TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
過大評価・過小評価されている世界史の人物
【ダンツィヒ】都市名の変遷の歴史【レンベルク】
中国で誕生した百済帝国
食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 103皿目
イギリスはなぜ、WW2で海外領土を失ったのか
ローマ帝国滅亡から暗黒の中世へ9
北方領土を盗んだ反日国家のロシアを許すな!
彦島を英国に割譲していたら日本の香港になってた
【侵略者】アンドロノブォ文化【原アーリア人】
ユダヤ人総合スレPart2

東洋史21


1 :2018/02/19 〜 最終レス :2018/09/17
続ける?

前スレ 東洋史20
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/whis/1504280163/

2 :
ぶやう

3 :


4 :
乙です

5 :
春からの移籍情報を小耳にはさんだんだが,現任校から公募は出てないのでポスト消滅ってことかなあ。

6 :
うちも他学科も含めて、学部内の補充ゼロらしい……

7 :
誰だってよりよい職場に移る権利はあるから、他人がとやかく言う権利も資格もないのはわかってる。
しかし、誰かの移籍によってただでさえ少ない東洋史ポストが全体として一つ減ったわけで、がっかりする気持ちはぬぐえない。
順風満帆な研究者人生を歩んできた先生たちは、そんな気持ちを抱く若手の存在すら気づきもしないんだろうな。
くりかえすけどべつに文句を言ったり非難したりしてるわけじゃない。でもね、若手の就職より自分の出世が大事なのね、
と思っちゃうのよ。逆うらみに近い感情だってことはわかってる。でもそういう人は尊敬できないなあ。

8 :
若手だって1−2年で上位大学に移籍した例をみてきたけどな。
いろいろ事情はあるだろうし、それは責められんよ。
自分でもそうすると思うわ。結果的に東洋史ポストが減るとしても。

9 :
元ポスト取り潰しと引き換えに栄転しおおせた先生がたは、決して口には出さないけどそんな風に思ってる若手が多いってことはおぼえといてね。

10 :
東洋史学会の為に研究してるわけじゃないからなぁ
勿論中には日本の学術の為にと思って研究している方もいると思うが、多くの研究者にとって学会は守り、栄えさせるものじゃなくて情報交流のために利用するものでしょう
学会の繁栄は他力本願

11 :
研究者として実力ある人ならよりどりみどりで職場を選ぶのは当然の権利だと思うけど,
大した業績もないのに世わたりの巧みさだけで数年ごとにコロコロ職場を変えて,
最終的にいちばん給料のいい大学に居ついた,という人が私の分野にはいるので,
研究者の移動と聞くとどうしてもうさん臭さを感じてしまう。

12 :
>>11
給料につられて大都市の私大に移籍して、うんざりしてる私が通りますよっ と。

13 :
>>11

世渡りの巧みさもサバイバル能力なんだから、重要なんじゃないの?
あなたも研究能力がなくて無職なら、世渡りの巧みさを身につけたらいいと思う。

変に勘違いして田舎から出てきて、大都市の近隣県で非常勤講師しているような世渡り下手は田舎でコンビニやってる方がいいんでないかい。

14 :
>>11
そこまでわかってんなら、自分も巧みに世渡りしたら?コミュ症なの?
実際、豊富な業績を持つコミュ症よりも貧相な業績でもコミュ力高いほうが同僚には欲しいよな〜。

15 :
>>11
任期があったからコロコロ変わってしまったってことじゃなくって?
最終的にそうなってしまったっていうんなら分かるけど、狙ってっていうほどうまくいくとは思えないんだけど。
うさんくさいってのを感じてしまうのは分かる。「先入観を持たないように」とは自戒してるけど。

16 :
研究者として上を目指すイコール上位大ポストを目指す、って感覚がよくわからん。
東洋史研究者として何かメリットがあるんだろうか?
二流大ですっかり満足してるエンジャクな俺には本気でわからない。誰か教えて。

17 :
空を飛んでるエンジャクさんには、地面をはい回る俺たちアリのことはわからんだろう。

18 :
2.5流大で職場としてはしてるけど、給料だけはせめて1.5流にならないかと、コウコクをうらやむ今日この頃

19 :
最上位は空飛ぶプロフェッサーか

20 :
よく生きてるよなあって感心する人がいる

21 :
私は前任者が国立に移ってくれたおかげでポストが空いて就職できた口なので移籍に悪感情はないが、
たしかにその後釜ポストが無いんじゃ若手にとって何もいいことはないな。
ひきつった顔で「ご栄転おめでとうございます」と言う若手の顔が目に浮かぶ。

22 :
>>5
二三年おいてから補充する場合もあるから希望は捨てなくてもいいと思うよ。
そのときに有力候補になれるよう、しっかり業績と教歴を積み上げておくんだね。

23 :
春から博士課程に進むという院生さんの修論を見せてもらった。
ひどいな。今はこんなので進学できるのか。

24 :
博論のハードルも滅茶苦茶下がってるしな

25 :
>>23
進学させて満期退学の肩書くらいやってもいいからその間にじっくり就活して諦めろとか?

26 :
博士進学希望者が修論でバカスカ落とされてた時代、どう見ても完成度の低い
貧相な修論を出した後輩がなぜか進学できて不思議に思ったことがあった。
二年後、その人は修論で提示したアイデアを形にしたデビュー論文で学会賞をとった。
その素質を見抜いて通した師匠の眼力はさすがだったな。

かたや今じゃ博士に進学して留学までしたのに査読に落ちまくって30歳くらいになっても
いまだにデビュー論文を出せない奴とかいるからなあ。ザルすぎ。

27 :
ぎゃくに学部の頃から優秀という評判でこりゃすごい研究者になるぞと言われてた人が、
ろくな修論を書けずに消えていった例もあったな。
勉強できても研究できないタイプ。修論で化けの皮がはがれたわけだ。

28 :
いま第一線で活躍してる研究者でも、修論に三年かけたとか四年かけたという人がいるしな。
研究者への道には厳しい関門がいくつもあって、優秀な人でも足踏みせざるをえなかった。

29 :
一浪して大学に入り、院試で二浪、修士課程には三年いて、デビュー論文は査読を通るまでに最初の投稿から二年半かかり、
おまけに専業非常勤を三年もやった俺なんか足踏みどころかタップダンサーだわ。

30 :
「漢文は社会で役に立たない」と切り捨てる“意識高い系”の勝ち組へ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180305-00006375-bunshun-soci&p=1

実際のところ「漢文は社会で役に立たない」という主張自体には同意する人も少なくないだろう。
一般的に言って、いわゆるネオリベ的な思想傾向を持つ日本人で、一定の経済的成功を収めている方ほど、
こうした考えが顕著に見られがちな傾向があるかと思われる。

(個人的に恨み節を書けば、私は大学・大学院で東洋史という漢文と縁の深い学問を学んだのだが、
10年ほど前に上海で会った現地起業組の若手日本人経営者から「そんな無駄な勉強を6年も
やるなんて何考えてるの?」と面と向かって言われてポカーンとした経験がある)

 近年は大学改革やなにやらで、文学系や歴史系の専攻が真っ先にリストラ対象にされる例も多い。
漢文をはじめ歴史・文学といった、カネ稼ぎに直接つながりにくいとされる知識を
「不要」とみなす考えは、わが国の政治・経済の上層で幅広く共有される認識となりつつあるようだ。

 私は過去に東洋史を専攻したとはいえ、メインは近現代史なので漢文はそれほど得意ではない。
とはいえ、漢文や中国古典の基礎知識をある程度は持つ者として、その魅力と有用性を
日々実感しているため、漢文の排斥にはどうも違和感がある。

31 :
漢文とか歴史学とか、けっこう無駄なもの扱いされてるよなあ。

うちの大学にも企業を退職してから採用された常勤の方がいらっしゃるが、
講義中に「文学や歴史なんか研究したって無駄だ。大学やめて世界を見てこい」とか、
よく仰ってるらしい。

32 :
地方私大の深刻な定員割れ 再生ウルトラCは「公立化」
https://dot.asahi.com/wa/2017101900017.html?page=1

33 :
>>30-31
漢文って理系だと、どれくらい必要とされてるの?

34 :
http://goolde.seesaa.net/article/457158775.html

35 :
http://goolde.seesaa.net/article/457158775.html

36 :
非常勤先の講義アンケートが郵送されてきたが、
「反日っぽい内容でイライラした」とか「先生はサヨクですか?」とかいう記述がちらほらあったな・・
話してる内容は基本的に毎年同じなのに、ここ数年で学生側の反応がだいぶ変わってきた。

37 :
大学の書店で、某アメリカ人タレントの新書が売り上げトップになる時代だからな。

38 :
嫌韓嫌中じゃないとサヨクだの反日だのとレッテル貼られる時代

39 :
以前も著名小説家が「漢文なんて教えるから、中国に憧れをもつんだ。漢文授業は廃止せよ」みたいなこと言ってたが、
このままだと東洋史の優先度がどんどん下がって、改革の一番目に淘汰されそう。

うちの企業出身組教員も、あからさまに人文学を馬鹿にしてる。
ああいうのが執行部で権限もつようになったら、眼のカタキにされるだろうな。
笑い事ではない。

40 :
>>39
漢文なんて教わったところで、
中国に憧れるヤツが増えるわけないのにね

41 :
【ゴチ大杉漣(66)】 小森常務゜:(つд⊂):゜「致死量の放射能を放出しました」 【ブルマ鶴ひろみ(57)】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1520303016/l50
【中尾翔太(21)が癌】「実は東京が危ないということは報道できない」と全面カット【報道ステーション】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1520121841/l50
【窪塚洋介】「癌になったほうがいい。癌センター儲かる」【有賀さつき(52)小林麻央(34)黒木奈々(32)】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1520217556/l50

42 :
教養的な漢文講読授業を開設してる大学がどんどん減ってるのが、
若手の立場からするとつらいです。

43 :
ろくに学会や研究室の繁栄に貢献しないんだから東洋史の存在感や質自体が落ちていくのは必然
研究一辺倒で社会での存在意義を失うのか、一般受け一辺倒で学問としての実を失うのかもう一度考え直したらどうだね

44 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

45 :
>>37 >>43
公民館での市民講座みたいな催し。
参加したおじいさんが勧めてくれたのが、その類の一般書だった。
ここに真実の歴史が書いてあるからぜひ読んでくださいと言われた。
一般にはこういうのが受けるんだよな。

46 :
>>43
研究か一般か、どっちか一辺倒でもいいから役に立ってる研究者はまだマシなんだよ。
前スレから言われてる、50代で業績1ケタとかいう連中が平気な顔で大学教員やってるうちは、
東洋史研究者なんかいらないという世間の圧力をかわすのは絶対に無理。

47 :
>50代で業績1ケタ
個人的には、40代で論文その他あわせて20本に達しない人間は、
業績中にどんな傑作があろうと研究者失格だと思ってる。
ましてや50過ぎて10本もないなんて、ゴミ。ありえない。
まあ趣味でやってるなら構わないが、もしそんなのが歴史研究者と称して
大学教員やってるなら、学界としてあらゆる方策を講じて放逐すべきだと思う。

48 :
>50代で業績1ケタ

さすがにいないでしょ……
いまの70位のじいさん教授の牧歌的時代ならともかく

49 :
>>39
>うちの企業出身組教員も、あからさまに人文学を馬鹿にしてる。

似たような経歴の同僚氏は少なくとも表面上は馬鹿にはしないが、
「『三国志における人心掌握術と現代ビジネス』みたいなテーマで講義やらないんですか?」
と無邪気に聞いてくるので、微妙な気持ちになるw

50 :
20年くらい前と比べて確かに企業出身の教員が増えたな。
高校への営業は嫌がってやらないし、肝心の企業とのコネも弱い。
まあ企業でバリバリ活躍してたら、大学教員になんか転職しないか。

51 :
うちの某実務家教員は着任当初は張り切って「もっと学生のニーズにあった授業をやるべき」と主張してたんだが、
授業アンケート(俺は当時FD委員だったので見られた)の「企業時代の思い出話ばかりで退屈」「自慢話ばかりで不快」
「これが学問とは思えない」といった学生の感想を見て「この大学の学生はバカばっかりだ」といって逆ギレ。

うちの学生は頭がいい。これはちょっと自慢してもいいと思う。

52 :
>>50 企業出身の教員が増えたな
これって私立のことだよね? 学部学科によって状況はだいぶ違うんだろうけど。

53 :
教育学部・教職大学院だと「実務家教員」という名の、実際には教壇に立っていた時間よりも教育委員会で行政やっていた微妙な「教育現場出身者」を大学教員として雇い入れてる。
これがまた授業が下手で下手で・・・(だから教育現場から教育行政に逃げたんだろうけど)

54 :
>>51
うちは特任教授的ポジションの著名人の方々(のギョーカイ話)が上位にランクインしてるらしい。
それ聞いて、真面目に講義ノート作るのがアホらしくなったw

55 :
FDすればええ

56 :
やったなおまいら!東大行けるぞ

https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D118030304&ln_jor=0
准教授または講師の公募(中国近現代史・中国語)
東京大学 [総合人文社会-地域研究]准教授・常勤専任講師相当
常勤(任期なし)

57 :
過去に企業のオッサンが非常勤で来てたが、
数回だけ芸能界のイベント絡みの仕事を手掛けてたらしく、
半年間その話ばかりしてたらしい。
タレントの誰それはこういうアクセサリーをつけてたとか、トイレで隣になって世間話したとか。
さすがに学生もあきれてた。
あんなの雇うくらいなら、若手に講義させて経験積ませてあげた方が1000倍よい。

58 :
そんな講師ボイコットだ

59 :
>>58
でも「実体験に基づく、実業界の生の声から学ぶ」とかいうお題目でこういうのが増えてきそうなんだよな。
冗談抜きで「曹操に学ぶビジネス改革」とか「劉邦に学ぶ会社組織での人心掌握術」とか教えろとか、
再来年くらいには言われてるかもしれん。

60 :
東洋史学者の等身大パネルが本屋に並ぶ日は永久に来ないだろうな
でも日本中世史の研究者だってそんなこと想像だにされなかったのにな

https://mobile.twitter.com/kadokawashinsho/status/973039302409011201/photo/1

61 :
>>56
こんなものは出来レースよ。
誰が後任になるかは、業界関係者の間では周知の事実。

62 :
公募期間短いもんねえ

63 :
>>58
本当にそうしてほしい
多分東洋史関係の講義ではないんだろうけど、ただでさえ非常勤のコマを得るのが大変なのに、そんなわけのわからん人間の雑談にコマ使わせるなんて(怒)

64 :
募集期間が3/30で、予定とはなってるけど着任が4/1なんてこともあるんだ。
3月になって募集があるとこがあるけど、こういうのってどうなんだろう。

65 :
来年のでしょ?

66 :
企業経由の教員、現場時代にさぞ本気のプレゼンの場数を踏んで、
講義もしゃべりも達者なんだろうな、と思っていたが、少なくともうちの大学の方々は全くそうではないな。

67 :
そりゃ企業の第一線で活躍できる人は大学教員なんかにならないよなあ。

本格的な論文を書けなくなった歴史学者が中高の歴史教育に口を出し始めるのも似たようなものかな。

68 :
>>67

>本格的な論文を書けなくなった歴史学者が中高の歴史教育に口を出し始めるのも似たようなものかな。

そだねー

69 :
企業人経由のお爺ちゃん教授、まだ自分の持ちコマ内でビジネス自慢話してるならいいけど、以前「教養部門でいいから学生に歴史を教えたい」とか言われたことがあった。

一応どんなこと話すのか聞いてみたけど、こういう人たちは坂本竜馬好きだなあと実感した。「司馬先生が〜」と本当に言う人に、このとき初めて出会った。

70 :
そういう人に、それは小説やフィクションの人物像で〜とか言って、
「物語性を排除するからお前らの講義はつまらんし、歴史が暗記科目になってしまうんや!」
とお説教されるまでがセットw

71 :
プレジデントみたいなおっせきょうしたいんだろな

72 :
>>69
自分も就職活動したときに、卒論で中国史扱ってるって話したら、
面接でそれ言われたな。>「司馬先生」
「じゃあシバ先生の本とか読むんだ?」って言われたとき、
(斯波先生の著作は新書しか読んでないな)とあせってしまった。
すぐに(ああ、司馬遼太郎のことか)と変換したが。

73 :
>>66
一般企業に勤めていてもプレゼンの場数を踏んでいる人間など1割いないと思うけどな。

74 :
就職活動してたときにゼミの先生に勧められて進学したけど、
普通に就職するか、せめて修士でやめておけばよかったなあと今は思う。
同期の友人は一戸建ても建てて、2人の子持ちだ。
たぶんお給料もいいんだろう。
はあ

75 :
野垂れ死ぬ覚悟もないのに進学するな

76 :
>>75
学会とかでたまにこういう威勢のいいこと言ってる若手に出くわすが、
本気で食えなくてもいいと腹くくってるわけではなく、自分は就職できるだろうという自信が垣間見えてる。

77 :
>>40
終戦直後は「政府が漢文くさい言い回しを使ってたから軍国主義思想が台頭したんだ」と漢字制限論者が言ってたのにな

78 :
>>75
これって昔、仁井田陞が同じ事言っていなかったっけ?

79 :
>>75
これって昔、仁井田陞が同じ事言っていなかったっけ?

80 :
>>71
プレジデントを読んだことないのでよく分らんけど、
企業経由のお爺ちゃんは「龍馬は死ぬ時も前のめりになって死んだ。それを学生に伝えたい」
「若い人は前を向かなきゃダメ」みたいなこと熱弁してたな。

81 :
自民党の方針では、大学無償化には実務経験のある教員を一定割合入れるのが条件だそうな。
当然そのためには他の教員を減らす必要がある。歴史教員なんて真っ先に削られるだろうね。

82 :
むしろ「読書が趣味の元企業人」が歴史教員になるのかもな。
司馬遼太郎を読んだだけの日本史教員、塩野七生を読んだだけの西洋史教員、
横山光輝を読んだだけの東洋史教員による歴史学科。悪夢だ…

83 :
歴史小説は、まあ常識のある大人ならフィクションだと思って読んでるわけだが、
昨今流行のヘイト新書は、「真実の○○○」とか「日本人の知らなかった△△△」とか、
変にタイトルで煽ってるから始末に悪い。
このスレでも以前書いたが、頭から信じ込んでる老人とか多いことに驚く。

84 :
セカンドキャリアとして退職後に選ばれる就職先は私大社会科学系学科だけだと思ってたんだけど…

85 :
https://blog.goo.ne.jp/hontou_no_sekai/e/a272e4300324190eb8a37a60073066ea        
http://www.youtube.com/watch?v=fWOXvBZStNU   

86 :
>>84
小さい規模の大学だと、同じ部署に人文学教員と企業経由実務教員が同居することになる。
免許関係とかいろいろあるらしいが、お互いやりにくいだろうな。

87 :
実務経験者ってえのは、最近復刊された根岸佶の著作とか、
あるいは村松祐次や柏祐賢の著作なんて読んだことあるのかな?

88 :
あるわけない。
企業時代に中国支社に数年いましたってだけで、現代アジア関係のコマもってたりする。
歴史学を名乗ってないのが救い。

89 :
>>88
そんなのよく採用するな。
人事選考委員会で業績審査しないのか?

90 :
研究をしてもらうために雇ってるわけじゃないんだろうが、
そんなの雇用するするなら俺に非常勤させてくれ・・

91 :
うちは実務教員を特任で雇ってるけど、就職対策講義とか企業窓口とか、新入生対象のセミナー講義とかがメインかな。
ちょっとだけ「現代アジア事情」みたいな講義を担当してる。
やっぱり現地滞在経験者(中国じゃないが)。当時の年収聞いてすごく羨ましかった。

ただいわゆる研究者としての業績はないと思うわ。修士号は持ってるみたいだけど。
「最近の学生は〜」が口ぐせ。

92 :
昔新聞社務めてて駐中経験あり、今は中国語の授業と記事購読、たまに1年生向けの現代中国事情みたいな講義やってる人知ってるわ
小生は文学部、彼はメディアなんたら所属だからポストの食い合いは無い
自分の職掌をよく分かっていて変にしゃしゃらないから好感持てるわ
悪く言えば漫然とやってるとも言えるが(笑)

93 :
>小生は文学部、彼はメディアなんたら所属だからポストの食い合いは無い

でも大学全体でポストを20パーセント削減、ということになったら、
文学部とメデイア何たら、どっちが優先されるのかなw

まあ、削減とは無縁の優良私大だったらいいんだけど。

94 :
>>92
もしかしてその人って、天安門事件のころ北京にいて
社屋ピルから外を見ていたら、通りがかった戦車兵の機銃掃射受けて
九死に一生を得て帰国した人のことじゃないのかな?
だとしたら、彼の講座が優先で、文学部の古代中世史なんてお取りつぶしだろうな。
でも待てよ。もしこの推測が正しければ、あそこの大学の文学部東洋史っていま、
東横綱より評判が高い学科だけど。

95 :
>>92
もしかしてその人って、天安門事件のころ北京にいて
社屋ピルから外を見ていたら、通りがかった戦車兵の機銃掃射受けて
九死に一生を得て帰国した人のことじゃないのかな?
だとしたら、彼の講座が優先で、文学部の古代中世史なんてお取りつぶしだろうな。
でも待てよ。もしこの推測が正しければ、あそこの大学の文学部東洋史っていま、
東横綱より評判が高い学科だけど。

96 :
企業出身の先生って、同僚の先生方の学歴を必要以上に気にしたりしない?
弊学の企業先生は、今の受験生は大学教員の出身大学も重視するから、
受験生を増やすためには東大や京大の人をもっと採用すべきだッと力説してるんだけど。
同調するのも他の企業出身者たち。

うちらの感覚だと横綱出身だろうが何だろうが研究できんやつはできんし、
2流私大出身でも、有能な奴は有能って感じなんだが。

97 :
>>93
断然メディアっすね(笑)
まあ、そのメディアも渡来人院生の適当なロンダリング場となっている感しかしないが
>>95
うーん、そこまで劇的な経験はしてないと思う
てかあなたの言っている人のこと知らないわ無知でスマソ
そして弊学の研究室が東横綱より優れているわけ無いと思われ
人数が減る一方の絶滅危惧種ですよ

98 :
なんだかんだで東西両横綱以上の研究者と院生を抱えてる大学なんて、国内にないしなあ・・

99 :
さいきんは地方旧帝の凋落っぷりが激しいのでそのぶん人的リソースが東京と近畿に集中しちゃってるところはあるな。

100 :
>>96
高校の先生と話していて、自分の出身大学言ったらそれ以来ちょっと見下されるようになったw
もちろん両横綱以外出身です。


100〜のスレッドの続きを読む
北方領土を盗んだ反日侵略国家のロシアを許すな!
なぜ、中国の歴史は同じことの繰り返しに見えるのか
支那の漢族王朝は表音文字を使いこなせなかった
日本人の起源を考えてみる(呉起源説)(2)
最近知ってびっくりしたこと@世界史板 その23
歴史の主役になれずに消えた国スレ
もし、ヒトラーがいなかったら
誰がケネディを暗殺したのか?
イタリアの歴史
日教組は北朝鮮の独裁者を敬愛するキチガイ集団か?
--------------------
訪問マッサージ】同業者集合!コテハン禁止スレ Part.5
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 40F
柴田洋太郎学歴詐称やめろ
ゴールドジム柏パート1
大学生活板とかいう不必要な板www
PC TV Plus★2
首都圏悪徳バイク屋情報 part41
従軍慰安婦の強制連行・軍の関与は証拠もあり事実
特別機動捜査隊 8
◎◎レザースニーカー◎◎
本が好きな女の子とお話しするスレ
☆★☆ドラマ視聴率2019年7月期【62】★☆★
【PSO2】国王の臣下、激怒
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5499
小中学生の時のトイレの水を流さないことについて
☆中古車はやっぱりトヨタ★ ナンバー2
久保ちゃん再び小坂さんに公開処刑される
1987年度(昭和62年)生まれの無職
【原発】東京首都圏は負け組か?【計画停電】
ガンプラ系YouTuberを語るスレ 6 (IP・ワッチョイ無し
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼