TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
名ばかりのサービスエリア・パーキングエリア

☆☆首都高を考える 64☆★
熊野尾鷲道路 7車線目
〜〜広島都市圏の道路について語ろう8〜〜
熊野尾鷲道路 5車線目
【23区】東京都道路総合スレ 22【多摩】
【櫻井よしこ】民主党の高速無料化は真剣な議論に値
歩車分離信号は廃止しろ
☆☆首都高を考える 68☆★

【ハイウェイウォーカー】高速道路のエリアガイドについて語ろう!【ガイドマップ】


1 :2013/07/19 〜 最終レス :2020/04/05
高速道路のサービスエリアで無料配布されてる地図について語りましょうか!
個人的なオススメは…
中日本管内→東名高速上郷SA上り 中日本のエリアガイド3種類(東名・新東名、中央道、名神・北陸道)が一度に全部手に入る
(特に中央道版はわざわざ中央道に行かなくても手に入る)
西日本管内→高知道南国SA上り 2011年に行ったきりだが西日本版3種類(関西、中国・四国、九州・沖縄)が一度に手に入った
(おかげで九州に行かなくても九州版が手に入った)
東日本管内はシラネ

2 :


3 :
1乙。そういや、昔こんなスレもあったな。
【改善】高速道路のエリアガイドについて【改悪】
http://society6.2ch.sc/test/read.cgi/trafficpolicy/1156681958/
http://unkar.org/r/trafficpolicy/1156681958

そんで、HWだけど、基本的にPAよりSAの方が確実で部数もある。
データだけほしいなら↓で最新号を丸ごとダウン可。
http://www.driveplaza.com/sapa_info/hw/

4 :
>>1
そういや、中日本ってコンシェルジュに言えばどこでも3種類もらえなかったっけ?
あと、>>3のスレの時も話題に出たけど、旧公団風の全国地図がほしいなら
有料だけど、この地図がおすすめ
http://www.c-nexcomall.jp/detail/1/exisshop/486
コンシェルジュでも買える

5 :
>>4
上郷上りは言わなくても貰える
(カウンターに全種類置いてある)

6 :
>>4
その地図、昔は300円だったのにGWに駿河湾沼津SA下りで見たら400円になってた
何で値上げしたんだろう

7 :
今は直されてるけど、以前は大和高田バイパスがなぜか自動車専用道として色づけされてた地図があったな
公式のものだったらしっかりしろよ...

8 :
道路公団時代は、新霞ヶ関ビルの本社に
全種類の地図置いてあって、取り放題だったな

9 :
三木SA下りに関西版エリアガイドを置いてほしい
関西版の管内なのに中四国版しか置いてないとか…
インフォメーションの人にわざわざ言って関西版貰ったよ

10 :
テスト

11 :
昔の地図は主要路線毎にあってよかったなあ
東名中央、名神(と近畿道阪和道とか)、中国山陽みたいに

12 :
>>11
名神エリアガイドの最末期は詰め込み過ぎ
東海環状道まで載せるし、容量がパンクしそうだった
もし東海北陸道が公団時代に全線開通してたらどうなってただろうか

13 :
高速道路初の自動車誌フリーペーパー『KURUMAG.(クルマグ) 』を創刊します
http://www.c-nexco.co.jp/news/3337.html
◇「高速道路初」の自動車誌
◇ターゲットはクルマの購入が活発な30〜40代(SA利用者の中心層)
◇国内だけでなく、海外からも集めた情報や独自のインタビュー記事を掲載
◇新車・中古車問わず、幅広い車種を登場させ、さまざまな角度からクルマの魅力を伝える記事を掲載
◇ドライバーにすぐに役に立つ、NEXCO中日本エリアの高速道路マップを掲載

14 :
SA限定か
歩いて近所のPAまで取りに行こうと思ったが・・

15 :
>>14
中日本はエリアガイドもSA限定だし

16 :
こういうフリーペーパーなんかよりも旧来の縦長中折りの地図だけがいいなあ
インター番号はもちろん記載してるやつ

17 :
>>15
PAも売店やコンビニの店員に言えば
貰えるようになったよ

18 :
>>16
未だに旧来のSAPAガイド信者がいるよな。
必要な情報がシンプルにまとまっててよかったな。
丈夫な紙を使ってた点も。

19 :
昔の高速地図はSAとかで入手したらうれしかった
でも今のは貰ってもあまり有り難みを感じない
なんでだろう

20 :
昔は駐車場が30分無料で便利だった
でも今は1円でもお買い物したら1時間30分無料で何故か便利感が減った
と同じ印象な部分と異なる印象な部分とがありそうだ

21 :
>>19
昔のSAPAガイドは利用者へのサービス。
今のガイドはただの広告。

22 :
特に東日本のはクソ。詰め込み過ぎてみちがわからん

23 :
旧公団時代の発行間隔を堅持する中日本。
新東名開通後は東名・新東名版を急遽6月に臨時発行したが…
(去年7月に新東名行ったら7月版貰えず6月版だった…)

24 :
昭和末期あたりから平成一桁代くらいの高速地図は至高
サービスエリアに寄るのが楽しみだった

25 :
>>24
東名がピンク、中央がイエロー、名神がブルー…などなど、ラインカラーが決まってた時代かな

26 :
「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合
http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html
政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。

目次
■政府が国民の生活、情報を管理
■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」
■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」
■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」
■地方自治体にも強要はかる

27 :
交通安全協会 毎日放送 ちちんぷいぷい
http://www.youtube.com/watch?v=SuQwUks9Peg
とあるドライバー
交通安全協力費と合わせて5300円になりますと。あの僕入らないからいいですと言っても、
あのオウム返しのように5300円になりますと・・・。
それを4回くらい繰り返して、
もういい加減諦めたのか、3000円受け取ってくれたんですよ。

でも、あのお釣りの200円を、全部10円玉でドドドドドドと返してくれるという・・・・。
交通安全協会費を払わなかった者に対する牽制といいましょうか・・・。

半ば強引に集められる 「 金 の 使 い 道 」 を窓口で訪ねてみると、

やたら繰り返される、「 子 供 達 の 交 通 安 全 教 育 の 為 と い う 説 明 」

しかしその 「 実 態 」 は・・・。 続きは動画で

28 :
地図だけしか役に立ったことはない

29 :
まだ高速道路網が疎だった平成一ケタ後半、高速道路の地図には各エリアの一押しのメニューや土産物も書いてあったな
「水煮タニワタシ」などの謎のワードに旅愁をそそられた。今は各エリアの説明は簡素

30 :
>>29
各SAPAの特徴とかもコメントで書いてたりしてたよね、確か
やっぱりあの頃の高速道路地図の作りが好き

31 :
>>31
発行間隔も基本的に公団時代と同じだし
1月、4月、7月、10月

32 :
そういや、14年度の全国地図はもう販売してる?

33 :
上郷SA上り、いつの間にか中央道版は言わないと貰えなくなってた
(東名・新東名版と名神・北陸道版は置いてあった)

34 :
ネクスコ東日本のハイウェイウォーカーは最初オリジナルの地図だったけど、いつのまにか公団時代の地図と同じものを使用するようになってかなりマシになった。
ネクスコ西日本は以前はかなりひどい地図だったけど今はどうなの?

35 :
>>34
西日本だけはまだ独自の物だね<地図

36 :
フリーペーパーも変わりまくってややこしいよな
奔放か奔走みたいな名前のやつも知らん間になくなったし
やっぱり公団時代の地図が1番

37 :
西日本は公団時代と同じ
中日本はB5サイズに変化
東日本は宣伝誌のおまけ

38 :
西日本って>>1以外においてある場所ないか?
あと、東海北陸道から静岡戻るときにどこかで2種類は見かけたことがあった

39 :
公団時代の地図みたいな形式の観光地パンフがたまにあるね
いろいろ貰ったのが家にある

40 :
>>39
わお!マップのこと?
自分も何種類か持ってる

41 :
>>40
名前は覚えてないけど家に帰ったら確認してみる
多分そうだと思うけど

42 :
>>40
家で確認したらやはりわお!マップでした
南紀・松阪市・紀中・高野山・三次市・京都丹波を発見
わお!とは別にしまなみ海道や本四連絡高速道路もあったよ。これらも公団時代の形式

43 :
>>42
自分の手持ちは西三河、一宮市、東濃、四日市、富士山麓、比叡山
1年ほど前に古いのを一気に捨てたから今はこれだけ

44 :
>>43
すごい。見事に被ってないね
ネクスコの高速地図ならともかく、わお!マップはコンプしてる人はいないだろうなあ
統一性ないから把握しきれない

45 :
>>44
持ってるラインナップから関西の方かな?ちなみに自分は愛知県民
わお!マップは高速道路以外でも置いてあることあるよ

46 :
>>45
はい関西在住です。わお!マップは道の駅などでも見かけた気がするね
あの形式の地図はあれば絶対貰っていきます

47 :
中日本管内は上郷下りが真のネ申だな
東名・新東名/中央道/名神・北陸道 全部置いてあった

48 :
新情報!
関SAにも3種類置いてあった。今週日曜日の話
上りか下りか忘れたので、追検証よろしく

49 :
>>48
関SAなら上りだな
下りは長良川SAだし

50 :
>>49
ありがとう。じゃあそういうことで
自分が入手たときはコンシェルジュの対応時間外の朝です
コンシェルジュデスクに並べてありました

51 :
あと3種類置いてありそうなのは
・中央道 恵那峡SA下り
・名神高速 養老SA上り
・東名阪道 御在所SA上り
位か
御在所SA上りは新東名開通前に(分割前の)東名・中央道版が置いてあった
恵那峡SA下りは公団時代の2002年に名神エリアガイドを配布していた

52 :
NEXCO中日本は今日発行の2014年7月版で舞鶴若狭道の新規開通区間反映させているだろうな
2008年1月版にこの年2月開通の新名神を反映させていたからなw

53 :
公団時代の中央道のラインカラーって黄色だったような気が・・・
ピンクは東名だったような・・・

54 :
NEXCO中日本のエリアガイド最新版(2014年7月発行版)が
開通したての圏央道厚木PAにて6月29日にフライング配布されていた模様
http://ameblo.jp/s-sunao/entry-11886092946.html

55 :
KURUMAG.の地図は、圏央道全線や小田厚まで2車線区間の記号になっているように見える

56 :
>>54
は臨時の設置なのかな?
東名と中央道の間にあるからどっちもおかれてるのはわかるけど、北陸まで向かう車がどのくらいの割合でいるんだか

57 :
>>54で書き忘れていたけど、
「名神高速道路・北陸自動車道」は今月20日開通の舞鶴若狭自動車道が反映されている模様

58 :
家に眠っている最古の高速エリアガイドは昭和50年代の東北道、中央道だったかな
中央のやつは河口湖の支線が対面?だったような

59 :
>>58
いいな
その頃はまだ生まれる前だからどんなエリアガイドだったのか気になる。
自分も1995年頃のが残ってたけど、数年前に親が無断で破いて捨ててしまって1997年以降しか残ってない

60 :
貰い物で90年代初期の東名・中央道などや96年の名神高速のエリアガイドを持ってたけど、
去年部屋を片付けた時に捨てたから今はNEXCOになってからのしか持ってない…
今や道路施設協会時代のエリアガイドはレアだね。

61 :
>>58
大月〜河口湖の4車線化は昭和59年年11月(Wikipediaより)だから、ちょうど全線開通した頃かな

62 :
>>52
ちゃんと反映されてる
http://sapa.c-nexco.co.jp/Content/storage/pdf/meishin_hokuriku.pdf
http://sapa.c-nexco.co.jp/Content/storage/pdf/meishin_hokuriku_map.pdf
もちろん開通済みの圏央道も
http://sapa.c-nexco.co.jp/Content/storage/pdf/tomei.pdf
http://sapa.c-nexco.co.jp/Content/storage/pdf/tomei_map.pdf
http://sapa.c-nexco.co.jp/Content/storage/pdf/chuo.pdf

63 :
圏央道の新規開通区間は中央道版に掲載

64 :
西側は「圏央道」で、東側は「首都圏中央連絡自動車道」なんだなw

65 :
昔(特にJH時代)の高速地図を見てると今の日本が失ったものがある気がしてならない

66 :
並行在来線の3セク化

67 :
恵那峡SA下り 3種類とも置いてあった!

68 :
>>65 自治体の数も多かったな

69 :
自専道なのにウォーカーとはこれ如何に

70 :
CDを売っててもレコード店と言うがごとし

71 :
トランスフォーマーみたいに車が歩く日が来るかもしれない

72 :
走れよ。

73 :
一時だけ四国だけの高速地図もあったなあ
範囲が狭いので他エリアの地図よりも厚みが薄かった

74 :
関越道や沖縄道もかなり薄かったな

75 :
沖縄道はそりゃそうだろうな

76 :
北陸道も結構薄かった。

77 :
懐かしい物が出てきたよー
探せば東名中央名神九州ならどっかにありそうな気がする
http://i.imgur.com/CAsfcWd.jpg
http://i.imgur.com/KvWnXcp.jpg

78 :
>>77
1999年ということは、J-SaPa/ハロースクエア初期だな。

79 :
>>77
一枚目のイラストにすごく見覚えがあるんだが、長いことこのイラストなのか?

80 :
>>79
J-SaPaは最末期までこのイラストだった
HELLO SQUAREは2003年頃までこのイラストだった

81 :
すまん、勘違いだ
J-SaPaは2003年頃まで>>77、2004年?からは絵柄が変わった
例)東名・中央道→前期('99〜'03?):金太郎、後期('04?〜'06.01発行):天の羽衣
  名神→前期('99〜'03?:牛若丸と弁慶、後期('04?〜'06.01発行):わらしべ長者
HELLO SQUAREは2004年以降掲載エリアの地図だったわ…

82 :
前スレにあった J-SaPa/HELLO SQUARE時代のエリアガイドの変遷
347 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 23:53:03 ID:aUDHBYKmO [1/1回(携帯)]
>>198の情報をもとに追加してみると
平成6年〜10年:表紙は鳥。路線カラーが撤廃、料金表も別になったが、その分エリアの案内は細かくなった。トイレの数も表示。四国・中国が再び統合。
平成9年:中国・山陽の一部が名神の地図に以降。
平成10年〜:表紙は昔話。SA・PA案内の路線図とエリア営業施設が分割。エリア営業施設案内は表で一覧表示。地図の発行周期が2か月→3か月に。
平成11年:SA・PA案内の路線図にICが追加。
平成11年7月:SA・PA案内が平成10年4月までのものと似た形式に戻る。紙の質が薄いものに変更。
平成14年:地図の地名の書体が変更。
平成16年4月:ハロースクエアの表紙が地図に。ジェイサパも昔話を変更。
平成16年7月:ハロースクエアのみ,SA・PA案内の「関越道上り@東京」などと書いてある部分のデザイン変更。
平成17年:地図の外枠に接続する路線の地図の案内を追加。
平成18年1月:最終版発行。

83 :
今だったら昔話のやつ、QRコードかURLを横に配置して、「続きはWebで」ってしてただろうな
ローカルすぎる昔話はオチが気になる

84 :
>>77
名神エリアガイドの上石津PA廃止前のが見つかったらネ申

85 :
むしろ>>77の頃のやつはあまり持ってないな(この頃はあまり高速を使う機会がなかった)
それ以前のやつ(昭和末期〜平成初期)のが家にまだ多く残ってる

86 :
2001年7月発行版から集めてたけど、去年部屋を片付けたときに捨てたから、今はNEXCOになってからのしか持ってない
自分で貰ったのだけじゃなくて、わざわざ貰ってきてくれたのもあったし。

87 :
>>84
http://imgur.com/uE0nXE9
http://imgur.com/tx81rKP
http://imgur.com/dH1wvHz
なぜか道路施設協会時代の名神が見つからない(T_T)

88 :
>>87
1998年発行だな
3枚目に「平成10年度開通予定区間」とあるので

89 :
>>87
http://imgur.com/uE0nXE9.jpg
http://imgur.com/tx81rKP.jpg
http://imgur.com/dH1wvHz.jpg
これのほうがわかりやすい

90 :
http://mimizun.com/log/2ch/traf/1010151907/
エリアガイドの話もちょこちょこ出ている

91 :
>>90
2002年のスレか
ハロースクエアやジェイサパの話題が懐かしいなw今年開通する伊勢湾岸道とか
その後大幅にエリアガイドが変わってしまうとは当時は思いもしなかった

92 :
>>91
昭和52年のエリアガイドとか興味あるわ
中央道も全線開通していない時期だし
東名高速の鮎沢PAや新城PAがトイレだけとかの時期がいつまでだったのか知りたい
試しに新城PAのWiki見たけど書いて無かったし

93 :
>>92
昭和のエリアガイドは見てみたいな
自分が持ってるのも1996年以降だからそれ以前のを知らないから気になる

94 :
>>93
表紙が鳥の頃だね>96年
あと廃止された上石津PAがエリアガイドから抹消された時期がわかりますた
恐らく2001年4月発行から 2000年10月発行版には確か載ってたと思うので
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-4a-44/androgyny_1993/folder/503896/19/5988319/img_5?1367550996
2001年7月発行版らしいけど既にエリアガイドから抹消
廃止は2001年12月

95 :
画像サムネイルが出てないな
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-4a-44/androgyny_1993/folder/503896/19/5988319/img_5?1367550996.jpg

96 :
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/738946/car/1268189/3673074/photo.aspx
1988年3月の中国道エリアガイド
まだ山陽道はつぎはぎ開通、舞鶴道(当時)も中国道のエリアガイド掲載だったんだ…
名神エリアガイドへの移行は1997年(>>82)だからな

97 :
鮎沢の上りは平成3年まではショボかったな
拡幅によってでかくなったけど
5歳の時に始めて親から高速道路地図をもらったが、全国版で
四国の高速道路がまだ1区間しかなくてこんなにしょぼい地方なんだと思ったことはあるなw

98 :
>>96
ああ・・・こんなデザインだったねえ。なつかしすぎる。今と違って見やすくていいな
山陽道のインターに番号入ってない箇所が多いのが今となっては新鮮
家に幾つかこの時代のあるはずだから探してみようかな

99 :
http://gold.ap.teacup.com/josefzenchan/833.html
1990年1月の東名・中央道エリアガイドの一部 今は無き磐田原PAが出ている
そして、この区間の枝番ICは1990年以降に開設されたICが多いのか。
東海北陸道が名神エリアガイドに移行したのはいつだろう?表紙が鳥になってからかな

100 :
http://zz7zz.at.webry.info/201205/article_35.html
1981〜1982年のエリアガイド表紙 この頃はまだ東名・中央道統合前
中央道のはちょうど全線開通した頃に発行されたものだな 恵那山トンネルもまだ対面通行

101 :
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/kenzo-m/map-titahanto.GIF
何時頃のエリアガイド地図だろう 1989〜90年頃か
有料道路がオレンジ色で表記されていた時期があったとは
ヒントになるのは
東名三好IC開通前(93.03.23開通)
名二環(当時東名阪)が清洲東まで(88.03.23開通 勝川まで開通91.03.19)
名港西大橋が開通している(85.03.20開通)

102 :
NEXCO中日本の名神・北陸道版、名神のキロ表示を東名東京ICからの通しにしてほしい
同じNEXCO中日本管轄だしどうにかならないの?
(NEXCO東日本も北陸道で同じことやってるし…これは管轄が切り替わるからだと思うが)
西日本の関西版は名神のキロ表示は東名東京ICからの通しだし…

103 :
少し前西名阪の名古屋向き側の香芝では中日本の名神エリアガイドを置いてたな。
名阪国道を介して東名阪や伊勢道と直結しているゆえの配慮だったんだろうね。

104 :
>>103
前スレからだけど吹田SA上りや大津SA上りにも置いていた模様<中日本の名神・北陸道版

105 :
http://u-chan517.cocolog-nifty.com/1/images/2009/07/24/scan10104.jpg
http://u-chan517.cocolog-nifty.com/1/images/2009/07/24/scan10107.jpg
昭和60年10月発行の東名高速エリアガイド 2枚目の仙台市の政令市移行前だからこの住所表記は貴重だな
あと道路施設協会の関西支部って大阪じゃなくて京都にあったんだ 平成頭頃の持ってたら誰か確認ヨロシク

106 :
公団時代のエリアガイドで1つの路線が2つに分かれていたのは
上信越道 藤岡JCT〜更埴JCTが関越道版、
       更埴JCT〜上越JCTが東名・中央道版(2003年7月発行以降は北陸道版にも掲載)
中国道  吹田JCT〜山崎ICが名神版、以西は中国道・山陽道版
山陽道  神戸JCT〜山陽姫路東ICが名神版、以西は中国道・山陽道版

107 :
>>106
東北道と日東道もだな

108 :
>>107
東北道は白石ICを境界に南側が東北道版Part1、北側が東北道版Part2だったね 忘れてた
日本海東北道は新潟区間が北陸道版、山形・秋田区間は東北道版Part2だね

109 :
東海北陸道もだ 忘れてた
(南側の開通区間が名神版、北側の開通区間が北陸道版)

110 :
>>106
北陸道も全通前は別れてたな
上越−新潟黒崎は関越道のガイドに入っていた。

111 :
>>110
1990年の関越道版に北陸道の長岡JCT〜新潟西ICが掲載していたのはやはり全通前の名残か。
(長岡JCT以北はIC番号も関越道の続きだったみたいだし)

112 :
ジャンクションで分岐していく脇道が本線は哀愁を感じるな
中国道の広島北ジャンクションもそうだった

113 :
>>112
北陸道長岡JCT、東北道安代JCT、上信越道更埴JCT、道央道札幌JCT、高知道川之江東JCTもだな

114 :
最新版の2015年1月発行版貰ってきた
上郷下り、中央道版は言わないと貰えなくなった模様 だから言ってもらって来た

115 :
すまん、中日本のです

116 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org169198.png

>>94の現在
ほぼ同じ地図だけど、SA・PAの表現が違ってたりと13年半でだいぶ変わってる

2001年当時は建設中で現在は開通済み区間のうち、
建設時仮称と現在のIC・JCT名が一致するのは四日市JCT、草津JCT、甲賀土山IC、信楽IC、弥富木曽岬ICか。

亀山東JCT→亀山JCT、亀山南JCT→伊勢関IC、大津草津IC→草津田上IC だしな
伊勢湾岸道は既存IC名と名前が重複するからか弥富木曽岬IC以外全部建設時仮称と変わっているな
(湾岸弥富ICも建設時仮称は「鍋田IC」だったようだし)

117 :
リーフレット形式の、各道路版とは別に
阪和道や、西名阪道とかのB5版見開きのエリアガイドが発行されていた記憶があるんですが
どなたかご存知でしょうか?

1985年ごろだったと思います。

118 :
エリアガイドのラインカラーについてまとめてみました。
一部わかんないので埋めてほしいです(´;ω;`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org230754.png
ちなみに、
1期→94年以前のやつ
2期→鳥が書いてあるやつ
3期→Jサパとハローの2団体時代
4期→民営化後。各社の迷走期を経てからの現在のエリアガイド。
ちなみに西日本はゆうゆうWestのラインカラー

3期のハロースクエアは色のバリエーションが途中で増えてるらしいけど、当方九州についての情報しかわかりません。
どうかよろしくです

119 :
>>118
路線名の地色は公団時代のエリアガイド管轄別カラーだな

120 :
>>118
あと補足
上信越道の更埴以北は東名・中央道版と重複掲載(3期途中の2003年7月発行から)

121 :
>>119-120
その通りっす。常磐とか中央とか2期に消えたやつもいくつかあるけどね。
上信越は重複してたか…なるほど

122 :
>>121
住んでる場所の関係で東名・中央道版と名神版を手に入れることが多かったので…

123 :
>>122
まじすか
1期の東名・中央について何かわからない?
あいにくそこだけ持ってないもので…

124 :
>>123
東名がピンクで中央道が黄色だったかな
前スレに書いてあった気がする

貰い物だけど1期の91年10月発行版を持ってたけど、一昨年部屋を片付けた時に捨てちゃったからなぁ

125 :
>>124
なるほど、、ということは長野道とか上信越はわかりそうにないか(そして富士吉田線は本線と同じ色なのか…?)
とりあえずthx

126 :
追記。
>>124のいう前スレを確認したところ、長野道のラインカラーがわかりました。
吉田支線もまあ本線と同じ色なんだろうな

とりあえずハロースクエアのラインカラー変更について知りたいです。
知っている方情報頂けたらありがたいです

127 :
>>125
ここに載ってるけど画像が無いからなぁ
http://log soku.com/r/2ch.sc/trafficpolicy/1156681958/197

128 :
>>126
改訂版を作ってみたら?

129 :
昔の中央道のガイド見てるとGSなんかおもしろいな

談合坂とか丸善石油と大協石油とかのコスモ以前の銘柄がのってるし。
そういえば談合坂の上りの狭さとかもう知る人も少なくなってきたか

130 :
>>128
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org230909.png.html
こんな感じかな

131 :
>>129
大協、丸善ということは85年より前か…

132 :
>>130
東海環状道は開通した3期末期に名神版に掲載してた
(道路名の地色が東名高速と同じになってる 修正ヨロ)

133 :
最近は全国版っていうのがあって一枚に全て記載されている。
ただし字が細かくて見にくい

134 :
1期〜4期を大まかに年分けすると
1期→1993年以前
2期→1994年〜1998年
3期→1998年10月〜2006年1月(J-SaPa、ハロースクエア時代)
4期→2015年現在

1期でも末期は東名・中央道は一緒、あと東海北陸道(岐阜各務原〜美濃)も東名・中央道版に掲載してた
2期に名神のエリアガイドに移行したのかな

135 :
>>134
手元に1期の名神版はあるんだが、東海北陸は名神版だったよ

136 :
>>135
昔持ってた1991年10月の東名・中央道版に東海北陸道が載ってたんだよ
はっきり覚えてる

ID変わってるけど>>126です…

137 :
>>127
×>>126

138 :
>>136
あーじゃあ3期の上信越みたく重複掲載かもね

139 :
>>138
ちなみに3期の上信越は元々東名・中央道版に載っていて、
2003年7月以降から北陸道版にも載るようになった

140 :
全国版地図の最新版(2015年4月発行版)が発売されたな
Twitterに報告が上がってる

141 :
>>140
オンラインでも発売開始
http://www.c-nexcomall.jp/products/detail.php?product_id=947

142 :
さっき初めて全国地図買ったけど、道路施設協会時代のエリアガイドみたいに紙質がいいね!
道路公団時代のエリアガイドにもあった「平成○○年度開通予定区間」も載ってるし、また来年も買おうかな?

143 :
http://pbs.twimg.com/media/CCynS0qUkAAJG9n.jpg
3期末期のJ-SaPa九州版だ

144 :
http://www.onitoge.org/map/1986kousoku.htm

1986 北海道のエリアガイド

145 :
https://drive.google.com/file/d/0Bw7cZMclEFHmWWhyX2w5V3QxeVk/view?pli=1
※PDF注意

中国道・山陽道エリアガイド 2002年7月発行版

146 :
そういえば>>145のやつ持ってたわ
2002年9月に和歌山に行ったときに岸和田SA下りで貰ったんだ

一緒に名神版のエリアガイドも貰ってきた この年8月に長野に行ったときは東名・中央道版を貰ってきた

147 :
http://pbs.twimg.com/media/CEwhtLqVAAAX1D5.jpg

3期後期の名神版だな 端に「名神…」て書いてあるしガイドカラーが紫

148 :
サパくん全然かわいくないなw
私的にエリアガイド表紙は90年代初期のが好き
東名はラインカラー(?)がピンクで富士山の写真、名神は紫でどこかの城の写真を使ってたと思う

149 :
>>148
名神で城ということは彦根城かな

150 :
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実---------------------安楽死---------------------奴隷に勝手に死なれては困る

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

自殺は後遺症が怖い!だから-----------------------------------安楽死制度-------------------------------------安心して生きるために

151 :
>>145 既に西広島バイパスが他の高速と接続してることになってるw
実際に実現したのはその10年ほど後の事であった

152 :
>>145から以前作ってくれたラインカラーの変遷に追加できるな
岡山道 水色
広島道 水色
米子道 紫
浜田道 紫
四国(徳島道・松山道・高松道・高知道)は全部茶色

山陰道は水色になってるがこれでは紫、播磨道は開通前でまだ不明

153 :
http://www1.hinocatv.ne.jp/je1hyg/kankeidantai/hinonotoshokanokangaerukai/hinotuushin/chizu.jpg

これ、2001年の東名・中央道版だな
(中部横断道最初の開通区間の「平成13年度開通予定区間」があるので)

154 :
http://pbs.twimg.com/media/CFv4UyMUIAAXVo8.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CFv4ZnRUsAE5n5S.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CFv4dMEVEAAZ7On.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CFv4gp3VAAAPZhL.jpg

1987年のエリアガイド 既に東名・中央道は統合済みで東北道Part1と常磐道は統合前

155 :
古い情報だとイラネしちゃうけど、これからは取っておこうかしら。

156 :
新東名愛知区間が2月13日に開通するが、またNEXCO中日本は2016年1月発行版でフライングするのか?

157 :
http://sapa.c-nexco.co.jp/guide/book

NEXCO中日本、12月に臨時発行

158 :
>>157
リンク先の地図は10月版のままだな
12月版現物には新東名開通区間に
16年2月中開通予定の表示がついてる

159 :
先回→今回→次回予定とNEXCO中日本が発行間隔を2ヶ月ごとにしたのは
明らかに新東名愛知区間の開通にあわせて発行する為だな

今回は東海北陸道荘川-飛騨清見(2008.07)や新東名静岡区間(2012.04)、舞鶴若狭道小浜-敦賀JCT(2014.07)とは違って
「サービスエリアガイド」の発行月じゃないからな

160 :
○飛騨清見-白川郷
×荘川-飛騨清見

今更間違いに気づいたわ

161 :
12月版は新東名未開通表示ラスト版か
ある意味レアもの

162 :
>>161
発行月自体もレア
中日本のは基本的にJ-SaPa、ハロースクエア時代と同じ3ヶ月ごとの更新だし

163 :
スレチかもしれないけど、「高速家族」の最新号が手に入らない…
1/2に新東名浜松SA(下)では1つ前の号を配布、先週水曜に上郷SA(連絡橋渡って上下とも行った)では配布無し…

164 :
NEXCO各社で全国のエリアマップを配布するインフォメーションセンターのようなところがあればいいのに。

165 :
>>163
vol.44(2015冬号)は2016年1月30日発行って出てるわな
まぁ、もう一回行って見てきなよ

俺も、今度の休みに行ってみるか

166 :
>>165
ありがとう 先週末にでたばっかりなんだ
2/17にまた上郷SA行くけどその時に貰ってこれるかな

vol,43の予告で「2015年12月末発行予定」と書いてたから…
(「サービスエリアガイド」も去年10月の時点では「次は2016年1月発行予定」と書いときながら、
実際は2015年12月に発行してたし、最近のNEXCO中日本はアレだわ)

167 :
>>8
NEXCO中日本本社で 配布してないかな・・・

168 :
NEXCO中日本の取り組みより

http://highwaypost.c-nexco.co.jp/voice/04.html

パーキングエリアでも『サービスエリアガイド』をお渡しするようになりました。

お客さまの声

「サービスエリアガイド」をPAでも配布してほしい。



取り組み

各PAのレジカウンターにおいて「サービスエリアガイド」をお渡しできるようにいたしました。ご希望のお客さまはお気軽に店員までお申し出ください。

169 :
2月になったのに、>>157のNEXCO中日本公式がまだ12月のままだな
やっぱり次は新東名愛知区間開通に合わせて2月13日に出してその時に公式も更新、と見ていいのか

170 :
>>168について、NEXCO中日本にメールしたら このような回答が来た。

>お寄せいただきました「パーキングエリアでも他路線の地図が手に入るよう改善をお願いいたします」
>「パーキングエリアのレジでも地図を配布していることがわかるよう、パンフレット棚やレジの前に記載していただけるとありがたいです」とのご意見につきましてお答えさせていただきます。

>中日本エクシスでは、道路地図面とエリア紹介が掲載された「東名・新東名版」、「中央道版」、「名神・北陸道版」の3種類の「サービスエリアガイド」を年4回季節毎に発行しています
>「サービスエリアガイド」はサービスエリア・コンシェルジュでお渡しさせていただくほか、コンシェルジュのないPAでも数に限りはございますが、営業時間内にお渡しできるよう対応しております。

>なお、SA、PAでご用意しているサービスエリアガイドは当該道路とそれに連結する道路を主とさせていただいていますので品切れの場合はご容赦願います。
>また、配布にあたりましては、無駄にならないようにサービスエリアガイドを必要とされるお客さまからのお申し出を受けて、お一人さま1部ずつ手渡しでお渡しさせていただく方法を基本としています。
>このため、レジ前等への記載はしていませんのでご理解願います。
>なお、在庫状況により、店舗の判断でご自由にお持ちいただけるようカウンター等に配置させていただく場合もございます。

>弊社ホームページでは最新の「サービスエリアガイド」がご覧になれますのでこちらもご参照ください。
>この度いただきましたご意見を参考にして今後もより便利にご利用いただけるよう努めてまいりますので、何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。

>(参考)
>ホームページに掲載する「サービスエリアガイド」はこちらからご参照できます。
>「サービスエリア・お買い物」で検索し、「サービスエリア・パーキングエリア検索」画面の「地図から探す」の路線図の下にある「サービスエリアガイド版の地図はこちら」をクリックしてください。

>直接入力の場合、URLはhttp://sapa.c-nexco.co.jp/guide/book  です。

>今後ともNEXCO中日本グループをよろしくお願い申し上げます。

171 :
今さら一昨年の話で申し訳ないが・・・

圏央道・高尾山IC〜八王子JCTの開通後、中央道版イラスト面の圏央道距離表示が、2014年4月版までは、以下のとおりだった。
高尾山ICからの距離・・・八王子JCT=2.0、八王子西IC=6.4、あきる野IC=11.6(←これらは正しい)

しかし、相模原愛川IC〜高尾山IC開通直後の2014年7月版では、以下のようになっていた。
海老名JCTからの距離・・・八王子JCT=28.8、八王子西IC=35.2、あきる野IC=40.4

八王子JCT〜八王子西ICは4.4kmだから、本来、八王子西IC=33.2、あきる野IC=38.4となるはず。
延伸に伴う距離起点変更の際、八王子JCTの距離は海老名JCTからの正しい距離(28.8)を記載したものの、
八王子西IC・あきる野ICについては、2014年4月版まで記載されていた高尾山ICからの距離を、八王子JCTからの距離だと誤認し、
本来は海老名JCT〜高尾山ICの26.8を加算すべきところ、誤って海老名JCT〜八王子JCTの28.8を加算してしまったのでは?


と指摘したところ、誤りを認め、次号で修正する旨の回答が来た。
(回答どおり2014年10月版で修正されていた。)

そんなわけで、中央道2014年7月版は誤記(八王子西IC・あきる野ICの距離表示が誤り)がある。持っている人は確認されたし。

172 :
>>171 これだね
http://imepic.jp/20160204/606840 2014年7月発行版
http://imepic.jp/20160204/606841 2015年1月発行版(手元に2014年10月発行版がないので)

173 :
>>172
そうそう、それ。
明らかに変だったから気づいた。

でも、それとは別に、誤りじゃないのに実際の距離と違う距離が表記されていることがある。
上下線の位置がずれてるSAやPAで、もともと上下で距離表記に差があったのに、SICが併設されて上下が同じ距離表記に変わっちゃった例(梓川SAなど)。
これは、SICの距離を上下で同じにしないと料金計算に影響が出る(上下で料金が違うとクレームの元になる)から仕方ないんだろうけど、走っていてKPと違う位置にSAやPAがあるのは、ちょっと困る。
料金計算距離と実距離が違う旨でも注記して、双方の距離を併記してもらえないものだろうか。

174 :
営業キロ的な

175 :
>>157のNEXCO中日本公式がようやく更新されて2月版になった

176 :
高速家族号外(なぜかvol.45)が配布されていたよ。
新東名開通記念で岡崎SAと長篠設楽原PAの特集。

177 :
新東名高速道路 浜松いなさJCT〜豊田東JCT 今日開通
ttp://www.clarion.com/jp/ja/images/5_Chubu_18-118288_690x753.jpg

178 :
長篠設楽原PAか....
数か月後、高速家族でおすすめ心霊スポットとして紹介されたりしてw
落ち武者の霊と2ショットで写真撮影ができるとか

179 :
中日本の有料地図が410円で売っていたよ

180 :
猪瀬R

181 :
Twitterのフォロワーさんが見つけたのだが、中日本の東名・新東名版、「音羽蒲郡」のふりがなミスがあるな

中日本のハイウェイ・ポストに投稿しておきます

182 :
>>181

ハイウェイポスト以外にも、NEXCO中日本 お問い合わせページでメールまたは電話で知らせることが出来ます。

http://highwaypost.c-nexco.co.jp/

183 :
1990年の東名中央なエリアガイドがでてきた。
長野道が豊科までしかなかった時代。

鮎沢の上りが自販機しかない
談合坂の上りが売店トイレガソリンスタンドしかない。

ショボかったんだな。

184 :
>>183
鮎沢上りに売店ができたのは1991年に新しく3車線作ったときなのかな?

185 :
最近品切れしすぎ。

186 :
談合坂も今ではあんなに立派になって…
いつ変わったんですかね

187 :
中日本の名神・北陸道版の最新版(2016年4月発行)、裏の地図でミスが2つあるな
・名松線の家城-伊勢奥津の「運休中」表記が消されてない
・3月19日に開通した名神の栗東湖南ICが未反映

ちなみに小坂井バイパスと小牧東インター道路の無料解放は反映されてた

188 :
>>187についてNEXCO中日本から返事が来ていたので報告

「サービスエリアガイド」の校正終了が2月23日だったので、「JR東海(名松線)とNEXCO西日本(栗東湖南IC)の記者発表に間に合わなかった」との事。
(名松線運転再開出発式のプレス発表が3月2日、栗東湖南IC運用開始のプレス発表が2月24日)

特に栗東湖南ICの件は校正終了が1日遅ければ反映されていたという訳か…

189 :
なんか小姑みたいな奴がいるな

190 :
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで被害内容の話等を聞いてくださると思います
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


191 :
久しぶりにハイウェイウォーカー見たけど、SAPA施設紹介のところがかなりすっきりしたデザインになったんだな

192 :
ハイウェイウォーカー…

地図の文字が小さすぎ

193 :
あと
・地図が微妙に傾いた
・地図上のPA・SAが緑色になった

194 :
>>189 小姑ついでに 濃飛横断自動車道って自動車専用道路扱いでいいのかな?

195 :
>>187-188
http://sapa.c-nexco.co.jp/guide/book

NEXCO中日本公式に栗東湖南ICが反映されていなかったとのお詫び出てる

196 :
>>194
そこは一般道路だったはず
ちなみに旧道は今月国道指定解除された

>>195
事故があった諏訪湖SAのスタバ結局閉店したのか…

197 :
>>196
諏訪湖のあれは場所が悪いよ
金儲けの前に安全対策を考えろ

198 :
>>194
濃飛は軽車両歩行者通行禁止の一般道

199 :


200 :
書き込めるの確認したので
8月号表紙が乃木坂だったので電話で北海道版と東日本版注文した。

親父が最近、体力的に関越で帰省しなくなったので自分で取り寄せました。

201 :
ハイウェイウォーカーは公式で見れたはず

202 :
新名神高速道路 四日市JCT〜新四日市JCT 
東海環状自動車道 新四日市JCT〜東員IC間が8月11日(木:祝)15時に開通
http://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/3895.html
http://media2.c-nexco.co.jp/images/news/3895/62524a3a8dfca8b7764eb11b3002d93f.pdf

203 :
>>202
なおNEXCO中日本の「サービスエリアガイド」に反映されるのは次の2016年10月発行版からの模様

204 :
9月号の表紙は誰?

205 :
談合坂、免税店までできてるんだな
理由は言わずもがななんだろうけど.....

206 :
>>205
もしや昨日の黄金伝説を見たな

207 :
中日本、東名集中工事の絡みなのかもう10月発行版が出てるな
※但し名神・北陸道版は除く

208 :


209 :
age

210 :
東名 駒門PA移設は いつ反映されるんだ?

211 :
>>210
2017年4月発行第2版で反映されてる
(NEXCO中日本公式も4/20に更新)

212 :
赤塚PAの売店表記とナンバリングが共存するのは現在発行されてる2017年7月発行版が最初で最後なのか…

213 :
東名ですら採算が取れなくて閉店か....
じゃあもう下りから上りの施設を使えるように陸橋かトンネルでも設ければいいのに

214 :
http://sapa.c-nexco.co.jp/guide/book

2日前なのに2017年10月発行版に更新されてる

215 :
今のところの終点なのにエリアガイドの地図上で〇で表されてるICって、将来的にフルで作られることが決定してるってことかな
だとすると日高神鍋高原ICはハーフ?京丹後大宮は〇だけど、日高神鍋高原は半円になってる

216 :
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

BLI1O

217 :
道路地図 ロードマップ
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/way/1227927924/

218 :
>>214
次回発行 2018年4月予定
はやくスマートインターを反映して欲しい。

219 :
>>215
長いIC名称ばかりだな
不快になる
短くしろや!

220 :
そんなあなたに飯田上久堅・喬木富田インターをどうぞ〜

221 :
上久堅の字面の沖縄っぽさ
でも「かみくけん」じゃなくて「かみひさかた」なんだな。普通の本土の地名か

222 :
ほしゅ

223 :
>>220
こんな長いインター名があるんだ?
漢字2つ位が丁度いい感じっすね

224 :
刈谷のオアシスおいてない(´・ω・`)

225 :
あそこはNEXCO中日本系が絡んでない
(NEXCO中日本系が絡んでないのに置いてある土山という例外があるが)

226 :
SAとPAの違いなのでは?

227 :
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

5YC

228 :
ほしゅ

229 :
このスレにふさわしいニュース
https://trafficnews.jp/post/82526

230 :
東日本は地図の字が細かく過ぎてわからんし、芸能人のどうでもいい情報は不要
中日本の無料版は季刊なので更新されるたびにもらいに行く
まして、有料の全国版は同じ縮尺なので重宝している
西日本は大雑把過ぎてわからん

231 :
https://sapa.c-nexco.co.jp/topics?id=1264
全国版高速道路地図、2018年版で販売終了だそうです…

232 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

233 :
あげ

234 :
【改善】高速道路のエリアガイドについて【改悪】
http://society6.2ch.sc/test/read.cgi/trafficpolicy/1156681958/

235 :
中日本のエリアガイドで、鈴鹿版という謎バージョンが3月に出てたんだけど、
3/17延伸開通の新名神対応のための臨時版だったのかなあ?
その後、見かけた人いる?

236 :
鈴鹿版は発行部数少ないから(普段の半分以下?)かなりレア物
恐らくNEXCO中日本名古屋支社管内のSA・PAでしか配布していない

237 :
北海道版とどっちが珍しい?

238 :
>>236
鈴鹿版、普段から定例時期(1・4・7・10月)に毎回出てるの?
今回ゲットしたのは「3月版」だったんだけど・・・
関東在住で、東名も中央も西半分はあまり行かないから、実態が知りたい。

239 :
>>238
定期発行とは別の特別版扱いだと思う

240 :
>>239
3月版だから特別版扱いなのはわかるけど、
通常版も出てるのか(=鈴鹿版も年4回出てるのか)が知りたい。

241 :
>>240
開通記念の特別版

242 :
>>241
了解

243 :2020/04/05
NEXCO中日本のサービスエリアガイド、デザインが刷新された
3年間表紙にならなかった愛知県内が表紙に復活した

三陸自動車道とその周辺の道路 part8
東京湾岸地域の高規格道路構想
【国道464号】北千葉道路 7【市川〜成田】
道路板の皆でしりとりしよーぜ
【ノロノロ街道】1桁・2桁国道の40キロ以下制限速度区間
群馬県 栃木県 茨城県(北関東)の道路 8号線
中央道稲城大橋〜首都高湾岸線の多摩川に高速を
【大阪】国道2号【北九州】
ガソリン・軽油価格情報〜東海地方〜
☆☆★高速道路のカントリーサイン萌えスレ★☆★
--------------------
二級ボイラー技士 part33
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 18F
深夜の倉庫バイトで暮らしてるアニメキャラ
革マル派
カロリミット効くの?
エレファントカシマシ 340
___クソゴミ糞尿老害 三宅義行を追放しろ___
( ^ω^)思い出はセピア色だお(^ω^ )
【IT】Google Cloud、大容量長期アーカイブ向け「Archive」ストレージを提供開始。1テラバイトあたり1カ月約133円から
寝屋川中1男女殺害事件
サティ
【阪神】中村勝広を懐かしむスレ【オリックス】
【慶応ファンが】六甲おろし【判定にイチャモン】
中国で緑化しすぎの村発見。これはちょっと行ってみたい
閃乱カグラの未来は貧乳カワイイ3
新刊・増刊・増刷スレ 第103刷
ラオスの決壊ダムを施工したSK建設の内部文書が流出 下請けと格安で契約して工事費削減
【加計新文章】安倍首相、加計氏との面会改めて否定 愛媛県文書記録の日時
【サッカー】ポルトガルリーグ第18節 中島ベンチ外 ポルトは逆転勝ちで2連勝 12試合0得点
蓮舫氏に“アベノマスク”が届く「え?会館事務所に??なんで???」 [爆笑ゴリラ★]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼