TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【汚物】篠@山は性癖です【NHK拒否】Part18
ろんぐらいだぁすとーりーず! Part36
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ60個【街乗り】
[品質]中華カーボンホイールを語ろう3[軽量]
ロード初心者質問スレ part458
【金髪0938】MIHO氏TVを見てみるスレ【悩殺自転車】
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て54
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】150
ブルベ総合その47
あまり体力ない自転車乗りの憩いの場

クロスバイク初心者質問スレpart36


1 :2020/01/14 〜 最終レス :2020/01/22
クロスバイク(フラバロード可)に関する質問スレです
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます
質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、人としてのマナー
■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります
ググりましょうと返事してやってください
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな
>>980 が責任を持って新スレよろしく
たとえ質問者でも責任を持ってよろしく
立てられない・立てる気がないなら踏まないよう気を付けて
前スレ
クロスバイク初心者質問スレpart34
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1576230422/
クロスバイク初心者質問スレpart35
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1577684852/

2 :
新スレ立つ気配なかったんで、代わりにスレ立てたわ

3 :
>>2
スレ立て乙

4 :
>>2
乙です!!

5 :
>>2

マウントするだけして踏み逃げしたカスを許すな

6 :
スレ立て出来ない馬鹿おる?w

7 :
>>2
えらい!

8 :
>>2
糞スレ立てるな削除依頼出してこい

9 :
オツオリ

10 :
>>2
普通立てれませんお願いしますとか言うよねー

11 :
これから買おうとしてる人も、持ってる人も絶対にロードは試乗すべき
乗ればわかる

12 :
ロードは競技特化車
その向きだけにはお薦め

13 :
昔は、ランドナーでさえなんちゃってロードだったけど
今はクロスがあるからツーリング・日常ユースはクロスで十二分

14 :
ロードに転向したけど、いろんな意味でドロハンに馴染めず結局フラットバー+センターバーに変えたわ

15 :
ロードはいろんなポジションが採れるってのは神話なのね
安全安心実用ポジションはただ一つブラケットだけ

16 :
勿論各ポジションへのエクステンションレバーを付ければ別だけどね

17 :
ブルホーンもそうだけど、フラットバーに対するドロハンの最大の利点は
いろんなところが持てることではなく、肩幅で縦型にハンドルが持てる点
クロスのフラットバーを40cmにカットするのはかなり難しい

18 :
ロードバイクに乗りもしないのに妄想で駄目だ駄目だと喚き散らさないと精神が維持できないほど病気を拗らせてるんだね
クロスバイクはバーエンドバーやバーセンターバーで無理矢理持てる場所を増やして安全安心実用ポジションになるのか凄いな
>>15
ロードバイク持ってないんだね

19 :
もう新しいスレタイでロードバイクを見下すスレとして立て直したらいいんじゃない
ロード買えない最底辺がロードを見下すスレとか

20 :
クロスバイクを買う金があったらエントリーロードくらい買えるだろ
見下すもなにもロード買えるけどクロスバイクのほうを買っただけ

21 :
キャノンデールのクイック買ったんだけど、どうもペダルが重い
ペダルを替えたら軽くなるとかありますか?

22 :
ペダルが重いっていうのが、足でペダルを回すのが重いという意味ならタイヤを少し高いものに替える方が効果的かな。
ペダルを替えたら踏みやすくなって力を入れるのが楽になる効果はあるかも

23 :
>>21
高くてもいいなら三ヶ島ペダルのオールウェイズがいい

24 :
エントリーロードごときでクロスバイクにマウント取れねえべ

25 :
ぽまいらいくらのクロス乗ってるの?
やっぱり15万くらい?

26 :
>>18
そう思いたいの?

27 :
バカクロス乗りスレwwwwwww

28 :
>>22-23
ありがとう
効果はあるんだね?

29 :
>>28
三ヶ島のRMX安くておススメ

30 :
スレ何個かまたいだからそろそろ正常なスレに戻った?

31 :
>>26
おまえがそう思うならそういう設定のID:dc4s44Irが2chにいるよ
>>30
いきなりロードがーポジションがー騒ぎたてる奴がいる限り無理だよ
平気で嘘を教えるニワカも居るしスレがある限りで無理じゃない

32 :
お年玉でロードバイク買ったのか嬉しくて仕方が無い餓鬼か居るみたいだがロード持ってるか持ってないかなんてこのスレにゃ全く関係無いんだろう
というかスレタイも読めない知障かよww

33 :
だからワッチョイ導入すりゃよかったのに

34 :
ならここでロードバイクを見下そうとしてる奴は池沼って事だね

35 :
>>34
見下されてるのはロードバイクじゃなくお前だろ
失言をロードバイクに謝っとけや

36 :
>>35
過去レスすら読めないんですね。生きてて大変じゃないですか?

37 :
ロードディスッている人っているの?
ディスられていると思っているらしい人はいるようだけど
ロードもクロスもママチャリ、、、もそれぞれ違ってみんないいのだから
ディスりようが無いと思うが

38 :
>>33
だからも何も自転車板はワッチョイ表示出来ないんだから仕方ないだろ

39 :
>>37
お前のせい

40 :
スポーツ自転車好きなら
二台体制がベスト
(普段使い用)オフィスプレストレッキング
(レジャー用)エスケープRドロップ

41 :
>>36
スレタイも読めない知恵遅れの言うことでは無いわ

42 :
どうやらクロスバイク乗ってて拗らせた病人がロードバイクとロードバイク乗りを罵るスレと言うのが正しいスレタイだったようですね
スレタイが違うので理解できませんでした。ロードバイクもクロスバイクも持っててごめんなさい

43 :
ロードしね

44 :
糖質ばりの被害妄想だな

45 :
>>44
相手してるお前もだよ

46 :
ロードバイクのような競技専用自転車と街乗り専用のクロスバイクじゃ比べる物でもないしな

47 :
>>1 おつ

48 :
>>46
正解

49 :
車道かっ飛ばしてるロード見てると羨ましくなる

50 :
ロードも買えばいいんだよ

51 :
ご苦労さんとしか

52 :
田舎だから本格的なロードいないけど、たまにすれ違うとなんかモチベがあがる
カテゴリは違うんだろうけど同じ自転車として

53 :
>>23
純正からオールウェイズにしたら重くなるから悪化するだけじゃん

54 :
三ヶ島のペダルは2年ほど使っているが、安物でもとても優秀
よく回ることはもちろんだが、剛性もよく少々ぶつけてもまったく狂わない

55 :
みんなどんなヘルメットかぶってる?
というかかぶってる??
この前クロスバイク買ったとき店の人にヘルメットは絶対あった方がいいと言われて店にあるの見せてもらったんだけどガチ感強いのばっかりで普段着に合わなさそうだったので自力で探すことにして購入を見送った
おすすめのヘルメットあれば教えてほしい

56 :
>>55
カスクで検索

57 :
>>55
色をマットブラックにするといいんじゃない?
のちのち安全性を考えるとホワイトにしておけばよかったとなるかもしれんけど

58 :
>>54
てめえが狂ってるだけだろ
>>55
放課後電磁波倶楽部で検索

59 :
>>55
こんな感じのヘルメット(耳の部分の無い方)
https://www.protecbrand-jp.com/

安全性から被視認性の高い白をお薦め
自分は黒っぽいのを買ったけど間もなく白く塗った

60 :
>>58
皆の参考になるかと思って、レビュー書いただけなのになにこいつ

61 :
シッ、相手しちゃだめよ

62 :
>>60
Amazonに書いとけ

63 :
>>60
三ヶ島というかオールウェイズアンチが存在するから
それらの名前出すとすっ飛んで来るんだよ気をつけな

64 :
なんかまたアルミフレームおじさんが出てきてるのか?

65 :
ミカジマペダルのどこがいい?って理由でよく「ベアリングの回転が全然違う」って言ってる人いるけど
それが乗車時に何かプラスになるかと言われれば特に無いんだよね
部屋に置いてるときに指ではじいて「あークルクルしてる」って思う程度で

66 :
まー何でも回る物は、良く回る方がいいってだけ。

67 :
三ヶ島ペダルって評判が良いから買ってみたら1ヶ月で異音が出たぞ
ベアリングをグリースアップしたら直ったけどな

68 :
ほらな単発のMKSアンチがわらわら出てきた

69 :
「良く回る方がいい」ってベアリングに適正な与圧かけずに組み付けて
あっという間にベアリング駄目にする人が定期的に発生する

70 :
クルクル回るだけなら中華でも一緒だけどMKSは剛性が高いからパワーロスしない

71 :
たかだかペダルでアンチとかわけわからんな
トイレットペーパーとかもこだわりのアンチを持っていそう

72 :
ミカジマはクソコテのお気に入りで持ち上げまくった挙句、他を叩きまくってたせいで印象が最悪になってる

73 :
そうだな自演クソコテが全部わるい

74 :
三ヶ島が優秀な点は工作精度と剛性
クルクルについては、おまえらユーチューブの動画見すぎw

75 :
>>72
現在進行形でそれが行われてて草

76 :
試しに純正のペダル回してみたら1回転半ですぐ止まった…

77 :
回転圧のかけ方で一回で泊まったり100回回ったりするよね
因みにベアリング跳び縄は二重跳びが楽だよ

78 :
グリスのちょう度でなんとでもなりそうだけどな

79 :
>>55
俺はかぶってないな。スピード出すわけでもないし、事故だの安全言い出したらきりないから。
そのうち荷物だらけになって気軽に乗れなくなる。

80 :
>>55
OGKのKOOFUはレーシーな感じが無くて恥ずかしくないと思うよ
http://www.koofu.jp/bc_via_i.html
http://www.koofu.jp/bc_cs1_i.html

81 :
あんなおもちゃのキノコなんて気休めにもならないのにな

82 :
>>80
こういうのでいいだよ

83 :
OGKの不祥事って意外と知られてないよな
オートバイ界隈じゃ大ニュースだったけど

84 :
>>83
それ知ってる。
ケツ毛の件だろ?

85 :
ヘルメットには2回助けられた
必須

86 :
ヘルメット無しとか怖くて乗れなくなるやろ。
一度ヤバイ目に遭うとヘルメット様様だわ。

87 :
>>86
クロスにキノコとか哀れで見てられない

88 :
どんな状況で事故るん?
おれノーヘルかカスクだけど一回もないぞ

89 :
バスに幅寄せされて轢かれてもヘルメットがあれば安心だよな

90 :
ロードだと寧ろメット被らないと浮くからな
クロスは近場の移動にしか使わんから一々被らんけど

91 :
>>88
ジジババがノールックで突っ込んでくるぞ…

92 :
おもちゃのキノコとか言うならMTB用ヘルメットでも被っとけ。クロスバイクはロードバイクとは違うから似合うだろ
https://i.imgur.com/YE6ASBm.jpg

93 :
>>91
> >>88
> ジジババがノールックで突っ込んでくるぞ…
不注意な奴らはいるだろうけど、それでも避けられるだろ。
雰囲気とかで事前にこっちが警戒するとかさ

94 :
>>92
以前オフロードバイク乗ってたけど、このタイプじゃなくてジェット+フェイスガードだったわ
っていうかバカにしてんのかオマエ

95 :
>>94
これMTB用ヘルメットなんだが……
それとも自転車はヘルメット要らない派か?
https://bellhelmets.jp/item/products/detail/12

96 :
>>95
クロスにフルフェイスは要らないだろ

97 :
死ぬ時は死ぬしヘルメットなんて要らないでしょ

98 :
>>96
ヘルメット要らない派か?
事故おこして元々悪い頭に障害が残ったなんて言うなよ

99 :
>>91
お前もそれが解ってて突っ込む馬鹿だから事故るんだよ

100 :
世の中にはダサいからって理由で被らないやついるらしいけどまず周りの人は君のことなんて見てないし気にしてないし興味ないってことを理解したほうがいい

101 :
ヘルメットに助けられた二階の事故とも貰い事故
自損なら極々短時間にせよまだ態勢を整えられる
貰い事故の場合は全くの不意なのでヘルメットの威力は絶大
バカもそうでない人も命ファーストだから絶対必須
どんなに近場でもね
事故が案外自宅付近で多いのは定説の常識

102 :
さすがにメンテ点検とか10M距離は付けんやろ
俺は一時間以上乗る時と危険そうな道通る時は付けてるな
下り坂とか40km/s以上出ちゃうし

103 :
ヘルメット論争は自転車板のいろんなスレで
たまによく見るけどなぜ論争になるのか?
被りたくない派は自分は常に周りに注目されてると
思い込んでる自意識過剰のナルシストで
何言っても聞かないんだからほっとけよ・・・

104 :
ソンナニヘルメットスキなら歩行中も被っていれば良いじゃ無いw

105 :
昔は原チャリもヘルメット装着は任意だった
下手糞が事故起こすせいで義務になったんだよな
クロスバイクのいいところは原チャリやロードと違って足感覚でスッと乗れるところだと思ってる

106 :
>>104
車両乗車中のヘルメット着用について話してるのに
その返しは頭悪すぎ

107 :
皆、クロス乗っている時に手信号やっている?不安定になる事が多くて。。因みにTREX FX2乗り。3年乗っている。車体バランスが悪い?

108 :
>>106
そう思い込まないと自我を保てないならそれはお前にとって必要な行為なんだよ

109 :
>>107
口信号は使ってる「コラ!」「どいて!」「はよ!」とか

110 :
事故は下手くそが起こすものって考えはやばい

111 :
>>109
道を塞いで並走してるロードのバカがいたから後ろから「突然オラァ!」って叫んだらすぐにどいてワロタwww

112 :
>>93 >>97
後ろから突っ込んでくるのすら避けられるのかすげーな
飯塚アタックや歩道走ってくるのはどう避けろと?

113 :
ヘルメットに関しては車道を時速25キロ以上で走る人は被ればいいんじゃないの

114 :
手信号は基本やらないけど、どうしてもここはやっておかないと自分の身が危ないって
場合はやっている

115 :
クロスはロードと違っていろんな使い方をしているので個人によって温度差があるからな
休日には100キロ走るやつと街乗りしかしないやつでは、当然装備も改造の仕方も違うのは当然

116 :
サングラスはどうなの?目に飛び込んでくる異物とか避けられなくない?

117 :
ロード系のスポーツ自転車でのヘルメット絶対信者は
安全性がと言いながら風通しと軽量化が最優先の穴だらけなパチモノヘルム被ってこれで安全とか言ってるのが最高に笑えるよね
ちゃんとしたものつけろよ

118 :
そんなもんだだの自慰なんだからキノコだろうとタケノコだろうと頭に被ってりゃ満足なんだよメット教は

119 :
リスクの低減の話をしてるのに0か100かでしか考えられない奴は「リスクが0にならないならむしろ対策しない方がいい」とかいう謎の結論に達する

120 :
時速25なんてとても出せないだろう子供がヘルメットをかぶっているって
けなげで可愛い〜
親か学校教育かがしっかりしてるんだろね

121 :
>>119
そういう詭弁を弄すなら
丈夫な帽子で十分だとか低速走行しかしないって人も認めろよ
リスク低減してんだろ
程度の設定をなんで勝手になんちゃってヘルメット着用からにしてんだよ

122 :
>>121
答えを教えてあげよう
そういった自転車乗りは安全性がなんて建前で、本旨はコスプレが好きだからだよ
ロードは格好から入るの
格好良いバイクに格好良い(と思ってる)ピチパンヘルメット着たいんだよ
金出せばプロと同じもの使えるってのが良くも悪くもロードバイクの特徴だからね

123 :
ロード乗りはフルフェイス被れや

124 :
ロード乗りしね

125 :
遠出する時くらいしか被らないけど、カーマーのFEROX使ってるわ
キノコ頭にならない数少ないメット
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2016/02/ferox-wbl-s.jpg

126 :
ヘルメットかぶらないよりはかぶったほうが安全ていうのは全員の共通認識だろ
ただそこを分かった上で効果が低いからとか利便性重視とかでかぶらない人もいるってだけでしょ
下手糞だの格好だけだの煽りあうような話でもない

127 :
>>122
×
再提出

128 :
>>116
最近乗り始めた新参モンだけどメガネかけてない奴にはグラサンは必須だと思う
虫とかダンプの土埃とか受けちゃうし
あと朝夕で太陽が信号機とかぶって見づらい時とかあるから偏光グラスがいい

129 :
>>120
多分学校かその地域の教育委員会が決めてる

130 :
被ってない奴に意見するならともかく被ってる奴を馬鹿にしてるのは間違いなく池沼だよ

131 :
夏走ってると必ず一回は目に虫が当たるよな
そのうちカブトムシかクワガタムシが当たるから、おまえらもメガネかけとけ

132 :
6月くらいからは保護メガネ付けてるぞ

133 :
羽虫が凄いときかけてる

134 :
そりゃレースしてる訳でもないのにレース用のヘルメットなんて普通に考えたらおかしいもんな
レースは自動車なんて並走してないし、コースも整備されて歩行者とかのトラブルも想定してないし
ローディがコスプレしたいだけってのは真理でしょ

135 :
ヘルメットにしても保険にしても義務化が進んでいる
地域によっては既に義務化されて着々と範囲が拡大していってる
このままの現状が続くなら一律義務化も時間の問題だろう

特にクロス含めたスポーツ車はスピードが出るのだし、ヘルメットに限らず装備は一様に整えるべき
ヘルメットを付けない本人だけが損するならそのままでいいが、
装備が不十分だと、総じて危険意識が薄い。
単独で自爆するならまだしも、
周りを巻き込まれかねないからノーヘルその類は迷惑だという話

屁理屈捏ねてる頭の硬い連中は聞く耳がないのだから、
意地張ってノーガード貫いてりゃいいだろ
事故は自身起因だけではないからな

136 :
公道で普段遣いすんならそれ用のヘルメット選ぶべきなのはその通りだが
みんな恥ずかしがってんのか選ばないよねそんなの
オフロード用のとか良さそうだよね

137 :
ヘルメット義務化の前に逆走禁止の啓発でもやれよと言いたい

138 :
>>107
手信号は俺はできるだけやるようにしてるよ
自分の身を守るためだし、
クルマの側からみて自転車ってどういう挙動するか予測がつかないからね
先にちょっと膨らむよーとか教えてあげればお互い安心

それで運転のバランス崩すとかなら無理にやる必要はないけど
そもそも余裕を持って手信号ができるような運転を心がけるべき

139 :
車道走行なんて基本的な事すら殆ど守られてないどころか知らない人間が多数
ジジババが歩道を我が物顔で走行し、歩行者にベルを鳴らして怒鳴り散らす
若いご婦人方は幼子を前後に乗っけて電動アシストで無謀な爆走をする
未成年は無灯火スマホイヤホンで車道を逆走する
自転車の無法地帯具合はほんとヤバいよね

140 :
>>139
歩道や逆走の問題はハードの責任が大きいから安易に利用者を批判するのもどうかと

141 :
>>119
リスク云々言うなら24時間年中無休でメット被って無きゃあな
歩行中のリスクは許容出来るのに乗車中のリスクは許容出来ないとか詭弁以外の何物でも無いぞキノコ君

142 :
車だって減速しきってからウインカー出したり薄暗くなってもライト付けてなかったり基本的なことわかってないやつ沢山いるからな、道路は池沼の巣窟よ。ヤバいドライバー多すぎてうんざりしたからわざわざチャリ買って通勤してるくらいだし
あと交差点で青なら迷わず突っ走るチャリいるけど曲がってくる車いないか確認したほうがいいぞ、アホドライバーは対向車しか見てない

143 :
どこからどう見ても病気ですね。免許返してクロスバイクは店で処分してもらいましょう

144 :
>>134
きみ工事現場用みたいなのかぶってんの?

145 :
一日中はりついて対立あおってるバカが、メットを話題に自演してるだけだから
いつまでたっても平行線なんだよね暇すぎだろっていう

146 :
俺のヘルメットは真ん中に緑の十字マークあるぞ

147 :
落車してジョリっていくタイプのダメージは安物でも耐えてくれるよ
ダンプは何してても耐えられないよ
どういうダメージを想定するかで変わるよ

148 :
>>146
ミドリ十字のグローブはMTBにもいいぞ
メカニクスのMPactみたいなやつ

149 :
メットいちいち被るの面倒だから外科手術で頭に金属入れたい

150 :
>>149
自転車乗るときは便利そうだが飛行機乗るときは不便そうだな

151 :
もうターミネーターでええやん

152 :
太陽がまぶしいから帽子をかぶってたら風で飛ばされるので、つばのついた帽子風のヘルメットにしたよ

153 :
案外街乗り用かつ通学児用じゃないスポーティ過ぎないメットあるよね
ただ有名どころの品OGKなんだよなぁ

154 :
ヘルメットはダンプでも守ってくれるよ
自らは粉々になりながら

155 :
因みに自分のメットもOGKだよ

156 :
OGKは例の不祥事でそういう企業体質なんだなと分かって信用しない事にした
安全を担保する商品扱っててアレは問題外でしょ

157 :
OGKはあの問題でユーザーの信頼裏切ってるからな

158 :
どなな不祥事だたの?

159 :
製品の安全性や品質についてはJIS規格を満たしており、問題がないことが確認されました
ってことだから別に裏切ってないでしょ

160 :
バイクヘルメットのJIS認証取り消しってJIS規格が取り消されるより自転車にとってはよっぽど意味あるよ
製品の問題じゃなくて生産体制に対する処分だから
そういう企業体質でものづくりしてるってこと

161 :
これか
株式会社オージーケーカブトのJIS認証が取消されました
https://www.meti.go.jp/press/2019/11/20191125009/20191125009.html
>>159
すべての製品をテストしたわけじゃないでしょ
品質管理不備ってそれを保証できないってことだから

162 :
データの改竄とか検査が正しく行われていなかったとかでもないし製品には問題ないんでしょ?
そもそも自転車のヘルメットは関係ない話だし

163 :
ただの自転車のヘルメットを被らない理由作り、自分の正当化、論点のすり替えだろ
自転車のヘルメットに関係してなくてもいいんだよ

164 :
>>161 それを言い出したら、ほとんどのメーカーがリコール出してるわけだから安全基準なんか何も信用できないし、何も買えなくなるよ

165 :
クロスつっても町乗りで15キロくらいしか出さないやつと
田舎道を25〜巡行してるやつじゃ話が噛み合わなくて当然だよ

166 :
小中高でヘルメ装着を義務付けられてる県もあるんだよなぁ

167 :
>>164
リコールは設計不良な
品質管理をちゃんとやるって言ってJIS認証もらってるのにザル管理だったのとは全然違う
モノが良いならいいじゃんって言うのは今時通らんよ

168 :
>>167
自転車のヘルメットは関係ないんでしょ

169 :
クロス乗りはJIS T 8133を理解できないんですね

170 :
クロス乗りは貧乏人

171 :
>>167
モノが良いならいいじゃんは通らないんでしょ
新しい自転車販売しました、過去に欠陥がありましたが
今回は問題ありませんって信用出来ないよね
じゃ自転車買えないじゃん、どうやって買うの?
それ矛盾してない?ってことを言ってるんだよ
過去に一度もリコールしてないメーカーの
クロスバイクに乗ってるならすまんなスルーしてくれ

172 :
わざわざユーザー数減らして肩身を狭くしていく意味が分からない
ドMなのか?

173 :
>>168
企業体質

>>171
不可抗力に近い設計不良と決められた手順をサボったと言う企業体質の違いがわからないなら君は買えばいいんじゃね?
別に俺は困らんし

174 :
>>173 自分の都合の良いように解釈して叩きたいだけってのがよくわかった、ありがとう

175 :
君がどう判断しようと自由だけどJIS指定を削除された事実は変わらないよ

176 :
なお、車両検が実施した試験では、製品の安全性や品質については、JIS規格を満たしており、
問題がないことが確認されています。(近畿経済産業局談)
良かった(使用者談)

177 :
久々に来たら またケンカしておる…
ヤダヤダ

178 :
>>175 製品は何万、何十万回とテストして問題がないと判断が出来たから量産される
リーコルがでるってことは企業のテストがしっかり出来ていない
企業体制に問題がある証明なわけだけど
君の頭の中では違うし、人の質問に答える気もないし、説明する能力もないってことだよね
おめでとう

179 :
田舎道1回50〜100キロでノロノロやってるけど、じじばばすらいないし、チャリすらもいない、
人すらもいないので、事故るとすれば自分がイキがって下手こいた時か、最高の大バカ車が後ろからつっこんで
くるかの二択なので、前者は大丈夫だけど、後者はどうガードしても無理だから対策はしない。
飛ばして追い抜かれたことはないが、たまに対向車線をとばしてるのいるけどもう対策しても無理だろう。

180 :
>>179
100キロ走って老人もチャリもいないって凄いな
日本なのか?

181 :
後者の為にこそメットなのに

182 :
>>101
他の交通がワープしてくるわけないし不意なんてあり得ない。お前の運転が注意散漫すぎるんだよ。
左折巻き込みも右折車もミラー見てれば予測できるし、ブラインドコーナーであれば徐行が当然。

塀があって見通しがきかないのにスピード落とさず突っ込んで不意に相手が飛び出して来たとか、馬鹿としか思えない。

183 :
チャリなんて、信号無視と逆走は臨機応変でいい

184 :
>>180
人口2万人程度なんだけどそんなもんだよ。一応は市だけど昼間に人なんかまず歩いてない。
そこ抜けたら田んぼと木しかないよ。邪魔くさい人間は誰一人としていないしチャリは乗り放題だよ。

185 :
>>182
あの世に行ってからメットしてれば、、、と思えばいいよ

186 :
ここヘルメットのスレ?
かぶって乗るだけで学校についたころには寝癖直るから高校時代重宝してた

187 :
ヘルメットは趣味としてクロスに乗ってる人なら物欲そそられてとりあえず買ってるんじゃないの?自分も買ったけど最近全然被ってない。

188 :
網目のヘアキャップで十分

189 :
アルミホイルでいいわ

190 :
ノーヘルで自転車乗ってて一度もヘルメットの必要性とか命の危険感じたことないのか?よっぽど車が少ないかマナーがいいんだな裏山
俺の所では車少ないけど危険運転してくるゴミドライバーばっかだから必須

191 :
>>178
Windowsはバグだらけだからマイクロソフトは信用ならない
ってか?w
やるって言ってたのに実はやってませんでした
でも大丈夫です、信用してね
なんて言うのが通ると思ってるなら世間を舐めすぎ

192 :
>>190
ヤバいなってのは何となく解る、
交差点手前は特に警戒するね、直前で左折レーンに入ってくる馬鹿も居るし
あと停車中のクルマは通過するまで前タイヤの向きは注意してるよ
ま平均15km/hしか出さずに走ってるから余りヤバいって事もないね、これくらいのスピードだとフルブレーキでも降りられるからこけるって事も無いし

193 :
giantとogkを褒めとけばマウント取れるスレ

194 :
>>182
言い方は悪いが言ってる事はまあ正しい
けど実際その様に走ってる自転車はほとんどいないな

195 :
まスピード狂の自覚があるだけメット神を崇拝するメット教信者は救いがあるかな

196 :
ルール無視車多々中スピード狂無関係

197 :
>>191 俺は最初からAもBも信用できない、何故AはよくてBは駄目なんだって話をしてるだが、ほんとアホなの?

198 :
>>179
50〜100キロ(開きがデケー雑すぎ)
事故が2択に絞れるってすげーわ
車アタックをガードしようとしてて草(当たり前のことを書く必要ねえだろ)
単細胞すぎん?自分

>>182
>左折巻き込みも右折車もミラー見てれば予測できる
目が何個あるんだこいつ。視界馬並みやんけ
不意の事故がありえないってすげーな
超能力系?ニュータイプや強化人間ですやん

>>195
は、ノーヘル教祖やし

おいおい、ここは奇人見本市ですか?
泳がしたらもっと面白いこと口走るなこれ
もっと喚いて俺を楽しませてくれ

199 :
>>197
だから「不可抗力」を理解できないお前はそれでいいんよ
世間では通らないってだけの話だからw

200 :
>>199 お前の頭では不可抗力で人殺してるけどokなんでしょ、
やべー頭してんなw

201 :
メットは1/9999の事故の為の保険
自動車保険もそうだね
1人の為に9999人が協力してるって構図

ところで横道に逸れるけど命保険てのが今一分からない
10000人が10000万人死ぬのだから

202 :
OGKのヘルメット、品質には全く問題なかったわけね

203 :
ヒルクライムした後のヒルダウンで50kmオーバー最高!
跳ねるとこはヤバいけどテクニックは向上する。脚力はあまり変わらんけど。
ヘルメット?そりゃしますよ。転けたらヤバいし。

204 :
こまかいけど、ダウンヒルが一般的な言い方ですぞ

205 :
>>185
無謀運転してたらメットなんて関係ない。メットが頚椎や脊椎や胸部を守るのか?

206 :
ノーヘルでもらい事故しても支障のない人はノーヘルでいいと思うよ。死のうが全身麻痺になろうかが重度の脳損傷になろうが他人事だ

>>201
命保険の事はこっちで質問してみろ。こんなクソスれでバカにする内容ではない
【事故】自転車の保険総合スレ13【通勤通学】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1550743161/

207 :
>>200
不可抗力で殺人 ⇒ 過失致死罪
サボって人が死んでもいいやと思って殺人 ⇒ 殺人罪
区別がついてないお前の方がヤベーよw

208 :
>>207 殺してるメーカーと殺してないメーカーを比較してるんだけど、お前の中では両方殺してるどっちがやばいになってるじゃん
やっぱアホじゃね

209 :
>>205
そう思う人はノーヘルでヘル直行どぞ

210 :
>>202
そだね
第三者の専門機関の認定だし
持っているし

211 :
こちらは日常的に60q/h超だよ
別の町内の時々の坂では70弱
両方とも自然降下

212 :
>>209
クロスなんてほとんどかぶってないだろ

213 :
>>208
殺してないメーカーが今後死亡事故に絡むリコールを出さないとでも思ってるなら相当ヤベーぞw

214 :
>>213 人殺してる事実はあるけど不可抗力だから問題なし、俺の妄想だけど
安全性に問題ない事実はあるけどそんなわけない、俺の妄想だけど
事実を受け入れず妄想だけで叩いちゃう頭お花畑でしたねw
俺はどっちも信用してないって言ってるだろうが、認知症なの?

215 :
>>212
昨日会ったのろのろクロサーはいいおっさんだったけど
自分より本格的なメット被ってたよ

216 :
めんどくさいから被らない←わかる
人の目が気になるから被らない←自分のことをキンプリのメンバーだとでも思ってるのかな

217 :
めんどくさい人もそうでない人も
命ファーストメットをね
かっこいいし
そりゃメットによるけど

218 :
>>214
> 俺はどっちも信用してないって言ってるだろう
だから君はそれでいいんじゃん
って言ってるんだけどな
認知症の君のためにもう一度書いといてやるよw
> だから「不可抗力」を理解できないお前はそれでいいんよ
> 世間では通らないってだけの話だからw

219 :
メットをカッコいい・所有したいと思うか
ダサい・邪魔臭いと思うか
結局はそこなんだ
安全性云々は実は第二の理由でしかない

220 :
クロサーは自分の都合の悪くなる時は目を閉じてるので文字は読めても文章を理解できないんだよ

221 :
>>218 ほんと人の質問に答えられないのなw可哀想な子、今後の人生もそうやって生きて行けばいいよ

222 :
>>215
クロサーって何?

223 :
>>220
そ言うあなたはローダー?
まさかママチャラ―じゃないだろうに

224 :
>>221
認知症の人の質問ねぇ
施設にでも行けば答えてもらえるんじゃね?
お前が何を言ってもJIS認証の取消の事実は変わらん
まともな人間ならどちらが正しいかは理解できるんだけどねぇw

225 :
まともな人なら第三者の専門機関の判断は一応信頼していいよね

226 :
>>201
結婚もせず子供もいないガキかw

227 :
AはよくてBはなんで駄目なんだって理由を聞いてるだけなのに
説明もできず俺は間違ってない正しい、もうねアホかと

228 :
第三者機関の判断は信用できてもID:jJGc1ZTTのソースもない第三者の専門機関の判断は疑うしかできない

229 :
>>228
http://www.ogkkabuto.co.jp/about/topics/2019/11/1129.html

230 :
なんだろうと安全のための商品作ってるとこでこんな事しでかしたら印象最悪になっちゃうわな
この件聞いたら大半の拘りの無い客は取り敢えずOGKは避けようってなるだろうし
ただでさえ在日企業で嫌われるのにやっちまったな

231 :
基地外の巣窟

232 :
「不可抗力」と「意図した嘘つき」の違いって説明してるんだけど>>227には一生理解できないのかもしれないな
低能にありがちな「結果が同じなら同じでしょ?」って言う思考回路なんだろうな
人を殺したと言う同じ行動でも状況によって罪状が違うって説明してるのも理解してないみたいだし
まあそのまま生きていくしかないよ、頑張れw

233 :
>>229
最悪の会社だな。手順違反でJIS認証抹消されたのに、後付検査では問題ありませんが何か? と開き直り。
しかも取り消されたのが中国ではなく大阪の工場w ひどすぎる

234 :
なにメットで議論してんの?
スレタイ読もうや

235 :
>>234
クロス初心者にメットが必要かどうかの話。スレに適している。

236 :
>>234
初心者だから仕方ないよ

237 :
>>234
嫌なら読むなクズ
お前のスレではない

238 :
お前のでもないけどな

239 :
もう初心者がどうとか関係なくなってるだろうがうんちども
最初の質問はおすすめのヘルメットを教えて欲しい、だからそれだけ答えておけ

240 :
ヘルメットなら
赤・黒は昼暑く夜見えない
よって白・黄・銀をお勧めする
異論は認める

241 :
>>233
問題無しなのは理解頂けたかな?

242 :
>>239

それだけの中にogkがあり
その会社の不祥事で湧いちゃったりしてるんだな

243 :
>>240
発泡スチロール挟むから熱は問題にならないよ
被視認性は言うとおりだけど

244 :
>>241
社員乙w

245 :
>>55 ←ここが最初の質問だろ。
クロスだったら安いOGKカブトREZZAでいいんじゃない?
ロードだったら3万円ぐらいのベルとかジロとか?知らんけど

246 :
>>245
メットは頭の形次第だから自分で試着する以外ない
他人に勧められても駄目

247 :
>>232 だから罰に違いあるけど、どんな理由があろうと
やってしまったものは信用できないって俺が言ってるのに対して
お前は罰が違うんだよ、何故理解できないって俺に言ってる
それに対して、不可抗力は許すけど嘘は許さないでokだんだよね
って確認してるのに、お前はそれでいいんだよって返してる
お前が何を言ってるのか俺は理解できないよ

248 :
ほとんどのクロサーはヘルメット使ってないんだろ
元々おかしいから頭を守る必要が無いんだ。それは行動を見てたらよく解る
色んな事を知ってるから情弱じゃないアピールは要らないから
はっきりとわかりませんと答えろ

249 :
>>247
> やってしまったものは信用できないって俺が言ってる
だからお前はそれでいいよ
世間は罰が違うことを受け入れてるってだけのこと
世間が正しいかお前が正しいかどうかは知らんけど俺は世間のほうが正しいと思ってる

> お前が何を言ってるのか俺は理解できないよ
別に理解する必要はないよ、その知能もなさそうだからそのまま頑張って生きなよw

250 :
>>248
お前が正しいよ

251 :
>>249 何回聞けば答えるんだよw
不可抗力は許すけど嘘は許さないでokなんだよね?
世間もそう思っていてそれが正しいんだよね?

252 :
>>245
すげえな
そこから200レス近くほとんどヘルメットの話に終始してんのか

253 :
>>241
社員にされちゃったw

ってーとここにはジャイアントやホダカやブリジストンやパナソニックや、、、
社員が多そうだ

254 :
毎度毎度こんだけ荒れるってことは
ヘルメットについては
一つの絶対的な答えなんか存在しないという証拠
それでいいじゃない

255 :
>>250
ちみたち二人とも間違ってる

クロサーは極めて柔軟で正常な頭を持っている
このスレみたら分かるしょ
だからそんな尊い頭はぜひともメットで守らなきゃいけない

256 :
>>251
>>249を読んで理解できないのか?
結構はっきり書いてあるんだが…

257 :
>>252
500〜600レスまで行くんじゃないか

258 :
>>256 理解できないな、なんで罰の違いにこだわってるのか理解できないし、そんな話してない
お前がどう思ってるのって聞いてるだけなのに
お前は罰が理解できないアホだって話そらしてるじゃん
お前の考えが俺に伝わるように書いてる文章あったか?

259 :
荒れてなんかいないよ
わいわいがやがやに水を差さないで

260 :
荒らしてる本人からしたらわいわいがやがやなんだろうね

261 :
>>254
交通ルール無視野郎と、
ロードvsクロスの対立煽りが騒いでるだけ・・・
お題目はなんでもいいのよ
前スレと構図は全く一緒。何も変わってない
まだ長引いてて草
クロサーって黒沢明やろなー()
ID変えてまで荒らしに居座られてるから当分は続くなこりゃ

262 :
id変えたくて変えたんじゃねえよ、ルータのアップデートしたんだよ、暇ですることねえんだよ、明日には消えてるから我慢してくれ

263 :
クロサーは歩道走ってママーや電マーに無双してれば気分よく1日が終わる。車道を走るからローダーに抜かれてカチンとくるけん。

264 :
ID追跡するストーカーいるから他のスレも書き込むならIDは他スレに書き込む前に変えないといけないよ
この手のガイジはしつこいから

265 :
こっちもカチンとくるけん。人間やけん。

266 :
>>258
マジで馬鹿なの?
> 世間は罰が違うことを受け入れてるってだけのこと
> 世間が正しいかお前が正しいかどうかは知らんけど俺は世間のほうが正しいと思ってる

267 :
>>266 どっちが正しいなんて話してないってw
罰が違うから死亡事故不可抗力は受け入れるけど
死亡してないけど嘘は受け入れられない
そう貴方が考えている理由を教えてください
不可抗力だから次はないだろうし大丈夫
嘘をついた会社は次もやらかすから駄目
とう受け取り方でよろしいですか?

268 :
アルミフレーム⇒三ヶ島ベダル⇒ヘルメット激アツ
なにこのスレ

269 :
クロスのスレなんて貧乏人しかいないからな

270 :
>>269
ブーメランやろ。

271 :
>>267
> とう受け取り方でよろしいですか?
どう受け取ってもらってもいいけど、世間は不可抗力と故意で受け止め方を変えてるという事実があるだけ
なぜそうなっているかは法律に詳しい人にでも聞いてくれ

272 :
>>271 人命より嘘の方が大きい罪なのか
嘘より人命の方が大きい罪なのか
貴方の価値観ではどちらが大きいのですか
その答えを待ってるんだよ
世間の考え方、法律違い、受け取り方は聞いてない

273 :
>>272
俺の価値観を君が理解する必要もないし俺が君に説明する義務もない
俺は世間の実情を書いてるだけ
あと人殺しの話は君が言い出した話な
誰も人殺しと嘘との比較なんてしてない

274 :
>>273 俺は最初からその比較について話してるんだけど、君は勘違いしてて話になってないよって何回も言ってるのに理解しようとしないじゃん
説明する義理もないなら最初から突っかかってくんなよw

275 :
クソどもやめろ。スレ汚しや

276 :
>>274
最初から?
人をRとか言い出したのは>>200からだろ
そういう嘘を平気でつくから信用されないの、わかる?
で、人をRことと嘘をつくとの比較なんて俺はしてないからそう言う話がしたいなら勝手に一人でやってなさい
俺が比較してるのは不可抗力と故意だから

277 :
なんだこのスレw

278 :
>>276
自転車のフォーク問題で死者が出ててリコールしてます
最初からそのことについて聞いてるのに分かってないようだから
死んでるよってそこで教えてるんじゃん、何が矛盾してるの?
俺は話が聞きたいからレスをしてるって言ってるけど、
お前は何の為に俺にレスしてるの?世間の常識を教えたいだけなの?

279 :
質問に答えてる訳でもなくレスバトルしたいだけならTwitterでやれよ

280 :
>>268
それアホニートが対立煽りに使うテンプレネタ
ここでも自演で150レスくらいしてると思われ

281 :
>>278
最初はヘルメットの話な
死者の話をしたいなら空飛ぶタイヤでも見てこい
事象が違うものの比較は意味がない

> 世間の常識を教えたいだけなの?
そうだよ、わかったらそのまま引っ込んでなさい

282 :
>>281 リコール問題のことを聞くことが目的で突っかかってんだから俺の最初は同じなんだよ
事象が違うってお前が勝手に不可抗力って断言してるだけだろ
そこに対してもテストできてないですね、どう思ってますかって聞いてるじゃん
お前が言ってる常識は理解してるけど、その話は違うんだよって言ってるのがわからないから
世間の常識を教えることにこだわってたのか、理解した

283 :
話が飛躍し過ぎて初心者ドン引きしてそう
オラ自転車ムラにはいだくねぇズラよ

284 :
知識をひけらかしたいバカが集まるスレ

285 :
>>282
> リコール問題のことを聞くことが目的で突っかかってんだから俺の最初は同じなんだよ
最初はメットの話で人の生き死には関係ない
死亡事故で比較するなら品質管理不備も死亡事故で比較しないと意味がない

> 事象が違うってお前が勝手に不可抗力って断言してるだけだろ
勝手ではない、リコールと品質管理不備の違いを言ってるだけ

> 世間の常識を教えることにこだわってたのか、理解した
まあ理解したみたいならいいんじゃね

286 :
チェーン掃除してドライのチェーンルブさして
一回走っただけでやたら砂つぶみたいなのがチェーンについてしょっちゅう拭く羽目になるけどこれ普通?
チェーンの消耗も激しい

287 :
ロード共々随分走ったけどチェーン洗ったり拭いたりの記憶がない
それでトラぶった記憶もない

288 :
俺も楽天で1万円くらいの安物のクロスバイクに乗ってた時はチェーン洗浄なんか1度もせずに壊れたら買い換えてたけどRX3を買ってからは毎週末にチェーン洗浄してる

289 :
十数万円のローダーだった時もチェーンへは給油のみでノントラブルだった

290 :
JIS T 8133の内容に違反があり取り消されました→自転車用ヘルメットの品質がークロスバイクのリコールがー死亡事故がー
調べない、日本語読めない馬鹿だろ
経済産業省発表
https://www.meti.go.jp/press/2019/11/20191125009/20191125009.html
OGK発表
http://www.ogkkabuto.co.jp/notices/important_motor/post_4.html
OGKのJIS取り消しに関する見解
http://www.ogkkabuto.co.jp/notices/important_motor/post_7.html
「OGK Kabuto」のJIS認証取り消し理由は「産地偽装」 日本で作る約束がこっそり中国で作ってた
http://baikuto.doorblog.jp/archives/55809902.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)

291 :
みんな乾式オイル使ってんのか?
湿式だとチェーン洗浄必須だと思うが

292 :
ワックスタイプの汚れがつきにくいやつにしてる。注油するタイミングが良くわからんくらい汚れない。

293 :
食品は産地偽装だらけ

294 :
自分の“メンテナンスフリー”はバイクと兼用のドライルブ

295 :
オリーブオイル塗ってる

296 :
アマでAZのが初回98円て昔あったけど今やっとらんのかな。物はいいんでまた買うと思う。
汚れは走る場所にもよるんじゃないかと。感覚的には歩道のが砂を巻き込みやすいような。

297 :
>>290
規定を破った上に長年組織ぐるみで隠蔽していて誰も指摘する体制がない腐った会社。他にも隠蔽してることたくさんあるだろ

298 :
>>297
【朝鮮兜】OGKカブト JIS認証取り消し5【産地偽装】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1577674201/

299 :
>>290
REZZAが欲しいのですが安全性を考えるとOGKカブトは避けた方がよいでしょうか?

300 :
>>299
ヘルメット Part70
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1576963939/

301 :
産地偽装で買うか買わないかはユーザー次第仮にも命預ける物なのに虚偽記載してるメーカーの物だしそれなりでしょ?
興奮して初心者がしり込みする様な場にしたら自転車乗るの怖くなるだろうしもっとカジュアルにした方がいいかと個人的には思うけど

302 :
>>298
5スレも伸びてるのかw

303 :
シマノのptfe lubeがオススメ…って廃盤かよまじかよ

304 :
そう言えばここでエルゴグリップにした人の意見聞いた事無いな…
アレ実際どーなんですかね?

305 :
あっても良いけど無くても別にっていう
自分はフラバクロスじゃ30キロ程度しか乗らないからそんな影響無いな
ロングライドするならセンターバー付けるし

306 :
>>304
しょっちゅう聞くけど

307 :
>>304
ここは街乗りの人が多いから必要ないという意見が多いのでは?
30キロ以上走るならエルゴの方が楽

308 :
俺もエルゴグリップにしたら手首痛が解消した

309 :
元からエルゴ付いてた
やっぱ楽だよ

310 :
>>299
追加検査でわかったけど、品質自体は問題なかったみたいよ
自分の場合はかぶり心地の相性で他メーカーにいく気はないな

311 :
そもそも自転車用ヘルメットはJIS認証取り消し云々全く関係ないからな

312 :
エルゴとTOGSでめっちゃ快適になった
ハンドルに手乗っけるだけでいいもの

313 :
>>308
>>309
STIだと手首の形が自然だから全く疲れない。一度ロード試乗してみな

314 :
ロードとクロス
走り方が違うのよね

315 :
ブルホーンSTIは気になる

316 :
>>310-311
連投とか必死やなw
信用できる会社かの問題だし

317 :
>>316
こういう不祥事は、会社が自分のことだけを考えているか客のことを考えているか、自浄作用や社内コンプライアンス体制がしっかりしてるかが如実に出るから、全製品の品質が疑われるね。

318 :
OGKは叩きも擁護も異常な奴が湧いてくるんだよ
何故か教えてあげようか
在日企業だからだよ
在日案件だからネトウヨとチョンが過熱するんだよ

319 :
僕の相棒のルイガノちゃんが昨日からお腹痛いそうです!

320 :
いきなり在日とか言う奴の方が異常だろ

321 :
ヘルメットスレ見てきたけど「なんちゃってヘルメット」という定義が気になる

322 :
いきなりとか言われても在日企業なのは事実だしな
在日を目の敵にするネトウヨとそれに反発する在日がネット上で暴れるなんて常識じゃん

323 :
>>322
ソースあるのに無しで在日と言うのは異常だよ

324 :
https://www.jstage.jst.go.jp/article/bhsj1966/30/4/30_4_59/_pdf

325 :
マジかよ在日企業はやだなあ

326 :
韓国人と日本人は頭の形が似てるから日本人にも合う

327 :
>>318
関わってる奴ら両方障害者だよ
リムディスク論争やってるどこぞのロードスレの方がまだマシ

328 :
エルゴグリップだと手首の角度が規制されるし、がっつり握れないから外したわ
ハンドルに掛かる荷重を抜いたり、バーセンターで持ち手が増えるとエルゴのメリットも下がるしな

329 :
>>286
普通じゃないと思う
ギアやディレイラーのどこかに擦れて削れてるんじゃないか
そういう状態なら異音がするので普通は気づくはずだが
ついてるカスが砂やホコリなのか、金属粉なのか確かめたほうがいい

330 :
>>327
リムディク論争でもリム側で煽る奴がすぐチョンとか在日とか言い出すから
同じヤツがOGK叩きしてる気がする

331 :
街中でバーセンター馬鹿握って走るクロスなんて精神異常者にしか見えない
郊外でバーセンターバー握って走るクロスは原付きすら買えない貧乏人に見える

332 :
>>331
ボクは精神異常者ですまで読んだ

333 :
>>329
普通
外なんて砂ぼこりだらけ

334 :
センターバーエンドバー論争は始めたら終わらないからやめとけよ

335 :
他人のロードバイクのDHバーは危ない、自分のクロスバイクのバーセンターバーは危なくない
クロスバイクスレだけでの常識ですよね

336 :
対立煽りキュンがまたエンドバーの話題はじめたのかww
こいつ持ちネタすくなすぎだろ・・・

337 :
無免ライダー

338 :
ここって喧嘩せずに書き込めないのか
というかケンカしたくてここに来てるのか

339 :
>>338
またそうやって煽るなクズ

340 :
なんだよこのスレ

341 :
ロードバイクのDHバーは危ない、
なんて言った人いるの?
ogkメット気に入っているから在日企業もお気に入りだな
嘘は駄目だけどね
メットに罪はない
 

342 :
そんな前傾したいならロードの方がポジション出しやすいし安全やろと思うけどねバーセンターバーにするくらいなら

343 :
>>339
普通に感想を述べただけなのに
それにすら噛みつくのかよ…

344 :
>>343
しつこく荒らすな

345 :
>>331
バーエンドバー握ってるのは馬鹿だが、センターバーは問題ないだろ
握ったままブレーキもシフトも操作できるのが利点なんだが
エアーくん

346 :
メットはハゲの始まり

347 :
>>345
バーセンターがどこか分からないのか??

348 :
>>342
バーセンターはフラバを残しつつ、縦に握れて前面投影面積も減るから、平地走行でらくなんだわ
フラバいらないならドロップでいいと思うよ
でも、ドロップだと斜面や段差はもとよりマニュアルとかやりにくくなっちゃうよね

349 :
>>345
バカなの?
死ぬの?

350 :
>>344
荒れてるから荒れてるねって言っただけなのに
それが荒らしなのか?
もう何でもいいから喧嘩売りたいだけだろお前

351 :
>>350
クロス乗りはまともな精神じゃ続かないって事だ
上級クロス乗りになると拗れすぎててけんか腰な態度が普通なんだろ

352 :
>>350
自分が書いた文章を読み返してみろ。あれてるね、と全然違うが?
明らかに上からで挑発的。

338 ID:EMR1bVBF
ここって喧嘩せずに書き込めないのか
というかケンカしたくてここに来てるのか

353 :
ちょっとした事でも上からだの挑発的だの捻くれ過ぎ
リアルでは関わりたくないタイプ

354 :
>>353
何がなんでもマウントしてくるなw もっと戦えw もっと書き込めw

355 :
https://i.imgur.com/pDDcUc9.jpg
カツ丼とハイカラうどん
https://i.imgur.com/jVluXJi.jpg
味噌モツラーメン

356 :
エルゴの情報集まった結果ポジションが固定されるのがアレだけど面白そう
どうもありがとう

357 :
>>355
クロスバイクでポタリングですか?
ロードバイクではできない事をして羨ましいですね

358 :
>>357
二重人格なのか?

351 ID:ZicEIkVH
>>350
クロス乗りはまともな精神じゃ続かないって事だ
上級クロス乗りになると拗れすぎててけんか腰な態度が普通なんだろ

359 :
ここ怖いわ
何の役にも立たないしもういいわ

360 :
>>359
ここって喧嘩せずに書き込めないのか
というかケンカしたくてここに来てるのか

361 :
油物を好んで食べれる神経があるなんて羨ましいよ。あんなもの身体を作るのに必要以上いらん

362 :
>>361
他人の食べ物にすらマウントw

363 :
基地外と会話するのを楽しむスレだな

364 :
>>361
なんで他人の食生活にまで嫌味を言って全否定する必要があるんだ?

365 :
運動してるのに食事の管理をせずだらしなく生きていて恥ずかしくないのかな?
それともクロスだと運動にもならないから食事管理を必要としないのかな?

366 :
>>365
クロスは単なる足であって運動のために乗るものではない
ロードの競技スレに行けクズ

367 :
キチガイの相手するのいいかげんやめようよ

368 :
>>366
そうかだからクロス乗りはデブが多いんだね

369 :
運動のために通勤にクロスバイク使ってるんですが、クロスバイクって運動にならないんですか?
ちなみに片道4kmを10分で着いてます

370 :
https://i.imgur.com/qAKTifU.jpg
カレギュウ
創業カレーは決して悪くないがオリジナルも残して欲しかった

https://i.imgur.com/AEZirYn.jpg
ゴーゴーのメジャー
量はだいぶ減っていたがとうとう値上げ……

https://i.imgur.com/XVqNEwi.jpg
天一こってり
ランチサービスのコスパ最高

https://i.imgur.com/C8eglgw.jpg
トンテキ定食
肉片2つごとにご飯お代わり

371 :
>>369
ならないらしいぞランニング通勤しろ

372 :
私がogkメットを選んだのはジャッキー・チェンのせいです
https://www.japanall.com/rakuten/bid.s/smileone-dvd:10201339

373 :
ジム通ってて普段からYouTubeの筋肉系チャンネルでゴリマッチョばかり見てる俺からしたら有酸素運動で運動自慢とか笑っちゃう

374 :
すまん
フラットバーのセンターバーってどこかまじでわからん

375 :
一般からしたら見せ筋鍛えるだけが格好いいとは到底理解できない世界だし
そういうのはお互い様よ

376 :
>>369
有酸素運動による脂肪燃焼は運動し始めて15分頃からです
なので10分ではそこまでは行きませんが糖分は使用されます
その分脂肪に回らないので運動効果はあります

377 :
>>376
ありがとうございます
毎日5分以上帰りに寄り道することにします

378 :
尚実用的なのは
有酸素運動で育まれた筋肉です

379 :
>>345
バーセンターバーにブレーキもシフトもついてねえよ

380 :
>>360
そりゃ理不尽に殴られたら殴り返すさ
でもマジで使えないスレと判断したのでもう来ない
だからもう何言われても読んでないから

381 :
>>379
馬鹿は黙ってて

382 :
>>369
クロスバイクは運動になるし、足にもなるので、その人次第
(自転車の種類を問わず運動になるがやり方次第)
4km10分では、ただの移動。
短時間なので運動の内に入りません
累計ではなく継続して最低30分は割かないと運動効果は得られない

体作りが目的だとしたら運動と食事はセットで考えよう
更に言及するなら生活サイクルの見直しまで含まれる

誰しもが競技やスポーツとしてクロスを楽しんでいるわけではないので、
言われるまでもなく、各々が気にせずどれでも好きなだけ食べりゃいいよ
〜でなければならない。〜であるべきだみたいな独善的な決めつけって心底不毛だわ

383 :
>>377
その意気や良しですが
今のその時間帯は暗いので
ここしばらくは休日に不足分の補完サイクリングした方が安全だと思います(鳥目の自分談)

384 :
>>374
バーカ

385 :
>>384
早く答えろよバカ

386 :
>>345
自分が知らないのにエアーとかイキっちゃって恥ずかしすぎるw

387 :
エンドバーにはエクステンションレバーを付けて乗った事があるけど
センターバーにも必要だろうね
いずれもスピードアップ時に使用するのだから必須

388 :
月1000km乗ってないと全然自転車乗れてないって印象
まあ俺は今年に入ってずーっと天気悪いから一回も乗ってないけどw

389 :
オカマ自演発狂スレ

390 :
>>386
IDコロコロ変えないで答えろよ
バーセンターバーじゃない、フラットバーのセンターバーってどこのことでどうやって握るんだよ

391 :
エルゴングリップの縦の出っ張り?ついている気になるけどそこまで坂道でもないなら要らないのかな?と考えている
gp1かgp3どっちかにしようとおもうけどあれがあるのとないのでどれだけ変わるのだろうか

392 :
さすがにバレバレよ

393 :
無視していいのか

394 :
>>391
ならエルゴン、、、よりオリジナルのままでいいよ
ロンツーで激坂が予想されたり偶に疾走したりするならエンドバー有った方がいいけど
その場合でも普通の丸い方がいい
フォームが固定されないからね
尚エクステンションレバーは必須だよ

395 :
>>391
エルゴンGP1は平地でハンドルを持つ向きを変えて持てるからロングライドが少しは楽になるよ。慣れてきたらこれだけでも十分
GP3はダンシングするのが普通のグリップとエンドバーより力入れれるよ。ハンドルを抑え込む方向に力を込めやすいからね
エルゴンGP3付けておけばエクステンションバーなんて要らないね

396 :
今日80キロ走ったけどやっぱりエンドつけないと左手甲が少ししびれるようになってきた

397 :
センターバーつけて想定外に良かったところは
レジ袋ひっかけられること

398 :
センターバーって油断してふらついたりするときないの?

399 :
エルゴグリップにトグスにしたわ
バーは歩行者とぶつかった時考えるとな

400 :
これでも100kmくらいなら手痛くならんしな

401 :
肩凝りが元々酷い方ではあるんだけど自転車乗ると特に辛い
俺の乗り方が悪いような気がするんだけどどんなとこに意識して乗ったらいいですかね?

402 :
>>401
手首と方が不自然な形になるから
ロード乗れ

403 :
エクステンションバー
          Λ
          レ≒ブレーキ

404 :
ロードとクロス
走り方が違う

405 :

ロードでクロスの走りをしているのなんちゃってローダーか?

406 :
>>401
ハンドルが遠すぎたり高すぎたりすると肩こり起こしやすい
例え話、上半身の前傾具合を維持したままでも、ハンドルを高く遠くから、近く低めになるようにステムで調整してやると改善される事がある
もしくは近く高く

407 :
>>401
ようは肩に力が入って緊張状態だから凝るんだよ
走ってるときに肩が上がってないか注意してみ
脇を軽く締めて肩は自然な位置に落とす
ハンドルは固く握らず柔らかく
肘は軽く曲がるくらいにして振動は肘までですべて吸収
前輪の振動を肩に伝えないように

408 :
めっちゃ安いんだけど
この自転車通販サイトって大丈夫?詐欺?
mailindia.xyz

409 :
またロードバイク乗りに対するレッテル貼りが始まったよ
2chでレッテル付けて貶す事でしかロードバイク乗りに敵わないもんね

410 :
詐欺だよ

411 :
>>408
アンチウイルスが反応した

412 :
自転車屋さんが6Fなんて寡聞にして知らない

413 :
ジオスミストラル2019考えてるのですが身長172センチ 股下73センチです、適正サイズが分からず迷ってます、430か480どちらがベストでしょうか

414 :
>>413
乗ってみる

415 :
>>413
10s未満をお薦め

416 :
>>414

> >>413
> 乗ってみる
限定のなんで通販考えてマフ

417 :
股間モッコリするあの服装は無理だからクロスでいいあれは変態だろう

418 :
>>415
予算5万円です、

419 :
>>413
足短すぎない?同じ身長だけど股下80センチあるぞ
ちゃんと測りなおしたほうがいい

420 :
>>413
クロスガイジにとってミストラルはスレチらしい
まともな回答できる奴はガイジ相手にしたくないので回答しない、ガイジは馬鹿な回答しかしないので購入相談スレで聞いてみろ
クロスバイクの雑談&購入相談136
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1573301968/

421 :
>>401
ハンドルは体を支える為にあるものでは無い

422 :
>>408
アクセスしなくても詐欺確定

423 :
xyzっていうと、自分の好き嫌いを屁理屈こねて優劣に偽装した文ばかり書いてる
クソ自転車ブログを思い出す

424 :
普通はシティーハンターだな

425 :
冴羽獠だ

426 :
>>412
上の階層に自転車コーナーは割とある
地価の高い都市部以外じゃ見かけないけどな

>>413
>>419と同じ意見になるが、測り方間違えてないか?
股下寸法が正しいのであれば、どっちかなら430サイズ(フレームをつま先立ちで跨がれるかどうか)だが、
あっさりミストラルは諦めて、
スローピングが効いたフレームで別の自転車にした方が良い

>>416
限定っつっても違いはカラーリングだけだろ。どうせ
量販店にジオスあるから試乗してこい

>>420
ジオスミストラルがスレチなんて誰も言ってないんだが

427 :
>>418
私のも購入価格5万円台で9.3s

428 :
>>419
え、足の裏から金玉の辺りで合ってるよね?短いのかな

429 :
>>426
試乗したいけど買う気ないのに試乗するの気が引けて、、、

430 :
ジオスミストラルのSOHが43で732
股下73って身長160あるかないか位の女の子と同じくらいの股下だと思うからちゃんと計るか試乗までしなくていいけど跨がるくらいはした方がいいよ

431 :
やっぱまじで73ぐらい長くみて74センチ
壁に立って股に物挟んで図ってみた、足そんな短いんだ、ショック

432 :
168cm短足の俺はrx2のSサイズ乗ってるけど素足だとギリギリ
FELTfr5の51サイズで靴履いた状態で+5cmあるかないか位だから割と有り得そうな数値ではある

433 :
>>431
じゃあ43がいいと思う
タイヤのサイズも同じみたいだし

434 :
クロスからの一時停止/着地はオートバイと違ってケツをサドルの前に出してだから
メーカーの身長対応の大きさのを買えばいいですよ
足の長さのカバーはサドルで調節できるから

435 :
>>434
いや、メーカー対応のだと跨げないんですよ股間にギリ当たっちゃうから、だから1つサイズ下げるべきか相談してるんです。

436 :
720、735、760、797、
靴履いて740〜750だと思うからやっぱ430が丁度いいのかな

437 :
>>435
もう無理だから実店舗で試せ

438 :
>>435
ママチャリは、オートバイ並みに跨いで両足が地に着く仕様だけど
ロードやクロスは着かないですよ
着く状態の自転車だと脚力を不十分にしか生かせなくなります
また上半身も背が丸くなって呼吸し難くなります

439 :
ジオスミストラルならスタンドオーバーハイトが載ってるから、それを参考にするのもいいと思う

440 :
430買っちゃうぞ!

441 :
OLD135のクロスに変速系統(シフター・クランク・FD・RD・カセット)だけロード用を使うことは出来ますか?

442 :
>>436
股下74で430のミストラル乗ってるけどトップチューブに跨ったとき玉付くよ
480は厳しいと思う

443 :
>>441
BBがネジタイプのロード用クランクはBBシェル幅68mm専用だから
改造しようとしてるクロスのBBシェル幅が73mm以上の
場合は取り付けできないよ

444 :
>>443
今のが68mm使ってるんで大丈夫そうです
ありがとうございました

445 :
玉でマジレスだけど、クロスはロードほど前傾が少ないとは言うけど玉の圧迫は慣れないとキツいですか?
いきなり長時間乗ったら膀胱炎になったりとか。

446 :
玉より竿だよな

447 :
竿の根元らへんだな、真ん中割れてるサドルおすすめ、まあ乗ってからでも良いが。
乗って股間に痺れが出るとよろしくない。

448 :
>>442
一時停止/着地はトップチューブだから
そこできんきんがキンキンするなら一回り小さいのを買うしかないね

449 :
>>448
ps:発進直前にまたがるのもトップチューブ

450 :
>>428
自転車の股下は玉の付け根あたりにめりこませるレベルで測る
正確には幅がある本とかはさんで、股間と坐骨にあたるようにして股下をはかる

451 :
>>445
気になるなら穴空いてるサドル買おう

452 :
子供産む予定なければ陰嚢摘出すれば陰嚢ガンのリスクもなくなって一石二鳥

453 :
>>441, 444
まだ見てるか知らんけど、
条件付きで一応は全てロード用パーツに換装することは出来るが、
しわ寄せをカバーするのに加工が必須になってくる
メーカー準用の組み合わせと比較して変速性能は落ちるのが定石
1部分を換装するのであれば不都合も最小に抑えられる

454 :
またやった事もないのに難癖つけてる

455 :
>>446-447>>451
ありがとう。穴あいてるのを買います。

456 :
>>429
試乗するのに遠慮も覚悟も全く必要ない
買う買わないは全く別問題

俺も買う前都内あちこちで10台くらい試乗したけど、
「どうでした?」とか感想すら聞かれたことはほとんどない
店員はそんなにヒマじゃないから気にしなくていい
予約や申込みすら不要で、表にあるの勝手に乗って
終わったら戻しといてね、なんてテキトーな店も多かった

標準体型ならまだしも、短足とか特殊な事情がある場合、
事前にフィット感を確認しておかないと失敗する可能性が高い
乗ってみると新たにいろんなことがわかってきて、
候補自体が変わることもある

457 :
ポジション出ると快適に乗れてたのしいな
ちょっと重心前に預けるだけでペダルの上に乗れる位の緩めのポジションにしたけど
疲労感がぜんぜん違って長時間乗れるようになった

458 :
Sサイズフレームって大抵170mmクランク付いてるけど
日本人向けだったら167.5か165位が適正だと思うんだよね

459 :
んなもんどういうポジションで乗るかだし基本アップなクロスじゃ尚更問題じゃない

460 :
クロスもハンドルのカラー外して下げたらポジション安定しやすいのかよ?

461 :
>>457
その時期から調子に乗って落車りすく上がるから注意したほうがいいよ。

462 :
>>461
経験者は語る、ってやつだな

463 :
>>462
おうw
あの頃は若かった

464 :
そのような落車で頭を打って死んだり重傷にならないようにヘルメットは必要だね

465 :
>>458
クロスのクランク170から167.5にしたら乗りやすくなった、ちな身長171cm

466 :
油圧のディスクは月200〜250km(通勤と週末少し乗る程度)で雨の日は乗らないとしたらメンテナンスしてもらうの年1でおk?

467 :
>>466
それオイル交換の期間やろ
メンテはチェックしてやらんと

468 :
実際は1年ごとにオイル交換する必要もないんだけどね
吸湿で劣化するdotフルードでさえ2〜3年放置しても支障でないし
吸湿せず化学的に安定してるミネラルオイルならなおさら

469 :
油圧式ディスクはパッドの減り具合の点検が重要
ノギスで測って残り0.5ミリまで使い切るのは結構難しい

470 :
>>466
オイル、10年交換してないけど大丈夫。個人の感想です。

471 :
一時期は出来る範囲で全部自分で整備やってたけど良い店があれば店に定期的に見てもらうのも良いかなと思うわ

472 :
>>465
2.5mmで、そんなに違う?
必要トルクはその分増えるんだけど

473 :
支障が出ないではなく変化に気付かないほど鈍感なだけ

474 :
>>458
自分は175にしたらあちこち痛くなくなったけど短くする人もいるんだなあ

475 :
ちゃんと止まれるかどうか

476 :
>>474
どんな理由から175にしたの?

477 :
>>466
オイル交換含めた大規模なメンテを最低年1回
メンテは定期的にやるのがベター
点検は整備スキル関係なく誰でも出来る事、日頃からやりましょう
>>467は文がイミフで何が言いたいかよくわからん

>>470
何のオイル(種類は?)を10年変えてなくてどう大丈夫なのか?
肝心な部分を尽くはぐらかした楽観的な感想ですね

>>471
出来る範囲でしかしない中途半端な整備するくらいなら、
定期的に店に丸投げしたほうがいいわな

478 :
>>473
こういう奴って10年物のフルードのディスクですって、ほんとは新品渡しても文句言うw

479 :
>>472
長いほうが必要トルクは少なくてすむけど、その分足の上下移動は増えるし
色んな要素の絡み合いだから一概にどうこうは言えないけど、2.5mmでも変化はあるさ
>>474
自分は175から172.5にしたよ
長いほうがトルクかけて踏みたい時は楽だけど、短くしたらそれなりのペースで回してても疲れにくくなったのはよかった

480 :
メンテも点検も同じだぞ?

481 :
クランクは165mmがベスト

482 :
点検無料(一切整備はしない)とかやってる店とか知らないんだね

483 :
そんな腹見たことねえw

484 :
メンテと点検が同じとはこりゃまた無茶な事を言う

485 :
メンテなんすか?

486 :
メンテなんすよ

487 :
クロスバイクで使うチェーンオイルは何がいいの?

488 :
メンテ>点検

489 :
車を整備に出した事すら無いのかな?原付すら持ってない貧乏人がクロス買うから仕方ないか
店にもよるが整備見積もりに作業内容が細かく書いてあるんだよ
交換、調整、点検という項目も知らないんだね。メンテナンスという作業内容の一つが点検
工具無しでもできる事が多いから自転車買った店だと点検くらい無料でやってくれたりするんだがまさか通販や中古で買ったの?

490 :
>>480
目で点検するだけでメンテナンス完了になるのか、どんな超能力だよ

491 :
>>489
病院いった方がいいレベルの思い込みの激しさ
格子のついた入院部屋とかあるトコおすすめ

492 :
クランク170は足のデラ長い欧米基準なんだよな
アジアンだと165な人のが多い
そんな理由でママチャリは165になっている

白人がロード乗ってるの見たけどすげえ決まっていたw
足が長い人向けの乗りものなんだなと知った

493 :
メンテも点検も意味的には同じやろ

494 :
ママチャリはサドルに座っての足付き重視の使用だからね
ロード/クロスとはポリシーが違う

495 :
自分的にはメンテは正常に使用するための維持管理作業全般、
点検は異常な個所がないかどうかの確認作業で実際の修理・調整、部品交換は別と思ってる。

496 :
メンテは点検も含む

497 :
>>476
身長が185あるから何となくね

498 :
メンテナンスってのは保守、整備、点検の意味だぞ

499 :
改造って意味だろ

500 :
明日チェーンのメンテするんだわ

501 :
もうメンテナンスと点検は同じでいいんじゃないかな
日本語解らない、整備できない奴に何を言っても無駄だし、頭おかしいとしか反論できないだろ

502 :
厳密には違うけど文脈に依っては同じと見做してもいいと思うよ

503 :
点検
壊れてる箇所が無いかの目視のみ。
メンテ
壊れてる箇所や壊れそうな箇所の、補修や交換また、注油等をする作業を伴う事。
意味がまったく違うから。

504 :
点検→inspection
整備→maintenance

505 :
おまえらめんどくさいな

506 :
点検は目視の他色々あるよ
叩いたり触ったり様々な計器使ったり、、、

507 :
俺のフルカーボンだから、叩かない
おめーみたいに鉄で出来た、ママチャリじゃないから。

508 :
>>507
それなら俺のはチタンでいいか?

509 :
チタンでいいか?
しらねーよ!
タイヤもチタンかおめーのは
wwwwwwwwwwww
やっとけや!

510 :
カーボンだから軽く叩くんだけど
クラックチェックの為にタッピングするも知らないなんてフルカーボン車どころかカーボンパーツすら持ってないんだね

511 :2020/01/22
チタンだえる

ディスクロード スレ
【自転車女子】篠@山は性癖です【加工バカ】Part3
ローラー台【固定3本パワマetc】part79
BMC part20
【アンチ】ドーピング議論・判定スレ 1億倍【SKY】
鶴見川18台目
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 300☆
自転車川柳
ロードバイクのホイール194
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その34
--------------------
【風は北から】札幌圏のまちづくり12【北から目線】
【韓国】ロシア戦闘機、東海の防空識別圏に侵入 韓国空軍が警告
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2100
ニートは都会に住んだ方がいい15人目
Berryz工房活動停止後暇してるベリヲタ集合
ビックリマンチール25
TowerDefense 攻略スレ Level 24
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ1
【ノーツ】IBM Lotus Notes/Domino その9【ドミノ】
家にダーツボードある奴自己申告で対戦しないか?
KNG300★神奈川県鉄道障害情報
【MHFZ】MHFZの質問に全力で答えるスレPart668【※このスレで晒しに噛み付く馬鹿=HN:めらるー@★本人
戦国無双4 最強最弱談義スレ その3
龍汰(@DragonLimit)監視スレ
絶対に嫌いな人にしかしない行動ってなんだ。part1
市進学院について語ろう part 93
【いぬわし、はやぶさ・・・】海上保安庁が新しい航空機ビーチクラフト350の愛称を募集中
魔法少女リリカルなのはStrikerSは終了したが…273
【ゆく年くる年ウルフヘア】釧路市役所 part39
【スターの証】BUBKAの松井珠理奈さんの記事が「高度なギャグ」満載wwwwwwwwwwwwww
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼