TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
デルタ雨金vsJGCvsSFC
【CDG】エールフランス AF10便【ORY】
【NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 55【RJGG】
【SK】スカンジナビア航空【SAS】
【Peach】ピーチ・アビエーションMM82便【楽桃】
飛行機から新幹線・在来線・バス・船への鞍替 5人目
日本航空 どこかにマイル Part.4
【AMX】 天草エアライン
マイナーですが、丘珠空港・・・5
JGCとSFC解約するならどっち?

【ANA】スーパーフライヤーズ48年目 【SFC】


1 :2017/09/16 〜 最終レス :2020/04/25
!extend:checked:vvvv:1000:512

SFCホルダーの情報交換が目的のスレです
SFC取得までの修行については別スレで
スレタイを昔のものに戻しました。

時々頭のおかしな人が来ますけど、深入りせずにほどほどに相手しましょう
そのうち自分のIDにレスをして自爆します
スタアラ会議、一目で見破る平SFCや家族会員の見分け方など、
突っ込むところはいっぱい出てきますが、露骨に馬鹿にせず、
楽しみましょう

過去スレは誰かが張ってくれるでしょう。
950を踏んだ人は次スレをお願いします。建てられない場合は誰かに依頼してください。
それではマッタリといきましょう。

※前スレ
【ANA】スーパーフライヤーズ47年目 【SFC】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1505498289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1
乙で良いんだよね?

あの基地外じゃないよね(笑)

3 :
引っ越してみるテスト

4 :
基地外スレは無視でw

5 :
IPつきでも荒らす奴おるけどな

6 :
ウンコは永久に不潔です

7 :
全員うんこっこに怯えててわろた

8 :
うんこっこうんこっこ星人

9 :
so-netね。。。

10 :
>>9
そーねウンコネット

11 :
ワッチョイはIDは変わってもIPは変わらないので一度NGname登録したら同じIPからの書き込みはNGにできるから楽だよ。

12 :
>>11
わっちょいうんこわっちょいうんこ

13 :
うんこだらけ

14 :
>>13
うんこまみれで何が悪い

15 :
誰も迷惑してないか

16 :
>>15
回虫さんやギョウ虫さんに謝れ
国外に持ち出しやがって

17 :
「うんち」をネーミングに採用して注目度アップ ゆるスポや黒いお米、フランス生まれの絵本など

いつの時代もインパクト大の言葉「うんち」。スポーツや食べ物、絵本などのネーミングで採用され、注目を集めている。

使う場面や使い方を間違えれば下品極まりないが、人を振り向かせるには強力なアピール表現でもある「うんち」。このところ、さまざまなもののネーミングに採用されている。

http://news.livedoor.com/article/detail/13625068/

18 :
>>12->>17
まで全部あぼーんだわ
また基地外?

19 :
ブリは富山が名物だが、ブリブリとなると羽田名物ブリブリうん子かな

20 :
IPアドレス 58.87.241.237
ア国 日本
都道府県(CF値) 栃木 ( 95 )
市区町村(CF値) 宇都宮市 ( 55 )


栃木www

21 :
IPアドレス 124.211.198.106
都道府県(CF値) 東京 ( 60 )
市区町村(CF値) 新宿区 ( 30 )

なんだ。新宿のうんこか

22 :
クソみたいなことしてるヒマがあったらうん子増量しろクソどもが

23 :
ト チ ギ w
飛行機見せたら下から吹き矢飛ばすんじゃね?ww

24 :
>>23
アホだな、ド田舎のサーバーいくつも経由して書いてんのわかんねーんだろーなぁ
ウンコと戯れていろやくそやろ

25 :
新宿のうんこは反論しないのかよ
つまんねーな

26 :
>>25
早くなんとか言えよ新宿のうんこ野郎

27 :
 /    /  /   /  /   /     /
        __,____
   /.  /// |ヽヽ\    /  /  /
      ^^^^^.|^^^^^^ 一生、平会員でもいいじゃないか。
. /  /   ∧__∧      プラチナとSFCは諦めよう・・・
      ( ´・ω・)´⌒ミ
 /     /⌒ ,つ⌒ヽ)   //  /  /
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`

28 :
うんこっこ有能!

29 :
>>28
田舎サーバーをいくつも経由するのは難しい事では全くない

新宿のバカの方が晒し者なんじゃないか?

30 :
age

31 :
今申し込み中

32 :
SFC届いた。乗る予定は今のところ無い。

33 :
そういうのやめてくれよ。

34 :
乗らないんだから無害じゃん

35 :
あ、そっか。ごめんごめん。年会費だけ払ってくれてるのね。

36 :
俺も届いた 次の予定は
羽田-松山 徳島-羽田
徳島はエアラインラウンジ無し チェックインカウンターも並ぶほど混んでるの見たことない

37 :
>>36
雨プラ持っていてもコンシェルジュ使えないのと同じで不必要なものを持ってしまって大航海

38 :
昨日CA日本支社を表敬訪問し、
0泊でSIN、KUL、MELタッチしているJAPがあまりにも多く、ANAのSFC取得のダシに使われているということを掲載のブログ等を紹介し、
他社では割引ビジネスは積算率を100や70に減算しているのをお伝えし、Rクラスの積算率を70に減算するようJAP対策を依頼した。これで糞JAP共はおしまいだ。フフフ。

39 :
>>38
厚顔チキン野郎

40 :
BKK-NRTの深夜便のビジネスに乗ったけど、挨拶も無いしウェルカムドリンクも無い。
無くなったのか、深夜便だから無いのか、中距離だから無いのか、俺だから無いのか。

41 :
挨拶はいらないわ、ウェルカムドリンクは欲しいけど

42 :
アップグレードポイントって 40あっても使い道あるのかな。20で十分??

43 :
どっちでもいい

44 :
>>40
そんなことあるんだ…

45 :
>>42
東南アジア頻繁に行き来しているから40でも足りない!

46 :
>>45
ヨーロッパ行けない古事記がふざけた事言ってんじゃねーよ

物価の安いとこしか行かねーのかよ

47 :
>>46
馬鹿やろう!
仕事で行き来しているのだ!

48 :
>>47
ショボい仕事だな

49 :
何で東南アジアだとしょぼい仕事なんだ?w

50 :
>>49
物価ご安すぎるからショボい仕事になるんだよバカか

51 :
>>50
発展途上国はお前でも誰でもできる仕事は激安で、限られた俺みたいな人間しかできない難しい頭脳労働はむしろ日本より高かったりするんだぞ。
需給バランスっていうんだよ。覚えておくといいよ。

52 :
>>51
だったら日本で仕事すれば頭脳労働ならネット会議でも何でも日本でできるよ
土方のオッさんなら現地行かんとできんが、肉体労働だわなそれとも土方の親方か?

53 :
48がアホ過ぎる。

54 :
海外で仕事したことなさそう

55 :
>>54
トップ以外は下っ端しか普通いかんやろ

56 :
>>51
需給バランスから言ってお前は日本にいらないよ

57 :
>>52
口でやれって指示したことを指示通りにやれれば今頃先進国になってんの。
お前仕事したことある?w

58 :
>>57
バカなことを言い合ってないで飛行機なんて乗る暇あったらちゃんと仕事しろよ

59 :
途上国では現地のへっぽこプロフェッショナルが高額じゃないと見つからないなんてよくあること。
そんなことも知らない引きこもりなんか相手にする必要ないよ。

60 :
>>59
へっぽこ確定東南アジア君

61 :
>>57
口内射精?

62 :
>>57
少なくともお前は左遷だな
エリートは東南アジアなんで出張でも行かない

63 :
>>62
エリートは、日本になんか住まないぞ

64 :
ニートくんたち悔しいんだねw

65 :
>>59
そして、そのヘッポコがその国ではエリートだから恐れ入る

66 :

まだ社会の仕組みがわかってないと見える。

67 :
東南アジアに出張とかいったら移動の往復2日は仕事なし。
大手なら往復ビジネスクラス。現地の仕事後のアフター5は毎日接待。
接待は当然、日本人街のようなところに連れて行かれ居酒屋→KTV→???っのが定番。

国内出張族からしたらマイルも多く貯まるし羨ましいことだらけ

68 :
>>63
犯罪者は東南アジアに逃げるから

69 :
それともへっぽこはIT土方のオッさんか?

70 :
>>66
途上国の仕組みなんて知識不要だわ

71 :
>>66
分かってないいはお前だろ
総理大臣だって官邸は東京だし
東南アジアは会議で年1回行くかどうかだから
欧米によく仕事で行くのが、あんたの言うエリートだよ

72 :
よくわからんけどおまいら貴重な時間をもう少し有意義に使ったほうがいいと思うよ。

73 :
>>72
飛行機乗ってボケーっと座ってるのと
糖質で強制入院してボケーっと座っているのも同じ時間の浪費なんだよね

74 :
さすがにこれは笑ってしまうw
学生さんかな?

75 :
現在のANAの株価が4,260円くらい。以前は3ケタの400円くらいじゃなかったか?
複数の株サイトでANAの株価を調べても同じ4260円くらい。なぜだ?

76 :
>>75
株式併合したから。

77 :
>>57
お前こそ仕事なめとるやないかドアホ

78 :
>>51
自分で発展途上国って、認識はあるんだ
自分の認識は出来なくても

79 :
>>75
なにを寝ぼけたことを。

80 :
単元株を従来の1000株から100株にしましょうってお達し?があって、単元株だけ下げてもまあいいんだけど、それだとゆくゆくは株主数が増えて管理がめんどくさいんで、10株を一株にまとめたのさ
だから株価は十倍になったというわけさ

81 :
>>80
脳内天気予報は快晴です

82 :
>>75 ANA 株式併合 でググったら分かりました。なるほど納得。

83 :
てすと

84 :
age

85 :
ビジネスガラガラなのに
現状アップグレード設定なし
になっている便は
そのうちアップグレード可になるの?

86 :
>>85
有償席の売れ行きを勘案しながら徐々にアップグレード、特典航空券に開放されるが
(例)11月5日のNH842なんかは、Cクラスが現状、満席のため
前日までに開放されず、No Show等によるラストミニッツでの開放になる。

87 :
>>86
あれ、アップグレード枠は特典航空券枠と同じ
特典航空券枠はANAの場合、途中開放されない
って認識だったけど違うんか

88 :
>>87
閑散期は1週間前とかに開放される例があるよ。

89 :
85の言うとおり

90 :
いや、すけすけのいうとおり

91 :
>>88
ほう。
最初は特典航空枠と共通だが
閑散期はアップグレード枠だけ別で開放されることがあるってことか。

よく考えたら当日特典航空券取るのは不可能だから
当日アップグレード枠だけ開放ってのは当然だな

92 :
すけ

93 :
>>86
DIAだけど、11月3日のシンガポール行、
今日、やっとCクラスへのアップグレードOKになったわ!
でも、11月5日の東京行は有償でのCクラス待ちがいるようで絶望的!

94 :
>>93
俺も先週似たような状況だった。
往路は混んでたのかDIAじゃなかったけど、インボラでビジネスにアップグレードされた。
帰りは往路便でDIAになったので期待したけど、アップグレードどころかPYへの変更すらできなかった。
24時間前に接続して確認したから有償の客で埋まってるみたい。

何故か、シンガポール発がいつも混んでる印象。

95 :
噛み合ってない

96 :
今年SFCとっといて正解だった

97 :
至高の金運を授ける大天使の羽プレミアムを探したことある?

98 :
私は親も相方も子供もいないけど
姉や甥を家族会員にする事って出来ない?
何か裏技あったらな

99 :
すけすけにきいてみるべし

100 :
>>98
同居すれば?

101 :
>>100
同居すれば事実婚なんですと言えば審査通るのかな?

まぁ、国内線等はヤフオクで売って見た目に違和感がない年齢、性別ならノーチェックみたいだけど、国際線はパスポートチェックはあるから夫婦別姓とかはどうするのかな。
三親等以内だっけ?
祖父から孫までと嫁と嫁の祖父、孫までかな。
従兄弟は無理か。

102 :
>>101
通常のアメックスはokだったと思う
他のクレカ、例えばsmbcは本会員と生計が同一の配偶者、親、満18歳以上の子(高校生を除く)なので兄弟姉妹は不可
事実婚(夫婦別姓)も不可

ちなみに、特典利用者登録は2親等までokなので兄弟姉妹はokだけど甥っ子はダメ
なお、同性パートナーもok

103 :
>>101
家族会員は一等身だから兄弟ダメみたい
ヤフオクで家族会員売るとかすごいな
いくらくらい?
自分はバレて剥奪とかされたらとか考えてしまう

104 :
>>102
航空会社のルールにカード会社によるサービスの違いなんてあるのか?

105 :
>>103
話が拡散してる気がするけど、特典利用者の登録が可能な範囲が聞きたいので、何親等まで可能とか、血族は何親等まで、姻族は何親等までとかが知りたいな。
嫁の親はどうか?
嫁の祖父はどうか?叔父はどうかとか

106 :
>>102
2親等だから嫁の親と嫁の祖父母はOKか。
嫁の別れた旦那の娘もOKなのかな?
孫もありか。

107 :
流石に事実婚と婚姻を公的に平等な扱いはするなよ

108 :
特典利用者登録できる範囲が知りたいだけならwebページ見ればいいのに
https://www.ana.co.jp/amc/reference/tukau/images/tokuten_fig_001.png

109 :
>>106
別れたとしても登録されてればOKなんだろうな
再婚すると登録時にバレるか。
そもそも別れた女房が一人で乗ることもないだろうな

110 :
>>108
なるほど、便利なチャートがあるんだ。

それだと嫁の従兄弟の配偶者でも可能なのか。
名前も住所も別だから登録さえされてればOKって感じか。

なんか特典航空券をヤフオクで売ってるやつでそんな事してた気がする。
一時的に登録して特典を使わせて後で外して別の人を登録するとか。
さすがに頻繁にやり過ぎて会員資格停止されたとか。

111 :
最近はYからPYのアップグレードもweb上では出来なくなったんだな。

24時間前の早いもの勝ちからステイタス優先になったわけだ。

112 :
>>111
そもそも、ANAのホームページ見たら分かるけどYからPYへはアップグレードじゃないよ。
「変更」と書いてある。
変更できるのがSFC以上と言うだけ。
更にDIAだと変更できるがPLT以下は満席に見える場合もあると言うけど分からん

113 :
24時間前のwebチェックインではPYのシートは全てブロックされてたが、空港についてANAカウンターでPYの席がご用意出来ますと言われた。

アップグレードでも変更でもどちらでもいいが、席が広くなるのはありがたい。

日頃からANAばかり乗ってるから優遇してもらえるのは嬉しいね。

114 :
ハノイの時できましたけど
ちなみにオラPT

115 :
「DIAを全員PYにあげてもまだPY席に余裕があるときは、一気にDIA,、PLT、SFC解放。
PY席に余裕が無い時はDIAのみに解放」でしょ。

SFCが最近自動でうpできなくなったのはDIAがかなり増えたから

116 :
憎むべきは、DIAなのに会社からはYしかあてがってもらえないクソ社畜って事だな

117 :
>>116
その前にDIAになってない自分をだな…

118 :
と言うかSFCなんかゴミでしょ?
そこら中に居る。誰でも成れる。
優先搭乗に並ぶのでさえゴミみたいな存在。
家族会員とか、特に邪魔。詰まるし

119 :
>>118
もうその煽りも飽きたわ。

120 :
たしかに秋田
だけど正論

121 :
なるほど

122 :
国際線の特典航空券で、国内区間(例えばHND-OKA)を空席があった場合に普通席からPCにアップグレード出来ますか?

4月からルール改正みたいですが、3月中の旧ルールでは出来るでしょうか?

123 :
いつしたいかによる

124 :
>>123
今日のフライトだったのですが、UP出来ました。

125 :
今、機内wifiを使ってるけど、まあまあ使える。
メールチェックやwebサイトの文章を読むくらいなら不満はないです。

126 :
>>125
一回切れると再接続出来なくて使えなかったよ
機内Wi-Fi

127 :
>>126
次に機会があればもう一度ログインから試してみろ

128 :
確かに機内wifiは使い勝手が悪い。
最初に接続する時に重くて面倒に感じる時がある。

129 :
でも少し前で機内wifiなんて想像も出来なかったね

130 :
電波の発する通信機器は全て電源を落とし下さい、って時代だったからね。

131 :
それは言えますね。

132 :
欲を言えば国際線で無料wifiをやって欲しい。

133 :
一時円高に向かってたが、最近また円安で原油高に移行しそう。
となると燃油サーチャージが上がるかな。。。

134 :
燃油サーチャージが下がった時は運賃の値上げを姑息にしたが、燃油サーチャージが上がっても運賃は据え置くだろうな。

135 :
1ドル 100円くらいがいい。

136 :
できれば 1ユーロも100円くらいがいい。

またギリシャがゴネてくれんかなw

137 :
安倍がそうはさせない

138 :
自分は電気機器や携帯電波がどうこうとか全然信じてなかった
ほんとに影響あるなら恐怖すぎて徹底的に調べて乗せるだろw

139 :
>>138
実際に携帯電話の電波や強力な電波を発生する機器は影響がないとは言えないが、以前の規制はデジカメでの撮影すら離着陸時は禁止と必要以上に怖がってたのは確か。
今の状態がまぁ丁度良いかと思う。
エアチャイナみたいに、機内モードにしていても電源から切れと言うのはやり過ぎ。
最近、機内モードなら良くなったけどね。

140 :
昔はたまごっちも切って貰ってたんだよ
別の事だが電車優先席の携帯もバカバカしかったがやっと規制無くなった
いろいろアホだよなw

141 :
シリアが動いたから週明けは円高だな

142 :
羽田で友人と待ち合わせをしています
私は昼過ぎに羽田についてしまうのでラウンジへ行きたいのです
が、一旦ラウンジに入り、夕方前に来た友人と合流するために一旦出て、再び同じラウンジに私の同行者として友人とともに入ることはできますか?
国内線です

143 :
>>142
入れるよー
何も問題ないよ

144 :
ありがとう!

145 :
外国で違うフライトの友人でも入れたw
友人のはコードシェア便でスタアラでないのがメインコードだったのに

146 :
沖縄の単純往復に飽きてきた。

147 :
シンガポールかシドニーが単価が良さそうだな。

148 :
>>147
このスレの常連で毎日2chを荒らしてるラウンジ乞食の今日のIDは、CFCj5PSt0
どうやったらラウンジで2人分食えるか少ない脳みそで毎日考えている模様w

2018/04/15(日) ID:CFCj5PSt0
http://hissi.org/read.php/airline/20180415/Q0ZDajVQU3Qw.html

2018/04/14(土) ID:1rdObggo0
http://hissi.org/read.php/airline/20180414/MXJkT2JnZ28w.html

2018/04/13(金) ID:VheP3S+x0 
http://hissi.org/read.php/airline/20180413/VmhlUDNTK3gw.html

2018/04/12(木) ID:QOIDm7RJ0
http://hissi.org/read.php/airline/20180412/UU9JRG03Ukow.html

2018/04/11(水) ID:G2VVfkNV0
http://hissi.org/read.php/airline/20180411/RzJWVmZrTlYw.html

149 :
>>146
このスレの常連で毎日2chを荒らしてるラウンジ乞食の今日のIDは、CFCj5PSt0
どうやったらラウンジで2人分食えるか少ない脳みそで毎日考えている模様w

2018/04/15(日) ID:CFCj5PSt0
http://hissi.org/read.php/airline/20180415/Q0ZDajVQU3Qw.html

2018/04/14(土) ID:1rdObggo0
http://hissi.org/read.php/airline/20180414/MXJkT2JnZ28w.html

2018/04/13(金) ID:VheP3S+x0 
http://hissi.org/read.php/airline/20180413/VmhlUDNTK3gw.html

2018/04/12(木) ID:QOIDm7RJ0
http://hissi.org/read.php/airline/20180412/UU9JRG03Ukow.html

2018/04/11(水) ID:G2VVfkNV0
http://hissi.org/read.php/airline/20180411/RzJWVmZrTlYw.html

150 :
>>145
このスレの常連で毎日2chを荒らしてるラウンジ乞食の今日のIDは、CFCj5PSt0
どうやったらラウンジで2人分食えるか少ない脳みそで毎日考えている模様w

2018/04/15(日) ID:CFCj5PSt0
http://hissi.org/read.php/airline/20180415/Q0ZDajVQU3Qw.html

2018/04/14(土) ID:1rdObggo0
http://hissi.org/read.php/airline/20180414/MXJkT2JnZ28w.html

2018/04/13(金) ID:VheP3S+x0 
http://hissi.org/read.php/airline/20180413/VmhlUDNTK3gw.html

2018/04/12(木) ID:QOIDm7RJ0
http://hissi.org/read.php/airline/20180412/UU9JRG03Ukow.html

2018/04/11(水) ID:G2VVfkNV0
http://hissi.org/read.php/airline/20180411/RzJWVmZrTlYw.html

151 :
JCB-SFCから、ダイナース-SFCに切替えを考えているのですが、
有効期限を6月で狙って発行するにはいつが良いですかね?
ダイナース自体初めてなもので、情報が少なくて

152 :
>>142
国内線なら大丈夫なのかな?
国際線は昔は良かったけど、1人が何度もラウンジを出て呼び込むことをやったから対策されたような。
2人揃って同時入室なら大丈夫だけど、一旦出てからはダメになったか、出る時に何か手続きがあるんじゃなかったかな?
確か逆のパターンでJALの上級メンバーにさくらラウンジだっけ?JALの国内線ラウンジに入れて貰って体験した事はある。
でも、その時は外で待ち合わせて同時入室だったしなぁ。

153 :
平SFCになったら特典航空券全然取れなくなった

154 :
>>153
このスレの常連で毎日2chを荒らしてるラウンジ乞食の今日のIDは、6fEcYIJX0
どうやったらラウンジで2人分食えるか少ない脳みそで毎日考えている模様w

2018/04/16(月) ID:6fEcYIJX0
http://hissi.org/read.php/airline/20180416/NmZFY1lJSlgw.html

2018/04/15(日) ID:CFCj5PSt0
http://hissi.org/read.php/airline/20180415/Q0ZDajVQU3Qw.html

2018/04/14(土) ID:1rdObggo0
http://hissi.org/read.php/airline/20180414/MXJkT2JnZ28w.html

2018/04/13(金) ID:VheP3S+x0 
http://hissi.org/read.php/airline/20180413/VmhlUDNTK3gw.html

2018/04/12(木) ID:QOIDm7RJ0
http://hissi.org/read.php/airline/20180412/UU9JRG03Ukow.html

155 :
>>152
このスレの常連で毎日2chを荒らしてるラウンジ乞食の今日のIDは、6fEcYIJX0
どうやったらラウンジで2人分食えるか少ない脳みそで毎日考えている模様w

2018/04/16(月) ID:6fEcYIJX0
http://hissi.org/read.php/airline/20180416/NmZFY1lJSlgw.html

2018/04/15(日) ID:CFCj5PSt0
http://hissi.org/read.php/airline/20180415/Q0ZDajVQU3Qw.html

2018/04/14(土) ID:1rdObggo0
http://hissi.org/read.php/airline/20180414/MXJkT2JnZ28w.html

2018/04/13(金) ID:VheP3S+x0 
http://hissi.org/read.php/airline/20180413/VmhlUDNTK3gw.html

2018/04/12(木) ID:QOIDm7RJ0
http://hissi.org/read.php/airline/20180412/UU9JRG03Ukow.html

156 :
>>151
このスレの常連で毎日2chを荒らしてるラウンジ乞食の今日のIDは、6fEcYIJX0
どうやったらラウンジで2人分食えるか少ない脳みそで毎日考えている模様w

2018/04/16(月) ID:6fEcYIJX0
http://hissi.org/read.php/airline/20180416/NmZFY1lJSlgw.html

2018/04/15(日) ID:CFCj5PSt0
http://hissi.org/read.php/airline/20180415/Q0ZDajVQU3Qw.html

2018/04/14(土) ID:1rdObggo0
http://hissi.org/read.php/airline/20180414/MXJkT2JnZ28w.html

2018/04/13(金) ID:VheP3S+x0 
http://hissi.org/read.php/airline/20180413/VmhlUDNTK3gw.html

2018/04/12(木) ID:QOIDm7RJ0
http://hissi.org/read.php/airline/20180412/UU9JRG03Ukow.html

157 :
>>153
やはり檀家としてのお布施が必要ということですね!

158 :
>>157
このスレの常連で毎日2chを荒らしてるラウンジ乞食の今日のIDは、6fEcYIJX0
どうやったらラウンジで2人分食えるか少ない脳みそで毎日考えている模様w

2018/04/16(月) ID:6fEcYIJX0
http://hissi.org/read.php/airline/20180416/NmZFY1lJSlgw.html

2018/04/15(日) ID:CFCj5PSt0
http://hissi.org/read.php/airline/20180415/Q0ZDajVQU3Qw.html

2018/04/14(土) ID:1rdObggo0
http://hissi.org/read.php/airline/20180414/MXJkT2JnZ28w.html

2018/04/13(金) ID:VheP3S+x0 
http://hissi.org/read.php/airline/20180413/VmhlUDNTK3gw.html

2018/04/12(木) ID:QOIDm7RJ0
http://hissi.org/read.php/airline/20180412/UU9JRG03Ukow.html

159 :
あまり話題になってないようだけど、PYの入札制導入って既知?
ttps://www.ana.co.jp/ja/jp/serviceinfo/international/bmp/

160 :
>>159
安いブッキングクラスでも入札できるんかね?

161 :
「今後は金払った奴が優先、PY乗りたかったら上級会員でも金を払え」ってことでしょ
平が1円で入札しても、金払わないDIA様よりも優先される、と
実質、国際線PY無料アップグレード終了のお知らせですな

162 :
>>159
これは相当な改悪ですよね。
これを目的に修行してた人も少なくないし。

163 :
アップグレード対象路線
・ANA運航の 日本 ⇔ アメリカ・ヨーロッパ・オーストラリア路線(日本国内線は除く)

全路線になったらそれこそ恩恵少なくなるな

164 :
スタアらゴールド資格さえ付与されれば良い
あとはオマケ

165 :
>>164
このスレの常連で毎日2chを荒らしてるラウンジ乞食の今日のIDは、6vW3Oy9B0
どうやったらラウンジで2人分食えるかたまにID変えながら少ない脳みそで毎日考えている模様w

2018/04/17(火) ID:6vW3Oy9B0
http://hissi.org/read.php/airline/20180417/NnZXM095OUIw.html

2018/04/16(月) ID:6fEcYIJX0
http://hissi.org/read.php/airline/20180416/NmZFY1lJSlgw.html

2018/04/15(日) ID:CFCj5PSt0
http://hissi.org/read.php/airline/20180415/Q0ZDajVQU3Qw.html

2018/04/14(土) ID:1rdObggo0
http://hissi.org/read.php/airline/20180414/MXJkT2JnZ28w.html

2018/04/13(金) ID:VheP3S+x0 
http://hissi.org/read.php/airline/20180413/VmhlUDNTK3gw.html
   

166 :
>>163
このスレの常連で毎日2chを荒らしてるラウンジ乞食の今日のIDは、6vW3Oy9B0
どうやったらラウンジで2人分食えるかたまにID変えながら少ない脳みそで毎日考えている模様w

2018/04/17(火) ID:6vW3Oy9B0
http://hissi.org/read.php/airline/20180417/NnZXM095OUIw.html

2018/04/16(月) ID:6fEcYIJX0
http://hissi.org/read.php/airline/20180416/NmZFY1lJSlgw.html

2018/04/15(日) ID:CFCj5PSt0
http://hissi.org/read.php/airline/20180415/Q0ZDajVQU3Qw.html

2018/04/14(土) ID:1rdObggo0
http://hissi.org/read.php/airline/20180414/MXJkT2JnZ28w.html

2018/04/13(金) ID:VheP3S+x0 
http://hissi.org/read.php/airline/20180413/VmhlUDNTK3gw.html
   

167 :
カッコつけるだけでとっただけだから別に何もいらない
それが俺様

168 :
>>167
このスレの常連で毎日2chを荒らしてるラウンジ乞食の今日のIDは、9hmLKnsA0
どうやったらラウンジで2人分食えるか少ない脳みそで毎日考えている模様w
(KRW 175.127.54.175)←韓国から荒らしていた模様。あっ察し…

2018/04/20(金) ID:9hmLKnsA0
http://hissi.org/read.php/airline/20180420/OWhtTEtuc0Ew.html

2018/04/19(木) ID:dvKcjmlN0
http://hissi.org/read.php/airline/20180419/ZHZLY2ptbE4w.html

2018/04/18(水) ID:FGeTsLZH0
http://hissi.org/read.php/airline/20180418/RkdlVHNMWkgw.html

2018/04/17(火) ID:6vW3Oy9B0 , ID:6vW3Oy9BH
http://hissi.org/read.php/airline/20180417/NnZXM095OUIw.html
http://hissi.org/read.php/airline/20180417/NnZXM095OUJI.html

169 :
成田国際線ラウンジにブスでしかも性格の悪い受付がいた

170 :
それ、俺の彼女かも。ベットではいい声で鳴くんだけどね。

171 :
愛想が悪いならともかく性格悪いって
どんだけ長く受付に引っかかってたんだよ

172 :
>>169
このスレの常連でID変えながら毎日2chを荒らしてるラウンジ乞食の今日のIDは、6zZKVJge0
どうやったらラウンジで2人分食えるか少ない脳みそで毎日考えている模様w
(KRW 175.127.54.175)←韓国から荒らしていた模様。あっ察し…

なお、自分で自分のことを荒らしだとコピペしている大失態を
小学生以下の脳みそでもようやく気付いたようで、ID変えながら荒らしてる模様ww

640 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2018/04/25(水) 17:41:10.02 ID:Z1+RTP+x0
>>639
このスレの常連でID変えながら毎日2chを荒らしてるラウンジ乞食の今日のIDは、Z1+RTP+x0

2018/04/27(金) ID:6zZKVJge0
http://hissi.org/read.php/airline/20180427/NnpaS1ZKZ2Uw.html

2018/04/26(木)  ID:/k02ALSC0 と ID:gWXSIA7l0
http://hissi.org/read.php/airline/20180426/Z1dYU0lBN2ww.html
http://hissi.org/read.php/airline/20180426/L2swMkFMU0Mw.html

2018/04/25(水) ID:Z1+RTP+x0
http://hissi.org/read.php/airline/20180425/WjErUlRQK3gw.html

2018/04/24(火) ID:zN3O01qr0
http://hissi.org/read.php/airline/20180424/ek4zTzAxcXIw.html

2018/04/17(火) ID:6vW3Oy9B0 , ID:6vW3Oy9BH
http://hissi.org/read.php/airline/20180417/NnZXM095OUIw.html
http://hissi.org/read.php/airline/20180417/NnZXM095OUJI.html

173 :
>>170
このスレの常連でID変えながら毎日2chを荒らしてるラウンジ乞食の今日のIDは、6zZKVJge0
どうやったらラウンジで2人分食えるか少ない脳みそで毎日考えている模様w
(KRW 175.127.54.175)←韓国から荒らしていた模様。あっ察し…

なお、自分で自分のことを荒らしだとコピペしている大失態を
小学生以下の脳みそでもようやく気付いたようで、ID変えながら荒らしてる模様ww

640 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2018/04/25(水) 17:41:10.02 ID:Z1+RTP+x0
>>639
このスレの常連でID変えながら毎日2chを荒らしてるラウンジ乞食の今日のIDは、Z1+RTP+x0

2018/04/27(金) ID:6zZKVJge0
http://hissi.org/read.php/airline/20180427/NnpaS1ZKZ2Uw.html

2018/04/26(木)  ID:/k02ALSC0 と ID:gWXSIA7l0
http://hissi.org/read.php/airline/20180426/Z1dYU0lBN2ww.html
http://hissi.org/read.php/airline/20180426/L2swMkFMU0Mw.html

2018/04/25(水) ID:Z1+RTP+x0
http://hissi.org/read.php/airline/20180425/WjErUlRQK3gw.html

2018/04/24(火) ID:zN3O01qr0
http://hissi.org/read.php/airline/20180424/ek4zTzAxcXIw.html

2018/04/17(火) ID:6vW3Oy9B0 , ID:6vW3Oy9BH
http://hissi.org/read.php/airline/20180417/NnZXM095OUIw.html
http://hissi.org/read.php/airline/20180417/NnZXM095OUJI.html

174 :
>>171
このスレの常連でID変えながら毎日2chを荒らしてるラウンジ乞食の今日のIDは、6zZKVJge0
どうやったらラウンジで2人分食えるか少ない脳みそで毎日考えている模様w
(KRW 175.127.54.175)←韓国から荒らしていた模様。あっ察し…

なお、自分で自分のことを荒らしだとコピペしている大失態を
小学生以下の脳みそでもようやく気付いたようで、ID変えながら荒らしてる模様ww

640 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2018/04/25(水) 17:41:10.02 ID:Z1+RTP+x0
>>639
このスレの常連でID変えながら毎日2chを荒らしてるラウンジ乞食の今日のIDは、Z1+RTP+x0

2018/04/27(金) ID:6zZKVJge0
http://hissi.org/read.php/airline/20180427/NnpaS1ZKZ2Uw.html

2018/04/26(木)  ID:/k02ALSC0 と ID:gWXSIA7l0
http://hissi.org/read.php/airline/20180426/Z1dYU0lBN2ww.html
http://hissi.org/read.php/airline/20180426/L2swMkFMU0Mw.html

2018/04/25(水) ID:Z1+RTP+x0
http://hissi.org/read.php/airline/20180425/WjErUlRQK3gw.html

2018/04/24(火) ID:zN3O01qr0
http://hissi.org/read.php/airline/20180424/ek4zTzAxcXIw.html

2018/04/17(火) ID:6vW3Oy9B0 , ID:6vW3Oy9BH
http://hissi.org/read.php/airline/20180417/NnZXM095OUIw.html
http://hissi.org/read.php/airline/20180417/NnZXM095OUJI.html

175 :
マコの匂い付きパンティ(9月13日23時25分) 

落札者は「 悪い 」と出品者を評価しました。

コメント:商品は到着しましたが匂い付きといえども臭さには限度があるはずです。かぶってみましたが匂いが鼻に付いて取れません。臭すぎます。(9月21日23時23分)

返答:最低でも3日間ははいてくれといっておきながらこんな評価はひどすぎます。(9月22日0時34分)

176 :
>>175
このスレにいる住人全員がワッチョイスレに賛成です。
ワッチョイスレになるまで支援し続けます。


TGスレでの自作自演がばれた時の言い訳がこれ。
こんなアホな言い訳が通じてると思ってるのは、
てめー( 153.222.165.204 [ p6204-ipngn3501funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] ) だけだよキチガイ君


305 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/10(木) 12:18:16.35 ID:a385p3BF0
どうも、オRです。
いろいろご迷惑をおかけして申し訳ない。

経緯を説明します。

JALの修行スレでワッチョイが付いていなくオッペケ判定が困難なため、スレ埋めしています。それは私です。オR等の下品な文言を使っています。

それを良く思わないキチガイが一人います。
2chに課金するとIDを消せるらしく、
わたくしがカキコしているマレーシアスレやプライオリティーパススレに
貼り付けます。

そして、その貼り付けられた内容を、
再度私がスタアラに貼り付けています。

故に、スタアラから見たら私がアラシになります

まあ、スタアラというかANAが大嫌いなので
この課金バカとはwinwinの関係ではありますが


まあ、ことの起点は
JAL修行スレ70から毎日始まっています

177 :
>>176
THEキチガイ

178 :
おはよー

179 :
今年は台風や異常気象があるから、修行するのも大変だ。

180 :
今週末はOKAKUL修行へ行ってきます。

181 :
台風直撃を心配してたが、どうやらそれてくれたようです。

182 :
週末にまた台風か。
今年は多くね?

183 :
ウチナーの日常さー

184 :
羽田のラウンジいるけどスポーツ紙の競馬ページだけ抜かれてる…

185 :
>>184
ワロタw

186 :
今度仕事で成田からミャンマー(ヤンゴン)へ渡航することになりました。
ヤンゴン空港や入国審査、その他、現地で注意することはありますか?

187 :
業務渡航だとビザ必要ですね!

188 :
商用ビザとっておけば、後はそんなに気にすることはないと思う。
他の海外と同じ。

189 :
>>186
ピン札の米ドル持ってけ

190 :
SFCのネームタグ届いたワ
ビニールで貧相と聞いてたから期待してなかったけど、チャチだが一応レザーでネームプレートもプラスチックだと思ったらアルミだ
でもバンドがビニールだね
簡単にむしり切れそう
仕舞っとくことにしましょう
バンドのバックルが「滑走路から離陸するイメージのデザイン」と説明文が書かれてたが普通のバックルだな

191 :
>>186です。 今日の朝、NH814でヤンゴンから成田へ帰ってきました。

先日、NH813便でヤンゴン空港へ到着。Arrival Visaの発行申請するためにVisa On Arrivalへ
向かうが既に長蛇の列。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1683286.jpg
入国は事前に用意していたArrival VISAの申請書類を数枚、ピン札50$、顔写真2枚を
Visa On Arrivalへ提出。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1683280.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1683278.jpg

VISAが発行されるかドキドキでしたが呆気なく終了。

空港出口は大勢の人で大混雑、車が大渋滞、ヤンゴン市内のホテルへ到着するまでにかなりの
時間を要しました。約10日間滞在中、初めて目にする光景が多々ありました、そして
新興国を肌で感じることができました。

192 :
何故ここに日記を?
SNSやらブログやらいくらでもあるだろうに

193 :
>>191
3枚目左から2番目の人がいい感じ

194 :
仕事であっても短期滞在ならば観光扱い入国してる渡航者が多い。

195 :
>>191
グロ注意

196 :
>>195
興味あるかどうかは別にしてグロじゃないだろ

しかし、VISA発行のところは写真撮っても大丈夫なのか?
日本でも入国審査や出国審査の所は写真撮ると怒られるけど

197 :
入国審査の写真撮影はすべての国で禁止
旅慣れてないのがよくわかるわな

198 :
旅慣れて緊張感無いイミグレだと
撮る。

199 :
すぐ反論したいおっさん乙

200 :
イミグレの写真をネットにあげてる人間はバカだなっていつも思う

201 :
PYへのうp終了(´・ω・`)

202 :
SFC逝ったあああああああああ

203 :
改悪ばっかだな
来年はグローバルに乗り換えようかね

204 :
SFC修業する意味?笑

205 :
ANAラウンジおよびスターアライアンス系のラウンジでタダ飯を食べるため。

206 :
せめてダイヤにはアップグレード残せよな
ダイヤまで修行する鴨が捕獲できるのにな

207 :
ダイヤ様なら最初からC取るやろ

208 :
ダイヤならポイントあまりまくりだろうし、Cの半分なら簡単に使えるんじゃね?
東南アジア4ポイントはともかく欧米5ポイントなら使うと思うけどな。

209 :
ベースの航空券がそもそもお高いじゃないですか

210 :
>>205
修行代金で普通のレストランで食った方が安くないかい?

211 :
SFCへのPY無償UG、来年の9/30で終了だってよ。マジで悲しい罠!

212 :
エコノミーはプレエコも含めて使わないから関係ない
ビジネス一択
ファースト?乗れません

213 :
無料アップグレード廃止。乞食終了のお知らせきたな

214 :
>>213
その乞食はオマエより随分と大きな金額をクレジットカードで支払ってる乞食だけどな

215 :
>>213
今頃? 遅れてるな情弱

216 :
窓側座りたい派だから無料UGに魅力は無かったから別にどうでもいいわ

217 :
すみません、教えてください。
来年は2年目のプラチナなのですが、手続きは何もしないで良いのでしょうか?

218 :
はい

219 :
エバーで日本発着のana運航便とったらpp2倍?

220 :
てすつ

221 :
>>219
2倍ってのが分からんけど、ANA運航ならANA便扱い

222 :
>>221
台湾は日本の領土だからPPは2倍付くと思ってるんでは?

223 :
JALだと、運行会社でなく、JALでとったかどうかが重要だから、その辺の違い確認?ってことかな?

224 :
>>221
ANA運行便を他社の予約としたらどうなるんだろ?
ANA運行だけどTG便名として予約してANAに付けるとか

225 :
>>224
ANA運航ならANA扱い

226 :
JALは便名基準、ANAは運航会社基準

227 :
終点

228 :
夏休み

229 :
全日本空輸株式会社入社。在籍中は国内線、国際線のチーフパーサーとして乗務。
その内の15年間は天皇皇后両陛下、皇太子殿下同妃殿下、英国元首相マーガレット・サッチャー氏を始めとする各国の国家元首のTOP VIP 特別機を担当(ANA で最多担当数を持つ)
フライト以外の業務:VIP担当 CA 養成訓練教官、社外への接遇マナー講師,安全教育訓練教官、ANA客室乗務員入社試験第一次面接官、ANA創立50周年記念式典司会、その他 PR 業務多数

230 :
◆ スマホに児童ポルノ映像や画像容疑 豪、日本人の男逮捕

日本人旅行者の男(30)が、児童ポルノのビデオや画像を持ち込もうとした疑いでオーストラリアで逮捕された。
西部のパース空港に着いた際、スマートフォンの中に計500本以上のビデオや画像を保存していたという。
豪国境警備隊が4日、発表した。

発表によると、男は東京からの便で2日夜に到着。国境警備隊検査官の荷物検査の際に、
スマホから200本以上の児童ポルノのビデオや画像がみつかり、関税法違反(輸出入禁止物品の持ち込み)容疑で逮捕された。
その後の捜査で、スマホの別のアプリの中に、さらに300本以上のビデオが見つかった。

豪州では児童ポルノの輸出入で有罪になると、最長で10年の禁錮刑、52万5千豪ドル(約3900万)の罰金が科せられる。
国境警備隊幹部は「子どもたちを性的虐待から守ることは、国境警備隊の優先事項のひとつ。検査官には外国人旅行者のスマホなどを調べる権限がある」と警告している。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASMC461K3MC4UHBI020.html

231 :
プレミアムポイントまた中途半端に終わりそうだ。
なんで1月から12月なんだろ?
4月から翌年3月までだったら余裕でたまるのに。

232 :
>>231
結局一緒じゃね?

233 :
>>231
マジレスすると、海外の航空会社に合わしている。
でないと、アライアンスとの合算の問題が出るでしょ。

234 :
>>232
だいたい新しいプロジェクトが始まるのって4月から5月くらいでしょ。
翌年3月までには終わるし、この間は馬鹿みたいに移動する。
で一度落ち着いてまた新しいプロジェクトが始まるというパターンが多くない?

235 :
1月から12月だと
 1月から3月までは前年の4月に始まるプロジェクトの分でバカみたいに移動
 4月には一度落ち着く
 5月くらいに新規のプロジェクトが立ち上がり12月までバカみたいに移動
これと
4月から3月まで
と何が違うのかが全然わからんわ

236 :
仙台空港

237 :
秋田空港

238 :
国内線しか使わないが、SFCをとって、プラチナを維持するメリットってなに?

239 :
>>238
一番大きな差はマイル付与率
あとSFCとプラチナで選択できる席に若干差がある
俺はたいてい50000PP超えるがまれに40000〜50000PPになりそうな年があり、その年は修行してプラチナ維持してる
個人的に40000PP未満なら修行せず平SFCにするかな

240 :
>>239
ありがとう。
利用頻度が低ければ、マイルはそれほど影響ないのかな。修行が終わると、さすがに一人で、飛び回るのは気が引ける。
来年、かなり無理しなければ届かないのであれば、その分、プレミアムクラスにした方が賢明かもしれない。

241 :
修行の成果は、家族にかんげんしないといけないな。

242 :
自然体だと、年間10,000ppくらいかな。まぁ、年に1〜2回の家族旅行で家族が喜ぶからそれでいいけど。

243 :
毎月10日は、イオンのありが10デーで、ポイント5倍。
JALのマイルが200円で5マイル。
こつこつのJALマイルをためて、ANAマイルに交換します。

244 :
国内のみ、自腹のみでダイヤって、限りなく遠いな。

245 :
今回のフライトでPP50,000超えたのに、ANAマイレージアプリの表示はブロンズのまま。これ、どうしてだろう。
今保有してるANAアメックスプレミアムカードをSFCカードに変更するには、どうすればいいのでしょうか?

246 :
>>245
前者は一日待て。後者はデスクに電話して聞くのが早い。

247 :
>>246
ありがとう!

248 :
土日はアップデイトないのかも

249 :
普通なら、翌日にポイント反映、翌々日に画面の色が変わるね。

250 :
SFC家族カードってボーナスマイル、スタアラゴールド意外になんか特典ある
アップグレードポイントもないし、カレンダー不要マイルとかもないよね?

251 :
>>250
本会員がいなくてもラウンジは入れる
子供がいる人は子供と入れる

252 :
1月22日がJリーグの日程発表。
スーパーバリューの予約開始が、その月末開始かな?初めてのプラチナで予約開始時間が少しだけ早くなるのは、ありがたい。

253 :
オリンピック最終日に、女子バスケット決勝と閉会式のチケットが当選したので、スーパーバリュー発売開始日に羽田行きの予約しないといけないな。

254 :
SFCの申込書を送って2週間ほどになるが、新しいクレカ届かないな。

255 :
>>254
あっ

256 :
DIAのノベルティ選択の通知が来たが
SKYポイント以外を選択する人はいるのだろうか?
アップグレードポイントなんて
プレミアムクラスやCが激混みの昨今
使えるか怪しすぎてとても頼む気にならない。

257 :
アップグレードポイントは
C→Fのために使ってる
これで2往復分以上になるから

258 :
>>256
さんごコースという神をTwitterで見かけた

259 :
空いてるフライトを見つけてポイントを投入という使い方するから、スカコより圧倒的にコスパがよいアップグレードポイントコースは有能。

260 :
1〜2月の神戸ー那覇が、軒並み高くなっているね。

261 :
12月7日にSFCの申請書を投函して、今日、三井住友カードから、新しいクレカがとどいた。

262 :
毎年、ダイヤなプラチナを維持できる人は、わざわざSFCの申請をするんだろうか?家族カードを発行できるというメリットはあるのかな?

263 :
>>262
メリットあるよ

264 :
無事、SFCのクレカが到着し、これからがスタートなんだけど、なんか終わった感じだな。

265 :
乗り鉄の立場から言うと、新幹線のグリーン車に比べて、ANAのプレミアムクラスは、圧倒的に満足度が高いな。

266 :
ANAの普通席、JALの普通席、新幹線の指定席
東京ー大阪間で耐えられる順に並べてくれや

267 :
新幹線の普通席>JALの普通席>ANAの普通席

268 :
>>266,267
新幹線も3列の真ん中のB列になると、微妙だな。

269 :
ANAダメじゃん

270 :
普通席に期待するな

271 :
でも東海道新幹線の普通車B席
広いでしょ

272 :
成田-伊丹の普通席開放の国際線C席が一番好きw

273 :
>>272
ラウンジも好き
でも成田混雑時間帯にでるから大抵遅れるんだよね

274 :
年末年始の特典香港経由ならガラガラだな
結構香港便ってあるんだなANA

275 :
>>272
一般購入でC席取れたやつら記念写真撮ってるな。

276 :
>>274
空席待ちできなくなると検索されるまで拾われないからね
北米だとシカゴのCがたくさんあいてる

277 :
ANAの上級会員の人も新幹線の普通席のるんですか?
飛行機もエコノミーのる?乗った事ないからわからない。

278 :
上級会員ではなく、高頻度利用会員か社畜

279 :
>>277
そもそも新幹線のグリーン車のシートが「JALのクラスJのシートからレッグレストとヘッドレストを取り払ったもの」というレベル。
そのレベルでグリーン料金払えるかという問題。200kmまで2000円のグリーン料金なら許容できるけど。
5-6000取るならANAプレミアムクラスかJALファーストレベルにしてほしい。

280 :
いやシートそのものだけじゃなく
シート幅・ピッチが重要だろ
ピッチ狭けりゃリクライニングさえままならんからな

281 :
横4列って、TGVの普通席だよね
良い方の一等席なら横3列

282 :
新幹線の方がTGVより車体の幅が広いじゃん。

283 :
グリーンは、座席というより客層が落ち着いてる感じがいいんじゃないのんw

284 :
普通に隣接ブロックだしな

285 :
グリーン車は値段的にはクラスJ相当かと思うがwエクスプレス予約使えばグリーン車でも安いし。
プレミアムクラスと比較するならグランクラスだろう

286 :
いやいや
座席周りだけで比較すれば新幹線普通席でもクラスJよりマシでしょ

287 :
F.Cと比べても、グリーン席はシートピッチが神レベル

288 :
>>286
新幹線の普通席とクラスJなら、間違いなくクラスJの方がマシだろ
そしてグリーン席はあのフットレストが邪魔。足下が窮屈でたまらん。あれがあるせいで足が伸ばせない。

289 :
新幹線グリーン > JALファースト > ANAプレミアム > JALクラスJ > 新幹線普通席 > JAL普通席 > ANA普通席 > LCC

290 :
ANAの普通席に座ること自体が修行だな。

291 :
新幹線グランクラス > JALファースト > ANAプレミアム >新幹線グリーン >JALクラスJ > 新幹線普通席 > JAL普通席 > ANA普通席 > LCC

292 :
シートピッチだけなら、class j 97cm,
新幹線普通 104cm

293 :
PP15000+ANAカードで300万使えばブロンズってキャンペーンが毎年くるんで
修行せずとも永年ブロンズなんだけど、sfcだからブロンズとかいらないんだよね

もうちょい乗る人ならplt/dia維持しやすいキャンペーンくるんかな?

294 :
>>293
2年続いただけだから毎年になるかはまだ分からないんじゃない?

295 :
ブロンズになると、WEBのアイコンや電子会員証がウンコ色になるのが嫌…w

296 :
>>295
SFCブロンズだとWEB上はSFCだから色は問題ない

297 :
ブロンズって、メダルをもらえない4位入賞という中途半端な感じだな。

298 :
>>297
そんな感じだね
JALのクリスタルみたいに維持したくなるようにすれば良いのにね

299 :
どっちもどっち

300 :
SFCとJGC両持ちだけど
ANAはブロンズ維持しようとしない
JALはクリスタル維持し続けてる
FOP2倍(来年度は1.5倍)とビッグバンドビートのため
維持しないと翌年大変になるから

301 :
JGCもっててクリスタル維持するのはなんで?
JGCの方がメリットありそうなのに

302 :
ヒラJGCにはないサービスがある

303 :
なんか羽田にいるんだけど国際線ラウンジの餌がどんどんしょぼくなってってICNのアシアナラウンジ連想させる
ってかほぼ変わんないぞ?

304 :
>>303
昨日、初めてJALのラウンジに入ったけど
カレーしかなかったよ。
来年は修行しようかと思ったけど、
SFC持ってるからJALはやめておきます。

305 :
>>303
そこまでショボいとは思わないけど。
中間時間帯のビュフェはしょぼいけど、それはキッチンコーナーに行って麺類とかハンバーガーとか頼めば済む話。
>>304
時間によると思うよ。
朝だったら明太子とか焼き鮭などの和風おかずも多いし、当然ウィンナーやスクランブルエッグもある。
JALの国際線は午前便しか乗らないから昼以降はよくわからないけど。

306 :
長距離線の客がいる時間帯は充実してるのかなと思ってたがどうなんだろ?

307 :
>>305
だから、それが炭水化物しか無くなったと言ってるんだろ

308 :
酒、麺類、カレー、乾き物があればいいや
キムパもあるとベター

309 :
test

310 :
TGはFラウンジ使えないと意味がない!!
この時期は特典F駄目だった

311 :
せっかくプラチナになったが、プレミアムポイントが、当分0のままだ。

312 :
>>311
何が言いたい?

313 :
プラチナ取った自慢と見せかけて、乗る暇ないほど忙しい自慢

314 :
飛行機に乗る金がないのでは!

315 :
俺も同じ状況。年末にプラチナになったが、金欠で夏のボーナスまで乗れない。

316 :
同じく年末に達成して無事SFC付きゴールドになった
達成感と目標が無くなってしまってなんだか鬱じゃないけど
やる気が出ない
次なる目標が何かないだろうか

317 :
ミリオンは?

318 :
今年、自費で100万円かけてダイヤを目指すメリットを感じられない。修行中に行きたいところは、行ってしまったし。

319 :
>>316
つJGC
自分はSFC取れたらJGCにも挑戦したくなってJGCも取りました
やっぱ楽しいもんね
何処にするか選んでる時からワクテカが止まりませんでした

320 :
バカばっかだな笑

321 :
ダイヤめざすより、いいかもな。

322 :
え?
元々まったく飛行機に乗る用事がないのに
珍乗だけでPLTとSFCとったの?

なんか発想が違いすぎてびっくりだな

323 :
ときどき乗るんじゃない?

324 :
飛行機でたくさん旅行を楽しんで、SFC取るのもいいんじゃない?たんなる修行だと、もったいない気がするな。

325 :
自分は沖縄旅行好きだから、いつもより多めに旅行行ってついでにSFC取ったな

326 :
修行というより贅沢な旅行をしたという感じ。石垣行って、宮古に行って、沖縄本島にも行って、楽しかったよ。

327 :
ということは
珍乗自体が楽しくてSFCをとった
SFC獲得したあとは活用する術がない と

328 :
紹介し忘れていた
【JGC】上級会員1999年以前取得者2【SFC】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1577850534/

329 :
昔の沖縄線は指定経由地制度があったから、東京〜沖縄の航空券で
大阪・福岡や大阪・熊本・宮崎、大阪・長崎・鹿児島・奄美大島を経由できたな。
ANAに熊本〜宮崎や鹿児島〜奄美大島〜沖縄なんてYS11の路線があった時代だが。
修行なんて言葉が無い時代に、沖縄往復で9〜10回くらい乗ったこともある。
仙台〜沖縄だと東京や名古屋に加え上の空港も経由できた。

330 :
去年の修行時には、三陸鉄道と水郡線が不通だったから、今年は東北に飛びたいな。東北路線はPP単価が低いが、もう関係ないな。

331 :
まだ北海道の空港全制覇出来ない
利尻とかいう面倒なのが残ってる

332 :
沖縄にはANAは3空港だけだけど、JAL系の離島空港は多いね。

333 :
東亜国内空港線だね

334 :
南西航空だろ

335 :
去年の修行中、11月に石垣から波照間島まで高速艇で渡ろうとしたが、連日の欠航で断念したが、21年9月には、石垣空港から波照間空港までの路線が復活するそうだから、リベンジしたい。

336 :
>>335
復活すれば行きたいけど予定通りに行くかね

337 :
>>332
ANA系は離島から撤退だらけじゃないか。
礼文・奥尻・佐渡・大島・三宅島・奄美大島とか。
壱岐は一応時刻表に残ってはいるが。
離島ではないが南紀白浜からも撤退してた。

338 :
>>332
エアーニッポンが吸収されたのと
南西航空・JTAと琉球エアコミューターがあるからね

339 :
8月の東京オリンピック観戦のため、月曜日の11時に予約するけど、嫁さんと一緒なのでプレミアムクラスにするので、SFC取った意味がないな。
早く確保できるのがメリットかな。この夏ダイヤが最後のようだが。

340 :
岡山ー羽田のプレミアムクラス取ったけど、人気ないのね。

341 :
オリンピック期間中でも、旅作なら東京のホテル、普通に予約できるね。

342 :
PPを気にしないでよくなったら、旅作で旅行の予定組んだほうが、20日前まで無料キャンセルできるから気軽に予約できるね。マイルはあまり、つかないのかもしれないが。

343 :
>>342
気を付けるのは何もなければほぼ航空券とホテルを別々に予約するのとほぼ変わらないけど、アクシデントがあると条件が全然違う
やはり航空会社の直販と系列とは言え旅行会社の違い
台風の時に地方の空港から成田まで飛ばなかったが国際線は飛んだ場合は日付の変更も日数の延長もできない
ルールとして日付の変更は可能だが、台風の等の時は欠航になった便の翌日の便は満席になることが多いし
ANAの上級会員なので航空券なら日付の変更で翌日に乗れるが、旅作は自由度は高いけどツアーなので上級会員など殆ど関係ない
更に日程の変更は不可なので4泊の予定を2泊にするしかない
結局、全額キャンセルして改めて予約から始めないといけないし、料金も変わる

344 :
>>343
一方で旅作だとフライトキャンセル等で催行中止になれば
ホテル代もキャンセル料払わなくてよくなるよね

どうしても行かないといけないのかによる

345 :
RACだけど、機材繰りがつかず、石垣→与那国が欠航になったが、電話したら、ホテルもレンタカーもキャンセル料はいいと言われた。離島は、こういうのは日常的なんだろうね。

346 :
SNSでラウンジと機内食の写真見飽きたな。現実の世界では誰も「いいね」と言ってくれないからだろうけど。

347 :
>>344
まぁ、ツアーだから天候理由だろうと自己都合だろうとキャンセルすれば規定にそって返金されるだろうね
確かにツアーじゃなくホテルと航空券が別々だと当日の宿泊料は請求されるだろう

348 :
>>345
その分、帰る予定の人が帰れなくなって穴埋めになるから離島だとありそう
お互い様と言うか、飛行機が出なければ身動き取れないし

349 :
>>347
ホテルのキャンセル料って離島に限らずフライトキャンセルで請求されたことなんてないな
もちろん決まり次第すぐに電話する

350 :
今年50000PPいきそうなので来年SFC取得を考えているのですが、
最近、まさかのクレカ長期延滞が発覚。
少額だったので支払い完了したのですが、ブラックリスト入りしてしまった可能性大です。
本人申請では当分ANAカードは無理そうなので、
家族にANAカードを発行してもらってその家族会員になり、
来年資格を得たらSFCに切り替え、ということを考えているのですが、可能でしょうか?

351 :
>>350
それは無理だ
SFC申し込む人が本会員じゃないと。

唯一可能性があるのは
空港とかのカウンターでANAゴールドAMEX申し込んでおくことかな

352 :
本人が会員でないとダメなんですね。
カウンターでANAゴールドAMEX試してみます。

353 :
支払い遅延の記録が残る期間
支払いを遅延した記録は、24か月間記録されます。そのため、1度延滞をしてから24か月間連続で返済日に支払いを行えば、過去に遅延した記録を個人信用情報から押し出すことが可能です。
ただし、長期間・複数回支払いが遅延し、金融事故として登録された場合は、KSCでは10年間、JICCとCICでは5年間記録されます。

24ヶ月がんばれ

354 :
>>353
24カ月後はギリ期限内(22年3月まで)なので耐えます

355 :
VISAがだめならmasterブランドもだめなのかな。

356 :
2回ほど残高不足で落ちなかったことあったけど、SFCカードになったよ。visaゴールドだけど。

357 :
2月5日の11:00からスーパーバリューの355日前予約が始まり、早くも年末年始のチケット争奪戦が始まるね。

358 :
https://i.imgur.com/OAAViWT.jpg

359 :
去年の1月の関空ー宮古は、プレミアムクラスで27,830円だったが、2021年の同じ時期が62,540円とか、どうなっているんだ?

360 :
修行が終わったので、嫁さん孝行で、プレミアムクラスで、石垣か宮古に行こうと思ったが、値段があがりすぎだ。

361 :
修行終わったなら特典+アップグレードポイントで行けよ

362 :
なるほど、休暇に融通がつく人は、PCが空いていそうな便を二日前までに特典航空券を予約して、アップグレードすればいいのか。

363 :
紋別に流氷を見に行きたいと思ったけど、アップグレードポイントが使えるのは、4月からだった。

364 :
紋別って空港バスがただだっけ?
おみやげ用の魚屋にハエがたくさんいた
それしか覚えてない

365 :
海洋交流館にもバスが停まるから、ガリンコ号に乗るのは便利だな。去年、ガリンコ号に、日本人がほとんど乗っていなかった。

366 :
紋別のホテルはホタテとイカ食べ放題でいいよね
その代わりまるで何もない

367 :
うらやましい思い出だ。

368 :
中標津の旅館の朝夕バイキングが地味に豪華だった
マルエーだったかな
また行きたいな

369 :
中標津行ってみたいな。
岡山空港からだと、バリュートランジットの設定は、オホーツク紋別はないが、根室中標津はある。

370 :
女満別
何もない
有名所は網走刑務所ぐらいか?そんな所行くもんじゃないし
網走でシャッター商店街を体験

371 :
ベトナム航空にベトナム航空便名で乗るときなんかいいことある?

372 :
道東は必ずレンタカーを借りるべし
空港に行く足すらなくなる

373 :
>>370
那覇往復より楽しそう!

374 :
>>371
ない。ベトナム民とYで寿司詰め状態楽しんできーや

375 :
中標津も女満別も良かったぞ
レンタカーで真っ直ぐな道をひたすら飛ばした
で、捕まったw

376 :
羽田から直行便のあるオホーツク紋別、根室中標津、女満別には行きたい。季節便の新千歳ー利尻も魅力的。

377 :
>>376
紋別は流氷シーズン以外は今では貴重なチャイナのほとんどいない残された良いところだよ。
静かでのんびりゆったりとするには本当に良いところ。
何もない。

378 :
>>376
分かります。PCもプラス7000円と安いしね。
あと稚内行きも良い。

379 :
中標津も何もないけど、ANK時代からウエットリースで767を飛ばすほど客が来るんだな。
頼んでANK名の安全のしおりを貰ったわ。
個人的には直行便より低高度で飛ぶプロペラ機の道内便の方が好きだが。

380 :
オホーツク紋別、根室中標津、女満別空港のいずれも、微妙な位置にあるね。

381 :
中国人発見器(wechat)インストールしとくと便利だよ
前に中標津で測ったら昼1匹夜1匹発見した
しかも1匹は向こうからメッセージ送ってきた
牧場で働いてて休みはやる事なくて暇だそうな
ちなみに羽田で測ると300匹以上はうじゃうじゃと検出される
北海道に避難するか

382 :
札幌から紋別への流氷ツアーバスに乗ったら、2/3くらい中国人だったよ。

383 :
プラチナカードが届いた。

384 :
VISAプラチナ届いた
使いもしないレストランの割引券届いたイラネ
SFCラウンジカード届いた
ETCカード届いた
プレミアムパスカード届いた
でもあんまりうれしくない

385 :
>>384
VISAプラチナはすごいね!

386 :
>>384
年会費、お高いんでしょ?

387 :
>>385
そんなすごいか?

388 :
>>385
使いこなせなければ、ゴールドカードで充分!

389 :
>>385
高いだけの印象しかない
ゴールドカードとの違いはなんだ?

390 :
>>389
カードの色。
明らかに異なる。

391 :
>>390
ANAのSFCのVISAゴールドで十分だな

392 :
SFC修行前に用意するスタンバイカードとして会費が最も安いのはどのクレカですか?

393 :
SFC狙うのであれば
最終的にSFC発行につながるものじゃなくてはならず
つまりは提携カード(三井住友 JCB 雨 茄子)から選ぶ以外には選択肢はない

394 :
ANAワイドゴールドカード(VISA/MASTER)が、多いようだよ。おれは、これのVISA。

395 :
大体みんなワイドゴールドからの切り替えじゃないの

396 :
穴雨(7000円)からSFC穴雨金は切替だから審査なし

397 :
みんなありがとう
カード単体だとゴールドじゃないワイドカードVMJが会費が安いようですね

とあるブログ見てきたら
修行前に対象カードをスタンバイ
プラチナ到達でSFCカードに切り替え
スタンバイカードの保有期間は数ヶ月なのに年会費は戻らず、SFCカードへの切り替えでそこからSFCの年会費はしっかり1年分取られてる
という記事をみたのでスタンバイは辞めますプラチナ到達してからその時点でよさげなカードの入会申し込みすることにします

398 :
俺個人としては
JCB金(スマリボ適用)がいいけどな
うまいことATM返済して金利最小限発生で
ボーナスポイント獲得・年会費削減
三井住友はV3制度なくなるからメリット少なくなる

399 :
>>397
プラチナに到達してればSFCは申し込めるけど、
クレカの審査に落ちたらSFCは発行されないからね。
現にそれで失敗した奴もいる。
SFCに上げられるカードを先に作っておけば切り替えは無審査だし、
非SFCの年会費が発生する1ヶ月前にSFCの申し込みをすれば、ほぼムダなしでいけるよ。
プラチナ期間中ならいつSFCに切り替えてもいいんだしね

400 :
正直そこを気にするような人が持つカードはでないと思う。
ちなみに、新規申請だと審査に落ちる人もいるから、先に普通の作っておいた方がいいかと。ボーナスマイルとか特典あるし。
またゴールドにしなくてもマイル移行費用で同じ金額払うことになるから、最初からゴールドのがいいと思う。

401 :
>>396
知らなかった。

402 :
>>400
マイル移行や加算率の事考えたら
ゴールドの方がメリットはあるね
JALの方は安いのでいいけど

403 :
>>402
加算率じゃなく積算率だ

404 :
VISAプラチナはポイントが100円1.5マイルなのと有効期限が長いのがメリットかな
それぐらい
あと限度額増やしたい時、ゴールドじゃ一時引き上げ500万が限界しかも何度もやると嫌がられる
関係ないけどYJ平カードという高貴なカードの更新が来て
VISAプラチナによく似てる、つや消しの黒w

405 :
ここで質問してるぐらいなら新人陸マイラーが多いだろうね
それならJCBゴールドでキャンペーンだけ稼いで年1回利用で寝かすのがおすすめ
VISAとMasterは年6回かな?請求こないと年会費の割引がなかったはず
ようはメインカードで使う人ならそれでいいんだが、高倍率目指すなら手間がかかるしSPGとかのほうが使いやすい
100万程度しか使わない人はエポスゴールドをメインにするのも良い

406 :
ANAがSFC安売り始めたぞ
飛行機乗らずにPP貯めることが可能に

407 :
>>406
どういうこと?

408 :
4月バカでしょ

409 :
マスク2枚も4月バカ
本気ならアホ
それが総理の仕事かよ
今ギリギリで持ちこたえているのは二週間前の状況が今で
今必要な二週間先の状況への想像力が全くない
非常事態宣言はよ

410 :
話題になったマスク2枚、
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。
なのに、まるでマスク2枚だけを配るかのように報道されたのか。

411 :
知らなかった
日本のマスコミちぇほんとクズだな

412 :2020/04/25
1年延長はありがたい

【AMCダイヤモンド】NH DIA PLT 6【ANAプラチナ】
客室乗務員対決JAL対ANA
【航路】Flightradar24【軌跡】14
Wikipediaと航空について語るスレ 001便
【Peach】ピーチ・アビエーションMM88便【楽桃】
【NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 56【RJGG】
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK103便
【Singapore】シンガポール航空 SQ010便【SIN】
全日空はエアバス機を導入してくれ
【OKA】沖縄那覇‐宮古ピストン修行 3便【MMY】
--------------------
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part357【モノリス】
【棒演技】アンチ向井理2【LG】
働かずして輝きたい
てすとする
東海実況 他人になすりつける=チョン
仮面ライダービルドアンチスレ part.22
【画像】上坂すみれさん 不自然に首が傾いた写真しかない [579392623]
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.113【MHW】
楽天トラベル総合 5
まんがタイムきららミラク(Miracle!)vol.21
【国2】から逃げたやつは淘汰された敗北者
IDにBTCが出たらみんなでビットコインをおすそ分けするスレ11
KIRINJI/キリンジ☆スレッドPart111
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 EP1268
チーム8 /横山結衣の夜明け【2020年復活】
安倍晋三首相 記者会見
【キラッとプリ☆チャン】桃山みらいはVRでもかわいい 24
竹酢液、木酢液はどうなのでしょ。
海外の原発の情報を集めるスレ
【ダイハツ】エッセ【ESSE】part49
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼