TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
生き恥職人◆松山yasu 18◆逆ギレ裁判◆キングボンビー
【TOYOTA】カローラフィールダーPart102【FIELDER】
コンパクトカー総合スレッド Part163
【TOYOTA】C-HR Part75【コンパクトSUV】
V37スカイライン購入者−情報交換 part30
ドイツ車に完全敗北したレクサスの今後の戦略は?23
【SUBARU】5代目(SK)スバルフォレスター Part13
【日産】Z12■キューブ■Vol.23【I'm peaceful】
キャステル鞍さん 12
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 42

【HONDA】5代目ステップワゴン Part101【STEPWGN】


1 :2019/05/24 〜 最終レス :2019/06/03
※前スレ
【HONDA】5代目ステップワゴン Part100【STEPWGN】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1555922501/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
2015年4月24日発売、
2017年9月28日 MC、ハイブリッド追加

『5代目ステップワゴン』のスレです。

3 :
ステップワゴン (HONDA公式)

前期型
https://www.honda.co.jp/auto-archive/stepwgn/normal/2017/

後期型
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/?cid=STEPWGN_PCSP_GL_KW_shimei_1807_eta3_koujyou

4 :
https://youtu.be/yWJC95TOtp8

https://youtu.be/Sj9ON71-eSs

5 :
https://youtu.be/ObcqYPo2Snc

https://youtu.be/VAHmmKcMLOg

https://youtu.be/CjTkUUK0C6c

6 :
■ステップワゴン 販売台数 
 http://www.stepwgn.car-lineup.com/hanbaidaisu.html

■スレのローカルルール 
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
 || ○荒らしは放置が一番キライ。 
 ||  荒らしは常に誰かの反応レスを待っています。 
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。 
 ||  ウザイと思ったら専ブラのNG機能を活用。 
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演でアナタのレスを誘います。 
 ||  ノセられてレスしたらその時点でアナタも同類。 
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も悦ぶことです。 
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。        Λ_Λ 
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。 
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ | 
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄| 
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄ 
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。 
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,) 
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ 

※対立煽り(アンチ、貶める等の煽り)コピペはスルー 


★次スレは>>970- 過ぎたら立てて下さい。 

★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる。  
!extend:on:vvvvvv:1000:512

7 :
テンプレ終わり

8 :
いちおつ!

9 :
後期は顔とケツのバランスおかしいよね 前から見ると良いのにリアとサイド含めると…

10 :
>>9
それは否定できんな
整形しとるから仕方ないだろう

逆にルーフスポイラー角2本立てただけで
顔の雰囲気に寄せた手法が素晴らしい

11 :
そんなもん全部カッコいいよ

12 :
なぁ、アライメント取り直したら途端に燃費上がったんだが、そんなことある?
以前は7から8、今日10.4記録。
ちなみに通勤のみガソリンawdCS

13 :
ホンダステップワゴンの実燃費を公開

燃費 ステップワゴン(2WD)
[1.5Lガソリンターボ] ステップワゴン(2WD)
[2.0Lハイブリッド]
カタログ燃費 16.0km/L 25.0km/L
実燃費(平均) 11.5km/L 15.8km/L
燃費達成率(平均) 71.8% 63.3%

特に燃費が悪いのが冬の寒い時期。燃費が9km/L台に落ち込みます。

ステップワゴンは市街地では燃費が悪化
高速道路を降り市街地へ突入しました。
目的地に到着して燃費計をチェックすると、

『6.3km/L』

を記録。かなり悪い数字が出てしまった・・・と思いましたが、ガソリン車は発進と停止を繰り返すと燃費が悪くなりやすいので、こんなものでしょう。

今回走ったのは、高速道路を中心とした総距離70km。平均燃費は10.2km/Lだったので、ネットに書かれている実燃費とほぼ同じ数値を確認できました。

14 :
ステップワゴンのドアに挟まれ首骨折 ホンダが改善対策
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASLCH5QP2LCHUTIL038.html%3Fusqp%3Dmq331AQPCAEoAZgBptym6Mm9m-h_

 ホンダは15日、バックドアの支柱が外れ、ドアが突然閉まる不具合があったなどとして、ステップワゴンなど6車種59万3815台(2009年9月〜18年9月製造)の改善対策を国土交通省に届け出た。

 国交省によると、10月8日には千葉県で、ステップワゴンのバックドアを開けて作業をしていた人が閉まるドアに挟まれ、首の骨が折れる大けがをした。
ドアを何度も開け閉めすると、支柱のつなぎ目が外れる恐れがあり、同7日にも愛知県で同様の事故があり1人が軽いけがをしたという。

15 :
ホンダセンシングは加減速に違和感

オデッセイやステップワゴンに採用されているミリ波レーダー+単眼カメラをセンサーとして使うホンダセンシングは今回テストしたなかでは残念な結果となった。

 距離を測るためのレーダー性能が非常にキビシイ。人間の視力で言えば、0.1くらいなのかと思う。

 距離が近くなると正確に測距できなくなり、誤作動を防ぐため車速30q/hを下回るとACC機能がカットされ、自動停止はしない。

 また、先行車に接近していくときのブレーキも下手。

 先行車が普通に減速しているのに追突警報が出たりする。逆に先行車が普通に加速しても、まったく追いついていけない。

 この性能はACCとしてはやはりきびしい。自動ブレーキ機能のオマケくらいに思っておけばよい?

 以上、同じ追従型クルコン=ACCでも性能的にまったく違うことを認識していただきたい。

16 :
Honda SENSINGMENU
ACC〈アダプティブ・クルーズ・
コントロール〉

●ACCは、約30km/h以上(渋滞追従機能付は約0km/h以上)で作動します。
https://www.honda.co.jp/hondasensing/feature/acc/

17 :
>>12
距離いっててもせいぜい6〜7万キロだろ?
このくらいの距離で燃費に影響するほど狂うのは考えづらい。
アライメントとるとき空気圧みてくれたとか。

ステアリングに衝撃あるくらいの段差、縁石とかに何回かいった?

18 :
以前の状態がかなり悪くて、走行時の抵抗になってたとか?
いや、そんな状態なら真っ直ぐ走らないだろうし、
片減りすごいだろうし

日頃空気圧見てなかったとか?

19 :
ステップワゴンのドアに挟まれ首骨折 ホンダが改善対策 
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASLCH5QP2LCHUTIL038.html%3Fusqp%3Dmq331AQPCAEoAZgBptym6Mm9m-h_

 ホンダは15日、バックドアの支柱が外れ、ドアが突然閉まる不具合があったなどとして、ステップワゴンなど6車種59万3815台(2009年9月〜18年9月製造)の改善対策を国土交通省に届け出た。

 国交省によると、10月8日には千葉県で、ステップワゴンのバックドアを開けて作業をしていた人が閉まるドアに挟まれ、首の骨が折れる大けがをした。
ドアを何度も開け閉めすると、支柱のつなぎ目が外れる恐れがあり、同7日にも愛知県で同様の事故があり1人が軽いけがをしたという。

20 :
>>17
>>18
ホンダは乗ってる奴が狂ってるだけでなくアライメントも狂ってるのか?
それともすぐ乗ってるのと同じですぐ狂うのか?

21 :
ミネオさんってほんと詳しいね
なに乗ってるんですか?

22 :
>>21
自転車だよ。
以前は100円の中古コルトに乗ってたけど、お金無くて維持できなくなった。

23 :
>>19
毎日、朝から夜まで他人のミニバンのストーカーだけで減り続ける惨めな人生

今年で5年目、ご愁傷様w

24 :
ホンダ乗りは頭もおかしいしアライメントもおかしいんですね
よくわかります

25 :
荒らしにかまうやつも荒らしだ

26 :
と吠えるアホンダ荒らし

27 :
そろそろ奴にかまうの止めてもらいたいわ

28 :
民度が低いクズにはムリでしょ
それがやめられるなら
ゴミステップなんかに乗ってませんよ

29 :
と今日も朝から夜まで他人のミニバンにストーカーして
自分の大事な人生を減らし続ける惨めなおっさんでした(笑)

30 :
いい加減おもんないな

31 :
ガソリンの人に聞きたいんだけど、オイル交換てなんキロ毎にしてる?
うちはオイルモニター信じて、一万キロ毎なんだけど、ネットとかみると五千キロてかいてあるし

32 :
>>31
自分は距離よりも半年で換えてる、点検の時に!
距離はだいたい6000〜9000キロでした!

33 :
>>32
おはようございます
うちもメンテナンスパックで半年交換です。
ちょうど半年で一万キロくらいなので

34 :
半年で交換とかセコいね
やはり底辺層にはオイル代も厳しいのかな?
そんなのが車に乗るなよ

35 :
オイル交換
ターボ車 5000キロもしくは半年の早い方

そんなことも知らない
オイル交換する金もない
アホンダって哀れだわ

36 :
と、今日も朝から夜まで他人のミニバンにストーカーして

自分の大事な人生を減らし続ける惨めなおっさんが吠えています(笑)

37 :
>>31
自分は5000km

38 :
メンテパックの兼ね合いもあって半年に一回にする
当然6〜7千kmになることもあれば4千kmもある
もちろんシビアコンディションじゃないというのが前提だけど
まあ距離だけで考えるのはよくない、期間もだし乗り方によっても変わる

39 :
>>34-35
他人のオイル交換サイクルで顔真っ赤(大爆笑)

40 :
オイル交換代もケチるアホンダ顔真っ赤www

41 :
>>40
斉藤は自転車だけだから、オイル交換無いから楽で いいなぁ〜(笑)羨ましい!(笑)

42 :
いいね
底辺らしくオイル交換の期間とか
燃費や値引きしか話題がなくて

売れてないバンに乗ってる恥ずかしい底辺はスレも恥ずかしい

43 :
コルト手放して自転車かよ
ゴミネオはパーだなあ

44 :
>>31
乗り方によるからなんとも。
高速以外はシビアコンディションと判断していい

うちは年1万も乗らないので半年交換

ターボだから云々は考えなくていい

45 :
年間2万キロ以上乗るからかなりの頻度でオイル交換をしてる

46 :
出来るだけ社外品でいきたいですが20万円(税込)分のオプションプレゼント
をしています。

これは便利だよってDOPありますか?

47 :
社外品でいくならコーナーセンサーとかアドバンスドルームミラーとかで良いんちゃう?

48 :
>>42
この世の底辺のおまえが言うなw

2010183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)

49 :
>>31
オレも1万毎だよ。20万キロくらいまでなら問題ないんじゃないかな

50 :
ずっとエコ使ってて最近やめたけど、燃費に対して差がない。
もっと早く通常モードにしとけば良かった。

51 :
年間走行距離が5000km未満でもやはり1年に1回はしたほうがいいかね?

52 :
>>51
距離関係なく年1回はしないといけないよ。

53 :
>>42
そんな恥ずかしいスレでステップワゴンを持ってないくせに顔真っ赤にしてるお前が一番恥ずかしい

54 :
>>51
1年に一回は交換。
自分はハイブリッドで1年に一回の予定。
>>50
ACC使う時はエコにしてる。
若干加速がマイルドになるので、気に入ってる。

55 :
>>46
ナビにもよるけどHDMI入力端子と、リアシートのUSB充電

56 :
>>31
俺は5000
通勤に使うし

57 :
>>41
多分チェーンに油さす頻度と混同しちゃってる

58 :
ステップワゴンに限ったオプションじゃないけどバックカメラのエアで水滴除去するヤツってどうなんだろう?

59 :
>>58
それ付けようか迷ったけどディーラーの営業さんに止められたよw
「こんなもんか…。」程度のものですよって
それ言われて前車で考えたんだけど
よくよく考えると水滴でカメラ見えないなんてことはなかったので付けるのやめた

60 :
一年半乗ってて、この間初めて水滴で見え辛い事あったなぁ、頻度的にはこんなもんじゃない?
それよりサイドミラーにその機構付けて欲しいわ
ヒーターだと渇なかなか乾かないし

61 :
>>59
そうなんだ
見えないって事はないんだけどちょっと見えづらいなぁって事はちょいちょいあるからどうかなぁと思ってたんだよね

62 :
>>60
ミラーヒーターは水滴除去じゃなく曇り除去が目的

63 :
オイル交換すらまともにできないのか
恥ずかしい

64 :
>>63
ミネオ君はやっぱり自転車にもサイドミラー付けてるのかな?

65 :
オイルは5000キロで交換が常識
ダウンサイジングでずっとタービンが回されて冷却するためのオイル
売れないし燃費も悪いわけだ

66 :
>>62
あぁそうだったのね、教えてくれてありがとう

67 :
そういや今更だけどターボ車を運転してるって気分にはならないな
昔のスバルのターボとか低回転だとびっくりするくらいトルクがない代わりに効いてくるとドカンと来たけどこの車はターボということを意識させない
今時のターボのラグの少なさもあるけどCVTとの相性がいいんだろうな

68 :
走らないのに燃費が悪い欠陥ターボだよね
だから不人気なんだよね

69 :
>>68
欠陥ターボというのはメーカーや何かの本で公表されてるのでしょうか?
根拠もなくそんな事書くリスキーなことする訳ないけどもしそうだったら完全にアウト

70 :
燃費が悪いダウンサイジングターボは欠陥品ですよ
違うというならソースを示したうえで反論してください
言論の自由をまた脅迫で抑えるのですか?

71 :
そもそもダウンサイジングとは
気筒数を減らしコストや部品数を減らし燃費効率を上げること

ただの四気筒にターボボン付けは
燃費が悪く走らないゴミ

客観的なソースを示して反論どうぞ
↓↓↓

72 :
オイル交換距離の件ありがとうございます
参考になりました
メンテナンスパックとの兼ね合いもあるので当面は半年一万キロ交換でいきます

73 :
>>67
1600回転で最大トルクってのも、ラグが少なく感じる要素の一つよね。

あんま回さなくてもいいのは楽。

74 :
>>42
ホンダ車とか乗ってる奴底辺ばっかだもんなw

今日もズパーダとかいうダサイ車が合流割り込み、ハザード無しで目を疑ったわw

ホンダレーシングとかいう糞恥ずかしいステッカー張ってたしwww

気持ち悪いからあの後ろのHマーク取れよwww

軽自動車だけ作っとけカスホンダwww

75 :
>>71
主観のみの主張だから別に反論なんてないよ

オーナー同士の実体験を元にした会話に無理に入ってこなくても大丈夫です

76 :
>>46
DOPなら、ドラレコとか周囲モニターとか?
センサーは鳴りっぱなしになるからやめたほうが良さげ

あ、メロちゃんボタンだ

77 :
>>46
地味だけど、天井につける取っ手を3列目にもつける。

もしガソリン車なら電源コンセントも

78 :
>>73
これだよな
ちょっと踏んだらすぐ速度上がっててびびる

79 :
ターボターボてこれファミリーカーだろw
ドカンと効くターボなんかそもそもいらないんだよ。

80 :
>>71
コルトのクソバカ脳足りん乞食がなんか言ってる

客観的なソース
↓↓↓
http://hissi.org/read.php/auto/20160222/TTNiMUFRRGow.html

81 :
反論できずに逃げるアホンダ
脅迫は犯罪

82 :
>>79
効かないターボだもんなぁ(笑)

83 :
>>79
誰もターボらしいフィーリングほしいなんて言ってなくないかい?

84 :
そう別にターボらしさ(むしろ悪さ?)が欲しいのではなくて、単純にここまで自然にしてあるのに驚くということだけ

85 :
>>84
こんなに低速トルク太らせてるのは不自然。いい意味でね。

NAではこの低速トルクは不可能だから。

86 :
丸4年経ったけど
相変わらずフィーリングは
最高だわ。

87 :
燃費の悪さはスルー
150馬力(笑)

88 :
ステップワゴンが売れない理由

燃費が悪い
ダサい
テンゴターボ(笑)

89 :
と、今日も朝から夜まで他人のミニバンにストーカーして

自分の大事な人生を減らし続ける惨めなおっさんが吠えていますw

90 :
ボン付け。
わろた。
更に暑さで脳みそ溶けたか。
相手するのもなんだが、4気筒ターボだと燃費が悪くなる
理由が知りたいものだな。
他の部分は突っ込まないでおくから、答えてみ >>71

91 :
>>90
あなた書き込み久しぶりよね?

いつも深い知識を分かりやすく書いてくれてて、興味深く読ませてもらってました。
次期型に期待することはなんですか?
見解書いてもらえると嬉しいです。

92 :
>>90
(オイコラミネオ MM0b-UBqS [61.205.107.65]) の困った時の答え

「そんなことも理解出来ないバカw」

93 :
>>90
それホンダが言ってるんだけど(笑)
マヌケなアホンダ顔真っ赤www

94 :
しかも客観的ソース示せず人様に聞くアホンダ(爆笑)

95 :
私の所属していた場所ではホンダの社員は
全く技術開発をおこなっていませんでした。

ではどうやって先進安全や自動運転の機能開発をおこなっていたか?

実態はサプライヤーと呼ばれる部品メーカーに技術開発を丸投げしておりました。
ホンダのプロパー社員の仕事はサプライヤーの日程管理と部品の不具合が出た時に
サプライヤーを叱責するということが主たる業務でした。

研究所に配属されてから管理職から本田宗一郎の理念は最早、亡霊でしかない。
夢や自由という言葉は広告用に使ってるだけ。
勘違いを起こすなよ。と、強く言われました。
ある方からはホンダは技術開発をおこなわない、技術はサプライヤーから買ってくれば良い。
もし技術が必要になったら人ごと買ってくれば良い。
とも言われました。

じゃあ、ホンダは何をするんですか?
と聞いたらホンダは機能の上流工程をやる。
と伝えられました。

ホンダで技術開発をおこなっていないので、
先輩達、上司の技術力がとても低く絶望したのを良く覚えています。
ある先輩からホンダに技術力は必要ないと面と向かって言われたことも衝撃的でした。

96 :
>>90
客観的なソースを示して反論どーぞ
あと四気筒ターボが燃費悪くない反論も
↓↓↓

97 :
と、惨めなおっさんが

今日も朝早くから夜まで他人のミニバンにストーカーして

自分の大事な人生を減らしていますw

98 :
ウィンドウウォッシャーのタンクには皆何入れてる?
前車ではガラコや油膜とりや水道水やら時期や状況に合わせて適当に入れてたけど
ステップに乗り換えてからとりあえず何も考えずに水道水入れてたんだが、ネットの記事でそれは良くないとあったので
倉庫に転がってた普通のウォッシャー液入れて噴射したらギラギラして見にくて危険なレベルで慌てて抜いて水道水に戻したよ
それからずっと水道水なんだが噴射ノズルの先が白くなってるしやっぱり良くないんかな?

99 :
どうでもいいよそんなこと
それより汚燃費の話をしようよ
リッター6とか悲惨だね

100 :
水道水には塩素が含まれてはいるものの、長期間放置しておくことで腐敗します。
ウォッシャー液のタンク内の水が腐ってしまうことでカビが生え、配管内が詰まってしまうリスクがあります。
ミネラルウォーターも同様です。
乾燥後は水道水以上にタンクの配管が大参事になってしまいます。
また、寒冷地や寒い時期など、環境によっては、水が凍結してしまい、
車両内部の損傷や、フロントガラス等の凍結にも繋がり、
その結果として大事故にも繋がりかねません。

101 :
リッター6にいつまでこだわるんだw
なんならリッター3とか出たことあるぞ

102 :
へ〜ホンダ車は水も腐るんだ

103 :
>>101
ソースのない燃費は対象外ですので
そもそも平均燃費のことですから

104 :
>>67
どこからでも踏んだ瞬間にしっかり加速してくれて気持ちいいよね
標準より排気量の大きいグレード乗ってるみたいな余裕感

105 :
>>103
それを言うならあれは区間燃費だろ

106 :
街中でも加速が鈍くてもっさりだぞ
本当にお前乗ってるの?
試乗で乗り心地が悪いって言われてるのに

107 :
>>105
街乗りの平均燃費だぞ
みんなが毎回高速乗るのか?
生活道路の燃費は実燃費だろ

108 :
>>100
そうか!腐敗するよね。
凍結しない時期は全く問題ないとおもってたわ。

109 :
>>104
1600回転で最大トルクのエンジンにCVTの組み合わせだから、必然だよね。

110 :
>>103
早くステップワゴンが山林放置されてるソース出せ

111 :
>>106
あはは!
チャリンコしか乗れないバカがまた嘘言ってるよ〜(笑)

112 :
>>109
しかも静かなのがいい

113 :
前スレで単眼カメラはBOSCH製って聞いたけど、その前は日本電産製だよね?違いはあるのかな?
外観上見分けのつけ方とかある?

114 :
>>95
自動運転系の技術はサプライヤーの依存度が高いかもね。
ホンダさんはエンジンで頑張ってください。まだまだ化石燃料に頼る必要がありますから。

115 :
中国コケたしEVも死んだようなもんだからなあ

116 :
>>107
てか毎日、惨めに人生を減らしてるね
他人のミニバンのストーカーだけで0になるよ

117 :
ホンダ車のエンジンは終わってるね
燃費悪く走らない
所詮は買ってきてポン付けしかできないホンダ

118 :
ステガソは燃費がいい!と散々吠えてたのに実燃費が糞だというソースを貼られたら
ターボガーCVTとの相性ガー
と主観に逃げててわろたwww

テンゴターボの遅いワゴンだから売れてないのにアホンダ

119 :
>>85
大排気量のNAは低速トルク太いよ

120 :
>>118
ハイブリだから燃費云々の話題に参加してないけど
君からソース貼られてた事有った?
どっかで見落としたのかな?

どっかからコピペしてきたのをソースって言ってるの?
そのコピペのソースを示してねって意見に対してソース貼ったのか?
誰かが多分これって貼ってくれたURLは否定してんのは見たけど

って事で引用元のURLお願いね
ソースおじさん

121 :
今年2月に納車されたんだが、燃費が『6.3km/L』って言うから色々試してみたんだけど無理だった。ちなみに10キロを55分で走った。
どうやったら6.3km/Lになる?

どっかのサイトから引用だろうけど試したい。

122 :
>>113
ステップは全部日本電産製

123 :
>>121
HVだけどエアコンかけたまま放置しか無理

124 :
>>121
それは当然そうよね。
>>121
ガソリン車で真夏にエアコン全開、近距離の移動オンリーならありえるかも。
まあそれでもうちのは7切らなかったけど。

125 :
反論できないステップガイジ
ソースも知らず必死に反論

糞以下のアホンダ(爆笑)

126 :
客観的ソースなんて必要ない
なぜならここの住人は基本的にステップワゴンを所有している
だから情報を共有することができる
ステップワゴンを持っていなければ客観的ソースが必要になるだろうけどそういう人はここにはいないし購入検討している人はオーナー主観の情報が欲しいし客観的な情報は自分で調べれば済む

127 :
>>121
うちもないな〜!
真夏エアコンガンガンの渋滞で7くらいかな!

128 :
>>125
そんな事よりURL
ソースおじさん

129 :
燃費が悪いとバレると
走らないターボガー

走らないとバレると
悪い燃費ガー

傑作バンwww

130 :
>>129
そんな事よりURL
ソースおじさん

131 :
オイコラミネオのゴミネオコルト、暑さで発狂してるなw

132 :
>>129
おまえ、皆んなから論破されっぱなしじゃん(笑)
もっと頑張れよ

日曜日も他人のミニバンのストーカーしかやることないんだから(爆笑)

133 :
>>131
ミネオ斎藤、涼しいところに出かける金もないし、エアコンもないから頭腐ってるんだね(笑)

134 :
そして都合が悪くなると話題逸らして火消し
通用しないと脅迫

これがまともな企業の社員がすることですかね

まともな企業じゃないか(爆笑)

135 :
なんでこの人は架空の社員と戦っているんだろう…

136 :
この物語はフィクションです。
登場する人物・団体・名称等は架空であり、
実在のものとは関係ありません。

137 :
>>67
CVTとか言う話ではない

138 :
見えない社員と戦ってるイミフな奴と戦ってるおまえらもどうかと思うぞ

139 :
オイコラミネオ
オイコラコルト
オイコラソース

140 :
ここはあほんだをかおまにさせてわらうすれ
ソースはあるけど教えません

だってかおまっかにしてひっしにわめくから

141 :
>>137
いや、CVTターボラグ感じさせないの貢献してるでしょ。

142 :
もっさりターボ

燃費はひどい

欠陥品

143 :
トルクも細くしょぼいゴミエンジン

144 :
>>141
単純に小径タービンによるレスポンス向上、および低回転からの過給制御が主な要因じゃないのかね?
CVTでターボラグを感じさせない原理がよく分からん、、、

145 :
>>140
なんだつまらんな
ソースおじさんのURL心待ちにしてたのに

つまり>>103って事になるけど良いのか

146 :
価格コムにステハイのサイドブレーキ異音のスレが立ってますね。私のステハイも1年半で同じ状況です。
てっきり仕様かと思ってましたよ。
次の点検時にディーラーに交換お願いしよう

147 :
ターボ付いてるのに燃費言い訳無いなぁ。

ダウンサイジングターボの意味って、低速トルクターボで太らせて、
早めに定速まで持っていって
巡航を小排気量で走らせましょうだから、
ストップ&ゴーが多い都市部じゃターボの過吸が常にかかるようなもの。

148 :
>>143
と、毎日、他人のミニバンのストーカーをするしか楽しみのないゴミ人間が吠えています(爆笑)

149 :
ワクゲーのボタンの反応が悪くなってきた。
開くまで4〜5回押さないとならん。

150 :
>>140
貧乏でこの暑さでもエアコンつけれなくて顔真っ赤

151 :
>>147
ダウンサイジングターボの意味っていうか、そもそもの考え方を間違えてるよ

エンジン排気量減らせばエンジンも軽量化できるしガソリン消費も減って燃費は向上するけどパワーダウンする
そのパワー不足をターボで補って、結果的に同等のパワーで燃費向上を狙う考え方だ

まぁ確かに過給がかかる時間が多いと燃費が落ちるけど、ターボがついてるから燃費良くないというのは
ダウンサイジングターボを理解してないとしか思えない

152 :
そもそもこの手は低圧ターボだからな。
80年代のパワー志向ターボとは使い方が違う。

153 :
インターナビで、3.6km走って11回停止すると6.4km/hってのは出た。

当たり前の話だけど、0からのスタートが一番燃費悪いわけで、それを重ねたらどの車だって燃費悪いだろうっていう話

154 :
>>151
それは間違いだよ
ダウンサイジングは気筒数も減らすのを言うんだよ
排気量だけ1.5L減らしてもターボつけたら燃費は2Lより悪いのは当然
出力も低いのを誤魔化すため高ブースト圧でレスポンスが悪く燃費も悪い
ホンダCVTは走らない欠陥品

155 :
>>152
2L相当の出力にするため高ブースだよ
低圧とか言ってる時点でアホなんだが
お前の勘違いを証明するソース示してみろ

156 :
国内メーカーで一番深刻なのは、ダウンサイジングターボに舵を切っているホンダであろう。ステップワゴンは、ダウンサイジングターボの有無と言う点で比較しやすい。

現行の1.5Lターボは150ps/20.7kgmで旧型2L NAモデルは150ps/19.7kgmとほぼ同じ出力性能である。サイズ、重量、ボディ形状もほぼ同じとあって、ダウンサイジングターボ化することでどのくらい燃費がよくなるかを知るのに格好の素材となっていた。
JC08モード燃費は1.5Lターボが16.0km/L、2L NAが14.8km/Lで、ダウンサイジングターボの方が当然のことながらカタログ燃費は良い。

ステップワゴンの実燃費は、e-燃費で見ると、10km/リットル〜11km/リットルと決して良い方ではなく、2000ccの同等モデルの値が10.8km/リットルであるのと比較すると燃費面でのメリットはほとんど出ていない。

つまり、カタログ燃費は14.8km/リットル→16.0km/リットルと向上したのに、実態は変わらないというわけである。これは、当然の結果で、低負荷で連続運転をしない限り、ダウンサイジングターボが、NAに勝てる箇所がないからである。

157 :
つまりダウンサイジングターボとは

出力も燃費もダウンさせてコストもダウン
しかし車両価格だけ上げるという

こんなのをエコと勘違いして乗ってるのはダウン症

158 :
ダウン症ターボはカタログ燃費の欠陥システム
気筒数が同じで出力も同じならターボによる過給で実燃費は悪化

バカはこれだから(笑)

159 :
1600回転で最大トルクの恩恵で、実質2,5リッター並みの加速を考えるとダウンサイジングの効果ありだよね〜!
バカ斎藤はチャリンコだからいつも1亀頭だからわからない世界だよ〜(笑)

160 :
並みとか好きだよね
実際は無意味だけど
低回転ではパワーが出ない
けど過給はしないと走らない
まともに走らないのに燃費は悪い

アホには2.5L5並みと言えば買う

161 :
>>160
買えもしない貧乏人は黙ってチャリに乗ってろ

162 :
トルクだけ2.5L並(キリッ
と言われても馬力が低いから遅いし加速しない
NAならスムーズに低燃費で走れるのに
ダウサイジングターボは細いトルクを誤魔化すために過給
街乗りの実燃費はクソ
高速燃費はNAに勝てない
オイル交換や燃費のコスト増

ではなぜダウサイジングターボを宣伝するのか?
カタログ燃費がいいから
実燃費が悪くても頭の悪いのには(実燃費は)2.5L並と言ったら納得する

163 :
>>161
こんなダサバンなんか要らないから(大爆笑)
3ナンバー車じゃない安バンなんか恥ずかしくて乗れない

買えないよ(大爆笑)

164 :
あれだけ顔真っ赤にして吠えてたダウン症ども

ド正論に黙りwww

ダウサイジングターボなんてどこも辞めてるのに

時代遅れのバカなジャップ(爆笑)

165 :
なんか違和感あると思ったけど、上げ膳据え膳でお母さんと一緒に暮らしてるからこの時間は暇なのかw
朝からムキになってスマホポチポチしてるとお母さんが心配するよ?

166 :
>>163
今日も朝から要らない車のスレで顔真っ赤にしてバカだねー
もっと他のことに時間を使えよ
あ、嫁も子どももいないからヒマすぎるのか

167 :
NAだのturboだの、こまけー事はいーんだよ
この手のクルマに乗る層は
安くて広くて燃費が良ければ

168 :
>>167
車両代高くなってて狭い犬小屋で実燃費もクソ
あれ?(爆笑)

169 :
ダウサイジングターボは

気筒数を減らす
それにより排気量も下げる
出力も下がるのでターボにより補う
それには高圧縮で低ブースト圧に高圧直噴化が必要

国内ではトヨタだけがダウサイジングターボで成功してる

ホンダは既存の1500にポン付けターボにポン付け直噴

圧縮比いくつでしたっけ?(笑)
ブースト圧はいくらでしたっけ?(笑)

反論できないアホンダ

170 :
>>162
いいね〜!
遅くて加速しないっ!キリっ!て乗った事ないのバレバレで潔いね!(笑)
あんたの全開のチャリンコのほうが速いよね〜(笑)( *´д)/(´д`、)https://carblo.net/stepwgn-acceleration

171 :
いつまでも構うからこのスレに常駐されるんだぞ。
他のスレは消えてるとこ多いじゃねーか。荒らしを構うなよ、うっとおしい。

172 :
>>170
自演するなゴミ

173 :
>>172
自演?
おまえが自演だろ?( *´д)/(´д`、)

174 :
>>171
以前、徹底的に叩けば消えるとか言ってたアホが居たが構えばかまうほどヨダレたらして喜んでるの気が付かないんだよ

175 :
ミネオさんよ
欠陥、燃費悪とか言ってるけどさ
ここにいるほとんどのオーナーが君の指摘を一言も
納得してないんだけどなんで?

オーナーが燃費悪いって言ってるならわかるんだが

まぁホンダに伝えてくれよ、欠陥品の車だって
オーナーが認めてくれないって添えてくれ
頼んだぞハゲ

176 :
>>173
じゃあミネオとグルか?
お前のような反応するカスがいるから
荒しがのさばる事に気付けよ知能障害

177 :
>>176
まんまお前に返すよ知的障害!
おまえが斎藤とグルだろ!

178 :
質問です。
ステップワゴンスパーダCS検討中なのですが、ハイブリッドかガソリンで迷ってます。
北海道住みでFFでの冬道に不安が少しでもあるのなら大人しくガソリン四駆にしとくべきでしょうか?
ちなみに、北海道でも冬は雪が少なめでアイスバーンになる事が多い地域です。よろしくお願いします。

179 :
>>178
4WDは見た目の腰高感が有るけどFFより良いんじゃない?

180 :
>>169
他人のミニバンのストーカーに使うだけの無駄な知識
惨めな朝が終わり次は昼休みだね

181 :
>>177
荒しに反応するヤカラも荒しっていう
2ちゃんの常識も知らんのか
何故それが常識なのかの理由も分からないんだろうなw


消えろやゴミ

182 :
>>180
お前もグルか

このレスの流れを見て嘲笑ってるだろうよ

183 :
>>181
それに反応するのも同じアラシだもんね〜!それがわからないおバカさんだからミネオと
いっしょだね〜(笑)
お前も消えろチンカス野郎!

184 :
2〜3万ぐらいの交換用ハンドルあるけど、あれって交換すると何かしらの保証受けられなくなるのかね?
純正ハンドル本革なんだけど引っ掻いちゃったんだよね

185 :
>>175
バカだなお前
ここのアホがそんなこと認めるわけないだろそんなことわかってるよ
だから客観的なソース示して現実を教えてやってるわけ
売れてないゴミバンという現実
こんなクソバンを買ったバカという事実
恥ずかしいという世間の認識

ダウンサイジングは時代遅れのクソ

186 :
>>178
ホンダは生活四駆だから
それを重視するならやめとけ
オモチャ四駆ならハイブリッドの二駆を選んどけ

187 :
>>185
客観的なソース?
リンクも貼れないのに?(笑)

188 :
ステップワゴンは燃費が悪いと客観的データを元に指摘すると

実際に7〜8だったと意見が現れる
すると信者が喚きだして具体的な走行状況も示さず平均18!20!と好き放題言い出す

車格も1500になりフリードやフィットと同じ内装基準

トーションに堕とされ乗り心地も悪化

こんなのでどこが満足ですか?(笑)

189 :
ダウンサイジングターボにCVTだからいいとかマヌケな社員ですね
低容量しかなく出力に応じた対応もできずすぐ異音を発する欠陥CVT

190 :
>>185
顔真っ赤にしてバカだのゴミだの言ってて空しくないの?
誰もお前の書き込みなんか参考にしてないぞ
書き込むだけ時間の無駄

191 :
このスレを見てたらわかるでしょ
ホンダ乗りは程度が低すぎる
だからホンダ車乗りはみんな恥ずかしいんだよ

192 :
>>190
なら黙ってたら?(笑)
参考にならないんでしょ(爆笑)
無駄ってなら構わないんじゃないのお前には(大爆笑)

都合が悪くなると吠えるよね
そしてまたワンパターンの脅迫ですか?
通報済みですよ社員さん

193 :
>>178
四駆でいいと思う
後からは変えられないし

194 :
事実を指摘してるだけなのに
都合が悪いんですか?
掲示板に書き込まれると何か困るんですか?
嘘を書いてることを指摘してるだけですよこちらは
客観的データを示した上でですよ

ソース示して反論はひとつもできないのが事実でしょ

195 :
あらあら(笑)
都合が悪くなると逃げて
話題逸らし

ホンダ四駆(爆笑)

196 :
アイスバーンに四駆は無意味(大爆笑)
アドバイスすらできないとかほんとこいつ大丈夫かね?(爆笑)

197 :
7~8?
あんた本当に言ってるの
ミネオよ、ステップワゴン持ってるのか?
おれはオーナーだけど7~8って出たこと無いぞ

ところで欠陥車でオーナーが認めてくれないって
ホンダに伝えたか?おい、ハゲ早よやれや、ボケ

198 :
つまり事実には顔真っ赤
嘘は平気でつける
会社は赤字

もうね(爆笑)

199 :
>>197
お前なんかどうでもいいよ
勝手に吠えてろボケ

200 :
欠陥車乗りは頭にも欠陥車ありと
伝えておきますね(笑)

201 :
相手にするなよ。調子のるから

何言われてもほっとけ
どうせソースないんだし、聞いても絶対出しはしないし、まともに返答返すこともない

202 :
昼休みに鬼の形相でスマホポチポチしているやつがいるとか周りの人がかわいそう
いつ気が狂って刺してくるか怯えて過ごしてるだろうね

203 :
おいハゲ
持ってねーやつが黙ってろってアホか
早よいけやボケ
で、車なにがオススメ?

204 :
>>184
純正以外だと改造扱いになって事故った時に保険が下りないかも
契約してる保険の約款に改造したらNGて書いてない?
ステアリングの直径によっては車検も通らなくなるかも知れないからよく確認した方がいいよ

>>152
0.8kgf/cm2で低いと言うと過去の他車種も含めて大体低ブーストって事になるけど?

205 :
>>178
同じくその二択で迷ってCSにした
雪山良く行くことと安全を買った
自分は北海道ではないがその立場なら四駆かな

206 :
>>178
不安なら4WD一択。
自分は豪雪地帯住みだけど、ハイブリッド。
今年は雪少なくて、タイヤも新しいからスタックは無いけど、凍結道路のブレーキは車重で滑る事あり。

207 :
>>200
きた〜!
根拠もないのに欠陥車!φ(..)
嘘つきバカ斎藤やっちまったね〜!(笑)

208 :
>>178
2WDでスリップ事故起こしても後悔しない自信があれば良いけど
自信が無ければ4WDにしといた方が良いと思う

209 :
みなさんのレスを拝見して、四駆にしないで後悔することあるかもしれませんが、ハイブリッドにしないで後悔する事はなさそうなので四駆で商談進めていきます。ありがとうございました。

210 :
>>209
HVにしないで後悔する事は燃費と全車速ACCとブレーキホールド

211 :
>>204
ご親切にどうも
径は同じみたいだけど保安部品だし確認してみるわ

212 :
>>200
惨めな欠陥人間の昼休み終了
今日もご愁傷様

213 :
まぁ買えないから仕方がないんだけど、ミネオちゃんは記事や数値でしか判断できないから実際に乗っている人の体感実感といった感覚的な話は理解する事ができないんだよねぇ
エンジンもそうだけどわくわくゲートといった機能面なんかもそう
これを出すと意気揚々とダンパー外れの話を持ち出してくるけどこれは既に対策済みだから意味がないんだよなぁ

まぁ頑張ってね

214 :
車選びって最初数値やカタログから入るけど、乗り始めると結局楽しいクルマ、個性あるクルマ、人によって求めるものって違うよね、変わってくる
ステハイ乗りだけど燃費は良いのはもちろん
1人で加速楽しんだり家族旅行で思い出作ったり
ステハイ買って良かったと思ってるよ

215 :
今日のミネオは特に凄いな。
職場の生産ラインで大分いじめられたか。
過酷な肉体労働で、イジメで精神的にも参ってたらココしか居場所ないもんなぁ。
可哀想に。

216 :
>>209
論点ずれるけど、オレは寒がりだからハイブリッドむりなんだよね。
暖房入れたらエンジン回る時間かなり増えるみたいだから、損してる気分になりそうで・・

まあ、高くて手が出なかったのが一番なんだけど。

217 :
>>209
うちは関東だけど8人乗りがHVになかったので
ガソリン選ぶしかなかった。でついでにHVに4駆がなかったので
4駆にしたw

218 :
しっかしブレーキホールドって地味に便利だわ
無くても問題はないんだけど、あれば楽

219 :
>>218
会社のトラックでしか経験ないけど、ホント楽よね。
OPで全グレードに展開してほしかった。

220 :
>>178
当方雪国在住で似たような境遇ですが、前車まではFF車で頑張ってました、駐車場等でのドカ雪スタックにやられてから4駆選ぶようになりました。
アイスバーン程度ならFFでもなんとかなってたんですがね。
ほぼ4駆の必要性は無いんですが、家族が出来てからはいざと言うときのために4駆にしてます。
塩カル対策に下部防錆塗装見積もっとくといいですよ。

221 :
たまにインパネのAWDの文字が透けて見えると羨ましく感じるよ

222 :
>>192
またまた顔真っ赤
恥ずかしいねー

223 :
>>192
黙るのはお前だよ
そんなことも分からないのか馬鹿野郎

224 :
>>71
気筒数は関係ないソースをどうぞ

トヨタ
E18前期オーリス1.5リッター直列4気筒
E18後期オーリス1.2リッター直列4気筒


トヨタ・オーリス 開発者インタビュー
真っ向勝負の武器を得た
https://www.webcg.net/articles/-/32403

天下のトヨタ様が4気筒にターボで気筒数も減らさず
論破w

225 :
北海道でも平地ならFFてま充分だと思うけどね
デリカは選択肢に入らないの?

226 :
アホンダ顔真っ赤www
ゴミターボにだまされるアホンダ(爆笑)

227 :
>>224
オーリスとはどこにも書いてないんだが
頭大丈夫かお前(大爆笑)

228 :
やっぱり日本語通じなかったw

229 :
バカンダ日本語通じず顔真っ赤(大爆笑)

230 :
アホンダソース

日本語を理解できず勝手に貼ったソース

くそわろたwww

231 :
オーリスのことは何も言ってないのに


これがソース(キリッ


アホだわwww

232 :
さすがアホンダwww

アホンダ
アホンダ
あっホンダ

(爆笑)

233 :
>>229-232
バカとかアホとかしか言えずに顔真っ赤(大爆笑)

234 :
バカンダにアホンダと教えたら

顔真っ赤(大爆笑)

235 :
バカンダ

バカンダ

ばっカンダwww

236 :
真っ赤ンダ

真っ赤ンダ

顔真っ赤ンダ

www

237 :
貧乏バン乗り顔真っ赤(大爆笑)

238 :
ゴミバン乗り顔真っ赤(大爆笑)

239 :
クソバン乗り顔真っ赤(大爆笑)

240 :
www

241 :
ここはアホンダを顔真っ赤にさせて笑うスレ
(爆笑)

242 :
まさに吊られて顔真っ赤(大爆笑)

243 :
そして…

また顔真っ赤にして喚きながら吠えます
ささどーぞどーぞ(笑)
↓↓↓

244 :
と他人のミニバンにストーカーするしか楽しみのないおっさんが吠えています(爆笑)

そして…

また顔真っ赤にして喚きながら吠えます
ささどーぞどーぞ(笑)
↓↓↓

245 :
>>216
シートヒーターの方が暖房より先に暖かくなるよ
俺も寒いの嫌なのでシートヒーターが付くGEX一択だった

246 :
>>121
止まってアイドリングしてれば0km/l
エンジン止めて坂下ってれば∞km/l
うまくバランスしてあげてください

>>167
そういうこつ
自動車税安いし。
車の値段が絶対的に高いけどな!

247 :
ダウン症はヒーターの暖まりも遅いんだね
燃費悪く走らないし寒い車内

さすが安バン

恥ずかしい

248 :
>>247
適当なことを言うのは見逃せますが、ダウン症という表現は人として本当に最低です
不適切な表現をしたとして撤回して謝罪してください
本当に傷つく人がいることも想像出来ないんですか?

249 :
久々にこのスレ見たんだが、例のアレが阿鼻叫喚してるってことは何かのフラグかね?

ドンマイ

250 :
>>247
おまえの汚い顔と惨めな人生ほど恥ずかしい物はないよ(笑)

2010183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)

251 :
>>248
こんな5年も毎日、朝早くから夜遅くまで他人のミニバンのストーカーしてるゴミにまともに話しても仕方ないよ

それにゴミオはダウン症の人よりも不幸な人生生きてるよ
半分はゴミオ自身のせいだけどね

252 :
相変わらずミネオとミネオの相手でレスが進む事・・・

253 :
>>252
おまえのそのレスも確実にスレを進めてるって事を忘れるな

254 :
6代目ステップワゴンはいつ発売するでしょうかね。
またワクワクゲー付くかなくなるか?

255 :
>>254
ゲートはカタログ見てると、扱い小さくなってしまって怪しいと思うね。

256 :
不人気の原因の1つだとは思うからね。
便利なんだけど、見た目はちょっとアレだからなぁ

257 :
>>248
嘘を拡散させてるキチガイの比喩ですよ
何か問題でも?
表現の自由をまた脅迫ですか?

謝罪を求めるのはこっちだよ

258 :
ワクワクゲートって
狭い駐車場とか買い物袋いれる時
あー、あって良かったと毎回思う

259 :
6代目にはガソリンにも全車速ACC、ワクワクゲート、
8人にも7人にもなるセレナのシート、同じくセレナの
シートから出るタイプのシートベルト希望。

260 :
セカンドシートもサードシート同様ダイブインしてフラットになんねーかなー。それかあと30センチ前にスライドして欲しーわ

261 :
>>255
脱落ゲートで首骨折だしね
売れない原因
誰もいらないのに便利!便利!とかアホかと

262 :
>>258
残念
出っ歯ゲートだからだよ
普通はスラドアをあける
バカは不便なリアゲートをあける

263 :
上の人書いてるけど
ブレーキホールドはあると便利だよ
今の車って便利だなーと思ってしまった 笑

264 :
>>257
謝れよ
ダウン症とキチガイを一緒に考えるな
差別的な表現はマジでやめろ

265 :
家族がいるんでね
スライドドア開けて足元なんてできないんだよ
家族できたら来てね

266 :
>>264
ダウン症の何が問題ですか?
そのままだと思いますが
スレで吠えるキチガイなんか相手してませんので
消えろダウン症

267 :
自社に技術がなくエンジンすらつくれないのが今のポン付けホンダ

マツダは内燃機関をしっかり研究開発して高圧縮比で効率の優れたエンジンを作って量産してる素晴らしい国内メーカーです

買ってきただけのポン付け
ポン付けターボでダウサイジング(キリッ
燃費が悪くモッサリ

ただ他社を真似して劣化コピーをやってみただけ

268 :
意味もなく技術もなく目的がないから結果すらない

ただ時代の流れ(キリッ
とか思想すらない

そんなのを
ダウサイジング症候群と呼びます

269 :
>>266
これは車と関係ない
差別する表現は人として最もやってはいけないことだ
こうやって掲示板で書かれるだけで辛い思いをする人がいるのを想像してくれ
悪いがここで撤回と謝罪がないようならこれ以上の警告はしない
後で後悔してくれればいい

270 :
>>269
差別とは何ですか?
それはあなたの勝手な決めつけ思い込みでしょう
こちらは議論してるのに
勝手な妄想を押し付けてるだけ
迷惑ですから消えてください

都合が悪くなると脅迫したり
差別だ!と圧力をかけたりと

やることの程度が低いですね

人としてどうかと思います

271 :
>>269
お前が黙って消えたらいいんだよ

272 :
スレ荒らしのクズが

273 :
糖質はこれだから

他人の迷惑も考えられず

差別ガー!

とかアホかと

274 :
なんでもすぐ

差別と結びつけるクズがいるけど

そういう思考なんだろうね

人として恥ずかしい

275 :
マイナー車に乗ってる妬みからくる差別意識か?(笑)

276 :
差別バカは相手しませんので

さっさと消えてください

お前一匹が吠えてるだけで

みんな迷惑してるんだよ

277 :
チーン(爆笑)

278 :
もしかして

症候群ってキーワードにひっかかったのか?
そんなの一般的に使う言葉でしょ(笑)

そんなことで噛みついてたら

歌手に怒られますよ(爆笑)

279 :
被害者思考の安バン症候群

280 :
広がる「あおり運転」対策 自動車メーカー各社が取組む方法とは

高速道路などであおられた際に手動で『SOSコール』を使って通報すると、コールセンター側で警察に通報するなどの対応や次のサービスエリアへの誘導を促してくれるなどです。今回の『デイズ』は、常識を変えるべく開発に取り組んだクルマなのです」

「基本的には、事故・急病時の救急連絡ですが、あおり運転対策としても有効と考えております。そのため、事故・急病時の救急連絡のみならず、あおり運転の被害にあったときに使えることを覚えておくとよいと思います」(ホンダ)

281 :
煽り運転に対しても

日産は先進的なサポート体制で利用者のことを考えてるのがよくわかります

ホンダは覚えとけ?とんだ上から目線で呆れますね

さらに工作員を使ってネットで煽り行為とか

282 :
「ダウンサイジングターボ」はもう古い?マツダやアウディが始めた「ライトサイジング」とは?

しかしダウンサイジングターボには以前から「カタログ燃費と実燃費の乖離が大きい」との批判がありました。

低燃費を売り物にする車にはよくある批判ですが、それが高まったタイミングでいちはやくマツダは、「ウチはダウンサイジングターボは一切やりません。本当に必要なのは、実燃費がしっかり出る、大排気量NAなのです」と、全く真逆の事をする事を言い切ったのです。
マツダはこれを「ライトサイジング」と名づけました。

283 :
この「ライト」は「Light(軽い)」ではなく「Right(正しい)」すなわち、排気量の適正化という意味です。

マツダがこの発表をしたあるシンポジウムの会場は一瞬で静まり返ったと言われるほどの衝撃だったそうですが、
実際にマツダはターボ車を作っても、そこに小排気量を組み合わせる事無く、
ガソリンエンジンもディーゼルエンジンも、さらにロータリーエンジンまでも独自の低燃費・クリーン排ガス技術とパワーを満たす技術「SKYACTIVE」で全て乗り切る事にしています。

284 :
>>259
こうなればホント最高。

セレナのシートって特許とかないのかな?
真似してくれたら嬉しいけど、3列目床下格納は継続希望。

285 :
セレナ買えばいいじゃん
ホンダのテンゴベースでは無理なんだし
今後も車格以上の装備なんて期待できない
開発力も技術力もない
赤字決算でそれどころではない

286 :
>>258
3列目に乗り込むのにも使ってるから残ってほしいんだけどね。
キャンプ用途でも、ゲート使えば荷物が落ちてこないシチュエーション結構あるから、ホント重宝してる。

287 :
>>285
ホンダ党だから多分ないけど、高床の古いプラットホーム、低速トルク不足のエンジン、燃費稼ぐために15インチの細いタイヤ&規定空気圧。
このあたりを真面目に取り組んでくれたら買うかも。

288 :
セレナはお年寄りにも乗り降りしやすいと評判だよ

289 :
>>288
セレナのスライドドアの足場ステップより高いでしょ。
お年寄りはノアボク、ステップの方が絶対にいい。

290 :
>>284
よくわからん意見だな
そんなにセレナ好きならそれに乗る、ではダメなの?

ホンダ車しか選べない事情があるとか?

291 :
>>290
セレナのシートアレンジだけ好きなのよ。
>>287
あとはここに書いた点を真面目に取り組んでくれたら

292 :
セレナは起動した時から感じられるもっさり感がひどい

293 :
ノアボクはいけるけど、ガソリンセレナは本当に無理だわ。

294 :
セレナのシートアレンジなんかいらんわ
あの真ん中の前後に動く細いシートが邪魔すぎる
ただ後席の座面の短さはなんとかして欲しい

295 :
>>288
はい、惨めなアルバイト行ってらっしゃい

ダウン症の人は一生保護されるが、おまえは親がいなくなったら誰にも保護されない

汚い顔と醜い性格のおまえには嫁も彼女も友達もいない、一生ひとりぼっち

他人のミニバンにストーカーするのが楽しみだけの人生で、老後は一人で誰にも助けてもらえず

全ての罰を受けて地獄の苦しみの中、おまえは死ぬ事になる

296 :
>>258
ベビーカーを積み降ろしする時は本当に楽。

297 :
セレナのセンターシート、結果的には動かさないよ。
あと、レールだらけになって掃除大変だし、砂噛むとガリガリうるさいし、運転席よこにあると後ろに行くにも邪魔だし、セカンドに持っていっても8人乗らないならセカンドからサードに入るにもシート動かしたりめんどくさい。

298 :
>>289
足場のステップ高は
セレナが一番低いよ
乗り降りも楽なアシストグリップ

低床ならノアヴォクだし

ステップは中途半端で何もない

お年寄りにはステップはない
また乗り心地の悪さも敬遠される理由

タイヤの空気圧が高くても乗り心地のいいセレナ

299 :
>>297
それ言い出したらワクゲーなんか使わないじゃん(笑)
そのためにサードを収納?(爆笑)

床下収納シートは小さく乗り心地も酷い

燃費が悪いとの指摘は走りガーとか本末転倒

300 :
ステップにサスマタ積んどこうかな、色々怖すぎるわ

301 :
それは犯罪だよ

302 :
アルファードはガソリンよりハイブリッドはリセールで不利だけどステップはどうなんだろう

303 :
ガソリンは分からんが運転席ペダル類の奥に結構な空間有るのね。PAでのちょっとした仮眠で足が真っ直ぐ伸ばせて楽だわ

304 :
>>302
ステハイはオデッセイのシステムだからそのまま勝ち上乗せになる

305 :
セレナからの乗り換えだから、ステップに乗り換えて良かったと思うよ。
カーブ曲がっても振られないし、ワクゲーなんかリアハッチ開けた事ないくらい便利。
ラゲッジに荷物入れるのも取るのも便利。
セレナのダブルドアも良さげだったけど位置が高いから子供がもの取ったり入れたりは使えない。
ワクゲーだと子供でも簡単に出し入れできてちょー便利。

306 :
>>297
そうなんだ。
真ん中スライド羨ましく思ってたので参考になりました。
ありがとう

307 :
>>305
なんだフリードからの乗り換えか
セレナから下位のホンダ車とか

ないないwww

308 :
>>305
ワクゲーは脱落ゲートと言われて首骨折の重傷事故を起こしてるよ
子供が挟まれたら大変だね
そもそもワクゲーから出し入れできる小物なんかないし
三列目は床下収納しないとダメとか

そしてダサすぎて気持ち悪い

309 :
>>305
うちの奥さんは背が低いからわくゲーがすごく便利だと言ってるよ
テールゲートにストラップも付けたけど出番が無いなぁ

310 :
セレナのバックドアのガラスハッチは嫁さんだと荷物放り込む使い方しか出来ない。ステップワゴンのわくゲーの方が嫁さんは気に入ってだけど、3列目シートの格納と設置もステップワゴンは簡単なのが受けてたな。
実際ステップワゴン買ってから、3列目のわくゲー側のシートは使わないのでシート格納した上に、掃除しやすい市販の玄関マット敷いてる。

311 :
セレナのダブルドア?は実用的な事を全く想定していないかのような作りなんだよなぁ
ニッサンは昔からこれやってるけど昔から実用性はあまりなかったな
これならいっそランクル(今のはどうか知らんけど)のリアゲートみたいに上下に2分割で開くようにした方がよほど使い勝手はいいと思う

312 :
>>310
OPの純正マットは考えなかったの?

うちもゲート側はいつもたたんでるわ〜

イオンモールとかで沢山買い物するときいいよね〜
買ったものゲート開けて放り込んで、また買い回りとか

313 :
>>312
純正OPのシートバックマットは付けなかったんで、たまたまコストコで良い感じの玄関マット700円で買った。

わくゲーの良いところは、バックドアハッチ開けるよりスマートに荷物の出し入れできる。
3列目のシート後ろも、わくゲーの開閉だけなら高く積んでも荷崩れしにくいから結構積める。

314 :
セレナからステップワゴン乗り換えだけど嫁さんや子供達が使いやすいって言ってるのが嬉しいよ
セレナも良い車だったけど荷物の出し入れはワクゲーに勝てないね、いちいち全開にしなくて良いのが気に入ってるみたい
セレナではスライド開けて足元置くのがみんな嫌がっていてね、本当助かってるよ
三列目も閉まっても跳ね上げじゃないから視界良好だし、コストコとかで沢山買い物した時も跳ね上げ部分が邪魔にならなくて乗り換えて良かったよ

315 :
冷蔵庫の扉みたいに内側にちょっとした小物入れ有ったら良いのにな。

316 :
ワクゲーは使ってない奴ほどミエカタガーサユウヒタイショウガーフレームガーバックミラーガーとか言うけど使い勝手の良さは使った者にしか分からないんだよな
バックミラーのフレーム言うほど気にならん。そんな凝視するほど後方気にするものでもないしバックモニタあれば後退も問題ないしなぁ

317 :
>>297
これは画期的とか思ったけど、ウォークスルー考えたら確かに邪魔だな

>>315
追突時に凶器になる

318 :
>>316
使った人しか本当の良さがわからない。
この部分の解決方法がないから残念よね。

左右非対称にしてゲートのアピールは痛すぎるほど、出来すぎなほどなんだけど、ゲートある事の魅力がイマイチ販売に結び付いてないぽいのが本当に惜しくてならない。

319 :
>>318
CMとか、売り方がヘタクソすぎると思う。

320 :
>>319
CMもっとやりようあるよね。
ここの人達でアイデア出しあった方がいいのできるわ。

売り方はイメージできないけど、例えばどんな?

321 :
>>318
ワクゲーは観音開きだと思ってる人もいるみたいですわ(担当者が言ってた
>>319
ほんとそれ…ワクゲーの便利さをしっかりアピールした別CM出しても良いぐらいだとおもう

322 :
>>321
まさにオレの友達がそれ
普通に後ろをガバッと開けたら驚かれたよ

323 :
>>322
うちも実家で開けたら親父に驚かれたよ
というかわくゲー開けた時点で開く方向にも驚かれたけど

324 :
確か初期のCMはわくゲー全面に出したものだった記憶が
今はスタイリッシュさを売りにしたいようだけどそれはそれでいいとしても同時に最大の特徴であるわくゲーを織り込む事は出来ると思うんだけどなぁ

325 :
>>308
誰にも相手されていないw
もっと頑張れよ
それしかない人生なんだから

326 :
ミネオはノアボク、セレナ、ステップの各スレには登場しても、デリカスレには顔出さないのはなんで?
予算いくら出てんの?俺もやりたい(ニヤニヤ

327 :
金もらって書くレベルの内容とは思えないけどなw

328 :
都合の悪い事実を書かれると

泣き吠える

それもダメだと
脅迫や脅し
訴える!通告!通報!

それすら通用せず
スルー!

しかし燃費がリッター6の根拠を示されると喚き散らし火消し

そして売れてない謎の不便なワクゲーアピール

なぜステップワゴンが売れないのか?
それはホンダの勘違いを詰め込んだ駄作車だから
オデッセイの劣化版

ここはホンダ乗りの低俗なのがよくわかるスレ

329 :
と低俗で醜い顔した惨めなおっさんが今日も朝早くから他人のミニバンにストーカーしています(笑)

330 :
オデッセイの劣化版!?何故にオデッセイ?
同じホンダだから?
実際に乗ってない人の感覚はわからんね

331 :
そりゃオデッセイにも乗ってなければわからないでしょ

つまりこれがホンダ乗りが低俗だとわかる

何でもすぐ噛みつく


知らないのに

332 :
早寝早起き過酷労働

333 :
>>331
9時からアルバイトなんだから
もっと頑張れよ

334 :
ステップ乗りはアルバイトなのか
非正規は大変だね

335 :
>>328
リッター6の根拠っての見てないんだけど
出せよ

336 :
>>335
ホンダステップワゴンの実燃費を公開

燃費 ステップワゴン(2WD)
[1.5Lガソリンターボ] ステップワゴン(2WD)
[2.0Lハイブリッド]
カタログ燃費 16.0km/L 25.0km/L
実燃費(平均) 11.5km/L 15.8km/L
燃費達成率(平均) 71.8% 63.3%

特に燃費が悪いのが冬の寒い時期。燃費が9km/L台に落ち込みます。

ステップワゴンは市街地では燃費が悪化
高速道路を降り市街地へ突入しました。
目的地に到着して燃費計をチェックすると、

『6.3km/L』

を記録。かなり悪い数字が出てしまった・・・と思いましたが、ガソリン車は発進と停止を繰り返すと燃費が悪くなりやすいので、こんなものでしょう。

今回走ったのは、高速道路を中心とした総距離70km。平均燃費は10.2km/Lだったので、ネットに書かれている実燃費とほぼ同じ数値を確認できました。

337 :
瞬間燃費でドヤ顔されてもw

338 :
そんなんHVのEVモードなら
瞬間燃費50km/lやんけw

339 :
街乗り平均燃費なのに

瞬間燃費(キリッ

アホンダは嘘ねつ造ごまかしばかり

まともな議論すらできない

340 :
ダウンサイジングターボの実燃費が悪いのは事実だからね
カタログ燃費のためのごまかし

そんなことをやってるのはホンダだけ

341 :
>>339
URLを貼れない理由は?

342 :
オレガソリン車なんだけど、37000キロくらい走って通算燃費12.8なんだけど、大体みんなこんな感じなんじゃないかな。
近距離移動のみでリッター7くらいの時もあれば、遠出でリッター18とかもありの通算。

343 :
>>336
なんのコピペだ?

根拠ってのはあてにならない文章で良いのかよ
ショボ過ぎ

344 :
>>342
そんなわけないだろ

345 :
>>344
あなたはどのくらい?

346 :
草野球の試合やってる所に
グラウンド外からボールを大量に投げ込んで
『草野球レベルでは俺の球は打てない!』
って悦に入ってるキチガイ

お巡りさん呼んで連行してもらっても税金の無駄だから逮捕まではされない感じ

347 :
頑なにURLを貼らない理由が分からない
記者でもない単なる個人のブログだから貼りたくないのか、
それとも意図的にコピペしていない

市街地での信号は間隔が短く、100mから200mに1つある感じでした。
交通量が多く、渋滞も発生していて発進と停止を繰り返しながら走行。
そんか燃費が伸びない環境だったので、平均速度は20km/hを示していました。

を見られたくないからなのか

348 :
なるほどな、そういう事かwww

349 :
>>342
自分もそれくらいやわ

350 :
>>347
ソースおじさんはきっと違いますよとだけ答えるでしょう
そしてURLは貼りません

351 :
一応貼っておこう

693 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a354-5q4K [126.78.90.210]) sage 2019/05/19(日) 11:21:57.49 ID:hbVDIFXd0
https://8971.info/news/STEPWGN/nenpi
ミネオのソースと言い張るサイトと思われるサイト

352 :
これってソースを貼ると思ったより燃費が良いから貼れないんだろ

353 :
皆、北風と太陽の話ぐらい知ってるだろ・・・?
追い出そうとすればするほど喜んでしがみついてくるのよ
追い出したいなら相手をして餌をやらないこと
そうすればつまらなくて勝手に消えていく

354 :
>>351のサイトのリッター120円で計算って、激安過ぎだろ、2015年当時はそれが平均だったのだろうか?
うちの近所じゃ安くて133円だわ

355 :
>>354
2015年当時だとそんなにものだと思う
2016年になると110円切っていた時期もあるし

356 :
ミネオ君
Google検索はできたけどアドレスのコピーのやり方が分からない
という可能性w

357 :
調べればわかるものをわざわざ貼りませんよ(笑)

また都合よく改変ですか?著作権侵害までするんですね(笑)

勝手に盛り上がってますが全然違うサイトですよ(笑)

さあどれだ

358 :
>>341
>>343
URLは必要ありませんよ
立派な客観的ソースですから

いくら必死に吠えても

ステップガスがクソ燃費の事実は覆らない

359 :
>>347
>>348

またまた得意のいい加減なねつ造ですか
呆れますね

クソ燃費バン乗りは(笑)

360 :
>>351
それは違いますよ(笑)

もうね

クソ燃費www

361 :
>>342
46000キロで生涯燃費が、アプリで13.1くらいです。
ガソリンクルスピ

362 :
アプリという都合のいいソースは示しても
実燃費は晒せない

ダウンは燃費がクソと認めるステガス乗り

363 :
クソステップ乗りはクソ

364 :
>>349
>>361
多分みんな同じくらいですよね。

セレナ、ノアボクも同じくらいなんでしょうね。

365 :
>>362
そんなに良くもないけど、悪くもないと思うんだけどね。
パフォーマンスと太いタイヤ、ライバルよりちょい車重あること考慮すれば、頑張ってると思うよ。

366 :
>>342
渋滞なしの市街地でこんな感じ

https://i.imgur.com/Jb1YUmO.jpg

367 :
トリップB
リセット忘れてたw
ノーマルステップね!

http://imgur.com/gallery/bdspIBW

368 :
>>366
渋滞なしならオレのは10切らないんだけどね。
空気圧不足ではないよね?

369 :
実燃費の定義ってなんなのよ…

370 :
うわ、なにこの必死感w

371 :
ミネオの頭の中では

燃費計の情報がアプリに転送されてるのをキャプチャ
→都合のいいソース

燃費計で見たっていうコピペ
→立派な客観的ソース

なんだから、噛み合うわけないのよ
リアルにバカなんだ

372 :
>>363
はい、惨めな昼休み終了
ご愁傷様w

373 :
アプリの生涯燃費が一番確信あるソースなんだよな
満タン法とは若干ズレはあるかもだけど
会社員がちょっと乗って出た数値の方が誤差大きい

374 :
ソースの意味を理解してないミネオちゃんかわいい

375 :
>>365
ただの言い訳じゃん
乗り心地と使い勝手の悪さと

悪い意味で間違えを重ねた結果
当然の駄作車

376 :
>>375
乗り心地と使い勝手、それって両方とも好みの問題

はいやり直し

377 :
>>375
さすが駄作のミネオ
両親が泣いてるぞ

378 :
今まで散々

ステガスは燃費がイイ!
と吠えてたのに
実燃費のソースを示されると

キャイーン!となり
実燃費を語り出す

今は書込みを企業もチェックしてるのに
それを放置してるのか社員にさせてるのかは知らないけど

379 :
>>377
家族が泣いてるステップよりマシじゃね?(爆笑)

380 :
ステップが獲れないのは

ダサい
使い勝手が悪い
乗り心地が酷い
燃費が悪い
内装が軽四並みにチープ
ワクゲー
底床でもない
乗ってるのがアホ

他には?

381 :
>>366
通勤 10km位で俺もこのくらいだった

382 :
>>375
乗り心地、これはセレナ、ノアボクと比べると少し固い。
ただ同乗者が酔いにくいんだよね。
シートアレンジはぼろ負けだけど、使い勝手は凄くいいぞ。

383 :
>>381
渋滞なしで?

384 :
>>380
買えない僻みが酷すぎておもしろい!(笑)

385 :
>>380
ステップが獲れないのは

ダサい〇
使い勝手が悪い×
乗り心地が酷い×
燃費が悪い×
内装が軽四並みにチープ×(ノアボクよりよくてセレナには負ける)
ワクゲー〇×(売れる要素にも売れない要素にもなってる)
底床でもない×

乗ってるのアホってのはオレは当てはまるかな

386 :
内装のデザインそのものはシンプルで悪くないと思うんだ
だが他社と比べてプラスチックの使い方が悪いというかなんというか
バランスで評価するなら評価できるけど質感でいえばよくないのはあるかなーと思う

387 :
>>376 好みで車を選ばないで、何で決めるの?アホか

388 :
>>387
ミネオちゃんの好み教えてよ

どんなのがいいのかな?

389 :
>>387
そう好みで選ぶんだよ
おまえにとって乗り心地や使い勝手が好みじゃないってだけの話だぞアホ

てか乗ったことあるの?

390 :
>>388
デリカらしいぞw

391 :
これがミネオの現実だから

2010183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)

392 :
>>342
だいたいそんなもん
普通に走ってればどのメーカーも突出していいとか悪いとか無いよ

走る場所により差が出るだけ。
都市部:発進停止回数多め→平均速度低→やや悪い
都市部以外:発進停止回数多くない→平均速度やや低→悪くない

発進加速時がいちばん高負荷で燃費悪いんだから当たり前の話だ

393 :
>>391
川崎予備軍だな

394 :
>>386
上質さ云々を語りたいなら車を間違えてるよ
そういうのはベース価格で300万を超えるような車になってくるんじゃない?

395 :
>>393
ミネオは親が居なくなってからが危ないな
捨てる物がなくなるから

396 :
>>382
試乗でも酔ってるけど
フニャフニャにしかできないから
固いではなく調整する技術力がないだけ

ステップはダメな車の模範だね

397 :
>>396
みねちゃんおはよー

ロール他社より少ないんだけど、単に固くしてロール抑えてるわけではないんだよな〜

ロールしても不安感が少ないのよ。
それと自然な感じでロールするから同乗者酔いにくい。

こういう見えない部分に真面目に取り組んでくれてるんだよね。

398 :
HV-G-EX購入した方、総額いくらくらいでしたか?

399 :
>>398
ナビ バイザー フロアマット 車載カメラ つけて400万
2018年11月

初代ストリーム下取り4万

400 :
>>397
ロールの意味を理解できてない

0点

反論するなら正しい知識とソースが必要

ロールしない(社員の主張)のに乗り心地は酷いから試乗で酔う
これいかに

401 :
理屈じゃなく乗ったものにしかわからない
ただそれだけ

402 :
さすがミネオ君は誘導がうまいなぁ

それでは、
https://youtu.be/8mnvsYCXgpE

自身がレーシングドライバーで現在は監督などもしていらっしゃる土屋圭一さんのインプレッション
ご覧下さい

403 :
>>400
ミネちゃん0点とは手厳しいな〜

ロールしない車はないでしょうに。

乗員全員に自然なロールなんだよね。

ノアボクセレナと比べたら、ステップが一番酔いにくい。

404 :
>>398
2018年3月 380万現金
マルチビュー 9ナビ マット バイザー 一番高いフロントカメラ
下取り 15万キロの60ノア 8万
納車後キーパーのWダイヤと全窓とアルミのコーティング施工で10万くらい

405 :
>>396
うん
オイコラミネオ MM96-S03yはダメな人間の模範だね

406 :
>>401
乗り心地が悪いよね
トーションの設定ができず
アホみたいに固いかフニャフニャにしかできない
だから売れない

407 :
>>403
ロールしないとか言ってないのにアホですかこいつ
反論ができないからこちらのレスを改変してマウントとか

情けない

408 :
>>406
少し固めなだけで、乗り心地は評判いいけどね。
トーションの設定について無知だから教えて欲しいな。
>>407
反論したいわけではないからね。
オレはこう思うよっていってるだけ。

ミネちゃんを満たす車デリカみたいに誰かが書いてくれてたけどそうなの?

409 :
乗り心地の評判は酷いけど
いいってソースはなぜ示せないのかな?

信者の脳内妄想ソースだけ(爆笑)

反論できないなら黙ってたらいいのに
改変してマウントとか
稚拙すぎる出来の悪さ

所詮は底辺アホンダ

410 :
>>409
すげーなミネオちゃん。
そう、オレが乗せた人の評価だからね。
ミネちゃんは自分で乗って体感したことあるのかな?

411 :
先日、僕が運転し子供と妻が2列目で先日伊豆の山道方面へドライブに行きました(15インチ・フルノーマル)。
運転席の僕は気持ちよく大人のドライブを楽しんでいたのですが、途中妻が気持ち悪いと言い出し、どうやら車に酔ってしまったみたいでした。

前車イプサム(215-45タイヤ+足回り純正)では、こんな事無かったので、車高が高い分、ロールが大きいのかなと思っています。

車に酔ってしまうとはどんな状態なのでしょうか?色々と参考にさせて頂きましたが、どの方面に調整していけばよいのでしょうか?

412 :
>>410
乗り心地は酷いね
人間が乗るものではない
薄いシートやトーションにアームレストすらない
道具や家畜を載せるレベル

413 :
ガソリンターボの「悪い」評価の口コミを見てみると

市街地で8km/L
高速で11km/L
このくらいの燃費がでているようです。良い数字ではないですが、ミニバンの燃費は悪いと認識しているので、そこまで強い不満はありません。

ただし、さらに燃費は改善して欲しいと期待している人が多いです。

414 :
エンジン性能の「悪い」評価では

「フル乗車時や急な坂道などでは力不足」
「もう少し加速感が欲しい」

このような意見がありました。

「悪い」評価の人は、1.5Lエンジンだと考えると良くも悪くもこのパワーで十分だと感じていますが、フル乗車時等でゆとりのあるパワーを求めているので、「悪い」評価につながっているようです。

415 :
酷い乗り心地のゲロバン

こんなのに家族を乗せるアホいるの?(笑)

416 :
>>412
そうなんだ〜

同じ車に乗ってるのに、何故こうも違うのか

ステップのロールどう感じてるかもお願いします。

あとミネちゃんお薦めの車教えてよ〜

417 :
レス書いてる時にこんなこと思いながら書き込みしてるのかと思うと哀れんでまうわ

乗り心地は酷いね(乗ったことあれへんけどこれでええやろ)
人間が乗るものではない(乗ったことry)
薄いシートやトーションにアームレストすらない(ホームページ見ながら創造で書いたろ)
道具や家畜を載せるレベル(自分は車すら持ってへんけどな)

こうですか?わかりません。

418 :
>>415
たくさんいるよ〜
しっかり真面目に作られた車だからね〜

ミネちゃんもう一度乗ってごらんよ

イメージ変わるかもよ〜

419 :
>>416
そりゃ脳内ではなんとでも言えますからね
こちらはソースも示してもますけど

思い込みの反論ってさすがアホンダ

燃費偽装もお得意だからね(笑)

420 :
ゲロバンくそわろたwww

421 :
>>419
自分が乗って感じた感想だから、思い込みではないんじゃないかな〜

燃費に関しては同じくらいだよねノアボクセレナと。
ただ他よりちょい重いのと、太いタイヤはいてるから、それかんがえたら満足だけどね

422 :
ソースってのは文章の抜き出したものではなく、URLや本などの出典元を書くということ
さらにいえば出典元を明示せずに書くのは引用から逸脱して著作権侵害だし、改変や恣意的な抜き出しも著作権侵害
文章載せたらセットで引用元を書くのは大学で覚えると思うけど

ついでに誹謗中傷してはいけないって小学校で習うと思うけど…もしかして不登校?

423 :
多分次は

今度は著作権侵害で言論の自由を奪う脅迫ですか(笑)
アホンダは脅迫して事実をねじ曲げることを平気でするんですね(笑)
ソースもなしに反論してくるんだからそんな低能なこと平気でするんですね(笑)

ってレスしてくると予想

424 :
>>423
13時まわったので夕方ですかね。

たのしみですね〜

425 :
>>399
400万越えですね。
初代ストリームからの乗り換えで満足度
どうでしょうか?

自分は二代目ストリームからの買い替え検討中です。

>>404
下取り抜くと388万ですね。
けっこういい条件ですね。
マルチビューの使用感はどうですか?

426 :
>>411
RPステップワゴンにノーマルで15インチは存在しないよ〜(笑)
相変わらず嘘つき全開バカ斎藤!(笑)

427 :
俺も初代ストから乗り換えだ、前期たけど
アームレストが細い オーバーヘッドコンソールがオプションにすらない
二列目ベンチ真ん中アームレストにドリンクホルダーがない&スノボの板やらを貫通させて載せられない
それ以外はすべてに満足

428 :
裏2chでミネオの事言うとるww

429 :
ヲチ板か

家族構成と住所まで掘ったら教えてくれや

430 :
ホンダ乗りはこんな酷い乗り心地でもいいとか脳みそが腐ってますね

431 :
>>430
もう少し具体的に書いて欲しいな。
ミネちゃんはステップに乗ったらどんな症状が出るの?

432 :
>>430
大事な昼休みをゴミにして
アルバイトが終わったら直ぐに他人のミニバンにストーカー開始

毎日おまえの大事な人生が惨めに減っていくね(笑)

433 :
ばーか!
ミネオちゃんが言ってるんだから
俺たちはみんな脳ミソ腐ってるんだー!そーだそーだ!
な?ミネオちゃん♪

434 :
>>430
人生が腐りきったお前が言うな

435 :
ステップに乗ったら酔ってゲロを吐きます

436 :
>>435
なるほど。教えてくれてありがとう。

ミネちゃんが酔いにくい挙動の車教えてくれないかな?
なるべく条件の近い車挙げてくれたら嬉しいな

437 :
>>398
197ナビ バイザー無し マット社外 エンスタ 点検パック 無料色 一括で350万。9年9万の下取りDで31万。業者で42万付いたから308万だな。他におまけでクオカード1万分貰った。EXは欲しい機能が殆ど揃ってるからOP要らんわ。社外マットは純正同等で安くて良いぞ。

438 :
バイザーなしとかどんだけ貧乏なんだよ
安い社外品やら底辺は恥ずかしい

439 :
>>438
一括で300払えるの凄いでしょ。
ミネちゃん年収いくらくらいなの?

オレは年収450くらいだから、前期にもしハイブリッドあっても手がでなかったわ。

440 :
お金ないなら残クレやローンで買いなよ
絶対後悔するからさ

441 :
>>406
乗り心地は良いよね
硬めのしっかりとしたセッティングで振れが少ないからステアリング操作に対しての感度が良い
そして特に同乗者に好評だよ
複数人乗車でのカーブの多い山道でも快適
そして低回転から最大トルクが発生するからグイグイ登っていく

442 :
>>437
それって下取り分引いた額?

443 :
>>441
トーションで固くしかできない
乗り心地も酷いから売れない
多人数乗車でパワーがない
燃費はダウンサイジングでもターボだから酷い
内装は軽四並み

444 :
ミネオ君さぁ
先週、恋愛話の自慢書いてって頼んだのにまだなんだよね

恋愛なんてしたこと無い

って結論で良いかい?
反論のご自慢話あれば早く書いて

445 :
どうでもいい
好きに妄想してろ

このゴミバンがいかにクソなのかしか興味がない

はい論破(笑)

446 :
>>426
みんカラのステップワゴンの書き込み
ただし2006年のもの
>>425
無いよりマシだけど四隅の角の見極めがよくわからないかなって思う
駐車場の中央に止めるには上から見た感じなので十分な性能

447 :
>>443
そんな事ないから大丈夫だよ

448 :
なぜかソースを示して反論はできない

449 :
そして思い込みばかり吠える
知り合いガー
自分ガー

しかし現実は酔ってゲロ

450 :
>>443

トーションで固くしかできない〉車にあんま詳しくないからわかんないけど、そうなんだね。でもどこの席も少し固いかなって程度だよ。

乗り心地も酷いから売れない〉段差をトントンって感じでいなしていつも一体感あるよ。ロールも無理やり抑えず自然な感じ。ゆっくり曲がってても姿勢戻るときいつも気持ちいいよ。

多人数乗車でパワーがない〉フル乗車、キャンプ道具満載等、どんなときも不足ないよ。他社と最大トルク同じ位なのにそれを1600回転で発生するから扱いやすさの差は歴然

燃費はダウンサイジングでもターボだから酷い〉ターボだから低回転で最大トルク故に回転上がらず巡航速度に。巡航しだしたら排気量少ないのが生きる。他社より重い車重、太いタイヤでも同等の燃費。

内装は軽四並み〉セレナには完敗。ノアボクよりいい。チープなのはその通り。

451 :
>>398
本革シートと1500Wにマルチビューと9インチナビ、センターテーブルに純正マットと純正ゴムマット、コーナーセンサー、キーアクセサリー、ドライブレコーダー
5年間のメンテナンスパック付けて420万。
去年の7月末契約で9月半ば納車だった。

1500Wは延長タップとUSB充電機で主にモバイル機材の充電に使ってる。
マルチビューとコーナーセンサーは、狭い駐車場や夜間に直視しずらい時に便利。
センターテーブルも便利。

生涯燃費は今のところリッター17.7キロ。

452 :
>>445
ミネちゃんお薦めの車教えてよ〜

>>449
思い込み?知り合い?
なにを言ってるのかな?
いつもゲロ吐くのは残念だ。
うちの家族ほとんど酔わないんだけどね。

ごめんミネちゃん、皿洗いしないといけないから席外します。

453 :
>>449
もっと頑張って吠えろよ
他人のミニバンのストーカーしか楽しみのない惨めな人生なんだから

今年で5年目、ご愁傷様w

454 :
恋愛話してよ
→興味ない論破?

えぇえぇー
ほら、今は異性じゃなくて同性でも良い時代になったし、、
えーと、アイドルとかゲームとか二次元とかも認知されるようになってきたし

なんだっけ、けものナンダカが好きとか言ってたじゃん

455 :
>>448
なぜも何もステップワゴンオーナーの1意見で誰かの意見を引用してるわけじゃないからね
むしろ例えばオーナーに燃費ってどうですか?と質問して、燃費はこれぐらいだとネットにあったよ。はい、これソースね、なんて言われる方が不自然
君以外は基本的に殆どがオーナーだからオーナーの生の声に君は勝つ事はできないんだよね

456 :
その意見のソースは?
こちらはオーナーのソースを示してますよ
つまりお前のは自分の勝手な思い込みと同じレベル

457 :
>>456
ミネちゃ〜んそのソースなんて書いてあったのかな?
教えほしい〜

458 :
ステップワゴンは固くて乗り心地が酷い
同乗の嫁が酔って気分が悪くなった

459 :
>>456
URLの記載なき転載は引用として認められず著作権侵害なりますよ?
URL書くだけでいいのになんでそれが出来ないの?

460 :
>>458
全てが他人
毎日、毎日がおまえの人生なのに
おまえの人生は全て他人のミニバンで消費

何の為に生きてるのか分からないオイコラミネオ MM96-S03y

461 :
>>458
あれ?ミネちゃん独身じゃなかったっけ?
嫁さんいつも酔うのかな?

オレの嫁さんはほとんど酔わないよ。

462 :
778 阻止押さえられちゃいました sage 2019/05/22(水) 06:53:47.06 ID:Ae3cAGiS
ヤバすぎだろ?

620 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb6-UnsH) sage 2017/07/27(木) 19:12:18.04 ID:eBPsn7x9M
銭湯利用者は意図せずとも幼女ま◯こ目に入ってるはずだけどなぁ

649 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb6-UnsH) sage 2017/07/27(木) 19:32:36.00 ID:eBPsn7x9M
こだわると言えば
お前らは毛むくじゃらのグロまんまんにこだわる理由は何よ

650 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb6-UnsH) sage 2017/07/27(木) 19:33:29.36 ID:eBPsn7x9M
動物には目もくれず人間とやりあうってのか?
おれも動物とやったことはないが

943 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb6-UnsH) sage 2017/07/28(金) 18:10:51.59 ID:IP6pY6njM
なるほど
毎日幼児と裸のふれあいしてんだな?

569: 名無しさん@そうだドライブへ行こう >(ワッチョイ c56b-GXP8) [sage] 2017/11/19(日) 07:51:48.51 ID:UMgCHTaV0 (8/20)
子孫を残さない「女性」に生きる意味がないって話だろ?
男が子供を産めるのか?

571: 名無しさん@そうだドライブへ行こう >(ワッチョイ c56b-GXP8) [sage] 2017/11/19(日) 07:53:02.73 ID:UMgCHTaV0 (9/20)
子供が増えない理由なんて明らかだろ
女性側が面白がって中絶しまくったりSEX拒否と化してるから生まれてくる子供が減るという話

もう一度聞くが
男が子供を産めるのか?
http://i.imgur.com/jrU9u5U.jpg

463 :
ソースのURL貼るとより印象悪くなるように添削してるのがバレちゃうからな

464 :
>>459
著作権は問題ないよ
どうしてそんなに必死にURLガー!と言えるのか不思議だね
よほど都合が悪いから削除して欲しいのかな?(笑)

465 :
>>461
先日、僕が運転し子供と妻が2列目で先日伊豆の山道方面へドライブに行きました(15インチ・フルノーマル)。
運転席の僕は気持ちよく大人のドライブを楽しんでいたのですが、途中妻が気持ち悪いと言い出し、どうやら車に酔ってしまったみたいでした。

前車イプサム(215-45タイヤ+足回り純正)では、こんな事無かったので、車高が高い分、ロールが大きいのかなと思っています。

車に酔ってしまうとはどんな状態なのでしょうか?色々と参考にさせて頂きましたが、どの方面に調整していけばよいのでしょうか?

466 :
ロリコン豚野郎ってキモいんですけどw

467 :
>>464
URLがない場合はソースとは言いません
大学でレポート提出する時出典必ず書かなかった?

468 :
>>442
下取りが業者で42万て言ってるから
ディーラーには一括350万
350−42で実質308万−Quo1万の307万なのでは?

469 :
>>462
きもすぎワロタ

470 :
>>465
ミネちゃんステップには、15インチないよ。全グレード16インチ以上。

471 :
>>469
コルト以上に隠したい過去だからなぁ

472 :
>>465
おいおいw
アルバイトが小遣いの親の年金暮らしのおまえが何言ってんの?

2010183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)

473 :
>>470
もうちょっと泳がせた方が面白かったのに

474 :
>>473
すんません。

もしかしたらセレナスレと間違えたんかな

475 :
>>474
セレナスレは荒らしてないからノアヴォクスレと間違えたんだよ

476 :
価格コムでオーディオ趣味が雑談部屋作ってて草

477 :
>>456
そういう事はソースを示してから言おうね
で、そのソース元のオーナーの意見を思い込みでないとする根拠の説明がないねぇ

478 :
>>475
なんと貴重な情報を・・

もしかしたら日産の関係者さんなのかなミネちゃんは。

479 :
>>478
c27セレナスレは一度、ミネオと自称c26乗りの自演オッペケに荒らされまくって機能不全になったんだよ
目的を果たしたからセレナスレではオーナーのふりをしたりして遊んでる

480 :
>>479
すげー!!勉強になります。

ミネちゃんのレスが楽しみでたまらないです。

481 :
>>480
ミネオが作ったテンプレ改悪ID無しのセレナスレ

【日産】セレナC27 e-POWER専用 IP無 Part 11【HV】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1556450984/

482 :
スレ見たけどわからなかったので
2016年ののアドバンスパッケージβの中古買おうか悩んでるんだけどホンダセンシングがついてるついてないってどこで見分ければいいのか分かりますか?

483 :
>>482
アドバンスパッケージの説明

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/735975.html

484 :
>>483
標準装備だったんですね
そりゃいくらググっても出ないはずですわ
すみませんでした助かりました

485 :
>>468
その通りです。他に積雪地域なのでVRX2スタッドレス+純正16AWを頼んだのでプラス20万余計に掛かった。非積雪地域が羨ましい。エンスタは便利だけどシートヒーターあるから要らんかったな

486 :
>>485
下取りって参考にならないから普通は書かないか別にするんだけどね

487 :
>>486
ディーラー一括350って別に書いてるじゃん

488 :
>>467
ここは掲示板だよ
Fランのレポートなんて知りませんし

489 :
>>477
反論できないと改変コピペ
人として恥ずかしい

490 :
本当のバカなら救いようがあるけど、分かっててやってるのがタチ悪い
人をイラつかせるのに1番効果的なのはあからさまな矛盾を入れること
これをわかった上で意図的に自分の発言と周りへの発言が露骨に矛盾するようにしている

491 :
アホを吊って顔真っ赤にさせて笑うスレだよ
ステップ乗りが低俗だと笑われてるだけ

喚き散らして脅迫したり脅したり
それが通用しないと改変コピペ

程度が低いでしょ

492 :
>>491
底辺のゴミネオコルトがステップに嫉妬してる(´・ω・`)

493 :
悪口って自分を表すから気をつけよう
言ってることは全部鏡で自分のコンプレックスだったりするものだ

494 :
とブーメランが刺さってるアホ
マウント取るのに失敗してるのは知恵が足りない

495 :
とブーメランが刺さってるアホのオイコラミネオ MM96-S03y
マウント取るのに失敗してるのは知恵が足りない(爆笑)

496 :
>>489
素直なのは良い事だ
恥を知る事で人として成長できる

497 :
>>487
度々フォローありがとー

498 :
>>491
>>413-414が改変コピペだろ

499 :
新参はテンプレ読んで、相手させられちゃってるって事はミネオ以下の頭脳だと思うぞ
自らオモチャになるなよ

500 :
クソコルトの相手してるやつも荒らしなので連鎖NGnameで
さらに「ミネオは〜」とか言ってるバカを全てNGname行きに
これでスッキリ

501 :
ミネオを含めてこのスレを楽しむ、そんな心のゆとりを持って気楽にいこうや

502 :
>>498
それソースままのコピペね
都合が悪いから火消ししたいってことだね
気持ちはわかるけど事実は事実

燃費悪いんだよねダウンは

503 :
脅迫した事実もかわらないしね
通報済みだからどんな対応されるのかな

504 :
脅迫の一例

覚えとけよ!
警告しないからな!
訴えてやるからな!
通報するぞ!

もうね(笑)

505 :
そんなことより15インチのタイヤはいたロールするステップのソースは?

506 :
フィットのブレーキでも移植したんじゃね(笑)

507 :
>>503
おまえは俺の事も通報したよな?
親の年金暮らしをバカにしたとかで
ほら、もう一回通報しろw

2010183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)

508 :
ぶっちゃけミネオよりミネオにかまってる奴らのほうがうざい
周りから嫌われてるのに気付かずに馴れ馴れしく絡んでくる奴思い出すわ

509 :
>>502
本当に?
本当にそのままコピペしてるか確認するからソースのURL貼ってくれる?

てかそのままコピペならその内容で検索すればそのソースが出てくるって事だね
やってみよう

510 :
>>505
以下でググれ
2列目の乗り心地について - ステップワゴン
2006年だけどw

511 :
>>508
荒らしに構う奴は荒らし。
その荒らしに構う奴も荒らし。
後ろに行けば行くほどスレは荒れる。

君も気をつけよう。

512 :
通報は権利なので脅しにはならないって言ってたよ

779 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-X1rL [61.205.82.126]) sage 2019/05/20(月) 18:56:15.28 ID:xx6zGWEGM
>>777
通報は権利ですので脅しにはなりませんよ

明確な権利の行使ですので
残念

513 :
>>425
後期クルスピだけど、2代目ストから乗り換えた。
満足した点
・走り出しのトルクが厚くて走りやすい
・常識的な速度ならハンドリングは満足
・乳児を乗せたり、幼児の世話したりするのは便利
・広々としてて気持ちがいい
・ワクゲー便利すぎ
不満な点
・ドライブはストの方が楽しかった。
・高速カーブの安定感はストには負ける。
・CVTのフィーリングに最初は慣れなかった

514 :
ステップがダメな理由

ダウンで多人数乗車すると走らない
ダウンなのに燃費がクソ(特に街乗り)
デザインがクソ
内装も軽四並み
シートが薄くて固い
乗り心地が酷い(酔いやすい)
3列目の座面と背面が小さく薄い(床下収納だから)
ワクゲーがいらない

515 :
>>513
ベンチシート?

516 :
いえゴミシートです

517 :
いやクソシートでした

518 :
やはりうんこシートです

519 :
>>513
そりゃストリームの方が重心が低いからなぁ

520 :
>>518
そう、うんこ顔のオイコラミネオ MM96-POltです

521 :
>>513
参考になります。
燃費は同じくらいですか?

522 :
>>515
yes
キャプテンシートを提案したら嫁に一蹴された…
>>519
そうなんだよな。
スト自体がロール少ない車だし。
あれは本当にカーブが楽だった。
>>521
燃費は良くなったよ。
ストリームの燃費がうろ覚えだけど、
平均8kmちょいぐらいだったのが平均9.7kmだから、
1kmちょっと良くなってるね。
短距離で市街地が多いから、高速が多いともっと変わると思う。

523 :
お前らもう少しミネオ様に配慮してデリカあげのコメしろよ。デリカスレなんてミネオと同じMVNO-mineo からの書き込み多数で頑張ってんだからさw

524 :
>>514
ソース出せ

525 :
>>522
519です
自分はテインのダウンサスを入れてます
ちょっとした峠でも車体がふらつかず安定した上に乗り心地が良くなるという意外なおまけ付き
妻は全く気がついてません

526 :
コピペ内容を丸々検索してもヒットしないね

つまりこれはミネオは嘘をついたという確固たる証拠となる

527 :
>>525
なんセンチ下がったの?
駐車止めとかに当たらないくらい?
モデューロもし乗ったことあれば比較も教えてほしいな

528 :
ロールが何か理解してないバカがロールが少ない(キリッ

www

529 :
>>524
お断りしますボケ

530 :
>>527
クルスピFFでフロント4cm リア3cm
リアの下がりが少ないのはフル乗車を考慮してだと思う
バックだと車止めは大丈夫
前からだと高めの車止めは注意が必要
高速安定性も良くなった
あと友人のモデューロXに一度だけ乗ったけど足回りのバランスは良いね

531 :
>>530
詳しくありがとう。
もうひとつ、ロードノイズどうなったかな?

532 :
>>531
ロードノイズは変わらないです

533 :
>>529
ウソだから出せないんだね!(笑)

534 :
まあそう思ってなさい(笑)
実際にステップは売れてないんだし

535 :
オデハイかステハイモデューロXか迷う。

536 :
>>535
小さい子がいるならステップに1票。

537 :
>>534
おまえはそんな他人のミニバンより自分のゴミ人生を何とかしろw

538 :
子供がいるならステップは酔うからやめとくべき

539 :
>>536
乗り回しサイズと、車内の、高さ重視ならステ
三列目とか、シート重視ならオデかと。

ステハイ海苔だけど、シートはないもう少し何とかして欲しかった。

540 :
取り回しはカタログ値だとオデッセイの方が小回り効くことになるんだが、実際のとこどうなんだろ。オデッセイ乗ったことないからわからん。

541 :
>>540
単純に外周がデカイじゃん。
最小半径は小さいけど、内輪差とか大きいんじゃない?

542 :
回転半径と内輪差を理解できないのか
恥ずかしい奴

543 :
ベンチにするとワクゲーの恩恵半減

544 :
>>538
お前子供いるの?

545 :
>>543
オレベンチだけど、わクゲから入って前まで行けたらいいなって思ったことないな〜

セパレート1週間くらい借りて乗ったら考え変わるのかな?

546 :
>>538
ソース出せ

547 :
>>545
小さい子供いれば便利
荷物積むときにそのまま子供も詰められる
このときキャプテンシートが効いてくる

逆にベンチシートに3人座るのは、
この車幅では非現実的

548 :
>>542
まあ、おまえの顔と毎日の生き方ほど恥ずかしい物はないよ

549 :
>>547
なるほど。
うちこども一番上が小3で3人いるんだけど、キャプテンだと、誰か1人3列目っていういいイメージ 持ってなかったけど、自由に移動出来てよさそうね。

確かに荷物と一緒にシチュエーション結構ある(笑)

550 :
>>544
ここはガキしかいないんだけど?
精神年齢の低いアホガキばかり

>>546
ソース示してるよ

くやしいのぉ

551 :
>>549
ガキは荷物と一緒だね

552 :
>>550
おまえより精神年齢低いアホガキはどこにもいないけどなw

553 :
と精神年齢が低いガキがすぐ吊れる
低俗だからすぐだよ

554 :
あれだけオーナーさんが
反応するのはやめよう
相手するのはやめよう

と呼びかけてもアホンダはこの程度

他社スレはスルーしてるのに
アホンダスレはすぐ吊れる

555 :
すぐ顔真っ赤にして喚くから笑える

556 :
>>554
初めてお前に同意するわ

557 :
だろ?
これでもスレのためにやってるんだよね

558 :
散々喚いてて

通報!
と吠えてホンダ社へメールを送ったり
ほんとやることが稚拙
自分の欲求を満たすためにホンダ社に迷惑をかけたり
スレを荒らしたり

これがいい歳したおっさんのすることですかね?

559 :
ステップなんて底辺の安バンなんて興味ないんですよ
こんなのが買えないとか言われても興味ないのでお腹抱えて笑えるんです

専用スレで値引きだとか燃費やらくだらないレスをしてたらいいんです

他車より燃費が優れてる!みたいなおかしな書込みにはソース示して実燃費が悪いと訂正しないとね

他車より乗り心地がいい!というおかしな書込みにはソース示して乗り心地も酷いと教えないとね

精神年齢の低いガキには

560 :
キャプテンシートは2列目から3列目へのアクセスがいいよね。
子供とかだったら一々2列目下げなくていいしな。
赤ん坊がいるとベンチシートを選ぶ人も多いんだろうけど。

561 :
>>559
楽しい?

562 :
楽しいとかないでしょ
そんなこともわからないのか精神年齢の低いガキには

563 :
まあ燃費はね、他社と同等の最大トルクが1600回転で出るんだから劣るわけがないわね。

564 :
>>522
燃費情報リアルに伝わってきます。
同じような使用環境です。
メッチャ参考になりました〜。

565 :
>>556
君面白いね

566 :
>>563
低回転でトルクが出る=燃料消費してる
低回転=馬力は出ない

だから燃費が悪い
低回転でトルクが出るから燃費がいいとかは関係がない
つまり効率の問題でそこがクソエンジン

567 :
うちは子供小さいし、じいじばあば乗せたり仲間や波乗り・キャンプ道具満載するからベンチ一択だったなー!(笑)
なんかキャプテンってオデッセイみたいにゆったりってイメージ。
確かにワクワクゲートのアクセスはキャプテンのほうが便利そうだけど、ベンチでも特に困らないよ。

568 :
>>550
日本語わからない?
お前斎藤の子供はいるのか聞いてるんだけど(笑)

569 :
>>566

低回転でトルクが出る=燃料消費してる〉トルク足りずに同じトルク得ようと回すエンジンの方が燃料食う

低回転=馬力は出ない〉馬力??

だから燃費が悪い〉全く同じ加速得た仮定だと回転上がらない分燃料消費少ない
低回転でトルクが出るから燃費がいいとかは関係ない〉回転あがらないから燃料消費少ない

ノアボクセレナと同じくらいの燃費なのは、タイヤ太いのと重いから

570 :
>>567
同じ感じ。
1人で海行って夜明けまでの仮眠、ラウンド感の仮眠はどうやってますか?

この車キャンプにもめちゃいいですよね

571 :
新車で納車されるときに、フロントガラスってなんか塗られてんのかな?
3ヶ月経ったけどワイパーで拭かれないところがガサついてきたんだけど

572 :
なんもかんじなかったけどね。
洗車しておとしちゃってたからわからなかっただけかな。
がさつくって具体的にどんな感じなんかね

573 :
>>569
それは違うよ
低回転でトルクが出てても馬力は回転数だから効率の悪いエンジン
多人数乗車で加速するため馬力を得ようと回してもトルクが増えないから馬力が低く加速しないと評判が悪い

タイヤの太さや重量はただの言い訳

つまりそんなのしか今のホンダには作れないってこと
ただのセールストークを真に受けるバカ

574 :
>>573

それは違うよ
低回転でトルクが出てても馬力は回転数だから効率の悪いエンジン〉最大馬力を出す回転数も他社より低いよ。他社より回さない=燃料食わない

多人数乗車で加速するため馬力を得ようと回してもトルク増えないから 〉低回転でトルク出るってミネちゃんが書いてるよ

ステップもダメなとこたくさんあるよ。
ただね、他社はステップにくらべてユーザーへの誠意が足りない

575 :
回さない=燃費がいい
これは間違い

アホンダは程度も技術も知識も低い

では街乗り燃費が悪い理由は?

ほら答えられない(爆笑)

576 :
>>574
低回転でのトルクは馬力が低いってことね
まずはこれくらい理解しよう

そして回してもトルクが上がらないから馬力でず走らない
これは応用ね

そしていくら踏んでも走らないから燃費が悪い


これが事実ね

577 :
>>553
おまえより精神年齢低いアホガキなんてどこにもいないって
情けない(爆笑)

2010183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)

578 :
>>565
全然面白くねえんだが

579 :
>>575
燃費は他社と変わらないよ。
他より太いタイヤと少し重い車体でだからいいと思う。

何より回さなくても加速してくれるから楽。静か。

580 :
>>576

低回転でのトルクは馬力が低いってことね
まずはこれくらい理解しよう〉1600回転で最大トルク=1600回転で一番加速が強い状態。

そして回してもトルクが上がらないから馬力でず走らない〉1600回転で一番加速してくれる状態になるから回さなくてもスピードに乗る。


いくら踏んでも走らないから燃費悪い〉踏まなくてもぐんと走るから回さなくてもいい=他社より重い少し車体太いタイヤでも同等の燃費。
ついでに他社より疲れずに同等の燃費。

581 :
>>570
やっぱりフラットにすると凸凹するから、キャンプ用のマットひいてます!
寝心地は初代RFステップワゴンが神だったなー!
けどマットひけばRPも悪くないよね!

582 :
>>581
わたくしは2代目乗ってました。
RGまでですよね、あーやってフラットに出来たの。

583 :
空気圧をいつも規定値2.4だったのを、フロント2.6リア2.5にしたら燃費が伸びる伸びる(笑)
オーナーの皆さんいくらにしてますか?

584 :
>>583
今は規定値ぴったり。
夏の終わりから4つとも2.6
理由は暑くなっていく時期は空気圧勝手に上がっちゃうから。

585 :
>>583
今は2.4
リアルタイムで4輪の温度と空気圧表示できるの付けてるけど2.4で走り始めると2.6位まで上がったりする
空気圧調整するときはタイヤ温度見て増減させている

586 :
ハイブリモデューロ物凄く気に入ってるけど不満点が一つ
キャプテンシートのレールなんであんな剥き出しなの?
純正マットだと丸出しで気に入らないからホットフィールドのセカンドラグマット買った
サイドステップにまで到達するじゃねーか!
光るガーニッシュ付けたのにふざけんなクソが!w
そもそも純正マットでそこもカバー出来る様にしろよと

587 :
>>586
剥き出しじゃないとスライド出来ないだろw
ミニバン全般みんなそうじゃ

588 :
>>587
いやそれは分かってるんだよ
それでも取り外し可能なカバーくらい付けて欲しかったわ
そもそも個人的にだけどそんな頻繁にスライドしないよ

589 :
>>588
それくらい自分で考えろよ
レールカバーなんていくらでも有るだろ
例えばこれをカットするとか

ノア80系 ヴォクシー80系 エスクァイア 専用 シートレールカバー 4本1セット 軟質PVC 80NOAH 80VOXY ESQUIRE
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hid-led-carpartsshop/yh711-3005.html

590 :
>>588
そんな私もハイブリッドモデューロ

クラッツィオのセカンドマット敷いてます笑

クルスピからの乗り換えだけど今までセカンドシートを下げた状態から一回も前に出した事ないです

591 :
>>578
わからないからミネオにレスしちゃってるんだろうね

天然物にしか出せない面白さだね

592 :
>>591
わかって言ってるのがわからないのか?
天然かよお前

593 :
>>571
何も塗られてないはず
サイドミラーと1列目のガラスは加工してあるかな?たしか

594 :
ステガスは街乗り燃費が酷い

そもそもダウンの実燃費がなぜ悪いのか説明できないアホンダ
タイヤガー車重ガー

バカ(笑)

595 :
>>580
加速のためには馬力が必要

これくらいは理解しようアホンダ(笑)

596 :
>>593
サイドミラーは親水?加工。
フロントウインドは撥水加工よね確か。
もうすぐ3年だけどまだ効いてるわ

597 :
>>594

>>580をしっかりよんでね。

598 :
>>595
加速はトルクでしょうに。

599 :
>>595
馬力はトルクと回転数の掛け算だよ

同じ回転数ならトルクが高い方が馬力も出てる

600 :
1600から5000回転まで最大トルクが出続けるから馬力も実用回転域は常に最大限という考えなんだけどな
最大馬力も5500回転だから最大トルクから少し落ちたところにはなるけど
燃費は横並びだけどパワーの話で語ったらこれに勝てるミドルサイズミニバンはない

601 :
勝つとかどうとか必死…

>>571
よく分からんが、ディーラーオプションで塗ったりするので、
何もしなければ何も塗ってないのでは

602 :
>>600
まあ乗った事のないミネオ斎藤にはわからないって事だね〜(笑)

603 :
>>595
トルクと馬力の違いも分からないバカ
恥ずかしー

604 :
>>599
その回転数が低い

あれ?(笑)

605 :
>>598
加速は馬力

あれ?(爆笑)

606 :
>>597
しっかり読んで理解しよう

あれ?(爆笑)

607 :
アホンダは知能も足りてない(大爆笑)

こんなの誰でもわかってるのにwww

608 :
>>604
>>605
1600回転で最大トルク。このごく低回転で推進力が最大になる。
回さなくてもスピードのる。
回さなくていいから静か。
他社より太いタイヤ、少し重い車体なのに同じくらいの燃費。

609 :
トルクを理解しよう

顔真っ赤にする前に

理解したら顔真っ赤になるけど

610 :
理解できてたら

アホンダじゃないか

611 :
は?

612 :
>>609
>>610
ステップのストロングポイントばかり突いても心に響かない。

ステップが他社に劣る点たくさんある。劣る点突いてきてごらんよ。

劣る点受け入れた上で、ホンダのこの車に込めた誠意を感じ、オレは購入した。

613 :
ウィークだよ
それでも買うならアホンダ

ただの洗脳されただけのアホンダ

反論は客観的な根拠でお願いしますよ

主観ばかりのいい歳したおっさんがアホじゃね

614 :
>>613
動力、旋回の自然さ、それによる乗員の酔いにくさ。

静粛性、ボディの強度剛性。この2つは重量増に直結。
1600回転で最大トルクのエンジンで燃費悪化を防ぎ他社と変わらない燃費を確保。

これらがステップのストロングポイント。
簡単にはわかってもらえないストロングポイント。
それでもここらにある程度コストを投じてくれた。ユーザーへの誠意を感じてるのはオレだけではない。

615 :
>>592
いやいやそれはさすがにないでしょ
本当に面白いね君は

616 :
>>596
撥水は運転席/助手席サイドだけじゃね?
あとどこにも書いていなかった気がするけどリアゲートガラスも撥水されてたな

617 :
>>616
リアゲート忘れてました。

ドアミラーは親水です。ただ最近少し水を弾き気味。
何かいい方法ないですかね〜

618 :
反論なし

www

619 :
トルク


クスwww


(爆笑)

620 :
>>618
>>619
ミネちゃん意見してくれてないから何も言えないよ。
何について議論する?

621 :
>>619
買えなくて本当に哀れ…(笑)

622 :
普段ガラコとか使ってた身からするとあれで撥水と言われても?だった
多分何もしていない人なら十分で、元々撥水加工していた人からすると物足りないという感じだな

623 :
>>615
マジかよ
コルト煽って一緒にスレ荒らしてる馬鹿共に皮肉言ったつもりだったんだが
馬鹿にはこんなわかりやすい皮肉も通じないんだな
ごめんな難しいこと言って

624 :
マジですか・・

純正の撥水見てすげー!ってなってたんですが。

ガラコ買ってみます。

625 :
>>624
つっても他のステップワゴンと比べたことないから果たして自分の車が正常かどうかは分からんけどね

626 :
>>625
さすがに撥水品質のばらつきはないと思うので

目からウロコでした

627 :
>>623
そういう皮肉の意味のとらえ方もあるんだね
ホントに君は面白いなぁ

ただね、やはり言葉というものはその言葉の持つ意味にそって使わなければならないんだよね
そうでなければ君の面白さに気づけていない人達の目にはただ単に言葉の意味を間違って認識して使っているだけにしか写らない
それでは君の面白さは活かせられない

君はもっと面白くなれるんだからさ

628 :
>>622
ガラコはフッ素?シリコン?

撥水性能はシリコンの方が上なんだけど耐久性はフッ素の方が格段に上
オプション等でない純正の撥水加工はフッ素

629 :
>>627
ミネちゃんごめん、オレ知能指数低いから話の流れがよく理解出来ない。

ステップのスレなんだし、ステップについての議論がしたいな。

オレはミネちゃんの事認めてるし尊敬してるんだ。

オレのこの車に対する思考かたよっちゃってると思うんだ。

それを是正する方向にひっぱってくれる貴重な存在なんだミネちゃんは。

630 :
>>629
それは本人に言ってあげるといいと思うよ

631 :
>>630
すいません、間違えました。

その前の流れからよく読まずに、てっきりミネちゃんかとm(_ _)m

632 :
いや〜〜〜、久々に覗いてみたら、なんじゃこりゃ。
これ、前からいたミネオか? 暑くて脳が溶けて退化したのか?
この程度の知識で煽られるなら、煽られている方にも問題あるよ。
自分もそんなに詳しくないけど、トルク、馬力でこれじゃ、
フリクション・ロスとか空燃比とか絶対理解していない。

633 :
クソコルトの相手してるやつも荒らしなので連鎖NGnameで
さらに「ミネオは〜」とか言ってるバカも全てNGname行きに
これでスッキリ

634 :
>>619
今日の君は一日使ってもトルクが理解出来なかった惨めな日だったね

ご愁傷様w

635 :
運転席ヒューズボックスから電源を取る際に、2連増設ソケットをその辺りに隠せるスペースある?
納車前にドラレコ、レーダー電源の準備をしたいんだが、実車確認ができないもので

636 :
ここはベスト!と言える場所はあまりないような
スペースはあるかと言われればある、他の車と変わらないよ

637 :
>>635
センターコンソールの裏は結構スペースが空いてる
投げこめばいけるけど異音の原因になるのでカバー外してちゃんと固定すれば問題ない
あとは運転席ヒューズボックス下というか、アクセルの右側のパネルの裏も多少は空いてる
2連が入るかどうかはちょっと記憶にないけど

638 :
ストロングマンきてんね

639 :
まあ適当にどこかにテープとかで固定

640 :
>>635
運転席ドリンクホルダーをパカッと外したら結構空間あるよ。
ソケットを緩衝材で巻いて、そこに放り込んでる。

641 :
トルクと馬力も理論できてないバカ

がフリクションwww

もう思考がフリクションロス

(大爆笑)

642 :
>>641
ミネちゃんだって理解できてないでしょ。
オレはもっとだめだけどね。

643 :
メーカーもソケットとかもうやめればいいのに

644 :
>>627
しつけーよ
引っ込みがつかんのかなんか知らんが
日本語のわからん馬鹿が絡んでくんなよめんどくせえ

645 :
お前関西バカでしょ(笑)
日本語なんて理解できてない関西バカwww

646 :
滋賀県から関西をディする(笑)

647 :
ミネオの荒らしが酷いなあ。初めにネガキャン有りきだから鬱陶しい奴でしか無い。デリカスレで三菱マンセーしてればいいのに。

648 :
ミネオにマンセーする奴も荒らし
所詮は底辺すれ

649 :
>>644
う〜ん、困ったもんだなぁ

それじゃぁさ、どう皮肉になってるのか具体的に説明してくれないか?
ただミネオに同意してるだけで皮肉って言葉の意味に照らし合わせても全く皮肉になっていないんだよねぇ

自分が日本語のわからん馬鹿でないのなら説明できるよね?

650 :
>>649
もう絡んでくんなって言ったのにこんな簡単な言葉さえ通じんのかよ
お前はコルト以上の馬鹿だな

「もうニ度とレスしてくるな」

これならお前みたいな馬鹿にも通じるかな?
馬鹿だからわからないかな?

651 :
>>648
底辺その物のおまえが言うな

2010183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)

652 :
安バン乗りの喚き合い

もっとやれ恥ずかしい(笑)

653 :
ミネオ含めて暖かい目で見守るスレだから

654 :
ありがとう。635です。
何となくスペースはありそうと言うことで、2連を準備しておこう。
キボシもありえるんだろうが、変換が必要なら楽してシガソケ対応かなと言うところでした。
あぼーんばっかりのスレの中、ありがとうございました。

655 :
>>652
一番恥ずかしいのはお前
ソース出せない
馬力とトルクの違いも分からない

656 :
そうかそんなに悔しかったか(笑)
指摘されて反論できず
まだ顔真っ赤にして現れたアホンダ(大爆笑)

657 :
>>655
>>656
馬力とトルクの違い理解できたかい?

オレはわかってるつもりだけど、説明しろと言われたら上手く出来ない。

658 :
>>656
馬力とトルクの違いもわからなくてくやしいのう

659 :
>>650
いやいや本当に面白いなぁ君ってヤツは
歳をとってくると理屈っぽくなってしまいがちだけど君は自分の気持ちに本当に素直なんだね

普通の大人ならどう皮肉になってるのかの理屈を説明してしまうところを君はそうしない
まるで子供のように純粋なんだね

で?どう皮肉になってるの?

660 :
洗車後に楽しようとプロアー買ったぜ

661 :
>>660
使用感またお願いします。

いつも拭き取り大変なので興味あります。

662 :
>>659
悪いけどお前みたいなストーカー気質の気持ち悪い奴、生理的に無理なんだよね
ChMateの履歴更新してお前からのレスが来たら寒気がする
コルトが可愛く見えるわ
頼むから他の人に遊んでもらえよ気持ち悪い

663 :
確かに気持ち悪いな、根深いものを感じる

664 :
トルクと馬力を説明してあげたら
理解できてなくてわろたwww

665 :
>>664
えっ?
説明してくれた!?

ごめんね、気付かなくて。

666 :
>>664
お前が説明してみろよバーカ

667 :
>>662
引っ張るねぇ〜焦らすのも上手いねぇ〜

でもさ、そろそろどう皮肉になってるのか教えてくれても良いんじゃないかな?

668 :
>>667
ほんとにキモい

669 :
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える  
https://pbs.twimg.com/media/D8DD1wxUwAAE8Yp.jpg     
    
@ スマホでたいむばんくを入手  
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 
     
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。     
     
簡単に入手できるのでご利用下さい  

670 :
トルクガー低回転ガー

この時点でアホンダは無知(笑)
馬力を理解できてないバカンダ(爆笑)

671 :
>>669
もう使っちゃった

672 :
トルクは力、馬力は運動量

673 :
>>672
それ勘違い
基本を理解してない

674 :
>>670
何となくは理解できてるよ。

人に説明しようとすると難しいよね。

ミネちゃんの気持ちわかるよ。

675 :
>>673
そうなんだよ。
オレ何でも基本がなってないんだよね。

ミネちゃんに基本教えて貰えると嬉しいな。

676 :
一度にコップを1個運べるウエイターが1分間に10往復するのと一度にコップを5個運べるウエイターが1分間に2往復するのではトータルの仕事量は同じ
一度にコップを運ぶ量はトルク、1分間に往復する回数は回転数、馬力は一度に運ぶコップの量×1分間に往復する回数

677 :
まあ小学生向けの正しくない説明(笑)
そのトルクが低回転でしか出ないから加速が遅く燃費が悪い

ダウンの実燃費が悪いって理解できてかな?(笑)

678 :
>>677
1600回転で最大トルクを発生=推進力が最大。
踏まなくてもグッと進む。
踏まなくても済む=回転上げずに済む

回転上がらなければ燃料消費少ない。
回転上がらないから静かで楽。
セレナより重い車重、太いタイヤ、低い空気圧でも同等の燃費。

679 :
>>677
トルクが低回転でしか出ないと言ってる時点で理解できてない証拠
バカはRよ

680 :
セレナ
147PS/5600rpm
21.4kgfm/4400rpm

ヴォクシー
152PS/6100rpm
19.7kgfm/3800rpm

ステップワゴン
150PS/5500rpm
20.7kgfm/1600-5000rpm

681 :
>>677
追加。
1600回転で発生した最大トルクは5000回転まで一定。
最大馬力は5500回転。

発生する最大トルク、最大馬力の数値共にセレナより上。

最大トルクの発生回転数はセレナより圧倒的に低い回転数で発生。

最大馬力になる回転数もセレナより下。

682 :
>>677
ごめんミネちゃん。

最大トルクの数値はセレナが上でした。
>>680さんが貼ってくれた表で気づけた。
ホントごめんね。

683 :
さてさてまだ理解できてないのかアホンダは(爆笑)
なぜ実燃費がクソなのか
なぜ多人数乗車では加速が遅いのか

反論できないお馬鹿さん(大爆笑)

684 :
>>683
さてさてまだ理解できてないのかオイコラミネオ MM96-POltは(爆笑)
なぜ実燃費がクソなのか
なぜ多人数乗車では加速が遅いのか

反論できないお馬鹿さん(大爆笑)

685 :
>>683
さてさてまだ理解できてないのかオイコラミネオ MM96-POltは(爆笑)
なぜ実燃費がいいのか
なぜ多人数乗車でも加速が速いのか

反論できないお馬鹿さん(大爆笑)

686 :
>>681
解りやすい!
さすが!
勝負ありだね(笑)

687 :
反論になってないけど(苦笑)
さてなぜトルク一定の表記なんでしょうか?(笑)
そもそもなぜトルクが発生してるのか?

もう答え出てますね(笑)

688 :
>>683
セレナより低回転で最大トルクを発生するという事実がある時点で、セレナより燃費が悪いと言うのは無理がありすぎる。

フル乗車の加速も同様。

今ミネちゃんが突いてきている部分は、ステップの究極のストロングポイント。
セレナに劣る部分はたくさんある。
そこを狙わないと。

689 :
実燃費がクソなのは反論せず
多人数乗車で加速が悪いのは反論せず

もうおわかりですね

690 :
>>688
主観の話なんてどうでもいいので
ソースを示せないのはダメだよ
信者の程度が低いからステップスレは笑える

691 :
どっちでもいいが1日に同じスレで何十回もレスするのは異常だからな

692 :
>>687
ごく低回転で最大トルクを発生し、それを最高出力発生回転数付近まで一定。

これってこの手の車には究極のエンジン。
ホンダからユーザーへの誠意。
ここにいる多くの人はこの誠意に感銘を受け購入している。

ここを突くのは無駄だ。

693 :
>>690
ミネちゃん何らかの目的でステップをディスる為に書き込んでるんだろうけど、走行性能の部分は無理。対象のセレナでは無理がある。

694 :
スルーせえよ

695 :
もうめんどくせーHV買えよ

696 :
口調が農水事務次官の親父にヌッコロされた子供部屋オジサンに似てて草

697 :
>>690
主観の話なんてどうでもいいので
ソースを示せないのはダメだよ
オツムの程度が低いからオイコラミネオ MM96-POltは笑える

698 :
>>667
リアルで犯罪犯すなよストーカー予備軍

699 :
うちの会社にも居るよ〜キモいストーカーみたいなねちっこいおっさん

700 :
>>698
俺がストーカー予備軍だとしてもどう皮肉になってるのかの説明ができていない事に変わりはないんだよなぁ〜

ま、説明できないからストーカーだのなんだのと喚き散らして自分の間違いを有耶無耶にしようとしてるだけなんだろうけどね

701 :
>>667
心底きもいわお前
俺はもうレスしないんでコルトにでもストーキングしとけよ

702 :
>>701
ダサすぎ

703 :
>>702
ダサいのはオメーだろw

704 :
ミネオを叩いてる奴はワッチョイついてんだからNGすればいいのに
何でNGしないでイジってんだ?

705 :
彼?はとにかくこの車が嫌いなので、事実が何だろうが嘘をつこうがそんなものはどうでもいいし、何を言われたって負けを認めることなんてありえない。

だから絡むだけ無駄。
まともな回答なんてする訳ない。

さっさとNGにして誰も相手しなきゃそれですむ話

706 :
>>703
皮肉になっていないものを皮肉だと言い張り、じゃあどう皮肉になってるのかの説明を求めたらストーカーだのなんだのと喚き散らしてレスしない宣言して遁走

ダサすぎでしょ

707 :2019/06/03
キャーwストーカーがこっち向いたw
怖いよーw

【MAZDA】NDロードスター納車待ち&オーナーVol.45
【W166/C292】メルセデス・ベンツGLE/GLEクーペ #1
ZVW52「PHVオーナー」スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.213【幌・RF】
【NANB】MAZDAロードスター226【Roadster】
【TOYOTA】トヨタ アベンシス Part31【AVENSIS】
ハイエース★ディーゼル専用★ PART.2
【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 Part15
■■■レクサス LEXUS RC/RC F 10台目 ■■■
【BNR34】R34GT-R専用スレ◎o o◎【32台目】
--------------------
ファ・ユイリィを語るスレ第6話
【さらばムーンサルト】WRESTLE-1 vol67【おかえり一直線】
漢字1文字取って千の駅名連ねよう324番線
【今井雅宏】 ウマゲノム41 【Mの法則】
【プリド】札幌桜系列隔離スレpart8【きゃんでぃ】
【TBS火22】義母と娘のブルース part25【綾瀬はるか】
【群馬栃木茨城】北関東三県の管理釣り場【埼玉は無しよ】
【携帯料金】総務省有識者会議 ソフトバンク批判相次ぐ 端末代半額で
ちーす越前リョーマっす
【名古屋市】港/南/中川/熱田/緑/瑞穂/天白/中/中村/北/東/守山/西/名東/千種【スロット】☆47
太平洋戦争前の有識者「アメリカは大国、国力が違いすぎる。戦うべき相手じゃない」
「ドコモ光」専用 Q&Aスレ★3
フィリップフューチャーズについて
珍味をつくろう
ヴァルキリープロファイルが最高な人集合
女性の履き古した靴欲しい
野中ヲタこれどうするの・・・・
◆◆ 日本人が日本で成功できない理由 ◆◆
スケーターファッション
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1827〓☆〓
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼