TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【マナーUP】ジャパンカップ2017【器物損壊】
Brompton76
ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴4
29er トゥナイナー 29"MTB part30
☆★★★ ロード用チューブレス 30輪目 ★★★★
【世界と走れ】Zwiftスレ41【トレーニングアプリ】
MTB初心者質問スレ part112
ファットバイク part17
Wilier ウィリエールpart16
【王滝】MTBレース総合スレ【CJ】

ロードバイクにディスクブレーキは要らない?要る?


1 :2018/06/18 〜 最終レス :2018/07/01
ディスクロードの是非について語りたい人はここで存分にやりましょう

2 :
レースなら要らない(特にヒルクライム)
エンデュランスや快適装備としてなら要る

3 :
カッコいいは正義だぞ

4 :
同軸上に何枚もローターを重ねた
多板式ディスクブレーキの時代が来る

5 :
バイクかよ。

6 :
メーカー「要る。リムブレーキを時代遅れにさせて買い替えを促したいって意味で要る」
ショップ「必要ないけど売れるなら要る。でも在庫重複するから、やるなら一斉に移行して」
意識高いローディー「必要ないけど要る。プロが要るって言ったら買う。」
意識低いローディー「必要ないけど要る。カーボンリムの消耗から解放されるなら重くても買う。」
給料低いローディー「必要ないけど要る。みんなディスクに移行したら軽くて高性能なホイールが中古で安く手にはいるから」
一般人「特にわたしはどちらでもいいです」

7 :
制動力が上がるのは確かだけど失う物が多すぎる

8 :
>>1乙です!

9 :
ロード自体お前らには不要

10 :
アウター46とか、ロー32とか
そんなん使わないと踏め無いならロード乗るなよ?
ツーリング車でいいだろ

ロードは特別なんだよ

11 :
メンテすげー面倒くさそう

12 :
ブレーキ滅茶苦茶軽くなるよ
本当に楽

レースしない人は絶対油圧ディスクだなぁ

13 :
ホイール交換とかもいちいち面倒(ディスクというかTA)だけど、
下りのブレーキングの楽さは捨てられない

14 :
新スレ乙乙

15 :
>>12
レースしない人って、、、ジロとかツールでディスクブレーキ使ってる人はレースしてないんですかね?

16 :
プロは契約だからまた話が違う

17 :
ジロとかツールでディスクブレーキ使ってる人はバイクごと交換でいいしー

18 :
快適性能を上げる意味でDB好きなんだけど、乗っていると逆にクイックリリースの優秀さにも気付かされる

19 :
ロードバイクにディスクブレーキ導入でフロントもリア三角も剛性上げる必要があって、
これまでフォークやフレームが請け負ってた衝撃・振動吸収に困るようになって、
ディスク押しのスペシャなんかは前後ともに衝撃吸収の仕組み導入してるよね。
28Cとか太いタイヤ導入によって解決図ろうとしてるメーカーもあるし。
ホイール交換の手間も含め、STI導入とは比べ物にならないくらい全体的な最適化がまだまだ必要だよ。

20 :
剛性上げる必要があるっていうよりはTAで勝手に剛性が上がってしまうというか

21 :
要らなーい

22 :
>>20
いやいや、ディスクブレーキの構造と力の掛かり方考えれば分かるだろ。
回転するローターをキャリパーが止めようとして、フロントで言えばキャリパーが上・前方向に
持っていかれようとするから、その力に耐えるようフォークが強くなきゃいけない。
リムブレーキの時にはフォーク根元が受け持ってたこの力を、フォークの先端で負わなきゃならないんだから。

23 :
俺はスポークが心配。
もし制動力が今まで以上だったら、ハブブレーキの一つ
であるところのコレを前輪に使ったら、自転車の歴史上
最も大きな負荷がスポークに掛かるんじゃない?

24 :
因縁をつける車カス
https://i.imgur.com/z2eNJz3.jpg
圧倒的正論
https://i.imgur.com/B8jQPLi.png
これぞ論破

25 :
>>23
ママチャリ

26 :
ヒルクライムにこそディスクブレーキは必要だろ
登ったら下るだろ、カーボンホイール使ってる人なんかは特にディスクブレーキのが安心
逆に平坦だとリムブレーキでも全然問題ない
ディスクブレーキの重さ程度でタイム云々言える脚力ないだろ

27 :
これからヒルクラの大会始めるヤツはdisc1択だね。
ツイや大人の〜部での下山時カーボンホイール破壊自慢は見飽きた。
下手くそがなんでもメーカーのせいにするんじゃないよ。そしてそれに同情をするんじゃあないよ。

28 :
>>15
バカなの?
どんだけ読解力ないんだよ

29 :
MTBなんかだとそれまでV(カンチ)ブレーキの構成メンバーだったシートステーを
ディスク化でフリーハンドに出来て設計の自由度が上がった…なんて話もあるが
ロードはまた事情が違うんやろな

30 :
そもそもレースでは制動力自体そこまで必要じゃないから
速さという部分でディスクブレーキが寄与することがない

普及は業界のごり押しが続かないとそこまで急には進まないと思う

31 :
両方使ったことあるけど削れて薄くなったローターは本当に刃物みたいだから落車の時怖い
せめてローターガードみたいなのがあれば良いんだけど

32 :
何キロくらい乗ったらそんな薄くなるんだ?

33 :
カンパがローターの面取りしてるのをアピールしてるし、各社気にはしてるんじゃないかな

34 :
>>31
ローターどころか、右足首のトコにギザギザの歯があるだろう。そっちは怖くないのか?

35 :
他人の自転車なら転倒のときハネあがってくるペダルが一番怖い

36 :
どんなもんでも刺さって死ぬぞ
地面になにがあるかもわからんし
フェンスに刺さったやつだっている

37 :
>>25 ママチャリで多いのはリアのハブブレーキかな。後輪は結構簡単にロック
してしまうし、その程度の制動力がそもそも後輪の持つ制動力の上限だろうから
まあ大丈夫かと。
前輪にローラーブレーキを採用した車種があるけれど、ローラーブレーキ弱いんだよな。

前輪は制動力が強すぎるとジャックナイフを起こす、でそれ以上強い制動力を発生
させると前転しちゃうんで、上限はそこら辺りかも。
計算で出るかもしれないけれど、目一杯お尻を下げて重心を後ろにして、なおジャック
ナイフする程度の制動力ってのはどの位の物なんだろう。2Gは超えないって位かな。
ただ、そこまでの制動力をスポークが担うってのは初めてじゃね?15番14番で良いのかな?

38 :
今以上に最適化されたらディスクブレーキじゃないといけない時代になるのでは

39 :
フロントのディスクブレーキ化は有効だと思うんだけど、リアに関しては過剰な気するんだよね。
ケツ下げてもリムブレーキで簡単に滑り出すし。
フロントをヒモ油圧のディスクブレーキ、リアはリムブレーキが一番合理的な気がするんだけど。

そうすると、フロントとリアで異なるリム使うことになるんだけど、そもそも同じリム使う必要なんかない。
前後同じサイズのホイール使う乗り物なんて自転車以外は乗用車くらいのもんだし。

40 :
爆発するぞ

41 :
>>34
高速での落車ならアウターにチェーン乗っかってるから直接傷つくことは少ないし
インナーに入れるくらいの低速ならあまり怖く無い
レースでの話ね

サイクリングなら制動力とか考えたらディスクが良いけどレースでディスクはメリット感じないんだよな
自分だけ止まれても突っ込まれたら意味無いし

42 :
クランクは脚止めたら止まる
ディスクは落車しても回り続ける
まあ実際は言うほど危険なモンでもないけどな

43 :
>>39
前だけディスクは良さそうだね
それぐらいでちょうど良いだろ

44 :
長い下りだけはフロントだけでいいからほしい

45 :
やっぱり最後はドラムブレーキだよなあ
この造形美がたまらん
http://imgur.com/P8C7o2c.jpg
http://imgur.com/fn2xXZU.jpg
http://imgur.com/O6uj0Lu.jpg

46 :
プロのレースでディスクが勝ったと騒いでるバカがディスクロードスレにいるけどそれは関係ないわな
プロはスポンサーに与えられたもんに乗るだけだし結局強い奴は何に乗っても速いわ

47 :
>>46
そんなバカの建てたスレで踊ってないで本スレおいで

48 :
平坦でディスクブレーキの必要性感じたことがない、雨の日は乗らないし
逆にヒルクライムの時にこそディスクブレーキは必要だと思う
登ったら必ず下りがあるんだから

49 :
いきなり油圧ゴリ押しだからハードル高い。
シマノが紐式でもまともなの出してくれれば良いと思う。
グラベルで紐ディスク使ってるが引いた感じはキャリパーに近くて効きはキャリパーより良い。

50 :
いや、紐はなぁ。

51 :
結局は見栄だからな
その気持ちは分かる

52 :
油圧が推されるのってエアロフレームとセットだろ
ハンドルからケーブル入れると紐じゃちくしょう摩擦がハンパねぇ

機械式ディスクはカックンブレーキになるしパッド減った時がほんとどうしようもないからあれならリムでいいぞ

53 :
フロントシングルも海外では流行り出してる

54 :
フレーム内装だしカックンでもないがなあ〜
リムより良いよ
パッド減ったら六角レンチでどうぞ

55 :
オールケーブルインフレームで機械式のディスクって何てモデルよ

56 :
パッド減ってどうしようもないのは片押し式だけじやない?
デュアルピストンなら左右のパッド調整できる

57 :
あ、ハンドルには内装してないわ
フレームとフォークは内装
しかし引きの摩擦はキャリパーもディスクも変わらんだろ

58 :
TRPの機械式なんてそれこそまともなリムに乗ってたら買い替えとかないわ

59 :
片押しでもパッド調整とワイヤー調整で
出先でちょっといなすぐらいはできるわよw

そら油圧に叶わないまでもカンチやらVやらの「クセが強い」特性や短所に比べれば天国

60 :
>>57
制動に必要な力がリムブレーキとディスクブレーキじゃ全然ちげーよ
車輪外周を挟むリムブレーキは弱い力で止められるが車軸に近いとこで止めるディスクブレーキはその何倍も力がいる
それを補うために油圧でパワー稼いでる

61 :
まぁ、紐はねーわ〜と言われたら
そうだね
としか言えんなww

62 :
油圧も昔乗ってたMTBについてたから良いのは分かってるんよ
ただロードに使うとなるとレバーが高いのとエアの問題がねえ
あと複数台持ちだと油圧と紐だと乗り換え時の違和感半端ない
そこに紐式ディスク導入したらあんまり違和感無い
それでいて効きは良い
油圧を10点とするとキャリパーが5点で紐が7〜8点(盛り過ぎ?)つて感じ
手の大きさとか握力とかで感じ方は変わると思う

63 :
新古品で入手した型遅れのアメリカメーカーのフレームで軽ツーリング車を組もうと思っているんだが
カンチ台座とディスク台座があるフレームな
実はディスクブレーキのバイクを自分で所有したことなくて(そりゃ乗ったことは何度もあるが)
今回はディスク仕様で行こうととりあえずの仮のホイールとしてシマノの安い完組ディスクロードホイールやTRP-spyreとかを用意してんだが、よく考えたら想定される使い方じゃディスクは必要ないんだよな
カンチにすりゃ良かったかな

64 :
だからどうした

65 :
紐ディスクならhyrdとかジャイアントのあれとか、とにかく部分油圧にしたほうがいい
あれなら安上がりだしちゃんと油圧の制動力アップ機構は入ってるから

66 :
ディスクブレーキが想定される使い方なんてオフロードの激しい下りくらいだからな
オンロードじゃ荒天時の山岳の長い下りくらいで殆どないからな
カンチブレーキにすれば良かったね

67 :
>>65
HYRD検討してたがパッドとローターをシマノに替えたら良い感じになってきたので保留中
高いもの売りたい気持ちも分かるが
シマノもHYRD的なの出せば良いと思う

アルテグラの油圧レバー、キャリパー、ローター買う値段でgiantの油圧ディスク付きMTBが買えるww

68 :
>>63
ディスクにしないならフツーにVブレーキにすりゃいいじゃん

69 :
>>52
ディスク推しが油圧至上主義ってのも普及が進まない理由なんじゃないかと思ったり
ユーザーやショップの事を考えると紐式でまずディスク導入ってのが良いと思うんだけど、執拗に紐叩きだもんなぁ

70 :
>>69
同意
シマノは油圧を推し進めたいが為、機械式デュアルピストンやハイブリッド式には興味ないようだからね
キャリパーより良いものなんだけどな
使ってもない油圧を引き合いに出されて馬鹿にされてるのが紐式

71 :
>>63
ミニVっていう手もあるが、カンチとディスクじゃモノとして雲泥の差があるよ
使い方云々抜きにして積極的に泥を使う理由はないでしょう
spyre良いですよ
見た目も安っぽく無いし
手の小さい人とかには重いかもしれないけどパッドとローター替えると結構変わります

72 :
Vはゴミ

73 :
ミニVはイマイチ
フツーのVブレーキ+引き量変換アダプタが良い

74 :
Vブレーキはクロスについてたが制動力強すぎてロードバイクみたいな高速だとジャックナイフ起きる

75 :
子供の頃乗っていた自転車は
後輪ディスクブレーキだった
もちろん
リトラクタブルなフロントライト
フラッシャー
も搭載していたが
それっぽいローターだけ飾りで付いていて
実際のブレーキはリムというモデルもあったな
自転車業界は何十年経っても変わらない

76 :
>>74
Vでジャックナイフなら油圧Dでもそうなるですよ
つうか前しかかけないの?

77 :
>>70
確かにグラベルロードみたいに良質な機械式やハイブリッドも選択肢としてあると普及度合いも違っただろうね。

78 :
というかジャイアントにあるじゃん、安くて使いやすいハイブリッド式が

79 :
>>78
そういう問題じゃないのだが

80 :
ディスク対応フロントフォークの単品売り買って、リアはリムブレーキのままで
フロントのみ機械式or紐油圧ディスクに変更できると有難いんだけどねぇ、
STIもそのまま使えるし

81 :
そもそもホイールメーカーが前輪のみディスクなんて売らないしなぁ

82 :
前に自転車屋で紐ディスクってリムブレーキと比べても思ったより効かないねーって話したら
リムブレーキだってでかいディスクブレーキみたいなもんだからねって言われて
リムがローターって考えれば確かにって納得した覚えがある

83 :
それならマグラの油圧リムブレーキで良いんじゃね
ディスクの必要性が無くなる

84 :
油圧リムブレーキでカーボンリム挟んだら下手したら割れそうだなぁ

85 :
リムに対してディスクが効きやすいのは素材依存じゃないの?

86 :
>>85
だよね
リムブレーキだとタイヤ保持とブレーキの2つの役割受け持つから自由度が少ないけど、
ディスクブレーキならそカーボンホイール、最適なブレーキ用素材を使える

87 :
タイヤっていう大物を跨がないから
コンパクト且つ高剛体に作れるってのもあるな
>ディスクキャリパー

88 :
油圧ディスクは輪行のトラブルが怖い

89 :
機械だろうが油圧だろうがディスクブレーキは油汚れには気をつけなきゃいかんぞ
分解や組み立てのときローターが汚れちゃった場合、気づかずブレーキ使ったらそれがパッドを汚染して止まらなくなる

90 :
>>89
その止まらなくなるってどの程度なの?

91 :
同一モデルでもディスクとキャリパーでは剛性違うと言うけど体感できるほど違うのかな

92 :
>>91
ぶっちゃけほぼほぼ同じ

93 :
>>82
紐ディスク効かないって人はホビットか握力ない人?
普通の成人男性なら普通にギュッと握ればガっ!と効くよね

94 :
クロスやミニベロみたいな街乗り自転車でVブレーキのものはロックを防ぐためにモジュレーターが装備されているものが多い
しかし機械式ディスクブレーキの自転車にはモジュレーターはついていない
つまりモジュレーターが必要ない機械式ディスクブレーキは制動力が低いと結論づけられるのであった

95 :
つまり前油後紐にしろと

96 :
>>94
使ったことなさそう

97 :
>>96
ここはそういうスレなんだよ
リムブレーキとディスクを同列に語って、径が小さいからディスクは効かないって言う人は、パッドとローターの材質を考慮してないよね
それは触ったことないからだと思う

98 :
リム削らないように作ってるキャリパーのブレーキシューと、ローター削る気満々のディスクのパッドじゃ全然違うわな

99 :
だから油圧リムブレーキでいいんじゃね?なんてことを言うんだよな

100 :
基本アンチスレだし受け売りと妄想で語ってる人が多いから仕方がないのかな


100〜のスレッドの続きを読む
【冬道】北海道のサイクリングコース【ローラー?】48T
【orca avant ordu】 ORBEA 33台目 【Cofidis】
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart62【チューンド】
【Cannondale】キャノンデールのロード89進目
LEZYNE(レザイン)大好き その5
【今治】瀬戸内しまなみ海道 51本目【尾道】
夜走るのが好きな奴、集合!29夜目
シェア自転車 2台目
中古でロードバイクを買うことについて
【Di2eTapEPS】電動シフト総合 18速目
--------------------
【豊山】辛斤 シ写 糸冬 単戈【結婚w】
しょぼん=ゆめ=閉経荒らし汁ババアみたいだな
アルコ&ピース D.C.GARAGE ☆32 (ワッチョイ有)
近畿大学硬式野球部Part2
上村旦
【ツヤツヤ】磨いたらageるスレ【ピカピカ】
\(^o^)/せいだよ\(^o^)/
めちゃくちゃ面白いスレタイ思いついたから今から発表しま〜す🙋‍♀
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 121
テニラビ愚痴31
FC2 blog vol.95
【カジノ】4野党、「百害あって一利なし」カジノ廃止法案提出へ ★3
ファースト ビジネスクラス使う奴って★3
ふと『可愛いなぁ』と思ってしまう時って? Part61
古舘真は無級建築士で自称評論家
【韓国】 不買運動と反日感情が拡散し日本アニメ『ドラえもん』劇場版を公開延期 [08/02]
4コマ作家の「黒歴史」
【ダイハツ】ミラ イース Part61【41km/Lへ】
【おうちの】OUC48★2.2【本スレ】
【関東】昭和61年度オフpart14【1986.4〜1987.3】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼