TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【分別】一般人と鉄ヲタの見分け方【霊番線】
【大至急】総武線人間はどうすればこの先生き残れるのか
【鉄臭】書泉グランデの鉄オタコーナー【クサイデ】
【嘘つき】売れる切符はちゃんと売れ9【出札】
TOICA 27枚目
東武快速廃止について考える(その11)
首都圏の被害って単に電車が止まってただけじゃん
【グモッ】人身事故スレ◆Part865【チュイーーン】
鉄オタ卒業した人が集うスレ
交通系ICカードの電子マネー機能総合スレ Part1 [ゆるゆり学級]
駅利用者数を語るスレ〜そとばん〜 Part28
- 1 :2017/07/19 〜 最終レス :2020/03/12
- 駅の利用客数や路線の輸送状況・輸送密度、またはそれに関連した話題を扱うスレです。
このスレの対象は【関東地方以外】です。関東地方の話題は理由の如何を問わず厳禁です。
・乗車人員と乗降人員は区別し、両者を混ぜたり比べたりする際は乗車人員の方を2倍する。
・統計年度を提示し、1日平均か特定日調査かを区別。
・できれば数値が見やすいように揃えること。なおフォントはMS Pゴシック推奨。
・直通人員のカウント等、条件は平等にすること。
◎話題の偏りに文句を付ける前に、まずは自ら話題提供を。
・加速しやすいのでsage進行推奨。無理に保守する必要はありません。
禁則事項
・ 個 人 サ イ ト の 宣 伝 は固くお断り致します。
・どんな理由であれ、関東地方を引き合いに出したり話題やデータに含むことは禁止。
・当然「日本全国」を対象とした話題も禁止。絶対に関東を含んではならない。
・ウィキペディアを出典とすることは禁止。自分で数値を探せない輩は数値提供の資格なし。
・画像やコピペをやたらに貼り付けることは禁止。ミナミ厨はお断り。
・人口や百貨店売上高など、鉄道・駅に直接関連しない指標を単独貼り付けることは禁止。
守れない輩はくれぐれも書き込まないように。
禁則事項に抵触するカキコにマジレスして話題を盛ろうとする輩も「同罪」です。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
- 2 :
- ○過去ログ1(分割前)
Part1 http://anchorage.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1241451125/
Part2 http://anchorage.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1263119335/
Part3 http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1278645506/
Part4 http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1288450686/
Part5 http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1293616161/
Part6 http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1301505600/
Part7 http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1305215058/
Part8 http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1308501053/
Part9 http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1310978032/
Part10 http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1313068687/
- 3 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
○過去ログ2(Part18まで分割前)
Part11 http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1317553037/
Part12 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1320753014/
Part13 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1323357883/
Part14 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1326615528/
Part15 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1329207517/
Part16 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1334648237/
Part17 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1338647097/
Part18 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1341670034/
Part19 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1346004833/
Part20 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1351509420/
- 4 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
○過去ログ3
Part21 http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1366201466/
Part22 http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1404578873/
Part23 http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1414165305/
Part24 http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1446114960/
Part25 http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1462354974/
Part26 http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1471342185/
- 5 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
○駅の利用客数の数値ってどこから探してくるの?
鉄道会社のHP内や交通広告HP内をまず探す。なければ都道府県や市町村の統計・要覧を探す。
掲載されていなければ鉄道会社あるいは市町村にメールを送ると、教えてもらえることもある。
○市町村の統計書や要覧に載っている数値と、鉄道会社が公表している数値とが噛み合わないんだけど?
乗車人員や乗降人員の集計方法は必ずしも統一されているわけではない。
乗車券販売実績の加味の有無や輸送統計の参照具合などで数値はいくらでも違ってくる。
情報提供元が鉄道会社ではなく駅だったり、データが速報値の自治体の場合は食い違うことがある。
結論としては、鉄道会社が公表しているデータが正確かつ信頼できると言える。
○乗換人員と直通人員はどうカウントされる?
数値の基準は統一されていないので、原則として数値を握っている鉄道各社のものに準拠せざるを得ない。
重要なのは、直通人員というのは「乗換の一形態」であって、下車せずとも会社が変わるので
数値上は一旦降りて乗換をしたと見なされる。"乗降"はバランスシートの"貸借"のようなもの。
数値は会社ごとに出されているため、この直通人員を計上しなければ辻褄が合わなくなる。
- 6 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
○乗換人員と直通人員はどうカウントされる?
数値の基準は統一されていないので、原則として数値を握っている鉄道各社のものに準拠せざるを得ない。
重要なのは、直通人員というのは「乗換の一形態」であって、下車せずとも会社が変わるので
数値上は一旦降りて乗換をしたと見なされる。"乗降"はバランスシートの"貸借"のようなもの。
数値は会社ごとに出されているため、この直通人員を計上しなければ辻褄が合わなくなる。
○単独駅とは?同一駅の判定基準は?
単独駅は1社1路線のみ乗り入れる駅のことで、緩急の区別は問わないため高槻等も含まれる。
なお同一駅の判定基準については概ね次のように帰納されている。
#1 至近距離に多数の駅が集中する都市部においては、
二駅間で連絡運輸が行われている一定の事実(乗換案内・連絡乗車券etc./振替輸送は除く)があること
#2 #1以外の地域においては、二駅間(出入口間の徒歩移動最短距離)が300m以内の至近距離にあること
現時点で別駅として扱われているパターン(あくまでも一例):
麻生/新琴似 静岡/新静岡 半田/知多半田 市役所/東大手 四日市/近鉄四日市 富田/近鉄富田
山崎/大山崎 高槻/高槻市 富田/摂津富田 関目(関目成育)/関目高殿 中之島/福島(新福島)
奈良/近鉄奈良 香芝/近鉄下田 高田/大和高田 岡本/摂津本山 灘/岩屋 花隈/西元町/みなと元町
- 7 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
○1日平均乗降人員10万人以上の駅 大カッコ付きは単独駅、中カッコ付きは単独会社駅
北海 札幌、{大通}
宮城 仙台(あおば通)
静岡 {静岡}
愛知 名古屋、金山、栄(栄町)、大曽根、千種、豊橋(新豊橋)、赤池
京都 京都、四条(烏丸)、河原町(祇園四条)、山科、丹波橋
大阪 大阪(梅田・北新地)、難波、天王寺(大阪阿部野橋)、京橋、新大阪、鶴橋、江坂、淀屋橋(大江橋)
中百舌鳥、天神橋筋六丁目、新今宮(動物園前)、{本町}、{心斎橋(四ツ橋)}、長田、天満橋
大阪上本町(谷町九丁目)、天下茶屋、千里中央、南森町(大阪天満宮)、[高槻]、日本橋
{堺筋本町}、西中島南方(南方)、北浜(なにわ橋)、弁天町
兵庫 三宮、川西能勢口(川西池田)、神戸(ハーバーランド)、明石、姫路、元町、宝塚、新長田
{西宮北口}
岡山 岡山
広島 広島
福岡 博多、天神(天神南)、姪浜、小倉
○1日平均乗降人員10万人突破予備軍(8万人〜)
竹田、岐阜、住吉、[茨木]、{枚方市}、刈谷、{伏見}、{谷町四丁目}、浜松(新浜松)、{JR尼崎}、三国ケ丘
西九条、尾張一宮、上小田井、福島(新福島)、森ノ宮
- 8 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
○事業者別利用客数更新状況 2014年(度)版 ※特定日調査含まず
05月 <前半>札幌市、JR西
06月 <前半>JR四 <後半>リニモ、IGR、泉北、伊豆箱
07月 <前半>SAT、JR東、名古屋市、大阪モノ
08月 <前半>福岡市 <後半>阪急、南海
09月 <前半>西鉄 <後半>JR北
10月 <後半>JR九
11月 <前半>仙台市、神戸市
12月 <前半>沖縄モノ
01月 <後半>京都市
- 9 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
○事業者別利用客数更新状況 2015年(度)版 ※特定日調査含まず
05月 <後半>リニモ
06月 <前半>JR四、沖縄モノ <後半>伊豆箱、札幌市、IGR、泉北
07月 <前半>JR東、大阪モノ、SAT、JR九 <後半>福岡市、南海
08月 <前半>西鉄 <後半>名古屋市、阪急
09月 <後半>JR北
10月 <後半>仙台市
11月 <前半>神戸市
12月
01月 <後半>京都市
○事業者別利用客数更新状況 2016年(度)版 ※特定日調査含まず
05月 <後半>リニモ
06月 <前半>JR四、泉北 <後半>札幌市、広島高速、IGR、SAT
07月 <前半>JR東、伊豆箱、名古屋市、大阪モノ
- 10 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
このスレッドは、路車板にあるスレの避難所兼試験運用スレッドです。
当分は路車板と同時並行させ、容量制限を試しつつ将来的な完全移行を検討します。
メリット
・スレタイ変更と合わせ、内版との連続性を断ち切ることができる
・多行コピペが貼れない→内版数値コピペ荒らしや宣伝厨対策に極めて有効
・内版と干渉しないため、スレ立て制限(双方の埋まり具合)を気にする必要が無い
デメリット
・20行以上連続して更新数値を貼ることが不可能
→上位40駅の場合、@タイトル+コメント→A1位〜20位→B21位〜40位の3部構成にして対応。
- 11 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
現時点までの更新分まとめ
@愛知高速交通(2017.5.29更新)
2015年度→2016年度1日平均乗降人員
<考察>
地下鉄が近年底堅く伸びていることもあり長久手市街地はそこそこの伸びだが、
八草方は頭打ちが見えている様子。
藤が丘 17,107人→18,068人 [2]
はなみずき通 2,549人→ 2,781人 [2]
杁ヶ池公園 3,172人→ 3,370人 [2]
長久手古戦場 3,355人→ 5,507人 [2]
芸大通 1,978人→ 2,088人 [10]
公園西 1,213人→ 1,307人 [2]
愛地球博記念公園 4,893人→ 4,704人 [-1]
陶磁資料館南 317人→ 315人 [-1]
八草 6,852人→ 6,671人 [-1]
- 12 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
AJR四国(2017.6.5更新)
2015年度→2016年度1日平均乗車人員×2
<考察>
昨年が全体増加だっただけに、今年は明暗はっきり分かれた。
中距離客の減少を長距離客の増加で補っているような印象がある。
それでも、松山は高架化まで日の目を見ることはないだろう。
- 13 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
1、高松 25,158人→25,664人 [2]
2、徳島 16,316人→16,374人 [2]
3、松山 14,516人→14,270人 [-1]
4、高知 10,582人→10,552人 [-1]
5、坂出 10,514人→10,488人 [-1]
6、丸亀 7,896人→ 7,952人 [2]
7、今治 5,130人→ 4,940人 [-1]
8、宇多津 4,312人→ 4,518人 [2]
9、多度津 4,142人→ 4,204人 [2]
10、新居浜 4,034人→ 4,002人 [-1]
11、御免 3,890人→ 3,794人 [-3]
12、観音寺 3,118人→ 3,140人 [2]
13、阿南 3,150人→ 3,140人 [-1]
14、伊予西条 3,104人→ 3,060人 [-1]
15、善通寺 2,876人→ 2,916人 [2]
16、端岡 2,596人→ 2,712人 [1]
17、宇和島 2,724人→ 2,638人 [-3]
18、伊予北条 2,668人→ 2,528人 [-1]
19、勝瑞 2,340人→ 2,388人 [1]
20、琴平 2,270人→ 2,254人 [-1]
- 14 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
B泉北高速鉄道(2017.6.7更新)
2015年度→2016年度1日平均乗降人員
<考察>
和泉中央、開業以来の無減少記録が21年目で遂に途切れてしまった。
一方で栂・美木多がこつこつと連続減少を積み重ねており、
底の見えない状態は林間田園都市や桂に並ぶほどになっている。
中百舌鳥 119,088人→117,958人 [-1]
深井 25,161人→ 25,204人 [2]
泉ヶ丘 42,172人→ 41,271人 [-3]
栂・美木多 20,752人→ 20,204人 [-11]
光明池 31,288人→ 30,744人 [-1]
和泉中央 32,799人→ 32,613人 [-1]
- 15 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
Cえちごトキめき鉄道(2017.6.9更新)
2015年度→2016年度1日平均乗車人員×2
妙高高原 610人→ 546人
新井 2,032人→1,986人
北新井 506人→ 508人
上越妙高 1,978人→1,906人
南高田 1,620人→1,576人
高田 4,324人→4,532人
春日山 1,392人→1,508人
直江津 3,556人→3,060人
能生 734人→ 738人
糸魚川 1,384人→1,414人
- 16 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
D札幌市交通局(2017.6.21更新)
2015年度→2016年度1日平均乗車人員×2
<考察>
停滞続きだった南北線も今回は伸び、2008年度水準まで回復。軒並み前年度を上回る伸び方。
しかしながら南北線はいよいよ東西線に抜かれてしまった。南北線の時代は完全に終わりである。
総乗車人員は1991年度の610,982人を上回る歴代2位、1995年度水準まであと1万人。
年度後半より伸びが急加速し、まさに今が最好調。いよいよピーク超えが目前に見えてきた。
新札は14年ぶりに4万人を再突破、円山公園も遂に3万人台へ。福住は失速の様子。
- 17 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
1、さっぽろ 170,598人→175,150人 [5]
2、大通 153,472人→158,464人 [5]
3、麻生 41,316人→ 41,860人 [1]
4、新さっぽろ 39,932人→ 40,672人 [5]
5、すすきの 33,942人→ 34,528人 [2]
6、福住 34,096人→ 34,240人 [6]
7、西11丁目 31,048人→ 32,136人 [5]
8、西18丁目 31,010人→ 32,030人 [7]
9、円山公園 29,202人→ 30,038人 [9]
10、北24条 27,794人→ 28,762人 [1]
11、宮の沢 27,070人→ 28,444人 [7]
12、琴似 26,940人→ 27,982人 [7]
13、真駒内 27,752人→ 27,844人 [1]
14、大谷地 27,214人→ 27,756人 [5]
15、白石 25,576人→ 26,812人 [7]
16、菊水 20,766人→ 21,498人 [7]
17、南郷18丁目 20,422人→ 21,222人 [4]
18、南郷7丁目 20,584人→ 21,186人 [7]
19、東札幌 20,144人→ 20,858人 [9]
20、学園前 19,964人→ 20,432人 [5]
- 18 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
21、西28丁目 19,552人→20,296人 [7]
22、澄川 20,168人→20,156人 [-3]
23、中島公園 18,630人→19,544人 [2]
24、元町 18,990人→19,454人 [7]
25、環状通東 18,630人→19,016人 [7]
26、月寒中央 18,390人→18,876人 [7]
27、バスセンター前 17,528人→18,536人 [7]
28、東区役所前 18,046人→18,374人 [5]
29、発寒南 16,830人→17,340人 [7]
30、栄町 16,654人→17,122人 [7]
31、平岸 16,222人→16,620人 [1]
32、新道東 15,762人→16,306人 [7]
33、豊水すすきの 15,844人→16,264人 [5]
34、南平岸 15,482人→15,798人 [1]
35、北18条 14,844人→15,348人 [1]
36、北34条 14,254人→14,674人 [7]
37、南郷13丁目 13,696人→14,308人 [7]
38、二十四軒 11,866人→12,426人 [5]
39、中の島 11,616人→11,832人 [2]
40、豊平公園 10,582人→11,364人 [8]
- 19 :
- ,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
{:: : : : | <・> <・> |: : : : :}
. .{ : : : :| ,.、 |:: : : :;!
ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ >>1糞スレ立てるな!蛆虫R!
ゞイ! ヽ 皿゙ノ イゞ‐′
__ / \` ー一'´丿 \
,- \ '.'r‐r‐、/ /`丶、
/ i \ 「 「 l| / l \
/ 、 `ソ! ` | |. l| / l-7 _ヽ
/\ ,へi / | ', |_厂 _゙:、
∧  ̄ ! / | ', | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ノ /\ 人 7\ |イ _/ ̄ヽ
i \ ノ ヘ ヽ|:::|`'/ /\_ _/⌒ヽ
- 20 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
E広島高速交通(2017.6.22更新)
2015年度→2016年度1日平均乗降人員
<考察>
本通と県庁前がおとなしいことから、新白島開業はJR沿線→広島都心の動きよりも
アストラム沿線→広島駅の動きに大きく作用していることが分かる。
延伸計画が本格的になってきたが、それまで末端部は持つだろうか。
- 21 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
本通 21,457人→22,099人 [7]
県庁前 14,514人→14,666人 [7]
城北 2,277人→ 2,216人 [-2]
新白島 8,577人→ 10,940人 [2]
白島 3,231人→ 2,988人 [-2]
牛田 2,169人→ 2,304人 [2]
不動院前 4,239人→ 4,580人 [2]
祇園新橋 3,731人→ 3,847人 [7]
西原 6,999人→ 7,294人 [22]
中筋 7,447人→ 7,801人 [7]
古市 3,903人→ 3,966人 [7]
大町 9,434人→ 9,381人 [-3]
- 22 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
毘沙門台 3,994人→ 4,084人 [2]
安東 7,089人→ 7,585人 [2]
上安 4,652人→ 4,822人 [2]
高取 2,864人→ 2,932人 [2]
長楽寺 2,918人→ 2,994人 [5]
伴 2,990人→ 3,148人 [6]
大原 2,885人→ 2,949人 [6]
伴中央 1,325人→ 1,360人 [7]
大塚 1,852人→ 1,815人 [-1]
広域公園 3,014人→ 2,853人 [-1]
- 23 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
FJR東日本(2017.7.10更新)
(1)仙台近郊区間 2015年度→2016年度1日平均乗車人員×2
<考察>
仙台駅はかなりの増加数である。
宮城野原は東西線に取られたが、榴ヶ岡は普通に増えている。
仙石線復旧・仙石東北ラインと新駅開業で石巻近辺が活発。
(2)新潟近郊区間 2015年度→2016年度1日平均乗車人員×2
<考察>
現在進行中の新潟駅高架化まで、この調子が続くであろう。
- 24 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
1、仙台青葉通 212,592人→218,732人 [2]
2、郡山 36,284人→ 36,220人 [-1]
3、福島 33,216人→ 33,072人 [-1]
4、名取 24,536人→ 25,016人 [5]
5、山形 21,466人→ 21,372人 [-1]
6、南仙台 19,406人→ 19,768人 [6]
7、長町 17,012人→ 17,534人 [5]
8、岩沼 14,292人→ 14,246人 [-1]
9、多賀城 13,416人→ 14,090人 [4]
10、宮城野原 12,558人→ 12,522人 [-1]
11、小鶴新田 11,996人→ 12,288人 [4]
12、中野栄 10,304人→ 10,626人 [3]
13、陸前高砂 10,196人→ 10,414人 [2]
14、古川 9,570人→ 9,532人 [-2]
15、北仙台 9,120人→ 9,246人 [2]
16、岩切 9,064人→ 9,126人 [6]
17、一ノ関 8,922人→ 8,952人 [1]
18、陸前原ノ町 8,060人→ 8,238人 [4]
19、福田町 7,970人→ 8,020人 [4]
20、愛子 7,714人→ 7,900人 [2]
- 25 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
21、陸前落合 7,674人→7,752人 [2]
22、下馬 7,580人→7,582人 [4]
23、太子堂 7,106人→7,354人 [10]
24、東仙台 6,782人→6,926人 [2]
25、東北福祉大前 6,522人→6,866人 [2]
26、国見 6,930人→6,768人 [-1]
27、船岡 6,708人→6,714人 [2]
28、大河原 6,690人→6,676人 [-1]
29、石巻 6,005人→6,654人 [2]
30、榴ヶ岡 6,338人→6,516人 [4]
31、東照宮 6,222人→6,404人 [5]
32、本塩釜 5,960人→5,984人 [4]
33、白石 5,816人→5,872人 [2]
34、塩釜 5,854人→5,862人 [1]
35、金谷川 5,798人→5,860人 [5]
36、槻木 5,640人→5,666人 [5]
37、苦竹 5,290人→5,468人 [4]
38、会津若松 5,562人→5,442人 [-3]
39、利府 5,600人→5,438人 [-1]
40、米沢 5,002人→5,014人 [2]
- 26 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
1、新潟 74,892人→74,690人 [-1]
2、長岡 23,246人→23,436人 [2]
3、白山 10,874人→10,832人 [-1]
4、亀田 10,804人→10,806人 [2]
5、新津 8,500人→ 8,686人 [2]
6、豊栄 7,522人→ 7,438人 [-1]
7、新発田 7,410人→ 7,382人 [-3]
8、新潟大学前 6,160人→ 6,214人 [2]
9、加茂 5,646人→ 5,702人 [2]
10、東三条 5,740人→ 5,562人 [-1]
11、内野 5,428人→ 5,398人 [-1]
12、小針 5,284人→ 5,302人 [2]
13、巻 4,942人→ 4,854人 [-1]
14、直江津 4,674人→ 4,578人 [-4]
15、燕三条 4,400人→ 4,464人 [1]
16、見附 4,216人→ 4,356人 [2]
17、寺尾 4,374人→ 4,342人 [-1]
18、越後石山 4,044人→ 4,132人 [2]
19、関屋 3,876人→ 3,910人 [2]
20、荻川 3,784人→ 3,814人 [1]
- 27 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
<その他地方まとめ>
青森 11,562人→10,684人 [-1]
新青森 7,262人→ 7,238人 [-1]
弘前 9,250人→ 9,150人 [-1]
八戸 8,982人→ 8,912人 [-1]
秋田 21,866人→21,758人 [-1]
盛岡 35,768人→35,558人 [-1]
北上 7,530人→ 7,654人 [1]
いわき 12,284人→12,184人 [-1]
越後湯沢 5,810人→ 5,992人 [1]
軽井沢 7,118人→ 7,274人 [6]
上田 5,720人→ 5,842人 [2]
長野 42,336人→41,292人 [-1]
篠ノ井 20,376人→19,868人 [-1]
松本 32,606人→32,700人 [2]
塩尻 7,962人→ 8,194人 [2]
上諏訪 8,678人→ 8,776人 [2]
茅野 7,430人→ 7,582人 [2]
岡谷 6,334人→ 6,540人 [2]
甲府 29,366人→29,594人 [2]
- 28 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
G名古屋市交通局(2017.7.13更新)
2015年度→2016年度1日平均乗車人員×2
<考察>
前年度並みの増加数を堅持。際立った増加駅は見られない。
伏見駅は2003年度以来13年ぶりに9万人台へ乗せた。
今池は1991年度水準を超え過去最高に。鶴舞も近年は好調で記録更新へあと一歩。
- 29 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
1、名古屋 369,106人→379,212人 [6]
2、栄 229,074人→229,468人 [2]
3、金山 158,700人→161,538人 [6]
4、伏見 89,114人→ 91,400人 [6]
5、矢場町 60,690人→ 61,444人 [2]
6、藤が丘 60,518人→ 61,356人 [5]
7、赤池 57,352人→ 57,832人 [5]
8、星ヶ丘 52,588人→ 53,096人 [5]
9、千種 52,210人→ 52,280人 [2]
10、久屋大通 47,488人→ 48,420人 [6]
11、上前津 44,902人→ 46,158人 [6]
12、今池 43,854人→ 44,872人 [6]
13、上小田井 41,184人→ 42,106人 [5]
14、市役所 41,040人→ 41,836人 [6]
15、大曽根 38,464人→ 39,066人 [7]
16、丸の内 36,070人→ 36,290人 [6]
17、八事 35,900人→ 36,264人 [5]
18、上飯田 32,516人→ 33,480人 [7]
19、本山 30,126人→ 30,558人 [2]
20、一社 28,972人→ 29,288人 [5]
- 30 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
21、鶴舞 27,466人→28,624人 [5]
22、黒川 27,700人→28,410人 [2]
23、新栄町 27,766人→28,406人 [2]
24、池下 28,314人→28,098人 [-1]
25、新瑞橋 25,592人→26,172人 [3]
26、塩釜口 25,274人→25,510人 [5]
27、桜山 24,174人→24,680人 [7]
28、中村公園 23,802人→24,244人 [5]
29、本郷 23,570人→23,974人 [1]
30、上社 23,548人→23,412人 [-1]
31、御器所 22,406人→23,102人 [5]
32、高畑 21,914人→22,156人 [7]
33、名古屋大学 21,856人→21,794人 [-1]
34、ドーム前矢田 20,890人→21,640人 [4]
35、原 19,698人→19,956人 [2]
36、覚王山 19,530人→19,674人 [7]
37、徳重 18,426人→19,260人 [5]
38、植田 17,534人→17,568人 [5]
39、大須観音 17,156人→17,458人 [7]
40、日比野 17,120人→17,386人 [5]
- 31 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
H大阪高速鉄道(2017.7.14更新)
2015年度→2016年度1日平均乗車人員×2
<考察>
前年に引き続き絶好調ぶりを見せている。万博記念公園は2年前の3倍になった。
千里中央は4万人、南茨木は3万人を突破、いずれも史上初。
大阪空港は、まだピークに届いていない。
- 32 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
大阪空港 14,142人→14,800人 [5]
蛍池 25,310人→26,866人 [5]
柴原 9,174人→ 9,368人 [2]
少路 11,746人→12,262人 [22]
千里中央 39,792人→41,612人 [7]
山田 16,962人→18,156人 [14]
万博記念 17,616人→23,952人 [5]
宇野辺 7,422人→ 7,524人 [2]
南茨木 28,632人→30,390人 [7]
沢良宜 3,390人→ 3,516人 [2]
摂津 4,944人→ 5,034人 [5]
南摂津 8,744人→ 9,168人 [5]
大日 13,522人→13,998人 [2]
門真市 21,412人→22,068人 [2]
公園東口 2,108人→ 1,478人 [-1]
阪大病院 7,184人→ 7,276人 [18]
豊川 3,194人→ 3,268人 [10]
彩都西 8,170人→ 8,742人 [10]
- 33 :
- 御影<武庫川<鳴尾ってどうなの?
- 34 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
I南海電車(2017.7.24更新)
2015年度→2016年度1日平均乗降人員
<考察>
ターミナル以外への分散傾向強まる。新今宮は14年ぶりの9万人、天下茶屋は7万人突破。
本線は好調、高野線は泉北と揃って減少。三国ヶ丘ですら減少である。
中百舌鳥が増えていておやっと思ったが、南海・泉北単体では減って直通利用は増加らしい。
和歌山大学前は落ち着いたが、それに代わり関西空港と七道が勢いに乗っている。
- 35 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
1、難波 251,234人→252,565人 [2]
2、中百舌鳥 97,017人→ 98,573人 [2]
3、新今宮 89,752人→ 92,600人 [5]
4、天下茶屋 67,524人→ 70,386人 [24]
5、堺東 59,751人→ 59,769人 [1]
6、三国ケ丘 40,257人→ 39,804人 [-1]
7、堺 36,314人→ 37,815人 [4]
8、北野田 34,668人→ 34,345人 [-1]
9、金剛 34,961人→ 34,305人 [-1]
10、関西空港 27,041人→ 31,499人 [5]
11、河内長野 28,569人→ 28,279人 [-1]
12、泉大津 27,244人→ 27,649人 [5]
13、岸和田 24,020人→ 24,287人 [5]
14、泉佐野 23,078人→ 23,462人 [2]
15、羽衣 20,992人→ 21,610人 [2]
16、貝塚 20,273人→ 20,147人 [-1]
17、和歌山市 17,942人→ 17,546人 [-1]
18、初芝 17,029人→ 16,883人 [-1]
19、三日市町 15,710人→ 15,300人 [-9]
20、春木 14,833人→ 14,789人 [-1]
- 36 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
21、千代田 14,690人→14,194人 [-3]
22、石津川 13,789人→13,981人 [2]
23、北助松 12,383人→12,442人 [2]
24、住ノ江 11,562人→11,702人 [1]
25、七道 8,318人→11,417人 [2]
26、尾崎 11,457人→11,271人 [-1]
27、りんくうタウン 9,779人→10,468人 [5]
28、白鷺 10,024人→10,129人 [2]
29、高石 9,652人→ 9,900人 [2]
30、忠岡 9,546人→ 9,570人 [2]
31、大阪狭山市 9,194人→ 9,245人 [2]
32、住吉大社 8,619人→ 8,737人 [2]
33、和歌山大前 8,152人→ 8,691人 [4]
34、林間田都 8,974人→ 8,666人 [-17]
35、橋本 8,719人→ 8,510人 [-1]
36、浅香山 8,472人→ 8,384人 [-1]
37、我孫子前 8,252人→ 8,287人 [2]
38、沢ノ町 8,229人→ 8,082人 [-1]
39、帝塚山 7,806人→ 7,916人 [5]
40、諏訪ノ森 7,802人→ 7,886人 [2]
- 37 :
- 京阪関目>七条>森小路 は?
- 38 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
JJR九州(2017.7.31更新)
2015年度→2016年度1日平均乗車人員×2
<考察>
2015年度について
注1:HP上でデータ非公表。福岡市内は原本版福岡市統計書(図書館で閲覧可)にあるらしい。
注2:統計データが更新されておらず未公表。
注3:統計データが公表はされているものの概数しかない。
注4:乗降人員
当期から公表の形式が変わった。驚くべきことに上位300駅データという大盤振る舞いぶり。
九州は統計書でデータを毎年まともに公表している自治体が少なく、
また福岡市内はじめ地域図書館に行くまで数値そのものが謎に包まれているものも多く、
上位300駅もの公式値を上げてくれるのは非常に有難い話である。
熊本地震の影響を受けたのか、福岡周辺を除きあまり伸びていない。
再開発で大幅増加し鹿児島中央を抜くと思われた大分は、鹿児島中央とともに減少。
- 39 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
1、博多 236,164人→242,740人 [7]
2、小倉 71,020人→ 70,862人 [-1]
3、鹿児島中央 40,306人→ 39,684人 [-1]
4、大分 39,100人→ 38,330人 [-1]
5、折尾 32,950人→ 32,456人 [-2]
6、黒崎 31,048人→ 30,586人 [-3]
7、熊本 29,026人→ 29,152人 [7]
8、吉塚 26,914人→ 27,624人 [25≦]
9、佐賀 24,502人→ 24,682人 [2]
10、香椎 23,782人→ 24,344人 [2]
11、千早 22,750人→ 23,846人 [13]
12、福工大前 22,598人→ 22,936人 [2]
13、長崎 22,160人→ 21,300人 [-1]
14、南福岡 19,134人→ 19,638人 [7]
15、戸畑 19,430人→ 19,306人 [-1]
16、赤間 18,362人→ 18,300人 [-1]
17、福間 16,086人→ 16,854人 [7]
18、九大学研 16,072人→ 16,528人 [11]
19、大野城 15,838人→ 16,278人 [32≦]
20、竹下 15,080人→ 15,794人 [7≦]
- 40 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
21、久留米 15,316人→15,486人 [7]
22、九産大前 14,716人→15,040人 [2]
23、二日市 14,584人→14,914人 [2]
24、筑前前原 14,708人→14,706人 [-1]
25、鳥栖 14,138人→14,078人 [-1]
26、八幡 13,406人→13,490人 [2]
27、古賀 13,192人→13,324人 [2]
28、下曽根 12,964人→13,126人 [2]
29、門司 12,956人→12,784人 [-1]
30、行橋 13,006人→12,762人 [-1]
31、別府 12,358人→11,866人 [-1]
32、箱崎 **,***人→11,358人 注1
33、姪浜 **,***人→11,094人 注2
34、西小倉 10,596人→10,722人 [8]
35、諫早 **,***人→10,456人 注2
36、今宿 **,***人→10,330人 注2
37、門司港 10,180人→10,328人 [2]
38、東郷 10,253人→10,316人 [2] 注4
39、笹原 *,***人→ 9,934人 注1
40、周船寺 *,***人→ 9,888人 注2
- 41 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
41、南小倉 9,846人→9,866人 [2]
42、新宮中央 *,***人→9,756人 注1
43、篠栗 *,***人→9,572人 注1
44、宮崎 9,756人→9,546人 [-1]
45、春日 9,184人→9,312人 [4]
46、九州工大 9,148人→8,946人 [-1]
47、新飯塚 8,628人→8,868人 [2]
48、城野 7,896人→8,552人 [2]
49、新水前寺 8,328人→8,552人 [11]
50、原田 *,***人→8,104人 注2
51、佐世保 *,***人→7,946人 注2
52、海老津 *,***人→7,926人 注1
53、千鳥 *,***人→7,868人 注1
54、基山 *,***人→7,652人 注2
55、長者原 *,***人→7,548人 注3
56、柚須 *,***人→7,230人 注3
57、直方 6,682人→6,644人 [-1] 注4
58、水前寺 6,302人→6,336人 [4]
59、中津 6,304人→6,234人 [-3]
60、羽犬塚 6,293人→6,204人 [-1] 注4
- 42 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
K福岡市交通局(2017.8.8更新)
2015年度→2016年度1日平均乗車人員×2
<考察>
七隈線は前年度を上回る伸び。一方空港線は意外に落ち着いており、
例年ほどは増えておらず減少駅も出ている。赤坂は前年度の大幅増加の反動が来ているか。
福岡空港は予想通り単独5万人超となり泉中央を超え、「三大都市圏以外唯一」の座は束の間となった。
- 43 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
姪浜 95,374人→ 97,314人 [11]
室見 16,378人→ 17,116人 [7]
藤崎 25,016人→ 24,734人 [-1]
西新 44,774人→ 47,256人 [1]
唐人町 23,500人→ 22,274人 [-1]
大濠公園 20,432人→ 21,532人 [7]
赤坂 31,014人→ 30,066人 [-1]
天神 156,694人→159,156人 [7]
中洲川端 32,152人→ 32,762人 [7]
祇園 13,134人→ 13,796人 [6]
博多 147,876人→152,732人 [7]
東比恵 19,562人→ 21,212人 [11]
福岡空港 49,802人→ 51,678人 [6]
呉服町 6,716人→ 7,174人 [8]
千代県庁口 8,028人→ 8,542人 [9]
馬出九大病 11,388人→ 11,852人 [11]
箱崎宮前 7,614人→ 8,222人 [1]
箱崎九大前 7,306人→ 7,026人 [-3]
貝塚 20,138人→ 21,100人 [9]
- 44 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
天神南 45,984人→48,472人 [11]
渡辺通 5,978人→ 6,246人 [11]
薬院 15,740人→17,638人 [1]
薬院大通 5,350人→ 5,692人 [11]
桜坂 3,360人→ 3,722人 [11]
六本松 8,012人→ 8,792人 [1]
別府 9,898人→ 10,862人 [7]
茶山 4,470人→ 4,708人 [7]
金山 5,458人→ 5,670人 [11]
七隈 9,202人→ 9,828人 [12]
福大前 12,720人→13,068人 [4]
梅林 2,850人→ 3,016人 [11]
野芥 7,018人→ 7,294人 [1]
賀茂 5,396人→ 5,616人 [12]
次郎丸 5,528人→ 5,784人 [11]
橋本 8,082人→ 8,364人 [11]
- 45 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
LJR西日本(2017.9.20更新)
2015年度→2016年度1日平均乗車人員×2
<考察>
ターミナルでは大阪だけ何故か微減。京都も伸びがほぼ収まったと見える。
姫路や金沢は前期の反動を受けている。そして50位は意外にも博多ではなく福山だった。
JR難波は減少が止まらない。遂に5万人を割るところまで来てしまった。
摩耶開業の影響については灘のみが大幅減少し、六甲道は未だ増加を堅持している。
- 46 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
1、大阪 863,486人→863,086人 [-1]
2、京都 400,088人→400,852人 [2]
3、天王寺 286,404人→290,200人 [4]
4、京橋 261,530人→263,760人 [2]
5、三ノ宮 242,664人→245,908人 [2]
6、鶴橋 194,480人→196,402人 [2]
7、広島 146,436人→149,184人 [2]
8、神戸 140,408人→140,602人 [2]
9、岡山 132,476人→134,432人 [7]
10、新今宮 126,584人→129,228人 [2]
11、高槻 127,670人→128,188人 [2]
12、新大阪 111,512人→116,974人 [7]
13、明石 101,790人→104,460人 [1]
14、姫路 103,420人→102,172人 [-1]
15、北新地 98,496人→ 99,404人 [2]
16、茨木 96,244人→ 97,252人 [2]
17、元町 96,654人→ 94,364人 [-1]
18、尼崎 88,250人→ 89,466人 [29]
19、住吉 71,326人→ 71,958人 [2]
20、山科 67,824人→ 68,440人 [2]
- 47 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
21、垂水 67,010人→66,644人 [-1]
22、弁天町 64,512人→65,320人 [2]
23、宝塚 65,024人→64,636人 [-3]
24、西明石 63,004人→63,526人 [2]
25、住道 63,790人→62,856人 [-1]
26、ユニバシティ 58,270人→62,610人 [7]
27、南草津 58,256人→59,848人 [22]
28、西九条 56,434人→59,070人 [7]
29、草津 57,258人→57,708人 [2]
30、福島 53,810人→56,912人 [7]
31、芦屋 56,962人→56,540人 [-1]
32、六甲道 52,114人→52,920人 [6]
33、森ノ宮 50,844人→51,518人 [4]
34、天満 49,432人→50,956人 [6]
35、立花 50,702人→50,604人 [-1]
36、JR難波 50,918人→49,826人 [-6]
37、石山 49,192人→48,858人 [-1]
38、王寺 48,808人→48,738人 [-1]
39、大阪天満宮 48,050人→48,578人 [5]
40、伊丹 48,510人→48,570人 [2]
- 48 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
41、三国ケ丘 47,912人→48,000人 [7]
42、大正 47,184人→47,676人 [6]
43、加古川 46,512人→47,582人 [2]
44、摂津本山 46,120人→45,990人 [-1]
45、金沢 45,998人→45,336人 [-1]
46、吹田 44,860人→45,314人 [4]
47、灘 48,434人→44,834人 [-1]
48、兵庫 43,580人→44,448人 [2]
49、新長田 43,702人→44,026人 [2]
50、福山 41,044人→41,808人 [2]
- 49 :
- 関西は衰退著しいな
- 50 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
M沖縄都市モノレール(2017.9.25更新)
2015年度→2016年度1日平均乗降人員
<考察>
ここに来て開業以来最大の伸び幅である。率にして前年度比+7.5%。
2年後には市外延伸も控えており混雑が懸念されるが、どれだけ積み増すか。
- 51 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
那覇空港 10,431人→11,587人 [6]
赤嶺 3,813人→ 4,154人 [8]
小禄 7,013人→ 7,247人 [4]
奥武山公園 3,703人→ 3,940人 [2]
壷川 3,967人→ 4,290人 [7]
旭橋 6,069人→ 6,444人 [7]
県庁前 12,067人→13,360人 [6]
美栄橋 5,075人→ 5,588人 [8]
牧志 6,207人→ 6,769人 [6]
安里 3,716人→ 3,941人 [2]
おもろまち 10,648人→11,339人 [7]
古島 4,411人→ 4,528人 [2]
市立病院前 1,562人→ 1,603人 [2]
儀保 2,868人→ 3,044人 [2]
首里 6,737人→ 7,091人 [2]
- 52 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
N西鉄電車(2017.9.30更新)
2015年度→2016年度1日平均乗降人員
<考察>
小郡よりも向こう側は、大幅減ではないが軒並み全滅といってよい。
福岡周辺もあまり伸びていない。二日市は急行通過の井尻に抜かれてしまう。
薬院はもうじき4万人。貝塚線は全駅増加し、唐の原含め全て4ケタになった。
なお今回より筑豊電鉄の数値も合わせて公開されている(西鉄広告PDFと整合)。
- 53 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
1、西鉄福岡 131,902人→131,108人 [-1]
2、薬院 39,513人→ 39,891人 [4]
3、大橋 35,355人→ 35,680人 [2]
4、西鉄久留米 33,668人→ 33,555人 [-1]
5、井尻 21,520人→ 22,033人 [2]
6、西鉄二日市 21,740人→ 21,562人 [-1]
7、春日原 21,063人→ 21,148人 [2]
8、高宮 19,639人→ 19,837人 [2]
9、貝塚 15,088人→ 15,722人 [7]
10、下大利 15,645人→ 15,281人 [-1]
11、雑餉隈 14,885人→ 14,730人 [-1]
12、朝倉街道 12,633人→ 12,835人 [2]
13、西鉄平尾 12,648人→ 12,656人 [5]
14、太宰府 12,091人→ 12,049人 [-1]
15、西鉄柳川 11,470人→ 11,448人 [-1]
16、西鉄小郡 11,434人→ 11,320人 [-3]
17、白木原 9,127人→ 9,199人 [2]
18、大牟田 8,750人→ 8,579人 [-1]
19、花畑 7,598人→ 7,594人 [-1]
20、都府楼前 6,541人→ 6,635人 [2]
- 54 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
OJR北海道(2017.10.11更新)
2015年度→2016年度1日平均乗車人員×2
<考察>
道新記事で先にネタバレされているが、
新千歳空港は遂に手稲をも抜き去り2位になってしまった。予想はついたがこうなると面白味に欠ける。
小樽は札幌からの通勤通学客が増加しており、人口激減なのに2003年度以来13年ぶりの18,000人台。
北広島は相変わらずの不振続きでもう少しすると恵庭にすら抜かれるだろう。
1、札幌 190,576人→195,304人 [7]
2、新千歳空港 30,132人→ 32,242人 [6]
3、手稲 30,670人→ 31,178人 [7]
4、新札幌 28,240人→ 28,534人 [7]
5、琴似 23,036人→ 23,354人 [1]
6、桑園 20,168人→ 20,590人 [9]
7、小樽 17,946人→ 18,112人 [5]
8、千歳 17,246人→ 17,498人 [13]
9、白石 15,856人→ 16,154人 [7]
10、北広島 15,210人→ 15,154人 [-5]
- 55 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
11、恵庭 14,288人→14,460人 [19]
12、大麻 14,388人→ 未公開 <-4>
13、野幌 13,190人→ 未公開 <-2>
14、星置 12,528人→12,550人 [1]
15、稲積公園 9,624人→ 9,600人 [-4]
16、岩見沢 9,222人→ 未公開 <1>
17、発寒 8,840人→ 9,094人 [1]
18、旭川 8,874人→ 未公開 <1>
19、苗穂 8,394人→ 8,452人 [13]
20、発寒中央 8,258人→ 8,434人 [6]
21、森林公園 8,382人→ 8,416人 [2]
22、新琴似 7,674人→ 7,934人 [14]
23、江別 7,656人→ 未公開 <-1>
24、里教育大 7,478人→ 7,536人 [1]
25、恵み野 7,182人→ 7,068人 [-3]
26、苫小牧 7,014人→ 未公開 <-3>
27、厚別 6,492人→ 6,598人 [7]
28、新川 6,304人→ 6,506人 [5]
29、函館 6,230人→ 未公開 <1>
30、篠路 6,036人→ 6,208人 [15]
- 56 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
P仙台市交通局(2017.10.18更新)
2015年度→2016年度1日平均乗車人員×2
<考察>
東西線通年開業の相乗効果で、前年度に最高記録を更新した南北線の積み増しがすごい。
東西線そのものよりも、南北線の存在意義を高めたことが東西線の役割といったところだろうか。
5万人を超えた泉中央は増加を続け、同じく5万人超となった単独駅・福岡空港にまだ抜かれていない。
北仙台や長町の増加も目立つ。一方で五橋は減少を続けている。
終着駅で客稼ぎを見込む東西線は、現状だと連坊薬師堂のあたりが最も好調な様子。
このままいけば利用客数最低の駅でも南北線愛宕橋レベルにはなりそうなので十分健闘である。
- 57 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
泉中央 50,204人→52,058人 [2]
八乙女 15,714人→16,358人 [2]
黒松 7,974人→ 8,236人 [5]
旭ヶ丘 13,678人→14,248人 [5]
台原 11,536人→12,232人 [4]
北仙台 15,208人→16,360人 [7]
北四番丁 15,574人→16,150人 [5]
勾当台公園 30,276人→32,750人 [5]
広瀬通 21,344人→20,964人 [-1]
仙台 75,752人→77,674人 [2]
五橋 11,714人→11,452人 [-3]
愛宕橋 4,484人→ 4,848人 [7]
河原町 10,100人→10,480人 [7]
長町一丁目 7,216人→ 7,676人 [5]
長町 14,440人→15,520人 [7]
長町南 23,524人→23,366人 [-1]
富沢 13,270人→13,916人 [7]
- 58 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
八木山動物公園 8,902人→ 9,748人 [1]
青葉山 5,582人→ 6,390人 [1]
川内 5,022人→ 6,112人 [1]
国際センター 5,066人→ 6,002人 [1]
大町西公園 3,216人→ 3,840人 [1]
青葉通一番町 10,606人→11,656人 [1]
仙台 21,456人→24,764人 [1]
宮城野通 4,080人→ 4,980人 [1]
連坊 4,928人→ 5,960人 [1]
薬師堂 7,882人→ 9,206人 [1]
卸町 5,648人→ 6,390人 [1]
六丁の目 4,174人→ 4,790人 [1]
荒井 4,508人→ 4,622人 [1]
- 59 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
2012年需要予測の達成度
予測値/2016実績値/2015→2016達成率
八木山 16,038人 *9,748人 56%→61%
青葉山 14,376人 *6,390人 39%→44%
川内 *2,530人 *6,112人 198%→241%
国際セ *2,778人 *6,002人 182%→216%
大町西 *4,770人 *3,840人 67%→81%
一番町 11,528人 11,656人 92%→101%
仙台 55,290人 44,930人 70%→81%
宮城野 *7,896人 *4,980人 52%→63%
連坊 *5,006人 *5,960人 98%→119%
薬師堂 10,034人 *9,206人 79%→92%
卸町 11,626人 *6,390人 49%→55%
六丁目 *8,544人 *4,790人 49%→56%
荒井 *8,912人 *4,622人 51%→52%
合計 159,328人 124,626人 68%→78%
- 60 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
Q神戸市交通局(2017.11.10更新)
2015年度→2016年度1日平均乗車人員×2
<考察>
海岸線は伸びているが、西神山手線は減少。10年で15%という名谷の減少が著しい。
新長田は何とか6万人に乗せたが、伊川谷は1万人を再び割り5年前の状態に。
海岸線は前年同様和田岬1駅が牽引している。
- 61 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
新神戸 45,500人→ 45,608人 [2]
三宮 121,720人→121,156人 [-1]
県庁前 11,344人→ 11,300人 [-1]
大倉山 11,446人→ 11,468人 [5]
湊川公園 21,464人→ 20,972人 [-1]
上沢 6,822人→ 7,196人 [5]
長田 11,686人→ 11,890人 [2]
新長田 59,986人→ 60,034人 [4]
板宿 25,792人→ 26,006人 [5]
妙法寺 33,986人→ 33,634人 [-1]
名谷 54,110人→ 53,350人 [-3]
総合運動公園 14,546人→ 14,484人 [-3]
学園都市 36,674人→ 36,698人 [5]
伊川谷 10,206人→ 9,966人 [-2]
西神南 26,604人→ 26,626人 [7]
西神中央 51,030人→ 50,844人 [-1]
- 62 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
三宮花時計前 14,212人→14,698人 [12]
旧居留地大丸 3,860人→ 3,812人 [-3]
みなと元町 3,220人→ 3,258人 [2]
ハーバーランド 13,514人→13,946人 [4]
中央市場前 3,500人→ 3,700人 [3]
和田岬 20,084人→20,894人 [3]
御崎公園 6,620人→ 6,592人 [-2]
苅藻 3,238人→ 3,292人 [3]
駒ヶ林 2,406人→ 2,468人 [2]
- 63 :
- R京都市交通局(2017.12.15更新)
2015年度→2016年度1日平均乗降人員
<考察>
伸び方は両線ともに前年度までより落ち着いている。
北大路が2003年度以来13年ぶりに3万人台へ回復。二条は太秦延伸前の水準まで戻った。
- 64 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
国際会館 25,648人→ 25,932人 [17]
松ヶ崎 11,866人→ 11,786人 [-1]
北山 13,916人→ 14,083人 [5]
北大路 29,859人→ 30,328人 [5]
鞍馬口 9,670人→ 9,911人 [4]
今出川 26,930人→ 27,675人 [8]
丸太町 21,372人→ 21,796人 [2]
烏丸御池 44,886人→ 46,194人 [7]
四条 97,000人→ 97,980人 [7]
五条 13,237人→ 13,852人 [6]
京都 121,475人→123,360人 [7]
九条 4,733人→ 5,047人 [7]
十条 6,965人→ 7,184人 [3]
くいな橋 5,641人→ 5,711人 [7]
竹田 50,711人→ 51,649人 [6]
- 65 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
太秦天神川 15,955人→16,608人 [9]
西大路御池 11,306人→11,920人 [9]
二条 18,767人→19,471人 [6]
二条城前 8,508人→ 8,640人 [7]
京都市役所前 26,282人→27,075人 [6]
三条京阪 25,515人→25,875人 [3]
東山 18,902人→19,731人 [4]
蹴上 10,871人→10,713人 [-1]
御陵 15,841人→16,054人 [3]
山科 42,737人→43,490人 [3]
東野 10,810人→11,169人 [3]
椥辻 15,622人→16,151人 [5]
小野 6,869人→ 7,003人 [7]
醍醐 12,302人→12,295人 [-1]
石田 6,495人→ 6,506人 [3]
六地蔵 13,073人→13,243人 [12]
- 66 :
- 長野総合車両センタ−研修旅行ツア−
平成27年 7月24日.金曜日〜 7月26日.日曜日まで西日本方面2泊3日の旅
7月24日.金曜日
長野市役所−バス−直江津−団体列車−新大阪−バス−神戸ポートアイランド−バス−新神戸ホテル
7月25日.土曜日
新神戸ホテル−歩いて−新神戸−山陽新幹線−岡山−懐かしの北海−新見−懐かしの北海−岡山−山陽新幹線−新神戸−歩いて−新神戸ホテル
7月26日.日曜日
新神戸ホテル−バス−ユニ−バ−サルシティ−バス−京都−団体列車−直江津−バス−長野市役所
- 67 :
- てす
- 68 :
- ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪〇
――――――――――――――――――――――♪
- 69 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
以下、2017年度
@愛知高速交通(2018.5.7更新)
2016年度→2017年度1日平均乗降人員
<考察>
東側は伸び悩みがちだが今回は全体的に伸びた。
藤が丘は一気に2万人寸前へ。
藤が丘 18,068人→19,781人 [3]
はなみずき通 2,781人→ 2,948人 [3]
杁ヶ池公園 3,370人→ 3,263人 [-1]
長久手古戦場 5,507人→ 6,888人 [3]
芸大通 2,088人→ 2,096人 [11]
公園西 1,307人→ 2,573人 [3]
万博記念公園 4,704人→ 4,912人 [1]
陶磁資料館南 315人→ 425人 [1]
八草 6,671人→ 7,296人 [1]
- 70 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
A沖縄都市モノレール(2018.5.18更新)
2016年度→2017年度1日平均乗降人員
<考察>
那覇空港を起点とした伸び。だが、首里はやはりそれほど伸びない。
伸び盛りの区間は県庁前までのような気がする。
- 71 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
那覇空港 11,587人→12,757人 [7]
赤嶺 4,154人→ 4,423人 [9]
小禄 7,247人→ 7,582人 [5]
奥武山公園 3,940人→ 3,988人 [3]
壷川 4,290人→ 4,338人 [8]
旭橋 6,444人→ 6,817人 [8]
県庁前 13,360人→13,871人 [7]
美栄橋 5,588人→ 5,962人 [9]
牧志 6,769人→ 7,181人 [7]
安里 3,941人→ 4,149人 [3]
おもろまち 11,339人→11,510人 [8]
古島 4,528人→ 4,819人 [3]
市立病院前 1,603人→ 1,671人 [3]
儀保 3,044人→ 3,163人 [3]
首里 7,091人→ 7,205人 [3]
- 72 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
B泉北高速鉄道(2018.5.29更新)
2016年度→2017年度1日平均乗降人員
<考察>
栂・美木多2万人割れ。前年で無減少記録に傷がついた和泉中央は再び増加したが、
その他はやはりなかなか底を打たない。
中百舌鳥 117,958人→117,773人 [-2]
深井 25,204人→ 25,379人 [3]
泉ヶ丘 41,271人→ 40,975人 [-4]
栂・美木多 20,204人→ 19,830人 [-12]
光明池 30,744人→ 30,610人 [-2]
和泉中央 32,613人→ 33,021人 [1]
- 73 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
C札幌市交通局(2018.6.5更新)
2016年度→2017年度1日平均乗車人員×2
<考察>
年間乗車人員は627,831人/日と、1995年度水準を上回りここで遂に過去最高記録を更新。
しかし12月以降は3線ともに前年同期比減少が続いており、5年間続いた絶好調は完全に終わってしまった。
中でも一足先に減り始めた東豊線だけが今回は減少という珍しい構図に。
長年伸び続けた東豊線だが、日ハムの移転も決まりかつてのお荷物路線状態に戻る日はそう遠くあるまい。
駅別では、再開発が進む白石を中心に白石区内が大きな伸び。新さっぽろは伸び悩む麻生を遂に抜かした。
また東西線はひばりが丘を含め全駅1万人超となったが次年度はどうなるか。
- 74 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
1、さっぽろ 175,150人→180,992人 [6]
2、大通 158,464人→159,694人 [6]
3、新さっぽろ 40,672人→ 42,020人 [6]
4、麻生 41,860人→ 41,708人 [-1]
5、すすきの 34,528人→ 34,940人 [3]
6、西18丁目 32,030人→ 33,228人 [8]
7、福住 34,240人→ 33,098人 [-1]
8、西11丁目 32,136人→ 32,896人 [6]
9、円山公園 30,038人→ 30,394人 [10]
10、宮の沢 28,444人→ 29,366人 [8]
11、北24条 28,762人→ 28,940人 [2]
12、琴似 27,982人→ 28,580人 [8]
13、白石 26,812人→ 28,322人 [8]
14、大谷地 27,756人→ 27,830人 [6]
15、真駒内 27,844人→ 27,388人 [-1]
16、菊水 21,498人→ 22,260人 [8]
17、南郷18丁目 21,222人→ 21,912人 [5]
18、南郷7丁目 21,186人→ 21,616人 [8]
19、東札幌 20,858人→ 21,442人 [10]
20、西28丁目 20,296人→ 20,482人 [8]
- 75 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
21、学園前 20,432人→20,350人 [-1]
22、澄川 20,156人→20,144人 [-4]
23、中島公園 19,544人→19,718人 [3]
24、バスセンター前 18,536人→19,194人 [8]
25、元町 19,454人→19,180人 [-1]
26、月寒中央 18,876人→18,610人 [-1]
27、環状通東 19,016人→18,572人 [-1]
28、東区役所前 18,374人→17,696人 [-1]
29、発寒南 17,340人→17,674人 [8]
30、平岸 16,620人→16,920人 [2]
31、栄町 17,122人→16,856人 [-1]
32、豊水すすきの 16,264人→16,312人 [6]
33、新道東 16,306人→15,968人 [-1]
34、南平岸 15,798人→15,912人 [2]
35、北18条 15,348人→15,374人 [2]
36、南郷13丁目 14,308人→14,820人 [8]
37、北34条 14,674人→14,730人 [8]
38、二十四軒 12,426人→12,634人 [6]
39、中の島 11,832人→11,908人 [3]
40、豊平公園 11,364人→11,258人 [-1]
- 76 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
Dえちごトキめき鉄道(2018.6.6更新)
2016年度→2017年度1日平均乗車人員×2
妙高高原 546人→ 564人
新井 1,986人→1,946人
北新井 508人→ 512人
上越妙高 1,906人→1,868人
南高田 1,576人→1,670人
高田 4,532人→4,684人
春日山 1,508人→1,556人
直江津 3,060人→3,028人
能生 738人→ 662人
糸魚川 1,414人→1,348人
- 77 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
EJR四国(2018.6.13更新)
2016年度→2017年度1日平均乗車人員×2
<考察>
前年度増加駅は減り、前年度減少駅は増えるといった具合で安定しない。
高松は少しずつしか増えないが2008年度水準には近づきつつある。
高知と坂出はこのくらいの値で抜きつ抜かれつを繰り返し差がつかない。
丸亀の8千人超は地味に9年ぶりだったりする。
- 78 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
1、高松 25,664人→25,882人 [3]
2、徳島 16,374人→16,224人 [-1]
3、松山 14,270人→14,344人 [1]
4、高知 10,552人→10,554人 [1]
5、坂出 10,488人→10,552人 [1]
6、丸亀 7,952人→ 8,020人 [3]
7、今治 4,940人→ 4,976人 [1]
8、宇多津 4,518人→ 4,472人 [-1]
9、多度津 4,204人→ 4,190人 [-1]
10、新居浜 4,002人→ 4,142人 [1]
11、御免 3,794人→ 3,862人 [1]
12、観音寺 3,140人→ 3,184人 [3]
13、阿南 3,140人→ 3,134人 [-2]
14、伊予西条 3,060人→ 3,098人 [1]
15、善通寺 2,916人→ 2,904人 [-1]
16、端岡 2,712人→ 2,664人 [-1]
17、宇和島 2,638人→ 2,580人 [-4]
18、伊予北条 2,528人→ 2,504人 [-2]
19、勝瑞 2,388人→ 2,410人 [2]
20、琴平 2,254人→ 2,378人 [1]
- 79 :
- 創価と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り^;)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
恐ろしくてお漏らししそう^・ω・。
- 80 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
○お知らせ
利用客数資料を2016年度版に更新しました(右上のトリップ先から落とせます)。
- 81 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
FIGRいわて銀河鉄道(2018.6.25更新)
2016年度→2017年度1日平均乗降人員
盛岡 11,371人→11,527人
青山 3,145人→ 3,361人
厨川 3,135人→ 3,172人
巣子 991人→ 1,030人
滝沢 3,104人→ 3,132人
渋民 671人→ 701人
好摩 1,891人→ 1,901人
沼宮内 920人→ 895人
二戸 878人→ 765人
- 82 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
G大阪モノレール(2018.6.29更新)
2016年度→2017年度1日平均乗車人員×2
<考察>
万博記念公園のブーストは終了。反動で千里中央が減少している。
それでも増加基調は続いており、接続駅では蛍池が大きく伸びている。
彩都も増加が続くが、一方で豊川は開業以来初の減少。
- 83 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
大阪空港 14,800人→15,214人 [6]
蛍池 26,866人→28,120人 [6]
柴原 9,368人→ 9,678人 [3]
少路 12,262人→12,880人 [23]
千里中央 41,612人→41,060人 [-1]
山田 18,156人→18,420人 [15]
万博記念 23,952人→21,186人 [-1]
宇野辺 7,524人→ 7,822人 [3]
南茨木 30,390人→30,954人 [8]
沢良宜 3,516人→ 3,710人 [3]
摂津 5,034人→ 5,122人 [6]
南摂津 9,168人→ 9,740人 [6]
大日 13,998人→14,466人 [3]
門真市 22,068人→22,650人 [3]
公園東口 1,478人→ 1,542人 [1]
阪大病院 7,276人→ 7,686人 [19]
豊川 3,268人→ 3,266人 [-1]
彩都西 8,742人→ 9,494人 [11]
- 84 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
JR北・札幌市内乗車人員 [千人]
2017年度 2018年度
4月 6,207 (+2.0%) 6,287 (+1.3%)
5月 6,692 (+3.2%) 6,707 (+0.2%)
6月 6,863 (+1.7%)
7月 6,933 (+1.4%)
8月 7,094 (+2.2%)
9月 6,673 (+1.2%)
10月 6,665 (+1.8%)
11月 6,799 (+2.2%)
12月 7,203 (+1.7%)
1月 6,506 (-0.3%)
2月 6,957 (+0.1%)
3月 6,431 (-0.1%)
- 85 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
H南海電車(2018.7.4更新)
2016年度→2017年度1日平均乗降人員
<考察>
新今宮と天下茶屋は安定している。そして空港輸送の増分が半数近くを占めている。
高野線は金剛以遠が完全に減少一辺倒。林間田園都市に続き三日市町もマイナス記録2桁へ。
本線は泉大津が大きく伸び、メリハリがある。ただ、橋梁陥没が響いたのが痛い。
- 86 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
1、難波 252,565人→254,694人 [3]
2、中百舌鳥 98,573人→ 100,256人 [3]
3、新今宮 92,600人→ 95,134人 [6]
4、天下茶屋 70,386人→ 72,641人 [25]
5、堺東 59,769人→ 59,980人 [2]
6、三国ケ丘 39,804人→ 39,989人 [1]
7、堺 37,815人→ 38,196人 [5]
8、関西空港 31,499人→ 34,459人 [6]
9、北野田 34,345人→ 34,365人 [1]
10、金剛 34,305人→ 33,690人 [-2]
11、泉大津 27,649人→ 28,682人 [6]
12、河内長野 28,279人→ 28,032人 [-2]
13、泉佐野 23,462人→ 23,954人 [3]
14、岸和田 24,287人→ 23,945人 [-1]
15、羽衣 21,610人→ 21,807人 [3]
16、貝塚 20,147人→ 20,181人 [1]
17、和歌山市 17,546人→ 17,041人 [-2]
18、初芝 16,883人→ 16,856人 [-2]
19、三日市町 15,300人→ 15,049人 [-10]
20、春木 14,789人→ 14,746人 [-2]
- 87 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
21、千代田 14,194人→14,216人 [1]
22、石津川 13,981人→14,150人 [3]
23、北助松 12,442人→12,595人 [3]
24、住ノ江 11,702人→12,027人 [2]
25、りんくうタウン 10,468人→11,521人 [6]
26、七道 11,417人→11,234人 [-1]
27、尾崎 11,271人→10,870人 [-2]
28、白鷺 10,129人→10,276人 [3]
29、高石 9,900人→ 9,959人 [3]
30、忠岡 9,570人→ 9,548人 [-1]
31、大阪狭山市 9,245人→ 9,317人 [3]
32、住吉大社 8,737人→ 8,971人 [3]
33、和歌山大前 8,691人→ 8,878人 [5]
34、浅香山 8,384人→ 8,459人 [1]
35、我孫子前 8,287人→ 8,446人 [3]
36、林間田都 8,666人→ 8,355人 [-18]
37、橋本 8,510人→ 8,222人 [-2]
38、沢ノ町 8,082人→ 8,040人 [-2]
39、諏訪ノ森 7,886人→ 8,030人 [3]
40、樽井 7,830人→ 8,017人 [3]
- 88 :
- 中百舌鳥が遂に10万突破か
難波も増えてるところを見ると値下げやライナーのおかげで、泉北高速→御堂筋線から南海難波経由に変えた人が増えたのかな
- 89 :
- 難波って以前は50万あったんだろ?
- 90 :
- ピークは40万じゃなかった?
- 91 :
- JREは例年より一か月以上たったいまでも2017情報でてこないね
- 92 :
- 元々7月じゃなかったっけ
まあここ最近は発表遅くなってるのは間違いないけど
数年前に仙台近郊の数字ミスった影響なのかな
- 93 :
- 南海難波は40万が見えてきた頃に、将来の50万人に対応できるように大改造した
がその後急激に減少一辺倒となり今や20万人台半ば
- 94 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
IJR東日本(2018.7.6更新)
2016年度→2017年度1日平均乗車人員×2
<考察>
仙台口は全体で大きく増加しているが、都心外縁志向が強い。
長町は絶好調を維持。東西線が出来ても減らない榴ヶ岡がなかなかしぶとい。
新潟は前期とは違い新潟だけが伸びて他が壊滅に近い。高架化されたので今後に期待。
その他地方では地味に甲府の3万人突破がトピック。15年振りだったりする。
- 95 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
1、仙台青葉通 218,732人→223,700人 [3]
2、郡山 36,220人→ 36,142人 [-2]
3、福島 33,072人→ 32,964人 [-2]
4、名取 25,016人→ 25,518人 [6]
5、山形 21,372人→ 21,518人 [1]
6、南仙台 19,768人→ 19,868人 [7]
7、長町 17,534人→ 18,650人 [6]
8、岩沼 14,246人→ 14,410人 [1]
9、多賀城 14,090人→ 14,278人 [5]
10、宮城野原 12,522人→ 12,550人 [1]
11、小鶴新田 12,288人→ 12,484人 [5]
12、中野栄 10,626人→ 10,874人 [4]
13、陸前高砂 10,414人→ 10,690人 [3]
14、古川 9,532人→ 9,736人 [1]
15、北仙台 9,246人→ 9,572人 [3]
16、岩切 9,126人→ 9,176人 [7]
17、一ノ関 8,952人→ 8,856人 [-1]
18、陸前原ノ町 8,238人→ 8,464人 [5]
19、愛子 7,900人→ 8,020人 [3]
20、福田町 8,020人→ 8,018人 [-1]
- 96 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
21、陸前落合 7,752人→7,690人 [-1]
22、下馬 7,582人→7,606人 [5]
23、太子堂 7,354人→7,520人 [11]
24、東仙台 6,926人→7,048人 [3]
25、福祉大前 6,866人→7,028人 [3]
26、榴ヶ岡 6,516人→6,774人 [5]
27、大河原 6,676人→6,716人 [1]
28、船岡 6,714人→6,684人 [-1]
29、石巻 6,654人→6,684人 [3]
30、東照宮 6,404人→6,624人 [6]
31、国見 6,768人→6,476人 [-2]
32、本塩釜 5,984人→5,896人 [-1]
33、白石 5,872人→5,856人 [-1]
34、金谷川 5,860人→5,810人 [-1]
35、塩釜 5,862人→5,758人 [-1]
36、苦竹 5,468人→5,688人 [5]
37、槻木 5,666人→5,644人 [-1]
38、利府 5,438人→5,532人 [1]
39、会津若松 5,442人→5,338人 [-4]
40、北山 4,952人→4,978人 [3]
- 97 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
1、新潟 74,690人→74,922人 [1]
2、長岡 23,436人→23,388人 [-1]
3、亀田 10,806人→10,756人 [-1]
4、白山 10,832人→10,720人 [-2]
5、新津 8,686人→ 8,682人 [-1]
6、豊栄 7,438人→ 7,362人 [-2]
7、新発田 7,382人→ 7,190人 [-4]
8、新潟大前 6,214人→ 6,022人 [-1]
9、加茂 5,702人→ 5,674人 [-1]
10、東三条 5,562人→ 5,466人 [-2]
11、内野 5,398人→ 5,310人 [-2]
12、小針 5,302人→ 5,210人 [-1]
13、巻 4,854人→ 4,788人 [-2]
14、燕三条 4,464人→ 4,570人 [2]
15、直江津 4,578人→ 4,406人 [-5]
16、見附 4,356人→ 4,372人 [3]
17、寺尾 4,342人→ 4,176人 [-2]
18、越後石山 4,132人→ 4,126人 [-1]
19、関屋 3,910人→ 3,878人 [-1]
20、荻川 3,814人→ 3,824人 [2]
- 98 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
<その他地方まとめ>
青森 10,684人→10,626人 [-2]
新青森 7,238人→ 7,648人 [1]
弘前 9,150人→ 9,100人 [-2]
八戸 8,912人→ 9,010人 [1]
秋田 21,758人→21,558人 [-2]
盛岡 35,558人→35,914人 [1]
北上 7,654人→ 7,554人 [-1]
いわき 12,184人→12,056人 [-2]
越後湯沢 5,992人→ 6,118人 [2]
軽井沢 7,274人→ 7,544人 [7]
上田 5,842人→ 5,678人 [-1]
長野 41,292人→41,276人 [-2]
篠ノ井 19,868人→19,272人 [-2]
松本 32,700人→33,194人 [3]
塩尻 8,194人→ 8,430人 [3]
上諏訪 8,776人→ 8,734人 [-1]
茅野 7,582人→ 7,506人 [-1]
岡谷 6,540人→ 6,454人 [-1]
甲府 29,594人→30,180人 [3]
- 99 :
- >>88
泉北の各駅が減少にもかかわらず南海中百舌鳥が増えてるってことは、地下鉄経由からの転移がかなりあったってことなのかな
まああれだけ中百舌鳥ホームでバンバン通過されたら、もう地下鉄使うの嫌になっちゃうよな
- 100 :
- http://img.2ch.sc/ico/fujisan.gif
国土数値情報が更新されたので併せて報告。
ただ、明らかなミスがちらほら散見されるので判断が必要かも。
留意事項等は前スレを参考に。
※京阪の数値が入ったが大阪府統計年鑑と一致しているので特定日調査値。
http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-S12-v2_4.html
2016年度 1日平均乗車人員×2
寺家 806人
河戸帆待川 710人
あき亀山 648人
100〜のスレッドの続きを読む
JR西日本アンチスレPart10 【アンチの数→】
鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第18話
東武鉄道で蒸気機関車が復活運転!3両目
グリーン車・A寝台・個室を語るスレ5
【身障】障碍者と鉄道【知障】
撮り鉄同士の喧嘩で警察出動
ICOCA PiTaPaしりとり Part5
【アンチスレ】JR東海は東海道新幹線で儲けすぎ 2
【Suica】 91枚目 【スイカ】 [転売禁止] ワッチョイ
こんな駅はいやだ
--------------------
【カリスマ詐欺師】ストマックvsケイタ【youtuber】
【XPより軽い?】Windows 8.1が更に進化。メモリ1GB/ディスク16GBしか搭載していないデバイスへの対応
音楽配信メモってどうよ? 2
LUNA SEA 582
〒くだらね〜質問はここでしろ【お客様専用】157
米国VIブル2倍ETF&米国VI その5
最愛と堂本光一の噂 part3
azbil、山武、アズビル、負け犬の遠吠え奴隷2
☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ10☆
困ったチャンな同僚、部下
【RadioNEO79.5】OH! MY MORNING!【おおまえ】4
ローデンストックって、どうですか?
ELSA EX-VISION mini HW
【旅に出よう】 二十歳の原点4 【高野悦子】
うんちだけどなんか質問ある? ★5
【スーパー台風】最凶台風19号、東京直撃 死者8000人予測 ★5
☆☆JR北海道総合スレッドPART197☆★
兵庫県の選手ってどうよ??
サイキックラバー 5
佐藤隆太の魅力について語りませんか?【7】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼