TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【HONDA】4代目フィット Part41【FIT】
○○○○Audi A3○○○○56速目
【HONDA】プレリュード 40th【PRELUDE】
■死んだ?■どうした!?日産25■放置プレー?■
《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その50
【日産】セレナC27 e-POWER専用 IP無 Part19 【HV】
【トヨタ】新型ハイラックス Part16
【命中率】プリウス対人ミサイルRev.3【100%】
【NISSAN】日産 セレナ(C26)46台目【SERENA】
テスラ Tesla バッテリー80個目

Audi A5 S5 RS5 sportsback Part 13


1 :2018/08/12 〜 最終レス :2018/09/02
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
Audi A5 S5 RS5 sportsback Part12
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1520990812/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
コスト削減以外に利点のないFFベースAWD

ATしか設定ない身体障害者専用車

適正価格168万円

3 :
A5SB 新型・旧型後期・旧型前期 フロント比較
https://i.imgur.com/7GPKNsB.jpg

A5SB 新型・旧型 エクステリア比較
https://i.imgur.com/3F51uGu.jpg

A5SB 新型・旧型 インテリア比較
https://i.imgur.com/YLVqC9r.jpg

アウディA5SB新型とスカイライン(類似)
https://i.imgur.com/HFZ8Xz7.jpg

アウディ現行車フロント比較
(左上:A4、右上:A5、左下:A6、右下:A7)
https://i.imgur.com/rB15g1x.jpg

アウディA7・A5 エクステリア比較
(左上:新型A7、右上:旧型A7、左下:新型A5、右下:旧型A5)
https://i.imgur.com/8frvTpc.jpg

アウディA7・A5 インテリア比較
(左上:新型A7、右上:旧型A7、左下:新型A5、右下:旧型A5)
https://i.imgur.com/npjjZhf.jpg

4 :
コスト削減だけが目的ならエンジン縦置きにこだわらないんじゃない?

5 :
>>4
それじゃアルテオンになっちゃうよ

もっともオカマ座り車の汚名は晴れるが

6 :
インスタにあるかっこよすぎA5
https://www.instagram.com/daytona.s5

7 :
同じく旧型A5のインスタ
https://www.instagram.com/audi_a5_milekam

8 :
>>6
https://i.imgur.com/rjTZtDz.jpg
https://i.imgur.com/tOYLAWj.jpg

9 :
>>8
それじゃおまえとかわらんやん。
せめてこんなの拾ってこいよ
http://1to8.net/blog/ogura/2011/10/post.html

10 :
新型のデザインは賞味期限早そう

11 :
旧型インスタ
https://www.instagram.com/audi_a5_40tdi

12 :
新型インスタ
https://www.instagram.com/audis5sport

13 :
A5SB 新型・旧型後期・旧型前期 フロント比較
https://i.imgur.com/7GPKNsB.jpg

A5SB 新型・旧型 エクステリア比較
https://i.imgur.com/3F51uGu.jpg

A5SB 新型・旧型 インテリア比較
https://i.imgur.com/YLVqC9r.jpg

14 :
どっちもカッコいいなー
新型の方が精悍で
旧型は女性的な感じ

15 :
旧型インスタ
https://www.instagram.com/audisportback_

16 :
新型インスタ
https://www.instagram.com/audi.s5.ibis.white

17 :
あげられてるインスタ、新型全部Sなのズルくない?w

18 :
>>17
https://www.instagram.com/audia5_ss

19 :
アウディA5SB新型とスカイライン(類似)
https://i.imgur.com/HFZ8Xz7.jpg

20 :
インスタで斜めからの写真を見ると新型の方が洗練されてる感じがするな
旧型は箱っぽい


内装もデザインなら新型だな
質感は知らん

21 :
>>20
アウディA5 新型・旧型 シート比較
https://i.imgur.com/jYzrzDW.jpg


A5SB 新型・旧型 インテリア比較
https://i.imgur.com/YLVqC9r.jpg

アウディA7・A5 インテリア比較
(左上:新型A7、右上:旧型A7、左下:新型A5、右下:旧型A5)
https://i.imgur.com/npjjZhf.jpg

22 :
こう比較すると旧型は見栄えもある程度良くてそこそこカッコよく価格も安くかったんで、売れて当然だったんだな。街で日に5台は見たよな。アウディの中でも旧型A5はお買い得モデルだったんたな〜

23 :
まあ質を落として値段だけ上げてたら結果は必然
劣化じゃなく、正常進化して欲しかったよね

アウディA5 新型・旧型 シート比較
https://i.imgur.com/jYzrzDW.jpg

24 :
壊れたレコードがかかってるのかな。
何回も繰り返してる。

25 :
A5見に行きます
たぶん買います。
インスタつけてくれた人ありがとう。

カッコよすぎです。

26 :
16 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Speb-bC5G [126.33.158.5])[] 2018/08/14(火) 01:02:17.16 ID:mcp5BwNNp
新型インスタ
https://www.instagram.com/audi.s5.ibis.white

25 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Speb-bC5G [126.233.95.242])[] 2018/08/14(火) 12:42:52.38 ID:sCrtCPeip
A5見に行きます
たぶん買います。
インスタつけてくれた人ありがとう。
カッコよすぎです。



ササクッテロル Speb-bC5G (笑)
自演自賛しても、あまり意味ないと思うw

27 :
>>26
誰もが認める好みの差を超えた圧倒的な差
のような、、、

28 :
まぁ仕方のない所もあって・・

今VW−AUDIグループは火の車

もちろんそれは例のディーゼルゲートに始まるのだけど、それ以前からあった人事抗争が激化

特にAUDIは会長(兼VWグループ取締役)の逮捕・収監で収拾のつかない無政府状態だとか

親会社VWと棲み分けも上手く行かず(ARTEONの問題・・本国でAUDIを食いまくり、ガソリン仕様は受注中止、ディーゼルに特化)、四面楚歌

とにかく「キャツシュフロー」しか頭にない状態だと

29 :
旧型から買い換えるのならアルテオンがいいじゃん。
パワーもあって4駆で安い。今はアルテオンがちょうど旧型A5と同じポジションだよね。現行a5は価格帯が上がってしまって旧型から買い換えるのが難しくなってしまった

30 :
>>28
それで質落ちの車を値上してだしても
売れなきゃ更に悪化するだけだろうに

>>29
嫌でも新旧比較する事となる買換えユーザーほど質落ちには手を出さないだろう
これ掴まされるユーザーもどうかと思うけど

31 :
>>28
これは結構昔に聞いた話だけど

同じグループと言っても例えばVW-Porcheの関係が強い縁戚関係を元にしたものに対して、VW-AUDIのそれはまさに支配関係と聞いた事がある

部門の切り売りで転売されたAUDIにとっては悲哀らしい

AUDIの収益はVWの3倍とか聞いた事もあるけれど、これもAUDIが3倍儲かる車というよりも「VW本体に絞りあげられてる」結果らしい

たしかに不思議に思うのは自社開発のEA888についても新開発のシリンダーヘッドの高性能版はVWへ(GOLF-Rの310馬力、アルテオンの280馬力)供給

自社では古い252馬力版しか使う事が許されない

アルテオンの話をした人がいたけれど、そりゃ数千ユーロ安くて30馬力近く上回り、アウトバーンでブチ抜かれる車を同じグループで出されたらやってらんない

ことほど左様にVWグループ内の足並みの乱れは深刻らしい>>28

32 :
質問なんですが、A5はSトロニック=DCTですが、S5、RS5は
どうしてティプトロニック=トルコンATが採用されているのですか?

33 :
聞いた話では、Sトロでは高出力に耐えられず経年で故障が増えるため、ティプトロが採用されたとの事。
ティプトロでも十分にダイレクト感があるし、変速ショックが少なく、シフトダウンも積極的にするプログラムで気持ちが良い。

34 :
>>30
てか、オプションでレザーにできるから。
オプションバーゲンで安くさばく路線から
脱却しなきゃいつまでもBMW.ベンツの
格下扱いだけらなぁ。

35 :
ヴェイロンもDCTなんだけどね。

36 :
>>33
なるほど〜ありがとうございます。
GTRでも不具合の話は聞きますもんね。

いくら高性能とはいえ、アウディは乗用車ですから
より耐久性をとったというところでしょうか。

37 :
>>34
標準で本革シートだった車が
値上して合皮シートになっちまって
更に金だして本革にするとか
馬鹿馬鹿しすぎると思うのが普通だと思うよw

38 :
>>37
標準でなんでもありで激安だから、もはや、
ターゲットとしてる所得層がかなり上げたんだろ。

まさにおまえみたいな所得層は切り捨て。

実際旧車組は安くて皮だと喜んでる貧困層だし

39 :
>>38
価格だけ上げてもベンツやBMWには追いつけないよ
もちろん昔から知ってるアウディユーザーも騙せない

被害者はニワカの購入者w

40 :
ffベースだから限界があるよ。
永遠に1.5列目というポジションがいいだろ。

41 :
>>39
アウディA5程度でにわかもクソもない笑笑
見た目だけが自慢だったのが新型でて古臭ささ満載になってもたな。

42 :
インスタみたら笑えるレベルなのに気づいたろ?
でも本革で安いんです。キリ
欠点でしかないことに気付こうぜ。

43 :
インスタみたら笑えるレベルなのに気づいたろ?
でも本革で安いんです。キリッ。
これが頑張って旧型A5層ってやつ

44 :
>>41-43
自演してまで自賛したい気持ちは察するが
見た目も質も劣化w


A5SB 新型・旧型後期・旧型前期 フロント比較
https://i.imgur.com/7GPKNsB.jpg

A5SB 新型・旧型 エクステリア比較
https://i.imgur.com/3F51uGu.jpg

A5SB 新型・旧型 インテリア比較
https://i.imgur.com/YLVqC9r.jpg

アウディA5 新型・旧型 シート比較
https://i.imgur.com/jYzrzDW.jpg

アウディA5SB新型とスカイライン(類似)
https://i.imgur.com/HFZ8Xz7.jpg

45 :
>>44
ダッセー
https://www.instagram.com/audisportback_

46 :
>>44
ほんとに旧型のがカッコよく見えるんだぁ。
笑笑。
無理して旧型買っちゃったんだね。
可愛そう笑笑

47 :
確かにダサいw

アウディA5SB新型とスカイライン(類似)
https://i.imgur.com/HFZ8Xz7.jpg

48 :
涙目豚は本革で安く買えます。
https://www.instagram.com/audi_a5_40tdi

これならスカイラインのがまだマシだろ。笑笑

49 :
>>48
質落ち値上車を買ってしまった気持ちは察するw

A5SB 新型・旧型後期・旧型前期 フロント比較
https://i.imgur.com/7GPKNsB.jpg

A5SB 新型・旧型 エクステリア比較
https://i.imgur.com/3F51uGu.jpg

A5SB 新型・旧型 インテリア比較
https://i.imgur.com/YLVqC9r.jpg

アウディA5 新型・旧型 シート比較
https://i.imgur.com/jYzrzDW.jpg

50 :
>>49
安くて本革のおれカッコいいでしょ。
https://www.instagram.com/p/Bjp4nf0FDtg/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1r3xh05xmyrrg

ブヒブヒ。
スカイラインなんて豚以下だぜ。キリッ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


51 :
旧型カッコいい!
https://www.gettyimages.ch/detail/nachrichtenfoto/an-audi-sedan-made-to-look-like-a-pig-is-parked-nachrichtenfoto/76713030#/an-audi-sedan-made-to-look-like-a-pig-is-parked-outside-the-entrance-picture-id76713030

52 :
>>51
笑笑
質が高くて本革標準のドヤ顔豚よろしく。
https://www.instagram.com/p/Bh99xJkF1xT/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1a4vbpu9mdiw3
スカイラインなんて目じゃないぜ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


53 :
自演してまで自賛しないと居られない気持ちは察するw


16 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Speb-bC5G [126.33.158.5])[] 2018/08/14(火) 01:02:17.16 ID:mcp5BwNNp
新型インスタ
https://www.instagram.com/audi.s5.ibis.white

25 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Speb-bC5G [126.233.95.242])[] 2018/08/14(火) 12:42:52.38 ID:sCrtCPeip
A5見に行きます
たぶん買います。
インスタつけてくれた人ありがとう。
カッコよすぎです。



ササクッテロル Speb-bC5G (笑)

54 :
旧型は本革以外の売りがないのか

55 :
このカッコいい本革標準で激安販売の
僕の豚顔があれば自演なんていらないぜ。
https://www.instagram.com/p/Bjp4nf0FDtg/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=c15au1git14g 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


56 :
>>54

A5SB 新型・旧型後期・旧型前期 フロント比較
https://i.imgur.com/7GPKNsB.jpg

A5SB 新型・旧型 エクステリア比較
https://i.imgur.com/3F51uGu.jpg

57 :
>>54
まじで見た目が一番だと思ってるから救いようなし。
インスタ家族にみせたら新型と比べる以前にそもそもカッコ悪いとみんな笑ってたわ。

58 :
>>56
新型の方がいいじゃん

59 :
>>57
見た目だけでなく、質もヤバいw

A5SB 新型・旧型 エクステリア比較
https://i.imgur.com/3F51uGu.jpg

A5SB 新型・旧型 インテリア比較
https://i.imgur.com/YLVqC9r.jpg

60 :
アウディA5 新型・旧型 シート比較
https://i.imgur.com/jYzrzDW.jpg

61 :
>>58
そこがわからないから痛いんだよねぇ。
豚顔ひたすらはりつけけカッコいいと、、、

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2501842/car/2040638/profile.aspx

このひと見たいならわかるけど。

62 :
>>61
自演してまで自賛しないと居られない気持ちは察するw


16 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Speb-bC5G [126.33.158.5])[] 2018/08/14(火) 01:02:17.16 ID:mcp5BwNNp
新型インスタ
https://www.instagram.com/audi.s5.ibis.white

25 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Speb-bC5G [126.233.95.242])[] 2018/08/14(火) 12:42:52.38 ID:sCrtCPeip
A5見に行きます
たぶん買います。
インスタつけてくれた人ありがとう。
カッコよすぎです。



ササクッテロル Speb-bC5G (笑)

63 :
>>62
インスタ貼られてから押され気味だね。
豚に見えるけど気に入ってるでいいじゃないの。無理して買っちゃったからえんえんと
写メコピペする毎日になっちゃったんだよね。

わかる。型落ちるのはつらいよな。
しかもこれだけデザインで差つけられちゃ。
1

64 :
>>63
自演(笑)

65 :
デザインw

A5SB 新型・旧型後期・旧型前期 フロント比較
https://i.imgur.com/7GPKNsB.jpg

A5SB 新型・旧型 エクステリア比較
https://i.imgur.com/3F51uGu.jpg

アウディA5SB新型とスカイライン(類似)
https://i.imgur.com/HFZ8Xz7.jpg

66 :
旧型は豚の本革

67 :
>>66
新型はコストダウンした合皮w

アウディA5 新型・旧型 シート比較
https://i.imgur.com/jYzrzDW.jpg

68 :
>>66
まさにピッグスキンてやつ。🐷笑笑
カッコいいと思って写メ貼る毎日。
https://www.instagram.com/p/Bjp4nf0FDtg/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=c15au1git14g
この顔で 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


69 :
>>68
デザインw

A5SB 新型・旧型後期・旧型前期 フロント比較
https://i.imgur.com/7GPKNsB.jpg

A5SB 新型・旧型 エクステリア比較
https://i.imgur.com/3F51uGu.jpg

アウディA5SB新型とスカイライン(類似)
https://i.imgur.com/HFZ8Xz7.jpg

70 :
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2501842/car/2040638/profile.aspx

この豚顔がいいんですよねぇ。
笑笑

71 :
ごめん、自分はS5のファインナッパレザーだから。

72 :
>>71
ごめん。
標準装備で安いんですにはわからない世界。

73 :
>>70

A5SB 新型・旧型後期・旧型前期 フロント比較
https://i.imgur.com/7GPKNsB.jpg

A5SB 新型・旧型 エクステリア比較
https://i.imgur.com/3F51uGu.jpg

アウディA5SB新型とスカイライン(類似)
https://i.imgur.com/HFZ8Xz7.jpg



74 :
>>73
だれがみても真ん中の列が一番悲惨。
和田智が迷走してる言うわけだ。
スカイライン以下

75 :
>>74
自演してまで自賛しないと居られない気持ちは察するw


16 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Speb-bC5G [126.33.158.5])[] 2018/08/14(火) 01:02:17.16 ID:mcp5BwNNp
新型インスタ
https://www.instagram.com/audi.s5.ibis.white

25 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Speb-bC5G [126.233.95.242])[] 2018/08/14(火) 12:42:52.38 ID:sCrtCPeip
A5見に行きます
たぶん買います。
インスタつけてくれた人ありがとう。
カッコよすぎです。



ササクッテロル Speb-bC5G (笑)

76 :
>>74
はげしく同意

77 :
自演自賛w

78 :
新型クラウンですら500-700万円の時代。
別に新型A5S5が特別高いって感じないんだよね。

79 :
質上げての値上げなら何ら問題はない

80 :
車の事知ってる人間なら
あの車に800万弱出して買うはずがない。
ボラれてるアホ多くね?

81 :
発作が止まらないみたいだね。
お盆休みでお薬きれたのかな?

休日診療所行ってきな。
あ、精神科の薬はないかな。

82 :
ニワカが騙される

83 :
>>79
質の内容が本革ってやつすか?笑笑

84 :
インスタ新型
https://www.instagram.com/daytona.s5

85 :
DセグメントはCクラスのコスパが良すぎるから、割高感をよけい感じるんだよなあ。

86 :
旧型インスタ
https://www.instagram.com/audi_a5_milekam

87 :
>>82
ニワカでない人は旧型A5を買いますか?
なぜなら本革標準だから?

まさにニワカだろ。

88 :
>>87
旧型は何年も前から知ってるユーザーでしょ

89 :
ニワカは自演自賛するしか自我が保てない

ササクッテロル Speb-bC5G (笑)

90 :
ニトリ行けば本革イスなんて5000円

91 :
>>89
ニワカは毎日ひたすら画像貼り付けてむしろダサいのをお披露目しなけれ自我が保てない。

92 :
>>91
ただの写真、ただの事実だよ


A5SB 新型・旧型後期・旧型前期 フロント比較
https://i.imgur.com/7GPKNsB.jpg

A5SB 新型・旧型 エクステリア比較
https://i.imgur.com/3F51uGu.jpg

A5SB 新型・旧型 インテリア比較
https://i.imgur.com/YLVqC9r.jpg

アウディA5 新型・旧型 シート比較
https://i.imgur.com/jYzrzDW.jpg

アウディA5SB新型とスカイライン(類似)
https://i.imgur.com/HFZ8Xz7.jpg

アウディ現行車フロント比較
(左上:A4、右上:A5、左下:A6、右下:A7)
https://i.imgur.com/rB15g1x.jpg

アウディA7・A5 エクステリア比較
(左上:新型A7、右上:旧型A7、左下:新型A5、右下:旧型A5)
https://i.imgur.com/8frvTpc.jpg

アウディA7・A5 インテリア比較
(左上:新型A7、右上:旧型A7、左下:新型A5、右下:旧型A5)
https://i.imgur.com/npjjZhf.jpg

93 :
>>88
その何年もしってるはずかのに走りの話は一切できずにダサいデザインと本革が標準かどうかなんてくだらないことしか書けない、から
ニワカだろ。

94 :
だだの事実だよね。
https://www.instagram.com/audi_a5_milekam

https://www.instagram.com/daytona.s5

95 :
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2501842/car/2040638/profile.aspx

96 :
>>93
くだらなくないでしょ
本革から合皮への質落ちは

まあ最初から合皮に乗るニワカには構わない話しなんだろうけどw

97 :
>>96
別にオプションにしてるだけでしょ。
本革にしたけりゃしてるだろ

合皮に乗るニワカ?

本革に乗ったら知ってる
合皮に乗ったらニワカ

マジ馬鹿じゃねーの。笑笑

旧型は標準で本革なんだったら旧型に乗ってるやつはニワカじゃなくなるってことか?

マジ馬鹿

98 :
>>97
そりゃ
>>34
標準で本革シートだった車に乗ってた人からしたら
値上して合皮シートになっちまって
更に金だして本革にするとか
馬鹿馬鹿しすぎると思うのが普通だと思うよ

前と比較する必要の無いご新規さんのニワカは
合皮しか知らないからそれでいいのだろうけどw

99 :
a6以上はこんな不毛な争いないのにね
5は必死な奴が多すぎだわw

100 :
>>99
実際A5に比べると、A7は正常進化してると言えるからね

アウディA7・A5 エクステリア比較
(左上:新型A7、右上:旧型A7、左下:新型A5、右下:旧型A5)
https://i.imgur.com/8frvTpc.jpg

アウディA7・A5 インテリア比較
(左上:新型A7、右上:旧型A7、左下:新型A5、右下:旧型A5)
https://i.imgur.com/npjjZhf.jpg

101 :
>>98
えっ、おれは旧型と比較しまくって試乗もして新型買ったけど。
まぁ革が標準だったどうかなんてまったく興味ないけどね笑笑
金払えば済むくだらないとこだろ。

102 :
>>101
あれw
これから見に行くんじゃなかったのww


16 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Speb-bC5G [126.33.158.5])[] 2018/08/14(火) 01:02:17.16 ID:mcp5BwNNp
新型インスタ
https://www.instagram.com/audi.s5.ibis.white

25 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Speb-bC5G [126.233.95.242])[] 2018/08/14(火) 12:42:52.38 ID:sCrtCPeip
A5見に行きます
たぶん買います。
インスタつけてくれた人ありがとう。
カッコよすぎです。

101 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Speb-bC5G [126.33.67.81])[] 2018/08/14(火) 22:14:04.19 ID:YR/uKz3/p
>>98
えっ、おれは旧型と比較しまくって試乗もして新型買ったけど。
まぁ革が標準だったどうかなんてまったく興味ないけどね笑笑
金払えば済むくだらないとこだろ。



ササクッテロル Speb-bC5G (笑)(笑)

103 :
>>100
やはり一番悲惨なのが旧型後期だろ。

104 :
まーまーおさえておさえて
FFオーナーさんよ。

105 :
>>102
悪い
一番悲惨なのは新型A7だわ。
旧型後期より酷い見た目だな。

ガッカリ

106 :
【 新型推しは自演の常習者w 】


16 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Speb-bC5G [126.33.158.5])[] 2018/08/14(火) 01:02:17.16 ID:mcp5BwNNp
新型インスタ
https://www.instagram.com/audi.s5.ibis.white

25 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Speb-bC5G [126.233.95.242])[] 2018/08/14(火) 12:42:52.38 ID:sCrtCPeip
A5見に行きます
たぶん買います。
インスタつけてくれた人ありがとう。
カッコよすぎです。

101 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Speb-bC5G [126.33.67.81])[] 2018/08/14(火) 22:14:04.19 ID:YR/uKz3/p
>>98
えっ、おれは旧型と比較しまくって試乗もして新型買ったけど。
まぁ革が標準だったどうかなんてまったく興味ないけどね笑笑
金払えば済むくだらないとこだろ。


自演自賛してないと自我が保てない新型w
ササクッテロル Speb-bC5G (笑)(笑)

107 :
>>106
新型A7がシート合皮だったらニワカ確定だな笑笑

108 :
清水の舞台から飛び降りる覚悟で購入した庶民からしたら、
自慢の愛車が常に最高でないといけない。
だが事実はそうでない。
この矛盾に折り合いをつけることができずに、狂う者が出て
くるのも仕方ない。

109 :
>>107

これから見に行くの?
もう買ったの?(笑)

ニワカどころか持ってないとかw

110 :
>>109
まだ日本では発売されてないだろ。

おまえさ。型落ちした車、もってる自慢してどうする。値崩れ半端ないアウディだぞ。

111 :
>>108
まあ、必死こいて買った車が質落ち高値車だと知ったら
自演してでも自画自賛してないと自我が保てなくなるよ

112 :
>>110
A7の話しじゃなくてさw

まあ、どうでもいいけど
自演してまで自画自賛してないといられない車
もうそれだけで答えは出てるようなものw

113 :
>>111
そもそも必死こいて買うような車じゃない。
型落ちたら売っぱらって乗り換える車な。

その点おまえが異常なところ。
しかも合皮だからニワカとか笑笑

114 :
>>112
毎日、ひたすら画像貼り付けるのに必死なのが
それだけで答えでてるようなものw

115 :
>>113-114

ササクッテロル Speb-bC5G (笑)


【 新型推しは自演の常習者w 】

16 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Speb-bC5G [126.33.158.5])[] 2018/08/14(火) 01:02:17.16 ID:mcp5BwNNp
新型インスタ
https://www.instagram.com/audi.s5.ibis.white

25 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Speb-bC5G [126.233.95.242])[] 2018/08/14(火) 12:42:52.38 ID:sCrtCPeip
A5見に行きます
たぶん買います。
インスタつけてくれた人ありがとう。
カッコよすぎです。

101 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Speb-bC5G [126.33.67.81])[] 2018/08/14(火) 22:14:04.19 ID:YR/uKz3/p
>>98
えっ、おれは旧型と比較しまくって試乗もして新型買ったけど。
まぁ革が標準だったどうかなんてまったく興味ないけどね笑笑
金払えば済むくだらないとこだろ。

116 :
自演うけるー

117 :
内装のコストダウンと車両価格の値上げは事実だし、批判されてもしょうがないと思う。
でも現行A5SBにはそれを補って余りある魅力的なエクステリアがあるから、簡単には見限れない。でも、買うにはやっぱり高すぎる。

いやー難しいねホント。スレが荒れるも分かるよ。

118 :
旧型オーナーは新型が気に入らなけれゃ他の車買えばいいんじゃない。本革標準でカッコ良くて4駆のアルテオン買えば?大多数の人がスタイルや走行性能で現行買ってるんだから

119 :
一人旧型マンセーてる奴がこのスレにずっと粘着してるかわ旧型は中古でしか買えないんだよね

120 :
>>115
今日行って、すぐにハンコ押して買ったんでしょ

121 :
>>120
その前の自演から(笑)な人だよw
これはもう、それだけじゃなさそうだw

122 :
要するに、コスパが悪化したのが気に食わない人がいるんか?

でも車もこのくらいになるとブランド品の範疇だし
単純な機能としてのコスパの悪化は、即ちブランド力の向上と同義。

愛好者にとってはブランド力が向上するのは良いことだよな。
少なくとも安売りされるよりはよほどね。

それが嫌なのは買うのが苦しくなる貧乏人だけだ。

123 :
ブランド力の向上は、ただ価格上昇させる事とは違うよ
品質も上げないと

124 :
昔はアウディはBMW.MBよりちょい安てポジションだったからな。今や元は価格帯が同格になってしまった。旧型オーナーは現行は価格が上がって買い換える事が出来なくなったことで頭に来てるんだろ

125 :
>>123
元が安かっただけの話

126 :
>>124
そんな解釈で自己解決したいのはわかるが
ニワカと違って、とうの昔から外車乗ってる
中身が伴わない車に価値は見出せない

127 :
誰が見ても良くて600万ぐらいの車
周りの人もアホやな〜
だまされてるで〜
Dセグメントやで〜
合皮やで〜(笑)
って思ってるよ
まぁFF買った人よりはマシだけど

128 :
新型買ったくらいで金持ってる気になってんのクソうける
億持ってたって見合わない物は買わないんだよ

129 :
実際に乗ってみると現行a5品質悪くないと思うけど…
てか旧型てそんなに上質な車だったっけ?市街地の乗り心地や加速、運動性能、遮音等明らかに現行が上だったけど?

130 :
>>129
何年も経って燃費も走行性も上がってなかったら、それこそヤバいだろw
それ以上にコストダウンや劣化が目に余るというやつ

131 :
>>130
そうですが、じゃあ今なら皮シートと4駆標準のあるとか良いですね。BMW4シリは皮シート標準じゃないからだめか…

132 :
ようやくというか、やっとというか頑なに無かった
シートメモリーつくね

今までDセグでついてなかったのアウディぐらい?

133 :
シートメモリなんて使ったことないんだけど、そんなに共用してるの?

134 :
乗る人が2人以上いるとメモリーは便利。

135 :
今回は軽量化が仇になったのか、どっしり感が無いし
しっとり感も無いと思う。旧型乗ってた人が試乗して
ピンとこない上に見積とったら高!ってなるんだろうね。
納得いかないものに高額払わない金持ちは多いよ。

136 :
何でここは外観デザインで何故揉める?
新型旧型で争ってる意味が分からん。
デザインなんて個人で好みが違うのに
意見が割れるのは当たり前。
嫌なら買うな。
気に入ったのなら買えばいい。
ただそれだけでオーナーを批判する権利は誰にもない。

137 :
別にオーナーを批判する趣旨ではないかわ
あまりに醜いデザイン
今後のアウディの為にも正常進化を求む

A5SB 新型・旧型後期・旧型前期 フロント比較
https://i.imgur.com/7GPKNsB.jpg

アウディA5SB新型とスカイライン(類似)
https://i.imgur.com/HFZ8Xz7.jpg

138 :
旧型のデザインのほうがいいって言ってるのは必死で新旧比較画像を貼り続けてる一人だけだけどね

139 :
>>138
確かに画像を貼ってるのは自分だが
そんな決め付け発言や、自演までして
新型擁護する行為の方こそ不自然そのもの

140 :
勢い落ちてるよ。
何やってんの。

141 :
>>135
自分は初めてのアウディでS5SB(F5)を買った。確かに首都高の流れに乗った走りで、足の硬さとばたつきが気になったが、3000km超えてきた位からしっとりと上質な感じになってきた。
そこそこ飛ばせる車として、乗り心地は良いと思うが足回りの慣らしが必要。

142 :
デザイン的にはアウディはかなり良くなってる。
好みもあるだろうけど、クオリティは上がってる。
オーナーは毎日接しているからじわじわと良さがわかってくる。

143 :
>>141
足回りが慣らしでしっとりしてくならそれは嬉しい情報。
試乗ではそのあたりがわからないからね。

144 :
>>141
それは人が慣れたからではないかな

145 :
>>144
首都高の継ぎ目の不快感はかなりのものなので、乗り心地の良さは車の性能によると思いますね。

146 :
ダイナミックモードの乗り心地はイマイチだね。
ただ硬くなってるだけ。

147 :
>>135
どっしり感は分からないけど、しっとり感ってアウディには出せない味だと思うよ。

ステアリングフィールがかなり重要だから、ffベースかつ電子制御でクルクル軽いステアリングではしっとりした味は無理だろう。

148 :
>>147
あくまでB8との相対的な事を言ってるんだよ。
絶対的なしっとり感の話なんかしていない。

149 :
足回りの慣らしやら
しっとりやら
なんじゃそりゃ?
FFならカムリにしとけ!

150 :
新型A5発見。
超かっこいい。
追いかけちゃった。

151 :
>>150

【 新型推しは自演の常習者w 】

16 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Speb-bC5G [126.33.158.5])[] 2018/08/14(火) 01:02:17.16 ID:mcp5BwNNp
新型インスタ
https://www.instagram.com/audi.s5.ibis.white

25 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Speb-bC5G [126.233.95.242])[] 2018/08/14(火) 12:42:52.38 ID:sCrtCPeip
A5見に行きます
たぶん買います。
インスタつけてくれた人ありがとう。
カッコよすぎです。

101 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Speb-bC5G [126.33.67.81])[] 2018/08/14(火) 22:14:04.19 ID:YR/uKz3/p
>>98
えっ、おれは旧型と比較しまくって試乗もして新型買ったけど。
まぁ革が標準だったどうかなんてまったく興味ないけどね笑笑
金払えば済むくだらないとこだろ。

150 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxeb-bC5G [126.197.32.53])[] 2018/08/15(水) 16:02:20.94 ID:HQbd4YmWx
新型A5発見。
超かっこいい。
追いかけちゃった。


自演自賛してないと自我が保てない新型w
bC5G (笑)(笑)(笑)

152 :
>>151
スペシャルカッコいい。
ここに張り付かずに
おまえも買い換えろ

153 :
>>152
せめて買ってから言おうなw
ダサいから俺は新A5は無理だけど

154 :
>>153
またはじまったか。
新型褒める内容をひたすら監視してすぐに得意の画像貼り付け。何ヶ月続けてんだよ。

あらっ今日はしてない。

成長したなっ。

155 :
ここに張り付いてる旧型野郎ウザいな。こいつは何と戦ってるんだw
現行が気に食わなきゃ永久に旧型乗るか他の車買えよ。あるいはAudijapanに直接文句言えよw
現行オーナーに「現行はださい、旧型サイコー」て言っても何になる?しょせん世間の目は、現行>旧型なんだから

156 :
>>154-155
ワッチョイの仕組みもわからんようだと
車の良し悪しもわからんのだろう

成長しろよ(笑)

157 :
意味不明

158 :
>>157
せめてA5持ってから喋ろうなw

159 :
>>158
もぅここ卒業したほうがいいんじゃないの。
旧型で執念でへばりついてんのもぅあんたぐらいだよ。

160 :
誇大妄想狂

161 :
>>159
自演してまで新型擁護(笑)

>>160
妄想ねぇw

162 :
>>161
わかった。認める。
本革が標準装備の質のいいニワカにはわからない激安お買い得かつドヤ顔がむしろカッコいい
A5。そんなあなたにぴったりす。

申し訳ありませんでした。

163 :
>>162
買ってから言おうなw

164 :
>>163
ところでフルチェン前の後期型にどこのメーカーもよくやる余剰在庫減らすためねオプションバーゲンって言葉知ってる?

165 :
>>164
そっちの方がよっぽどいいと思うよ
今買うならw

166 :
>>165
あーん。
知らなかったんだ。
やっぱり人生はつの清水の舞台でA5だ。

執着するわけだ。

167 :
(´-`).。oOやっとローンで買った俺のA5が旧型になっちまった!悔しい、新型より俺の旧型が絶対カッコいいし質感も高い!そうに決まってる!

168 :
>>166
自演に妄想、決め付けとやりたい放題だな
逆にそこまでして執着する自分のマヌケっぷりを見つめ直した方がいいぞw

169 :
物には適正価格なるものがある
普通の感覚をお持ちの人は
ボラれてるのに気が付く

170 :
コスパばっかり気にするやつはスバルでも乗っとけよ。

171 :
(´-`).。oOやっとローンで買った俺のA5が旧型になっちまった!悔しい、新型より俺の旧型が絶対カッコいいし質感も高い!俺の旧型はコスパが高い!そうに決まってる!

172 :
>>171
A5持ってから喋ろうなw

173 :
合わせて5人くらいしかいないね、このスレ

174 :
やっぱりアルテオンだな

前スレで(6月ぐらい)A5SBと迷った挙げ句、アルテオンにすると書いた者だけど、納車になった
本革シート、シートメモリには満足してるし、パワーも28馬力上だと全然違う
煩いとの悪評もカラクリとわかり静かな車になった
ただちょっと車幅有りすぎだけど

じゃなんでココ見てるのかって言うと「評判の良かった車種がボロボロになって行く様子」に興味があるから

そりゃ外装・内装ともにデザインに好き嫌いはあるだろうけど、A5SBの内装は明らかに「グループ内の古いコンセプト」に基づくもの

この価格も含めた評判の悪さは日本のみならず本国、EU域内でも同じ
アルテオンが売れ過ぎてA5SBのシェアを食いまくり、逆にアルテオンのガソリン車を受注中止にするなど、やってる事が訳がわからない
(4月からのVWグループ新会長のブランドのすみ分けの考えによるとも言う)

で、VWグループの事を書いてる人がいたけど(それに触発されて書いてる)、興味があるのは経営の事
だいたいこんな大企業で創業家オーナーの「VWも傘下のAUDIに負けない大きい車とスポーティな車を造れ」の鶴の一声で出来たのがフェートンとアルテオンだとかそんな軽い事があるのか?

結果はフェートンは大失敗で中止、アルテオンはグル―プ企業の収益の柱を食いまくり、ガソリンはとりあえず中止(ヨーロッパでも右ハンドル英国仕様は存続)

当時のグループ会長(ヴィンターコルン)は創業家との確執でクビ
それからディーゼルゲート事件
次のアウディ出身のグループ会長は何も出来ぬまま1年半(今年の4月)で辞任
6月にはAUDI会長逮捕(なんか証拠隠滅のおそれとかでまだ塀のなか)

長くなったけど、言いたいのはAUDIがもう一度まともなマーケティング戦略をとれるようになるまで、まだ暫くかかるよって事

なんでも新グループ会長のもと、AUDIはPHVと高級ガソリン車、VWはガソリン車と既存ディーゼルとの方針らしいが・・

175 :
>>173
それを多数に見せようとバレバレの自演してる新型擁護の人w
マヌケとしかいいようがないね

176 :
アルテオン とA5とで悩む人がいてる事にビックリ。
そもそもVWって地味な方が落ち着く人用なんじゃないの?
派手なメルセデス、BMW、アウディとはそもそもターゲットが違うんじゃあないのかなぁ。

177 :
>>176
続けると、僕はそもそもA5SB クアトロを買うつもりだった
ところが奥さん連れての決戦の日、彼女が内装を見た途端「ダサっ」のー言で流れ、仕方がないので帰りに近所のVWに寄って「クレジットカードでその場で決済して」アルテオンを買った
(VWジャパンがカードの取り扱いがあるのにビックリ・・もちろん一回払です(笑))

まぁ僕はあんまりブランドを気にしないけど、むしろベンツやBMWじゃ周囲に何言われるか心配なので、AUDIぐらいならなんとかなるかなって感じだった

・・ところが
ブランドイメージの差と言うのは遠く離れた日本より、本国・欧州の方が強烈らしく、英国在住20年の妹にVW-ARTEONを注文したとSKYPEで話すと「どうしたの、仕事うまく行ってないの」と心配される始末
そこで初めてVWの地位の低さに気がついた

まぁそれで不思議に思ったんだな、なんで「地位の低い」VWがアルテオンを出すのかと
残念ながらドイツ語は読めないので、英文で読める情報に限られたけど、VW-AUDIグループの混乱ぶりを伝えるものばかり

たしかに今後10年〜20年はディーゼルで飯が食えると思っていたのが、突然先がなくなったら混乱するよね
逮捕者も出して

178 :
さて、あんまりご迷惑をかけてもいけないのでアルテオン板に帰るけど、最後に

「A5SBの内装は新旧どちらが良いとか以前にもはや技術的に古過ぎる」んです

問題はインフォティメントシステムの位置にある
「見る」だけの要素ならAUDIの今の位置が視認性では優れてる
上下に視線を動かさなくて良いから
ところが「指で触る」となると今のアルテオンの位置
走行中に手を高いとこまで出すのは億劫だし危ないしね

さらにはAUDIではオプション扱いのメーター脇に表示されれば最高
だけど、今度は「同じ目線の高さに2つディスプレイがあっても無駄」

その点でアルテオンの「操作」と「視認」をわけて使える方がはるかに優れてる

その点A5の内装はグループ内の内装の統一みたいな中で狭間に落ちた可哀想な存在なんだよね

それが証拠に6月発表の新A6ではほぼアルテオンのスタイル

179 :
アルテオンが購入候補に入ってくる時点で自分とは好みや感覚が全く違う人だってのがよくわかる
だから何を熱く長く語られても何も入ってこない…

180 :
>>178
アルテオン購入おめでとう。
嬉しさが良く伝わってきました。良かったね。

181 :
>>178
アルテオンのご納車おめでとうございます!
ご自分に合った良い車に巡り会えて何よりですね。

喜びいっぱいの書き込み、微笑ましく読ませて頂きました。
これからのあなたのVWライフが楽しいものになりますように。

182 :
現行A5の内装を今年発表のモデルと比較すりゃ1世代前に決まってるし。
A4の流用だからもっと古いか。

183 :
デザイン含めてA5のあまりに劣る質。。
これ旧型との比較だけでなくA7など別グレードと比較しても明らかだよね

184 :
>>178
過去にさんざん荒れたネタのアルテオンを今更持ち出しての
なかなかの煽りっぷり。
見事です。
ちなみに俺もアルテオンのほうが好みなので、言っている
ことは納得できます。

185 :
そうだな、お前のアルテオンは世界一だよ。

186 :
ちょっと気分悪いよ

たががVW乗りに馬鹿にされたら終わりだよ
やってらんないねって感じ

たしかに内装についてはご指摘の通りだけどさ

はぁどうしてアウディはこんな車、出しちゃたんかね

187 :
落ち着けよアルテオン

188 :
アルテオンご納車おめでとうございます。
自分も次の車はまだ先ですが、現行型A5は価格が適正でないので見送ります。

このような人が多数いてしだいに衰退していく。現に売れてない。みんなよく分かっている。一部のアホがボラれている。

189 :
バレバレだぞアルテオン
もっと頑張れ

190 :
長らくインフィニティQ60クーペの日本販売を待ってたけどどう考えても絶望的なので、予算はちょい上がるけど前から目をつけてたA5目当てに、お盆の閑散期の契約狙ってディーラー行ってきました。
SBとcoupé両方乗せてもらって、やっぱりA5 coupéかっけぇ、ってなったところに金額もなかなかいい条件提示して貰ったので、A5 coupé契約しました!
スレ見てたら内装とかコスパとか色々言われてるけど、金額なんてその人が納得してればそれが適正価格だし、今から納車がめちゃくちゃ楽しみだわ!

191 :
>>190
おめ!
良い色買ったね。

192 :
運転がクソつまらない車買えて良かったな。
走りはどうでもいいならアルテオンでいいんじゃない?
俺は試乗して速攻候補から外れたけどね。

193 :
前輪が駆動しちゃうような運転の楽しくない車はちょっと、、、

194 :
>>190
A5良いですね。
うちはオールロード買ったけどA5もずっと気になってたわ。タイミング次第だけど、見積とったら意外と高くないんだよね。アウディはデザインが飽きないから良いよね。

195 :
クーペはカッコイイのだが、ドアが重過ぎる。
嫁からの一番の不満がドアなんだけど、自分もちょっと上り坂に止めたりするとドアに挟まれるw

196 :
初めから2ドアクーペで絞ってたから、アルテオンは候補に入らなかったかな。サーキットやら自動車専用やら走りまくるような乗り方もしないから、乗り味の違い?みたいな玄人っぽいあれこれもよく分かりませんし。
とにかくカッコいいから買ったって言うと、車好きな人からしたら怒られそうですね笑
ドアの重さ、というか大きさは日本の狭い駐車場ではちょっと不便かとも思いましたけど、2ドアのカッコ良さ考えたら全然許せる範囲です!

197 :
アルテオンって初めて知ったわW
カローラみたいでカッコいいねW

198 :
>>197
かっこいいよね。アルテオン。
あくまでVWのなかでの話だけど。

最近よくA5見るようになりました。
ほんとにエクステリアデザインはダントツにカッコいいと思います。

今日、びっくりすることに新型A7走ってるのみました。納車始まってるんですかね。

眉毛がたの一直線のテールライト、とても
微妙な感じでした。なぜ両脇を太くしたのか
実物見たらカッコいいんだろうと思ってましたがあれは個人的には厳しいです。

フロントは写真通りの雰囲気でした。

次はA7という人もいるだろうから初見での感想しました。

199 :
アウディ新型A5・アルテオン エクステリア比較
https://i.imgur.com/d5ghmUt.jpg

アウディ新型A5・アルテオン インテリア比較
https://i.imgur.com/cFLQFCh.jpg


アルテオンの話題になったので比較画像を
しかし、これも見劣りするA5
どうしてこうなった。。

200 :
>>178
なんでせっかくアルテオン買ったのに、アルテオンスレには書き込みしないでこのスレで報告するの?バレバレだよw

201 :
>>199
ようアルテオン
仕事が速いな

202 :
>>201
どうも!

改めて総合版も


203 :
は、改めて

204 :
今なら旧型A5乗りが買い換えるならアルテオン一択だな。速い、安い、カッコいいw
アルテオンの価格なら旧型A5オーナーも納得じゃない?

205 :
>>204
まあ、確かに新型A5よりマシだろうねw

206 :
なんかちょっとアンチがあわれになってきたw

207 :
>>206
こんな自演で自賛してないといられない姿の方がよっぽど哀れだと思うよw


【 新型推しは自演の常習者w 】

16 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Speb-bC5G [126.33.158.5])[] 2018/08/14(火) 01:02:17.16 ID:mcp5BwNNp
新型インスタ
https://www.instagram.com/audi.s5.ibis.white

25 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Speb-bC5G [126.233.95.242])[] 2018/08/14(火) 12:42:52.38 ID:sCrtCPeip
A5見に行きます
たぶん買います。
インスタつけてくれた人ありがとう。
カッコよすぎです。

101 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Speb-bC5G [126.33.67.81])[] 2018/08/14(火) 22:14:04.19 ID:YR/uKz3/p
>>98
えっ、おれは旧型と比較しまくって試乗もして新型買ったけど。
まぁ革が標準だったどうかなんてまったく興味ないけどね笑笑
金払えば済むくだらないとこだろ。

150 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxeb-bC5G [126.197.32.53])[] 2018/08/15(水) 16:02:20.94 ID:HQbd4YmWx
新型A5発見。
超かっこいい。
追いかけちゃった。


bC5G (笑)(笑)(笑)

208 :
RS3セダンと迷ってる人いないの?
クワトロにオプション付けたら同じくらいだけど。
5気筒は最後かもしれないし、乗ってみたいけどS3からの乗り換えだから代わり映えがなさすぎるのもなー。

209 :
外装
新A5>アルテオン>旧A5

内装
アルテオン>新A5>旧A5

だな。
VWはシフトが好みじゃないけど。

210 :
>>209
旧A5への嫉妬しか感じないよw

211 :
安く売りすぎるのも考えものだな。
キチガイがユーザーになっても困る。

212 :
エクステリアをカッコいいと思わなかったら買わないもんね
買った人はみんなカッコいいと思って当然だよ

ただそういう人が少ないことは知っておくべき

213 :
直4FFベースAWDなんて
安さ以外の利点無いから安売りするしか無いじゃん

ベンツもBMWも中級以上はFRだから

214 :
お前ら内装と外装だけで車選んでるの?
肝心なのは走りだろ?
MQBとMLB evoどっちがいいか比べるまでもない。
アンチはレクサスでも買えば!

215 :
安っぽい内装とダサい外装の車に乗れないでしょw
走りを求めるならポルシェやRーリ買えば?
って話かw

216 :
>>214
そんなに長距離も走らないし、速度も出さないし、デザインと静粛性優先です

217 :
良さがわかる人が少ないなんて最高じゃん
選ばれた民なんだよ、新型乗りは

218 :
と、自演しながら自演するしかないのが>>207

219 :
自演しながら自賛だったw >>207

220 :
>>219
毎日お疲れ。
その自演おれだから。

見当はずれの自演指摘で被害者続出。

はやくここから卒業しなよ。
旧型A5ならアルテオンのが見た目は上だし、
またイライラがとまらなくなるぜ。

221 :
>>220
自演(笑)

222 :
自信が持てないから自演したり自賛したりするんだよw
しんどいな 笑

223 :
>>221
打倒アルテオン
頑張れ。笑笑

おやすみ

224 :
>>223
オレが打倒アルテオンなら、こんな比較しないよw


199 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 971f-Dy9X [118.111.20.14])[sage] 2018/08/16(木) 22:45:07.30 ID:Syp9sIDL0
アウディ新型A5・アルテオン エクステリア比較
https://i.imgur.com/d5ghmUt.jpg
アウディ新型A5・アルテオン インテリア比較
https://i.imgur.com/cFLQFCh.jpg

アルテオンの話題になったので比較画像を
しかし、これも見劣りするA5
どうしてこうなった。。



おやすみ自演くん(笑)

225 :
あかん、アルテオンだけは出したらあかん。
昨年、あれだけ荒れてようやく収まったのに
また同じ過ちを繰り返すんかいな。

226 :
何ヶ月写真のコピペに時間さいてんの。

新型 A5が気にいらないならBMW5とかベンツEに買い換える決断しちゃいなよ。
楽になるから。
どんなに頑張ってきれいにとってもこれなんだし
https://www.instagram.com/audi_a5_milekam

中古価格の下落半端ないし。
みてすぐ古いモデルだとわかるレベルだし

まぁそれでもカッコいいと思えるだからしゃーないか。

でもこの居座りぶり病んできてるよ。マジで。
たかが車なんだからさ。

227 :
>>224
今日もいっぱい頑張ったな、アルテオン

おやすみ

228 :
VWエンブレムは取った方が売れると思う!
俺は買わないけど!
っていうかどんな層がワーゲンに600万突っ込むんだよW

229 :
FFに600万突っ込む方がアホじゃね?
ブサイクチープ新型の600万にしか見えない車に800万弱払う奴もどーかと思うが…

230 :
貧乏な人ってそんなこと考えるんだ

231 :
貧乏人がドブに金を捨てるような事をしてしまったら取り返しがつかないよね
嘘でも良い良いと騒ぐしかなくなる

232 :
へえ貧乏人ってそうなんだ。
大変だね。

233 :
この板は酸っぱい葡萄のキツネさんが多くて困るね。

234 :
お腹を空かせた狐は、たわわに実ったおいしそうな葡萄を見つけた。食べようとして懸命に跳び上がるが、実はどれも葡萄の木の高い所にあって届かない。
何度跳んでも届くことは無く、狐は、怒りと悔しさから「どうせこんな葡萄は酸っぱくてまずいだろう。誰が食べてやるものか」と負け惜しみの言葉を吐き捨てるように残して去っていった。

235 :
必死に飛び上がってもぎ取った葡萄が
腐ってたオチの可哀想な人のお話しでしたw

236 :
フォルクスワーゲンw
アウディw

前輪駆動しちゃう運転の楽しくない車はちょっと、、

237 :
ARTEON 、たしかに恐怖の存在かも

質感だとかネームバリューとかを別にすれば

ARTEON 280馬力、0-100 5.6秒
A5SB QUATRO 252馬力 0-100 5.8秒

とspec的にはA5は「一段下の車」

問題になってる内装も僅か発表が1年違いでどうしてこんなに差があるのか・・
具体的にはA5現行モデル発表の2016年秋にはもちろん「タッチパネル」は存在した訳で、どうして見るだけのディスプレイを軸にしたデザインにしたのか不明
失敗なんじゃないかな

A5SBオーナーが誇れるのは「より高い金払ったんだぞ」(俗にボラれたとも言うが)だけか・・

238 :
お、アルテオンさん起きたのか。

おはよう!

239 :
S5/RS5買えばアルテオンのことは気にならないと思うよ

240 :
>>232

> へえ貧乏人ってそうなんだ。
> 大変だね。

金があるならA5なんか買わなくてよくね?
しかもどーせFFのくせに(笑)
ださっ!

241 :
それは貧乏人の理屈w

242 :
まあ、あんまり新型叩きするのはアレだとは思うんだけど
あまりにおかしいと思うんだよね
これ旧型とかアルテオンだけじゃなく、グレード上のA7とかと比べても今までの差と思えないくらいだし
何故なんだ

243 :
アルテオンはずっとそれだよなw

たぶん君がおかしいんじゃやいかな?

244 :
>>242
旧型A5のほうが旧型A7との差は現行以上にあったぞ。特にインテリア。ますは現行A5買ってから文句言うのがスジじゃね?文句ならAUDI本社に言った方が良いと思うよ。現行オーナーに現行買う奴はバカだって言ってもラチあかんよ。性格悪すぎw
尾畠さんみならえよ

245 :
値段はともかく旧型のデザインの方がいいと本気で思っているのが理解できない

246 :
クワトロのベースグレード買うならFFにS lineつけて他のオプションも盛るかな
クワトロにオプション盛る予算があったら多分別の車を買う

247 :
まぁ、試乗とかもして自分で納得できる車を買えばいいだけのこと。

>>245
8割くらいは旧型乗りの新型への嫉みだから。
1割くらいは本当にただの好みの問題。ただの好みの話ならば繰り返し書くバカはいないだろうから、1割もいないかも。
残りはA5も買えない層からの嫉み。

248 :
>>244
いやいや
そんな事ない

アウディA7・A5 エクステリア比較
(左上:新型A7、右上:旧型A7、左下:新型A5、右下:旧型A5)
https://i.imgur.com/8frvTpc.jpg

アウディA7・A5 インテリア比較
(左上:新型A7、右上:旧型A7、左下:新型A5、右下:旧型A5)
https://i.imgur.com/npjjZhf.jpg

249 :
おまえらアルテオンさんが一生懸命作ってくれた画像ちゃんと見ろよな

250 :
>>248
どうみても旧型A5の内装が1番ひどい、旧型A7とくらべても3世代くらい前のデザイン。
昔のカローラみたいw

251 :
>>250
まあ、そんな見方するしかないんだろうけど実際これだし
https://i.imgur.com/jYzrzDW.jpg

アルテオンと比べたって見劣りするでしょ実際。
どうして新型A5の開発は何故こうなったのか。

燃費や走行性は旧型からあげたとはいえ
最新のインテリアに至る前の、しかもA4以下のグレードレベルを搭載したコストダウン優先だったと推測するが。

252 :
革がどうこうじゃなくてデザインの話をしてるんだけどな

253 :
好みとはいえ、デザインもホントどうかと思うよ


アウディA7・A5 エクステリア比較
(左上:新型A7、右上:旧型A7、左下:新型A5、右下:旧型A5)
https://i.imgur.com/8frvTpc.jpg

アウディ新型A5・アルテオン エクステリア比較
https://i.imgur.com/d5ghmUt.jpg

254 :
そのご高説をアウディジャパンへ言う勇気は無いんだよね。

255 :
旧A5の内外装デザインの方が上という感性はちょっと

256 :
旧A5にかぎらずよ
アルテオンにすら

257 :
コストダウンは昔からあるし仕方ないよね。
デザインは理解できない奴がいるだけで、
理解できてる人をいくら煽っても効果ないよ。

258 :
元からコストダウン以外に利点の無いFFベースAWDのクセにw

259 :
FFベースといってもアルテオンとは全く違う。
MLB evoをFFベースというなら、マカン、カイエンもFFベースだな w

260 :
FFベースでもエンジン横置きのアルテオンと縦置きのA5と全く違う。

261 :
A5 上質、先進的と絶賛
https://m.youtube.com/watch?v=l0SIS375BCo

アルテオン 内装がしょぼいと酷評
https://m.youtube.com/watch?v=T0zokSgUO6Y

262 :
新型A5
アルテオンがライバルと気付いてしまった模様w

アルテオンにもFFの安価モデルもあればいいのにと
やはりFFを馬鹿にされてしまっているし

263 :
おまえのアルテオンは最高だよな

264 :
もうわかったからA5なんかに張り付いてないでどっかいけよw荒らし界のもっと上を目指したまえよw

265 :
現実の意見を葬り去りたいのはわかるけど
ちゃんと冷静な視点も持ってないとユーザーが被害者になっちゃうよ

266 :
統合失調症の意見は現実の意見じゃないけどね。

267 :
と、無意味な煽りで目を瞑ってもアウディの良き未来に繋がらないよ

268 :
さすがアルテオンさん

269 :
>>253
今日も貼り付けご苦労さん。
毎日毎日よぉ〜やるな笑笑

A7実際見たけど全然だよ。
旧A5よりはましだけど。
やっぱり新型は見た目あんまりでも古臭くはないんだよね。

モデルチェンジとは恐ろしいもんだ。

270 :
まぁ新型A5とA7の見た目比較はわかるけど
旧A5をいれちゃうと、なんすかここにある
古臭さいオーラはなってるのは?

とみんな思って混乱してると思うよ。

そういう意味ではアルテオンも比較ありだけど
旧A5はやばいわ。三台に比べてあきらかに浮いてるやん。

271 :
新型は中華っぽいから好きじゃない

272 :
>>268
無意味なアルテオン貶し

>>269
感情に任せてA7を貶し

>>270
そして1番比べられたくない旧5貶し


と、こんな劣等感だらけで居なきゃならない新A5
キツイよね

273 :
おはようアルテオンさん!

274 :
ひとつ型落ちが一番恥ずかしい。

275 :
新型かっこいいから嫉妬は我慢我慢。
まぁ人の目が気になる人はそもそもアウディに乗らないからなんと言われても大丈夫なんだけどね。実は。

276 :
と、人目を超気にして自演で自賛するというアレw

277 :
直4FFベースAWDオートマw
ヴィッツ、フィット、デミオと同じwww

278 :
他車のスレで自賛するアルテオンさんには敵わねえよなあ

279 :
>>277
クワトロとヴィッツのFFが同じなんて、君の感覚はコストパフォーマンス高いな!うらやましいよw

280 :
A5レベルのレザーなんて全部合皮だよ
2000万するSクラスクーペの皮だって合皮
ロールスロイスやベントレー(国産ならLC)のハンドクラフトレザーを知っちゃったらその他は全部合皮レベル
だからそんな些細な差で喧嘩するなって

281 :
モスバーガーとマクドナルドで小競り合い

フレッシュネス、クアアイナから見ればどちらもゴミなのに

282 :
おいおいふざけんなよ
アルテオンはフレッシュネス級に決まってんだろ

283 :
>>272
何ヶ月も毎日ひたすら写真貼りまくってるおまえが何言ってんだ笑笑

今日も張り付いて型落ち自慢か?

284 :
>>283
ただの写真だよw
つまり、ただの事実を貼っただけよ

285 :
>>284
型落ち自慢の写真と悲しい事実?

286 :
新型インスタ
https://www.instagram.com/daytona.s5
旧型インスタ
https://www.instagra....com/audi_a5_milekam

ただの写真だよw
つまり、ただの事実を貼っただけよ

287 :
https://www.instagram.com/audi_a5_milekam

288 :
統失が悪化するからいじめるのやめてあげてw

289 :
>>286
カスタムカーww

冷静に比較するなら
ちゃんと色とか撮影角度とか条件統一しないと(笑)

290 :
>>289
そうだね
まずは自分であげてる新A5だけ広角のフロントの比較写真直しておいて

291 :
>>289
新型S5は純正オプションのブラックハイグロスだな。
カスタムじゃない。

292 :
アルテオンさんなりに統一してるだろ!
色と角度が合ってれば良いんだよ!

293 :
>>291
そもそもランク上のS5の画像出してる時点で冷静な比較を避けてる事くらいわかるよ(笑)

294 :
えっ?現行のS5とA5S LINEてスタイルはほぼ同じと思ってた!

295 :
その通り。
新型A5のS LINEはS5とほぼ同じ。
S5はブレーキキャリパーが赤になるだけ。
A5にもブラックハイグロスのオプションあり。

296 :
FFベースAWD好き過ぎやろオマエラ
メルセデスベンツ、BMWなら同額で後輪駆動車あるのにお布施ばっかりやな

297 :
お前のヴィッツが一番だよ

298 :
お前のFFA5が1番だよ

299 :
>>298
アルテオンが一番に決まってんだろ!

300 :
FFベースとか何を今更
アウディ乗る人間はそんなこと承知の上なんだよ
どうせ自分が運転してもFFとFRの違いなんか分からんくせにwww

301 :
わかるわ
アホか?
FFA5オーナーと一緒にするな!

302 :
前輪が駆動しちゃう車=大衆実用車

https://carnny.jp/4095#FR-3
https://i.imgur.com/FvNnMii.jpg

303 :
いつも中古屋の話ばっかりだなw

304 :
MBもBMWもハイパワー車はようやく4WD。
クワトロの出来は一線を画すよ。

305 :
俺もいつかはヴィッツと同じFFベースAWDの安物車に700万円出せちゃう認知症になれますようにwww

それまではFR BMWで我慢しますねwww

306 :
>>293
残念だね。指摘通り
A5にsラインにしてブラックハイグロスパッケージでキャリパー赤以外は同じになるよ。

カスタムカーと思っちゃった笑笑

しかし、本革とかsラインの話とかオプション関係いまいちわかってないとこみると今わかったよ。
新車買えない中古車オーナーでしょ。笑笑

307 :
現行もSラインを選ばなければ革シートだよね。

308 :
FR BMWwww
わざわざA5スレ来て暇なの?

309 :
コストメリットしか利点の無いFFとFFベースAWDに本革とかお笑いやろw

皮の前に金使うとこあるやんけwww

310 :
俺のRの皮でも使うか?
余ってるからなwww

311 :
>>305
南アフリカ製の君のBMWが一番だよ!
安くて良かったな、マイッタマイッタ

312 :
半年くらい前までは、型落ち擁護も多かったが、最近は新型オーナーも増えたからな。
時々テニスコートで会うA5オーナーも、型落ちから新型クワトロに乗り換えて話が盛り上がった!

313 :
わざわざFFのドイツ車買うやつ朝鮮半島出身者説

国産大衆車と同じFFだけど日本を恨んでるから日本メーカーは買えない
かといってヒュンダイだと目立っちゃうし
そこでお安いアウディワーゲンになっちゃう訳ね

314 :
お前のBMWもお前の朝鮮半島で大炎上してるぞw

315 :
なんだよ・・・もうただの嵐じゃん

316 :
>>312
ダウト!!

直4、FForFFベースAWD、オートマ、5ドア
全部が貧乏丸出しの廉価仕様の車やでしかし
運転に興味ない奴しか買わん車種の話で盛り上がるわけないやろw

317 :
ダウト
だってw

318 :
>>306
標準A5並べたら明らかな差がバレるもんね

S5のブラックパッケージ
精一杯良く見せたい努力はわかるw

319 :
これ以上安い機構の車ってなかなか無いよね?
貧乏臭さmaximumで揃えました

直4
FF or FFベースAWD
オートマ
5ドア

カローラかっつーのw

320 :
ダウトw

321 :
新車で買ったばっかのA5のボンネットに

「直4 FFベースAWD オートマ 5ドアw」

って10円傷付けられちゃったw

322 :
ダウト、ダウト、ダウト―――-w

323 :
新S5には負けるけど新A5より上ですってか

感性は病院行っても治らないしなあw

324 :
>>323
冷静に比較するなら
グレードとかカラーとか画像角度とか統一しないとw


A5SB 新型・旧型後期・旧型前期 フロント比較
https://i.imgur.com/bseLhZh.jpg

A5SB 新型・旧型 エクステリア比較
https://i.imgur.com/kwW8KaO.jpg

A5SB 新型・旧型 インテリア比較
https://i.imgur.com/R3VVTd6.jpg

アウディA5 新型・旧型 シート比較
https://i.imgur.com/4aigxVY.jpg

325 :
>>324
全部直4きっしょ

新卒の子供に買ってやるヴィッツフィットデミオと同じwww

326 :
型落ち、ホントにカッコエエわ!
いいな、いいなw

327 :
直4FFオートマなんて乗ってるとこを知り合いに見られたら首吊るしかないわw
貧乏の極み池沼

328 :
ダウトーーーーお

329 :
>>324
ここっこんなはずはなないっ。
きっきっとカスタムにきまってる。
ワナワナ

えっえっSと比べるなんておお、おかしい
不平等だ〜。

かかっ角度といっ色を揃えれば、、、

やっぱり一番かかっカッコイイのは
https://www.instagram.com/audi_a5_milekam

中古だけどローン残ってますっ。

330 :
新スレが伸びてると思ったら
基地外がスパークしてるだけだった

331 :
A5買えない層が溢れてんなW
もっと働けよ!

332 :
やはりA5が分水嶺なんだな
6以上になると途端に穏やかになる

新型も旧型も、必死こいて買ってる層が多い証左だね
ぐちゃぐちゃ言ってないで6か7買いなよ

333 :
>>324
冷静に見て旧型後期がデザイン1番ひどいね。
ボンネット上部まで伸びる不細工なでっかいグリルにまったく統一間ない異型ライト…
ノペッと間延びしたサイドの方ライン…
古臭いコンパクトカーのようなインテリア…
この時期のアウディデザインは迷走してたんだね

334 :
>>333
要は旧型後期が1番かっこいいという話か
自演癖、嫉妬癖の新型さんの思考を読み解くとw

335 :
ちなみにA7は後期より前期の評価がいまだに高い
色々だね

336 :
まあデザインの良し悪しなんて人の感じ方次第だから、現行より旧型が良いと言う人も中にはいると思うが、それを他人に押し付けるのはどうかな?どうせ旧型はもう買えないんだから

337 :
自慢のFFA5も
もう少ししたら
化石のような前期型に…
なむ〜

338 :
旧型のインテリアは夜になると色気があって好きだったが、新型に慣れると新型の未来感が好きになった。

339 :
>>332
全車種前輪が駆動しちゃう FFか FFベースAWDのアウディなんて
貧乏臭くて乗れないょ?

最廉価BMW1尻以下の車しかねぇゴミメーカーwww

340 :
新型まあまあ見るようになってきた。
やっぱかっこいいわ。

341 :
>>339
大ベストセラーのエンジン横置きFFベースのレクサスRXやポルシェカイエンについてはどう思われますか?

342 :
ボットにコメントしても、しょうがないよ

343 :
好きで買ってる人に何の恨みがあるんですかね
デザインは過去最高
AWD乗りがFRにこだわるのも意味不明

344 :
>>343
メルセデスのような、frベース4dwの方が良いと思いませんか?

345 :
>>344
そういうこだわりはもういいかな
ニッサンのFRベースの四駆を好んで乗っていたけど
普通の人からすればトヨタやホンダのFFベースの四駆の方が人気だったし、そういう人へニッサンのFRベースの素晴らしさを語っている人を見たことあるけど痛かった

346 :
走りにこだわってBMW選ぶ人はいてもアウディ選ぶ人っているの?

逆にRSシリーズ買う人になぜあえてアウディなのかという疑問はある

347 :
>>345
それを言うならわざわざクワトロに拘る必要はもっとない。

348 :
>>347
なぜ?
四駆が必要な地域で
車のデザインやインテリアが好きで乗ってるならそれでいいじゃない

349 :
四駆が必要な地域w
雪国かよwww
どこに住んでんのwww
前世で悪業でも働いたのかwww

350 :
4区が必要と思いたいだけだろ。
今時ffでも雪道安全に無事故で走ってる。
安っぽいアウディ選択した自分を正当化してんじゃないよ

351 :
>>341
いつからカイエンが横置きになったって?

糞ダサい安もんヨタ車と一緒にすんな

352 :
>>349
FFとクワトロの違いも分からないやつがアウディオーナー気取るな!

353 :
ポルシェマカンはアウディQ5、カイエンはQ7ベースじゃなかったっけ?

354 :
>>344
トルク配分がリア寄りに設定できる今、FFベースかどうかなんて関係ないでしょ。

355 :
>>354
こいつ最高に滑稽だな

356 :
で、お前はダイハツの何に乗ってるんだ?
コロッケかw

357 :
>>356
俺はアクセラ

358 :
アクセラのデザインは評価する。カッコいいと思う。
たまに地方へ行った時にタイムズカーレンタルで借りる事がある。

359 :
マツダかあ。
マツダ株持ってるから、応援よろしくね〜

360 :
ついにマツダとも戦いだした新型w

361 :
直4FFオートマきっしょ

クラウンコ以下すねw

362 :
旧型はそもそも眼中にないから

363 :
ダウトw
まだ張り付いてんのかw

364 :
アウディの旧型なら現行マツダ車の方が100万倍良いわw

365 :
旧型への劣等感しか感じない

366 :
型落ち乗ってて恥ずかしくないの?
30年位乗り続けたら、尊敬するけれどw

367 :
試しにやってみたら

アウディA5SB新型とアクセラ
https://i.imgur.com/gggzOKu.jpg


ヤバい…これも近いものあるw

368 :
こっちは旧型ね
ヤバイw
http://www.ip4.co.jp/license/the-pig/

369 :
流石に仕事が早いw
無限に時間あるやつ羨ましい

370 :
でも、やっぱりこっちの方が近いなw

アウディA5SB新型とスカイライン(類似)
https://i.imgur.com/HFZ8Xz7.jpg

371 :
アルテオンさんは色と角度さえ同じなら
みんな同じ車に見える病気だからなあw

372 :
https://i.imgur.com/a9BUuKT.jpg
https://i.imgur.com/5ACcbgB.jpg
ヤバイ、旧型めちゃカッコいいw

373 :
>>371
アルテオン との比較だと、似てるとかじゃなく
新A5が見劣りしちゃうんじゃないかと…


アウディ新型A5・アルテオン エクステリア比較
https://i.imgur.com/d5ghmUt.jpg

アウディ新型A5・アルテオン インテリア比較
https://i.imgur.com/cFLQFCh.jpg

374 :
旧型はカッコいいだけじゃないんだ!
安いんだ!

375 :
>>373
アルテオンは最高だもんな

376 :
旧型にもアルテオン にも劣等感
辛すぎる

でもホントどうしてこうなった…A5

377 :
お前だけだよw

378 :
いや
ムキになって真似して画像貼ってるじゃん
必死にダサい色選んでw

実際、気づいてるんでしょ

379 :
c43、440iあたりに乗れば、アルテオンなんかに劣等感感じずに済むのに

380 :
えっ旧型めちゃカッコいいじゃんw

381 :
初代はカッコいい。

382 :
>>378
またー始まった。
カスタムカー君。
笑笑
色と角度揃えようぜw

383 :
遠い過去スレから終わらない病的な
Sdbf-Dy9X →Mr.カスタムカー

死ぬまで写真貼ります。
よろしく。

384 :
まーた始まった、前輪が駆動しちゃう貧乏車ばっかwww

直4FFオートマしか買っちゃダメな宗教www

メルセデスベンツBMWって知ってる?

前輪が駆動しない車いっぱいあるょー

385 :
ダウト君も来た〜w

386 :
>>382
揃えてるよw


A5SB 新型・旧型後期・旧型前期 フロント比較
https://i.imgur.com/bseLhZh.jpg

A5SB 新型・旧型 エクステリア比較
https://i.imgur.com/kwW8KaO.jpg

A5SB 新型・旧型 インテリア比較
https://i.imgur.com/R3VVTd6.jpg

アウディA5 新型・旧型 シート比較
https://i.imgur.com/4aigxVY.jpg

アウディA5SB新型とスカイライン(類似)
https://i.imgur.com/Bfqt8FF.jpg

アウディA7・A5 エクステリア比較
(左上:新型A7、右上:旧型A7、左下:新型A5、右下:旧型A5)
https://i.imgur.com/D0QqS0w.jpg

アウディA7・A5 インテリア比較
(左上:新型A7、右上:旧型A7、左下:新型A5、右下:旧型A5)
https://i.imgur.com/PJDceQl.jpg

アウディ新型A5・アルテオン エクステリア比較
https://i.imgur.com/Lm5mKis.jpg

アウディ新型A5・アルテオン インテリア比較
https://i.imgur.com/rSKNGos.jpg

387 :
>>385
Mr.カスタムカー参上!
色と角度がすこーしズレてるぜ。

修正よろぴく!

388 :
>>386
まーた前輪が駆動しちゃうファミリーカーばっかwww

FRスカイラインが一番マシ説www

389 :
えっ?みんな今たまたまアウディ乗ってるだけで過去にBMWやメルセデス乗ってたことある人多いでしょ?FRに飽きたからAWDに乗ってるんじゃないの?

390 :
>>387
A5の比較でS5のオプションカー出す人w

391 :
高級車、スポーツカー、スーパーカーは後輪駆動
前輪が駆動しちゃうのはファミリーカー

392 :
20年くらいアウディ乗ってる
他を選べなくなってる

393 :
ポルシェターボやGTR、ランボルギーニアベンタドールもAWD

394 :
1度アウディにハマるとなかなか抜け出せないね。

395 :
だいたいFFかFRでしか判断できないって、かなりのオヤジw

今やMBもBMWもハイパワー車はアウディ真似てAWDになっている。

396 :
>>390
オプションカー?
カスタムカーじゃないの?
sラインにブラックスタイリングつけた瞬間

かっかっかっカスタムカーじゃないか
えっSモデルだし

色と角度をそっ揃えてよー

たった2つのオプションつけたら敗北感丸出し書き込み。笑笑

397 :
CクラスはFRかAWDかを選べます
3シリーズはFRかAWDかを選べます
A5はFFかAWDかを選べます

1メーカーだけキモすぎwww
何が御三家やwww
ファミリーカーやないかキッショ〜www
ドキチガイしか買わんやろwww

398 :
>>397
古っw
ダウト君の考え方が昭和のバーコードオヤジw

399 :
一社だけお笑い仕様やでしかしwww

直4とFFベースAWDのダブルボケ、自動車業界の笑い飯やなwww

400 :
ダウト〜w
昭和の思考回路w

401 :
>>396
S5どころかA5すら持ってなさそうなのにw


【 新型推しは自演の常習者w 】

16 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Speb-bC5G [126.33.158.5])[] 2018/08/14(火) 01:02:17.16 ID:mcp5BwNNp
新型インスタ
https://www.instagram.com/audi.s5.ibis.white

25 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Speb-bC5G [126.233.95.242])[] 2018/08/14(火) 12:42:52.38 ID:sCrtCPeip
A5見に行きます
たぶん買います。
インスタつけてくれた人ありがとう。
カッコよすぎです。

101 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Speb-bC5G [126.33.67.81])[] 2018/08/14(火) 22:14:04.19 ID:YR/uKz3/p
>>98
えっ、おれは旧型と比較しまくって試乗もして新型買ったけど。
まぁ革が標準だったどうかなんてまったく興味ないけどね笑笑
金払えば済むくだらないとこだろ。

150 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxeb-bC5G [126.197.32.53])[] 2018/08/15(水) 16:02:20.94 ID:HQbd4YmWx
新型A5発見。
超かっこいい。
追いかけちゃった。


自演自賛してないと自我が保てない新型w
bC5G (笑)

402 :
FR車では前後の重量配分が50:50に近いので、重心が中央に保たれるので、
曲がりにくいアンダーステアや曲がりすぎるオーバーステアなどが起き辛く、素直で理想的なコーナーリングがしやすく、
不安定な挙動が出にくいという理由から、乗り心地が重要視される高級車に採用されるケースが多くなっています。

https://i.imgur.com/QxrynZs.jpg
https://i.imgur.com/6ljsQwP.jpg

403 :
>>402
人間が乗ったら重量配分変わるだろ。
電子制御やタイヤの性能が進んだ現代において、50対50がまだ最高だなんて騙される奴がいるんだなw

404 :
>>402
ついでに言うとトヨタのFFは確かにちょっと面白くない。
新型カムリも2日くらい貸してもらって乗ったが、昔のクラウンみたいな乗り心地。今度の新型クラウンがアスリート系の乗り心地になったから、ロイヤル系の受け皿人間
カムリを持って来たのかもしれない。

VWとホンダのFFはトルクステアもなく、できの悪いFRよりトレース性能は高い。

405 :
比較画像貼っている奴
夏休みの宿題終わったのか?

406 :
自由研究やろ

FFの自称高級車などありえるのか

407 :
ポルシェカイエンは?FFベースのAWDだろ。
アウディベースだけど

408 :
>>405
そろそろ軽自動車と新A5の比較でもしてみようかなw

409 :
>>406
高級車なんて欲しくない。
パワーウエイトレシオ5〜6位の扱い易い車となるとレクサス以外ほぼAWD。
C43もE43も試乗したが、FRだったら買ってたかもしれないものの4マチックはもう少し熟成が必要と感じた。
BMWはディーラーがキライなのでパス。
たまたま北海道のニッポンレンタカー でA4クワトロを借りることができ、走り回ってそのハンドリングの軽快さに惹かれ、都内でS4を試乗しパワーも納得できたのでS5SBを購入した。1000万円少々だったかな。
食わず嫌いではなく、乗ってみな。

410 :
俺はセカンドにFRのスポーツカー乗ってるんで家族用に安定感のあるクワトロを選んだよ。現行A5はシートメモリーがない以外は不満ないな。

411 :
廉価車種、廉価グレードだけFFとFFベースAWDのメーカー

全車種FFとFFベースAWDのアウディ

廉価メーカーワロタwww

412 :
>>408
直3やからギリA5の勝ちやな
FFベースAWDは同等www

413 :
はいよw

アウディA5SB新型とダイハツ ミライース(類似)
https://i.imgur.com/ynXfEiJ.jpg

414 :
>>413
おっMr.カスタムカーお疲れ。
ひたすら比較写真貼り付けてないでお仲間があらゆる角度から美しく映るように自慢げにあげてるこのインスタ貼ればいいじゃないの。
https://www.instagram.com/audi_a5_milekam

この写真では自信ない?
あらゆる色と角度で撮られて参考になるでしょ。

415 :
画像職人さん
DB11との比較画像作ってくれ

416 :
>>414
はいよ

https://i.imgur.com/b81A5fg.jpg

新型w

417 :
アルテオンとパサートの比較画像作って

418 :
>>416
中身が一緒でアルベルのように
同時に兄弟車で発売したら
右の方が7割方多く売れるね!
マジで!

419 :
型落ちA5はみんな乗り換えで中古車市場に数が出回ってるから、今が購入のチャンスだぞ!

420 :
すさまじい下がり具合だな。16年モデルでも2万キロ以下でも300万切っているやつまである。
ttps://autoc-one.jp/used/detail/12396676/

421 :
型落ちもまだまだ魅力あるから賢い買い物だと思う。

422 :
型落ちもエクステリアは新型と見分けがつかないからな
インテリアは流石に古さを感じるが

423 :
なんか
>>414のご希望どおり画像並べたのに>>416
また慌てて旧型サゲに必死になってる>>419-422

424 :
>>420
はっきりいいます。
型落ちなど100万でもいりません。

新車買って型落ちたならわかるけど。

425 :
AUDIが新型A5S5をThe Most Beautiful Audi Carって言ってるだからしょうがないだろw

それに納得できないならAUDI降りた方がいいだろ。

426 :
同意

427 :
>425
禿同

そもそも他にモデルチェンジしたての4ドアクーペは無い。
この時点でA5/S5 SB一択。
1尻と内装がほとんど同じの4GCは古くて勘弁な。

428 :
>>425
良いこと言うなぁ

429 :
新型A5でお盆期間に1200キロくらい走ってきたけど、快適だね
良い車だよ

430 :
ダウト君はFRFR言いたいだけで、自分が運転してもFFとの違いなんてまったく判断できない昭和親父だからw
もしかしたらBMどころかクルマも持ってないキッズの可能性も僅かに感じるけどw

431 :
気にし過ぎw

昨日の話題やのにまだ引きずってるwww

前輪駆動コンプレックス凄すぎて誰も話題にせんくなっても気にしてるwww

さっさと買い替えなよ

432 :
今こんだけ高級SUVが流行ってるのに、いまどきFRをありがたがっているのは貧乏なオッさんかニートだろw

433 :
SUVワロタ
一切走る気ない車やんwww
ミニバンより重心高いゴミ御車www

434 :
だがしかしSUVが売れている現実
もちろんそんなところにソースは必要ないよな?w
新型が売れていないソースは必要だが

435 :
>>433
オッさん走る気まんまんやね〜w
FRの車wでどこ走るの〜?
やっぱりいつかはクラウンだよね?

436 :
>>433
ダウト爺、S13シルビア乗ってそうw

437 :
FRでどこ走ると言われても、ステアリングを握って走り出した順から車の挙動が違うだろ。
交差点曲がるだけでも、上質な車に乗っていると実感できる。

FRなんか必要ないと言われても、それ以上にFFベースのアウディをわざわざ選択する必要はない。

438 :
>>437
おいおい、アクセラ海苔がよく言うよw

439 :
マークXが生産中止になるまえに
買っておきな w

440 :
>>438
いちいち突っ込むなボケ

441 :
一生画像貼る人そろそろなんかたのむ

442 :
>>440
ごめんごめん、アクセラは良い車だよw
いつか憧れのFRに乗れるといいね。

443 :
アクセラwww
笑かしよんでwww
マツダはロードスター以外買う車ないでwww

アウディは全部前輪駆動しちゃうから一個も買う車ないけどなwww

444 :
>>443
ダウト爺、今買うならオススメは何だ?
グレードまで指定でな。
後学のために教えてくれ

445 :
はぁ〜
A5にFFなんかつくらなきゃいいのに
ダサすぎやわ
まだ中古のA5の方がマシやわ
新型のA5の中古車もあふれてるね
売れてねぇ!
車の事知ってる人は買わないよね
普通

446 :
前輪駆動アウディなんか買っちゃった脳死野郎は
死んだあと生まれ変わってもアホやから学習せんでええでwww

447 :
>>446
ごめん、ごめん、ハイパワーで前輪駆動しない車って既に売ってないからね。
レクサスのぞいてFRはみんなしょぼエンジンw

448 :
どんなにFRおじさんがコテンパンに負けても
日を改めて同じ事を言いにくる
その時にまともに相手をする紳士を叩く
それがFRおじさんの怖さ、強さ、姑息さである

449 :
500馬力オーバーのFR AMG知らんの?www
700馬力オーバーのFRRーリ知らんの?www
200馬力そこそこで FFベースAWDのアウディ?www
ファミリーカー丸出しwww

お笑い仕様やなwww
ボケ放題www
ゆりやんかいやwww

450 :
BMW1シリ買うならゴルフの方が良いな〜
マセラティギブリならレヴァンテの方が良いな〜

451 :
そんなに前輪駆動が駆動しちゃう運転の楽しくない車を買わないと気が済まないなら
トヨタのミニバンでいいじゃんwww

452 :
     ,.;'‐、____,:-;';:、.
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }     __________
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/    /
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!   <  前輪駆動はいーょなぁ
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}    \
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/

453 :
>>451
まあ落ち着け。
前輪駆動が駆動しちゃうって、
頭痛が痛いぞw

454 :
そんなとこしかつつけないよなぁwww
昨日から前輪駆動が気になって寝られなかったのかwww
純朴でかわいいぞwww

455 :
>>454
ダウト!
AUDIが気になって、嫉妬しているのはダウト爺さん、君だよw

456 :
ダウト気に入り過ぎwww
前輪駆動と同じくらい好きなんやなwww

457 :
でも車はアクセラ…
ただの貧乏の僻み w

458 :
そろそろ一年点検めんどくさい

459 :
一年点検なんて受けたことないわ。

460 :
3年保証のAudi warranty は定期点検を受けている事が条件なので、保証期間内は面倒でも持って行った方が良い。

461 :
>>459
そりゃ中古に1年点検はないよ

462 :
お前のFFも
もう中古やで

463 :
君のアクセラも中古

464 :
シートベンチレーション
装備ない?

465 :
クワトロの左足元スペースはどんな感じ?

466 :
>>465
S5SB右ハンドルだけれども、エンジン縦置であり、やはり足下は狭い。でもその分左下腿の外側でも踏ん張れるというメリットもある。また右足のポジションが不自然にならないので疲れはないですよ。

467 :
>>466
S5羨ましい。
自分はA5SB新型中古狙いです。
HPとにらめっこしてるけどオプションが複雑で多すぎ

468 :
>>465
こないだ台車でA5 quattro乗ったけど、右ハンドルだとやっぱり左足の置き場は狭いよ

自分のA3に戻ったときに、足元広々で快適に感じた

とはいえ、どーしようもないからね

469 :
乗ってて気になった事がないな

470 :
これは気にならない人は一切気にならないからなぁ。
自分も全く気にならない。

471 :
俺は気にならないが、大柄な人は気になると思う
足の置き場よりスネのあたりが狭く感じると思う

472 :
なるほど、A3は横置きだから足下も広いんだね。
まあ、A5S5SBは4ドアだけれど室内は狭い。それが良いんだけれどね。
大柄な人は頭上スペースも含めて試乗は必須でしょう。

473 :
A5の後席は頭上スペース以外はA4と同じ広さと買うとき言われたけどそうなん?

474 :
A5S5SBの後席の頭上スペースはあまりありません。当方175cmですが、こぶし1つ残るか残らないかくらいです。
後席頭上はA4の方がゆったりしてたはず。

475 :
今のA5SB、ボテッとしててあんまり美しくないから割と後席快適なのかもね

476 :
セダンタイプなのに車内が広いのは高級車の必須条件にも思えるが、せめて助手席へ感動を与えるぐらいの乗り心地は必要かと

477 :
>>464
このクラスは、シートベンチレーション搭載は、不可なのかな?

478 :
アルテオンはさ、発表されてからしばらくはこれいいじやんと思ったけども、実車を見たらエクステリアはまだしもインテリアは内ドアとか天井とかも質感の面ではあの価格でコレかと思ったよ。

479 :
あとエクステリアでもフロントのナンバープレートフレームが欧州サイズのが残ったままなのもね。TTもそうなんだけどね。

480 :
>>478
欧州車って、現地の売値知ったらガッカリするよな。
日本仕様は標準でオプションをいっぱい付けて売りつける戦略だから、本当に頭に来る

481 :
>>478
アルテオン はあの価格であの程度のスペックがあるからいいのだろう。
A5は価格が高いだけにあの質はマズい。

VWグループはこのセグメントまではワーゲンを主力とするつもりなのかな。
アウディの高級路線はA6,A7以上に力入れて差別化する戦略な気がする。

482 :
というアルテオンさんの願望でした

483 :
>>480
それは日本だからしょうがない。
高いものは良いものという先入観が強すぎる。車に限らず値段自体がもののスペックになっている。
外車が日本に来た当初はプレミアム感で攻めた結果、今でも車に興味ない人たちは外車=高級車のイメージがいまだに根強い。

484 :
だいたい新車でアウディを買う人はあまり車へこだわりはないと思う
レガシィがもう少しお洒落だったらそっちへ行っていたかもしれない層

485 :
そんなことないよ。
アウディの質感って伝わりにくいけどわかる人には
他に変えようがない。
スバルは正直比較の対象にすらならない。

486 :
ダウト爺が来なくなったら快適だなあ

487 :
台風ではよ帰ってきたから来たったでw
あるやんアウディに後輪駆動車、しかもミッドシップ
でも国内投入ないのか
日本でアウディ乗ってる奴キチガイ説www
直4FFベースAWDオートマwww
どこのカローラやねんwww
https://i.imgur.com/mkU7jwB.jpg

488 :
俺が来んかったら過疎やなwww
BMW、MBの後輪駆動車が買える価格で
退屈なFF、 FFベースAWDの車買っちゃうキチガイ諸君!!

既存の4WDモデルは、緻密に制御された電子制御4WDシステムによる、極めて優れたトラクション性能とスタビリティにより、
若干アンダーステアは強めだが世界トップレベルのダイナミック性能を高い安心感とともに実現したモデルである。
ともすれば退屈に感じてしまう程の完成度を誇る。
だが、今回のRWSの走りは、完全にミドシップ&後輪駆動のスーパーカーのそれで、
ステアリングを切り込むとノーズが瞬時に反応し、さらに切り増すと、クックッとクルマがインを向き、
キレ味抜群のコーナリングが楽しめる。その間ドライバーは、前後のグリップバランスを意識しながら
スロットルペダルの踏み加減でアンダー/オーバーステアをコントロールすることになる。

https://i.imgur.com/ZCaBG1s.jpg

489 :
四駆って最強と思っていたが、違うん?

490 :
S5カブリオレのダメ出しをお願いいたします

491 :
レジェンドも悩ましい

492 :
直4FFベースAWDオートマ
これ以上安い機構の普通車見たことねぇwww
カローラカブリオレワロタwww
新車200万以下やったら買いやなwww

直4のやっすいエンジン音
FFベースAWDの退屈なハンドリング
中身実用車やのにオープンてwww
カラダ張ったお笑い仕様やなwww
アホみたいな車やからオープンにしてたらゴミ投げ込まれるでwww

493 :
新型内装慣れてきたら悪くないな。

494 :
>>492
ダウト爺お帰り。
台風大丈夫か?
頭大丈夫だったか?

495 :
JR運休予告で様々やわ2時退社

FRのBMW MBと同額で
FFベースAWDのアウディなんて買っちゃったドキチガイ教育受けた人たちのことを思うと不憫でならないのwww

496 :
>>495
ダウト爺がそんなに心配しなくても、みんなお金持ってるから大丈夫なんだよ。

497 :
金あるやつが FFベースAWDみたいな最廉価www

498 :
>>497
残念!最廉価はアルテオンでした。
A5S5は新型になって高くなったっていう流れだったのに、惜しいよ。

499 :
何故テンプレに
FR言う人売れてないと言う人は荒らしですと入れなかったの?

500 :
アルト
フィット
カローラ
VW
アウディ
全部安さしか取り柄のないFFベースきんもーwww

FRはこのスレの途中で出て来たからだょwww

501 :
お前の事なんだが

502 :
>>500
ダウト
きんもー
からだょ

語彙が豊富だなw

503 :
いい歳こいて、何やってんだかなあホント

504 :
>>495
無職やと思ったらリーマンやったんかい。
何やっとんねん、ほんま。

505 :
ちなみに俺は15時に退社したわ。

506 :
FFベースをネガキャンしたいのは良く伝わったよ!

オーナーには何も響かないけど!

507 :
俺が来なくなったあとでもFRコンプレックス丸出しレスあったねwww
なんで前輪駆動しちゃう車なんて買っちゃったの?www

508 :
BMW3シリも新型は330以上は4WDになるって。
どうするFRジジイw

509 :
もはやBMWもFRは廉価車のみになるねw

510 :
575馬力2000万円のM6がFRやのに
250馬力のFFベースAWDアウディお笑い説www

511 :

意味不明

512 :
俺もFFベースAWDに乗ってドヤ顔したいわwww

513 :
ダウト爺のドヤ顔きんもーwww

514 :
電車止まってるから休みやわw
今日も世直しするぞー!!www

515 :
世直しw

516 :
そっか、瀬戸内の豪雨被害の支援へ行こうと思っていたけれど、こういう方が住んでいると思うとやっぱり止めておこう。

517 :
さいてー
どうせ来る気もないのに
来なくていいよ
FFのA5で来れられても
みんな失笑

518 :
沖縄ならば船か飛行機じゃね?

519 :
ダウト爺ってA5スレだけじゃなくて、ほかのアウディスレでもFFベースがーとか言って荒らしてんの?

520 :
わからんが車スレはどこもおかしな奴が1人2人いるものだ

521 :
人気の証でもある。

522 :
人気?
ないない(笑)
2.0
200馬力ぐらい?
600万ぐらい
FF

買うやつ頭おかしいやろ?

523 :
ブランド品てそんなもんだよ?w

524 :
このグレードまではワーゲンの領域で賄うつもりだろう

525 :
今後は、お買い得品がお好きな人はVWへどうぞ〜!ってことだよ。

A4、A5がお買い得なままだと、グループ内で下位ブランドのVWはこのクラスの品質を上げていけないことになる。

ならばAudiは客を選別して、コスパで選ぶ傾向の客はVWに流し、もっとブランド力を高めていきたい、ということ。
アルテオンが良いと思った人には、Audiは選ばれないように差別化してるわけだ。

このあたりのブランディングは本当に巧妙だと思う。

526 :
>>525
ある意味その通りで
A5のグレードにはアルテオン を投入して
アウディはA6,A7以上の高級グレードにブランディングしていくんだろうね

527 :
嫁がFFA5ならわかるけど
いいおっさんが
ブランドがどーのこーの
アホばっかやな!
恥ずかしい

528 :
アウディのエンジンってどうよ?
ワーゲンのエンジンと全く同じなのか?

529 :
ほぼ同じ。

S5のエンジンもトゥアレグに使われてるし。

530 :
エンジンなら、BMWかメルセデスが良いよ。
上位車種は直6だし。
ポルシェはフラット6ならかなり良いエンジン。

531 :
VWではなくパナメーラのエンジンと同じと思えばいいじゃない!

532 :
A5は新型の価格出すならアルテオン で良くね?
って話だけど
A7は新型の価格だすなら
もうちょっと頑張ってパナメーラ行った方が良くね?
って話になってるね

533 :
確かにアウディに1000万以上だすのなら他に選択肢たくさんあるよね。

534 :
そこは好みだから。
アウディよりポルシェがよくね?
とかいうのが典型的な貧乏人の発想。

535 :
まあ
アルテオン と比較されるA5と
パナメーラと比較されるA7の
差が大きすぎるよね

536 :
A5もA7もFF FFベースAWDやんけw
そんな車は新車コミコミ200万以下やろ、安もんの話ばっかすなwww

537 :
こういうヤツが典型的な貧乏人だろw

538 :
>>537
あ、本当の事を言っちゃダメw
さらに荒れるから。

↓心もお財布も本当に貧しい方が一言

539 :
修理はどのレベルまで国内でやれるの?
アンビエントライト切れたらそれで終わりかな

540 :
>>526

プラスしてAUDIはPHVのメーカー
VW本体はディーゼル、ガソリンの既存エンジン+EV小型車のメーカーとして生き残りを図る

が4月からのグループ新会長の方針

PHV技術はコストが掛かってしまうのでA6〜7以上の顧客でなければとても買ってもらえない
もっとも当面は既存エンジンと併用でないと潰れてしまう

541 :
>>539
そんなことはない。
交換してもらえるよ。

542 :
>>540
新型A4,A5あたりは
ちょうど狭間となった車種なんだな

543 :
A6もFFとFFベースAWDですやんwww

お笑いメーカーやなwww

アウディエンブレム見ただけでワロてまいまんねんwww

544 :
>>542
まぁそうだけど、本当の所はVW-AUDIグループは断末魔
グループ全体でのディーゼル車の占める売上割合は53%もある

それが急に速やかな全廃を政治から宣言され、ガソリンを含めて2030年までに内燃機関廃止と責められてはたまらない
https://www.evjournal.jp/germany-to-the-engine-car-sales-ban-in-2030/

トヨタ/ホンダのhv特許をさけてPHVと方向は定めたものの、インフラの問題もあって難問山積
(PHVの開発費を価格に転嫁しても買ってくれるかも・・しれないAUDI A6以上の顧客が頼り)

EVと言ってもテスラが上手く行ってないように、まだ幾つかの技術的なブレークスルーが必要

・・にプラスして創業家であるピエヒ家、ポルシェ家がかかわる人事抗争はとどまる所を知らず・・

棲み分けどころじゃないんです

545 :
どうでも良いよ、別に俺らVWグループの人間じゃないし。

546 :
今回のA5の手抜き感が不可解でならなかったけど
A7の力の入り方を見ればVWの方針に合点がいく

547 :
結局それが言いたいだけなんだよなw

ずっとグダグダ言ってっけどさ。

548 :
前の型からA5は単なるA4の衣違いで、そんなに力入れたモデルじゃないだろ。

549 :
今年の6月シュネーブ発表のA6が今後のAUDIの方向性じゃないかな
ガソリンモデルを残しつつPHVを売り出す
内装についてはコネクトカーの流れの中、タッチパネル液晶を中心にしたアルテオンのを豪華に発展したような型

その点で現行のA5/A5SBは開発期間が人事抗争とそれに続くディーゼルゲートに翻弄され、何か詰めきらずに発表した感じ
2016発表なのにちっぽけな見るだけ液晶中心の内装設計なんぞ、ちょっと常識で考えられない失敗

そういう意味では今のVW-AUDIの正統的Dセグメントの後継車はアルテオンって事になる

でもまぁ、かなり早期にA5/A5SBはアルテオンと同じに内装改修するよ
さすがにこれじゃ戦えないもん

550 :
さすがアルテオンさんの先見の明だな。

こんなとこに書き込むより、個人のSNSとかで発表すべき。

551 :
A5の内装は海外でもかなり評価高いのですよ。

552 :
でしょうな、日本の高級車とは目指しているところが違う

553 :
内装www
直4
FFベース
オートマ

車としての根幹が終わってるから小手先の内装イジり倒すしかねぇーわなwww

1000円の時計と同じクオーツを使用した30万円のブルガリの時計みたいwww

554 :
>>551
いや質感の良し悪しと「現代に通用しない陳腐化」は別の問題

555 :
>>551
あともう一つ付け加えれば、なんで古いシリングーヘッドの低出力252馬力版を使い続けるのか

556 :
A6A7が先をいってるだけで、充分通用する。
エンジンも充分優秀。
デザインも優秀。
あとは好みの問題。
アウディジャパンの値付だけが間違い。

557 :
世間の評価より自分の好みで乗れよ
ほんと日本人ってつまらんな

558 :
お前朝鮮?

559 :
同じ日本人でも思うわ。
大多数の日本人には思慮分別がない。考えるってことをしない。
FFだのFRだの、価格だの、スペックだの、妄信的なステレオタイプ的な基準でしかモノを評価できない。
自分が良いと思ったものを、自分にとっては良いと認めるだけなんだかなぁ・・・

A5いいと思う。もちろん、ほかにも良いものは多々あるが。

560 :
考えるから商品のスペックやデザインや質が価格に対して、または他の商品に対して十分なものかを検討するんでしょ。
感覚的に良いと思うものを買うのも自由だけど、それこそが考えて無いと言うんだと思う。

561 :
価格やスペックはともかく、デザインやブランドバリューってのは人それぞれだからねえ。

例えば、数字としての車格やスペックに比べて値段が高いってのは
俺にとっては、本当にどうでも良い話だな。

562 :
スペックなんかよりデザインやドライブフィールをどう感じるかの方がはるかに大事。
見栄で車に乗る時代は完全に終わってる。
高級外車なんか乗っててもモテないよ。

563 :
どうでもいいからa5s5rs5の話を聞きたい

564 :
白か黒で悩んでいます
完全に個人の好みなのですがみなさんはどっちがかっこいいと思いますか?

565 :
白・・・かなぁ。
標準のアイビスホワイトじゃなくて、グレイシアホワイトの方ね。

566 :
黒は洗車が大変だけれど、A5S5は引き締まって見えるのでカッコいいと思いますよ。
もちろん白も落ち着いて上品に見えるので、悩みどころですね。

567 :
色こそ
好きにしろよ(笑)

568 :
>>560
キモいよ。たかが車じゃん。
乗って気に入ればそれでいい。リセールガースペックガー他人の評価がーとかどうでもいい

ていうか趣味半分(俺は全面的に趣味だが)で外車買うのに自分の評価以外なんか死ぬほどどうでもいいだろ?
そんなに金が無いの?

569 :
>>568
考えるって事をしないと言った>>559にレスしたまでだよ
別に感覚的に買うのは自由ってのもレスしたとおり>>560

ただ結局不安なんでしょ
自分の評価以外どうでもいいと言いながら超気にしてレスしてくる所を見ると

ちゃんと考えた方がいいよ

570 :
マンハッタングレーおすすめだよ

571 :
国内にあるやつで早い納車を望む
なんて可能だろうか?

572 :
いくらでもあるじゃん
半年落ちなんかゴロゴロあるよ
安いよ

573 :
注文しても値引き大きいからな

574 :
>>572
半年落ちとは中古の事でしょうか?
希望は色は譲歩、Sラインパック、3Dサウンド、ダークウッドパネル
そういうの運良く国内在庫にないですかね

575 :
今月号のルボランの4ドアクーペ特集、A5が一番かっこいいね。

576 :
そうか?今回のA5のスタイリングは改悪だろ

577 :
>>575
おれも思った。
ダントツだと思う。

578 :
4ドアの時点で生活感が半端ない

579 :
だって普通に子連れで乗るし。

580 :
>>575
そのルボランより
https://i.imgur.com/ULnTFOE.jpg

扱いのわかるこの構図…

581 :
>>574
そうそう
グーネットアウディ
みてみたら?

582 :
>>580
確かに黒い車の方が高そうでカッコイイかも…

583 :
>>580
やっぱAUDIの方が一回り小いさいので貧相に見えるな

何かここ読んでると前の車の方がスペック的には一つ格上らしいし

584 :
前の車に乗ってるとそう思いたくなるのはよくわかるよ。
アルテオン、近場の駐車場にとまってるけど、
A5のがでかくみえるよ。
近くでみればみるほどそうみえる。
ボンネットに膨らみがあるからだろうか。

しかし、アルテオンはグリルがやはりちゃんと
VWだよね。

585 :
>>580
あれ、一番大事な表紙はこうなってるけど笑笑
http://www.levolant.jp/

やたら写真貼り付けが得意な型落ちのりといえば、、、

586 :
>>584
今調べてみたらAUDIは全長でなんと11.5cm、全幅で3cmも「小ぶり」ではないか

それが「大きく見える」とは(笑)

587 :
>>584
普通にアルテオン の方が大きい
https://i.imgur.com/C8Z0rkJ.jpg

>>585
それA5でなくRS3
https://i.imgur.com/eFM0Ic1.jpg

おつ…

588 :
A5あらためてみるとカッコいいな。
色は黒がいいかな。
A4は白がいいけど。

589 :
やっぱりa5かっこいいよな

590 :
>>584
>>587

するとアルテオンのターゲットってA5SBじゃなくて、むしろA6(全幅同じ)なのかね?

段々腹は決まって来たけどさ・・
でもなぁ〜AUDI乗りたかったな〜
5年乗るとしてひょっとして最後の純ガソリン車かと思って真剣に見てたけど、これ程差があるんじゃしょうがないや(最後のガソリン車がVWかよ「怒り」)
それに質感や好みは別としても、機能的に陳腐化した内装には耐えられない

そりゃ自分の好きな車に乗れば良いのだけどもっと「150万差があって」意味のない金を払う大尽と思われるのもシャクだしさ

その点でこのスレって現実のユーザーよりエアーやもしかしたら中古狙いの人の方が多いんだろうか・・
勿論、そんな存在を否定はしないけど、なんか物を選択して買うって事に真剣味が感じられないので

591 :
見てて恥ずかしくなる
捏造>>585や自賛>>588>>589

592 :
ここはA5好きのスレだからw

593 :
>>590
このスレで旧型マンセーしてるのは一人の基地外。
ちゃんと今月のルボラン読んでみな、A5はアルテオンより明らかにボディ剛性やスタイルの作り込みが格上と書いてある。アルテオンよいこと全く書いてない。ボディが大きいハリボテが良いならカムリがお買い得ですよw

594 :
A5は良い車だよ、前の型まではな

595 :
VWと比較とかされてもなーってのが本音だろ。

596 :
本来そうだったんだけどな
A7にすればVWと比較なんかされないよ

597 :
>>593
僕は現時点では、旧が新より良いとは全然思ってないよ
旧の時代に憧れてたけど、今に通用するものではない
ただ新になった時に期待していただけにガッカリしただけ

>>ボディ剛性やスタイルの作り込みが格上と

そりゃそうだろ、そうでも書かないと格好がつかない

ああ、明日ぐらいに突然に「アルテオンの内装デザインを採用する」マイナーチェンジの発表とかないかな、それでより上質で
252馬力はどうせそんなに飛ばさないから我慢出来るけど、機能として陳腐化してる内装に金は出せない

そうでないと、人生最後の純ガソリン車がVWになってしまう

598 :
>>597
ルボラン、内容読まずに写真貼り付けに必死。
旧車オーナーの自演乙

599 :
え、アウディはワーゲンと一緒じゃん。

600 :
しっかしひどい親会社だよな
本気で子会社の商売邪魔しにくるとは

これが切り売り流転の歴史のアウディの悲しい所だな

601 :
手を替え品を替え、ようやるわw

602 :
アルテオンは20分程度の試乗でしか乗ってないが、低速時のぎくしゃくひどくね?

603 :
とどのつまりは中古屋がよく使うモデルチェンジ教えずに旧車買ったオーナーの怒りのスレということだはろ。

604 :
執着っぷりが凄いからよほど酷い目にあったのだろう。

605 :
>>600
A5まではワーゲンの領域に
それ以上のグレードをアウディの高級ブランドの主体にって事でしょ
各グレードの新型の仕上がりを見ると

606 :
>>605
今日もお疲れ様。
型落ちのA5はどっちにはいるの?

607 :
>>606
今となれば当然に前者だよね
余裕のある人間は質落ちの新A5には移行しないだろうけど

608 :
>>607
やっぱり中古の型落ちA5オーナーかい。
ここにいても怒りが膨らむだけだから
卒業しろや。

クレームは騙した中古屋へどうぞ。

609 :
>>608
勝手な決めつけも甚だしいけど
そういう感情論でなく冷静に客観的に見てるさ俺は
新旧A5も、その他のグレードも、アルテオンも

610 :
ここと4シリーズスレの流れがそっくりだわ。

611 :
年収700万が買うにはやりすぎ?

612 :
アルテオンはガワだけの車。
メーカーも認めている。
格好いいと思えば買ってもいいんじゃない?
走りは最低だけど。

613 :
>>597
なんでアルテオンのスレに書かないでここに書くの?

614 :
>>611
ディーラーでターゲット層は年収1200万円〜クラスと言われたよ
オーナーは40代〜がメインだと

615 :
たまにBM乗りからA3以下はボロクソワーゲンと一緒とバカにされるが、上位車種がポルシェやランボルギーニと兄弟だとは言われたことがない

616 :
そりゃそうだろ

617 :
>>611
中古なら400万で変えるんだから別にええやろ。
俺も年収600くらいだったときに買ったし。その後頑張って年収倍にしたわ。
車に育てられたよ。

618 :
独身ならちょっと無理して買うくらいが良いよね。
中古でいいと思うけど。
新車で買うほどディーラーに魅力がない。

619 :
>>609
あまりの主観的な

620 :
好きな車に乗れば良いと思う。
けどやはりある程度はみんなに
良いなぁ!って思ってほしい所もある。
そこでFFのA5だと
はっ?マジっで??
ださっ!
って思われる(笑)

621 :
>>613
それはまだ一抹、AUDIを諦めてない部分があるから
月内には決める!

一言で言えば残念・かな

622 :
>>598
写真貼ってるの僕じゃないからね

623 :
>>614
40台で1200万の年収ってどの位いるんだろう?
またそんな人が2ちゃんで書き込んでるのかな?

624 :
>>623
世の中の15%くらいか?

625 :
>>624
1000万超えるだけで上位1%とか聞いたけど本当かねw

626 :
>>614
これってFPなんかの言う指標があって、車の価格が年収の半分を越えると将来的には自己破産だそうな

もっとも統計指標であって、何かの一時金が入ったとか例外はあるだろうけど

それから言うと、A5SBで満足のいく仕様で買おうと思ったら年収1400〜1500万でないとムリ

もっとも車はローンで買うものとは思ってないが

627 :
アメリカだといくら位なんだろう?

年収1000万越えが15パーセントな訳ない

628 :
>1000万超えるだけで上位1%とか

はサラリーマンに限った話し

実際には自営業をいれると世帯年収で1000万越えるのは12%ぐらい
https://heikinnenshu.jp/tokushu/1000manwariai.html

629 :
年収1500万くらいの自営業だよ
経費にできるから実質的に購入金額の4割引だしね
サラリーマンだったら絶対買えない

630 :
>>629
二割引じゃね?

631 :
>>614
旧A5のときは年収1500って言ってたような気がする

632 :
>>629
住民税加味すると実質5割引じゃない?

633 :
1000万位の雇われだけどキャッチで余裕でした

634 :
ああ自己破産予備軍ね

635 :
直4 FFベースAWDオートマ
こんなもん年収300万の乗り物やろ

636 :
荒らしスキルが低過ぎて気の毒になってくるな

637 :
お前が釣られてる時点でry

638 :
いや、釣られてもどうってことないからwww

639 :
なんだ即レスしてきて悔しいのう

640 :
値引き100万くらいは妥当でしょうか?

641 :
>>640
もっと引いてもらえ
200はいける

642 :
>>623
30代後半の自営業で年収1800万円
今は格差がかなり激しいから稼いでる人はかなり稼いでると思う
自分はまだまだ全然少ない方

643 :
>>641
って事は売れててタマ不足で30万程度と言われてるアルテオンと差があまり無くなる

再び迷う

644 :
試乗して気に入ったほうにすればヨロシ。

645 :
アルテオンとA5Qは、
かなり乗り味が違いますよね。
両方試乗してみれば価格差の前に
乗り味の違いで選択することに
なる人も多いと思います。

私は色々悩んだ末に先日A4Qを
契約したのですが(汗)

646 :
値引き100万でたら下取を限界まで上げてもらう。
2〜30万余裕あることが多い。

647 :
そもそもプラットフォームが別物だからな

648 :
アルテオンはでかいGolfR or S3

649 :
まだ前輪が駆動してまう運転おもんない車の話しとんかwww

650 :
純正アクセサリーでおすすめってありますか?

651 :
>>650
それこそご勝手にという感じなのだか。
MOPならばマトリックスとバーチャルコックピットは入れるべきじゃね?

652 :
audi UTRオマケで付けてもらったけれど、マジで使えないから買わない方が良いよ。

653 :
そうなん?つけちゃった。

654 :
ノーマルサスの方はどんな感じなんだろう?

655 :
>>653
手動で動画を保護するスイッチがなく、付属の8Gメモリの録画時間は前方のみで30分少々。
メモリは32Gまで使えるようだが、ドライブの記録としては短いよね。
本当に緊急用。

656 :
純正のホイール飽きてきた
vossen買おうかな

657 :
>>654
ダンピングサスの在庫が無かったので、自分はノーマルになったが、悪くないと思う。
(試乗車もノーマルしかなかったので比較はしていないが)
少なくとも、A4(B8)よりは断然進化してる。(どちらもクワトロ)

658 :
去年の10月買ったけどダンピングサス付き在庫なかったな。サンルーフ付きもほとんどなし?純正19インチのみ付けました。

659 :
ダンピングコントロール付スポーツサスペンションはS5のみの設定だったと思うよ。

660 :
あっ、失礼!
スペシャルオプション14万円で付けられるんだね。
あまり注文する人がいないのかな?

661 :
直営店ってもしかして値引きシブい?
引っ越しでBUBU系のディーラーから直営店に行くようになったけど、全然イベントやってないし、売り込みも少ない。
前はもっとガンガンがっついて来て、値引きもしてくれたけど、ちょっと心配だわ。

662 :
ファミリー系列でアウディ買ってるもしくはお世話になってる人いますか? いつもお世話になってる直営店があまりにも商売っ気がないもんだから、たまに心配になる。

663 :
>>657
なるほど在庫に無いんですか
てか、国内である程度加工できるようにしてほしい
タンピングサス壊れたら直せないのでは?

664 :
壊れたら直せない、ってどの時代の話?
アンビエントライトもサスも壊れたら直せるよ。
標準で3年保証、有料の延長でプラス2年の保証が付くから、壊れても費用に関しては心配ないし、トヨタほどではないにしろ、アウディは壊れなくなってきてるよ。

665 :
在庫新車の装着済OPとして数が少ないのと、国内に保守交換部品がないのとは、全然違う話と思う。
一般的なメーカーまたはその現地法人なら、あるOPの販売実績があればその交換用部品を一定数ストックするでしょうね。

666 :
ダンピングサスは価値有り!
路面のひろい方全く違う!

667 :
オンライン地図更新2018/2019来た!

668 :
地図更新は1回まで無料だっけ?

669 :
右後のドアが内側から開かなくなった…
保証期間内だからいいけどいくら位かかるんだろう

670 :2018/09/02
>>669
まさかチャイルドプルーフってオチじゃないよね

【MAZDA】マツダCX-8★49列目【3列SUV】
ZVW52「PHVオーナー」スレ
The Beetle ザ・ビートル Part.2
【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part17【ヴィッツ後継】
【TOYOTA】C-HR Part81【コンパクトSUV】
【CL7】アコード ユーロR PART51【ACCORD】
アウディa1って、ヤリスより視覚的に劣るの?w
【MAZDA】NDロードスター Vol.215【幌・RF】
【TOYOTA】トヨタ Tjクルーザー Part14【TJ】
アメ車総合スレ Part.2
--------------------
韓国メディア 『河野太郎外相の更迭は、【韓国に対して調子に乗ったから】』
【九州長崎大分】九州の高速道路3【宮崎東西南九州】
【総帥】 アイルハヴアナザー産駒応援スレ 【絶賛】
純文学5誌総合宣伝3丁目スレ
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2528◆◆
XDR vs 飛鳥&飛鳥
ポンチpart四
【私立恵比寿中学 保健室】瑞季先生のお悩み相談所【恋に落ちたハリネズミは愛をどう伝えますか?】
【いつも心に】島崎路子【花束を】
【関西サッカーオフ 17節】
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 64157
【AKB48】16期生応援スレ☆15
サバンナでも同じ事言えんの?のガイドライン
ぽん part102
稲川淳二みたいな口調のスレですよ第八拾陸話目
相棒〜610杯目は徹正院で蓮妙の濃茶
【漫画No.1】eBookJapan 31冊目【ebj】
40過ぎて分かった事 Part.19
【さよなら私のクラマー】新川直司13【君嘘】【ワッチョイ有】
【若手メンバー()】堀未央奈卒業応援スレ☆104【ミニ指原足裏👣】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼