TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【UKB】神戸空港/マリンエア-34@airline【RJBE】
マイナーですが、丘珠空港・・・5
【KIJ】新潟空港 PART※【RJSN】
【月に10万マイル獲得】クレア君を応援しよう!★3
【VS】バージンアトランティック航空【VIR】
IDに航空関連用語を出すスレ 37便
【箕島】長崎空港2【空港防災教育訓練センター】
JGCとSFC解約するならどっち?
【コスプレCA 】ベトジェットエア【vietjetair】
【VS】バージンアトランティック航空【VIR】

【法人税】日航今日の不祥事18【脱税します】


1 :2012/07/11 〜 最終レス :2020/04/13
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1300539254/l50
マスゴミの隠蔽実績
http://biz-journal.jp/2012/04/post_48.html
http://bizboard.nikkeibp.co.jp/kijiken/summary/20110516/NB1591H_1945170a.html

2 :
>>1
カスゴミの自作自演乙
全日空(朝日新聞航空輸送事業部)に都合悪い情報を隠蔽しまくってる癖に。

3 :
>>2
何を必死になってんだかw

4 :
>>2
君の主張を日本人にもわかるように投稿してくれないか。

5 :
赤猿乙www

6 :
全日空も法人税を減免されてる事を知らない馬鹿。

7 :
>>4
お前が朝鮮人だから理解できないだけじゃね?

8 :
懲りないね
http://hissi.org/read.php/airline/20120712/dHZiUTJSbllP.html

9 :
>1 乙

10 :
赤猿から赤蛆虫に格下げ

11 :
羽田空港のJALの女の子の写真を空港でとってあげて
それをネタに仲良くなろうとしたけど無理だった。
月の手取り15万だって

12 :
プランBだ!

13 :
>>8
お前、必死チェッカーに必死になってアホみたいだな。

14 :
>>13
巡回してはいちいち反応しているお前のためにあるようなものだものな、あれw

15 :
ほんと、単発ID青ゴキのお気に入りだよな、必死チェッカー。
IDとりまとめは消せない習性か。
で、自分は今日もセコセコonoff繰り返し。
別に同じIDでもまとめたりはされないのにな。
そんなんするのは青ゴキだけ。
どんだけ小さいんだ、この虫けらは。

16 :
>>14
お前アスペルガーだろ。

17 :

日本航空は無能な連中による乱脈経営の末倒産したダメな会社。
再生したと言っている今も中身はほとんど変わらない。
無用な税金投入と強制的な借金棒引きで存続させてもらった。
数年経ったら再び経営危機が再燃すること間違い無し。

18 :
早すぎる!?日航の再上場 全日空・自民党が「待った」
9月の再上場を目指す日本航空の周辺がにわかに騒がしくなってきた。業績のV字回復で攻めの戦略を打ち出す日航に対し、
ライバルの全日本空輸が「このままでは公平な競争ができなくなる」とかみついたからだ。日航の再上場が民主党政権の「手柄」とならないよう、
自民党も「待った」をかけるなど政治の思惑も交錯。順調すぎた日航の再生は最終局面で思わぬ“横やり”に悩まされている。
「正直言ってあの利益レベルには届かない。競争環境がゆがめられる」
全日空の伊東信一郎社長が、日航の急速な業績回復に疑問を投げかけたのは5月17日のことだった。
直前に発表された平成24年3月期の最終利益は、日航が1866億円と過去最高となったのに対し、全日空は281億円と大きく水をあけられた。
伊東社長は、日航の再生について「再生に向けた努力に敬意を表したい」としながらも、不満を隠さなかった。
伊東社長の発言の背景にあるのは、会社更生法適用に伴う“特典”だ。金融機関は約5200億円に上る日航の債権を放棄。
それだけでなく、破綻時に発生した赤字は次年度から利益と相殺して法人税が減免されるため、24年3月期の法人税は約350億円軽減された。
法人税の減免額は、9年間で総額4千億円にのぼるとの試算もある。
日航はこうした“特典”を生かして、攻めに転じた。燃費効率が従来機より20%高い次世代中型機「B787」を10機追加発注。
格安航空会社(LCC)「ジェットスター・ジャパン」にも出資、全日空への対抗姿勢を強めている。経営を破綻させることなく、
地道に利益を積み上げてきたとの自負がある全日空にとって、日航は政府支援によって競争力を高めている存在に映る。不公平感は容易に払拭できない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120715-00000074-san-bus_all

19 :
>経営を破綻させることなく
えーっと、9年ほど前に破綻秒読みまで逝って多額の公金を注入されたの、どこでしたっけ?

20 :
>>19
それをしていないと言うのでは。
破綻寸前で救われた後やっぱり破綻しちゃったところとは、
客観的にも違うよねぇ。

21 :
これって、ただ単に全日空の企業努力が足りないだけだろ。現在以前の陳腐化したサービスでは誰も乗るまい。
サービス内容で考えた場合、日航に大きく水を開けられたのは当然の結果では?伊東ってどこまで馬鹿なのだろうか。
まずは、全日空のサービス劣化と乗員待遇に代表される高コスト体制を反省しろ。

22 :
また湧いてるしw

23 :
>>22
青ゴキ君よ、全日空はもう駄目だよ。坂道を転げ落ちるだけさ、まぁ自業自得なんだけどね。

24 :
>>22
ANAアンチスレへの書き込みだけじゃなくJAL不祥事スレへの書き込みが無いかのチェックも、
アスペルガラケーくんの脳内業務の1つなんだよ。
そのうちまた怒りに我を忘れて書き込みしまくるよ。

25 :
>>22
お前全日空に雇われた派遣かよ(笑)掲示板書き込みも業務なんだろ?

26 :
JALのサービスが優秀だと勘違いしてるJAL社員
この思考こそ破綻の源だなw
また破綻するわw

27 :
>>26
なんかあったの?

28 :
>>20
ま、客観的に見たらJALもANAも優遇されているだろう、SKYと比べたら。
航空業界は簡単には経営できないとはいえ、ANAが叫ぶと航空業界の世間からかけ離れた感覚が指摘されるぞ。
総合職の給料はともかく、PやCAの給料など「世間の感覚と違いすぎる」公営交通よりもはるかに高いわけで。
ごちゃごちゃいうなら
Pの給料は自衛隊職員(空自P)程度、CAはJRの車内販売員程度にしてからだろう。
となるが?

29 :
>>28
ならねーよw

30 :
今日は祭日だから天王洲オフィスからの日航社員による投稿が無いな

31 :
>>26
全日空よりは優秀だろうな、あくまでも全日空よりは。
大事な事なので二度言いました。
>>30
汐留と築地からの書き込みは、年中無休24時間体制だろ。

32 :
そう言う思い上がりが赤猿なんだよwww

33 :
>>32
こいつは、この板に寄生してるアスペルガーのガラケーちゃんです。
アンチANAスレでネガキャン、JALスレでは賛美と、わかりやすいパターンを毎日繰り返してます。
http://hissi.org/read.php/airline/20120717/blR3Qkk5RXBP.html

34 :
馬鹿JAL航空よ
偉そうにしてふんぞり返ってるなら
民間金融機関に5000億円返済してやれよ

35 :
青ゴキのコメントって…
本当に下品だな。

36 :
傲慢な赤猿の尻www

37 :
>>28
空自Pは1000万軽く超えるぞ?

38 :
銀行は、日本航空に莫大な債権を踏み倒されたんだから、金は貸さないよな。
又あれだけの利益を計上したんだから貸す必要も無いよな。

39 :
>>33
お前に質問するけどさ、ガラケーかどうかなんて問題にもならない。
全日空を賛美できるネタなんてあるのか?無いんだよね。日本航空は賛美ではなく、実際に全日空よりクオリティ高いじゃないの。

40 :
赤猿のケツの赤さ自慢www
傲慢、思い上がり、怠慢、それが赤猿の正体w

41 :
安全キャンペーンとかしちゃう航空会社が?
クオリティ?
大爆笑www

42 :
       ∧_∧
      ( ・ω・) ザック    lヽ,,lヽ
      (つD―○|> ザック (    )
      ( ヽノ 彡.    ゚。°と.、  i
       し(_)        しーJ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\(´・ω・`)/ ̄ ̄ ̄ ̄
           ⌒⌒⌒⌒>>40

43 :
>>41
最近の全日空と日航を比べてみるとどうだろうねぇ。
コストカット、サービス品質、安全性、社員の意識、社長の態度、どれを見ても日航の方が勝ってるよね?
現実的にそうでしょ?

44 :
JALの輝かしい過去と汚いところをフィルタリングした現実しか見えない信者様には、
安全キャンペーンなんてものを設けなくちゃならないほどの表に出ないトラブルの数々は無かった事になるんですね。
破綻したんだからどこよりもコストカットして当たり前でしょ。
まるで罰ゲームのような、年増CAの濃密サービスを喜ぶ人がJAL教信者以外どこにいるのさ。
リクライニング自慢シートに不快ラックスのどこが他社のものより優れてるのさ。
プラスチック容器のビジネスクラスミールを誰が喜ぶのさ。
もっと外を見た方がいいよ、井の中が大好きなアスペルガラケーちゃん。

45 :
>>43
>どれを見ても日航の方が勝ってるよね?
>現実的にそうでしょ?
だったら、どうして赤字で事実上の倒産したんだい?
現実を見ない、放漫経営の結果だろww
高慢不遜を治さない限り真の再生はあり得ないんだ、赤猿よwww

46 :
>>44>>45
青ゴキ自演が始まったなぁ。いいか?現状はどうなんだよww全日空のサービスが良いと言われていたのは10〜20年前まで。
不具合撲滅の安全キャンペーンって、何処の企業でもやってると思うけどなぁ。全日空はやってないの?そりぁモラルが低下するわけだよ、
裏を返せば、全日空は全く安全に対する意識の欠片も無いという事だからな。安全キャンペーンを揶揄する奴って初めて見たわ。
全日空の安全に対する考えはその程度って事だな。

47 :
>>45
全日空も赤字だね、倒産もJALに追い付け追い越せってか?
放漫経営w現在の全日空が正にそれって気が付かないの?よく恥ずかしくもなく寝言をほざけるな。
しかし安心しろ、全日空が破綻したら一切の援助は無くそのまま永久に消滅。伊東に言葉を贈るとしたら、『因果応報』『自業自得』ぴったりだろ?

48 :
>>46
お前、ほんっっっっとに何にも知らないんだな。
安全キャンペーンなんてものを設けなくても、JALは御巣鷹のあとに安全憲章を掲げてたろが。
安全キャンペーンは指の欠損事故を含めたトラブルが続いたことで、別に注意喚起が必要だと役員自らが始めたことだ。
どこでもあることに慌ててわざわざプラスしてるんだよ。
そこまでしなくちゃならなかったほどなのに、何が勝るんだよ。
裏を返すとか、大好きなJALのケツを叩くのが先なんだよ。
夢見すぎ。

49 :
>>46
行政、一般的な企業で言う「安全強化月間」みたいなもんだろ
電車乗ってても踏切事故防止週間とかやってるだろ
アホかお前は

50 :
大儲けのJALが「法人税ゼロ」 税金で救済された企業の社会的責任は
http://diamond.jp/articles/-/21721

51 :
>>49
ちょっとネットで調べれば詳細な情報がうじゃうじゃ出てくるのに。
それに触れようとしない、または調べないのは、すでに内容を理解しているからこそですね。
いやいや、あなた実にわかりやすい。

52 :
JALに対しては得意技の「見ざる聞かざる言わざる」を使うんだから
赤猿が真実を知らないのは当然すぎることなんだよね。
ttp://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1874.php

53 :
ま、おちつけ
もうすぐ燃料投下が来るから。
青ゴキ喜ぶようなネタ。
旧株主は憤怒するやろ。
なぜこの時期に、アレに金を使うのかって。
客室は、間接は、○ホなのか?

54 :
アジアの田中さんがいて安心した

55 :
全日空には、安全輸送強化月間が無いのかよ(笑)飲酒撲滅キャンペーンやろうとしたら、また飲酒発覚とかどんだけだよ(笑)

56 :
>>55
酔っ払ってんの?

57 :
公的支援企業よ、透明性保って
 日航増資めぐり金融相
 日本航空による昨年3月の増資を自民党が「経緯が不透明」と指摘している問題について、
 松下忠洋金融相は20日の閣議後会見で
 「公的資金を受けている企業は公平性、透明性の確保がきわめて重要だ」と話した。
 国土交通省など関係省庁に対し、情報開示などの対応を求めた。
 羽田雄一郎国交相は同日の会見で「しっかり対応したい」とだけ述べた。
 日航は更生手続きが終わる13日前の昨年3月15日に約127億円の第三者割当増資を行った。
 日航の稲盛和夫名誉会長(当時は会長)の出身企業の京セラが50億円、大和証券グループ本社が
 50億1千万円を出すなど計8社が引き受けた。
 だが日航株の大半を持つ企業再生支援機構は、引受先や額を一切明らかにしていない。

58 :

さすが赤カスwww

59 :
>>57
>だが日航株の大半を持つ企業再生支援機構は、引受先や額を一切明らかにしていない。
当たり前だろ。
個人もいたりするからな。
糸山さんとかXXファンドの人とかエアタリのゲホゲホの人とか。

60 :
ねぇ、JA610Aはどうなったの?

61 :
>>59
糸山は全て手放してね?

62 :
週刊新潮の記事読んだ?

63 :
訴訟沙汰が趣味のようなあれを真面目に読むやつの気が知れん

64 :
週刊誌と夕刊紙読む奴は間違いなく、頭が足らない

65 :
JALの再建とは、歴代の経営者が怠っていた施策を稲盛氏が行ったということ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120704-00000301-jmm-bus_all

66 :
JALを巡る“第二のリクルート事件”の疑念
 http://diamond.jp/articles/-/22162

67 :
犯人は>>1か?
日航機:成田発NY行き、爆発物情報で引き返し
http://mainichi.jp/select/news/20120802k0000m040100000c.html

68 :
週刊文春の記事読んだ?

69 :
稲盛教の教祖って馬鹿なの?
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120802-OYT1T01198.htm?from=main1

70 :
真っ黒ですね。
【話題】 日本航空(JAL)の稲盛和夫名誉会長が出身母体の京セラがJAL株で50億円の利益
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1344336490/

71 :
くそすぎるage

72 :
クソJAL記念age

73 :
破綻から再上場までのシナリオは一部の奴らを儲けさせるためだったんだよ。
わかっていたとはいえ、ここまであからさまだとな。

74 :
ttp://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1344336490/
JAL関係者の火消しが追いつけないほど一般人の怒りのコメントが増えている。
稲盛によるJAL私物化の第一歩って感じだもんな。

75 :
すまん、さげちゃったw

76 :
一応張っとくか
【福岡】JACのボンバルディア機が緊急着陸 片方のエンジン停止状態で 福岡空港
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1344408343/

77 :
AjtnkのWikipedia投稿実績とAjtnkが田中 秀樹氏である証拠写真(同じ写真がご自身のFacebookに掲載)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Ajtnk
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Granpark407
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Anaanalatte
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Adkdhc
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Ajtnk
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Sheraton_Waikiki_Diamond_Head.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:VillagePeople2009Dec.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:JALHNDFclasscounter.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Peninsula_Hong_Kong_RR_Phantom.JPG
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:KinoshitaJaguarMiis.jpg?uselang=ja
田中 秀樹氏の活動
http://jp.linkedin.com/pub/hideki-tanaka/11/6a9/174
http://thoseinmedia.com/members/ajtnk/activity/friends/?acpage=53
http://www.tripadvisor.jp/members-photos/ajtnk
http://www.tripadvisor.jp/members-reviews/granpark407
http://profile.ameba.jp/granpark407/
http://radio.on.coocan.jp/team-omoiyari/mamber.html
田中FamilyのFacebook(奥様の由美子さんは2011年6月までJAL社員)
http://www.facebook.com/hideki.tanaka.1970
http://www.facebook.com/yumiko.tanaka3?ref=pb
http://www.facebook.com/naoko.koide.7
http://www.facebook.com/linatanakaraffone?ref=ffa
http://www.facebook.com/people/Eiji-Tanaka/100002094760456
田中 秀樹氏のヤフコメの投稿内容
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/personal?u=kerJnw5n62zMynbJZlMOAy2E
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/personal?u=TNPTEA5n4WzreP35mkO08w--
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/personal?u=kwqmiA5t4WlizFaODA--
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/personal?u=SAZGexti5T3Ls.T25t0-

78 :
ここ3年のANAグループとJALグループの税金支払い状況は、
ANA 28億円(2009年度)47億円(2010年度)49億円(2011年度)合計124億円
JAL 32億円(2009年度)68億円(2010年度)120億円(2011年度)合計220億円


79 :
>>78
昨年、470億円の国民負担が発生した事は無視?
http://ameblo.jp/asanotakahiro/entry-11072970395.html

80 :
ここ3年のANAグループとJALグループの税金支払い状況は、
ANA 28億円(2009年度)47億円(2010年度)49億円(2011年度)合計124億円
JAL 32億円(2009年度)68億円(2010年度)120億円(2011年度)合計220億円


81 :
>税金支払い状況
普通、「納税」って言わないか?
アホにも分かるように書いてるつもりかも知れんが
自分の語学力の無さ披露しているだけだろ

82 :
他社より多く払っていると言いたいんでしょ
さもしい奴ら

83 :
>>79
再上場で回収できる。

84 :
>>83
元のお財布に確実に同額またはそれ以上で戻るの?

85 :
JALの社内はくさってる。
犯罪行為も。

86 :
操縦室から煙、引き返す=日航機、けが人なし―成田空港
21日午前10時半ごろ、成田空港を離陸しマニラに向かっていた日本航空741便ボーイング767型機から、
「操縦室内で煙が発生したので引き返す」と管制官に連絡があった。
同機は約20分後、同空港に着陸した。乗客乗員240人にけがはなかった。
 日本航空が当時の状況や原因を調べている。
 同社によると、煙が出たのは高度やスピードなどが表示される機長席前の「メーンコントロール・パネル」。
出火はなく、煙も間もなく消えたが、念のため引き返すことにしたという。
 国土交通省成田空港事務所によると、同機は午前10時10分ごろ、同空港を離陸。
連絡した際は千葉県木更津市付近の上空を飛行中だった
時事通信 8月21日(火)13時11分配信

87 :
日航機が電源扉閉め忘れ 那覇離陸直後引き返し
 21日午前10時50分ごろ、那覇空港を離陸直後の成田行き日本航空3098便
ボーイング737-800型(乗客乗員58人)に、地上整備士から
「(機体の)電源取り込み口の扉を閉め忘れた」と連絡があった。
同機は那覇空港に引き返し、約50分後に着陸した。
 国土交通省那覇空港事務所によると、着陸後の点検で扉が開いているのが確認されたが、
他に異常はなかった。乗客らは同じ機体で午後0時45分ごろ成田に向かった。

88 :
揉消してニュースにはならなかったが相当深刻な状況だったようです。
http://www.jal.co.jp/info/inter/120606.html

89 :
報道されないJAL再生の問題点
http://diamond.jp/articles/-/24411

90 :
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R 
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R

91 :
裁判所の関与か、関係者の合意か
JAL問題に、倒産弁護士の思想が映る
http://globe.asahi.com/movers_shakers/100705/01_01.html

92 :
NTSB、787、747-8に搭載のGEnxエンジンでFAAに緊急勧告
http://flyteam.jp/news/article/14355

93 :
>>92
マスゴミ各社はスルーですね。
情報操作されています。

94 :
在日に優しい政権の邪魔をしないばかりか敵対する安倍を叩くのが今のマスゴミ。
そんな政権が全力で救済したのは、どこでしょう。

95 :
日本航空株が4%超下落 中国発着便のキャンセル、減便で
産経新聞 9月21日(金)17時2分配信
 21日の東京株式市場で、日本航空の株価が前日比4.3%下落した。
中国発着便のキャンセルと減便が嫌気されたとみられ、再上場から3日目で初めて公開価格を下回った。
日航の終値は、前日比165円安の3680円。
下落率は一時5.6%に達した。19日に初値3810円をつけた同社株は、公開価格3790円を上回って順調に推移していたが、
21日はこれを割り込んだまま取引を終えた。
 公開価格を下回ったことについて市場関係者は「相場の地合いが悪い中、中国の問題が悪いタイミングで出た」
(大手証券)と指摘している。

96 :
大手マスメディアが報道しないだけであり
現場ではこんなに危険なトラブルが多数発生しています。
みなさん、JALには乗ってはいけません。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120919-00000055-playboyz-soci

97 :
破綻して人員削減した企業で働いていて仕事がきついとか前より給料が安いとか抜かす馬鹿ってなんなんだろうw
嫌なら辞めればいいだろう

98 :
>>96
ソースがプレイボーイって時点で裏取ってない事確定

99 :
>>98
問題だらけだから安全キャンペーンを「わざわざ」立ててまで啓蒙したわけで。

100 :
日航株売却益は2000億円弱
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120919/biz12091911520012-n1.htm

101 :
売却益も、企業再生支援機構に返却だろ?
しばらくの間は、税金減免、無借金経営が続けられる。
事実上の国策会社ww

102 :
新シート導入が国民への還元のつもりなんだろう。
金を払った客だけが恩恵を受けられるから、他の国民は無視なんだけどな。
1機あたりの客数がどれだけ減ろうとも赤字決済にはならないもんな。
そりゃ他社は真似できないな。
アークから鶴丸に戻す時にデザイン代がかかるって理由で社外公募をしなかったのに、
CAの新制服にはちゃっかりとデザイナー採用して金を払うんだな。
ま、クソだな。

103 :
>>101
お前、新聞読めよ

104 :
やはり買った人ははめられた?
日航株価8.7%の下落、本日の値下がり率4位、マスゴミはおとなしいな!
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120925/fnc12092516000010-n1.htm

105 :
事前に安価で手にできた稲盛とその仲間たちは初日に全部売ってたりしてな。

106 :
半年しか運用しないのに塗装を鶴丸に変えたのか
MD
乾いた布を絞るコスト意識はどこへ?

107 :
787型機エンジンに新たな欠陥、ファン軸に亀裂 NTSB
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120929-35022419-cnn-int

108 :
>>107
日航が鳴り物入りで採用したGEエンジンの欠陥なのに記事には日航の社名記載は無く全日空の社名記載が、機体のトラブルをバードストライクと偽りこっそり修理して隠蔽する
日航系のLCCジェットスターも大丈夫か?

109 :
家庭版にこんな書き込みが有った

9・11テロの直後にロスから帰ってきた時を思い出した。
ロス空港のセキュリティチェックレベルが急に引き上げられチェックに時間がかかり、
長蛇の列になっていて、航空会社の乗務員は優先的に前に入ってチェックを受けてた。
どんどん列の前に入って行く外人のパイロットやアテンダントは上着や靴を脱ぎ
手に持って並んでいるのに、そこに来たJALの乗務員たちは係官に脱ぐように
指示されるまでそのままで、言われてからアテンダントは脱ぎだし、パイロットなんて
胸のネームと機長(副機長?)バッチを指差し何か言ってたが係官に「関係ない」と
あしらわれてから脱ぎ、係官は「はぁ」とあきれた感じだった。

110 :
キ○ガイさんです
http://blogs.yahoo.co.jp/kmgtt143/MYBLOG/yblog.html

111 :
>>110
宣伝乙
>>101
そんな事言ったら財閥は?公務員は?宗教法人は?

112 :
>>102
新シートって・・他社が普通に導入するシートだろう。
競争する以上最低条件。新株主を納得させるための素材に過ぎない。

113 :
日航機到着時、出発エリア扉を誤開放…成田空港
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121022-OYT1T00800.htm?from=ylist

そして赤猿によるいつもの捏造
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1346516284/189

114 :
相変わらず糞だな赤猿

115 :
狂信者はJALのためなら何でもするんだよ。
知らなかったのか。

116 :
青ゴキの自演だろ、常考

117 :
青ゴキ厨が湧きました

118 :
ANAガーANAガー

119 :
>>113
こういう失敗した人って石垣とか秋田とか三沢に左遷されるんですか?

120 :
直接きいてみたら?
もちろんJALに。

121 :
<日航> 20日のトラブル、エンジン内部に損傷と判明
 毎日新聞 10月23日(火)
 羽田発松山行き日本航空1471便(ボーイング737-800型、乗員乗客144人)が20日夜にエンジンの不調で羽田空港に引き返すトラブルがあり、
国土交通省は23日、エンジン内部に大きな損傷が判明したとして、事故につながる恐れのある重大なトラブルと認定した。
運輸安全委員会は、原因を調査するため調査官3人を24日に羽田空港に派遣することを決めた。
 国交省によると、同便は20日午後7時36分に羽田空港を離陸。7分後、高度約4050メートルの神奈川県上空で、2基のエンジンのうち
左側のエンジンで回転数の低下など異常を示す計器表示があり、左側エンジンを停止し羽田空港に緊急着陸した。けが人はなかった。
同社の整備士が23日、エンジン内部を詳しく調べたところ、圧縮機やタービンのブレード(羽根)が100枚以上破損していたことが分かった。
エンジン1基でも飛行は可能という。

122 :
バードストライクの痕跡はなかった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121023/dst12102322410017-n1.htm
日航便エンジン内部損傷 松山行き、羽田引き返す
2012.10.23 22:40
羽田発松山行きの日航1471便ボーイング737が20日夜、エンジンの不調で羽田空港に引き返すトラブルがあり、国土交通省は23日、エンジン内部に大きな損傷があったことから、事故につながる恐れのある「重大インシデント」と判断した。
運輸安全委員会は24日に調査官3人を羽田空港へ派遣する。乗客138人と乗員6人にけがはなかった。
国交省によると、同機は離陸直後の20日午後7時45分ごろ、左エンジンの回転数が下がり、排ガスの温度が高いことを計器が示したため、このエンジンを止めて引き返し、午後8時10分に緊急着陸した。
エンジン内部を内視鏡で調べたところ、高圧コンプレッサーとタービンを構成する金属製の羽根数百枚が根元から折れるなど破損していた。鳥が吸い込まれるバードストライクの痕跡はなかった。

123 :
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121117/t10013563041000.html
日本航空によりますと、17日午前7時前、大阪空港の保安検査場で警察手帳のようなものを見せた人物が検査を受けずに通り抜け、所在がわからなくなったということです。
この影響で、大阪空港では日本航空のすべての便が出発できなくなっています。
中は繋がっているのになんでJAL便だけ?

124 :
>>123便さんが
うそあばきだからかな?

125 :
ttp://www.asahi.com/national/update/1127/TKY201211260814.html
JAL便、飛行中の揺れで男性骨折 乱気流の可能性

126 :
日航機で乗客1人が右足骨折…乱気流
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121127-OYT1T00748.htm?from=ylist
「日本航空」の部分を「全日空」って変えて貼り付ける社員がそろそろ出てくるか

127 :
静かだね。
JTAがストに突入したってのに。

128 :
今年の社長、トップにJAL名誉会長の稲盛和夫氏−産業能率大まとめ ...
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520121212agba.html
税金を使った誰でも出来る簡単なお仕事ですwww
馬鹿には優秀に見えるそうです。

129 :
昨日の724便は乗員の到着遅れで1時間39分も出発遅延

130 :
>>129
豪雨で到着遅れって書いてあるな。てことはやっぱり市内のホテルニッコーに泊まってるのか?

131 :
花巻空港で誘導路逸脱!

132 :
やっちまったな

133 :
前に新千歳空港で着陸と同時にシートベルト外した馬鹿が
その後の急制動で座席前に思いっきり顔ぶつけてたが
花巻空港にそいつが居たら死んでたな。

134 :
オワタ\(^o^)/

135 :
ボストン国際空港で日航ボーイング787型機から発火
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJE90601L20130107
バッテリーなどの電気部品が収納されている機体下部から発火
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130108/t10014646201000.html
バッテリーが爆発し、火災が発生していた
火が出た日本航空のボーイング787型機は最新鋭機で、航空当局などが出火の原因を調べています。

136 :
整備に手が回らないほど大量解雇するからだな

137 :
これまでにデリバリーされた先行機に同様の問題は発生してないってのに。

138 :
829Jってデリバリー後まだ1ヶ月もたってねーじゃんwww
これではJALが酷だというもの...

139 :
>>137
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJE90601L20130107
>ドリームライナーはここ数週間で、複数の電力系統トラブルに見舞われている。
>昨年12月4日には、ヒューストン発ニュージャージー州ニューアーク行きのユナイテッド航空機が発電装置の1つにトラブルが発生したため、緊急着陸した。
ええ、どこまでを同様というかは主観の問題ですけどね。

140 :
>>139にとって航空機の電気系統はたった1つということはわかった。

141 :
>>140
そう言う向きもあるかもと思って、どこまでを云々の件を断ったんだがねぇ。
ほんとアホだなぁ。

142 :
必死だねぇ

143 :
やっちまったな
しかし、飛んでなくて良かった

144 :
外板変形のJA610A 全日空、アジア線復帰
全日本空輸(ANA、9202)は、成田空港で6月に北京発成田行きNH956便が着陸する際、主翼前方付近の
胴体部外板が大きく変形した事故の当該機ボーイング767-300型機(登録番号JA610A)の修理が完了し、
成田−上海線で運航を再開すると発表した。
今後アジア地区の国際線を中心に使用する。

145 :
>>144
話を逸らしたいんだろうけど、スレタイ読める?

146 :
オワタ\(^o^)/

147 :
日航ボーイング787、今度は燃料漏れ−同じ空港で連日トラブル
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MGBMSN6S972A01.html
米運輸安全委員会(NTSB)は8日、前日の出火では電子機器収納部分にある
バッテリー周辺が「重大な」損傷を受けたとの調査結果を公表した。
日航ボーイング787機、今度は燃料漏れ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGN0900G_Z00C13A1000000/
日航787型機、今度は燃料漏れ 米ボストンの空港で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130109-00000001-asahi-int
JALのB787今度は燃料漏れ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130109/t10014673831000.html

148 :
燃料漏れはJA824Jらしい
Boeing 787 leaks fuel in Boston; second incident in as many days
http://www.kirotv.com/news/news/boeing-787-leaks-fuel-boston-incident-second-many-/nTqT8/
http://bostonherald.com/business/business_markets/2013/01/dreamliner_finally_takes_logan_airport
http://bostonherald.com/print/1062178246

149 :
JALのPって英語のヒヤリングだめだな
管制塔が燃料漏れているって指摘してるのに、
は〜? 何ですか? もう一度
漏れてるんですか?(ぼ〜)
緊迫感も無いw

150 :
法人税納めず配当方針、日航を問題視…自民税調
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130110-OYT1T00772.htm?from=top
営業利益が2000億円を超えたが、過去の巨額の赤字があるため、約350億円の法人税が免除された。
税金を納めないで配当優先でいいのかという話があったので検討する

151 :
夏のボーナス JALはANAの1.7倍という怪
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1536

152 :
さすがJAL、国民感情の逆なでが趣味

153 :
>>149
あのくらい英語が聞き取れないようじゃPとして駄目だわな

154 :
JALの欠損繰越は税制に則ったものであり何ら非難される謂れは無い。
自民税調が恣意的に見直しをするというなら中国ばりの暴挙である。
JALに対する国民感情とは別問題で法治国家として許させることではない。
そもそもJALが破綻したのは自民党が散々食い物にしたから。
それを民主党政権が唯一の功績で再生したから気に入らないから
JALに取って代わりたいANAと結託して叩いているに過ぎない。
再上場の足も引っ張り、結果的に筆頭株主はゴールドマンサックスとリーマンになってしまった。
多大な犠牲を払って再生してこれから稼いで国家に貢献してもらおうという時期に
アメリカに熨斗付けてくれてやるなんて、つまらない嫉妬でバカなことをしてくれたもんだ。

155 :
ジミンガー

156 :
繰越欠損金制度があるんだから,納税していないのは当たり前で,
これを不平等なんていったら,大税制改正で世の中の企業は大変な事になるよ。
そんな責め易くて,表向き国民受けが良さそうな事よりも,宗教法人と宗教家に課税するとか,
生活保護費の支給は日本国籍の人に限定するとか,もっと国の再建になるような事を言えよ!
衆院選挙後は自民党も腰砕け策ばかりじゃないかよ!

157 :
シューキョーホージンガー

158 :
うーん・・・・
「後出しじゃんけん」的な
方針じゃないの?
だいたい自民党時代にお偉方が食い物にしたから
膿がたまって倒産したっていう面もあるのに
その責任はどうなっているのだろうね?

159 :
ジミントーコーサクインガー

160 :
そもそも更生法については期限切欠損金から使って青色欠損金にはなるべく手をつけないようにしてたわけで
立法時点からこうなることは分かってたはずなのになんで今更こういう話になるんだか。

161 :
ミンスとゆかいな仲間たちが金を儲けるために仕組んだことじゃん。何を今更。

162 :
特殊法人として設立されたJALを創業期から食い物にしてた利権屋集団自民党がよく言うよ。
和歌山県選出の元運輸大臣なんかは自分の後援会長の私有地(実勢価格2億2000万)を120億で売りつけた。
断り続けたJALに羽田空港新B滑走路供用開始に伴う発着枠の配分率をちらつかせてね。
JALの負債はこういう利権屋議員にご負担願いたい。

163 :
会社更生法を適用して再建に取り組んでも、結局つぶれるところが多い。
JALはありえないほどうまくいった例だ。再建したら税を払うのは当たり前だが、
こんなにたくさんの利益を上げることは想定外の事。それにしても稲盛さんは凄い。

164 :
あれだけお膳立てされて儲けを出せなかったら余程ゴミだろw
人を歯車扱いする稲盛マンセー、キモいわ。

165 :
別に製造業も一緒じゃん。法人税0の企業もあるし、
本来潰れておかしくもない大手製造業っていくらでもある。
その優遇を大手は日本に還元するどころか、海外雇用海外投資してんじゃん。

166 :
これきちんと議論して問題が起きないか確認しないと大問題になるぞ。
会社更生法に限らず民事再生法の建付け上、債務免除益というものが必ず発生する。
繰越欠損金を認めないということになると、この債務免除益にダイレクトに法人税なんか課税されることになる。
そうすると、最悪、せっかく立ち直ったのに即座に二次倒産・税務倒産(税金が払えなくて倒産する)ことになりかねない。
JALだけ見て、全体に適用すると間違えることになるので、慎重に議論することを切に望む。

167 :
「税金投入」されて業績が回復したのだから他の企業と同じように繰越欠損金制度を利用するのは
可笑しいのではないかと言う議論だろ?
それならば銀行も過去に遡って法人税を納めていただきたいね。

168 :
あなたたち政治家が自分で法律を作っているのでは?
11年度の税制改正で欠損金の繰越期間は7年から9年に延長されており
急にルールを変えるなど、恐ろしい、そんなことしたらお隣大中国と一緒でしょ。
その時のルールに従って再生し、稲盛氏の采配でたまたま黒字になっている。
他社との競争もあり、今後黒字になる保証は無いでしょう。
現時点で、もしJALが倒産してたら、全日空独占になり
高い飛行機代を払うことになっていたと思う。
今まで政治家のコネ入社がまかり通っていたJALを自分の手に取り戻し、
赤字路線を作り、またダメ会社にしたいですか?

169 :
日航には怖くて乗れない

170 :
JALは再生支援機構からの借金は返済しており、むしろ国はJALの上場益で利益を得た。
税金泥棒とか批判するまえに勉強しろよな。
それから自民党のこの後出しじゃんけん的なやり方は汚い。
アホな政治家どもはなんのための法律か考えろ。

171 :
>>170
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1357580960/173

172 :
べつに法に反して税優遇受けているのではない。
よって、これって財産権の侵害ではないのかい?
税解釈の遡及変更って中華共産党じゃないんだから。
民主党に当てつけでこういうことしても
あとで裁判で敗訴したらどうすんだい?
安倍しんちゃんと自民党のノダセンセイが
個人で賠償金払うならやっていいよ!
税金で払うことになったらどうすんだい?

173 :
侵害ではないと判断する根拠が根本的にどうなのって話なわけだ。
いつまでもそこにしがみついて問題だーって叫び続けるのってねぇ。

174 :
ANAは過去にJALや国に助けてもらった恩を忘れてるのか?
JALへのネガキャンもそうだが、本当に汚い会社。

175 :
ANAは過去に国による補償を頂くために運輸省に頭下げたことはあるが
JALなんかに頭下げた事実は無く助けてもらった事実もナシ。
JALの人間はありもしないことを事実のように捏造する本当に汚い人間だ。
JALは自社も787運航してるくせに裏で必死に787ネガティブキャンペーンする本当に汚い会社だ。

176 :
払え払え!んで737に20人ほどしか乗らない赤字路線は自民党の飼い犬のANAにお任せで!

177 :
そして後から奪っただのなんだのケチをつけるパターンになるんですよね。

178 :
これで地元の先生が熱望する地方路線のゴミ拾いはANAがやってくれることでしょう。
つか「あんたらの言うとおりにしたんだからうちの地元に飛ばしてね」っていわれても断れなくなったね(笑)

179 :
だったら、同様に公的資金を導入してもらい再建した「りそなホールディング」はどうなるのか?
過去に遡り、追徴するのか?他のメガバンクも東京三菱UFGも同様。
実際に、日本の企業の6割強は法人税を納めていないといった事実はどうなるのか?
政府自民党は、根本的に会社法と会計方法と税制を見直すことが肝要だろう。そもそも、国会は立法府なんだからね。
現実は、民主党の息がかかった京セラの稲盛会長が、アメーバー経営で再建に絡んだことが腹立たしいだけ。
今回の、羽田空港新規発着枠を見れば明らかでしょう。JAL3便、ANA8便、ANA系8便と、決して公正な配分とはいえないね。
ANAは自民党にかなり泣きついたからね。
このように、自民党はなにも変わっていないよ。一部の既得権益に指示された族議員たちの集団なのだからね。
これが、米国ならJALから訴訟問題になってもおかしくないし、負けるよ。

180 :
>>175
釣りかどうかわからんが、全日空が松山沖墜落事故など立て続けに
事故を起こした時、経営危機に陥り、日本航空が社長の派遣と
資金供給をした事実があるんだが。(一時期、日本航空が
全日空の筆頭株主の時があった)

181 :
これってJALからしてみれば法律で決められていた通りにやっただけ
後だしじゃんけんは良くないだろ

182 :
これってJALの責任か〜?
JALは政府から決められた事を粛々とやってきただけじゃないの?
制度の見直しの議論でしょう!
過去に戻って払わすなら、困る企業も出てくるのではないかな?
政府によるいち企業のイジメって初めて見たな〜

183 :
>>179
すぐそうやって他の例を持ち出すの、趣味ですか?
業態からなにから全く違うのに比較できるわけねーだろ。

184 :
>>180
それって当時の運輸省の指示で、こういう場合の対応も義務として負っていたからやったってだけでしょ。
半官半民のJAL自らの意思で動いたのでもなんでもないじゃん。
そんなのでも恩着せがましく後から言うのがJALって会社なのか?

185 :
当然のことだが、
日航の再生の法律に賛成したのは民主だけではなく、自民も賛成していたからね。
そこんとこ、お忘れなく。

186 :
ANAが減免されたのは問題無いのか?
自民党はANAの言われる通りに動いている
自民党議員が最近やたらとANAにばかり乗るのとなんか関係があるのか?
ロッキード事件の再来のにおいがする

187 :
なんでJALだけなんだ?
同様に公的資金で救済されて利益が出ても税金を収めなかった都銀らもさ遡って徴収すべき。

188 :
だいたい国やほとんどの自治体が赤字なのに公務員にボーナスが出るのはおかしいということになる

189 :
>>186
え?
普通にJALを使ってる議員もいるけど。
全員の地元から羽田までのANA便が飛んでるわけでもないし。
どれくらいの人がANAを使ってるか調査して答えを持ってるってことだよね。
それ、開示してもらえる?

190 :
>>184
別にJALはそんなことを全然言ってない。
当時の運輸省の指示にしろ、国なりJALに救済してもらった、
事実があるのに、CM等で創立以来、民間だけでやってきたと
言い張るANAは悪質ではないのか?(きたえられた翼は強いとか
言っているが)
十数年前までは、社長は運輸官僚の天下り指定席で運輸省と
べったりである意味、JALより国に近かった面もあるのに。

191 :
>>182
自民党がもし、後出しで法律を変えてJALに負担求めたら
自民党はいじめを容認する政党ということになるな。
個々の議員が叫んでも、実行はさすがにありえんとは思うが。
最近、法律の原則が分かっていない議員が多いから何が起きるかわからないが。

192 :
それと180の言うことは、175のANAは一切、JALに助けて
もらったことがないという間違いを指摘しているだけなのに
>>そんなのでも恩着せがましく後から言うのがJALって会社なのか?
となるのか?
180はJALだとでも言うのか?

193 :
>>190は何を言いたいんだ?
自民党が問題視し始めたきっかけがANAの差し金とでも言いたい?
その事実は明確で、>>190はその証拠でも持ってる?
今回の件とJALが受け皿になって救済したことと、どういう関係がある?
受け皿が自発的にやったわけでもないのにそれを盾に自制しろって言いたい?
そもそも「純民間」は資本の話だろ?
なんらかの国の救済を受けた民間企業はその瞬間から民間企業ではなくなり国営になるんか?
なんかいろいろごちゃごちゃになってね?

194 :
日航は高利貸し並の年7パーセントの利子を払って全額返済したのだから文句は無いはずだ。
これまで政治家がうまい汁を吸ってきたり地元への無理な路線を強制してきたのが破綻の原因の一つだから
後ろめたさもあって逆の立場を主張してるのがミエミエ。
もう赤字路線は飛ばせることが出来ないので腹いせかも。

195 :
不良債権処理をしてきた大手銀行は、繰越欠損金制度を活用して、
りそなは18年、三井住友は15年にもわたって、法人税を免除されている。
ここにきての法改正は、JAL以外の企業の再建にも影響が及ぶし、
さかのぼって適用すれば訴訟になりかねない。

196 :
>>194
破綻にJALの責任は一切無いと?
これはまた、すごいお花畑w

197 :
たまたまJALのケースでは結果的に成功したから
このような問題が発生したかもしれないが
JAL憎しの感情で例外的とも言えそうなこのケースを基にして
税制改正をするのは、さすがにいかがかと思う。
過去に払い過ぎた税金を
国が現金で還付してくれないから
たまたま出た利益に掛かる税金から差し引くことで
返しましょうというこの制度。
税制変えるなら過去に払った税金を現金還付する等の
措置を取らないと不公平な気がする。
JALはともかく他の青色吐息の企業が泣かされるな・・・

198 :
それは自民党に対して言うべきこと。
ANAが巻き込まれる意味がわからん。
妄想話で理論武装とか、的外れも甚だしい。

199 :
>>195
遡及立法は日本国憲法第三十九条違反。
>>196
戦犯の首魁は組合じゃ。

200 :
もともと他人の足を引っ張ることで市場を支配したい根性の悪いANAが
民主憎しの自民党の先生を焚きつけて始めたことやないか。
関係おおありだろ。みんな知っとるわい、あほが。

201 :
でも全日空もこれで高いツケを払わされますね。
自民党の先生方の地元への利益誘導好きは大したもの。
日航イジメを手伝って貰った代償として、どんな不採算路線運航の圧力をかけられるのやら。
それともいつもの手で、自社の忠実な奴隷のエアドゥやソラシドに押し付けるのかな?

202 :
>>200の言う「みんな」って、近所のお友達レベルの範囲だろ?w

203 :
>>201
すごいね、その僻み根性
僕の好きなJALにちょっかい出すのはANAに決まってるー

204 :
ことの善し悪しはともかく、ANAが自民党の議員にあれこれ吹き込んで
民主党の数少ない成功事例が気に入らない自民党議員と結託して
こんなこと言い出したんだから、関係おおありですね。
でも本当にANAは自民党に貸しを作って大丈夫か。後が大変なことにならなきゃいいが。

205 :
僕の描いた脳内ストーリー

206 :
>>199
法律を遡って改正している例は少ないながらもある。
自民党にしかできない技だ。
世間が認めればよいと言うことだろう。
ただ、やりすぎて再び自民党が次回選挙で負ける予感。

207 :
またやっちまったな、しかも同じ機体でとか

208 :
関係無い一般国民ウケも良さそうだし、民主政権の最大の功績だから潰したいんだろうけど流石にこれはおかしい。
法の抜け穴を見つけて対応したならともかく、国会まで巻き込んで決まった物を簡単に後出しで覆されちゃねえ。
100%減免を、非破綻企業同様の80%減免なら(ゼロにすると全日空にも同様の措置が必要になるので、それはやる筈が無い)
日航自体は応じる可能性もあるけど、株主は黙っちゃいないだろう。 間違い無く訴訟になって、国は負けるぜ。

209 :
大儲けのJALが「法人税ゼロ」
税金で救済された企業の社会的責任は
http://diamond.jp/articles/-/21721

210 :
稲盛とゆかいな仲間たちが得た上場益っていくらなんだろうね。
ミンス政権の間に必死になって上場させようとしてたけど、理由があるのかねぇ。

211 :
>>206
不利益遡及ができないということだよ
シートベルトが無かった時代の車は今でも車検通って公道を運行できるし
その場合ベルトを装着する義務はない、みたいなもん

212 :
感情論からすれば尤もかもしれないが、この国は法治国家です。
問題視するだけなら構わないが、制度改正まで行えば
その影響はJALだけではなく必ず他社にも及ぶはず。
一つの会社を叩くためだけに制度改正するなんて
バカなことはやめてほしい。国民の代表たる国会議員なら、
その程度の分別はありますよね。

213 :
「他に影響あるからJALに対する制限は許しません」
結局はこう言いたいだけなんだろ?
そもそも論として、これまでJALに与えすぎたってだけだろ。
他に影響の出ない限定的な立法も不可能じゃないしな。
他社へのネガキャンをしつつ、方やJALに対する制限は断固拒否を叫ぶ。
狂信者か洗脳された社員か?

214 :
これはANAや上場廃止前の個人投資家、公的資金投入されたのにという国民感情などなど考慮してとの事だろう、
でも確かに不公平感はあるだろうけど、途中で法を変えていいわけ?
これはちょっと暴走しすぎだと思うけど、こんな事が許されるなら、どんな事でも後付けで出来るようになってしまう、
法人税の免除が腹立たしいという気持ちはわかるがやるべきではないと思う

215 :
>>214
何をもって「途中」なんだ?
問題と認識されりゃ法律は改訂されるもんだ。

216 :
JALの欠損繰越は税制に則ったものであり何ら非難される謂れは無い。
自民税調が恣意的に見直しをするというなら中国ばりの暴挙である。
JALに対する国民感情とは別問題で法治国家として許させることではない。
そもそもJALが破綻したのは自民党が散々食い物にしたから。
それを民主党政権が唯一の功績で再生したから気に入らないから
JALに取って代わりたいANAと結託して叩いているに過ぎない。
再上場の足も引っ張り、結果的に筆頭株主はゴールドマンサックスとリーマンになってしまった。
多大な犠牲を払って再生してこれから稼いで国家に貢献してもらおうという時期に
アメリカに熨斗付けてくれてやるなんて、つまらない嫉妬でバカなことをしてくれたもんだ。

217 :
>>216
だからそれが問題だったって言ってんじゃん。
中国がどうのとか、ANAと結託だとか、ゴールドマンサックスだとか、
関係ない話を持ち出して問題に目をつぶらせようと先導することこそ暴挙。
しかも嫉妬とか、アホですか。

218 :
繰越欠損金制度があるんだから,納税していないのは当たり前で,
これを不平等なんていったら,大税制改正で世の中の企業は大変な事になるよ。
そんな責め易くて,表向き国民受けが良さそうな事よりも,宗教法人と宗教家に課税するとか,
生活保護費の支給は日本国籍の人に限定するとか,もっと国の再建になるような事を言えよ!
衆院選挙後は自民党も腰砕け策ばかりじゃないかよ!

219 :
管理職教育は18:00〜21:00の時間外で、その後、懇親会といって飲み会を強要。土日の教育で代休をとらせないなど、稲森のおっさん迷惑だよ。フィロソフィー、ブランド教育等、無駄な教育が多すぎ。うちの会社はジェダイで○億取られたし。

220 :
一度作ったものに問題が見つかれば直そうとするのは当たり前のこと。
法律に限らず、あらゆるところで見られる。
それ以前に、JALに関わるからって必死になる前にアンチANAスレに捏造話を書き込むのやめたら?
そういうことする人の意見なんて自作自演の本人か同レベルのヤツしか興味を示さないから。
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1192299653/800

221 :
:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:29:29.33 ID:3jX10A8v0
うーん・・・・
「後出しじゃんけん」的な
方針じゃないの?
だいたい自民党時代にお偉方が食い物にしたから
膿がたまって倒産したっていう面もあるのに
その責任はどうなっているのだろうね?

222 :
それはそれで問題にしたら?

223 :
そもそも更生法については期限切欠損金から使って青色欠損金にはなるべく手をつけないようにしてたわけで
立法時点からこうなることは分かってたはずなのになんで今更こういう話になるんだか。

224 :
はい?

225 :
特殊法人として設立されたJALを創業期から食い物にしてた利権屋集団自民党がよく言うよ。
和歌山県選出の元運輸大臣なんかは自分の後援会長の私有地(実勢価格2億2000万)を120億で売りつけた。
断り続けたJALに羽田空港新B滑走路供用開始に伴う発着枠の配分率をちらつかせてね。
JALの負債はこういう利権屋議員にご負担願いたい。

226 :
それを甘んじて受け入れた代わりに得たものもたくさんあったよねぇ。
マイナス面しか言わないんだね。
ホント赤猿ってw

227 :
会社更生法を適用して再建に取り組んでも、結局つぶれるところが多い。
JALはありえないほどうまくいった例だ。再建したら税を払うのは当たり前だが、
こんなにたくさんの利益を上げることは想定外の事。それにしても稲盛さんは凄い。

228 :
ありえないほどうまくいくよう、当時政権持ってた某党がすべてお膳立てしたからじゃん。

229 :
>>228
たしかにそうなのじゃろうけどNHの方が10の10の100乗倍汚い。

230 :
それが叩く理由なのか。
個人の考えをとやかく言うつもりはないが、
その考えに基づいた満足感を得るために多くのアンチスレを立て、
捏造話を書き込み、掲示板を荒らし、他人に不快感を与え、そして営業妨害をする。
ここまでくると救い様がない。

231 :
>>227
結局倒産したことを理由に出費を抑えたら予想以上に利益出ましたってだけだろ。
稲盛は仕事のやり方とかを少しいじっやっただけでしょう。
だから稲盛を神のように祭り上げることには嫌悪感を覚えるよ。
あんたは稲盛教の信者なんだろうけどさ。

232 :
無条件で稲盛を神格化するのが狂信者

233 :
これきちんと議論して問題が起きないか確認しないと大問題になるぞ。
会社更生法に限らず民事再生法の建付け上、債務免除益というものが必ず発生する。
繰越欠損金を認めないということになると、この債務免除益にダイレクトに法人税なんか課税されることになる。
そうすると、最悪、せっかく立ち直ったのに即座に二次倒産・税務倒産(税金が払えなくて倒産する)ことになりかねない。
JALだけ見て、全体に適用すると間違えることになるので、慎重に議論することを切に望む。

234 :
ならないから安心していいよ

235 :
自民党が「税の公平な負担」という観点から優遇税制の見直しを俎上にあげたと見る政界人や経済人は皆無だろう。
衣の下にはJAL利権の奪取という本音の鎧が見えてくる。
今後の焦点は国際線発着枠の配分である。羽田空港の発着枠が14年春に年間約3万回増加することに伴い、
1日あたりの発着枠を42枠(42便分=発着84回)増やすことが決まっている。
国内線の配分ではっきりしたことは、増枠は経済原則ではなく政治で決まるということだ。
「国際線の割り当てで不利な扱いを受けないようにしたいなら、自民党の傘の下に戻って来い」というJALに対するメッセージである。
政権与党に戻った自民党の航空族議員は久方ぶりに権力の醍醐味を堪能している。

236 :
日航機、着陸時にエンジンこする 成田空港
http://www.asahi.com/national/update/0207/TKY201302070504.html
7日午後3時55分ごろ、ロンドン発成田行きの日本航空のボーイング777型機が
成田空港に着陸した際、主翼の右側エンジンを滑走路に接触させた。
http://news.infoseek.co.jp/article/asahi_TKY201302070504
到着後の点検で気づき、午後10時20分すぎに成田空港会社に通報。
空港会社は約25分間、滑走路を閉鎖して点検した

237 :
点検まで気づかないとか、どんだけ鈍いんだw

238 :
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130209-OYT1T00827.htm%0A

239 :
吹雪で日航機動けず、機内に乗客2時間…新千歳
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130209-OYT1T00827.htm?from=main3
新千歳空港で8日夜、羽田から到着した日本航空531便が、吹雪のため誘導路で動けなくなるトラブルがあった
この影響で新千歳空港の滑走路2本のうち1本が2時間近く閉鎖され、到着便3便が欠航。
到着が9日未明にずれ込む便も出て、約900人が空港で一夜を明かした。

240 :
JAL再上場で麻生財務相「なかなか意味深な名前も出てくる」
http://media.yucasee.jp/posts/index/13034
外国人株主が38%に上ることを指摘。航空法では3分の1未満であることを定められている。
これはおかしい。なかなか意味深な名前もありますよ」と答弁した。

241 :
首相、日航の税優遇「課題と問題」
 安倍晋三首相は18日の参院予算委員会で、公的資金を投入した日本航空が会社更生法の適用により税優遇を受けていることについて
「多くの課題と問題がある」との認識を示した。税優遇を見直す法整備について「今後、必要かも含めて検証したい」と語った。
 会社更生法の適用を受けた日本航空は課税所得の全額から繰越欠損金(過去の赤字の持ち越し)を差し引いて法人税を減額できる特例措置がある。
課税所得の80%までしか差し引けない一般の大企業と比べて不公平だとして、自民党内では問題視する声がある。

242 :
ミンスと言えばシナチョン。
そのミンスが急いでJAL再上場を進めた。
そういうこと。

243 :
脱税 〜 堀口興業 ・ 福岡市東区多の津 〜 脱税
脱税 〜 堀口興業 ・ 福岡市東区多の津 〜 脱税
脱税 〜 堀口興業 ・ 福岡市東区多の津 〜 脱税
脱税 〜 堀口興業 ・ 福岡市東区多の津 〜 脱税
脱税 〜 堀口興業 ・ 福岡市東区多の津 〜 脱税

244 :
訳分からん。外国人投資家に配当することは問題ないだろ。
上場時に株式買ってるんだから。
そこで上場益が出たから、国民負担が無く、JALが再上場できたんだろう。
確かに、法的整理を経た企業が、そうでない企業よりも身軽になって競争優位に立つことは問題があるかもしれないが、
それはJALだけでなく他の産業であっても同じだし、突き詰めたら法的整理で企業が延命すること自体の否定につながる。
法的整理を受けた企業を特別に支援したら問題だが、税法上の繰越欠損金なんぞは法的整理をしようがしまいが当然認められること。
こういう感情だけの議論を、キチンと整理して伝えるのがマスメディアの役割だろうが。

245 :
あのさ、論点を理解してないのか、わざとずらしてるのかわからないけどさ、もっとしっかり勉強してからおいで。
ちょっと似ている部分を取り上げて「同じ」と言う割に、大きく違う部分に触れないのは確信犯だと思うが。

246 :
こういうこと言いながら郵政株をハゲタカに売ってトンズラしようとしたケケ中を役職においている内閣の方が矛盾してるわw

247 :
はいはい、得意の話題そらし
僕の大好きなJALだけ責めるなー

248 :
>>199
よど号のハイジャック犯もハイジャック関連法(航空機の強取等の処罰に
関する法律)が当時制定されていなかったから、、もし今逮捕されても
脅迫罪や業務妨害罪とかでしか立件できないからなあ。

249 :
>>248
航空機を財物としての窃盗罪も適用可能。

250 :
>>248
所在国外目的略取及び誘拐(226条)
強盗(236条)

251 :
>>248
よど号のケースなら銃刀法とか強要罪とかいろいろ罪名つきそうだが

252 :
【インド】ベジタリアンに魚料理 日本航空に損害賠償命令
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1363268748/

253 :
これってJALからしてみれば法律で決められていた通りにやっただけ
後だしじゃんけんは良くないだろ

254 :
じゃ、なんで宗教食を覆す依頼をした娘の電話番号を提示できないの?
自分を守るために嘘をついているとしか思えないね。

255 :
ベジタリアンミールから普通のミールへの変更依頼なんだから、その記録はしっかりと残さないとならない。
裁判で証拠として出せないなんて、特別食を甘く見ているか、最初から電話なんて無かったかのどちらかじゃん。
もしこれがアレルギーミールだったら、狭い機内でその客は苦しみまくって、下手したら死んでる話。

256 :
>>255
おそらく、現地語の電話だったので現地人の契約社員が応対してそのまま記録し忘れたんだろ
インドなんてそういうゆる〜いところだよ。それがいいとも言える。

257 :
現地オペレーターのミスだから問題ありません!

258 :
JALを地上から抹殺しようぜ!!
http://www.jal_kaisan.com

259 :
だったら、同様に公的資金を導入してもらい再建した「りそなホールディング」はどうなるのか?
過去に遡り、追徴するのか?他のメガバンクも東京三菱UFGも同様。
実際に、日本の企業の6割強は法人税を納めていないといった事実はどうなるのか?
政府自民党は、根本的に会社法と会計方法と税制を見直すことが肝要だろう。そもそも、国会は立法府なんだからね。
現実は、民主党の息がかかった京セラの稲盛会長が、アメーバー経営で再建に絡んだことが腹立たしいだけ。
羽田空港新規発着枠を見れば明らかでしょう。JAL3便、ANA8便、ANA系8便と、決して公正な配分とはいえないね。
ANAは自民党にかなり泣きついたからね。
このように、自民党はなにも変わっていないよ。一部の既得権益に指示された族議員たちの集団なのだからね。
これが、米国ならJALから訴訟問題になってもおかしくないし、負けるよ。

260 :
だったらー
ほかにもー
破綻の事実が同じってだけで他に共通項無いのに、すぐそうやって他社を持ち出すよね。

261 :
税解釈の遡及変更って中華共産党じゃないんだから。
民主党に当てつけでこういうことしても
あとで裁判で敗訴したらどうすんだい?
自民党のセンセイが個人で賠償金払うならやっていいよ!

262 :
個人で払う?
アホか
ていうか何様w

263 :
おもしろいのみつけた
http://www.jal.com/route/
route hel●●●●i

264 :
「税金投入」されて業績が回復したのだから他の企業と同じように繰越欠損金制度を利用するのは
可笑しいのではないかと言う議論だろ?
それならば銀行も過去に遡って法人税を納めていただきたいね。

265 :
それはそれで追求したらいいだけの話で、JALを追求させない理由にはならないな。

266 :
>民主党政権はJAL破綻後の11年度税制改正で、相殺できる金額を課税所得の100%から80%に減額したが、
>会社更生手続きの開始決定を受けた企業は例外として、100%相殺が可能となっている。この優遇措置はJALを想定したものといわれている。
>自分の選挙区にある、赤字が確実な地方の空港にゴリ押しで就航させた結果、
>JALの負債が膨らんだ。
ANAもセコいので甲乙つけがたいが、JALのOBは最後まで年金引き下げ拒絶してたしなあ。
それにまだまだ海外に比べて給料水準高すぎじゃね?
社員みんな潰れるって知ってて動かなかった組織だぜ。企業努力はしました?

267 :
これってJALからしてみれば法律で決められていた通りにやっただけ
後だしじゃんけんは良くないだろ

268 :
法で定義されていないとは言えやってることはリクルート事件のそれと同じ。
違うのは税金を原資に復活させてもらった立場でやってるってこと。
さらにたちが悪い。

269 :
【法人税】日航今日の不祥事18【脱税します】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1342012548/259-

270 :
税官吏の裁量権なら過去にさかのぼって徴収できるけど
法律を改正しても、不利益遡及になるからすでに適用されてる企業はそのままだろ

271 :
法に反してないから何をしてもいいのかと。
良識を疑うわ。

272 :
JALの欠損繰越は税制に則ったものであり何ら非難される謂れは無い。
自民税調が恣意的に見直しをするというなら中国ばりの暴挙である。
JALに対する国民感情とは別問題で法治国家として許させることではない。
そもそもJALが破綻したのは自民党が散々食い物にしたから。
それを民主党政権が唯一の功績で再生したから気に入らないから
JALに取って代わりたいANAと結託して叩いているに過ぎない。

273 :
はいはい。
そう主張し続ければいいと思うよ。

274 :
>>271
それをいうなら、ANAの総会直後の大幅公募増資がそうでしょ?
実はJALが先にやったんだけどね。
何をしてもいいとかの問題じゃなくて、実際問題として今から法を改正しても
さかのぼっては適用されないよっていうこと(法律で決まってるんだから仕方ないってこと)

275 :
>>274
ANAにも制裁したらいいと思うよ。
誰もJALだけにしろとは言ってないから。
税金で生きながらえている立場をわきまえずにリクルートまがいな事をするから騒がれる。
法に触れないから問題ないなんてのは詭弁以外の何物でもない。
道徳観を持ち合わせて無いからこそ、こういう事をするんだよ。

276 :
>>275
その制裁っていうのはどういう根拠に基づいておこなうの?
法治国家なんだから、法律に則ってやらなきゃだめでしょ?
行政処置なら立法無しでも可能だけど、違法なものは行政手続法に反するからだめだよ
貴方は大衆やマスゴミが扇動すれば私的制裁があってもいいと思ってるの?
どうしても今回のJALから税金を取りたいなら、たとえば、
日本航空産業再生手続特別措置法とかいうのを制定して
不利益不遡及の例外にしないといけないけど、(できるのかな)
そんなむちゃくちゃなのは自民党が党議拘束かけても棄権や欠席が出て成立しないと思うよ

277 :
自分が思い描く言葉のイメージで話を進められましてもねぇ。
長文ウザイわ。

278 :
つまり擁護してる連中は罪にならないから問題ないっていう考え?

279 :
関係無い一般国民ウケも良さそうだし、民主政権の最大の功績だから潰したいんだろうけど流石にこれはおかしい。
法の抜け穴を見つけて対応したならともかく、国会まで巻き込んで決まった物を簡単に後出しで覆されちゃねえ。

280 :
罪にならないとわかっていながら税金で増やした資金を関係者に配ったようなもん。
最低。

281 :
これってJALの責任か〜?
JALは政府から決められた事を粛々とやってきただけじゃないの?
制度の見直しの議論でしょう!
過去に戻って払わすなら、困る企業も出てくるのではないかな?
政府によるいち企業のイジメって初めて見たな〜

282 :
じゃあ東電もそうだよな〜()

283 :
じゃぁ東電を追求したらー?

284 :
NHの方が10の10の100乗倍汚い。

285 :
全日空は雫石事故やロッキード事件で政界工作があっただろ。運輸官僚の天下り先だから日本航空と全日空は絶対に倒産しない仕組みなんだよ。
雫石事故が真実通りに裁かれていれば、全日空は遺族への賠償で倒産したからな。

286 :
マルチw

287 :
>>286
マルチだけど文句ありますか?あたご事件は漁船が原因、雫石は全日空機が原因。雫石で美味しい思いした奴は沢山いますね。

288 :
墜落事故で美味しい思いって
こういう事書くまで人として落ちたくないな・・・

289 :
人としてカスな存在だから仕方がない

290 :
>>288
実際にそういう天下りがあったのだから仕方ないな。
十分に事故調査もしないで操縦士に全ての責任を押し付け全日空の倒産を防いだ見返りが、常勤顧問等の天下り。事故調査委員会メンバーや、航空自衛隊幕僚にもこの様な人間がいた。
詳しくは、佐藤守著『自衛隊の「犯罪」雫石事件の真相』にある。当時のいい加減な事故調査報告や、全日空を取り巻く事情がよく解る。

291 :
ガラケーちゃん、ここしばらく静かだったのは発作のいい薬が見つかったからじゃないんだなw

292 :
>>291
で?ガラケーがどうかしたのかい?貴様はミーハーと呼ばれる人種だな(笑)
それでだ、航空路ではないジェットルートには、操縦者が守るべき保護空域ってあるのかな?それにこのNH58のクルーは、NH50でも訓練機を発見しているが、何故同様に注意を払わなかったのだろうか。
NH58は自衛隊のレーダーデータと残骸のVOR計器を解析した結果、明らかに仙台に向け直行していた事が判明しているのだが、事故調査委員会は何故これを黙殺したのか。
裁判官と事故調査委員会及び全日空、防衛庁、運輸省、御用マスコミは完全にグルであった事が解ります。航空自衛隊の一現場隊員に全てを押し付ける事により、
天下り先の確保と全日空の倒産を防いだ事件ですね。ロッキード事件に優るとも劣らない官民癒着の黒歴史です。この時期、政界ではロッキード事件が進行中で、どうしても全日空を倒産させるわけにはいかなかったのです。
事故調査委員会メンバーの、山県昌夫、荒木浩、井戸剛、瀬川貞雄、後藤安二の経歴を調べると、確信犯的に選任した事が解る。利害関係、操縦素人、自衛隊憎しの集団ですな。
運輸省の笠松好太郎は後に全日空に天下りをしている。

293 :
この板に現れるガラケーIDの共通項ってほとんどANAヘイトのJALマンセーだな

294 :
昨日天王洲の某ホテルで鶴丸バッチつけた連中が宴会してたな。税金使って宴会か。

295 :
>>294
現場の頑張りを無にする本社ビルの連中
緊張感ゼロ
本当に悲しい

296 :
新整備場で宗教法人稲森●会の解散式やってた。そんな暇があったら仕事やれ。

297 :
test

298 :
■日本航空(9201)
2014年3月期の連結最終利益見通しは前期比31%減の1180億円。
ブルームバーグ・データによるアナリスト11人の予想1591億円を下回った。
羽田空港の国際化に伴う設備投資のコスト増や
想定為替が1ドル=95円と円安に振れたことが背景。
さらに、業績見通しがより明らかになった段階で開示するとし、配当予想は未定とした。

299 :
また、やっちまったな
日航のボンバル機でエンジン火災
ttp://news.goo.ne.jp/topstories/nation/20/98e7f6750d542701c5386e536e7ba69a.html

300 :
ANAが6/1より国際線機内食で博多一風堂のラーメンを提供だそうな!
JAL板でカレーが臭せぇ〜って騒いでいたANA厨、どうすんだろうw

301 :
ここに書き込んだってことは、カレーの匂いは不祥事だって思ってるってこと?

302 :
らーめんですかい よりはマトモだなw

303 :
ANA厨うぜぇ

304 :
とほざく自分もかなりウザい存在だとは気づかない

305 :
いきなりやっちまったな
【航空】B787、バッテリー容器に異変
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1370169783/

306 :
明らかに人為的ミスだよな
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013060200123

307 :
フライト前に見つかったんだから問題ないからwww
と、ハブロフなら言うはず。

308 :
6/4 JL711(JA825J)FUEL PUMP不具合で1:38DELAY なぜ公表しない
http://www.jal.com/cms/ja/corp_00228.html

309 :
バッテリーじゃないから報告の義務はありませーん

310 :
>>308
JALはこのスレみてるな。緊急着陸、目的地以外への着陸、離陸後の引き返し、欠航、2時間を超える出発遅延 等に変ってる。

311 :
>>310
昨日のJL21便828Jの1時間37分遅れを隠すのか。これじゃあ、787は乗りたくない。何が原因?

312 :
指摘されたら渋々変更
指摘されなかったら儲けもん

313 :
今日のJL35 1時間54分遅れ。不具合頻発してるんじゃないのか。

314 :
念のためこのスレにも上げとくわ・・・・
【裁判】添乗員「頑張って帰ってきて下さい」 英ヒースロー空港に置き去りにされた男性、ツアー会社を提訴-仙台地裁★18
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1370653948/942
985 :異邦人さん:2013/06/08(土) 09:50:17.82
1月のフライトスケジュール
http://flyteam.jp/airline_route/lhr_lis/flight_schedule/2013/01
http://flyteam.jp/airline_route/nrt_lhr/flight_schedule/2013/01
■リスボンーロンドン
@BA499  ブリティッシュ・エアウェイズ 07:30(出発) 10:20(到着)
ABA501  ブリティッシュ・エアウェイズ 11:20(出発) 14:05(到着)
BBA503  ブリティッシュ・エアウェイズ 18:50(出発) 21:30(到着)
■ロンドンー成田
CBA005 ブリティッシュ・エアウェイズ 12:25(出発) 09:15(到着・翌日)
DBA4602 ブリティッシュ・エアウェイズ 19:00(出発)16:00(到着・翌日 )
旅程見ると、乗り継ぎが厳しいのは@ーCの組み合わせしかない。
俺も経験あるけどヒースローみたいなでかい空港だと乗り継ぎ2時間ではそんなに余裕ってわけでもないよ。
987 :異邦人さん:2013/06/08(土) 10:22:21.57 BA499-BA005が濃厚だな。コードシェアだから、航空券はJL7792-JL7080かもしれんが。
それで、BA005の乗遅れ代替便はJL402(BA4602)が自然かな。
仮にJL402(BA4602)が予約フルでも、空席待ちで空港スタンバイ指示が普通じゃないか?

315 :
そろそろ墜落するんじゃね?

316 :
6/8 JL712 2:01遅れ

317 :
>>315
預言者

318 :
久しぶりに海外出るんで先ほどwebチェックインをいうのをやってみたが
使い勝手最悪。web上で目的のページが出ないばかりか、電話問い合わせ
も7時までって、他社もそうなの?
もうJALのりたくない。クレーム事例を探してここにたどり着いたんで
一応書いておく。

319 :
JL0712/12/824J SIN発0147 DLY

320 :
JAL とっておきの逸品Executive Collection
http://www.jal.co.jp/jalmile/use/executive/
クズは入れないけどな

321 :
随分と安いエグゼクティブだな

322 :
>>318
別に必須じゃないんだから当日空港でチェックインすればいいだけだろ
事前に座席指定してあれば変な座席になることもないし

323 :
必須じゃないものを使い勝手悪いままにしておいて、指摘したら使うな。
破綻しても殿様商売気取りが抜けないんだなぁ。

324 :
JL21出発後にもどってきちゃいました

325 :
>>324
JALはここみてHP更新か

326 :
いつものこと

327 :
?

328 :
【労使交渉】日航(JAL)の乗員組合が19日のストライキを通告 国内線50便に影響も--人事賃金制度に不満 [06/17]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1371475281/l50
日航乗員組合(宇賀地竜哉委員長、約1300人)が、人事賃金制度などに関する
要求への対応に不満があるとして、19日のストライキ実施を会社側に通告したことが
17日、分かった。日本航空が明らかにした。同社は「スト回避に向け、引き続き協議する」
としている。
日航によると、スト入りすれば日航グループが運航する国内線の8%に当たる50便が欠航し、
約1400人に影響する可能性がある。主に大阪や札幌、福岡と地方都市を結ぶ計12空港の
路線で、羽田空港を発着する便は含まない。

329 :
またJASが足引っ張るのかよ…

330 :
JASのせいにしてJALは悪くないと言いたい?

331 :
JALのFB大炎上中。つぶれた会社が賞与4.4か月でも不満か。

332 :
赤字JALと黒字JASが合併して、JALの名前が残っているのがそもそもおかしいだろ(w

333 :
6/19 JL711 1:21DLY

334 :
ハン板の法則発動で、日航との共同便墜落フラグかな・・・・
【サーチナ/韓国】「脚光を浴び農心の地位が固まった」辛ラーメン、世界最大の航空会社アメリカン航空の機内食に★2[06/26]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1372250305/l50
韓国の食品会社・農心は26日、同社の「辛ラーメンカップ」が米国アメリカン航空の機内食に選定されたと明らかにした。
世界最大の航空会社で韓国のカップラーメンが機内食として提供されるとして、複数の韓国メディアが相次いで報じた。
韓国メディアは、「農心辛ラーメンカップ、世界最大の航空会社アメリカン航空が機内食に選択」、]
「辛ラーメン、世界最大の航空会社の機内食に選定」などの見出しで伝えた。

335 :
事故起こしたのは日航の共同運航便だから貼っとくわw
キャセイ機から落下と判明 成田空港近くの部品
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130726/dst13072620340007-n1.htm
国土交通省成田空港事務所は26日、成田空港B滑走路近くの畑で16日に見つかった
部品が、キャセイ航空のボーイング777から落下したことが分かったと発表した。
同事務所によると、部品は主翼のフラップ(高揚力装置)の一部で、長さ約80センチ、
幅約20センチ、重さ約1・8キロの楕円形。同社から、15日夜の着陸時に脱落したと
みられると報告があった。同事務所は「人命に関わる事故につながりかねない」として
同社に原因究明と再発防止を要請した。
部品は16日午後、畑を所有する男性の家族が農作業中に発見した。

336 :
日本航空便がオーバーラン 新潟空港
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130805/dst13080520580022-n1.htm
5日午後8時ごろ、新潟市の新潟空港で、日本航空5226便の旅客機が、着陸時に滑走路をオーバーランした。
地元消防によると、けが人はいないもよう。
東京航空局新潟空港事務所によると、同機は午後6時ごろソウルを出発した。
前輪が滑走路の先の草地にはみ出した状態で停止している。

337 :
離陸直後の日航機、操縦席窓ガラスにひび割れ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130810-OYT1T00517.htm

338 :
JALのテレビCM
1990年の湾岸戦争の時に在留邦人を救出したことを挙げているが、
1985年のイラン・イラク戦争では運航を拒否し、トルコ航空が助けてくれたことには触れていないぞ。

339 :
問題のCMはこれ。
https://www.facebook.com/photo.php?v=587303074667285

340 :
日航787型機、成田に引き返す…不具合表示で
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130827-OYT1T01404.htm

341 :
2012年度の法人三税の納税額を見てみると、ANAホールディングスの92億円に対して、JALは128億円もの税金を支払っている。
確かにJAL本体は法人三税を納めていない。だがグループ全体で比較するとJALの方が納税額は多いというわけだ。

342 :
グループに負担を強いてる結果じゃん。

343 :
日航機が緊急着陸 エンジントラブルか
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20130905-00000013-nnn-soci
トラブルがあったのは日本航空のボーイング777型機で、5日午前9時20分頃、福岡空港に緊急着陸した。
乗客・乗員250人
午前8時42分に福岡空港を離陸したが、その直後にエンジンのオイル漏れを示す警告ランプが点灯した

344 :
日本航空JALはイメージを大切にします!

345 :
JALの外国人持ち株比率5割超える 人気の秘密は株主への配当重視
http://www.j-cast.com/2013/09/10183511.html
支那人に株を買い占められたんじゃないか?

346 :
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう

<女のわがままを満たすために、男性が混雑や改札/階段から遠くなる不便さを押し付けられています>
 この映像で混雑差の具合が分かりますよ
http://www.youtube.com/watch?v=hk8qWng3_0Q&list=ULgaULo3mGxtk
  オリンピックで来日した海外の男性にまでも及ぶ男性への侮辱
  女のわがままを許容してしまった日本の恥
 
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう

347 :
【航空】ジェットスター機「燃料不足の恐れ」で緊急着陸 福岡空港
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1379504388/l50
18日午後6時40分頃、成田発福岡着ジェットスター139便から燃料不足の
恐れがあるため緊急着陸する、と福岡市消防局に連絡があった。
 同機は午後7時頃、同空港に無事着陸した。けが人はなかった。
 ジェットスターは日本航空系の格安航空会社で、2012年7月に就航した。

348 :
新千歳空港に着陸の日航機でオイルが漏れ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130919-OYT1T00381.htm?from=navlp
19日午前10時過ぎ、北海道千歳市の新千歳空港に着陸した羽田発の日本航空505便(
ボーイング777―300型機、乗員乗客516人)で、タイヤ付近から煙状のものが出ているのを
管制官が見つけ、119番した。
 日航や北海道警によると、油圧系統のパイプからオイルが漏れ、右側後輪のブレーキに付着して気化したもので、
火災ではなかった。このトラブルで、同空港は2本の滑走路のうちの1本を約1時間閉鎖した。乗員、乗客にけがはない。

349 :
>>348
油圧系統と言いましてもこの辺りですと制御系統とブレーキ系統がありますがどちらなのか?
続報が有りませんが明日乗せられる便なので気になります。

350 :
日航なんか乗ったら殺されまっせ

351 :
日航機の777でまた部品脱落 パリ発、成田に到着し気付く
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/09/30/kiji/K20130930006720920.html

352 :
日本トランスオーシャン航空 石垣島行き B737-400 コックピット内 左席に平野 義明機長、右席に大城 靖副操縦士の『2人乗務』。
石垣空港へ進入中、平野機長が「チャート」と右手を差し出した。O 副操縦士は違うチャートを渡した。間違いに気づいた平野機長、「おい、これ間違っているぞ!」とチャートを右席に返した。その直後、平野機長は、「ウェザー」と右手を差し出した。

353 :
O 副操縦士は再び間違ったものを出してしまった。「おい、なにをやっているんだ!」平野機長は怒った。
石垣空港到着後、平野機長は、会社のスケジューラーに電話し「O 副操縦士とは飛べないから別のパイロットをよこしてほしい」と。地方空港に交代要員のパイロットなどいるはずもない。

354 :
「とりあえず那覇までは、一緒に飛んでください、その後は確保しますから」との返事にしぶしぶ応じた平野機長、O 副操縦士に「自分ひとりで操縦するから、おまえはただ座っていろ」と命じ、石垣→那覇 を『1人乗務』で飛んだ。
その後、O は、精神をわずらい、このコンビでのフライトは現在まで一度も行われていない。

355 :
JALホテルズでも虚偽表示
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2049026.html
機内食でも偽物使っていそうだな。

356 :
◆ JAL系ホテル「偽装」認める ロコ貝をアワビ 人工フカヒレ 約13万食提供 2億円 ◆
2013.11.8 01:34
日航ホテル、JALホテルズ(東京)は7日、ホテル日航東京など運営する13ホテルのレストランなどで、ロコ貝を「アワビ」とするなど、
メニュー表示と異なる食材を使用した料理を提供していたと発表した。
●同社は一部の虚偽表示で故意による偽装を認め、謝罪した。
同社はこれらを除く13ホテルについて、平成18年以降、レストランや宴会などで
●虚偽表示のメニューを計約13万食提供し、
●販売総額は約2億円に上ると明らかにした。
ホテル日航成田やホテル日航姫路、ホテルJALシティ田町が直営する中華レストランでは、
●チリアワビと呼ばれるロコ貝を「アワビ」と表示して提供。
日航姫路とJALシティ田町では、
●春雨などで作った人工フカヒレを一部使用しながら「フカヒレスープ」と表示。
●さらにJALシティ田町では合いびき肉を使用しながら「牛肉100%のハンバーグステーキ」とうたっていた。
●この3点については約4万食が提供され、同社の小林新一運営本部長は「偽装と言われても申し開きできない。
不当に利益を得るためではなく、安くておいしい料理を提供するためだった」と釈明した。
このほか、
●ホテル日航東京などの中華レストランでは、
●バナメイエビを「芝エビ」、外国産のイセエビを「伊勢海老」、
●一部通常の野菜を「オーガニック野菜」などと表示していた。

357 :
エビは百歩譲って許せるとして、フカヒレはまったく別物じゃん。
これは無いよなぁ。

358 :
JAL系ホテル「偽装」認める ロコ貝をアワビ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131108/crm13110801380001-n1.htm
食材虚偽表示:ホテル日航姫路も「偽装」 直営中国料理店、ロコ貝を「アワビ」 謝罪し返金に応じる /兵庫
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20131108ddlk28040287000c.html
食材誤表示:県内JAL系3ホテルも 「認識不足」 /沖縄
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20131108rky00m040007000c.html

359 :
787バッテリートラブル=不具合表示、飛行影響なし−日航
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013110900311
787型機窓にひび=米サンディエゴ線、けが人なし−日航
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013110900271
バッテリーが壊れても、窓が割れても引き返すようなことはしない、人命軽視の日本航空

360 :
そのまま飛んだ方が早く着陸できるってだけでは

361 :
バッテリー異常が出たまま、9時間も飛び続けたんだぞ。
ヘルシンキ→成田の所要時間は9時間45分。
つまり、離陸直後に異常が出て、そのまま放置。
APU用バッテリーとはいえ、恐ろしいな。

362 :
電圧、電流に異常なかったからでしょ
加熱してたわけでもないし

363 :
何のための異常表示装置なんだと思っている?

364 :
表示内容によるだろ
不具合表示=事故の危険、ではないし
「バッテリーが1つ使えません」程度の表示だったら?
予備含めて問題ないレベルでもお前は引き返せと

365 :
日系って「臨機応変」に
トラブルがあっても飛び続けるんだな
アメリカ系ってすぐ降りるイメージだけどな
硫黄島にも降りた737がいたし
昔はよくノースやユナイテッドが定期便の様に千歳に降りてたしな
どっちがいいのかはわからんが

366 :
個人が持つイメージと数少ない例だけでこうと語るとかもうね。

367 :
> 到着後にバッテリーを交換したところ、不具合の表示は消えた
つまり、本当に機上で不具合が起きていたってことだ。

368 :
>>366
減らず口を叩く

369 :
>>368はナニサマのつもりなんだw

370 :
<ILO>日航の整理解雇問題で勧告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131120-00000080-mai-soci

371 :
つまりJALは世界の常識からかけ離れているってことか

372 :
ボーイング 787 運航停止だってさwww
http://www.jal.co.jp/info/other/131123.html

373 :
737-800 国内線仕様の機材を利用だってwww
どれだけサービスダウンするんだよw
機内食も温められないから、コールドミールだけだろ?
ビジネスクラスも、クラスJに格下げww

374 :
クラスjはビジネスクラスの別名だからなw

375 :
【防空識別圏】全日空・日航、中国当局の要請に従い飛行計画を提出 台湾線など★3
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1385401703/
全日本空輸と日本航空は25日、中国が沖縄県・尖閣諸島を含む東シナ海で新たに設定した
防空識別圏を通過する台湾行きなどの航空機について、中国当局に飛行計画の提出を始めた
ことを明らかにした。
日本政府は今回の防空識別圏設定を認めていないが、両社は「提出しないと緊急発進(スクランブル)
を受けかねない」(日航)として、中国側の要請に従うことを決めた。 

376 :
日航機、「1人分の荷物検査忘れたかも」 離陸直後に引き返す
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131129/crm13112912080014-n1.htm

377 :
日航上場益のうち900億円国庫納付へ
http://www.asahi.com/articles/TKY201312060377.html

378 :
>>372
「国内線仕様」ではなく「個人用エンターテイメント未装着」と書き換えているwww
いずれにせよ、日韓路線はC席→クラスJ コールドミールww

379 :
JL/BA機が成田に緊急着陸 「コックピット内で焦げた臭い」
www.nikkei.com/article/DGXNASDG1500X_V11C13A2CC1000/
 15日午後0時35分ごろ、新潟空港の北北西約230キロの日本海上を飛行中の
成田発ロンドン行JL7081/BA006便ボーイング777が、「コックピット内で焦げ
た臭いがする」として成田空港に引き返し、約1時間後に緊急着陸した。乗客
乗員204人にけがはなかった。JL/BAが原因を調べている。
国土交通省成田空港事務所によると、煙の発生や火災報知機の作動は確認できず、
着陸後も駐機場まで自走した。同機は午前11時50分ごろ成田を離陸。パイロット
が異臭に気付いたという。〔共同〕

380 :
焦点となるJAL 4,000億円の法人税未払い――自民党税調の議論が大詰め
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131224-00010001-kinyobi-soci

381 :
成田で日航B787から発煙 バッテリー不具合再発か
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014011401002698.html
14日午後4時15分ごろ、成田空港で出発準備をしていた日航のボーイング787
の胴体下部から白煙が発生しているのを整備士が見つけた。客の搭乗前で、けが人は
なかった。メーンバッテリー内にあるリチウムイオン電池に発熱した痕跡があり、
日航が詳しい原因を調べている。
全日空の787が昨年1月16日、高松空港に緊急着陸したトラブルでもメーン
バッテリーから発煙しており、ボーイング社がバッテリーを改修したにもかかわらず
不具合が再発した可能性がある。
トラブルがあったのは、午後6時5分の成田発バンコク行き707便で、機体を変更
して7分遅れで出発した。

382 :
やっちまったな

383 :
JALマイル、奪われる 不正ログイン、60人超被害
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140203-00000030-asahi-soci

384 :
>>383
【社会】JALマイレージバンク、Amazonギフト券特典交換で不正ログイン、サービスを一時停止、JMB会員はパスワードの変更を
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1391423783/l50
日本航空(JAL)は2014年2月3日17時、JALマイレージバンク(JMB)特典
「Amazonギフト券への特典交換サービス」を一時停止したと発表しました。
2月2日にJALホームページから不正ログインがあり、意図しないマイル交換が
行われたケースが確認されたことから、2月2日16時以降、この交換サービスを停止しました。
JALではこの事案について、調査中としていますが、関係機関に報告、
迅速に事実解明を進めていくとしています。

385 :
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】
JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦
JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。
男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q

386 :
まぁくんジェット(JA824J)最近の運航状況
JL408 7日 12:26成田発→16:49フランクフルト着(12:25成田発→16:40フランクフルト着)
JL407 20:27フランクフルト発→8日15:57成田着 (20:25フランクフルト発→10日15:55成田着)
*8日に欠航続出→まぁくん8日にチャーター機準備(推測)
*まぁくん9日9時に出発会見(12時台に出発予定だったか?)→延期へ
・JL407 787機材手配出来ず欠航 (9日12:25成田発→16:40フランクフルト着)→前日迄に欠航ほぼ決定していた?
・JL413 787機材手配出来ず欠航 (9日11:30成田発→15:00ヘルシンキ着)→前日迄に欠航ほぼ決定していた?
*交通事情で会見16時過ぎから会見スタート
*まぁくんチャーター便 9日20:20成田発→9日16:23ニューヨーク着
・JL408 787機材手配出来ず欠航 (20:25フランクフルト発→10日15:55成田着)
・JL414 787機材手配出来ず欠航 (17:25ヘルシンキ発→10日10:10成田着)
*まぁくんチャーター戻り便 19:09ニューヨーク発→10日21:54成田着
JL413 11日11:43成田発→11日14:09ヘルシンキ着 (11:30成田発→15:00ヘルシンキ着)
空港資格持っているかは別としても、フランクフルトとヘルシンキの客見てたら切れるぞw

387 :
>>386
これはひどい

388 :
【航空】「2万円で許して。いや、4万にします」--日航(JAL)が前代未聞の大失態!? 乗客50名を置き去り離陸 [02/13]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1392264984/l50
問題の飛行機はJAL・759便。成田→ホーチミン行き2月9日(21時30分発)で
当初は夕方 17:55発の予定だった。この時間は関東では大雪で他の複数の飛行機
同様、約3時間遅れとなっていた。だが、759便は最終搭乗案内のアナウンスをせず、
堂々と50数名の乗客を残して離陸してしまったのだ。
当然のように乗客から怒涛の抗議が始まった。JAL側は「申し訳ございません」
と平謝りだったが、それで引き下がる客がいるはずもなく、22時から26時まで
JALへの抗議は殺到。JAL側の理不尽で場当たり的な対応で大混乱が続いた。

389 :
羽田空港 機内で乗客不調訴え 過呼吸か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140215/t10015259261000.html

390 :
システム不具合で引き返す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000126-jij-soci

391 :
日航複数便で乗客置き去り 成田、大雪混乱で放送なく
朝日新聞デジタル 2月15日(土)5時9分配信
日本航空の複数の国際便が今月9日夜、
成田空港で多くの乗客を置き去りにしたまま出発していたことがわかった。
大雪の影響で混乱する中、一部の便で出発の最終案内を放送しなかったためで、
説明を求める乗客100人あまりが一時、日航の空港職員を取り囲む騒ぎになった。
日航によると、9日は前日からの大雪で機体のやり繰りがつかず、
乗員も空港に時間通りに着けなかった。
夕方の出発便の多くで離陸のめどがつかず、
出発カウンターでのチェックインを一時取りやめていた。

でも、>>386 は最優先ww

392 :
JALが国際線乗客多数を成田に「置き去り」 大雪の混乱で搭乗手続きアナウンスできず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000006-jct-soci

393 :
駐機中に脱出スライド作動=日航機、けが人なし−成田空港
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014022100005
客室乗務員の誤操作の可能性が高い

394 :
ボンバル機が緊急着陸 鹿児島
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140227/dst14022716350006-n1.htm

395 :
日航787がホノルルに緊急着陸
http://mainichi.jp/select/news/20140310k0000m040009000c.html

396 :
やっちまったな、あげ

397 :
またJALか

398 :
今週羽田の整備工場見学は静かでいいぞ。整備やってないし。てかできないし。JAL整備やっちまったな。

399 :
>>398
資格のないものがサインした?先週のJL65が1日遅れたのもそのせい?朝日さん教えて。

400 :
恒常的にやってそう。

401 :
風説の流布

402 :
覚えた単語を使うことで大人な自分を感じてみたいんですね、わかります。

403 :
サッカー日本代表搭乗機が放水車と接触 メンバー・乗客けがなし
http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00269630.html

404 :
エンジン部品付けずに飛行=半年でミス16件、対策検討−日航
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014053000818
日本航空で昨年10月〜今年5月、
旅客機のエンジンに部品を取り付けずに飛ばすなどの
整備ミスが16件起きていた

405 :
>>403-405
もう言い訳が出来ないよなぁ
下なんか重大インシデントに匹敵するわ

406 :
部品つけずに就航とか、あり得ないわ。

407 :
民主党議員の前では一般客の存在など無に等しいんだろうな。
さすが稲盛イズムの浸透した破綻会社だけのことはある。
原口一博がJAL遅らせる:日本航空はやはり民主党銘柄
http://www.nikaidou.com/archives/46315

408 :
>>407
>民主党
かつて山元組(当時:現伊東組)は民主党に献金していましたが何か?

409 :
>>408
そんな献金なんて昔は政党問わず全方向でやるよ
組合ねじ伏せてたのは社会党なんだし

410 :
>>408
JALが叩かれるといつもANAのネタを持ってきては話をそらすよね

411 :
日航の貨物システムに障害 6便欠航、復旧めど立たず
http://www.asahi.com/articles/ASG6541VKG65UTIL00T.html?iref=comtop_6_02

412 :
晒しあげ

413 :
 日本航空は、社内のコンピューターシステムのトラブルのため、これまでに43便が欠航となったほか、
全国の空港で出発便に遅れが出るなど影響が広がっています。
 日本航空によりますと、午前9時すぎ、旅客機に乗せる貨物のバランスを自動的に計算する社内のコンピューター
システムにトラブルが起き、手作業で計算を行っているため、出発便に影響が出ています。
 これまでに、羽田と大阪、那覇、北九州などを結ぶ43便が欠航となったほか、全国の空港で出発便に遅れが出ていて、
午後2時現在、最大でおよそ1時間の遅れとなっています。
 羽田空港では、ロビーの掲示板に日本航空の出発便の遅れが表示され、カウンターで利用する便の状況を確認する乗客
の姿も見られました。
 このうち千葉県の29歳の会社員の男性は「家族3人で沖縄県石垣島に旅行に行く予定で、生後5か月の男の子が一緒
なので、少しでも早く出発してほしい」と話していました。また、高知県の73歳の自営業の男性は「きょうヨーロッパ
から帰国し、これから高知に戻るところで、疲れているので早く帰りたい」と話していました。
 システムの復旧には時間がかかる見通しだということで、日本航空は、さらに影響が広がる可能性があるとしています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140605/k10014992441000.html

414 :
どうしてこうなった?!!

415 :
>>413
生後5ヶ月の子を石垣旅行なんかに連れて行くなよ

416 :
政府専用機整備の委託先を 日本航空から全日空へ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20140610-00000018-ann-soci
機体の整備については、これまでの日本航空から全日空に委託先を変える方向で検討していることが分かりました。
日本航空が2019年度から順次、777型機の運用をやめる一方、全日空が発注数を増やしたことなどから、整備体制が充実していると判断したためとみられます。

417 :
京急羽田2タミ改札口にウザったいくらいのJALの広告が多すぎで草
そう簡単にANAユーザーがJALカードとか入会するかよwww

418 :
>>416
歴史的経緯を全く顧みない著しく不当な判断。
>>417
こうした広告戦略はよくみられる。

419 :
JALグループ不祥事!雪道の高速道路で携帯写真撮影。画像保管で警察、JALへ通報!
ここの会社か↓
ttp://www.jal.co.jp/jlat
https://www.facebook.com/iwao.miura.1
https://www.facebook.com/syoichi.oami
https://www.facebook.com/atsushi.nagaike

420 :
【マレーシア】成田行き日本航空7092便が引き返し、「安全上の理由」[8/23]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1408810917/l50
  マレーシアのニュースサイト、マレーシア・キニによると、クアラルンプール国際
空港を23日午前(日本時間同)に出発した成田行きの日本航空7092便が離陸し
て間もなく「安全上の問題」を理由にクアラルンプールに引き返した。
 乗客らは別の機体に振り替えられ、再び出発、日本時間23日夜に約2時間半遅れで
成田空港に到着した。日本人も搭乗していたとみられるが、けが人などは伝えられてい
ない。日本航空は同日夜時点で詳細を発表していない。
 報道によると、離陸して約50分後に操縦士がアナウンスで引き返すことを告げたと
いう。(共同)

421 :
         ヾ、ィヘゞ'""ハ从,ヾ〃スルメ ノ 
         _ィ             ~ヾ       
        ≧  _,,,.... - - - - ...,,,,__ ≦   
         Σ ; |         )( |ii <   
         Z .i リ ´~"''‐ィ !ヽ,..、-''"| Σ     \ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/   
         z、,' r'遵丶}liil{ r遵丶 ', _Z     ≧     JASはあなたの大事な仲間では   <
         { ',j             リ. }    -=ニ     なかったのですか!!           ≦
         ヾ_| ノ(   、,,_,,,     ト/      /Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\
          | ^   ,r-----、.   ,'       
           ',   |!!il|!|!l||l|    /
          /:丶  .!ェェェェェ.!   ノ; `;、
        _,-'7: : : ト`‐ 、_,,,,-=彳: : : :ト- ,_

422 :
植木「税金注入なんですけど!上場して返してるんですけど!」

423 :
その間法人税払ってないから公正な競争をしてないんだってさ。
青さん曰くw

424 :
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜANA・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ

425 :
旅客機揺れ、乗員7人けが=体調不良訴える乗客も−日航
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014091700718
JALのソウル便、金浦空港へ降下中に客室乗務員けが
http://www.aviationwire.jp/archives/45873
機体揺れ、日航乗務員7人けが
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140917/dst14091716460012-n1.htm
日航機、韓国上空で激しい揺れ 客室乗務員7人けが
http://www.asahi.com/articles/ASG9K5K24G9KUTIL042.html

426 :
\(^o^)/オワタ

427 :
日航のマイレージ会員情報、最大75万人分流出の恐れ
http://www.asahi.com/articles/ASG9S5D0TG9SULFA01X.html

428 :
やっちまったな

429 :
某機長「税金注入してる会社 調子乗ってんじゃねえよ!」

430 :
>>429
おは古木

431 :
GKの位置づけがわからん

432 :
JALのCAが証言「機内食はANAのほうがおいしい」
http://nikkan-spa.jp/753811

433 :
ANAアンチの多さを見ると、ここがピックルかなんかに依頼してそうだ

434 :
JALと稲盛和夫となかまたち航空

435 :
>>434
おはANAと朝日新聞となかまたち

436 :
脱税日本という政党を支持していると聞いたが噂は本当だったかw
過去最高益で脱税wwww
潰れろクソJAL

437 :
潰れろJAL 税金泥棒

438 :
宗教法人JAL

439 :
過去脱税した分も収めてくださいね

440 :
インフラなのに脱税 2%のインカムゲインを永遠に外資に上納
33.3%の転売で莫大なキャピタルゲインも外資に上納
これで日本のエアライン?笑わせるなよ
せめて税金納めろ

441 :
外資の利益のために存在するエアライン

442 :
●破たん処理すべきだったJALの救済
http://biz-journal.jp/2015/01/post_8742_4.html
国交省がJALを生きながらえさせたことの罪の大きさも理解できるはずだ。
筆者は、会社更生法の正式な適用申請の3年以上前に、JALが実質的に破たんしていた事実を見抜き、他に先駆けて週刊誌「週刊現代」(講談社)で報じた。
加えて、12年9月刊行の拙著『JAL再建の真実』(講談社現代新書)では、淘汰されるべきJALの存続が引き金になって、別の航空会社が破たんに追い込まれる懸念を指摘していた。





「倒産して税金でやってる会社…調子乗ってんじゃねえよ!」 ANA機長、JALのフェイスブックに
http://www.j-cast.com/2014/06/09207161.html

日本航空(JAL)が開設したフェイスブックのページに、全日空(ANA)の機長とみられる利用者が「調子乗ってんじゃねえよ!」などと書き込んでいたことが明らかになった。
「倒産して税金でやってる会社…調子乗ってんじゃねえよ!」



2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 11:49:39.18 ID:SVxnP5uk0.net
我が国では正論を暴論と呼ぶ向きがある

54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 11:56:33.06 ID:r2s983Nn0.net
>>2
仰るとおりに御座います。

110: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 12:01:12.97 ID:rzbHsSLT0.net
>>2
禿げしく同意

496: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 12:32:52.12 ID:7gzUBk1j0.net
>>2
変だよね。本当のことなのに






>>1

443 :
大儲けのJALが「法人税ゼロ」
税金で救済された企業の社会的責任は
http://diamond.jp/articles/-/21721

V字型回復した日本航空(JAL)の「納税問題」が波紋を広げている。今年3月期の純利益は1866億円。
世界の航空会社が集まる国際航空輸送協会(IATA)全体の約30%の利益をたった1社で稼ぎだした計算になる。
しかも本来なら764億円の法人税を納めなければならない。それが納税はゼロ。






本来はあのままJALが潰れておくべきだった
民主党の独断で国から多額の税金(公的資金)を投入して無理やり延命

今となっては再上場し再び殿様商売をしてるJAL
JALは何様なんだ?税金で生き延びているのに殿様商売のボッタクリ価格

自由化で競争原理を謳っておきながらJALを救済した矛盾

JALはあの時、潰れえているべきだったのである

JALが潰れていた方が航空業界にとって良かった

JALは公的資金を全額国に返すべきだ



>>1

JAL 税金 公的資金 税金泥棒 JAL 危険 ブラック企業 事故 危ない JAL ニアミス 123便 ボッタクリ JAL 日本航空 R 犯罪企業 脱税企業 JAL 日本航空

444 :
>本来はあのままJALが潰れておくべきだった

潰れたじゃん。会社更生法適用して。

445 :
徳島空港やっちまったな

446 :
ロシアでやっちまったな

447 :
うちのクソガキが国公立入ってくれれば良かったのに、新大久保の工科大なんて行きやがって
国公立行ってくれれば、かみさんとJALであっちこち遊び行けるのにクッソ

クソガキ
俺の飯食っちゃうだよね
残業して帰るとご飯ない
かみさんが仕方なくうどんとか用意するんだけど

下のガキらしいんだけど
なんで俺の分まで食うんだよ
クソガキ

娘が欲しかった
そしたら娘とJALで旅行行くのに

448 :
スレ間違えた
すまん

449 :
444 get !

450 :
やっちまったな age

451 :
【沖縄】自衛隊ヘリ横切りで旅客機が直前に離陸中止、更に別旅客機が着陸するトラブル - 那覇空港 ★2
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433349352/

452 :
離陸すると勝手に思い込んでの着陸
すごいパイロットだな

453 :
やっちまったな

454 :
これはJTAには罪はないね
自衛隊ヘリと管制官が原因

455 :
滑走路上に障害があるのに着陸した時点で問題。
今回たまたま停止していたANA機に衝突しなかったってだけにすぎない。
機体に何かトラブルが発生してたらぶつかる可能性が格段に上がる。
そういう可能性を考えれば着陸を決行するなんてありえない。
管制官の指示が遅れようが着陸の判断をしたパイロットに責任が無いとは言えない。
トリガーが自衛隊機だろうと、この着陸はお粗末。

456 :
>>455
だとしても、JALじゃないし

457 :
ANAの時は大騒ぎしてスレまで立てていたのに、随分と都合がいいんですね!

458 :
イントレピッドは当初、ANAによるスカイマーク支援に賛成していた。
ANAがスカイマーク向けのリース機材を引き取る意向を示し、4月8日付で合意文書も交わした。
ところがANAのスポンサー入りが発表された後に機材引き取り交渉を打ち切られ、ANAへの不信感を強めた。
ANAは合意文書について「法的拘束力はない」と主張する。
イントレピッドはANAの行為がスカイマークの再生をリスクにさらすものだとして対立している。

459 :
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

460 :
操縦室で私的な写真撮影=運航中、機長見張り怠る―日航
日本航空は12日、運航中の旅客機の操縦室で、機長が客室乗務員と私的に写真を撮影し、
見張りを怠っていたと発表した。日航は機長を乗務停止とした。 (時事通信)
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6163331

461 :
JAL機長 操縦室で私的な撮影

462 :
クソすぎるな
安全軽視の航空会社なんて救済する必要なかったんだよ

463 :
【社会】JAL客室乗務員「マタハラ」で会社提訴、地上勤務へ配置転換を希望するも認められず [15/06/16](c)2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1434442771/

464 :
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

0◎2■t.net/d11/2801coor.jpg
◎を2に、■をiに変える

465 :
日航ボンバ3機整備せず

466 :
あーあ、書き込んじゃった。
これでまたハブロフが発狂して暴れるよ。。。

467 :
これか
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150624-OYT1T50088.html

グループあげて安全軽視がモットーなんだろう

468 :
発展途上国のニュースかと思ったぞw

469 :
JTA機が緊急降下=那覇発関空行き、警報作動−重大インシデント認定・国交省
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015063000936

737-400に乗客32人・・・

470 :
ピーチのシステムトラブルをANA不祥事スレで必死に披露していたハブロフ見てる?

471 :
くさっても日航
全日空は昔から狭い

472 :
確かに腐ってるね、いろいろと

473 :
ろくな整備してないんじゃね?
金を儲けることばかり考えて客の安全なんて二の次。
それでも病的な信者が擁護に奔走してくれるんだから幸せだな。

474 :
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

475 :
嵐・大野の搭乗券写真をネット投稿 JALが謝罪、撮影した現地社員を処分

476 :
この会社にはコンプライアンスとかモラルなんて言葉は無いんだな。

477 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150729-00000000-mai-soci
日航がチャンギで

478 :
>>477
こわすぎ

479 :
思い込みで離陸滑走を始めたにも関わらず「重大と思わなかった」って、JALパイロットって馬鹿なの?

480 :
二人共ぼーっとしてたんだよ(笑)
よかったね死者出なくて

全日空は社員が死んじゃったが

481 :
死者を出してないから問題ないって考えて、それで隠蔽していたのかー

クソだなクソ

482 :
あの時、ちゃんと潰しておけば

483 :
>>481
今回は全日空の方がやばいかも

484 :
夜のチャンギで間違えるのか?
Follow the greenの超かんたん空港だぞ
誘導路のセンターラインと滑走路のセンターラインの色の区別もつかんのか

どれだけ、しょぼいんだ、この会社

485 :
>>483
必死ですねw

486 :
調布搭乗は一回じゃないかも(笑)

パワハラや立場を利用した圧力(笑)

チャンギは御免なさいで済むが
調布はなあ住民まで亡くなってるし
副操縦士なんだろ?

487 :
たとえANAで副操縦士の職に就いていたとしても事故機で操縦していないなら論点違うだろ。
事故調も報告していない、マスコミも報道していない、だけどぼくにはわかりますってか?

488 :
疑心暗鬼なんだ(笑)

489 :
工作員をフル活動させちゃってもう。
JALがクソだってことがよくわかる。

490 :
法令や条例違反で死者とか
航空に携わる者として許されざる行為だしな(笑)

491 :
調布の事故をANAの責任にしたくて必死な工作員が顔真っ赤www

492 :
>>490
スレタイ読める?
関係のない話を延々と続けるほどシンガポールで起こした不祥事は何か都合悪いのか?

493 :
ana信者入れ食いわろた

494 :
ハブロ顔真っ赤w
自分で作った巣で好きなだけ火病ってろよw
お前の大好きなJALのパイロットは誘導路で離陸を開始するほどアホだぞw

495 :
別人でも入れ食い(笑)

496 :
>>495
自分から棚に上がるのは猿だからか?
ID変わってるぞ?猿

滑走路でもないところで離陸滑走した事実を隠蔽する航空会社を応援したいがために
他社ネガキャンに奔走するとか余裕ねーな、猿

497 :
>>492
こういう理由みたいだよ

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/07/28(火) 13:57:27.45 ID:JkmMznOS0
日本航空は今年は何が何でも事故を起こしたくないとこだね。
航空会社安全ランキングの調査対象は30年だから、今年無事故ならJAL123便事故が清算されて来年には全日空と同じくらいの位置まで上がれるはず。

もっとも来年以降も事故は起こしちゃいけないけどな。

498 :
大分で日航まで迷惑の全日空

499 :
>>498
赤猿が湧いているwww

空港のセキュリティか鋏を見せつけた阿呆の問題だろ
http://www.sankei.com/affairs/news/150801/afr1508010044-n1.html

500 :
航空関係者たちが疑心暗鬼になったのは、スカイネットアジア航空、エアドゥ、スターフライヤーに続いて
カイマークが事実上、ANAHDの傘下に入ったことで、同グループが羽田の発着枠(1日465便)の60%という
大きなシェアを押さえることになった意味だ。
いくら羽田の発着枠がドル箱といっても、国内便だけでは稼げる路線に限りがある。
そこで、ANAHDは発着枠を国際線に転用しようともくろんでおり、
利用者のニーズの存在を示すため、ピーチに就航させてグループとして
実績をつくろうとしているのではないか、というのである。

501 :
http://www.huffingtonpost.jp/nobuo-gohara/minokamo_b_6899654.html

502 :
AV嬢の梶井ほたる(別名 森戸美奈)さんは
日O航空の国際線のCAだったそうですが、
JOL関係の方でこの方が実際に在籍していたことを
ご存知の方いますか?
ちなみに旧姓は荻野だったそうで
2006.4 JAL入社
2012.3 JAL退社
とAVのDVDのパッケージに書いてあります。

503 :
元JALのパイロット、使用事業に流れてきて
「一流ホテル以外泊まったことないからビジネスホテルなんかヤダ」
って会社とケンカしててバカかと思う。

504 :
https://www.youtube.com/watch?v=DXN-syxPE74
https://www.youtube.com/watch?v=GWqjICXh8ys


光金ドラマ視聴率ドーハグーグルインフルクローン人間ドローン「なぜ?返還無料会計ソフト?サッカー?」
ドーハ

505 :
旅客機エンジンから煙 新千歳空港で乗客緊急脱出
2月23日 15時27分

23日午後、新千歳空港で、乗客乗員およそ160人が乗った日本航空の旅客機が、
誘導路を走行中に右エンジンから煙が出て、乗客を緊急脱出させたということです。
警察によりますと、緊急脱出の際に女性1人がけがをしたということで、日本航空などが
煙が出た原因を調べています。

506 :
旅客機エンジンから煙 新千歳空港で乗客緊急脱出
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160223/k10010419081000.html

507 :
新千歳空港のJAL機、エンジンから煙 乗客ら緊急脱出
http://www.asahi.com/articles/ASJ2R55LPJ2RIIPE02C.html?iref=comtop_6_01

508 :
豪雪の中、シューターで滑らされたらしいぞw

509 :
これで安全度ランキングまた下がるねー

510 :
また派手にやらかしたなwww

511 :
やっちまったな、こりゃ酷いわ

512 :
機内で女子学生に暴行、米軍基地所属の男逮捕
2016年3月18日 11時30分 読売新聞
 千葉県警成田国際空港署は18日、自称神奈川県綾瀬市、米軍厚木基地所属の男(33)を
暴行容疑で逮捕した。発表によると、男は17日午前11時頃から約1時間半にわたり、米国サ
ンディエゴ発成田行きの航空機内で、隣の席に座っていた岡山県の女子大学生(19)の太もも
付近を服の上から数回触り、頭を数回殴るなどした疑い。調べに対し、男は「覚えていない」と
話しているという。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11309452/

513 :
全日空わらう

514 :
日航まで不調

515 :
国交省航空局もブチ切れそうだなあ

516 :
もう復旧したよ

517 :
40代座席格差40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代座席格差40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌羽田西村ソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)

518 :
日航は28日、同社の男性副操縦士(42)が27日夜に金沢市で警察官を殴って現行犯逮捕されたため、
乗務予定だった28日朝の小松―羽田便を欠航したと発表した。

日航によると、副操縦士は27日夜、男性機長(49)と金沢市内で飲酒した後、ホテルの前で機長を殴った。
その後、通行人の連絡で駆け付けた石川県警の警察官を平手で殴ったため、公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕されたという。
副操縦士は金沢中署に留置されたため、機長と同乗予定だった28日朝の小松発羽田行きの日航182便に乗務できず、代わりのパイロットも手配できなかった。
乗客81人は他社便や次の便に乗り換えた。

同社の社内規定では、パイロットの飲酒は出発時間の12時間前までで、副操縦士と機長はこれに違反した疑いもあるという。
日航は「多大なご迷惑をお掛けして深くおわびします」とコメントしている。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/06/28/kiji/K20160628012863680.html

519 :
こっちのスレは静かだな

520 :
やっちまったあげ、こりゃひでーわ

521 :
>>519
あちらはほら、ANAを叩くことが生き甲斐みたいなマヂキチかいるからねぇ。
不祥事スレで民度の違いがわかるw

522 :
過剰反応のANA派を楽しむスレだしねえ
あちらって
日航派は大人だった

523 :
笑わせんなよハブロフwwwww

524 :
ハブロフしか言えない単細胞ゴキブリ

525 :
ハブロフ対ゴキブリなんだ

526 :
ハブロフ必死だなw
あんな見事な不祥事なんだし2ちゃんで暴れてないで少しは自重しろやw

527 :
さっそくゴキブリ登場

528 :
JALの不祥事スレなんだから、JALパイロットの飲酒と現行犯逮捕という不祥事で盛り上がるのはおかしくないよね?
負傷してもなんでもないことや妄想で盛り上がってるならいざ知らず、なんで変なのが湧いてんの?

529 :
「負傷しても」
じゃなくて
「不祥事でも」
だな

530 :
JAL副操縦士に罰金40万円の略式命令
http://www.news24.jp/nnn/news87114037.html
6月下旬、金沢市内で警察官を殴ったとして現行犯逮捕された日本航空の副操縦士の男に対し、金沢簡易裁判所は7日、罰金40万円の略式命令を出した。

531 :
ゴキブリ

532 :
飲酒トラブル副操縦士、断酒が勤務条件 検査証明で不正
http://www.asahi.com/articles/ASJ7F621RJ7FUTIL032.html

酒に酔った日本航空の男性副操縦士(42)が金沢市で逮捕され、欠航便が出た問題で、日航は13日、この副操縦士が乗務に必要な国の航空身体検査証明を不正に更新していたと発表した。
断酒などが条件だったが、隠れて飲酒していたという。国土交通省は13日、社員管理が不十分だったとして、日航を厳重注意した。

533 :
ゴキブリほいほい

534 :
本スレで怒られてここに逃げ込んだハブロフ

535 :
ここもワッチョイにして

536 :
ハブロフ残念すぎるwww

537 :
ゴキブリ発狂

538 :
遺族目線から見たら、祝、天誅なんだろうか?

日航社員が滑落死=御巣鷹の尾根、登山道整備中
http://www.msn.com/ja-jp/news/other/%e6%97%a5%e8%88%aa%e7%a4%be%e5%93%a1%e3%81%8c%e6%bb%
91%e8%90%bd%e6%ad%bb%ef%bc%9d%e5%be%a1%e5%b7%a3%e9%b7%b9%e3%81%ae%e5%b0%be%e6%a0%b9%e3%80
%81%e7%99%bb%e5%b1%b1%e9%81%93%e6%95%b4%e5%82%99%e4%b8%ad%e2%80%95%e7%be%a4%e9%a6%ac/ar-BBuHUGc

539 :
短縮無理なゴキブリ

540 :
http://www.asahi.com/articles/ASJCC4CQYJCCUTIL00Y.html?campaign_id=A100
なんて仕事熱心なんだろう
青い会社に爪の垢を煎じて飲ませたい!

541 :
オーバーランだってね

542 :
JAL定員オーバーで離陸寸前 厳重注意へ
 パリ発羽田行きの日本航空機で二重発券のミスがあり、定員オーバーの状態で離陸に向かっていたことが分かった。

543 :
やっちまったな

544 :
ああこりゃ与論が納豆しないな。
羽田発着枠の剥奪が必要。

545 :
825 : 異邦人さん2017/03/27(月) 11:13:45.10 ID:D1EHVeDO

益永会長ファミリーは金持ってそうだから、私財を切り崩して返済しろよ!って感じ。
http://ameblo.jp/jiro-miki/entry-10375285136.html


855 : 異邦人さん2017/03/27(月) 11:29:52.46 ID:5E2CNlub

>>825
個人情報さらしまくりだね。
いい暮らししてるわ。

そのブログによると、

益永会長の妻が元JALCA
娘の玲子さんもJALCA

娘の旦那は、アトランタオリンピック代表の伊藤俊介さん

546 :
767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/04/30(日) 14:30:53.84 ID:Uv/9JB1n0
昨日の上海虹橋発羽田のJAL82便欠航はヤバかったな

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/04/30(日) 14:36:54.97 ID:Uv/9JB1n0
4/29
JAL82便まとめ
12:50発⇨離陸直前に電源が落ちて入らなくなる
⇨空調、トイレ使えないまま四時間放置
⇨妊婦が体調不良でやばくなる
⇨ブリッジ戻って振替便連絡するとアナウンスも連絡が日本語だけで中華とアメが騒ぐ
⇨振替便が翌日の人はホテルへ、200元のチップつき、でも配った相手の確認もしなかったため二重三重にもらったやつがいて数足りなくなり最終的に貰えなかった人多数
⇨振替便に予約が入ってなかった人がいて出国できず

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/04/30(日) 15:19:27.84 ID:Uv/9JB1n0
書き忘れ、

→機内で4時間ステイにした理由を、「中国政府のせいで」と言って中華顧客激怒

→振替先を個別に相談しますとか言って列作ったが、窓口1個しかないうえガイジ中華に占領されて振替相談2-3時間待ち

→上記のせいで深夜の振替便に間に合わなくなったひと発生

→翌日の振替便の客にホテルで使えるミールクーポン配るも到着時点でホテルのレストラン閉店で使えず

547 :
日航便の乗務員ですw

「誤って持ってきた」アメリカン航空の客室乗務員が実弾30発を所持 成田空港の保安検査場で

配信7月19日 5時38分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170719/k10011064471000.html

548 :
社員に創価学会員が多いという話だが
創価学会よりは恒心教に改宗しないとダメだな

549 :
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

550 :
やっちまったな

551 :
そういえばインスタ流出CAなんていたな

552 :
日航羽田松山便で離陸前に
後ろのANA機が火を噴くのを発見
乗客は別機に乗り換え離陸した

553 :
異臭w
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3171703.html
ロサンゼルス発成田空港行きの日本航空61便の機長から異臭がするため
目的地を新千歳空港に変更

554 :
新千歳空港にJAL機が緊急着陸 「操縦室から異臭」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170929-00000075-asahi-soci

555 :
もうだめかもしれないね。

556 :
犬逃亡は箱にネットを掛け忘れから日航

557 :
ANAの色盲色弱差別反対!!

558 :
悲報 日航が香港で振り込め詐欺に
4億円弱を送金

559 :
日本航空が、合わせて3億8000万円の振り込め詐欺にあったと発表しました。

 日本航空によりますと、今年9月航空機のリース代およそ3億6000万円を支払い先の担当者になりすました人がメールで送ってきた偽の請求書にもとづき、香港の不正な銀行口座に振り込みました。また7月から8月にかけても、
貨物業務の委託料2400万円を不正な口座に振り込んだということです。

 日本航空は、警視庁と香港警察などに被害届を提出したということです。

560 :
相手先に確認するだけで防げることなのに思い込みで送金を決めるとか馬鹿なの?
相手になりすまされたとしても、それって内部の情報がガバガバだからだよね?
それで大金を騙し取られてんだから救いようがない。

561 :
日本航空が取引先を装って送りつけられた電子メールを信じ込んで3億8000万円余りをだまし取られた事件に関連して、
航空会社のスカイマークにも同様のメールが届き、金を振り込んでいたことがわかりました。何者かが航空会社を狙って詐欺行為を繰り返している可能性が見えてきました。
日本航空は実在する海外の取引先を装った電子メールで航空機のリース代などを請求され、合わせて3億8000万円余りをだまし取られていたと20日公表しました。
これに関連して、東京に本社を置く航空会社のスカイマークにも二度にわたって同様のメールが届いていたことがわかりました。
会社によりますと、去年6月にはメールを信じ込んだ担当者が40万円を振り込みましたが、すでに口座が凍結されており、被害は免れたということです。
またことし10月にも別の取引先をかたって200万円余りを請求するメールが届きましたが、担当者が取引先に確認して詐欺に気づいたということです。
これらはいずれもメールの送信者が実在する取引先の担当者の名前になっていて「振込先が変更された」として香港の銀行口座を指定してきたということです。
こうしたことから、何者かが取引先の情報を不正に入手し、航空会社を狙って詐欺行為を繰り返している可能性が見えてきました。

562 :
JALの新千歳での脱出時の事故、乗務員の指示に従わない乗客が遠因に
http://flyteam.jp/news/article/88410

運輸安全委員会は2017年12月21日(木)、新千歳発福岡着JAL3512便の緊急脱出の航空事故について、報告書を発表しました。
新千歳空港の駐機場からプッシュバック後、誘導路上で地上走行の待機中に急な降雪に見まわれ、機体の防除雪氷作業を実施するため指定された
駐機場へ向かうことを決め、さらに降雪が激しくなり移動中の誘導路上で停止していました。
この際、機内で異臭と煙が発生し、右側の第2エンジン後部で炎が確認され、15時10分ごろ誘導路T2上で脱出スライドから非常脱出を行いました。

この機体は737-800の機体記号(レジ)「JA322J」です。
当時、機長ほか乗務員5名、乗客159名、計165名が搭乗しており、非常脱出時に乗客1名が重傷、乗客2名が軽傷を負いました。

報告書では、機内の異臭と煙発生、第2エンジン後部の炎は、急激な天候悪化による強い降雪を受け、ファンブレードと低圧圧縮機に着氷したことから、
エンジン内部にエンジンオイルが漏れ、そのオイルが霧状になり機内に流入したこと、漏れ出たエンジンオイルがテールパイプに溜まり、発火したとみています。

一方、脱出した乗客が骨折するなど重傷、軽傷者が発生した要因として、非常脱出の状況も分析しています。
JAL3512便に搭乗していた旅客は、客室乗務員の指示に従わず、多くの乗客が手荷物を保持し、非常口付近で客室乗務員が取り上げ、
操縦室ドア前に荷物が積み上げられる状況となりました。
荷物が脱出経路を塞ぐと危惧し、運航乗務員が客室内への移動を躊躇したため、運航乗務員による脱出の指揮・援助が行われませんでした。

報告書ではこうした乗客の行動を鑑み、非常脱出時に乗客が遵守、または注意すべき安全に関する指示が脱出中の乗客に対し、適時に効果的に伝わらなかった
可能性が考えられると指摘し、機内上映の安全ビデオの改訂で荷物を持たないこと、脱出援助協力の内容を明確にしました。
さらに今後の再発防止策として、航空局と各航空運送事業者が、広く一般利用者に対し、非常脱出時に手荷物を持たないなどの安全情報の設定理由とともに周知し、
より確実な理解と認識を促す方法の検討が望ましいと注文をつけています。

563 :
また福岡の乗客かw

564 :
>>560
はした金って認識なんでしょ

565 :
>>563
福岡空港拡張されて、福岡民が拡散されるw

566 :
いやw混雑空港には変わらず

更に厳しい北九州周辺民が全国遠征に来る
あの石橋クラスがなw

567 :
そういえば、JALのIT関連の責任者に斉藤なんとかっていたな

568 :
そういえば、JALのIT関連の責任者に斉藤なんとかっていたな

569 :
斉藤役員ね。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201712/CK2017122202000129.html

570 :
JAL、齋藤ウィリアム浩幸氏の執行役員退任を発表 ブロガー山本一郎氏が経歴詐称など指摘
http://www.traicy.com/20171221-SaitouWilliamHiroyuki

571 :
ベルスター たまに鐘を鳴らすタイミング外したりしてた

572 :
663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/12/29(金) 20:05:12.87 ID:mP0ErR3a0
JACのハンガーで海保のサーブの下敷きに


海保航空機の下敷き、整備士が死亡 鹿児島の格納庫

29日昼過ぎ、鹿児島空港(鹿児島県霧島市)にある航空会社日本エアコミューターの格納庫で、同社の整備士木原弘貴(こうき)さん(31)=霧島市国分福島1丁目=が海上保安庁の航空機の下敷きになり、まもなく死亡した。

 霧島署や日本エアコミューターによると、事故があったのは29日午後0時50分ごろ。
同社が整備を受託している海保機「うみつばめ」(サーブ340型、全長約20メートル)の定期検査のため、整備士10人ほどが牽引(けんいん)車で機体を格納庫へ引き入れる作業中、機体が左に傾いた。
木原さんは主翼と地面に頭を挟まれ、搬送先の病院で午後3時ごろ死亡が確認された。

 第10管区海上保安本部の説明では、「うみつばめ」は鹿児島空港を拠点に領海警備や救難活動を担当している。(斉藤明美)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASKDY533MKDYTLTB008.html


「航空機の車輪に挟まった」 整備士が意識不明 鹿児島空港
12月29日 14時56分

29日午後、鹿児島県の鹿児島空港で、海上保安庁の航空機を整備する作業をしていた日本エアコミューターの整備士が「航空機の車輪に挟まった」と消防に通報がありました。
病院に運ばれる際、意識がない状態だったということで、警察などが当時の状況を調べています。

鹿児島空港のある霧島市の消防局によりますと、29日午後1時前、鹿児島空港から「格納庫で航空機の車輪に人が挟まった」と通報がありました。

整備士は31歳の男性で、容体はわかっていませんが、けがをしていて午後2時すぎ、ドクターヘリで病院に運ばれました。

日本エアコミューターによりますと、病院に運ばれる際、意識がない状態だったということです。

この整備士は日本エアコミューターの職員で、当時、格納庫で海上保安庁の航空機の整備にあたっていたということです。

当時、現場では社員およそ10人が航空機のけん引作業をしていて、特殊車両でけん引する際左翼が地面に接触し、整備士が下敷きになったということです。

第10管区海上保安本部によりますと、この航空機は鹿児島航空基地の所属で、定期検査のために日本エアコミューターに預けていたということで、警察などが事故の状況を調べています。

鹿児島空港事務所によりますと、この事故による空港の閉鎖はなく、平常どおりの運航を続けているということです。


NHKが撮影した映像では、鹿児島空港の日本エアコミューターの格納庫の入り口付近で海上保安庁の機体が左に傾いているのが見えるほか、航空局の消防車両や救急車などが機体を取り囲むようにして待機する様子が見えます。

海上保安庁の機体は、両翼のエンジンカバーが外され、むき出しの状態になっていて、映像では、左の翼の下側の車輪が確認できず、エンジンが直接、地面に触れているように見えます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171229/k10011275101000.html

573 :
落としたのは日航コードシェア便です。

アメリカン航空機体からゴム製部品なくなる 成田着便
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171230-00000050-asahi-soci

574 :
馬鹿ANAに足元掬われるから
こういうのは絶対やるな!!

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 00:22:50.53 ID:WJdmVnXh0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180111-00000145-jij-pol
政府専用機のパネル紛失=羽田―新千歳間で落下か―空自
1/11(木) 20:34配信 時事通信

 航空自衛隊は11日、政府専用機のボーイング747から、右主翼とエンジンを結合する部分の金属製パネル1枚が紛失したと発表した。

 定期整備を終え、羽田空港から新千歳空港までの飛行中に落下した可能性が高いという。けが人など被害は確認されていない。

 同機は12日からの安倍晋三首相の外遊で予備機として使われる予定で、空自は修理を急いでいる。

 パネルは縦約38センチ、横約20センチ、重さ約500グラム。日航が整備を行い、所属する千歳基地で空自が整備状況を確認するため、11日正午に羽田を離陸。
午後1時10分ごろ新千歳空港に着陸後、脱落が判明した。羽田では、空自の整備員が目視で確認していた。

575 :
こういうパネルって複数のボルトで固定してるんじゃないの?
緩んだとしても、複数緩んで脱落って考えにくい気がするが

576 :
ホイルカバー転がってるだろ
ああいう感じかなw
何万点と有るネジまで全部チャックは大変そうw
緩まない緩みにくいネジ使えばいいのにねw
日本製のwホームセンターにも売ってるぞ!!w

577 :
それでいて1個何千円とかしそうw
その腐れネジw
HSのなら数個入って数十円だぜw

578 :
>>574
ANA関係ないのにわざわざ持ち出すなっての。

579 :
気にし過ぎw

580 :
日航機が許可なく関空着陸…管制への連絡失念
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20180119-OYT1T50011.html

581 :
管制軽視か
すげぇな

582 :
管制官はなんで着陸許可出してない飛行機が着陸するまで放置してるんだよ。

583 :
日航が失念でも他に許可出さないからね
事故の懸念も有るし
夕方?w

584 :
昼過ぎで昼食後かw

585 :
セントレア勤務の下記JAL社員、JALの翼の画像upしまくってホモ活動しまくり。
コンプライアンス違反じゃねえの、このオカマ!!

https://twitter.com/ulivoooo

586 :
「先日、JAL機内で急病人が出たんですが、JAL機内には、殆ど救急医療セットが無いんですよ。血圧計もないんです。
ADOで急病人が出た時には、客室乗務員がキチンと血圧や何やら測定していました。
ANAはさらに上質です。JALは、治療している医師におしぼりしかもって来ませんでしたよ。そっと見たら、JALはADOに劣る救急箱セットでした。」

とある医学部の方より。治療は他の医師がしていたというが。。。

つまらないことだが、こういう小さな「ダメ」の積み重ねが事故に繋がる。そろそろ、何かやらかすかもしれませんね。
http://www.nikaidou.com/archives/103546

587 :
日本航空は6日、20代の男性客室乗務員が乗務中、機内のトイレでビールを飲んだと発表した。国土交通省は、「安全性に影響を及ぼしかねない」として日航を厳重注意した。

 乗務員は5月22日、ホノルル発関西空港行き8791便(乗客乗員97人)に乗務した際、約1時間の休憩時間に缶ビール1本をトイレに持ち込んで飲んだ。ビールは客への提供用だった。
31日に乗客からメールで、「乗務員がトイレにビールを持って入った。空き缶がトイレのごみ箱に残っていた」との情報提供があり、発覚した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000048-asahi-soci

588 :
はいクビ

589 :
飲酒したのはバンコク基地に所属する20歳代の乗務員で、
日本時間の5月23日、米ハワイ・ホノルル発関西空港行きの日航8791便に乗務中、缶ビール1本を機内中央のトイレ内に持ち込み、飲み干したという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180606-OYT1T50075.html?from=ytop_top

590 :
JL8791 って臨時便か。
乗客乗員97人って、、、乗客は85人くらいか?

591 :
またパイロットさん見つけたー!
面白いからフォローしちゃったよww

https://i.imgur.com/KseUXXO.png
https://i.imgur.com/LBs4sfg.png
https://i.imgur.com/BvRlzAu.png
https://i.imgur.com/WqsKKxJ.png

592 :
日航と中国東方 異例の提携へ7/27(金) 8:34 掲載
日航と中国東方航空、枠組み超えた異例の提
携へ
 日本航空が、中国の航空大手「中国東方航
空」(本社・上海)と近く提携することがわ
かった。すでに行っている共同運航(コード
シェア)に加え、運航ダイヤの調整にも乗り
出す。日航は「ワンワールド」、中国東方航
空は「スカイチーム」と異なる航空連合に所
属しており、従来の枠組みを超えた異例の提
携となる。中国東方航空は週300便を超す
日本便を運航する中国有数の航空会社だ。日
航は提携によって乗客が便利になることで、
ビジネスと観光などの需要を取り込みたい考
えだ。(読売新聞)

593 :
面識のない女子高校生の顔を金属製のつえでいきなり殴ってケガをさせたとして、日本航空関連会社の社員の男が逮捕された。

逮捕されたのは、JALエンジニアリング社員の早川清容疑者。警視庁によると、早川容疑者は今年6月、JR国立駅で帰宅途中の女子高校生の顔を金属製のつえでいきなり殴り、
鼻の骨を折る重傷を負わせた疑いが持たれている。
http://news.livedoor.com/article/detail/15100792/

594 :
身体障害者枠か

595 :
ジェイエアの元CAが配信で一悶着起こしてる

596 :
http://gmkz4ne.com/syake.php?res=3438

597 :
読者さんから頂いたJALの不満点


ありがとうございます。JALANAの話は随時募集しております。

というわけで、JALへの苦情。

・人を削っているのか受け入れている客が多いのか分からないが、羽田の国際線ラウンジはホールスタッフがアップアップの状況で片付けなどがままなっていない事が多い。

・ラウンジのビールのグラスサイズが小さくなったのは気のせい?

・優先搭乗の取り締まり(対象外の客への対応)をもっとしっかりして貰いたい。

・機材(特に国内線)が古くなってきているのは否めない。A350が導入されるまでの我慢か。

・機内食の事前オーダーをしているのに、高確率で当日機内で他の客とのメニュー交換を申し入れられる。(ひどい時は往復とも。)

植木の先輩に事情聴取しないとなぁ。

http://www.nikaidou.com/archives/106187

598 :
今度は、JALに毎週乗っている方からの苦情


JALも無理な経営してるからあちこちひどい。

・客室乗務員の安全確認が極めていい加減。シート倒したままの客を見逃す確率が極めて高い。

・トイレが汚い。

・ラウンジが暑くて、しかもテーブルが汚れている事が多いので、自分で拭く事もしばしば。

・搭乗口係員の数がスカイマークより少ない。

・飛行機内の座席が壊れている事が、今までに2回もあった。しかもクラスJ

↑まだまだほかにも募集します!中のひとのタレコミも大募集!

http://www.nikaidou.com/archives/106170

599 :
渡来系JALのダイヤモンドラウンジ


見てください!この椅子!
肘掛けに、味が出てます!
固くなっています!まさにアンティークを使った素晴らしい作品。

京セラに三%株を持たれており、無理に配当をして、客はないがしろ!従業員は徹底削減!さすが渡来系!
http://www.nikaidou.com/archives/106381

600 :
早川は首にしないって
貴重な身体障害者枠だから
女子高生殴ってもレイブしても身体障害者は採用するけど
精神障害者はいらない

被害者に会社として
謝罪はしない
賠償もしない
方針です

まあ、基地外のカタワは何やっても無罪です
泣き寝入りだよ
かわいそうに

601 :
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6302005
逮捕されるほどって。。。
バスの運転手が気づくレベルなのに乗務前から一緒に行動する操縦士やCAが気づかないのか?
JALのアルコールチェックはバスの運転手が気づくほどの量を飲んでるのにパスできてしまうようなザルなのか?
自分は大丈夫、操縦できるという自惚れが蔓延してるのでは?
この副操縦士だけがやっていて他の操縦士は一切やってないと言えるのか?誰かにやり方を教わったのではないのか?

602 :
基準値の3倍超だったブリティッシュエアのパイロットが
禁錮8ヵ月の判決だったから
JALの実川克敏は禁錮2年以上かな?

603 :
もっとじゃね?自社の検査を故意にすり抜けてるし。
機長やディスパッチャーやCAどもも隠匿してた可能性あるから企業責任にも話が及ぶかもな。

604 :
禁錮って凄いよね。
日本だったらたとえ訴追されても起訴猶予だね。

605 :
バスの運転手に気づかれたってのがひどいな。。。

606 :
バスの運転手もそうだろうけど、そこまで酒臭いのに同乗していた他のクルーが気づかないこと自体ありえんね。組織ぐるみの隠匿だな。

607 :
機長と副機長は夫婦のような関係にある。

機長の性格に溜まりかねたなら

こういう手段に出るしかないのかな?

608 :
腐った会社。もう一度、潰れるよ。

609 :
バスの運ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>JALの検知器

610 :
世間は、JALの件には興味ないんだな。

http://dotup.org/uploda/dotup.org1683903.jpg

611 :
上海で旅客機が離陸中止 日航機が進入か 中国当局調査
2018年11月13日 20時04分

中国の航空当局によりますと、上海の空港で13日、アメリカのデルタ航空の旅客機が離陸しようとしたところ、日本航空の旅客機が滑走路に進入してきたため、急きょ、離陸を中止
しました。これまでのところけが人の情報はありませんが、航空当局は日本航空などから話を聞いて、原因を調べています。
中国の航空当局によりますと、上海の浦東空港で13日、アメリカ・デトロイト行きのデルタ航空の旅客機が、離陸しようと速度を上げて走行していたところ、滑走路に別の旅客機が入ってきたため、急きょ、離陸を中止したということです。

地元メディアはデルタ航空の旅客機の中から撮影したものとして、旅客機のタイヤに向かって放水する様子を撮影した映像を伝えています。

滑走路に進入したとされているのは成田発上海行きの日本航空873便で、これまでのところこのトラブルでけが人がいるという情報はありません。

中国の航空当局は日本航空などから話を聞いて、原因を調べています。

日航「パイロットは当局から聞き取り受けている」

デルタ航空太平洋地区広報部によりますと、離陸しようとした旅客機には乗客乗員合わせて232人が乗っていて、滑走路の途中で急きょブレーキをかけて離陸を中止しましたが、けが人はいないということです。

一方、日本航空によりますと、中国の航空当局が滑走路に進入したとする旅客機には乗客乗員合わせて193人が乗っていました。

日本航空は「旅客機が着陸したあとターミナルに向かって移動していたのは事実だが、その影響でデルタ航空が離陸を中止したのかは現時点では分かっておらず、情報を収集してい
る。パイロットは中国の航空当局から当時の管制とのやり取りなどについて聞き取りを受けている」と話しています。
旅客機が発信する情報をもとに機体の動きを公開している民間のホームページ「フライトレーダー24」によりますと、日本航空機が滑走路に着陸し、誘導路を通ってターミナルの方向に移動しています。

その後、隣りの滑走路の南の端から、デルタ航空機が加速を始めますが、滑走路の北側に日本航空機が東から西の方向に向かって近づいていることが確認できます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181113/k10011709421000.html

612 :
日航機のミスが原因やなww


Delta pilot aborts takeoff to avoid another aircraft
Yang Jian
01:38 UTC+8, 2018-11-14
A QUICK-THINKING Delta Air Lines pilot avoided what could otherwise have been a catastrophic incident when he aborted takeoff after spotting a Japan Airlines
aircraft entering the runway at the Pudong International Airport in Shanghai yesterday.

Flight DL582, an Airbus 350, scheduled to fly from Shanghai to Detroit, was forced to abort takeoff around noon “due to a possible runway incursion,” Delta said in
a statement. No passengers were injured and the aircraft completed inspections afterward, it said.

The East China Regional Administration of the Civil Aviation Administration of China said in a statement that a Japan Airlines Boeing 787 entered the end of the 34L
runway at the Pudong airport when the Delta aircraft was taxiing for takeoff on the same runway.

The Shanghai Fire Control Bureau said on its official Weibo account that its fire truck sprayed water onto the landing gear to prevent fire. The tires of the jet were later replaced.

A post on the Chinese social media site Weibo claimed that the nose of the aircraft was almost up when the pilot suddenly aborted takeoff. The post said passengers on board were told that the aircraft would return to the boarding gate.

The flight, scheduled to take off at 11:40am, was later canceled. A Delta customer service staff said the flight had been rescheduled for today. Passengers were told they could take alternate flights or travel today.

The civil aviation authorities are investigating the incident, and no official statement has been released.

An industry insider, who claimed anonymity, said the air traffic controller had ordered the Japan Airlines’ aircraft to wait at the R6 taxiway.

The flight crew asked to run across the 34L runway, but the controller failed to stop them on time. The sharp-eyed Delta pilot saw the incursion and aborted the takeoff.

Japan Airlines has a history of failing to follow the ATC’s instructions. A report on the official website of the East China Civil Aviation Administration said the airlines’
Boeing 787 crew failed to follow the instructions of ATC at the Pudong airport five times between May and September 2017.

It was not known how many passengers were on board but a Boeing 787 can carry 375 passengers while an Airbus 350 can carry 306 passengers.

https://www.shine.cn/news/metro/1811135062/

613 :
平素よりJALグループをご利用いただきありがとうございます。

11月21日のJL335便(羽田発-福岡行)におきまして、予約数が座席数を上回り座席が不足致しました。このため、当該便をご予約済みのお客さまの中から自主的に便の変更等についてご了承いただける方を募集する等の措置を行いましたが、
調整に時間を要し羽田空港の出発が大幅に遅れ、福岡空港の運用時間に間に合う運航の見通しが立たなくなったことから、当便は欠航となりました。

このような事態を二度と発生させることのないよう、再発防止に努めてまいります。

当事案により、お客さま、ならびに関係の皆さま方に多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます

日本航空(JAL) 、最終便でのオーバーブッキング処理に手間取り、福岡空港の門限(22時)に間に合わず欠航

2018年11月21日
日本航空
https://www.jal.co.jp/info/other/181121.html

614 :
>>613
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181122/k10011719721000.html

615 :
この会社の予約管理は猿がやってんの?
あ、猿に失礼か。
https://www.sankei.com/affairs/amp/181122/afr1811220014-a.html?__twitter_impression=true

616 :
ダブルブッキングとか

617 :
またかよワロタwwwワロタwww

JAC機長からアルコール検知、基準値の倍 4便に遅れ

日本航空グループの日本エアコミューター(JAC・鹿児島県霧島市)は28日、
鹿児島発屋久島行きの便に乗務する予定だった男性機長(40)から、
乗務前のアルコール検査で基準値の2倍のアルコールを検知したと発表した。
機長交代のため、同便は予定の午前8時50分から1時間遅れて出発したという。

https://www.asahi.com/articles/ASLCX4287LCXTLTB002.html

618 :
【JAL】日航、英国で実刑判決を受けた副操縦士を懲戒解雇処分に
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543560250/

619 :
やはりJALは何も変わっていなかったwww

620 :
JAL社員って馬鹿の集まりなの?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00000092-kyodonews-soci

621 :
CAが飲酒の不祥事やらかしたから これはJALベルスター活動自粛かな??

622 :
事業改善命令まで受けたからあんまりクリスマスイベントは出来るような空気じゃないな
まさかANAじゃなくJALがそういう立場になるとはな

623 :
まさかもなにもロンドンで副操縦士が逮捕された件を公表せずに
自粛したアナを尻目にハロウィン開催してたじゃねえか
現場GHは寝耳に水だろうが上層部が知らなかったはずはない

624 :
ほんとどうしようもない会社だな。
ANAの不祥事スレに無意味な書き込みが増えてるのはカモフラージュ目的か?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181225-00000080-jij-soci

625 :
日航の客室乗務員が機内で飲酒=シャンパン1本なくなる―酒気検知で調査報告
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181225-OYT1T50100.html

前にも、外国人客室乗務員が機内で飲酒していなかった?

626 :
ご丁寧にタイ人CAと追加発表して信者をホルホルさせてたな
今頃憤死してそうだけど

627 :
2018年12月17日、JL786便(成田国際空港発、ダニエル・K・イノウエ国際空港(ホノルル)着)
に乗務中の客室乗務員から、機内におけるアルコール検査においてアルコール値が検知された事案について、社内調査の結果、機内において飲酒があったものと判断し本日国土交通省に報告いたしました。
乗務員の飲酒に関し厳格な対応が求められている中、
このような事案を発生させてしまいましたことを、大変重く受け止めています。
当該客室乗務員の処分につきましては、手続きに則り厳正に実施いたします。
なお、会長の植木義晴は、月額報酬の80%を12カ月分自主返納、
代表取締役社長の赤坂 祐二は、月額報酬の80%を10カ月分自主返納、
執行役員客室本部長の安部 映里は、月額報酬の50%を5カ月分自主返納いたします。
お客さま、ご関係の皆さまに、ご迷惑ご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
2018年12月25日
日本航空、アメリカン航空、航空連合ワンワールド

628 :
概要
当該客室乗務員は、出発前のアルコール検査においてアルコール値は0.00mg/ℓ(基準値 0.10mg/ℓ)でしたが、離陸後、最初の食事サービス終了後に、
近くにいた他の客室乗務員より当該客室乗務員からアルコール臭がするとの報告が先任客室乗務員に対してありました。
先任客室乗務員がアルコール感知器を用いて当該客室乗務員のアルコール検査を実施したところ(離陸後約3時間半後の時点)、
呼気中から0.15 mg/ℓのアルコール値が検知されました。その後、約30分程度の時間をおいて再検査を実施しましたが、
再び基準値を超える0.10mg/ℓのアルコール値が検知されました。
1回目の検査においてアルコール値が検知されてから到着するまでの間、
当該客室乗務員には一切の業務に従事させず、ダニエル・K・イノウエ国際空港(ホノルル)到着後に、あらためて別のアルコール感知器を用いて検査を行ったところ、アルコール値は0.00mg/ℓでした。

当該客室乗務員からは、飲酒は一切していないとの報告を受けていますが、
社内調査を実施した結果、以下の事実を総合的に判断し、
機内において飲酒があったものと判断しました

629 :
判断根拠
複数回のアルコール検査の結果、当該乗務員の呼気からアルコールが検知されたこと。
計3名の乗務員が、当該乗務員からアルコールの臭いがした、と証言していること。また、計4名の乗務員が、当該乗務員の様子が通常ではないように感じたと証言していること。
当該乗務員は、2017年11月にも乗務中の飲酒の疑いを指摘されていたこと。
実証実験の結果、マウスウォッシュや摂取した食事が、アルコール検査の結果に影響を及ぼした可能性が認められなかったこと。
プレミアムエコノミークラス用のシャンパン(6oz:約170ml)がサービスに使用していないにも関わらず搭載時より1本少なくなっていた。また、MIDギャレー※のごみ箱から空きビンが見つかっていること。
※調理室

630 :
婆CAに対してはやたら厳格で笑う
副操縦士の泥酔を見て見ぬ振りしていた機長二人の処遇はまだですか?

631 :
タイ人CAとか信者の虚言癖もひどすぎる

632 :
アル中CAって氷山の一角なんだろうな

633 :
シャンパン1本っていうから、盛大にやっちゃたのかと思えば、
>シャンパン(6oz:約170ml)
wwww

634 :
>>633
上空は気圧低くなるから酔いやすいんだぞ

635 :
この会社は客をなめてんの?
潰れちまえ
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Bunshun_10324/?__twitter_impression=true

636 :
機長がアルコール検査を“替え玉”で逃れていた実態を明らかにした。

「2017年12月、成田発シカゴ行きの便の機長が部下のパイロットに命じ、
アルコール検査の息かけの“替え玉”をさせた。
後に、部下のパイロットが社内でKし、ちょっとした騒ぎになりました。
しかしJALは、この件を外部に一切、公表せず、隠蔽しています。
また国交省に報告すらしていません」

http://bunshun.jp/articles/-/10324

637 :
ロンドンの乗員乗務員の誰も酒の臭いに気付いてなかったという会社発表も、気付いてたと証言があっても社内で揉み消したと思われちゃうね

638 :
立入調査でも黙ってたなら、現社長の更迭待ったなし
植木さん、復活してー!

639 :
日航アルコール検査で「替え玉」
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190109/0023685.html

日本航空の国際線の機長が、おととし乗務前のアルコール検査を部下に代わりに受けさせて、乗務していたことがわかりました。
日本航空は先月、パイロットの飲酒をめぐる問題で国の事業改善命令を受けましたが、検査の不正は報告していませんでした。

日本航空によりますと、検査の不正を行ったのは59歳の男性機長です。
おととし12月、成田発シカゴ行きの便に乗務する前、アルコール検査をいっしょに乗務する部下の機長に代わりに受けさせていました。
当時は検査結果だけが記録され、パイロット以外の担当者による確認が行われていなかったため
機長はそのまま乗務しましたが、その後の部下の機長の報告で不正が明らかになりました。

640 :
>>638
不祥事の大半は植木時代に揉み消してた件

641 :
日航女性乗務員、飲酒認める…リラックスしたい

 日本航空で乗務中の女性客室乗務員(46)からアルコールが検出された問題で、日航は10日、乗務員が機内での飲酒を認めたと発表した。乗務員は当初、酒を飲んでいたことを否定していた。

 日航によると、乗務員は昨年12月、国際線の機内で基準値超のアルコールが検出された。本人は否定したが、日航は当時の状況などから酒を飲んでいたと断定し、公表していた。

 乗務員は公表翌日、上司にこれまでの説明を翻し、さらに2017年11月にも機内で飲酒したことを認めた。「疲れが出たのでリラックスしたかった」と話す一方、当初否定した理由は説明していないという

https://www.yomiuri.co.jp/national/20190110-OYT1T50102.html?from=ytop_top

642 :
否認していたけど結局認めたか

643 :
嘘ついてもどうせバレるんだから、最初から素直に認めなさい

644 :
成田空港で航空機が誘導路外れる 雪で滑ったか けが人情報なし https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190201/k10011799071000.html
juhytrd

645 :
買春の疑い部長

646 :
運航部長の件、いまだにだんまり

647 :
逮捕者出したのに公式サイトになんのコメントも出さないなんて株主や顧客を舐めてるとしか思えんな

648 :
後釜はくさるほどいるから、
社内は喜んでいる人が多いと違う?

649 :
ようやく連休終わったと思ったら国内線システム障害

地上係員の方々には同情する

650 :
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190508/k10011908251000.html

タッチ&ゴーもできないってさ。
今日1日無理だな

651 :
>>649
GW中に発生したらもっと悲惨な事になっていたから(汗

652 :
【国際】イタリア空軍タイフーン戦闘機、日本エアコミューター機にインターセプト
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1559283262/

653 :
基本的なことができないJALグループ

654 :
このグループはアルコールがないと経営を維持できないの?

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16586941/

655 :
人間も機材も燃料が必要なんや!分かれや

656 :
楽しみにしていた宮古島旅行を台無しにされた客の前でぜひ言って見てください

657 :
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190621/1000031706.html

完全にアル中だよね。一杯飲んだら自制出来なくなってる。

マジで航空会社は酒は有害で人生を壊す毒物ということを徹底的に教育しろよ。

社長が株主総会で頭を下げたばっかりなのに飲酒。

今までいかに飲酒検知がザルだったか。

658 :
やっちまったな。アル中だろ。

659 :
>>657
労組の大反発に負けて禁酒時間を24時間から12時間に戻したのが完全に仇になってる

660 :
幹線最終便で欠航ですか、さすがJALですね。

661 :
https://twitter.com/sankei_news/status/1166853175535517699?s=21

近くに座ってた客は生きた心地しなかったろうな
(deleted an unsolicited ad)

662 :
JALグループのひどいサービス

8月21日OKA→KIX JTA004

クルーは使い古しのババアばかりで、あげく、
貧民席でコーヒーおかわりを要求したら、アメリカの航空会社のクロンボババアのようにコーヒーをドンと置き去ったそうです。
http://www.nikaidou.com/archives/115490

663 :
>>662
ババア「あ゛?」

664 :
もう潰せよ、こんなクソ航空会社

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190913-00000455-nnn-soci

665 :
運航乗務員が安全を軽視してる航空会社の便によく乗れるよな。

666 :
大きくニュースにならないけどマスコミへの賄賂でも積んでるのかな。

667 :
アルコールくらい問題ないという考えが染み付いてるから繰り返すんでしょ。

https://www.sankei.com/affairs/amp/191008/afr1910080007-a.html?__twitter_impression=true

668 :
酒飲んで業務してもクビにならないから飲むんだよ

669 :
客の命より運航乗務員の確保が優先度高いんだろうな

670 :
一方ANA様はw

671 :
ANAで同じことが起きた時にいつもの統失が不祥事スレに書き込んでいたっけ。

https://www.sankei.com/affairs/amp/191123/afr1911230012-a.html?__twitter_impression=true

672 :
タイトル通り逸脱したな。
滑走路からだが。

673 :2020/04/13
成田空港に駐機中の航空機が突風で
空港施設に接触 主翼を損傷

【HY】ウズベキスタン航空001便【UZB】
新潟空港をAAで表現するスレ
◆FDA◆小牧空港◆MRJ◆part1
エアライン 台風情報スレ
【急逝】エアタリフなかこー機長追悼スレ【急逝】
北九州空港Vol.11
Flightradar24★33
キャリーカート機内持ち込み反対
エコノミークラスを語ろう!
【NRT】成田国際空港 54タミ【RJAA】
--------------------
【弘法大師】南無大師遍照金剛Part2【空海】
アリスギアイージス +3
ヤマト運輸 新東京主管支店について・・・PART2
◆ 東映チャンネル 20
おりゅ?
【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ6019【ロスカットワールド】
愛知豊明の松田武敏とナマラ自己愛性人格障害で苦しむ
【田】Windows10 Part167
beatmaniaIIDX SP☆12難易度議論スレ part23
 ワイシャツ姿でビリーヤードしているリーマン
sarms情報交換スレ Part.2
■■■大食い・早食い番組統合スレ-153杯目■■■
【芸能】事務所が窮地でもまったく危機感がない桐谷美玲
マスクしてるのにタバコ吸う奴って何なん?
【エーピンク】Apink シーズン72【清純派6人組】
【東京五輪】「1年延期」に言及 新型コロナでIOCの最古参委員 ★2
XBOX ONE 485
【国内】川崎でベンチに在日コリアン差別の落書き、市が被害届[06/08] ★2
【財布紛失を自作自演するも支援なし】強姦魔 原唯之 前科423犯【配信が過疎状態の乞食自演ガイジ】
【画像】今日のご飯を潔く晒せ105''''''''' ''''''
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼