TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
こんな成田空港はいやだ 【その4】
新規開設・増便・減便・運休情報 93路線目
立つ鶏跡を濁さず?◆エアトランセPart10◆死屍累々
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK94便
日航123便事故の真相
Flightradar24★36
【伊豆諸島】東京の島の空港総合スレ【小笠原諸島】
【JAL】 なんとなくクリスタル2 【JMX】
搭乗案内の放送マニア
【HAL】ハワイアン航空 HA001便【Aloha!】

【B737】ボーイング737問題総合2


1 :2020/03/03 〜 最終レス :2020/05/07
オリジナル、クラシック、NG、MAX
全てを対象に問題を語り合いましょう

実質的な初代スレ
B737MAX
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1552531291/
前スレ
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1571450963/

2 :
一物

3 :
バスオタいる?

4 :
路面電車ならw

5 :
路面はいいよなあ

数十年物でも安全だw

6 :
整備しているからこそだ

7 :
バスヲタ要らない!

8 :
・・・いいか

これだけは
言っとく!
余計な仕掛けは
必要ねえ
このスレはオレの色に
染めるんだ
オレのやりたい
ようになッ!

9 :
34+41=75

サウスウエストが持ってるMAXは34機だが、2020年内に追加分の41機が納入される予定だった
生産停止になってなければ欠陥機が75機並ぶ事態となりかねなかった

10 :
>>9
LUVの問題はそこじゃないよ

11 :
A320と比べるとボロいよね

12 :
>>10
他に問題あんの??

13 :
コロナは737の問題に影響あるかな?

14 :
発注した会社が潰れる可能性はかなりある

15 :
>>12
武漢ウイルスによる落ち込み
株価下落(LUVって書いたのに)

16 :
どうせボーイングは終わりだろ。
何やってもだめな会社になったし。

17 :
さっさと水中翼船造れよ

18 :
ボーイングはジェットフォイルに活路をw

19 :
ホノルルまでジェットホイールで行きたい!!

20 :
何頭も鯨と遭遇するお><;w

21 :
ハワイまで6430km
ジェットフォイルが100km/hでかっとばしても64時間20分かかるよ

22 :
http://www.boeing.com/history/products/jetfoil-hydrofoil.page
巡航速度:74〜83.3Km/h
航続距離は何キロ?

23 :
2000キロぐらいちゃう?

24 :
航続距離?大丈夫だよ
武漢ウイルスとか抜かし腐ってるようなネトウヨ様が、返品分の737MAXを改造した空中給油機で何度も来てくれるから心配ないだろう
長い脚を付けて飛行艇にすればエンジンも接地しづらくなって一石二鳥だ

25 :
>>22
てか新日本海フェリーでも5日くらいぶっ続けで走らせればハワイまで行けるのか
意外と身近だなw

26 :
表定速度500km/hでも13時間かかるってことじゃん。
新幹線を敷設して360km/hで走っても18時間程度はかかるってこと。
寝台車が必要だね。

27 :
手塚治虫のマリンエクスプレスかよw

28 :
ぶかんウイルス

29 :
高卒ウイルス

30 :
>>27
歳がバレますぞ

31 :
>>27
そういや観たことないな

32 :
( ・∇・)
https://youtu.be/BllOKNHwP40

33 :
横浜ーシアトルは戦前も今も14日間。
意外と速い。
コロナ対策にもちょうど良い所要時間だw

34 :
>>22
貨客満載で標準仕様は450km。
タンク増設すればなんぼでもいけるw

35 :
>>28
不謹慎だが、B社は一息つけるな

36 :
>>35
一息付けるのはいいけど、気が付いたら顧客が消滅していたりして。

37 :
ダウサーキットブレーカー働いてるぞ

38 :
FAA、ボーイングに制裁金20億円検討 737MAXと737NG
https://www.aviationwire.jp/archives/197525
なんかもうむちゃくちゃやねえ

39 :
>>33
そしてパンデミック

40 :
>>36
US3とWN、FRが買うから問題なし

41 :
【航空】連続で墜落事故が起きた「ボーイング737 MAX 8」にさらなる不具合が発覚
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1561627947/l50

42 :
【航空】737 MAX、今年半ば運航再開目指す ボーイングが声明
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1579772565/l50

43 :
生産一時停止の「ボーイング737MAX」どんな飛行機で何が問題なのか 従来737との違いは
https://trafficnews.jp/post/92245
2019.12.17
ボーイングが2019年12月16日(月、現地時間)、同社の新鋭機ボーイング737MAX型機の生産を2020年1月から一時停止すると発表しました。
関係当局の承認を得ることができなかったためとしており、再開の予定は現在のところ未定とされています。

ボーイング737シリーズは、第2世代から直径の大きなエンジンを採用していますが、胴体の高さは低く保ったままです。
このためエンジン下部が平らになっている「おにぎり型」の形をとり、
位置を機首側に突き出すことで、高さを稼ぐ構造を採用するなどの工夫をしています。
737MAXに搭載されている新エンジン(CFMインターナショナル社製のLEAP-X)は、従来の第3世代で採用されてきたものより、さらに20cm程度大きな直径を持ちます。
これに対応すべくエンジンの位置をさらに機首側に、より上へと変更します。このことで、これまでより機首が上向きになりやすい特性が生じました。
この従来機とのズレを是正し、コントロールしやすくするために採用されたのが、先述の2度の墜落事故における要因と推定されている「自動失速防止システム(NCAS)」です。
自動失速防止システムは、一定の条件下で水平尾翼を「自動」でコントロールし、機体を降下させ、失速を防ぐものです。システムを起動させるかどうかは
機首部分に設置されている迎え角センサーが判断します。
2度の墜落事故は、このセンサーにより機首が上がりすぎていると誤判断されたことが原因といわれています。また自動失速防止システムの遮断方法は
パイロットには知らされていなかったとも。
こうなると、パイロットは機首を上げたくても、コンピューターが機首を下げ続け、対処できない事態におちいってしまいます。

44 :
FBWじゃないのに自動制御てんこ盛りの737NG&MAX
それってA300でしょ。
エアバスの何十年後追いしてるのやら。

A300がどんな飛行機だったかというと墜落しまくった黒歴史機種。
エアバス=墜落というイメージを払拭するのにどれだけ時間かかったか。

45 :
現在のJALの前身、旧JASはそのA3もA3Rも落とさず運行し、エアバス社からワールドベストオペレーターとして表彰された

46 :
新型ナローボディでなく、リエンジン737を要求したのは米国航空会社とパイロットユニオン
(限定型式ライセンスに拘った為)

NGにLEAP 1 搭載するにはウイング、ウイングボックス、ランディング・ギアの大幅な見直しが必要だったのに、それをケチったB社
(MAX10のランディング・ギアは何?)
(737用の空港の駐機スポット以上に全幅広げられない)

NGのシュミレーター提供は不要としたのはB社とFAA

結局米国は航空局、航空会社、パイロット皆コスト一辺倒で動いた結果がコレ
さらにB社のエンジニアが事なかれ主義で上に言われた無茶な仕様をそのまま作った

2010年頃にY1をプラットホームで新型機作ってりゃ
ランディング・ギアとボックスの開発をケチらなきゃ
パイロットにiPadのみとかケチらなきゃ
墜落は防げたかも知れない

47 :
>>47
NGのシュミレーター提供は不要としたのはB社とFAA

→MAXのシュミレーターの間違いです。失礼しました。

48 :
ランディングギアはやっぱり客席中央部を潰して格納したら良かったね。
出し入れする時にお客はちょっと巻き込まれない様に気を付けないといけないのとオイル臭くなりそうだけど。

49 :
>>48
そんな事しなくても、MAX10で採用した足が収縮できるランディング・ギア(に似た機構のもの)を
7・8・9開発時に開発しておけば、こーはならなかったと思いますよ

50 :
マジか?

USHIO SUGAWARA
@nekokumicho2
米ボーイング社は1兆4300億円融資枠を週内に全額使い切る見通しです。事実上の倒産危機だと思います。

51 :
>>44
正にエアバスが20年程前に通った道
自動制御とパイロットの職人芸が拮抗したコンセプトでは事故が激増する
それがA300-600Rや737MAX
最近のエアバスみたいに自動制御が完全に優位になると事故は急激に減っていく

52 :
>>50
今すぐ必要という訳でなく、近い将来にコロナ危機要因で融資絞られる
危険性があるから、先に現金で置いておこうという事のよう
トイレットペーパー買い溜めみたいなやつ

53 :
>>52
トイレットペーパーは無くならないのに無くなると煽ったデマだが、
ボーイング社の金が無くなるのは煽らなくても実際そうなる事実ではないか

54 :
>>53
トイレットペーパーも実際に店頭から無くなってて
本当に必要で買いたい人が困ってたじゃん
現象としては同じようなもん

55 :
>>51
EU域内分業だから各国の適正な監視の目も入るし自戒自浄が働くのもあるんじゃないの?

56 :
7700は圧倒的にエアバスwなんだけどねえw
まあ故障だけじゃないけどw

57 :
ボーイング株価死んでるやんけ!!

58 :
>>54
米国唯一の戦闘機メーカーであるボーイングに対して資金供給しないなんて考えられない、
自民党本部にはトイレットペーパーでも食糧でも何でも優先供給されるのと同じで腐敗してるんだから

59 :
は?

60 :
ノースロップ・グラマン()w や ロッキード・マーティン()w の
泣き声が今聞こえたw

61 :
>>58
中卒?

62 :
>>49
MAX10はエンジンの取り付け位置もバランス悪くないようにできてるの?

63 :
MAX飛ばす前にボーイングが飛びそう…

64 :
>>58
F-35,F-16「えっ?」
F-15,F-18「俺達元ダグラスだしぃ」

65 :
>>62
ランディング・ギアの話

MAX7・8・9の開発初期段階でこの収縮タイプを開発してれば
エンジンの搭載位置はNGと同じ位置になっていたでしょう
CFM56-7BとLEAP 1B の差は30cm以内だと思うから
MAX10の収縮タイプのランディング・ギアならたぶん大丈夫

小型化や折りたたみ機構なんかは日本の得意分野なのだから
どっかボーイングに提案したら?と思うけどね

66 :
>>65
> ランディング・ギアの話

うん、わかってるけど、MAX10の時点ではもう間に合わないから
MAX9までと一緒ってこと?

67 :
>>62
ボーイングの写真見る限りエンジン位置は同じ

68 :
>>65
折り畳み式ギアで延長したのは241mm(9.5in)
その余裕は1.6mストレッチした分で帳消しだよ

69 :
>>66
ゴメン、質問の意味がわからん
737MAXは7、8、9の3タイプでローチン
ところがUAが9以上のキャパの機体を要求したんで10を作ることにした
(757-200の後継機でポラリスヘビーだから9はちと小さい)
ただ9のランディング・ギアだと離発着時ケツ擦るから
伸縮できるランディング・ギアを開発した
でも7、8、9には収縮タイプのランディング・ギアを換装しない

70 :
ローチンだなんて卑猥///

71 :
やはり下方向に不恰好な出っ張りを付けてでも50センチくらい長くて太いギアを備えるべきだった

72 :
バスだとタイヤの上の座席ってよじ登るぐらいの高さがあるよね。運転席の後ろとか。
Maxもギアの上部の席を盛り上げるといいんじゃない?

73 :
MAXをキャンセルしてA320neoを導入したいけど納品がかなり先になりそうだということで
MAXキャンセルをためらってる会社はコロナ問題のおかげで新型機の導入先送りできる
状況になってきたからキャンセル続出しそう

74 :
>>72
自分で乗降してくれるタイプの貨物はそれでいいし、歩けない場合も考慮してバリアフリーシートを出っ張りより前側に設定すれば問題ない

しかし作業員が手で積み込むタイプの貨物は室内の床がど真ん中で盛り上がっているとそこがボトルネックとなり迅速な積み下ろしの実現に余計な金がかかることとなる

75 :
>>70
タイプミスです。失礼しました。
>>71
ボーイングはNGの機体だとギアの大型化は無理みたいなこと言っていたから
ただ今からすると、ただただ設計費と開発時間をケチりたかっただけだったのバレバレ
MAX10用に開発しているのだし
>>72
そこまで大型化しなくてもいい
>>73
仮にWNがキャンセルしたら737の問題は解決するかも知れませんよ
ボーイングは新型ナローボディをWNに提案→MAX終了になるからね

76 :
>>75
74にも返事せえやw

77 :
新型ナローボディーなんてどれだけ先のデリバリーになるのやら

78 :
新社名が楽しみ!

79 :
( ・∇・)ブーイングで!!

80 :
元サヤでユナイテッドテクノロジーズに引き取ってもらえ

81 :
GEエアロスペースが一番収まり良さげ

82 :
>>80
元をたどるとユナイテッドエアクラフトで、その傘下にボーイング、P&W、ユナイテッド航空が
あったとか

83 :
>>27
銀河鉄道に対抗して制作したアニメか

84 :
>>77
MAXが本当に終わる日はWNがキャンセルした日
逆に言えば、WNが発注を取り消さない限り、B社はMAXを諦めない
ただもしWNがキャンセルして、B社以外のナローボディ機を導入するなら
B社は今後この市場で優位に立つ日は来ない
だからWNがキャンセルした即LEAP 1 搭載のY1を提案すると思いますよ
>>81
GEがどのような状況なのか知らないの?

85 :
>>78
エアバスオブアメリカ
または
エンブラエルオブアメリカ

86 :
ボーイングが一時解雇を検討 資金繰り悪化、米報道
https://www.sankei.com/world/news/200320/wor2003200011-n1.html
米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は19日、経営危機が続く米航空機大手ボーイングが
工場従業員の一時解雇を検討しているもようだと報じた。主力機「737MAX」の不祥事に加えて、
新型コロナウイルスの感染拡大で需要が急減し、資金繰りが逼迫している。株式配当の減額も
検討中という。

87 :
ボーイング工場でコロナ出たな。
14日間閉鎖だって。もともとまともに生産してないから影響はないだろw

88 :
わざと感染しに行ったんじゃないだろうな…
コロナ補助金ってのを民間企業に出してやるぞ!!とトランプが言ってたからな…
倒産寸前の企業は何をしでかすか分からない

89 :
>>87
今回の感染者発生によって、唯一のまともな製品である787の生産が滞るのは素直に良くないことだと思う
が、737MAXの生産再開がさらに難しくなるのは素直にとても嬉しい
777のマイチェン版については正直何とも言えない、出来れば乗りたくない…

90 :
>>89
B社のまともな製品 = 767-300F

91 :
ああ、767まだ作ってたか

92 :
737MAX:前途多難なのは周知の通り
787:デカすぎ -10は航続距離でアピール性弱い
777X:デカすぎ

E175-E2:オーダーなし
E190-E2/195-E2:A220に完敗

エアバスとの競争に負けるというより
自社のラインナップが酷い
1度に数機種同時に開発せにゃならん

93 :
>>89
787は操縦席の窓ガラスが割れやすい問題文

94 :
エアバスのが優秀だよね

95 :
>>95
A320neo/321neo:737と比べて優秀
A350:中型機としてはデカすぎ、だけど怪我の功名で772市場をかじった
A220-100/300:ニッチなマーケットを開拓できた

A380:コレ買った会社はこれから地獄
A330-800/900:350がデカすぎたために作ったが、ちゅーと半端な機材に
A319neo:220に喰われた

エアバスが優秀かというか、欧州と旧植民地国の航空会社が買うというのが大きい
何よりDL様が・・・ですから

96 :
>>95
でもパイロットの機種移行訓練1週間とかだからな・・・エアバスは

ボーイングは・・・
次開発するときはB787から簡単に移行できる小型機を目指すべき

97 :
ボーイングは中途半端にメカニカルな操縦形態を残してるから飛行特性の共通化が難しいんよ
787と同じ飛行特性のナローボディー機ってオールFBWにしないと無理ゲーじゃないかな

98 :
おーるFBWは常識だろー?
マイチェンならともかくブランニューモデルなら
せっかく高層ビルを新築するのにLAN配線無しだったら入居希望の会社がほとんどないだろ

99 :
センサーと制御系ではエアバスを20年後から追いかける事になるけどな

100 :
>>99
中華メーカーはノウハウ0から始めて今やアメリカ政府が目の敵にするまでに成長したよ?

101 :
>>100
それ考えると、中国の軍用機って脅威じゃ?
アメリカなんか50年も前の改修して使ってんだろ?
ここ数十年で配備した中国軍機のが高性能なんじゃ?

102 :
ステルスのエイみたいな奴も50年前の設計なん?

103 :
もうね、今後は戦争で得た土地は認めない、そんな国は経済封鎖して真綿で首を絞めます、みたいな取り決めをするしかないですよ

104 :
ボーイングのFBWはパイロットの操作通りに機器を動かすFBW
エアバスのFBWはパイロットは意志を伝えるだけで後はコンピュータにお任せのFBW
思想が大分違うけど失速防止はエアバス式のほうが合理的なんだろうな

105 :
>>97
操縦系はむしろ米国のパイロットユニオンが癌
結局737ライセンス保持者が大幅変更を認めない
MAX墜落当初パイロットユニオンはパイロットの腕が未熟みたいな発言してたし
自動離発着技術や副操縦士廃止も断固反対だしね
日本じゃ737のLD-3搭載不可が議論になるけど
米国じゃグランドスタッフの職に響くから組合的には議論に上がらない
エアバスがDLと欧州の航空会社の意向を重要なら
ボーイングの場合はWNとUAの組合
だからボーイングは未だ全世代型を搭載している
軍事部門は既に第二世代のIFCSのテストしてんのにね

106 :
あー、ツーメンクルーになる時に大暴れした労組ね

107 :
>>101
アメリカの50年前の機体ってB-52とかA-10辺りのことか?
そのへんの機体はF-22とかF-35の最新鋭戦闘機が制空権確保してから投入するから最新鋭の技術よりも搭載できる武装の量、威力が大事だから飛ばせる状態を維持できるなら古くてもそこまで問題ない

108 :
F4やっと捨てられます

109 :
予算なんぼついたん?

110 :
>>107
F22って開発始めたのは日本で言えば昭和末期
黒電話が当たり前の頃

111 :
コロナで旅客輸送なくなる一方で貨物輸送が逼迫してる。
コンテナ搭載できない737導入しちゃった会社は完全に詰みだな。
A320導入した会社は貨物便飛ばして凌げるけど。

112 :
コロナによる欠航が長期化したら738をBCFに改修する会社が出てきそう

113 :
>>111
航空貨物が逼迫してるのにわざわざ小さい機材使うのかい?
767や777、787、332/333 余ってんのに
>>112
今後数年間武漢ウイルス災厄が続くとでも思ってんの?
MAXがいつ飛ぶかわからんのに
手持ちの738改修したら機材やり繰りできなくなる
原油安が続くのであれば
CFM56-7B 搭載のNGを使い続けても
LEAP 1A 搭載の320neoを新たに購入またはリースするよりは運行コストは安価な筈
第一、改修するなら今後大量に退役する757/767が先
AAは5月退役予定の767を前倒しするみたいだし

114 :
>>113
大型機材持ってる航空会社はいいけど
737かA320しか持ってない航空会社は旅客輸送できない以上貨物輸送するか倒産するしかない。

115 :
>>114
貨物便をチャーターで飛ばせるキャパがある会社でないと無理
チャーター1機でウン千万するのに依頼する側も実績のないとこに話持ちかけないでしょう
日本だと、少なくともJL、NH、KZ以外の会社は航空貨物の受注厳しいと思う
またチャーター費に見合う貨物量が必要なのに小型のナローボディ機でって採算合わんでしょ
だからこの件で737だから不利、320だから有利という理屈は成立しない
残念だけど、弱小組はどっかに増資をお願いするしかない
個人的にはNH下僕4社はこの際合併、BCはNH分を国が買取りさらに増資
羽田枠再配分がいいと思う

116 :
Nhは分割でしょ
国内線は下僕4兄弟と統合
国際線はJALと統合
残念だけどね

117 :
>>110
昭和末期はとっくに電話機の買い切り制度が始まっていて、バブル景気に乗ってアナログコードレスの出荷台数が倍々に増えていた

118 :
>>111
従業員総出のバラ積みでクール便の冷凍モノまで運んだれやカス!!

119 :
>>115
LCCのA320であっても、中国で生産しているトヨタ、ヒュンダイなど向けの高価な半導体等を運べば採算は取れる
元々航空便を使うのは高価な品目だけなんだから
問題はみんながやり始めてから荷物の奪い合いに勝てるかだ

120 :
この際旅客側にも荷物を詰め込めば?

121 :
>>120
座席を外すのは難しくないけどそれをどこに置くの?

122 :
座席の上に置けばいい
上にネットをかけて

123 :
マスゴミとか言っちゃう奴はど田舎の路線バスと運送会社がコラボしてるのを知らんのですか

124 :
お前しか言ってないようだが

125 :
ワラタ

126 :
>>119
おっしゃることが成立する前提条件は定期貨物便が運休しているってこと
そしてLCCにしか何らかの事情で依頼できない場合
荷主やフォワーダーがカーゴサービスで実績のあるFSCにまず依頼しない?
普段バルクでしか荷物扱わないLCCに依頼する?
FSCも機材駐機したままなんだから、LCCと競合したらダンピングしても受注するでしょ?
第一、トヨタや現代が荷物運ぶのにLCC程度のキャパで間に合うとは思えない
さらに言えば、高額商品をわざわざ経験値のないLCCに依頼しない
理屈では成立しても、非現実な考えです

127 :
>>126
船腹の安売りは実際のところどのくらい可能なのかな?
収支トントンに抑えればレガシーより安く運ぶことは充分可能だろうし、どんな雑な着陸をしてるか分からない貨物機に積める荷物をLCCには積めませんって話にならんだろ
損保会社と契約してるから万一本当に破損させてもカネで解決できる話だし

128 :
>>127
実績が無い会社に依頼するかって話

129 :
>>116
一社に統合されて新しいエアラインが出来るかも

130 :
実績も何もチャーター便である必要もない。
定期旅客便を欠航してるだけだから、採算合う貨物輸送の依頼があったら普通に飛ばすだけ。

貨物専門会社がいっぱいいっぱいの状況だから、どこか引き受けてくれないかとあちこち当たってる顧客が多数いる。
今当面の間欠航のはずなのに時々気まぐれで飛んでる定期旅客便がそれ。

131 :
>>127
船腹の安売りって何それ?
そんな事荷主が考えるべき話で、チャーター受ける側には関係ない話。
それとも航空会社側がスペースバラ売りするの?
あなたの理屈は「俺、軽トラ持ってるから明日から運送屋するわ」と同じ
そんなあなたにモノ運んでって頼む会社ある?

132 :
>>131
白トラは真っ黒の完全違法だが、LCCは元々事業免許持ってるやんか?

133 :
ジェットスター、エアアジア、エアプサン、スクートはもともと貨物もやってる。
スクートは親会社からの受託がメインでシンガポール航空の貨物機を半減させる作戦。
ピーチとスターフライヤーは昨年参入予定でどうなったかは知らんw
基本的には貨物専門会社やFSCのように自社配送じゃなくて、トラック系既存物流会社との合弁事業。
航空宅急便も実はエアアジアやジェットスターで運ばれてるかもよ。

134 :
貨物やってるLCCの中だとA330もってるエアアジアが強いだろうな。

135 :
>>131
穴の旅客機を使った深夜貨物便は日本郵便と佐川かどっかが数社で独占契約してたね〜
丸々1機をチャーターするって話にはならんのよ
旅客会社の貨物営業担当はそりゃコンテナ単位で売りたいけど、緊急時にはバラ積みも辞さない構えで顧客を回って荷物を獲得している

136 :
なんてコトだココは貨物スレだったのかorz

137 :
上級は、転んでもタダでは起きない

【東京五輪】東京五輪の剰余金数百億円が森喜朗元首相設立の「謎の財団」に呑み込まれる
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1585116965/

138 :
>>136
運輸業の世界には自分で乗り降りする貨物って概念があるんだよ

139 :
>>135
そもそも今まで国際貨物やってない会社に業務に長けたロジスティクス担当者がいるの?
ANAは人材がいるから様々なアレンジができる
できない、やってこなかった会社がいきなり付き合いもない”顧客”まわりして獲得できんの?
たぶんあなたが言う担当者って方はどこをどーまわるかも分からんと思うよ
少なくとも今大小関わらず全ての航空会社が回っているのは金融機関や株主
融資してもらわない破綻してしまう
政府からの融資は日本じゃ時間かかりすぎるし
>>136
LD-3-45を積める320/321は737より優れている
特に今のような状況だと貨物チャーターで使える320/321に比べ
737は使えませんねと主張したいんでしょ
エアバス信者によくある話です

140 :
>>133
スターフライヤーは2013年から福山通運の貨物積んでるよ

141 :
>>139
田舎の運送会社は、田舎空港から田舎物流センターまで頻繁に平ボデーでLDを運んでるよ?

レガシーだろうがLCCだろうが、結局は空港出入りの下請けをやってる運送会社の兄ちゃんが客の荷物を要領よく台形のコンテナに詰めてくれるんだから心配ない

営業担当は小綺麗なスーツを着てオフィス街にカネの話をしに行くだけ

142 :
ANAカーゴが外国人パイロットの手配つかずで運休だって

143 :
LCCのPさんは生活かかってるから、旧JASのM81担当機長のように果敢に飛ばしてくれるだろう

144 :
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/C4j8hJj.jpg

145 :
今年はもう無理かね

146 :
今年ダメなら来年以降も20年後もなおさらダメだろ、再生産した旧型おにぎりエンジンに換装した上で、下がギリだから横風の日に擦らないでねwwという注意書きを付けて激安特価で売るしかないw

147 :
航空貨物運賃が5倍だとよ。
LCCには朗報では?バラ積みでも運べ。

148 :
フィリピンで燃えた機体は

149 :
プライベートジェットとかで使われる1124A(Westwind II) だったみたいね。
ボーイングさんよかったね!

150 :
>>147
輸入品は高くなるな

151 :
この状況で、宜しければ弊社でも貨物を運ばせて頂きますよ、と言えないLCCの経営陣は頭がおかしいと言って良い

152 :
>>151
今頃経営陣は金策に走り回ってるよ
航空会社が必要なのはウン十億
しかも運転資金だからすぐ欲しい
貨物で稼げる(かも知れない)小銭では生き残れない
今の状況をしのげないと破綻だから

ちなみにLCC元祖で最も成功しているWNは”現時点”で貨物には興味ないよ

153 :
1日500万円ずつ稼げば収束までの3年間でそこそこ稼げるじゃない

154 :
今すぐ飛行再開する方法

@機体の動きに異常が発生したら自動操縦を解除し機長が手動で回復運転をしてとにかく飛行を続ける。
A副操縦士はトラブル対処を行う。
B加えてMaxの場合、離陸前に機首に重りを載せてバランス調整をしておく。

155 :
面倒で危ない機材だね

156 :
>>154
それ、ジェットコースターより遥かに恐いぞ

157 :
そんな面倒くさい機材使いたくない
neoにするわw

158 :
ボーイング「買っておくれよぅ」

159 :
>>154
FAAが許可しない限りは無理

仮に運行再開となってもパイロットが運行拒否るかも知れない
また保険会社もリスクの高い機体運用にどんだけ保険料請求するか分からん
当然客も避けるだろーし

本来は空気運んでる今運行再開させて実績積めば
まだ受け入れられるかも知れないんだけどね

737のヘビーユーザーのWNやASは機齢の古いNGを延命工事するかとか考えなきゃならない
ただ原油価格が今並で続けばまだちっとはやる価値あるけど、高騰したら意味無し
積んでるエンジンが一世代前だしね
かと言って737のライセンスしか持ってないパイロット揃いのWNが
neoや220に機種変ってまぁ無理な話

160 :
737のライセンスしかなくて新機種を覚える気もない老害パイロットはもう引退したら?
機種変に対応できるベテランはその限りではないが

161 :
ということが、B737MAXが供給出来ない事で
自動的に進行するというか。
かく航空会社はこの需要が落ちているときがチャンスだろうね。
新しい機種のライセンスをパイロットに取らせることが出来る余裕ができたのは天の恵み。

162 :
選択肢が少な過ぎる。のに尽きる

163 :
B3とA320のダブルライセンス保持者って結構居るの?

164 :
>>163
ANAには結構いる筈
JALはエアバス自体が・・・

165 :
>>160
まずアメリカのパイロット事情を理解していない
さらにユニオンと航空会社のビミョーな関係もご存じないようですね
アメリカにも武漢ウイルスからくる経済対策に肉券とかぬかすような連中がいるんですよ

>>161
世界の航空会社が資金不足の中気前よく自社養成すると思う?
逆に一時解雇していくよ
今やどこも政府に資金要請してるだろーし
長引けば破綻していくとこも出てきそう
収束しても航空需要が戻るまで時間がかかる
需要が戻れば再雇用したら済む話なんだしね

320に機種変するんなら、高給でライセンス保持者集めりゃいいだけ
ただWNの規模で機種変は絶対不可能
むしろ自社でNG作った方がマシとか考えるよ

そのうちMAXのオーダーキャンセルするとこも現れるだろーし
仮にUAかWNがキャンセルしたら、ボーイングは即チャプター11でしょうね

166 :
>>164
JALはA350増備中だし、子会社でA320使ってるから今後エアバスが激増する気配。
過去にA300とMD90放出するなど機種整理した結果787で痛い目にあってるから
現在はメーカー分散化の方針でボーイングも半分は残るでしょう。
RJも全部三菱にはしないだろう。

167 :
>>164
JASのエアバス機長たちがエアバス社から表彰されるほど上手かったんだけど、JALに粛正された

168 :
>>166
エンブラはどうするんだろうなあ

169 :
>>167
JASはA300シリーズのサイドスティックになる前のタイプやね

170 :
>>169
このスレ他で中途半端な危ないフライバイワイヤのグラスコックピット機種と言われてるヤツですな

それすら落とさなかったんだからフィンエアー並みに凄いぜ…
親会社はタコだったが

171 :
オリックスも出資している航空機リース会社Avolonが
55機のMAX8、20機のMAX10のオーダーをキャンセル

860億の商いが・・・

172 :
>>170
リアジェットを好む傾向といい
JASはフィンエアと似てたなw

173 :
>>172
北海道とか長野とか積雪寒冷地に就航してたしな

174 :
夏は無理だな

175 :
>>169
A300は最終型の600RもフルFBWじゃないし、サイドスティックでもない。
グラスコックピットと各種自動制御導入でちょうど737NGシリーズ以降と同じ。
フルFBWじゃないのに自動制御てんこ盛りだから危険。

176 :
>>175
ほぼほぼ仰るとおりです

ただMAXの問題はNCASそのものの欠陥と
パイロットに遮断法を教えないなど
FBW非搭載といった次元の話ではない

仮にまともなシステムの搭載とパイロットへの教育・訓練しとけば
2件の墜落事故や大量グラウンディングはなかった・・・かも知れない

177 :
>>176
せめて三重化多数決のシステムにしてればねえ・・・

178 :
>>176
お前は誰だ!!
ボーイングつまり米国政府に楯突くなど1万年早いわ!!
737MAXは定価で約束通り引き取れ!!!!!

179 :
欠陥KC-46Aの支払い、ようやく再開してもらえたんやね

180 :
欠陥は改修出来たのか?
もともと軍用機は安全基準が低いから合格しやすいのにそれでも落ちたなんてwwwww

181 :
ゴミ掃除とゴミ捨てた従業員の解雇位は終わったんじゃねーの

182 :
米国時間1967年4月9日、737-100が初飛行

183 :
トランプ「あの頃は良かった」

184 :
ANAとJALは、今回の航空不況で需要回復次第によっては、更新用に子会社のA320を引き取って、
自社カラーに塗り替えて飛ばし、買えないA320NEOと買わない737MAXの時間稼ぎをしそう。

185 :
ボーイングさん「だってコロナだもーん、てことで。」

186 :
>>180
機体のアンバランスさはプログラミングでぎゅーっと押さえ込むよ!!!
乗って!!!

187 :
>>184
それはない
両社ともMAX導入は時期は兎も角NGに置き換えるでやるでしょう
JLは777を25年で350に置き換えたから
2008年から導入した738はまだ少し置き換えには時間がある
時間があるのだから頭の体操としてA220-300も検討すべきだと思う
NHはたぶん21年度からの導入は先送りすると思う
武漢ウイルス騒動が長引けばテレワークやらで
航空需要は以前程にはならないかも知れない
そうなるとMAXよりもMRJの開発の遅れの方が問題だと思う
JLはオーダーキャンセルしてE175-E2/190-E2にしたいんだろーけど
NHは選択肢がないから

188 :
Boeing cuts backlog by 313 aircraft in March as more airlines cancel Max orders
https://www.flightglobal.com/airframers/boeing-cuts-backlog-by-313-aircraft-in-march-as-more-airlines-cancel-max-orders/137873.article

189 :
Very nice uhehehehehe

190 :
ボーイング、20日から製造再開 737MAXも準備進める
https://www.aviationwire.jp/archives/200814
まだ作る気満々だな

191 :
コロナw以前の問題だしなw

192 :
誰が買うんだよ。てか、誰が乗るんだ?

193 :
ユーチューバーかな

194 :
今後は陽性の人間が出ないように、つまり検査を受けさせない圧力をかけるのか…?

195 :
>>193
ジェットコースターよりも恐怖の体験ってかww

196 :
GECASもMAXのオーダー69機をキャンセル
さぁーて、次はどこかなぁ?

197 :
早く全社キャンセルせえやカス!!

198 :
コロナ大恐慌後は確実に戦争になるから業績は回復する

199 :
中国の国家開発銀行系のリース会社も29機キャンセル

200 :
みんな、頭押さえるから大丈夫だよ!!!

201 :
>>200
brace!!! brace!!!!! Ah... OMG MRJ WTF!!!!!

202 :
Brace for impact!

203 :
追撃に備えよ

204 :
和文英訳
ミリヲタですか、それともネトウヨですか

205 :
バスヲタです

206 :
路面電車wもええでw

207 :
新交通システム専業です

208 :
ボーイング、社債250億ドル発行 10%人員削減、737MAX納入再開は7-9月に
https://www.aviationwire.jp/archives/201842
カルフーン社長によると、現時点で約450機の737 MAXが同社に保管されているという。
 737 MAXの生産レートは、今年は低水準で再開して2021年には月産31機まで段階的に増産する計画。
787は月産14機を年内に10機へ引き下げ、2022年には7機に半減させる。777と777Xは、2021年に合せて月産3機に引き下げる。
>約450機の737 MAXが同社に保管されているという。
450機が引き取り拒否されたらどうするんだろう。

209 :
プログラムでバランス取るから買ってくれよぅ

210 :
>>208
トランプに脅させて日本に約束通りかそれ以上に買わせる

211 :
>>210
まずアメリカ国内の認証通らないと

212 :
>>211
大統領令という確実で簡単な方法がある

213 :
MSJFとバーターだしなw

214 :
アメリカの会社やで、分かるやろ色々と、買ってくれよぅ

215 :
こうたるけどMSJFも審査とおさなw
エンブラエルwは自滅やし()
つか一気に進むと思うのw

216 :
>>215
損切りが出来ない商人は一人前として認められない

217 :
航空会社の国有化が盛んやしなあw
最後まで残って総取りするのも商人(あきんど)なんやでw

218 :
>>217
いいものを作ればおのずと売れるはずというのは馬鹿の典型で商人にも学者にもなれません

219 :
三菱はんw やるやないかいw
(^Д^)m9プギャー w
ボンバルディアwの小型機部門買収 (。+・`ω・´)キリッ w

220 :
>>219
CRJ事業は既に買収済みだろ
今回記事になったのは買ったCRJ事業で特別損失を計上した事

221 :2020/05/07
三菱重工、ボンバルディアからCRJ事業取得 スペースジェットの整備サポート強化 2019年6月25日 23:06 JST
 三菱重工業(7011)は6月25日、カナダのボンバルディアからリージョナルジェット機「CRJ」の事業を
取得する契約を結んだと発表した。5億5000万米ドル(約590億円)を支払うとともに、約2億米ドルの
債務を引き受ける。この契約で、三菱重工はCRJシリーズに関する保守やカスタマーサポート、改修、マーケティング、販売機能、型式証明を継承する。
三菱重工が取得するボンバルディアCRJ(同社提供)
 今回の契約には、サービス・サポートネットワーク拠点(加モントリオールと同トロント)とサービスセ
ンター(米ブリッジポートと同ツーソン)も含まれる。CRJ事業を取得することで、子会社の三菱航空機が開発する「三菱スペースジェット
(Mitsubishi SpaceJet、旧MRJ)」の整備やサポート体制構築に役立て、三菱重工の北米での航空機事
業の拡大につなげる。
 また、三菱重工は約1億8000万米ドルと評価される「CRJ保有信託プログラム(RASPRO: Regional Aircraft Securitization Program)」の受益権を継
承する。

リニアとエアライン
【待望】JALプレミアムエコノミー【くつろぎの】
ヨーロッパの格安航空会社
【KIX】関西国際空港(関空)-72@airline【RJBB】
【UKB】神戸空港/マリンエア-27@airline【RJBE】
【KIX】新関西国際空港株式会社 Part1【ITM】
【JAL】日本航空JL123便【JGC】
【Vanilla Air】 バニラエア JW025便
女満別空港 その2
【SPK】新千歳空港スレ24【CTS】
--------------------
【コテOK】統合失調症雑談スレ★32タカトシ春日井糖ストなまらスレをたてた犯人は相談スレの奴ら!
人間の遺体を堆肥に 米国内で初めて合法化
2chライトノベル板大賞 2007下半期
メンヘラで生活保護33
【西崎】宇宙空母ブルーノア【義展】その2
ケムリクサ 266枚目
【フィギュア】ロシア女子を見守ろう50
雑談 イブイブ
【FM】K-MIX part5【静岡】
女性声優の学歴について
トラックボール コロコロ(((○ Part129
【高卒無職】高田誠(通名:桜井誠)254【13万横領】
CPUアーキテクチャについて語れ 45
手術する者・した者が集まるスレ8
【食べ放題】雛鮨について語る【残すと罰金!?】
【シリア】身代金は150万ドルから50万ドルに値下げ?安田純平さん換金を急ぐ武装勢力の狙いとは★3
【ももクロZ】ぼっちノフの為のスレ part8
両機種持ちが何故PS4のソフトを買わないか本気で語るスレ
とある科学の超電磁砲S レールガン589発目
Fate 月姫@競馬2 Part46
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼