TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【V air】Vエア ZV001便【威航】
新潟空港のアクセスを考える
【JAL】グローバルクラブ56年目【JGC】
【AirAsia Japan】エアアジア・ジャパン DJ010便
【AC】エア・カナダ Air Canada その4【YVR/YYZ】
P2 5J セブ・パシフィック航空 妄想おじさん
★△▲△ 仙台空港 Runway21 △▲△
【ANA】50000PP修行スレ NH035便【JAP対策】
関東で飛行機がよく見える場所
【モヒカン】懐かしの全日空を語る【ダヴィンチ】

【FSZ/RJNS】静岡空港 29【税金ドロボー】


1 :2018/03/26 〜 最終レス :2018/06/30
富士山静岡空港(公式サイト)
http://www.mtfuji-shizuokaairport.jp/

東京航空局実績
http://www.cab.mlit.go.jp/tcab/statistics/01.html

大阪航空局実績
http://www.ocab.mlit.go.jp/about/total/report/

出入国管理統計
http://www.moj.go.jp/housei/toukei/toukei_ichiran_nyukan.html

過去スレ
【FSZ/RJNS】静岡空港 21【税金垂流】
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1434098647/l50
【FSZ/RJNS】静岡空港 22【税注延命処置中】
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1444689183
【FSZ/RJNS】静岡空港 23【税金バラマキ】
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1457352392/l50
【FSZ/RJNS】静岡空港 24【税金ダダ漏れ】
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1462888566/l50
【FSZ/RJNS】静岡空港 25【税金爆喰】
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1476441849/l50
【FSZ/RJNS】静岡空港 26【税金浪費】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1491120119/l50
【FSZ/RJNS】静岡空港 27 【税金無駄遣い】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1501754285/l50
【FSZ/RJNS】静岡空港 28【税金ボッタクリ】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1513136025/l50

このスレは反対派メインです

2 :
推進派はこちらに
【FSZ/RJNS】富士山静岡空港 23【祝丘珠定期便】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1464053517/l50
推進派の皆さん建設的な意見で空港を盛り上げましょう

3 :
JR新幹線、
「静岡空港駅」設置が現実味!
「首都圏第3空港」構想
http://biz-journal.jp/i/2018/03/post_22713.html


【島根】出雲空港 出雲=静岡便が就航 6時間からわずか70分 毎日1往復運航
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1522060553/

4 :
>>3
このフリーランスライターの別記事
http://biz-journal.jp/2017/05/post_19194_2.html
川勝県知事が当選すれば、再び静岡型県都構想は動き出すだろう。そうなれば、静岡市とのバトルは避けられない。早ければ、今年の夏にも静岡県と静岡市の大戦争が勃発する。


大げさに予想して大ハズレなんだよね

5 :
>>4
静岡都構想だったのが静岡型県都構想と文字上は少し後退

6 :
静岡会議「今、静岡空港に対して、異を唱える人物、組織は名古屋の手先 敵対する者はすべてこのように断罪できる」

7 :
静岡空港 三菱地所・東急電鉄運営へ 県、優先交渉権者選定

静岡県は28日、静岡空港の運営権民間譲渡に応募した2事業者連合のうち、
三菱地所・東急電鉄グループを優先交渉権者に選定し、各事業者に通知した。
2019年度に運営体制を移行する。

静岡空港は運営体制移行後、新事業者が滑走路などの基本施設や旅客ターミナ
ルビルの管理運営などの業務を一体的に担う。着陸料などの料金は事業者が設
定し、収受する。旅客ターミナルビルなどの更新投資費用は事業者が全額を負
うが、滑走路や誘導路などの基本施設の更新や修繕費用は県があらかじめ定め
た上限額の範囲内で負担する。

現在運営を担っている富士山静岡空港株式会社の株式の8割を新事業者が取得
し、残り2割は現株主が継続保有する。事業期間は20年間(最長45年間)。

4月中旬に基本協定を締結し、10月ごろに運営権を設定、11月ごろに実施
契約を結ぶ予定。

県は優先交渉権者決定に向けて17年5月に募集要項を示し、事業者を公募し
た。三菱地所・東急電鉄グループと、双日を代表企業として三井住友建設、J
ALUX、丸紅、日本空港コンサルタンツで構成するS&Jグループの2事業
者連合が応募し、有識者の委員会が審査。いずれも最終の2次審査に進んでい
た。
ttp://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/airport/472844.html

8 :
どうせ形変わっても赤字が減ることはないだろうが。
東急の参加で関東方面のバスが拡充されないかなという微かな期待はある。

9 :
>>7
増築ロビーの完成が11月で間に合うのだろうか

10 :
>>8
東急は、水戸岡デザインのリゾート車両を横浜・伊豆急下田(JR東日本・伊豆急行)に走らせている。
交渉次第では、横浜・島田間の運行も可能かも?

11 :
仙台国際空港株式会社岩井卓也社長(東急電鉄出身)がこう語っている

仙台空港は旅客410万人が射程圏、北海道7空港フォーラム(4)
ttps://www.infrabiz.jp/news/detail/id=729

仙台国際空港株式会社は、東京急行電鉄や前田建設工業、豊田通商などが出資して15年
11月に設立。仙台空港の30年間(延長で最長65年間)の運営権を取得している。岩井社長
の主な発言は以下の通り。

▼コンペで示した目標値の進捗

・「路線を増やし、航空需要を増やす」などの3点が主な施策。これに絞り込むまでが大
変だった。提案コンペは甘くない。網羅的な募集要項と採点表があり、どこにポイントを
合わせるかで大議論した。国管理空港の1号案件だったので、悩んだ末、「路線を増やし
て、航空需要を増やすことだ」と思い定めて提案した。これは今や常識のようになってい
るが、常識でなかった時代をまざまざと知る私としては、非常に不思議な気持ち。7空港
いっぺんにやる北海道では、これを超える大提案が出るかもしれない。

・旅客数と貨物量は「5年後(20年度)に410万人と1万t、30年後(44年度)に550万人と
2万5000t」の目標を掲げて、運営権者に選んでもらった。16年度の旅客数は316万人で、
17年度は前年度比8%増の341万人が目標。ほぼ予定通りに推移している。341万人を達成
できれば、「410万人」が現実味を帯びてくる。

・サラリーマン人生を賭けて提案した身の上としては、こういう軽い言い方はいけないの
かもしれないが、提案書を出した段階では、「410万人」をどう解決するのか非常に不安
だった。でも今は「やれそう」という予感がしている。会社はまだ赤字なので、偉そうな
ことは言えないが。

・半面、貨物はなかなか厳しい状況だ。ナローボディ(通路が一つしかない旅客機)が主
流の空港なので、なかなか大きく増えない。これは、もっと考えないといけない。

・「エアライン負担の軽減と顧客満足度の向上→旅客増加→店舗・駐車場などからの付帯
収入の増加→エアライン負担の軽減と顧客満足度の向上」と、そこから波及する「地域へ
の外部経済効果」というサイクルを信じて、利益が出る前から、先行して設備投資をして
いる。

▼仙台空港の特徴

・仙台空港の年間旅客数は、新千歳空港の約2000万人と比べて非常に少ない。国際線を中
心とした、東日本大震災後の風評被害の影響もあるが、さらに大きな要因は東北新幹線だ。

・もっとショッキングなのは、東北6県居住者の出国空港の比率が、成田56%、羽田25%、
仙台12%であること。仙台空港の利用者は12%に過ぎず、大半の人が成田・羽田空港で乗
り継いで出国しているのが現実だ。成田空港は、滑走路をもう1本造る計画を発表してい
る。そうしたところに東北の需要も背負わせているので、当社がもう少しできることがあ
ると思う。

<続く>

12 :
<続き>

▼民営化後の取り組み@空港の営業

・世界の航空商談会に参加した。これは、エアライン(航空会社)と空港会社の「お見合
い」。面談したいエアラインにウェブで申し込み、了解を得たら成立する。結構高い費用
を支払い、規定の15分間で、英語でプレゼンして、質問に答え、それで興味を持ってもら
えなければ終了という厳しい会議だ。当社はこの場で、(シンガポール航空傘下の)LCC
(格安航空会社)の「スクート」就航を狙ったが、外した。リベンジしたい。

・エアラインや観光プロモーションの経験者、多言語の人材を積極的に採用している。

・就航してほしいエアラインにプレゼンする際は「つかみ」が大事。かまくらの写真など、
厳選した東北の風景4枚の写真を見せている。料金などをどうするかは、話が進んでから
でいい。

・東北経済連合会、東北六県商工会議所連合会、東北観光推進機構などの人たちと一緒に
台湾を訪れ、LCCの「タイガーエア台湾」の人たちと商談したこともある。

・観光振興は、プレーヤーが非常に多く、裾野が広い。創意工夫がSNSであっという間に
広がるという特徴もある。空港会社だけでできるとは思わないので、地域の皆さんと一緒
にやるのが当社のスタイルだ。具体例として、17年1月12〜15日、タイの首都バンコク郊
外のショッピングセンターで「Beauty Tohoku」と題したイベントを宮城県や仙台市と一
緒に手がけた。旅行商品と食品輸出を組み合わせてアピールする試みで、試食や観光パン
フレット配布を実施。試食は大変な「人寄せ」効果があり、4日間で400万円ほどの東北旅
行を売り上げた。現地の物価水準からすれば、まあまあの出来だ。

・着陸料と空港使用料を変えた。民営化前は、空港使用料に占める「固定料金」と「旅客
数連動料金」の比率はおよそ7対3だった。だがエアラインには、良い時も悪い時もある。
そのリスクを空港がシェアできるように、民営化後は、旅客数連動料金の比率を約6割に
高めた。就航している十数社のエアラインからは基本的に大変歓迎され、スムーズに料金
変更が進んだ。

・就航路線は、韓国のアシアナ航空が震災後、週4便に減らしていたのを、デイリー(毎
日)に戻してくれた。スカイマークは、いったん撤退したが、1年半かけて戻ってくれた。
順調に推移している。9月末には、ついにピーチ・アビエーションが拠点化してくれる。

<民営化後に実現した新規就航・増便路線>
・16年6月29日:タイガーエア台湾が台北線を週4便/増加旅客数は年5万人
・16年6月28日:アシアナ航空がソウル線を毎日/増加旅客数は年4万人
・17年7月1日:スカイマークが神戸線を週14便/増加旅客数は年20万人(予想)
・17年9月24日:ピーチが札幌線を週14便
17年9月25日:ピーチが台北線を週4便/増加旅客数は札幌線との合計で年25万人(予想)

<続く>

13 :
<続き>

▼民営化後の取り組みA空港アクセスの改善

・宮城県の第三セクター鉄道「仙台空港アクセス線」は、仙台空港とJR仙台駅を最速17分
で結ぶので、実は福岡空港(福岡空港と博多駅を約5分で結ぶ鉄道)の次に便利なのだが、
30分に1本の運行のため、全く評価されていなかった。第三セクターは膨大な建設資金に
あえいでいるが、無理を言って今春、1日40往復(80本)を43往復(86本)に増発しても
らった。おかげで、特に早朝便の利用者から大変好評だ。今後15分に1本の運行にできれ
ば、さらに便利になる。

・驚くことに、民営化前は空港直行バスが1台も通っていなかった。10年前に「仙台空港
アクセス線」ができたので、宮城県がバスに対する補助金を打ち切ったら、全部なくなっ
た。そのため、当社は地域のバス会社を懸命に回り、(酒田、山形、平泉、東山温泉など
を発着する)空港直行バスを新設してもらった。1番長い路線は4時間ほど走る。思ったよ
りも早くネットワークができて喜んでいるが、乗車率はまだまだ低いので、バス会社各社
は採算ベースに乗っていない。粘り強くお手伝いして、1日も早く採算ベースに乗るよう
にしたい。

・駐車場を拡張して、駐車可能台数を1367台から1594台に増やした。ウェブ予約もできる
ようにして、「今は第1駐車場が混んでいる」などと分かるようになった。

▼民営化後の取り組みB空港施設の改良

・ターミナルビルの1階(到着階)を改装して、観光案内所を新設した。JTBの協力も得て、
ここで「JR EAST PASS」(訪日旅客向けフリー切符)などを販売・引き換えできるように
した。

・屋上の展望デッキを無料にした。代わりにビアガーデンでお金をいただいており、人気
がある。「コンセントがない」というクレームは一番多いので、充電コーナーのコンセン
ト数も70近く増やした。空港の周りをジョギングする人のために、シャワールームとロッ
カールームがある「ランナーズポート」も設置した。利用はまだこれからだ。

・既存のターミナルビルを増築して、LCC専用の旅客搭乗棟(ピア棟)を造る工事を今夏、
開始した。エスカレーターを設けないなど、質素な造りだ。搭乗ゲートは三つほど増やす
予定。完成すれば、早朝や夜間の便を増やしても、スムーズに乗り降りできるようになる。

<終>

14 :
静岡空港 三菱地所・東急電鉄グループが優先交渉へ

◆来年4月に民営化

静岡空港(牧之原市)の民営化を進めている県は二十八日、運営を譲渡する民間事業者の
優先交渉権者に、三菱地所と東京急行電鉄の企業連合「三菱地所・東急電鉄グループ」を
選んだと発表した。十一月に正式契約を結び、来年四月に民営化する見通し。運営期間は
二十年間。

民営化により旅客を増やし、空港経営を活性化させる狙いがある。川勝平太知事は同日の
定例会見で「民間の経営力や創意工夫を発揮し、空港のさらなる活性化や県経済の発展に
つなげてほしい」と述べた。

県は二〇〇九年の開港以来、指定管理者制度を使って、ターミナルビルなどの運営を富士
山静岡空港株式会社(静岡銀行やヤマハなどが出資)に委託。滑走路の管理責任は県が負
い、毎年度の四億〜六億円の赤字も県が負担していた。

民営化後は、三菱地所・東急電鉄グループは滑走路などの基本施設やターミナルビルの運
営を一体的に行う。ターミナルビルの増改築は同グループが全額負担し、滑走路など基本
施設の修繕費用は県も負担する。

県は昨年五月に民間事業者を公募。二回の審査を行った。双日、三井住友建設、JALU
X、丸紅、日本空港コンサルタンツの五社で構成する「S&Jグループ」が次点になった。

静岡空港は総合物流の鈴与(静岡市清水区)が設立した航空会社フジドリームエアライン
ズ(FDA)が拠点を置く。

◆実績評価 自由な運営期待

国や地方自治体が管理する空港は赤字運営を強いられ、民間委託の動きが全国に広がって
いる。二〇一三年の「民活空港運営法」施行をきっかけに、関西国際と大阪国際、そして
仙台が一六年に民営化した。今年四月には高松が民営化するほか、北海道内の七空港合同
での民間譲渡の動きなども進んでいる。

国内は規模が小さく、採算が合わない空港が多い事情が背景にある。静岡は、国内・国際
線を合わせた搭乗者数は一一年度の四十一万人以降、上昇基調だが、着陸料などの収入が
少なく赤字を計上する。

静岡の運営の優先交渉権者に選ばれた企業連合のうち、三菱地所は高松、東急電鉄は仙台
の運営主体となっている。静岡の事業者に選ばれたのも「実績は申し分ない」(県空港政
策課)というノウハウがあるからだ。

「これまで別々だったターミナルビルと滑走路の管理運営が一体化する。民間の方が路線
の拡大など自由にでき、新しいことにも挑戦できる」(同課)と期待は高いが、民営化は
まだ始まったばかり。静岡の民営化は、地方空港民営化の針路を左右する。
ttp://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/CK2018032902000086.html

15 :
これを機に大盤振る舞いの補助金を削減してくれ

16 :
前スレの終盤ではピーチ叩きに熱心な静岡空港厨が暴れていたが
新潟や仙台と言った東京線持たない(持てない)地方空港よりも更に落ちぶれた
いのかね?


6周年のピーチ、国内路線を強化 インバウンドは関空で乗り継ぎ各地へ旅行

関西国際空港を拠点とする格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーション
が、国内地方路線を強化している。就航から6周年を迎えた1日、国内のLC
Cとして初めて新潟空港への路線を就航した。訪日外国人客(インバウンド)
が増え続ける中、関空で乗り継ぎLCCで国内各地へ旅行する流れが加速しそ
うだ。

関空第2ターミナル(国内線)で1日開かれた就航セレモニーでは、「新潟県
宣伝課長」のマスコットキャラクター「トッキッキ」が駆けつけ、乗客にはス
タッフから記念品が配布された。卒業旅行で友人と京都を訪れ、帰路に第1便
へ搭乗した新潟市の大学生、山田夏美さん(22)は、「(往路の)夜行バス
とほぼ同額だった。またピーチを利用し、今度は神戸にも行きたい」と話した。

ピーチは平成24年に関空を第一拠点空港として、関空と札幌、福岡を結ぶ路
線をスタート。同年5月にはソウル路線で国際線にも参入した。現在は那覇や
仙台も拠点化し、国内線15、国際線14の計29路線で1日約100便を運
航する。

これまで国内は大都市を結ぶ路線が中心だったが、新潟のほかに8月には関西
−釧路線を開設する。同社の森健明副社長は「地方の人に利用してもらうほか、
インバウンドにも地方を訪れてほしい」と意気込む。

中華圏の旧正月にあたる春節連休(先月15〜21日)には、仙台や札幌路線
がほぼ満席だった。同社広報は「台湾や香港などから関空で乗り継ぎ、地方を
訪れる人が増えている」と話す。
https://j.sankeibiz.jp/article/id=2763

17 :
高松空港も1日民営化 LCC拠点化進め旅客倍増へ

高松空港(高松市)は1日、特別目的会社の「高松空港会社」が一体的な運用
を行う民営化空港に。複数のLCC(格安航空会社)の拠点化などを進め、国
内・国際線合わせて約188万人(昨年度)の旅客数を5年後には260万人、
15年後には307万人に増やし、「四国瀬戸内ナンバーワンの国際空港を目
指す」(同社)としている。

同空港は国管理空港として、平成元年12月に高松市南部の丘陵地に移転、開
港した。2500メートル滑走路1本があり、現在は国内線は羽田、成田、那
覇、国際線はソウル、上海、台北、香港の7路線が就航している。

国土交通省は28年7月、民間のノウハウを生かしたサービス向上やLCCの
誘致などによる地域活性化を図りたいとして、民間委託(管制業務を除く)へ
の移行を発表。運営権を獲得した三菱地所や大成建設などのグループが高松空
港会社を設立、29年12月にはビル施設の運用を開始した。

同社には香川県と高松市が出資している。国管理空港の民営化は仙台空港に次
いで2例目。

同社では15年後の目標旅客数307万人をにらみ、国内線ではLCC拠点空
港の新千歳、福岡、成田などへの新規就航や増便、国際線では現在の就航路線
のデイリー化に加え、タイやシンガポールなど東南アジアへの直行便の新規就
航を目指す。

渡部哲也社長が「最初の5年が大事」と話すように、今後5年間の中期計画を
策定して飛行場、商業施設、インフラ、公民連携の4つの柱で基盤づくりを進
める。

 飛行場ではLCC拠点化に向けて、まず事務所棟を新設。駐車場の拡大(千
台から1300台)、国際線の到着処理能力の拡大、出発カウンターの拡張な
どを行う。

商業施設では旅客ビル事業の拡大に取り組む。とくに保安検査後の旅客に買い
物や飲食で過ごしてもらおうと、クリーンエリア内の商業施設を約17・5倍
の3150平方メートルに拡大。免税店舗も約3・8倍の450平方メートル
にする。

インフラは滑走路のメンテナンスなど安心・安全の空港運営を確実に行う。公
民連携は地域のベストパートナーとなり地域の魅力を引き出したいという。1
日には香川県とパートナーシップ協定を結ぶ。

同社では空港活性化を目的とする設備投資に5年間で約57億円、空港機能維
持を目的とする設備投資には約17億円を見込んでいる。
ttp://www.sankei.com/west/news/180401/wst1804010027-n1.html

18 :
民営化で補助金増えるらしい
意味なしだな

19 :
>>18
静岡県の発表によりますと
税金の支出が増えればその何倍もの経済効果があるらしい
ゆえに無意味ではない

20 :
回廊列車と言う言葉を知りました
静岡県にとってのぞみがまさにそれで笑えます

21 :
春以降のエアソウルやチャイナエアラインの減便で更に逆風吹くだろうな

静岡の外国人宿泊者6%減 17年・後半は国際線好調

国土交通省中部運輸局がまとめた2017年の宿泊旅行統計によると、静岡県内の
昨年の外国人延べ宿泊者数は前年比6.1%減の147万4310人だった。8月以降は
静岡空港の国際線が好調で大幅なプラスになる月もあったが、1〜7月のマイ
ナスを補いきれなかった。

17年前半は東京―富士山―京都・大阪を周遊する「ゴールデンルート」の中間
に位置する静岡、愛知、岐阜の各県が苦戦。中国人客の個人旅行が急増して、
団体旅行で中部に宿泊する訪日客が減ったのが原因とみられる。後半は静岡空
港で韓国・ソウル線を増便した効果などで好調に推移した。

全国平均(12.4%増加)を大きく下回ったが、後半の増加傾向から今後は好調
が続くとの見方が強い。12月は前年同月比32.8%増の10万1870人で、5カ月連
続のプラスとなった。

17年の日本人を含めた県内の延べ宿泊者数は、16年比2.9%減の2063万110人。
外国人比率は7.1%で、愛知県(14.8%)、白川郷などがある岐阜県(15.7%
)などと大きく差が開いた。

中部・北陸9県が力を入れている観光ルート「昇龍道」全体の外国人延べ宿泊
客数は、2.7%増の805万5760人で、5年連続で過去最高を更新した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2812477014032018L61000/

22 :
昇龍道って何処から何処まで誰か教えて

静岡県は遠州西部しか関係ないような気がする

23 :
天竜川河口から
諏訪湖まで

24 :
>>22
ttp://shoryudo.go-centraljapan.jp/ja/site/img/about/map.jpg

昇龍道とは
ttp://shoryudo.go-centraljapan.jp/ja/about/

>>23
嘘松
「それ天竜川」というツッコミとセットにするなら
「遠州灘から諏訪湖」までと書くべきだったな

25 :
>>24
黙ってろ

26 :
>>19
根拠の無いその「経済効果」
昨日の静岡朝日テレビの空港特集で力説していたな

更には静岡空港見学者数年間「100万人」だってさw
搭乗者数と合わせて170万人って誰がそんな数字信じる?

県庁御用メディア、呆れるわ…

27 :
Twitter民はよく分かっている

@*****189
静岡空港ってビミョーなんですよね… 交通アクセス悪いし、便数少ないし、
LCC無いから運賃も高い。もう少しあちこち便数増えたら良いけどな。
1:04 - 2018年3月27日

@******_almi
あんな、すぐ霧にかこまれて欠航が相次ぐような立地で大した便もないから無
駄以外の何物でもないんだよなあ
セントレア行った方が確実だし
1:06 - 2018年3月27日


韓国エアプサンが中部就航 6月から釜山便で

韓国の格安航空会社(LCC)のエアプサンは4日、中部国際空港(愛知県常
滑市)に新たに就航すると発表した。6月21日から毎日1往復の定期便が中部
と韓国・釜山を結ぶ。中部・釜山線はすでに韓国の大手航空会社、大韓航空が
毎日1往復しているが、LCCが参入するのは初めて。

LCCなどで一般的なエアバスの中小型ジェット機A321(195席)で運航する。
料金はシーズンや旅客需要に応じて変動するが、片道1万円以下が中心という。
大手より割安な運賃で観光からビジネスまで幅広い旅客需要を取り込む。初年
度は85%以上の搭乗率を目指す。

中部空港で4日記者会見したエアプサン名古屋支店の原野卓郎支店長は「釜山
は食やレジャーなど商業都市としての注目度が高まっている。商機は大きい」
と述べた。

エアプサンは2007年に設立。日本には10年に釜山・福岡線で参入し釜山発着で
は現在、成田と関西、福岡、札幌(新千歳)の4路線を運航している。中部線
は5路線目となる。

中部国際空港によると、同空港は国際線と国内線の就航便数のうちLCCの比
率が13%と、43%の関西、31%の成田に比べて低い。4日記者会見した中部空
港の友添雅直社長は「今後もインバウンド(訪日外国人)の誘致に努めていき
たい」と語った。
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO28992780U8A400C1L91000/

6月21日から中部空港ー韓国・釜山を毎日1往復 エアプサン

韓国の格安航空会社(LCC)エアプサンは4日、中部国際空港(愛知県常滑
市)と韓国・釜山を結ぶ便を6月21日に就航すると発表した。エコノミーク
ラスのみ195人乗りの機体で毎日1往復する。

料金は日によって異なるが片道6000円程度から。チケットは4日に発売し、
10日までは片道3000円の特別運賃を限定で用意する。中部空港で会見し
た同社名古屋支店の原野卓郎支店長は「従来はリゾート路線が主体だったが、
中部は産業県。定時性を売りに、ビジネス客も開拓したい」と意欲を示した。

エアプサンは韓国・アシアナ航空や釜山広域市などが出資し、2007年に設
立。日本路線は10年の福岡―釜山線からスタートし、現在では関西、成田、
札幌と釜山、大邱を結ぶ8路線を運航している。
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2018040590012526.html

28 :
>>26
私毎月見学に行ってるけど一度もカウントされたことがない何所で見ているのだろう
何を根拠に100万人などと、マスコミがお役人のこうなったらいいを記事にしちゃダメ
新しいカフェを建設中とのことですがコーヒーとケーキで千円を超えないようにしてほしい
あとランチがお寿司しか選べないなんて不親切にも程がある

29 :
1時間あたりの入場者に開館時間を掛けて月の営業日数を掛けると月間見学者数が出て12月分集計するだけ。

30 :
>>29
じゃあだいたい年間で100万人でいいのかな?お手盛りし放題
静岡空港独自のお土産とかないし、特亜三国からの輸入品でたまにフェアとかしてるけどしょぼいモノしかないし
ランチは初倉か吉田の街に言ったほうが利口だ
見学客にさほどの経済効果があるとは思えない

31 :
羽田と比べたら酷なことくらい判るけど

32 :
オスプレイの試験運用に協力すれば飛行機マニアとパヨクがあつまりそう

33 :
そう言えば航空博物館の話はいかがしたやら

34 :
ドローン開発基地化の話は?

35 :
共産圏の飛行機って意外とみられる博物館が少ないから中国からニワトリを輸入して展示すれば面白いと思う

36 :
>>29
そのカウントした1時間が一番混んでいる時だったら全体が大きくなる仕組み
よくイベントの来場者数でやる方法

37 :
年間100万人ということは365日で割って15時間で割ると1時間当たり182人の見学者
昼前後なら送り客を見学者ということにすればそれ位はあるか

38 :
新潟空港 昨年、3年ぶりに利用者100万人台回復 成田線など国内線好調

2017年の新潟空港の延べ利用者数が前年比2・7%増の101万6991
人になり、3年ぶりに100万人台を回復したことが県のまとめで明らかにな
った。減便などで国際線の利用者は減ったものの、県による成田線PRや全国
的な航空需要拡大を背景に、国内線の利用者が大幅に伸びた。

新潟空港の利用者は04年の約145万人をピークに減少が続き、東日本大震
災のあった11年には86万人台にまで落ち込んだ。その後は回復傾向にあっ
たものの、15、16年は2年連続で100万人の大台を割っていた。

県によると、国内線の利用者は3・7%増の90万8215人。特に成田線が
17・1%増の3万4725人と大きく伸びた。景気回復などによる国内航空
需要全体の伸びに加え、県が県内のテレビや雑誌などを通じた成田線のPR活
動を積極的に展開したことで、成田経由で海外に出かける旅行・出張者が急増
したとしている。

基幹路線の大阪(伊丹)線も前年比3・2%増の44万8214人。国内7路
線のうち利用者を減らしたのは0・1%減の福岡線のみだった。国内線の平均
搭乗率は2・8ポイント増の65・3%。

一方、国際線はソウル線とハルビン(中国東北部)線の減便による利用者減が
響き、前年比5・3%減の10万8776人だった。

ソウル線は16年10月、従来の週5便から週3便に減便。17年10月には
週4便に戻ったものの、便数が少ない期間が長かったこともあり、利用者は3
1・4%減の3万7691人にまで落ち込んだ。ハルビン線も減便やハルビン
−成田線の新規就航などで25・4%減の2万6267人。国際線の平均搭乗
率は同1ポイント増の69・6%だった。

県は20年度までに新潟空港の利用者数を135万人に増やす目標を掲げてい
る。県空港課によると、3月1日に格安航空会社(LCC)「ピーチ・アビエ
ーション」が就航させた関西空港便は予約が好調で、同課は「今後LCCの便
数を増やすなどして空港利用者増につなげたい」としている。

2017年の主な路線別新潟空港の利用者数

 <国内線>
 路線  利用者数(人) 搭乗率(%) 前年比率

札幌   16万  27 57.5   5.8%増
成田    3万4725 65.6  17.1%増
中部国際  5万9583 56.0   2.6%増
小牧    3万8604 67.5   3.7%増
大阪   44万8214 70.5   3.2%増
福岡   12万8320 64.1   0.1%減
沖縄    3万8134 63.7   8.8%増

 <国際線>
ソウル   3万7691 67.7  31.4%減
ハルビン  2万6267 70.2  25.4%減
上海    1万5482 62.6   2.4%増
台北    2万7009 76.5 980.8%増
 ※台北便は2016年11月就航
ttps://mainichi.jp/articles/20180329/ddl/k15/020/128000c
               ↑
県の御用メディアに言いたい、これ位具体的に数字を県民に知らせて欲しいね

17年搭乗者65万人 静岡空港、過去2番目に多く
ttp://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/airport/445727.html

39 :
>>37
静岡空港の利用者の約半分が外国人だからそれは無い
静岡から国内各地で見送りが想定されるのは修学旅行客くらいだからそれもどうかな
土日によく行くけど私のようなひやかしばかりだ
100万人はお役人の目標値で実際はその4分の1と考えていい

40 :
>>36
そうだねチケットを販売しないイベントではそうするよね

41 :
空港建設時の需要予想280万人に対して現実は70万人を超えたことがないのだからそうなる

42 :
逆に空港新駅の建設費予想400億円は1600億円にはなるであろう

43 :
>>41
滑走路も短くなり国際線は、時間1本しか捌けない設備で開業し新幹線駅も遅れてる。
需要予測の数字だけが庵地は得意げに独り歩きして批判のネタでしかない。

>>42
 空港新駅の建設費予想1600億円のソースは?
 嘘は泥棒のはじまりだぞ
 実にタイトルどうりだ。

44 :
>>43
じゃあ私が試算してあげるからもう少し具体的な計画図を出しなさい
400億円が嘘になるから具体的な計画など発表できないじゃん
トンネル前後で計画にはうたってない民有地の取得が必要になるって話でしたけど

45 :
滑走路が短いから国際線が来ない?需要が無いから国際線が来ないんでしょうが
まるで反対派のせいで静岡空港が機能しないみたいな言い方w

46 :
そもそもあの夏の中国人が駐車場にまではみ出していた事態は
空港側の受け入れ対応がなっていなかったからでダイヤを含めてきちんと計画だ出来ていれば避けられた話
自分たちの経験不足計画不足を設備のせいにしていたら税金なんていくらあっても足りない
静岡県の顧客対応のまずさは流石お役所仕事である

47 :
また難癖を並べだしたな。

48 :
その難癖がもっともな話で反論できないお役人 さぁ楽になって私たちの仲間になりなさい
県民には言えない(けど話したい、書きたい)こともいっぱいあるんでしょう
さあどうぞ。

49 :
オフレコと言うことで聞いてきた話を掲示板に書いちゃう
掲示板は公信力ゼロだから自由でいいな印象操作はできるけど

50 :
暗い。

51 :
さて仙台に帰るとき羽田を利用している我が社のOLは羽田空港が大好きらしくて
静岡空港も羽田を少しだけ真似してレストラン街とか作ればいいのにとか言っているのだが
私が静岡空港に一度行ってみればそんなこと無理だって忠告しましたが
先週実際行ったようで納得して帰ってきました地元の仙台空港よりもはるかに格下で離島空港のようだと

52 :
東急が直結ホテルとかハンズとかプラザとか作るから待っとけ

53 :
>>43

その需要予測に従って滑走路作ったんでしょ。
なんでそんな嘘つくの?

54 :
東急もさすがにバカじゃないから廃港確実な静岡空港なんかに投資しないだろう。
単に静岡空港存続に必死な静岡県から税金をむしりとるビジネスモデル。
東京オリンピックまでに投資金額が回収できるか微妙なところだが。

55 :
補助金で黒字の空港会社の8割の株式取得するだけでしょ
それだけでも美味しいんじゃない

56 :
投資というより、実際は管理業務の受注みたいな話。

まあ、県内企業が付き合いで出資した従来の枠組みよりは
東急グループが業務してくれる方が何か可能性はあるんじゃないかな。

57 :
1秒でも早く廃港を!

58 :
「LCC?いつか静岡にやってくるだろうよ」とのんびり構えていたら
仙台や新潟と異なりピーチすら新規誘致出来ない駄目空港に
ちなみに中部は…
---------------------------------------------------------------------
韓国「エアプサン」、中部空港に就航へ LCC競争熱く

韓国の格安航空会社(LCC)「エアプサン」は4日、中部空港に6月から初めて就航す
ると発表した。関西や首都圏などと比べてLCCの割合が低かった中部でも、競争がいよ
いよ激化してきた。

「今まではレジャーが中心だったが、中部地方には工業もあり、ビジネス客を取り込むこ
とで新しいマーケットが開拓できる」

4日、中部空港で会見した原野卓郎エアプサン名古屋支店長は、就航を決めた理由を語っ
た。これまで福岡と関西、成田、新千歳に就航していたが、中部に路線はなかった。同社
は6月21日から中部―釜山を毎日1往復させる。今月10日まで、就航を記念して片道
3千円のキャンペーン価格でチケットを販売する。

LCCによる中部強化の流れは、昨年後半ごろから急速に強まってきた。

本拠を中部に構えるエアアジア・ジャパンは昨年10月、中部での運航を始め、路線の強
化を急いでいる。ライバルのジェットスター・ジャパンも3月下旬に中部を拠点化。夜間
に機体を置くことで早朝と深夜を含めた柔軟なダイヤづくりができるようになった。路線
拡大の第1弾として4月28日から6月30日まで、中部から福岡、那覇、鹿児島への路
線を土日祝日を中心に1日1往復ずつ増やす。

世界で利用が伸びているLCCは、2007年に国内に初上陸。それを受け入れる空港同
士の競争も厳しくなった。関西と成田は、簡素な設備で利用料を抑えたLCC専用ターミ
ナルを早期につくり、LCCの取り込みに成功した。

一方、出遅れた中部は就航便におけるLCCのシェアが13%ほどにとどまる。LCC各
社は競争が中部にも波及するとみて、一気に拡大に乗り出した。エアアジア・ジャパンの
谷本龍哉会長は「LCCのシェアが非常に低い中部に市場拡大のチャンスがある」。

利用者を増やしたい中部空港は、LCC拡充により魅力アップをめざす。

中部は成田、関西に次ぐ第3の国際拠点空港として05年開港したが、旅客数は開港当初
の1235万人を上回っていない。LCCをうまく取り込めていないことが要因の一つだ。
LCC誘致に向け、空港を運営する中部空港会社は19年完成を目標に専用ターミナルを
つくる。

日本でもこの数年で急速にLCCの競争が激化し、国内系のピーチ・アビエーションとバ
ニラ・エアは、19年度末をめどに経営統合する方針を決めた。拠点化で中部に一層力を
入れ始めたジェットスターの片岡優社長は「ピーチもバニラも運航していない中部で、路
線ネットワークをしっかり構築したい」と意気込む。

中部はほかの国際拠点空港よりLCC比率が低い

     関西     成田     中部
国内線 53.7   70.8   11.9
国際線 38.7   19.1   15.2
合 計 42.9   30.6   13.1

※単位は%。中部空港会社調べ。 18年夏ダイヤで、各空港の便に占めるLCCの割合

59 :
>>58 続き

中部空港に就航しているLCC

   【航空会社】          【就航都市】
◇国内線 エアアジア・ジャパン     札幌
     ジェットスター・ジャパン   札幌、福岡、鹿児島、沖縄

◇国際線 エアアジア・ジャパン     台北(台湾・計画中)
     ジャットスター・ジャパン   台北、マニラ(フィリピン)
     タイガーエア台湾       台北
     チェジュ航空         ソウル(韓国)
     春秋航空           上海、寧波(中国)
     香港エクスプレス       香港
     セブパシフィック航空     マニラ
     エアプサン          釜山(韓国)※6月21日から
ttps://www.asahi.com/articles/ASL445FY2L44OIPE024.html

LCCポータルサイト 中部国際空港 セントレア
ttp://www.centrair.jp/special/lcc/

60 :
週2便、計26往復ものキャセイプログラムチャーター
中部に負けじと小松も元気…静岡は何やってるの?何もやってないのでしょ?
---------------------------------------------------------------------

香港のお客様ようこそ!…小松空港

今年度初めてとなる香港からのチャーター便が2日、小松空港に到着し、「ひ
ゃくまんさん」らが観光客を出迎えた。

チャーター便は午後2時45分頃、303席中274席が埋まるほぼ満席(搭
乗率90・4%)の状態で到着。香港のイースター(復活祭)休暇と重なった
こともあり、到着ロビーでは、大きな旅行かばんを持った家族連れらが、ひゃ
くまんさんと写真を撮るなどして旅の始まりを楽しんだ。

運航するキャセイパシフィック航空日本支社の長江義高空港・運送管理部長は
「香港には何度も日本に来る人が多い。北陸には、東京や大阪にはない観光コ
ンテンツがあり、好評です」と話した。

6月29日まで週2便、計26往復運航する予定で、秋以降は「実績を踏まえ
て前向きに検討したい」としている。

香港チャーター便は、初めて小松空港に就航した2017年度、計31便で搭
乗率99%を記録。今年度は座席数を倍近くに増やした。
ttp://www.yomiuri.co.jp/local/ishikawa/news/20180403-OYTNT50194.html

A330-343 B-HLO
ttp://pbs.twimg.com/media/DZxdxsBV4AATNgU.jpg

61 :
>>60が何の努力もせずに実現したワケではない、というのは
この昨年11月の記事見れば明らか
 ↓
小松←→香港チャーター便、来春増便
キャセイパシフィック航空が検討

小松空港(石川県小松市)の国際化を推進する福井、石川両県議会それぞれの
議員連盟「小松空港国際化推進議連」は15日、香港の航空大手キャセイパシ
フィック航空を訪れ、小松―香港間の定期便就航を働き掛けた。同社のラビニ
ア・ラウ企画部長は、今年の春と秋に運航した同区間のチャーター便が好評だ
ったことから、来春は前年同期比4便増の26便での運航と、旅客機の大型化
を検討していると説明し、定期便就航への期待が高まった。

小松―香港間のチャーター便は、同社の子会社キャセイドラゴン航空が今年4
〜6月に22便、9〜10月に9便の計31便を運航した。平均搭乗率は約9
9%で、同議連はこの実績を定期便就航につなげたい考え。訪問団は両県の約
30人で、勝木健俊県観光連盟会長ら福井県への誘客を推進する一行も合流し
た。キャセイパシフィック航空側は、約10人が対応した。

ラウ部長は「(チャーター便は)反響が大きかったため、便数を増やす方向で
考えている。福井、石川への誘客を増やし、定期便につながれば良い」と話し、
実現に向けては福井、石川両県の協力も必要とした。訪問団長の福村章・石川
県議、副団長の斉藤新緑・福井県議は今年のチャーター便運航についての感謝
を述べ「採算は必ず取れる。早く定期便就航を決めてほしい」などと訴えた。
福井、石川両県の観光地としての魅力も説明した。

両県の議連はこの日、香港の日本総領事館も訪れ、松田邦紀大使(福井市出身
)に小松―香港間の定期便就航への協力を呼び掛けた。
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/261323

62 :
地方への就航や増便で前年比21.3%増、過去最高223万人…
しかし静岡空港に全く波及せず!
香港のバス広告1000万円の無駄遣い!


17年の香港訪日客、過去最高の223万人

日本政府観光局(JNTO)が16日発表した2017年の訪日香港人は、前年比
21.3%増の223万1,500人(推計値)となり、過去最高を記録した。年間で200
万人の大台を突破するのは初めて。

国・地域別では、中国本土、韓国、台湾に次ぐ4番目の多さだった。12月単月
では前年同月比9.2%増の20万7,200人。伸び幅は1桁台だったものの、単月ベ
ースで20万人を超えたのは7月以来となった。

JNTOは昨年、重点地域の北海道や東北など各地方の魅力を訴求し、訪日需
要の地方分散化に取り組んだほか、訪日目的の多様化を図った。石川県小松や
仙台など地方へのチャーター便の就航や増便もあって、単月では7月に過去最
高の23万4,651人を記録した。

昨年通年の訪日外国人全体は19.3%増の2,869万900人で、統計を取り始めた
1964年以降で最多となった。本土と韓国、台湾、香港からなる東アジア4市場
が全体に占める割合は前年の72.7%から74.2%へと拡大した。12月単月は23%
増の252万1,300人だった。
ttps://www.nna.jp/uploads/article_image/image_with_caption/2574322/thumb_20180117__hk_JNTO.jpg
ttps://www.nna.jp/news/show/1712956


香港で「静岡」売り込み 静岡県、空港新規就航狙う

静岡県は、香港からの誘客に向けて現地での宣伝活動に力を入れている。1月
から3月中旬にかけては、富士山や駿河湾などの写真を使ったラッピングバス
を走らせて「静岡」の露出を強化。知名度を高めて誘客を促し、ゆくゆくは静
岡空港への新規路線就航につなげるのが狙いだ。

観光庁のまとめ(速報値)によると、2016年の県内の外国人宿泊者数は1
57万7370人。国籍(地域)別の最多は中国だったが、静岡空港の便数減
に伴い前年比13・3%減の98万3990人だった。

こうした状況の中、静岡県は全国統計で4位の香港に着目。県内に限ると中国、
台湾、韓国、米国、タイ、マレーシアに次いで7位の1万9450人にとどま
るものの、個人旅行者が多い特徴があり、「今後も伸びる可能性がある」とみ
て、市場開拓に乗り出した。バスのラッピング広告で本県の魅力をアピールす
るほか、個人旅行者の閲覧が多いインターネットの旅行サイトで見どころを紹
介する情報発信にも取り組んでいる。

香港は日本からの旅行先としても人気がある。この年末年始には、香港のキャ
セイドラゴン航空が静岡から7年ぶりの香港旅行チャーター便を運航した。

静岡との距離を考慮しても、県は「今後の就航先として有望」とみる。担当者
は「まずは香港で『静岡』を知ってもらいたい。双方で訪れたいというニーズ
を増やし、路線就航に向けた機運を高めたい」と話す。
ttp://www.at-s.com/news/images/n34/337137/IP170309TAN000056000_O_1.jpg
ttp://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/airport/337137.html

※NHK静岡のローカルニュースにて「広告費およそ1000万円」と報じた

63 :
静岡県のお役人は頭を使わず税金を浪費する また難癖とか書かれるのであろう
書きたければ書けばいいこれを読んだ県民は静かに納得するのだから

64 :
>>53
おっさる通り今の国内線のダイヤなら滑走路は1500mもあれば十分だったはずで
それならばもう少し静岡市に近い場所などの選択肢もあったのにね
一番最初の小笠山貨物空港の計画に引きずられて需要も無いのに3000mの滑走路にこだわった挙句の大失策

65 :
三保の松原埋め立てて滑走路にすればよかった

66 :
1950&#12316;1970年代に地元有志により、「小笠山国際貨物空港構想」が提唱されたのだ
この時代名古屋も伊丹も国際空港としては貧弱で成田も先行きが不透明な時代であった
したがって日本のこの地域に物流の拠点空港を建設しようとの考えは充分に意味のある計画だったのだが
その後の静岡空港はすでに関西空港や中部国際の計画が始動していたのであり年間利用者280万人とか有り得なかった
一体誰が何のために利用するのかそんなことは全く考えずお役人のこんなのが欲しいを形にしてしまった失敗空港

67 :
>>43
新幹線駅も遅れていると書いてあるのだが、新駅のなんとなく完成できそうとの答申は一昨年の話で
そもそも計画図もまだ存在せず遅れているのではなくその気が無いだけなのでは
新駅を作る予定があったなら空港建設時に計画しなければいけない話だ
新しく作る二本のトンネル?は飛行機の離発着に十分な強度を持つのかね
防護構は充分な幅で施工されて地下にあるのかな
静岡県は予定すらない新幹線との接続を考慮して需要予測を作ったのかね
そのような行為は民間では杜撰と呼ぶのだが

68 :
新幹線との接続を考慮しての需要予測をしてないのに駅を作れなんていうからJRから一笑に付されてる状況なんですよ
需要予測したとしても過去の大ハズレは有名なのでJRに信用されないでしょうけど

69 :
>>43

反対派と推進派の両派煽る為わざと嘘を書き込んだのか?

70 :
>>67

新幹線ルートの真上に空港を設置したことで空港駅が視野と空気を読めない
のがいるんだね

71 :
2月実績
http://www.cab.mlit.go.jp/tcab/img/statistics/pdf/H30.sokuhou3.pdf

72 :
>>70
だからそれが馬鹿なの結局2本のトンネルを掘らなきゃ駅が完成しないことになったじゃん
2本ですめばいいけどね
もっと掛川駅の近くに空港を作ればよかったのにね
あそこらは2足三文の茶畑だしむしろそこのほうが土地は平坦だし
地下鉄と新幹線の区別もつかない馬鹿なお役人もいたものである

73 :
武漢便無くなったのに未練がましく空港ページに載ってるな

74 :
逆にだ最初から空港と新幹線を接続するとの考えがあるのならその駅は掛川駅の一択しかない
あとは土地収用費を考えて何処に空港を置くのかの選択肢だけだったはず
むしろ建設地を牧之原と決めたうえでそれを推進するためのギミックとして新幹線地下駅が使われたと
一昨年になってようやくその答申を出したのは万策尽きたからであろう

75 :
あんな山の上に作って誰が利用するんだとの批判をかわすためだけの新駅計画だったと
しかもだ新幹線新駅は焼津藤枝間に作りたいとの計画もあったようで
あのあたりが地盤の国会議員さんの綱引きがあったらしいし
空港はお前のとこで新駅はこっちでみたいな

76 :
>>69
その程度が空港派の真実なんだと思いなさいw

77 :
結局2本のトンネルを掘らなきゃ駅が完成しないこと

静岡、浜松にのぞみの停車が優先との話を聞くことがある。
新幹線は、のぞみ、ひかり、こだまの速達性の違いから当然 のぞみは
停車駅でひかり、こだまを追い越さねば速達性が失われる。
そのためには、最低 島型ホームに改造して2本の列車を同時に止められる必要がある。
それでも全てののぞみが停車はできないがのぞみの停車の可能な環境は改善される。
空港駅も 支線トンネルで島型ホームにすればのぞみの通過に全く支障がない。

78 :
その支線トンネルが高尾山第一トンネルの両側2本ですむとの答申なのだがおそらくは
第二トンネル第三トンネルの両側にトンネルを掘り第三トンネルの外側で分岐となりそうな計画なのである
そこはもう市街地でな400億円が1600億円になりそうな理由が理解できただろう
第一トンネルと第二トンネルの間に分岐は作れないからだが

79 :
週末になった途端に新駅新駅…県庁の連中は他にすること無いの?
もう前々スレで「新幹線新駅はリニア全線開業(予定)の2045年まで無理」と結
論出ているのに、何をくだらないカキコ続けている訳?

2010年7月21日 山田佳臣社長(当時)
「無理な話。ダイヤを傷め、新幹線の性能を発揮できなくなる」
「お客は空港利用者だけで採算が合わない」
「(県内の)短い区間で駅が増えることになり全体のダイヤ編成をゆがめる」

2013年12月11日 山田佳臣社長(当時)
「(小田原、熱海、三島の例を挙げ)短い区間にたくさん駅を造った国鉄時代の
輸送上の失敗を静岡地区 でもう一回繰り返したら、絶対に輸送量は傷む」
「トンネルの幅を広くして、ミカン箱みたいなのを置いて駅だと宣言するよう
な駅なんて造れるわけがない。
 臨時駅という言葉自体が分からない」
「安全性が確保された駅を造るにはどう見積もっても400億円以上は必要」
「協議をしても答えは同じ」
「仮定、架空の話でキャッチボールをさせられるのは非常に迷惑」

2014年4月2日 柘植康英社長(当時)
「輸送ダイヤに与える影響が大きく、困難
「距離が非常に短くダイヤが組めない。トータルの運行時間も延びてしまう」
「空港周辺に住んでいる人が少ない(収益性が低い)」

2016年2月9日 柘植康英社長(当時)
「私どもとしては新駅を作る考えはありません」
「高速で主要都市間を結ぶのが東海道新幹線だ」
「空港は掛川(駅)からわずか15km。強みである高速性を発揮出来なくなる」

2016年7月4日
JR東海静岡支社の鈴木広士支社長は4日、静岡市葵区で開いた記者会見で、
静岡県が構想する静岡空港への東海道新幹線新駅について「造ることはない」
と従来通り否定的な考えを示した。
県との協議についても「いろいろな場面で県から話があるかと思うが、新駅を
造る協議は考えていない」と述べた

…これから約2年近く経つが、新駅に関して話が進んだという情報一切無し

「『のぞみ』が停車しないとはいえ、静岡県は東京からも近く、静岡駅から『
ひかり』で約2時間しかかからない」なんて適当なこと書いていたビジネスジ
ャーナルのあの記事信じているようなアホ、まさか交通系系板の住人にいない
よな?

80 :
間違えた島型ホームではなく新しく作るトンネルの中にホームは作るつもりだったのだ
新駅に停車しないこだまひかりのぞみは既存トンネルを直進する
トンネルの中の風圧で乗客に異変が無いようホームの天井は大きく開口したいのだが
そこには滑走路がある
したがってホームは第一トンネルと第二トンネルの中間の地上部分に建設する
ホームと引き込み線を同じ場所に建設する余裕が無いので引き込み線はさらにその外側に設置しないといけない
偉い先生の答申があっさり否定されるからはっきりした計画図は未だに公表できない

81 :
>>79

2045年までは静岡空港新幹線駅の話題は書けそうだな。
その頃までには、:hPoP9kWW0さんも構想図くらい理解できるかな。  

82 :
>>81
石の上にも三年って諺があて東急も三年やってみて
ダメだって結論を出すだろうから2022年ごろには廃港でしょうね

83 :
新幹線やリニアに関して県知事や県庁の連中がゴネ続けていること
この記事の読者からはこんな風に笑われていること気付けよw

JR東海vs.静岡県、「因縁の15年バトル」の行方
ttps://toyokeizai.net/articles/comment/209951

NO NAME 26edf294743b
空港駅つくるなら、掛川駅を廃止すれば良いと思う。
そういう話は一切ないのが自分の都合しか考えてないし全国から支持されない
理由では。 2018/2/26 10:03

NO NAME 7bbf0a1a76be
静岡や浜松の構造が2面4線ならのぞみは無理でもひかり号全便停車が可能だっ
たかもしれない
自治体も文句言うなら構内改造費用ぐらい出せよ、金出さないのに文句言うの
はソシャゲで無課金のくせに文句言う奴と変わらない。 2018/2/26 10:12

NO NAME f1a8aecfda20
こういう地域エゴは見苦しいし情けない。
まあ、政治家と言うのは基本的に心が貧しい人間がなるものだからしょうがな
い面もあるけれどそれにしても限度がある 2018/2/26 12:12

NO NAME 3603d38de3fe
空港作るから近くに駅作れって言うなら、駅近くに空港作れよ。
街中で無理だし金もかかるって言うんだろうが、それを理由に相手にだけ常歩
求めるとか尊大すぎるわ。 2018/2/26 21:47

NO NAME fb79a6b34814
空港新駅はさすがに要らない
現状は中国人しか利用してないような空港だし、将来利用客が増えるか減るか
も不明
掛川駅も三島駅か新富士駅も無くても余り困らない感じ 2018/2/26 17:48

NO NAME 174d690beb6c
営利企業相手に、データを示さずに何を言っても説得力のカケラもない
「ただそこにあるだけの県」と、かえって馬鹿にされて終わりでしょ
2018/2/28 09:11

NO NAME a1b66e04e910
静岡って良い所なのに、県民性は良くないの?
そういえば2005年愛知万博の時、隣の県だから静岡に協力を要請したけど協力
拒否したよね。元来、静岡は東海地方でしょ、関東地方じゃないよね。東京の方見過ぎじゃない? 2018/2/26 16:03

NO NAME 0d3496d1b0d1
飛行機の輸送力比較で、山口宇部-羽田空港間の輸送力の約1/10が静岡-福岡空
港なんです(距離はほぼ同じ)。つまり、西行きの需要が少ないんですよね。
(当然ながら、名古屋、大阪は、静岡と比較すれば西行きのニーズはあります)
のぞみは長距離乗車を前提としている種別ですし、東行きは、ひかり、こだま
でまかなえているとの判断でしょう。まあ、静岡駅において、ひかり毎時2本
停車はあってもよいとは思いますけど。 2018/3/1 02:28

NO NAME c8aa52105808
停車箇所増やしたリニアとか意味あんの?
あんな中途半端な規模&場所で何を言っているのか。
データやら使ってJR東海にメリットがある提案すればいい。
通過させてやってるんだからこっちの要望を飲めとか、たまたま直線上にある
だけの一都市が傲慢すぎる。ヤクザかよ。 2018/3/5 13:55

NO NAME 3424b783d14c
『いやしく みっともない』 2018/2/26 06:21

84 :
中国人しか使ってない空港
まさにそのとおり

85 :
>>81
こいつ構想図を見たことがあるらしい御役人だな
どうだいそれを見て建設が可能だと思えたかい?
だとしたら嗤える

86 :
静岡県が愛知万博に非協力的だったのはセントレアの計画が静岡県民に伝わらない様にとの遠慮である

87 :
香港線の定期便 5月20日に復活

県交通政策課は28日、香港の格安航空会社「香港エクスプレス」が5月20
日、熊本−香港の定期便を就航させると発表した。2016年4月の熊本地震
により熊本空港の国際定期便は台湾(高雄)▽韓国(ソウル)▽香港−−3路
線すべてが運休したが、香港線の復活で2年1カ月ぶりに地震前の水準に戻る。

香港線は毎週木、日曜に各1往復。香港エクスプレスは昨年11月からチャー
ター便を運航しており、搭乗率が好調だったことから定期便化が決まった。高
雄線は16年6月、ソウル線は昨年4月に定期便が復活していた。【中里顕】
ttps://mainichi.jp/articles/20180329/ddl/k43/040/299000c

>>60の小松だけでなく熊本も元気だな
>>62のように訪日香港人がどんどん増えている証拠

香港からのインバウンドチャーターすら呼べない静岡空港は
日本国内にあるとは到底思えないね

88 :
キャセイパシフィック航空、名古屋/中部〜香港線を期間増便 7月1日から

キャセイパシフィック航空は、名古屋/中部〜香港線を、7月1日から10月25日
まで週2便増便する。

機材はビジネスクラス39席、エコノミークラス223席の計262席を配置した、エ
アバスA330-300型機を使用する。これにより、直行便、台北/桃園経由便を含
めて週23便を運航することになる。

旅客需要の増大を受けて期間増便を決めた。キャセイパシフィック航空の伊藤
和佳名古屋旅客営業支店長は、「キャセイパシフィック航空は、名古屋/香港
線を50年以上に亘って運航しており、中部・東海地区を日本における重要なマ
ーケットのひとつと位置づけています。今回の増便は同路線への需要の増大か
ら実現したもので、お客様により多くのフライトの選択肢をご提供できること
を大変うれしく思います。」とコメントしている。
ttps://www.traicy.com/20180406-CXngoadd

キャセイパシフィック航空のセントレア〜香港線(7月1日〜10月25日)
7月1日〜10月25日増便分

CX537便:セントレア(14時00分)発〜香港(17時05分)着、日曜運航
CX534便:香港(08時10分発)〜セントレア(13時00分)着、日曜運航

CX537便:セントレア(14時50分)発〜香港(18時00分)着、木曜運航
CX534便:香港(08時15分)発〜セントレア(13時05分)着、木曜運航
通常の運航便

CX533便:セントレア(10時10分)発〜香港(13時30分)着、毎日運航
CX539便:セントレア(16時10分)発〜香港(19時20分)着、毎日運航
CX531便:セントレア(16時50分)〜(台北経由)〜香港(21時55分)着、毎
日運航

CX530便:香港(08時50分)発〜(台北経由)〜セントレア(15時40分)着、
毎日運航
CX536便:香港(10時10分)発〜セントレア(15時00分)着、毎日運航
CX532便:香港(16時15分)発〜セントレア(21時10分)着、毎日運航
ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1115804.html

「中部・東海地区を日本における重要なマーケットのひとつ」と位置づけてい
てもそれは中部空港だけで静岡空港は眼中にないってこと、情けないね〜

89 :
それに比べどこかの空港ときたら。台北便もソウル便も減便とは。

90 :
>>89
台北線なんてこの春増便祭り各地で開催中なのに、静岡だけ独り負け
この現実を県民に知られない様に県庁はこんな酷い理由を付けている

「首都圏や中京・大阪圏に機材を移す動きがある」

それなら関西や広島、高松に囲まれた岡山も大減便の筈だよね?


台北線毎日運航で記念品贈呈 岡山県が乗客に利用呼び掛け

岡山空港(岡山市北区日応寺)発着の台北(台湾)線が週6往復から7往復の
毎日運航となった25日、岡山県は同空港の台北線乗客に記念品を贈り、増便
を祝うとともに一層の利用を呼び掛けた。

増便第1号となった180人乗りのエアバス機は午後3時ごろ、ほぼ満席で到
着。スーツケースを手にした家族連れらが国際線到着ロビーに姿を見せると、
県職員らは桃太郎のイラストをあしらった手拭いなどを手渡した。11月11
日に岡山市内で開かれる「おかやまマラソン」の海外枠(200人)への参加
を呼び掛ける中国語のチラシも配った。

訪日は初めてという台中市の乗客(30)は「倉敷美観地区が楽しみ。帰国後
は、おかやまマラソンのことを友人に伝えたい」と話した。

台北線は2016年7月、格安航空会社のタイガーエア台湾が週3往復で就航
して以降、好調な利用を背景に3度にわたって増便。訪日客の一層の増加を見
込み、4度目の増便で毎日運航となった。
ttp://www.sanyonews.jp/article/688892

91 :
総括:静岡空港=廃港

92 :
選挙公約で約束したのだから、川勝は国内はピーチ、
海外は就航未就航問わず色んな会社巡りしてこい

それ位して当然だ

93 :
http://donntokoi.xsrv.jp/2018/04/09/%E9%9D%99%E5%B2%A1%E5%B8%82%E9%95%B7%E3%81%8C%E5%9C%9F%E4%BF%B5%E4%B8%8A%E3%81%A7%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A8%B4%E3%81%88%E3%80%8C21%E4%B8%96%E7%B4%80%E4%B8%AD%E3%81%AB%E5%A4%89%E3%81%88%E3%81%A6%E3%80%8D/

市町のこの発言を受けて
静岡県知事もそろそろ廃港への協議を始めるべきである、静岡空港は聖域ではない赤字垂れ流しが続くなら当然のことである

94 :
相撲のことしか書いてないじゃん。

95 :
>>94
静岡市長の深謀遠慮である

96 :
碁盤に日本地図を描き東京を要として石を置いていくと静岡空港の位置には石が打てないのである
交通インフラの定石である利用者の利便と需要を無視した空港だからである

97 :
祝い 富士山静岡空港 国内線ターミナル増築工事完成 !

98 :
呪い 富士山静岡空港 国内線ターミナル増築で県民負担増 !

99 :
>>97
夕方ニュースで報じていたのは
SBSとあさひテレビのたった2局だけだったなw

100 :
日本を代表するムダなハコモノ
静岡空港


100〜のスレッドの続きを読む
【IBX】アイベックスエアラインズ IBEX005便【CRJ】
パンナムについて語りましょう
【OKA】沖縄・那覇空港 その15【ROAH】
【Peach】ピーチ・アビエーションMM89便【楽桃】
羽田空港国際線旅客ターミナル 其の9
こんな関空は嫌だ!
【Peach】ピーチ・アビエーションMM82便【楽桃】
【ANA】50000PP修行スレ NH98便【SFC】
新規開設・増便・減便・運休情報 93路線目
【東九州道】北九州空港2【下関北九州道路】
--------------------
14福神は多すぎる飛鳥白石西野生田星野与田山下の7福神でいいだろ
縄文時代の西日本は無人(笑)
棋士と野球
◯ サッカー解説者総合スレ ◯
東京の3月、4月の死亡者が過去最多wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ケイト・スペード自殺 [404751488]
B88W60H88、お寿司なら80貫は食べられちゃう食いしん坊グラドル
さくらインターネット VPSスレ Part21
【バンドリ総合】Poppin' Party ☆60【BanG Dream!】
【中国当局】実写版「くまのプーさん」映画、公開認めず[08/07]
【話題】立教大学総長に在日2世、カク・ヤンチョン氏が就任「立大生のイメージ変えたい」
実質自分165
【氷菓】伊原摩耶花は在日脱糞豚かわいい 19
東京の九州豚骨ラーメン14玉目
【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】6本目
【乃木中】沖縄罰ポイント清算ツアー!4週目感想スレ
Nik Kershaw ニック・カーショウ
LINEポイント 34pt目
リセ(Lycee)たんファン(サポーター)の集い part 5
ダサビュートマン小木(ロレチョン)
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼