TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【JR】時刻表総合【JTB】part17
☆★SUGOCA・nimoca・はやかけん★☆ 11枚目
木村鉄道労働組合 2ちゃんねる支部 U
30年前からタイムスリップしてきました@鉄道板
//// 鉄道板・質問スレッドPart166////
鉄ヲタとWikipedia 国鉄蒸機D51形
青春18きっぷを語ろう Part125
駅名しりとりスレ No.299
一般のの方々の言い方を鉄ヲタは勉強しろよ!!
東武鉄道で蒸気機関車が復活運転!4両目

意外だと思うみどりの窓口設置駅


1 :2015/09/06 〜 最終レス :2020/03/08
主要駅や特急停車駅でもないのに、なんでこんなところにみどりの窓口が設置されているんだろうと意外に感じてしまう駅について語りましょう。

2 :
大在

3 :
都留文科大学前

4 :
札内

5 :
小佐野

6 :
岩間

7 :
広島センター

8 :
草津温泉

9 :
飯岡。
 東金、横芝、八日市場は閉鎖しておきながら、かつ旭と隣接しているのに窓口存続しているのが不思議。

10 :
音威子府

11 :
ちょっと前までは東京近郊ならみどりの窓口は当たり前に存在してて、時刻表路線図の白丸は綾瀬や北八王子、相模線の駅くらいしか無いイメージ
今や白丸とピンクが当たり前だからなあ

12 :
>>11
あと分倍河原。
こっちは管理が京王なのもあるが。

13 :
>>11
白丸(青梅線)は無人駅だろう!
と危うく突っ込むところだったw

10年ほど前に連絡運輸廃止でなくなったが
佐渡両津港、

14 :
>>11
北八王子はいつからかしらんが八支社の窓閉鎖が始まる前の頃はみど窓あったよ

15 :
>>14
小宮と勘違いかもしれない

まあ今はえきねっとと指定席券売機があれば事足りるし、みどりの窓口いらんよな

16 :
大崎

17 :
酒折 下曽我

18 :
JRが乗り入れる前の成田空港

19 :
>>18
それ言ったらかつてのつくばセンターとか....

20 :
いわて沼宮内

21 :
羽田空港

22 :
>>19
つくばといえばTX開業日につくばセンターのみどりの窓口でレトロあかべぇの指定を買ったなあ・・・。

23 :
水戸線玉戸駅
1面1線で自動券売機すらなく、利用者は700人程度しかいないのに

24 :
駅じゃないけど

とある駅前のオフィスビルの上の方の階に仕事でたまたま行ったら、どう見ても普通の事務所に「みどりの窓口」の看板が出てたんで
おそるおそる入ってみたら、なんかAGTの出張所みたいなのがあった
マルス端末はノートパソコン、卓上プリンターにプリカット券で、依託駅みたいな設備で営業してた

もちろん客なんか誰もいなくて完全に貸し切り状態だったんで、繁忙期の10時打ちとかトワイライトの空席照会とかやってもらってた
事前に行列しなくていいし愛用してたんだけど、さすがに数年前に閉鎖されちゃった

25 :
佐貫町 上総湊 浜金谷 保田 安房勝山 岩井

26 :
>>24
どこ?

27 :
新習志野
一昨年の京葉線内窓口大粛清で、人気商業施設などで利用者の多い南船橋が粛清された一方で、なぜか生き残った
しかしそれも来年春までとの話も…

28 :
糸崎も営業時間が短く、運転業務の社員が合間にやっている状況だけど、
三菱重工がよく利用すると社員から聞いたな。
その人は、運転が本業なので、どうしても営業面での知識に限界がある事を認めていた。
難しい券は尾道や三原を案内する事もあったらしい。

29 :
広島にJRバス中国が営業するみどりの窓口があった

30 :
酒々井

最近の千葉の潰し方がみても隣に佐倉、成田がありながら残ってる不思議

31 :
東海道線のJR東海静岡支社管内の全駅設置、函南にもある。

32 :
逆に近江舞子と吉野口はみどりの窓口が有りそうで無い

33 :
近江舞子は単に折り返し拠点であるだけで、利用者レベルで見るなら無人駅であってもおかしくないレベル

34 :
久地

35 :
石動

36 :
ほっとゆだ

37 :
家城

38 :
春田

39 :
>>30
酒々井はアウトレットあるからだろw

40 :
東唐津

41 :
>>39
でも袖ヶ浦にはないんだぜ

42 :
安中榛名

43 :
両毛線の群馬区間非市代表駅
栃木区間は足利 佐野 栃木と市代表駅ですら廃止したのに
群馬区間は問屋町 井野(以上上越線だが実質両毛線) 前橋大島 駒形と代表駅でもないのに存続

44 :
>>43
出札+改札 → 改札のみという合理化のためだから、
もとから兼掌していた駅は減らしようがないんだよなぁ

45 :
>>41
馬喰町にもない。不便で仕方ない。

46 :
JR東西線新福島
設置自体問題ないけれど、東日本の駅ならMVにしてる。
営業時間が他の同規模の駅に比べると長い(5:30〜23:00)

47 :
東を基準に考えたら全国ほとんどの駅から窓口が消えるよ

48 :
桃谷

49 :
新福島は出改兼掌に近い構造だね
隣の海老江は、みどりの窓口離れてるけど。

50 :
安治川口

51 :
安治川口はプラスに格下げしただろ

52 :
ししぶ駅

53 :
廃止路線廃止区間でみどりがあったのどこがあったかな?

紋別ぐらいしか思い浮かばん

54 :
鍛冶屋線西脇とかは?

55 :
和泉鳥取

56 :
>53
輪島。のと鉄道に転換後もみどりの窓口があった。

57 :
>>53
江差

58 :
美乃坂本

59 :
羽幌

60 :
湖西線小野なんかも隣の堅田じゃだめなんだろうか
出札改札隣り合ってるからかな

61 :
東淀川

62 :
東福寺

63 :
木次
生山
根雨

64 :
【社会】道内107の駅にある全ての「みどりの窓口」販売25日で終了 JR北海道


ここまでするか

65 :
>>64
正気の沙汰じゃねぇと思ったら航空券かよ

まあネット予約が主流になったからな

66 :
草津温泉。

67 :
八田

68 :
木次

69 :
もうあぼーん済みだけど、本納。
快速すら停まらないのに

70 :
西大路

71 :
伊豆急下田

72 :
>>71
下田のみどりの窓口って普通にJRの窓口と同じ感覚でいいのかな?
株割とかジパングとかどうなんだろ。

73 :
内房線君津以南も結構乗降やばい割に残っている駅多いね。
首都圏がんがんつぶしてるのに。

74 :
伊豆急下田のマルスは旅行会社に置いてあるようなタイプだった気がする。
ジパングは大丈夫でも株優とかはダメだろう

75 :
五所川原では一回廃止されたみどりの窓口が復活したんだな

76 :
みど窓復活事例は湯沢と五所川原だけかな

77 :
西の朝霧は2003年に一度窓口を廃止しMVのみにするも、僅か1年で窓口が復活する事態になってしまった

78 :
訂正
×2003年
○2004年
すまぬ

79 :
音別

80 :
太子堂 
しかし、新幹線の駅のみどりの窓口閉鎖はあり得ないと思ってたけど、最近の東日本を見てるとやりそうで怖い。

81 :
リニアの中間駅は東海の発表だと無人駅になるらしい

82 :
>>81
乗客を一人も漏らさず把握できるから?

83 :
>>81
結局は有人になると予想。
新たな営業拠点を無人にするのは経営的にはアホかと。

84 :
>>53

中標津(?)

85 :
>>81
JR九州みたいにホームの係員だけ無人化されるんじゃないの?

86 :
なにこの束目線の変なスレ

87 :
>>85
http://response.jp/article/2013/05/15/197920.html

88 :
>>86
なにこのキチガイなレス

89 :
浦幌

90 :
>>53
鍛冶屋線の西脇

しかし、BRT化も含めたら南気仙沼も範疇に入るな

>>84
中標津は置かれた実績は無いもよう

91 :
西脇は既出だったorz

紋別、江差、輪島、西脇といったところかな

本題
東大館
大館駅よりも市街地なのはあるが、秋田支社の大館駅に対して、東大館駅は盛岡支社。
支社間で大館市内での、売り上げ合戦をしているようだ。

92 :
東海道線
大磯・二宮・真鶴
横浜線
大口・小机・成瀬・古淵・淵野辺
根岸線
新杉田・港南台・本郷台

南武線の鬼のような、窓口閉鎖を見ていると近い将来…

93 :
毛呂

乗換のある東飯能がみどりの窓口をたたむというのに、
なぜに毛呂が・・・。電車は全然来ないのに。

94 :
3セク移管路線でみどりの窓口設置した例は輪島、穴水、天橋立、宮津くらい?
しな鉄でM形端末使ってたときもみどりの窓口扱いだったのかな?

95 :
>>94
中村

96 :
>>94
宿毛、安芸もだった。

東金沢、森本、石動、小杉、滑川、魚津、黒部、入善、泊もこの範疇かな。

JRが乗り入れるが、三セクが管理している津幡、小諸なんかも。

97 :
>>94の書き方だと、JR時代にはマルスがなくて、三セク化されたあとに設置された、とも読み取れるんでややこしい
そんな駅あったか?

98 :
>>97
無いと思われ。宿毛、安芸はJR時代がなかったのはあるが。

99 :
>>97
すまん、その通りだ
そして土佐くろとIRをすっかり忘れていた…

100 :
>>93
毛呂は高崎支社の管理駅だから。
高麗川含め南は八王子支社。当然支社が違えば事情も違う。

101 :
正にその差がもろに出た訳か

102 :
もろもろの事情です

103 :
>>101
座布団1枚。

本題
新屋と羽後牛島はどうだろう。
近隣の土崎、追分、象潟などが指定席券売機化されるなか、秋田駅含めて3駅連続してみどりの窓口設置。

104 :
浜野
明日までだが

105 :
小諸

しな鉄駅舎隣の掘っ建て小屋みたいなスペースにひっそりとある
JR以外が管理する駅でJR直営(もしくは関連会社が運営)のみどりの窓口なんて他にあるの?

106 :
りんくうタウン駅は南海管理の駅設備の中にJR西日本が子会社に業務委託したみどりの窓口がある

107 :
小諸って一時期みどりの窓口無くなったよな
いつの間にか復活してたけど

108 :
ひめじ別所

109 :
今月限りだが留辺蘂

110 :
>>107
小海線、中央本線経由で帰宅しようとしたときに現金券売機しかなくて切符買えなくて困ったことがあった憶えが…。(←十分な現金ちゃんともっておけよ)
どうしようもないから最低区間の切符買って小淵沢駅で正規の区間の切符をクレジット支払いで発行してもらった。

立川近辺で窓口のある駅は貴重かな…。
立川は混雑しまくりだし、列車利用せずに駅へたどりつくのも困難だし。(駐輪場もロクに機能しない。)

111 :
聖高原

112 :
今、東京の隣の新日本橋ですらみどりの窓口ないんだな
こんな都会のど真ん中なのに?

113 :
窓口設置せよとまでは言わんけど、自動券売機をもっと高機能化してほしい。
払い戻し、乗車変更対応ならなおうれしい。

鉄ヲタ向けに窓口の端末と同等のものを設置するのもありかなと妄想したくなる。
ただし、不正使用できんように。

114 :
MVじゃないマルスは発売禁止の券もいくらでも出せるから一般解放は絶対に無理
ソフトウェアで対応できない分を駅員の知識で補う方式だから

115 :
>>113
みどりの券売機プラスがまさにそれなんじゃないの?

116 :
>>113
いまはまなすとか北斗星みたいなネタになる転売屋が企てそうなやつは廃止されたから良いかも

117 :
期間限定だけどムーンライトも転売屋の餌食

118 :
内房線に意外に多い
もう特急も来ないのに

119 :
奧津軽いまべつ

120 :
……………………


鶯谷付近の急カーブでの常磐線同士のすれ違いとEF81の1両走行

https://www.youtube.com/watch?v=2Yw9QSVaFV4
……………………

121 :
東姫路

122 :
草津線三雲

123 :
東浦和

124 :
>>100
宮原がみどりの窓口を置いているのも同じ事情?

125 :
トンキン

126 :
近江長岡

127 :
東福寺

128 :
毛呂といえば昔はびゅうプラザもあったんだよな

129 :
栃木県はみどりの窓口7駅しか無いんだな
人口200万の首都圏の県なのに
4駅の徳島県に次いで全国ワースト2位
群馬や茨城に比べても少なすぎる

130 :
和歌山線
吉野口には無くて岩出にある不思議

131 :
>>129
それでよくわからないのが両毛線だな
栃木県内は栃木足利佐野ですらMVしか無いのに群馬県内は駒形や前橋大島にまでマルスがあるという…

132 :
水戸支社は みどり多いね。藤代からほとんどあるのが不思議。同じ常磐線
でも東京支社は ことごとく無くなってるのだから

133 :
北千住・亀有・金町・松戸・新松戸・柏・我孫子・取手

緩行の駅がことごとくなくなってるから柏の窓口がいつもおかしなことになってる。
特急が藤代以降停車駅が多いのも理由としてあるかも。

134 :
みどりの窓口もそうだが、JR東日本HPで上野〜取手間各駅構内図が掲載されているのは無駄ではなかろうか?

135 :
武蔵小杉駅は北改札(南武線口)にみどりの窓口とびゅプラザが同じ場所にあるけど、どちらかを
新南口改札(横須賀線口)に移設して欲しい。
MVは有るんだけど…
ダメかな?

136 :
牛久保

137 :
>>129
徳島県の徳島・鳴門・阿波池田にあるのは妥当だけど、何で穴吹にあるのだろう?
そんで阿南や南小松島に無いのが不思議。

138 :
>>137
阿南は昔マルスあったけど、6年くらい前に撤去されたんだよね。
もっとも四国のPOSは自社完結と本四備讃、東海道・山陽新幹線の指定券を発券できるから、さほど問題にならないのでしょう。

139 :
え?阿南で普通に長距離切符買えたけど…。
但し、今年の4月より前だからその後は知らん。
逆にマルスなかった(という憶えあり)から窓口で買った。

140 :
>>139
手書きじゃないよね?

141 :
阿南駅はワーププラザでも長距離券を扱っているし、
POSでの駅窓発券でもワープとCATを共用してクレカ決済をしているらしいが。

142 :
連続投稿すまそ。四国のPOSは
一部列車の列車名と発車時刻を手入力して指定券を発券する機能があるらしい。

143 :
西もだんだん小さい駅はみどりの窓口廃止してみどりの券売機プラスに置き換わる駅が出てきだしているんだな。

144 :
>>142
まさに>>138がその説明をしてるんだが

145 :
厚岸

146 :
河辺

青梅線沿線は糞駅しかないのに河辺にはまだ残ってるんだと驚いた。
拝島(DQNの巣窟)は分岐線があるからまだ存続してる理由は分からんでもないが。
昭島は廃止されたのでマジで面倒な思いをした。

147 :
留萌

148 :
名古屋駅なんだが、地下に有人窓口あったんだな。よく行くが地下の窓口には一度も行った事無くて、知らんかった

まあそれも、来年をもって遠隔操作の機械に置き換わる形で無くなるらしいがな。ソースは組合のHP

149 :
>>130
岩出は市の代表駅なんだから許せ。

150 :
北朝霞

151 :
>>149
昭島「・・・」

152 :
>>148
それどこのこと?
てかJRの名古屋駅に地下なんてあったか?

153 :
>>152
広小路口の地下出札と書いてあった

154 :
近鉄連絡口?

155 :
>>154
連絡口、というか近鉄の改札内にあるやつだろ。

156 :
東花輪に窓口あってまぢで助かった。
さすがに営業時間帯が不利だけど。

過去にここで早朝の窓口営業時間外に特急に飛び乗った時に新幹線乗り継ぎたいが割引適用できずに困ってる
って申し出たら単独で乗り継ぎ割引の自由席特急券を発行してくれた。
本当はクレジットカードで買いたかったけど車内販売なので現金で買うしかなかった…。

157 :
湯谷温泉

158 :
キセノサト

159 :
園部駅

160 :
平城山

161 :
大津京

162 :
浦河

つかう人いるのだろうか
ネット予約したら営業時間変更の告知きてたからまだ廃止はしないようだが

163 :
窓口減らすのは別にかまわんけど、それなら自動券売機で全部対応できるようにしてくれ。

164 :
直別

165 :
日野春
今月限りで廃止だが

166 :
>>164
音別の間違いだろ?

167 :
摩周

168 :
>>165
日野春にあったこと自体が驚き!
相模湖より格上だったんだ(笑)

169 :
サンライズは窓口じゃないと買えないよね?

170 :
陸奥湊

171 :
窓口が閉まる時間が早くて困る。
社畜の俺は夜遅くじゃないと窓口でしか買えん変態切符の入手が困難だ。

172 :
(東)山崎

173 :
荒屋新町

174 :
昔は洲本のJRバスターミナルにもあった希ガス。周遊きっぷがなくなって、京阪神ゾーン券で行けなくなってからはご無沙汰だが。

175 :
>>165・168
日野春は元からみどりの窓口は設置されておらず、POS端末での出札業務を行っていたけど
それも今年の春で廃止になった。
山梨県内で今年みどりの窓口が廃止になったのは、長坂、酒折、山梨市。

意外に思う駅は大更、荒屋新町。
首都圏では窓口閉鎖を進めているけど、地方の利用者数百人規模の駅ではまだ営業している所も多い。

176 :
二ツ井駅

177 :
みどりの窓口をばんばん閉鎖してるドケチ束が未だに
乗車人員48人の小佐野の窓口存続させてる意図がわからん

178 :
>>177
乗車人員は少ないけど、市街地にあって窓口需要は高いというパティーンと予想。
早朝深夜の新花巻発着の新幹線とか。

179 :
組合が強いのかな?

180 :
地方の小さい駅だと他の業務のついでに出札もできる

181 :
関西本線 永和

蟹江と弥富に挟まれたショボい駅
駅舎側こそ宅地があるが
上りホーム側は、非電化時代の相模線入谷みたいな田圃が見渡せる駅

そもそも有人駅というだけでも意外
富田は無人駅なのに

182 :
「瀬戸記念橋」


国鉄時代には
「草津温泉」「成田空港(国鉄が乗り入れる前)」「つくばセンター」と並び
国鉄バス駅の「みどりの窓口」として有名だった。

183 :
>>175
山梨県内の束駅窓口閉鎖で倒壊の社員が喜んでるかも…。

俺は甲府や石和温泉駅行くよりも南甲府か東花輪に行く方が近いからそこでいつも切符を買ってる。
でも、これらの倒壊の駅は長距離切符の自動券売機がないから結局窓口で買うはめに…w

束でも小渕沢や富士見にも自動券売機なかった憶えが。

184 :
余市

185 :
ぶっちゃけ、みどりの窓口とか必要なの?
もうすぐ駅員なんかAIとかに置き換わるような感じなんだけど

186 :
魚津

187 :
家城

188 :
>>182
あと、「塩原温泉」もな

189 :
みどりの窓口は都庁にも必要だな。

190 :
近所にJR東海ツアーズがあるじゃない

191 :
芦原橋

192 :
なんで馬喰町の緑の窓口をなくしたんだよ
浅草橋までいくのめんどい

193 :
摩耶

194 :
古いけど…1990年の時刻表だと盛ではなく大船渡にみどりの窓口ついてるね。

195 :
摂津富田

196 :
とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

0570E

197 :
五反田

198 :
上越線の石打、越後堀之内

199 :
>>194
鉄道輸送上というより、大船渡の方が市街地として繁華街だったからね
盛が町名で、大船渡が市名ってところからしても

200 :
200

201 :
大崎

202 :
0570E

203 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪〇
―――――――――――――♪

204 :
JTB時刻表の地図で幸田駅がピンクになった
東海エリアでは初だ

205 :
有楽町

206 :
>>204
ピンクって何?

207 :
>>206
指定券自動券売機のある駅

208 :
>>207
サンクス。
今の幸田駅は、それしかないんだよな。
みどりの窓口は閉鎖しました。

209 :
南武線がどんどん閉鎖されてるのに、横浜線は大量に残ってる不思議。

210 :
そりゃ南武線のほうがただでさえ駅多いし私鉄チックな小駅が大半だし
横浜線も削れるところはすでに削られてる

211 :
東海管轄の新幹線の陰に隠れた裏口だとはいえ新横浜の窓口さえ潰した東日本横浜支社

212 :
小机にあるしMVあるし

213 :
>>210
矢部も相原も片倉も潰された・・矢部に至ってはMVすら置かない非情さ、まあ矢部は淵野辺まで歩いて行ける距離だが。

214 :
>>213
後発の八王子みなみ野には残っている…何故だろ?

215 :
減価償却待ちかと…

216 :
ё

217 :
篠原

218 :
>>214
八王子みなみ野はME4に更新されたので当面残ります
学校が多いので無くなる事はないかと

219 :
木次

220 :
ここもそろそろネタ切れか
意外な場所には残らなくなって来たからやむえんけど

221 :
水戸線玉戸のみどりの窓口も1月いっぱいで閉鎖されたのか
なんで自動券売機もないような駅に設置して今まで残ってたのか不思議だった

222 :
窓口徹底リストラの東だからな
スレタイにある駅は風前の灯

223 :
銭函

224 :
三厩

225 :
JR西日本、みどりの窓口を大幅縮小 180→30駅に:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM2M52H1M2MPTIL01N.html

226 :
>>224
はあ?

227 :
>>225
思い切ったことするなぁ…

30駅と言われたが、残りそうな駅をざっと思い浮かべると…
・新幹線停車駅(新神戸、西明石、姫路、相生)
・他社新幹線駅との接続駅(米原、京都、新大阪)
・政令指定都市中心駅(大阪、三ノ宮)
・その他拠点になりそうな駅(天王寺、関西空港、和歌山、奈良、京橋、鶴橋)
ここまでで15駅。

あと15駅ってどこ?

228 :
>>227
在来線特急の主要停車駅を入れたらどうなるんだろう。

229 :
高槻、茨木、尼崎、芦屋、住吉、
神戸、明石、加古川、新今宮、JR難波、
北新地、宝塚、王寺、草津、住道
よし、15駅あるな!

230 :
>>229
大津、元町、兵庫「……」

231 :
>>227
大津駅
高槻駅
鳳駅
関西空港駅
明石駅
加古川駅
王寺駅
橋本駅
海南駅
御坊駅
紀伊田辺駅
白浜駅
串本駅
紀伊勝浦駅
新宮駅

232 :
>>227
相生は無くすと思う。
新幹線停車だけど利用客多くないし。

233 :
浦幌

234 :
>>232
新幹線停車駅(フル規格)には、
みどりの窓口、駅レンタカー、売店(駅弁販売施設)を必ず設置する義務がある。

235 :
>>234
中央新幹線の中間駅に作る作らないって問題になってなかった?

236 :
毛呂

237 :
三方、上中、若狭本郷、若狭高浜

238 :
>>236
もうねーよ

239 :
>>29
広島空港に緑○

240 :
>>210
それでも小机は残るとみた。

241 :
どのみち、9割りがたなくなる。
学割は面倒だが、自動発券できる新システムを導入すべきだろ。多分、外部に委託でしょう。

242 :
Suica学生定期と学生証をリンク。

243 :
板柳

244 :
高月

245 :
小佐野まだ残ってるんか

246 :
石打

247 :
>>244
昨日で併さ

248 :
JR五位堂
JR小倉

絶対なくなるだろうなぁ・・・
何れも住宅地の駅で、昼間は利用もまばらだもん。

249 :
もう10時打ちすることもないだろうし個人的には影響は少ないな

250 :
『MVで買えない列車』がサンライズくらいだけになってしまったし、対面じゃないと買えないとゴネる年寄りは令和が終わる頃には死滅してるだろう。
そしてその頃にはみどりの窓口はサービス料取るようになってる悪寒。

251 :
浦河

252 :
蒲田駅のびゅうプラザが8月末で閉店

253 :
8T3JQ

254 :
興津

255 :
西八王子

かつては乗車駅証明書発行機がある寂れた駅だったが昭和60年代だったかにみど窓設置
それも2018年廃止

256 :
八田

257 :
広岡

258 :
>>257
「広丘」の間違いではないか?

259 :
幕別

260 :
JR東海はすべての有人駅にマルス端末を置いているとか
だからあえてみどりの窓口と表示していないけどすべての有人駅がみどりの窓口なんだよな

261 :
音別

262 :
>>260
簡易委託のところはクレジット決済が不可だったり、指定席の発売が不可だったりと、取り扱いに色々制限がある。

263 :
倉賀野

264 :
磯原

265 :
>>260
古虎渓や伊勢八知などはマルス撤去

266 :
古虎渓は元々前出し券だろ

267 :
会津坂下

268 :
>>267
えっ?

269 :
宝殿

270 :
>>260
時刻表の索引地図上では取扱い制限の有無で区分けしているな。

271 :
湯沢復活したんか

272 :
野洲

273 :
茶屋町

274 :
>>92
大船

275 :
筑後船小屋

276 :
鳥羽

277 :
>>276
一応近鉄との競争があるからな
あまり不便にしちゃマズイ

278 :
>>277
JR鳥羽駅は今度のダイヤ改正で無人化の予定

279 :
天神川

280 :
>>276-278
競争っつってもほぼ近鉄の独り勝ち、実質独占状態だから仕方がない。

281 :
御厨何で窓口あるんだよwww

282 :
逆に高輪ゲートウェイに窓口ないんだよ、わざわざアルファベット3文字まで新調してるのにwww

283 :
巣鴨

284 :2020/03/08
早島

☆★SUGOCA・nimoca・はやかけん★☆ 11枚目
【JR】時刻表総合【JTB】part17
けらすについて語るスレ
「夜露死苦」風に駅名書いて当てられたら爆発 3
●JR連合・西労組を語るスレ vol.6●
撮り鉄でも恋がしたい!
IDでオーバーランするスレ 78m
【♪】おんぷちゃんねるを見守るスレ38小節@【♪】
鉄道駅構内の撮影全面禁止化を目指すスレ
きかんしゃトーマス 第14期
--------------------
フィギュアスケート★現役女子シングル part118
【MHW】太刀サークルスレ3
1月2日 慶応Vs明治
【派遣】テクノプロ・メイテック・アルプス技研 Part5【請負】
北斗の拳 BATTLE MEDAL Part1
【ぐーまお】うさねこソフト総合 6階層【リノン】
モンストやってる喪女 ランク4
お前らのカーチャンがカレーに入れる具材はなに?
タイトル「間抜けな日本人の墓」 これ、芸術だと思います?税金を使って展示するものだと思います? ネット「同じように慰安婦の像を…
劇場版全三部作】傷物語 第22夜【V冷血篇】
やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その117
☆☆☆VALENCIA C.F.part149☆☆☆
【セブリバ】セブンス・リバース(セブンスリバース)【SEVENTH REBIRTH】part64
【超80地域】北九州支店Part7
PC版モンスターハンターワールド、8月10日Steamで解禁 [213659811]

【京都】洛和会 音羽病院の情報
韓国「日本よ、入国拒否は過剰ニダ。今すぐ撤回しる」
犬夜叉一行&鋼牙一行vs殺生丸一行
きのこ検定
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼