飾【契約書違反】
【スマホ】ファーウェイ、新型スマートフォンを11月14日に発表か
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS143▼IMPREZA
ギターを構える高さ
【体は28歳】米津玄師アンチスレ19【精神年齢6歳】
ロンドンハーツPart198
このようなスタイル
【スピリッツ】柏木ハルコ『健康で文化的な最低限度の生活』05
ファンタジーRPGにおける「詠唱」ってやつ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼