TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ハイラックス
○○○○ Audi A4S4RS4 Part57 ○○○○
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.68
【MAZDA】マツダ3代目MPV Vol.50【LY】
【370Z】日産フェアレディZ 59【Z34】
【VW】ゴルフ7 その95【GOLF】ワッチョイ
【SUZUKI】スズキSX4 S-CROSS・初代SX4 Part52
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part29
盗用多いメーカーのアホさ加減をご覧ください
【TOYOTA】3代目ヴィッツ Part34【Vitz】

【三菱】ランサーすれっど19【カーゴ】


1 :2018/08/30 〜 最終レス :2020/05/09
公式サイト
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/lancer_cargo/index.html

2 :
過去スレッド
【三菱】ランサーすれっど18【カーゴ】 http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1443453518/
【三菱】ランサーすれっど17【セダン・ワゴン・カーゴ】 http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1422630733/
【三菱】ランサーすれっど16【セダン・ワゴン・カーゴ】 http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1409756656/
【三菱】ランサーすれっど15【セダン・ワゴン・カーゴ】 http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1339480800/
【三菱】ランサーすれっど14【セダン・ワゴン・カーゴ】 http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1294399868/
【三菱】ランサーすれっど13【セダン・ワゴン・カーゴ】 http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1255620078/
【三菱】ランサーすれっど12【セダン・ワゴン】 http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1231218769/
【三菱】ランサーすれっど11【セダン・ワゴン】 http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1208659422/
【三菱】ランサーすれっど10【セダン・ワゴン】 http://hobby11.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1185667616/
【三菱】ランサーすれっど9【セダン・ワゴン】 http://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1171969203/
【三菱】ランサーすれっど8【セダン・ワゴン】 http://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1160262759/
【三菱】ランサーすれっど7【セダン・ワゴン】 http://hobby7.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1149515894/
【三菱】ランサーすれっど6【セダン・ワゴン】 http://hobby7.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1137752608/
【三菱】ランサーすれっど5【セダン・ワゴン】 http://hobby7.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1122116099/
【三菱】ランサーすれっど4【セダン・ワゴン】 http://hobby7.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1107347208/
【三菱】ランサーすれっど3【セダン・ワゴン】 http://hobby7.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1093504738/
【三菱】ランサーすれっど2【セダン・ワゴン】 http://hobby6.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1086967904/
【三菱】ランサーすれっど1【セダン・ワゴン】 http://hobby6.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1078318196/

3 :
 
7月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した7月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 8,551台 で、前年同月比 20.8%増 であった。

三菱自動車は国内乗用車メーカー8社中、2014年5月以来51ヵ月連続の“ 最下位 ”であった。

         7月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ   137,621台※    3.6%
 ホンダ    60,873台     9.9%
 スズキ    60,460台     9.3%
 ダイハツ   54,145台     0.8%
 日産     51,053台    ▼0.3%
 マツダ    15,550台   ▼10.5%
 スバル    12,278台   ▼16.1%
 三菱      8,551台    20.8%

※レクサス(3,681台)は含まず。
 

4 :
おおいちおつ!

5 :
前スレの>>553
街工場探してみるしかないね
期間は短いかも知らんが保証付き中古パーツなら手配できるところは多いと思う

とにかく安くの博打なら、今は動いてるがこの先わからない無保証パーツを手配できるところもある
それが街工場なら交換作業もしてくれるが、当然事後の保証はなくて出庫時点で動作してたなら
店を出て数分後にパーツが壊れてエンコしても保証なし、ってことになるが

うちの高圧GDIポンプが壊れたときは前スレ>>204の金額で済んで、幸い今も壊れず走っている

6 :
>>3
8月も最下位のようです。
デリカD:2を8月2日に一部改良して発売するも、焼け石に水でしたね。

7 :
 
8月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した8月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 6,877台 で、前年同月比 16.1%増 であった。

三菱自動車は国内乗用車メーカー8社中、2014年5月以来52ヵ月連続の“ 最下位 ”であった。

         8月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ   107,821台※    0.6%
 スズキ    49,794台    12.8%
 ホンダ    47,700台     8.0%
 ダイハツ   43,605台    ▼0.1%
 日産     42,788台     5.3%
 マツダ    15,402台    11.7%
 スバル    10,193台   ▼17.7%
 三菱      6,877台    16.1%

※レクサス(3,019台)は含まず。
 

8 :
最近うちのセディゴンが停車中にエンストするんだがなんなんだろう
またエンジンかければ良いだけなんだが

バッテリーはまだ2年たってないから違うと思うんだが

9 :
エンジン掛かってる+Dレンジ+フットブレーキ停車+エアコンオンで
アイドルアップ→ブレーキ踏んでても飛び出しそうになる→ブレーキ踏み増して耐える→そのままエンスト
するなら、スロットルバルブの隙間汚れ

10 :
セディアワゴン
後から自分で付けたセディア用フォグランプが、春先から右フォグレンズだけ内側に水滴が付くようになった
霧みたいなのじゃなくて本当に細かい水滴で、気にはなったものの面倒で処置を後回してたら、夏を迎えてとうとう雨天走行すると
派手に水滴が被るようになったので、今日バンパー外して感想と止水対策した

殻割する根性はないので、バルブ穴からペーパータオル+割り箸でグリグリして水は取れるだけ取った
バルブ穴からドライヤーの冷風も吹き込ませたけど、なんか数時間吹き続けないと効果なさげだったので速攻打ち切り
フォグレンズとボディの合せ目に充填剤代わりの弾性接着剤をぐるっと一周塗りたくって、表面乾燥した1時間後にバンパーに戻した

そんで日が出ていた昼間に近所をうろうろ走ってみたが、エアコン使うと右フォグレンズの車体中心側に細かい結露が出ることを発見
これが水滴に元か!?と思ったが、今日のところは霧みたいな結露止まり
夜になってゲリラ夕立ちが来たので、また近所を走り回ったが、取り合えず今日のところは雨被りの漏水は確認できず、一応は
似非コーキングの効果はありそう
ただエアコンで右フォグレンズだけ結露ってのは相変わらず気になる

11 :
セディアワゴン

発進時にエンストする症状がたまに出るようになってディーラー持っていったらエアフロセンサーの異常って言われて交換してもらうことになったんだが、ネットで調べたら、清掃するだけで直るものなのか??

12 :
寺ならダイアグ値からエアフロセンサー異常と判断したんだろうから、それでいいんじゃないか?
交換しても治らなかったら文句言えるし

セディアワゴンでガソリン給油はレギュラーオンリー、普段からエンジン洗浄剤使ってなかったならカーボン堆積かもしれないし、
エンジンヘッド付近のどこかから二次エア吸ってるのかもしれない

13 :
>>12
なるほどたしかにそうだな
交換したら確実だもんな

にしてもここ一年くらいほんと金かかるなあ
もう16万キロ走ってるからしゃーないがww

14 :
>>7
9月も最下位のようです。
アウトランダーを8月23日に一部改良して発売するも、焼け石に水でしたね。

15 :
 
9月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した9月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 11,394台 で、前年同月比 6.1%増 であった。

三菱自動車は国内乗用車メーカー8社中、2014年5月以来53ヵ月連続の“ 最下位 ”であった。

         9月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ   125,760台※   ▼6.3%
 ホンダ    71,095台    ▼6.5%
 スズキ    65,205台     7.3%
 日産     60,994台     0.8%
 ダイハツ   54,074台     0.2%
 マツダ    22,842台    ▼3.8%
 スバル    15,216台    ▼7.6%
 三菱     11,394台     6.1%

※レクサス(3,550台)は含まず。
 

16 :
 
ランエボのルーツはここにある! ランサーEXターボ試乗
【徳大寺有恒のリバイバル試乗記】
ttp://bestcarweb.jp/feature/test-drive/2436

> 筑波サーキットラップは1分17秒46だ。これはスカイラインHT RSと同じで
> スカイラインHT GTターボESやセリカXX2800GTよりも速い。

> とにかくランサーEXターボは“曲がり”に強いクルマだと評価したい。

> 150万円を切る価格で、これだけ楽しめるクルマはそうはない。
 

17 :
>>15
10月も最下位のようです。
パジェロを10月11日に一部改良して発売するも、焼け石に水でしたね。

18 :
>>15
アウトオブ眼中だぜ

19 :
 
10月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した10月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 6,722台 で、前年同月比 22.4%増 であった。

三菱自動車は国内乗用車メーカー8社中、2014年5月以来54ヵ月連続の“ 最下位 ”であった。

        10月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ   128,569台※    7.3%
 ホンダ    63,843台     8.9%
 ダイハツ   56,431台     9.2%
 スズキ    54,204台    10.5%
 日産     42,720台    93.8%
 マツダ    14,338台     1.6%
 スバル    12,841台    ▼2.5%
 三菱      6,722台    22.4%

※レクサス(3,770台)は含まず。
 

20 :
 
三菱自動車、ゴーン会長を解任へ
ttp://response.jp/article/2018/11/20/316346.html

> 三菱自動車は、カルロス・ゴーン代表取締役会長が金融商品取引法違反の疑いで
> 東京地方検察庁に逮捕されたことから、解任すると発表した。
 

21 :
もしかして、ダイムラー・クライスラーから離脱した時と同じく神風が吹いたのか?
と思ったが自社開発すると商売も車も粗くなる病の三菱自工なので逆にこの先が心配になるわ

22 :
オーストラリアのランサー逆輸入できっかな?
https://www.mitsubishi-motors.com.au/vehicles/lancer

23 :
>>22
これいいね
日本に導入したらそこそこは売れそうだけど

24 :
2.4 5MT ええな

25 :
>>19
11月も最下位のようです。
エクリプスクロスがRJCカーオブザイヤーを受賞したと11月14日に発表してイメージアップを図るも、焼け石に水でしたね。

26 :
2012年ごろでも、インドあたりではランサーセディアの2リッターOHC・5MTのモデルがあったようだ。
羨ましい。

27 :
 
11月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した11月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 8,282台 で、前年同月比 7.5%増 であった。

三菱自動車は国内乗用車メーカー8社中、2014年5月以来55ヵ月連続の“ 最下位 ”であった。

        11月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ   133,146台※    4.8%
 ホンダ    64,186台     5.7%
 スズキ    59,373台    13.9%
 ダイハツ   54,667台     5.9%
 日産     45,592台    31.4%
 マツダ    17,988台    37.2%
 スバル    12,153台    ▼0.1%
 三菱      8,282台     7.5%

※レクサス(4,136台)は含まず。
 

28 :
>>27
11月も最下位のようです。
ゴーン会長を解任へしてイメージアップを図るも、焼け石に水でしたね。

29 :
https://twitter.com/gp_undar/status/1072060032177467392?s=21
(deleted an unsolicited ad)

30 :
2年前にダイレクトイグニッションが1本リークして、そのときはネットで中古パーツ4本買って交換したセディゴン
この前の日曜にまた1本リークしてトルクの無いドコドコ車になったよ
前の交換で外したパーツを予備用に残してあるので、うち1本を再交換で戻して復旧したけど

今回リークしたダイレクトイグニッションがどこか探すのに、1発ずつカプラー外してアイドル変化を見てたら
運転席側の1番カプラが長年の熱で脆くなってて、車両側メスコネクタの中、ピン周りに嵌め込むプラ輪っか?
が砕けてしまい焦った
幸い、防水措置のための輪っかだったようで無くてもエンジン復旧したけど、瞬間終わったと思った

そのままってのも嫌なので交換できるカプラを探したら、三菱の3極カプラはぐぐっても見つからない
外したパーツと見比べてたら、尼や奥に沢山出ている日産RB,SRエンジン用の3極カプラが同じぽいのっで
試しに買ってみたらドンピシャ互換だった
また生き延びたわ

31 :
なるほど・・・わからん

32 :
>>30
ダイレクトイグニッションは10万キロを越えると壊れるよね。 

自分は11万キロで2本同時に壊れた。

33 :
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU0179205650/index.html?TRCD=200002
良いタマ出たぞ

34 :
>>33
安いのには訳がある

35 :
エクリプスクロスのデザイン取り込んだランサー出るみたいよ
http://creative311.com/?p=53584

36 :
ニコバッカーの丸アルミパイプで組み上げてポートチューンした350Rエンジン載せたRZ250Rみたいな車だな

37 :
>>27
2018年12月も最下位のようです。
エクリプスクロスを2018年12月13日に一部改良して発売するも、焼け石に水でしたね。

38 :
>>37
2018年通年の新車販売台数も最下位のようですね。
唯一の新型車のエクリプスクロスでさえ鳴かず飛ばずでは、それもむべなるかなでしょう(笑)

39 :
 
2018年12月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した2018年12月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 6,338台 で、前年同月比 3.1%増 であった。

三菱自動車は国内乗用車メーカー8社中、2014年5月以来56ヵ月連続の“ 最下位 ”であった。

        12月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ   109,946台※  ▼10.0%
 ホンダ    53,786台     0.9%
 スズキ    51,481台    11.2%
 ダイハツ   48,743台     4.2%
 日産     36,888台    ▼2.8%
 マツダ    14,722台    ▼7.9%
 スバル     9,173台   ▼22.9%
 三菱      6,338台     3.1%

※レクサス(4,028台)は含まず。
 

40 :
 
2018年新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した2018年のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 104,591台 で、前年比 14.2%増 であった。

三菱自動車は国内乗用車メーカー8社中、2008年以来11年連続の“ 最下位 ”であった。

      2018年販売台数   前年比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ  1,508,647台※   ▼4.9%
 ホンダ   747,226台     3.1%
 スズキ   714,594台     7.3%
 ダイハツ  646,781台     2.5%
 日産    616,033台     4.2%
 マツダ   220,743台     5.3%
 スバル   148,453台   ▼16.0%
 三菱    104,591台    14.2%

※レクサス(55,096台)は含まず。
 

41 :
だけど登録車の販売台数は去年の3割増だぜ。

42 :
人生で初めて買った車が中古のセディアワゴン
スライドドアが良いと言う嫁の強い要望でついに手放すことに…
寂しいわ

43 :
スライドドアだからと言って、
子供が車から降りたとたんダッシュ→他所の車に轢かれる事のないように気をつけておくんナはれ。

44 :
 
1月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した1月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 8,500台 で、前年同月比 10.1%増 であった。

         1月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ   111,922台※    4.9%
 ホンダ    61,348台     8.7%
 スズキ    57,776台     8.2%
 ダイハツ   55,255台     3.1%
 日産     53,290台    ▼5.4%
 マツダ    16,607台    ▼6.1%
 三菱      8,500台    10.1%
 スバル     7,347台   ▼39.4%

※レクサス(5,855台)は含まず。
 

45 :
スバルが落ちぶれてる今、インプクラスでランサーとランエボを復活させて欲しいね

46 :
>>44
おっ何ヶ月ぶりの最下位脱出だ?
この調子で頑張ってほしいわ

47 :
>>46
11年ぶりの最下位脱出ですね。
焼け石に水ではありませんでしたね。

48 :
>>47
なんか感動した

49 :
>>44
2月は最下位に転落のようです。
東京オートサロン2019に1月11日から13日に出展してイメージアップを図るも、焼け石に水でしたね。

50 :
 
2月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した2月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 10,005台 で、前年同月比 6.5%増 であった。

三菱自動車は国内乗用車メーカー8社中、“ 最下位 ”であった。

         2月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ   134,631台※    1.8%
 ホンダ    69,511台     1.1%
 スズキ    66,289台     4.7%
 ダイハツ   61,881台     5.1%
 日産     60,306台    ▼6.3%
 マツダ    19,926台     6.5%
 スバル    12,079台   ▼11.3%
 三菱     10,005台     6.5%

※レクサス(5,479台)は含まず。
 

51 :
>>16
スカイライン2000RSは誰もが認める不朽の名車であり、セリカXX2.8GTもまた然り。
今や、ただの古い車でしかないランサーEX1800ターボとは雲泥の差です。

52 :
出ましたV6
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU0442469687/index.html?TRCD=200002

53 :
>>52
価格応談って、足元見られるのか。。

54 :
>>49
なんか元気になって来たじゃん

55 :
>>50
3月も最下位のようです。
デリカD:5のディーゼルエンジン搭載車を2月15日に大幅改良して発売するも、焼け石に水でしたね。

56 :
 
3月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した3月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 17,000台 で、前年同月比 8.0%減 であった。

三菱自動車は国内乗用車メーカー8社中、2月に引き続き“ 最下位 ”であった。

         3月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ   179,141台※   ▼0.6%
 ホンダ    89,636台    ▼4.5%
 スズキ    87,040台     3.7%
 ダイハツ   75,534台    ▼0.0%
 日産     72,699台   ▼15.0%
 マツダ    28,224台   ▼18.3%
 スバル    19,056台    ▼9.8%
 三菱     17,000台    ▼8.0%

※レクサス(7,796台)は含まず。
 

57 :
>>51
スカイライン2000RSは、あのスカイライン2000GT-Rに比肩し得る名車ですね。
スカイライン2000GT-Rと言えば今年、生誕50周年を迎え、それを記念したGT-Rの限定車が発売されます。
ちなみにランサーEXは今年、生誕40周年を迎えましたが、記念車は発売されるのでしょうか。

58 :
パジェロ販売終了
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190422-00000196-kyodonews-bus_all

59 :
>>56
4月も最下位のようです。
新型eKワゴンを3月28日に国内発売するも、焼け石に水でしたね。

60 :
 
4月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した4月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 6,421台 で、前年同月比 26.6%増 であった。

三菱自動車は国内乗用車メーカー8社中、2月以来3ヵ月連続の“ 最下位 ”であった。

         4月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ   117,862台※    6.8%
 スズキ    58,392台     4.2%
 ホンダ    55,881台     6.5%
 ダイハツ   49,934台     2.3%
 日産     34,522台    ▼5.5%
 マツダ    11,219台   ▼19.1%
 スバル     9,957台    10.5%
 三菱      6,421台    26.6%

※レクサス(4,175台)は含まず。
 

61 :
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.sc/

───────────────────
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。

62 :
なんだって

63 :
オレノランサー

64 :
>>60
5月も最下位のようです。
パジェロの特別仕様車ファイナルエディションを4月24日に発売するも、焼け石に水でしたね。

65 :
 
5月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した5月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 7,947台 で、前年同月比 22.2%増 であった。

三菱自動車は国内乗用車メーカー8社中、2月以来4ヵ月連続の“ 最下位 ”であった。

         5月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ   121,165台※   13.4%
 ホンダ    59,653台    15.5%
 スズキ    54,328台     0.4%
 ダイハツ   48,182台     7.8%
 日産     40,374台    ▼2.9%
 マツダ    14,131台   ▼12.8%
 スバル     8,998台     5.3%
 三菱      7,947台    22.2%

※レクサス(4,085台)は含まず。
 

66 :
【大阪】ランエボでひったくりを繰り返す。韓国籍の建設作業員、姜桂守(きょう・けいしゅ)容疑者(44)を逮捕
http://archive.is/b2W6h 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


67 :
>>65
6月も最下位のようです。
エクリプスクロスのクリーンディーゼルエンジン搭載車を6月13日に国内発売するも、焼け石に水でしたね。

68 :
 
6月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した6月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 8,381台 で、前年同月比 9.4%減 であった。

三菱自動車は国内乗用車メーカー8社中、2月以来5ヵ月連続の“ 最下位 ”であった。

         6月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ   134,831台※    4.2%
 ホンダ    67,335台     7.5%
 ダイハツ   54,390台     1.5%
 スズキ    54,215台   ▼14.4%
 日産     51,548台    ▼0.2%
 マツダ    13,703台   ▼27.4%
 スバル    11,893台    ▼2.4%
 三菱      8,381台    ▼9.4%

※レクサス(4,150台)は含まず。
 

69 :
https://www.kolesa.ru/news/novyj-mitsubishi-lancer-pervye-izobrazheniya
https://www.kolesa.ru/uploads/2019/07/Mitsubishi-Lancer-front1-980x0-c-default.jpg
https://www.kolesa.ru/uploads/2019/07/Mitsubishi-Lancer-rear1-1-980x0-c-default.jpg

70 :
>>51
ランサーEX1800ターボと言えば、1/24スケールのプラモデルが実車の発売から38年後になって初めて発売されました。
古い車のプラモデルは数あれど、ただの古い車のプラモデルは珍奇ですね。

71 :
このままじゃワイのGT-Aをメンテナンスできる会社がなくなるやんけ

72 :
>>68
7月も最下位のようです。
ミラージュを6月27日に一部改良して発売するも、焼け石に水でしたね。

73 :
 
7月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した7月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 8,056台 で、前年同月比 5.8%減 であった。

三菱自動車は国内乗用車メーカー8社中、2月以来6ヵ月連続の“ 最下位 ”であった。

         7月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ   148,883台※    8.2%
 ホンダ    66,028台     8.5%
 ダイハツ   55,270台     2.1%
 スズキ    53,226台   ▼12.0%
 日産     51,074台     0.0%
 マツダ    17,068台     9.8%
 スバル    12,925台     5.3%
 三菱      8,056台    ▼5.8%

※レクサス(5,144台)は含まず。
 

74 :
ランタボ 30年以上前か!重ステ、5500回転超えると全く吹けないけどね。

75 :
>>73
8月も最下位のようです。
タウンボックスおよびミニキャブバンを7月11日に一部改良して発売するも、焼け石に水でしたね。

76 :
 
8月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した8月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 7,765台 で、前年同月比 12.9%増 であった。

三菱自動車は国内乗用車メーカー8社中、2月以来7ヵ月連続の“ 最下位 ”であった。

         8月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ   112,338台※    4.2%
 ホンダ    57,375台    20.3%
 ダイハツ   49,791台    14.2%
 スズキ    46,365台    ▼6.9%
 日産     41,753台    ▼2.4%
 マツダ    14,420台    ▼6.4%
 スバル    10,084台    ▼1.1%
 三菱      7,765台    12.9%

※レクサス(4,593台)は含まず。
 

77 :
売るクルマが無いもんな。

78 :
新型ランサー出るらしいが?

79 :
昔、仕事で乗ってた。いい車だったよ。
軽快で。

80 :
浮上

81 :
T興業の人たちでさえ、
もう何乗ってもお構いなしだからな。
売る車ないから。

82 :
>>76
9月も最下位のようです。
RVRを8月22日に一部改良して発売するも、焼け石に水でしたね。

83 :
 
9月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した9月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 13,511台 で、前年同月比 18.6%増 であった。

三菱自動車は国内乗用車メーカー8社中、2月以来8ヵ月連続の“ 最下位 ”であった。

         9月販売台数   前年同月比増減率
 トヨタ   155,226台※   23.4%
 ホンダ    73,104台     2.8%
 ダイハツ   71,273台    31.8%
 スズキ    66,293台     1.7%
 日産     61,694台     1.1%
 マツダ    27,772台    21.6%
 スバル    15,276台     0.4%
 三菱     13,511台    18.6%

※レクサス(7,727台)は含まず。
 

84 :
>>70
ランサーEX1800ターボの1/24スケールのプラモデルが、別の模型メーカーからも発売されるようです。
ただの古い車のプラモデルが、同じ時期にバッティングするのは前代未聞の珍事でしょう。

85 :
>>83
10月も最下位のようです。
ミニキャブトラックを9月24日に一部改良して発売するも、焼け石に水でしたね。

86 :
 
10月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した10月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 4,707台 で、前年同月比 30.0%減 であった。

三菱自動車は国内乗用車メーカー8社中、2月以来9ヵ月連続の“ 最下位 ”であった。

        10月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ   100,516台※  ▼21.8%
 スズキ    49,419台    ▼8.8%
 ダイハツ   41,521台   ▼26.4%
 ホンダ    38,628台   ▼39.5%
 日産     29,964台   ▼29.9%
 マツダ    12,278台   ▼14.4%
 スバル     6,613台   ▼48.5%
 三菱      4,707台   ▼30.0%

※レクサス(4,474台)は含まず。
 

87 :
まだセディアワゴン乗ってるが、CVTのDレンジ⇔MTモードの切り替えができなくなってきた
P−R−N−D−Dsは切り替わる
D→MTモードへは切り替わる
MTモードの+−は切り替わる

ところがMTモード→Dへレバー倒すと、メーターのDレンジ点灯するけどMTの1-6速表示も出たまま
Dレンジ点灯はスイッチ信号だけで、実際はMTの1-6速のまま固定されてる
レバーがちゃがちゃ動かしてるうちにMT 1-6表示が消えると、ちゃんとDレンジで自動変速するが
とうとうMTモードじゃないただのDレンジにしてもMTモードが働いてDレンジ自動変速しなくなってしまった
セレクタセンサーが壊れたと思うが、店行ってくるわ

88 :
縁あってCM5Aに乗ることになりました
どんな車かいまいちわかってないけど大事に乗ります

89 :
>>86
11月も最下位のようです。
eKワゴンがRJCカーオブザイヤーを受賞したと11月13日に発表してイメージアップを図るも、焼け石に水でしたね。

90 :
まだ買えるよ
https://www.mitsubishi-motors.com/en/showroom/lancer/

91 :
 
11月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した11月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 6,038台 で、前年同月比 27.1%減 であった。

三菱自動車は国内乗用車メーカー8社中、2月以来10ヵ月連続の“ 最下位 ”であった。

        11月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ   122,664台※   ▼7.9%
 ダイハツ   55,275台     1.1%
 スズキ    55,109台    ▼7.2%
 ホンダ    44,446台   ▼30.8%
 日産     37,993台   ▼16.7%
 マツダ    12,923台   ▼28.2%
 スバル     9,386台   ▼22.8%
 三菱      6,038台   ▼27.1%

※レクサス(4,988台)は含まず。
 

92 :
>>89
RJCカーオブザイヤーの選考は軽自動車を偏重する傾向があるようですね。
ちなみに日本カー・オブ・ザ・イヤーの選考では、eKワゴンは600点満点中、35点という低評価でした。

93 :
こっちで運試し

94 :
おみくじもお年玉もない鯖だっけ?
ランサーセディアワゴンいまだにたまに見かける

95 :
未だ走れるか・・・・・

96 :
この2年間でちょこちょこ不具合起こしてるセディアワゴン

アイドリング不調:スロットルバルブ清掃
Dイグニッションリーク:中古Dイグニッションに交換してプラグも3極のに全交換
CVT DレンジとMTモードの切り替え不良:セレクタスイッチ交換

97 :
>>91
2019年12月も最下位のようです。
RVRの特別仕様車ブラックエディションを2019年12月12日に発売するも、焼け石に水でしたね。

98 :
>>97
2019年通年の新車販売台数も最下位のようですね。
唯一の新型車のeKワゴンでさえ鳴かず飛ばずでは、それもむべなるかなでしょう(笑)

99 :
どれも、もっさり感満載だものね

100 :
 
2019年12月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した2019年12月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 5,156台 で、前年同月比 18.6%減 であった。

三菱自動車は国内乗用車メーカー8社中、2019年2月以来11ヵ月連続の“ 最下位 ”であった。

        12月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ   107,994台※   ▼1.8%
 スズキ    47,562台    ▼7.6%
 ダイハツ   40,543台   ▼16.8%
 ホンダ    39,117台   ▼27.3%
 日産     32,423台   ▼12.1%
 マツダ    15,309台     4.0%
 スバル     7,647台   ▼16.6%
 三菱      5,156台   ▼18.6%

※レクサス(3,928台)は含まず。
 

101 :
 
2019年新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した2019年のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 103,486台 で、前年比 1.1%減 であった。

三菱自動車は国内乗用車メーカー8社中、2008年以来12年連続の“ 最下位 ”であった。

      2019年販売台数   前年比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ  1,547,173台※    2.6%
 ホンダ   722,075台    ▼3.4%
 スズキ   696,014台    ▼2.6%
 ダイハツ  658,849台     1.9%
 日産    567,643台    ▼7.9%
 マツダ   203,580台    ▼7.8%
 スバル   131,261台   ▼11.6%
 三菱    103,486台    ▼1.1%

※レクサス(62,394台)は含まず。
 

102 :
海外では売れてそうだがな・・

103 :
>>94
まだ乗ってます目指せ20万キロセディゴンターボ

104 :
 
三菱自に罰金の恐れも 排ガス不正疑惑で独検察
ttp://www.jiji.com/jc/article?k=2020012201206

> 三菱自動車にドイツ自動車大手フォルクスワーゲンと同様の排ガス不正の疑いがあるとして、
> 独検察当局が捜査に乗り出した。

> 排ガス不正疑惑で日本の自動車大手が独検察の捜査対象となるのは初めて。
 

105 :
 
三菱自、世界生産台数5.9%減の136万8599台で3年ぶりのマイナス 2019年
ttp://response.jp/article/2020/01/30/331229.html
> 三菱自動車は1月30日、2019年暦年(1〜12月)の生産・販売・輸出実績を発表。
> 世界生産台数は前年比5.9%減の136万8599台で3年ぶりのマイナスとなった。
> 国内生産は同8.4%減の61万9464台、海外生産も同3.8%減の74万9135台と、
> いずれも3年ぶりのマイナスとなった。
> 国内販売は、同1.1%減の10万3488台で、3年ぶりのマイナスとなった。
> 輸出は同15.7%減の37万5512台で、2年ぶりのマイナスとなった。
 

106 :
>>100
1月も最下位のようです。
eKクロスの特別仕様車Tプラスエディションを2019年12月25日に発売するも、焼け石に水でしたね。

107 :
 
1月新車販売台数確報
自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した1月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 6,825台 で、前年同月比 19.7%減 であった。
三菱自動車は国内乗用車メーカー8社中、2019年2月以来12ヵ月連続の“ 最下位 ”であった。
         1月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ   107,081台※   ▼4.3%
 スズキ    51,034台   ▼11.7%
 ダイハツ   47,483台   ▼14.1%
 ホンダ    46,692台   ▼23.9%
 日産     42,231台   ▼20.8%
 マツダ    15,194台    ▼8.5%
 スバル    10,277台    39.9%
 三菱      6,825台   ▼19.7%
※レクサス(4,797台)は含まず。
 

108 :
ランサー絶好調!タイヤは175履いてるけど

109 :
車検時期が来たわセディゴン

110 :
現行のベンツSクラスより、
コックピットが広々。

111 :
18万キロ弱で手放しました。いろいろ交換してお金かかったけど、一番思い入れある車だったな。リアがスクエアで今にはないデザイン。今は乗りたいデザインの車がないので、反動でお金かからない頑丈なライフディーバです。セディゴン見かけると長く乗ってほしいと思う。

112 :
>>111
俺が今そのくらい

113 :
思い入れがあったから、17年乗ったね。別れの時は悲しく、寂しかったな。 下手な人間より付き合い長く、いい相棒でした。GDIでなければ、まだ乗っていたね。

114 :
乗換不発
車検通すわセディゴンNAツー

115 :
俺も今18万キロ弱だけどまだまだ乗るつもり

116 :
>>107
2月も最下位のようです。
東京オートサロン2020に1月10日から12日に出展してイメージアップを図るも、焼け石に水でしたね。

117 :
関係無いね。
運転席が広いって素晴らしい。
最近のカモメ車なんて乗れないね。窮屈過ぎて周囲を視認するのにも支障がある。

118 :
 
2月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した2月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 7,557台 で、前年同月比 24.5%減 であった。

三菱自動車は国内乗用車メーカー8社中、2019年2月以来13ヵ月連続の“ 最下位 ”であった。

         2月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ   126,077台※   ▼6.4%
 ホンダ    62,840台    ▼9.6%
 スズキ    57,937台   ▼12.6%
 ダイハツ   55,066台   ▼11.0%
 日産     52,006台   ▼13.8%
 マツダ    17,822台   ▼10.6%
 スバル    11,340台    ▼6.1%
 三菱      7,557台   ▼24.5%

※レクサス(4,233台)は含まず。
 

119 :
 
三菱とホンダはなぜここまで差が開いたのか? 30年でシェア大逆転!!
ttp://bestcarweb.jp/feature/column/43919
> 三菱の国内販売シェアは直近で2%台にまで低下している。
> 三菱といえば、かつてトヨタ、日産に次ぐ“業界3番手”をホンダと争っていた
> イメージも強い。
> ホンダと三菱の国内シェアを見ると、三菱はホンダを脅かしていた時代もあった。
> その後ホンダがシェアを伸ばしたのに対し、三菱はリコール隠しや燃費不正により
> ブランドイメージが低下。シェアを落とし続けている。
 

120 :
>>118
3月も最下位のようです。
新型eKスペースを3月19日に国内発売するも、焼け石に水でしたね。

121 :
 
3月新車販売台数確報
自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した3月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 12,579台 で、前年同月比 26.0%減 であった。
三菱自動車は国内乗用車メーカー8社中、2019年2月以来14ヵ月連続の“ 最下位 ”であった。
         3月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ   174,013台※   ▼2.9%
 スズキ    78,400台    ▼9.9%
 ホンダ    77,580台   ▼13.4%
 ダイハツ   70,933台    ▼6.1%
 日産     58,894台   ▼19.0%
 マツダ    30,527台     8.2%
 スバル    15,591台   ▼18.2%
 三菱     12,579台   ▼26.0%
※レクサス(5,736台)は含まず。
 

122 :
ミラージュ出たね
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/newsrelease/2020/detail5427.html

123 :
>>121
4月も最下位のようです。
新型ミラージュを4月16日に国内発売するも、二階から目薬でしたね。

124 :
CS2Aのエアバッグは4Ω。
エボのボスだと警告灯付くのね。

125 :
またセディアワゴン乗りたいな

126 :
>>121
4月も最下位のようです。
デリカD:5の特別仕様車ジャスパーを4月16日に発売するも、焼け石に水でしたね。

127 :2020/05/09
アジャパー

【HONDA】ビートを語れ! ver.119【BEAT】
●●● BMW X2 (F47) Part1 ●●●
【F20】BMW 1シリーズ Part41
【HONDA】10thアコード(CV3 e:HEV)Part.2
【MAZDA3】マツダ3 Vol.58【4代目アクセラ改め】
【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.218【AXELA】
【日産】E52エルグランド Part25【やっちゃえ】
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ61
【日産】E52 エルグランド Part30【やっちゃえ】
【SUBARU】3代目スバルXV Part47【エックスブイ】
--------------------
善徳女王16
【ステヅラニート】就職道KTM【 ジム乞食 】25ヅラ目
【乃木坂46】筒井あやめ応援スレ★8【あやめちゃん】
【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その238【憎】
◆ニュース国際+板 スレッド作成依頼スレ◆★7
地域IP網ってどうよ
中二病にありがちなこと 中5 【厨二病】
【つかこうへい】
ドスパラWindowsタブレット Part.7(バス羽場 1/50)
理不尽な孫の手 総合151 [無断転載禁止]©2ch.net
【山崎製パン】ヤマザキのパン総合
シベリアにこんなスパムメールが着信した。‘御注意を’ 13件目
【6インチ】GPD microPC 2台め
【テレビ】<テレ朝「とんねるずのスポーツ王」>日テレ「ヒロアカ」初回や「コナン」休止相次ぐ!台風特番に差し替え.....
Youtubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ69
☆好きな人の苗字を書くと愛し合えるスレ114★
北海道ダーツ情報 8
出た!Photoshop 7 !!
日本のメディアってナチス化してないか? [269725937]
【CFM】コミュニティFM特別番組・時間変更・改編情報スレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼