TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【絶滅への】日本の夜行列車【カウントダウン】
北海道への移動は北海道新幹線を利用しろ
☆ホンダエアポートをBJ空港にしよう!★
リニア中央新幹線は必ず失敗する
北海道新幹線 札幌〜旭川・釧路延伸論 第5章
キックスクーター、キックボード等の公道利用
☆石油ピーク後の交通政策を思考実験
東北新幹線のグランクラス 国会議員無料パス適用外
【鉄道構想】東京湾アクアライン総合スレ【800円】
北海道新幹線 札幌〜旭川・釧路延伸論 第5章

【リニア】直線Cルート推進派はJR倒壊教信者 2


1 :2010/09/09 〜 最終レス :2019/06/28
毎日チンポラルタワーズに向かって礼拝してろ

前スレ
【リニア】直線Cルート推進派はJR倒壊教信者
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/trafficpolicy/1282983442/

2 :
東 海 民 主 主 義 人 民 共 和 鉄 道 株 式 会 社
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1283856032/

3 :
名古屋企業には気をつけろ!in転職板
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/job/1283661195/

4 :
9月リニューアルOPEN!!
http://ameblo.jp/ekisyoutv2010/

5 :
迂回Bルート推進派はJR東日本凶信者か

6 :
名古屋はこれだから嫌われる

7 :
味噌

8 :
あげ

9 :
民主政権が国鉄を復活させてくれればよい。
東西輸送の利益をしてリニアを建設しようとしながら「口出しされたくないから国の金は要らない」とは笑止千万。
震災等の危機管理に照らしても濃尾平野でリニアと東海道新幹線をクロスさせることは問題があり国益に反する。
地域会社に分割した弊害を除去し長距離輸送のためのインフラ整備は国が担うべきである。
但しリニア建設の場合に最短距離で首都圏と関西圏とを結ぶべきは当然であり無理な迂回ルートの主張を正当化するものではない。

10 :
まあ、金出す企業がすべてを決めるということで良いと思う。
なにより、「1年でも早く完成させろ」と要求すべき!。

11 :
迂回Bルート推進派は 諏訪・伊那の発狂乞食ってか

12 :
>>10
> なにより、「1年でも早く完成させろ」と要求すべき!。
追加。
「そのために、飯田市・下伊那郡を長野県から切り離すこと。」も要求すべし。

13 :
11>AとかBとか言ってるやつも、東京-新宿-府中-八王子-甲府-諏訪-松本-白馬
あたりを、在来新幹線で結んでやれば文句ないだろう。当然「あずさ」とか
廃止になるだろうけど?。
東京-名古屋-大阪のリニア建設を遅延させるような、行為はやめて欲しい。

14 :
リニア自体には賛成だし必要だと思うが、国土交通の根幹ともいえる基幹交通なのだから、やはり国策として建設してほしかった。
関東以北と近畿以西との間の交通需要あっての東海道新幹線なのだから、在来線ならともかく、東海会社の独断で進むのは如何なものかと思う。
分割民営化された企業とはいえ、在来線と新幹線とは性質が異なる。今一度、地域会社のありかたを再考すべき。
リニアのルートを迂回させることには断固反対だが、リニアと東海道新幹線とは名古屋で交差させるべきではない。
大規模地震の多発地を避けることが国益に適う。

15 :
>>13
もはや、飯田市・下伊那郡を愛知県か静岡県へ移管することが
唯一確実な解決法だが。

16 :
名古屋も飛ばしてよいよ。
東京-大阪直通でよい。
名古屋は東京、大阪両市から新幹線で充分。
名古屋止めるくらいなら
無理矢理にでも大宮、横浜、それから延長して神戸に止めた方が
余程ありがたい人は多いはず。
JR東海がやる限りあり得ない話だけど。

17 :
東海道新幹線が出来て日本のサラリーマンは幸せになったか?
昔は東京本社の人間が大阪支社に出張ともなれば、宿泊が前提。
「遠路はるばるおこし下さいまして」ということで、仕事が終われば一席設けて
軽く飲んだあと、支社が手配してくれたビジネス旅館でひと風呂浴びて暖かい
布団でグッスリ。それがいまや、東京駅6時始発の新幹線に飛び乗り、大阪で
朝10時から夕方5時まで多くの会議をハシゴして、その日のうちにトンボ返りが
当たり前になった。暖かい布団は窮屈な自由席に、暖かい夕食はワゴン販売の
冷たい弁当と缶ビールになった。
Cルートが出来ても日本人は幸せにならないよ。
八王子駅6時始発のリニアにドブネズミ色のスーツを着たサラリーマンが
鮨詰めになって、大阪で8時30分から始まる会議に向かう。轟音が鳴り響く
長大なトンネルの中、窮屈な自由席で隣の人に肘が当たらないように気を
遣いながら、パワーポイントを立ち上げ会議資料の修正。それがCルート。
一方、会議を早めに終えて、夕暮れの南アルプスを眺めながら読書しつつ、
諏訪湖畔の夜景を肴にワインを楽しめるのがBルート。
「諏訪名物、腕時計の車内販売でございます。」
「どれ、ひとつ、良夫に土産でも買っていってやるか。」
「いま帰ったぞ。良夫お土産だ、開けてご覧。」
「やったー、パパ!ありがとう!」
「まあ、あなた!いいんですの?こんな高い物を・・・。」
「なあに、今日は良夫の誕生日じゃないか!土産が買えたのもBルートのお陰だ。」
「何ですの?そのBルートって。」
「いいかい、ここが名古屋、ここの南アルプスを抜けて、ほおらここが諏訪湖・・・」
「いやん!くすぐったいですわ、あなたん!やめてください!あっ!あっ!」
「こりゃひとつ、良夫の誕生日プレゼントに可愛い弟か妹をこしらえて
やらにゃいかんな。」
「まあ、あなたったらん♪」
これがBルート。

18 :
Bルート無くなったな
オメ

19 :
まあ後は長野-飯田間か佐久-甲府間でフル規格以外の連絡支線を狙うしかないよね

20 :
>>19
松本・諏訪−甲府でいいんじゃね?

21 :
もう少し書く。
Cルート決定を期に、このスレは恨み辛みではなく、長野各地区の都市間交通を建設的に語ろうず。
北陸新幹線沿線は、対東京の高速輸送が完備ということでいい。
対名古屋に不足があるが、特に長野より手前は対東京依存度が高いからいいだろう。
飯田はもちろん対東京・名古屋ともに完備である。
不足があるのは、対東京・名古屋ともに取り残された松本・諏訪である。
県内の一体感という意味では、長野-飯田間の整備がいいが、もはや無理だろうw
飯田は次世代高速鉄道×モータリゼーションのモデルケースとして生きていこう。
よって残るは松本・諏訪−甲府の整備である。
・・・と思ってつらつら調べていたら、現甲府駅とは接続が悪くなりそうなんね。
これは困った。
逆に、中津川にリニア駅ができたら接続が良くなりそう。
対名古屋だとそこまでメリットがなさそうだが、リニア大阪延伸時には対大阪でメリットが大きい。
・・・それはいいんだが、肝心の対東京はどうすればいいのだか。

22 :
そもそもリニア東京〜名古屋間に駅はいらんだろう。
長野がどうしても駅が必要ということなら自腹切れ。

23 :
>>22
無いなら無いで、目標が在来高速化の一本になってスッキリするわな。

24 :
国土交通相の諮問機関はJR倒壊教信者(キリッ

25 :
成田の活動家たちが南アルプスに移動し始めたようです

26 :
鉄板じゃ自称環境保護派の偽地元民が暴れてるw

27 :
世界最長トンネルの称号が日本から奪われ、その工事が本当のアルプス山脈貫通というニュースを聞いて
活動家は何を思うんだろうか?

28 :
倒壊は鉄道事業撤退して穴掘り会社になれば?

29 :
>Cルート決定後は松本中心(飯伊応援)で中央線完全複線化世論を形成するがいい。
やっぱ、まずはこれですかね。

30 :
>>29
そして諏訪の乞食に引導を渡すわけですねwktk

31 :
>>21
長年なれ親しんだ速くて快適な「あずさ」がありながら、
安いからと、高速バスにうつつをぬかす松本人に、
鉄道整備などしてやる必要無し

32 :
>>30
いやいや、そうじゃなくてwww
>>31
あずさ:153分片道6,710円
高速バス:192分片道3,400円
こ、これはちょっと仕方が無い面があるような・・・
あずさで二時間なら勝負は決まりで、本当の低価格を求める層のみがバスになります。
この時間差・価格差だと、本当はあずさがよくても、費用対効果でバスを選ばざるを
えなくなる。
で、中央線複線化だけでは、そこまでの時短効果はない。
せいぜい二時間半を切るかな?ぐらいのもの。
それ以上は、新宿・甲府間の高速化が必要なんですが、リニアと競合するその区間で
在来線に投資するインセンティブは無い・・・

33 :
>これとは別に三鷹駅 - 立川駅の複々線化を計画中である。複々線は高規格な地下路線となる予定で、
>この複々線化が実現した場合は、中野駅 - 立川駅間を運行している快速電車の停車駅にも変更を
>迫られると見られる。2014年頃までの完成を計画していたが、これは高架工事を行う実情から見込みが
>立っていない。また、この複々線を利用する特急電車などの優等列車が、三鷹駅から大深度地下を
>利用した高速地下鉄道によって新宿駅を経由し、東京駅の京葉線ホームにいたるという大計画もある。
む、こっちは実現可能性があるな。
東京・八王子間の時短は、都市近郊輸送のためですから、リニアと競合するわけではないです。
そしてその区間での副次的なあずさの高速化はけっこう大きい。

34 :
>>32
> あずさ:153分片道6,710円
> 高速バス:192分片道3,400円

> こ、これはちょっと仕方が無い面があるような・・・

あずさは回数券を使うと片道4500円になるよ

35 :
>>34
情報サンクスコ!
あずさ:6枚つづり回数券27,000円
拘束バス:4枚つづり回数券11,900円
対抗するのは一回当たりではあずさ4500円に対するバス2975円ですね。
割引率があずさのほうが大きいため、回数券で比較すると価格差が小さいですね。
これでもしもあずさが二時間切ってくれたりしたら、凄く美味しい交通機関になる。
ちなみに価格差と時間差で比にすると、バス192を基準に、127分が妥当だったりします。

36 :
国土交通省がリニア計画の前提となる将来人口を総務省の予測値より2倍に水増ししていたことが判明
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1287561645/
国土交通省の資料では人口問題研究所の資料を使いながらなぜか2065年以降は人口が減らないと計算
http://www.mlit.go.jp/common/000126391.pdf
国交省が参考にした2065年以降も人口が激減することを示している人口問題研究所の人口ピラミッド
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/pyra.html
総務省は平成117年に4400万人まで人口が減ると予測
http://www.stat.go.jp/data/nihon/02.htm


37 :
飯田〜諏訪・松本間の高速化をJR東海に要望するスレ
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1287558296/

38 :


39 :
>そもそもリニア東京〜名古屋間に駅はいらんだろう。
>長野がどうしても駅が必要ということなら自腹切れ。
まあ、甲府、飯田あたりに1日数本止めるくらいいいだろう。
私も気まぐれに、飯田で降りて、南アルプスあたりに遊び
に出かけるくらいはあるかもしれない。
逆に、大阪在住の人間が甲府でおりて、松本方面に遊びに
行くときには便利かもしれない。

40 :
Bルートが出来ても日本人は幸せにならないよ。
朝、けたたましい目覚まし時計で目を覚ます。
「今日は名古屋に日帰り出張か。あ〜あ、もう7分くらい眠っていたいなぁ……。」
夜、商談を終え、名古屋駅にて東京行きの時刻表を調べる。
「リニア特急便だと東京までノンストップ47分か。よしこの便で帰ろう。」
「ただ今、『鵜飼』で有名な岐阜県を快適に走行しております。」
「ただ今、『迂回』で有名な長野県伊那谷を北上しております。
間もなく、急激なヘアピンカーブに差し掛かります。
安全安定走行のため、減速運転を敢行しております。」
「何い?ノンストップの超特急なのに、こんな所で減速かよ〜!
ぎゃ〜!急ブレーキと急カーブで車体が右側に傾いて、
缶ビールの残り汁を股間にこぼしちゃったぁ。」
「ただ今、『樹海』で有名な山梨県を快適に走行しております。」
「間もなく、終点『スカイ』ツリーでお馴染みの東京、東京でございます。」
「いま帰ったぞ。良夫、リニアは運賃が高いんでお土産は無いぞ。」
「まあ、あなた!良夫なら7分前に眠ってしまいましたのよ。」
「おや、もう寝たんかい?
唐突だが、良夫の誕生日プレゼントに可愛い弟か妹をこしらえてやらにゃいかんな。」
「あれ〜!あなたの“あ★そ★こ”ビールート臭くて『不快』でございますことよ。」
これがBルート。

41 :
飯田市・下伊那郡を愛知県か静岡県へ移管するよう県境をいじっちゃえは?

42 :
>>41
いずれ長野の反発が予想されるしなあ。飯田・下伊那と愛知県OR静岡県と
総務省が一丸となって、決議・手続きしないと無理だしな、長野の反発ある
限り。ロクに長野の失点も無く濫用するようじゃ、地方自治法にも抵触しか
ねんし、長野県が据えた資産の扱いとかもあり、裁判起こされかねんし、最後
の手段だろ。
飯田・下伊那・木曽谷自身、自分の転県と言うのは道州制施行時と長野から
追い出された時しか考えてないっぽいし。

43 :
>>42
>ロクに長野の失点も無く濫用するようじゃ、地方自治法にも抵触しか
> ねんし

・ビタ一文を言えば、その一事が「大失態」である。
・法律と列車ダイヤは、いつでも改正できる。
あ、「越境合併のハードルを下げて、交流実態に合わない県境を
修正すへき」とは、以前総務省のパブコメに出した。

44 :
ふっかけるなら迂回線は当該地域の全額負担、頭金として同方面への高速分離機設置等、予約構造物の設置維持費用10年分って所か?

45 :
伊丹-新大阪-名古屋空港-飯田-東京-羽田
倒産競売で、阪急東京線に
在来線も標準軌道へ改軌、阪神ボロの転入先に

46 :
あげ

47 :

テスト

48 :
決まった話
スレ削除依頼

49 :
あげ

50 :
長野に駅作っても、停車するのは1日に数本、
利用するのは1日1000人もいないでしょ。
それだけのために駅を作るというのはお金の無駄。
お金はもっと効率的に使うべき。

51 :
リニアに中間駅なんていらんでしょ。
東京-名古屋-大阪を最短距離でつなげればそれでいい。

52 :
Bルート、きんもー

53 :
まあ、新幹線のルートなんて、直前までコロコロ変わるよ。注意しないと
政治家がすぐにいじっちゃう。
私は北九州市の出身なのだが、山陽新幹線、直前迄は小倉駅の乗り入れず、
南小倉駅を作ることになっていたが、急に小倉駅に乗り入れることになった。
まあ、乗り入れで正解だったとは思うが、少々南に作られてたら、かなり
都市計画も変っていたかなとも思う。

54 :
エゴBルートは唾棄すべきだが、Aルートはもうちょっと検討する価値ありそうだけれど
木曽福島停車で観光需要も拾えるし、名古屋〜長野も木曽福島乗り換えになっても現行のしなの号より時短できそう

55 :
他スレより。
> リニア「中間とりまとめ」パブコメ結果が公表されまつた。

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155100803&Mode=2
神奈川県から「飯田・下伊那地区の行政区分の再検討をすべき」との
意見があがってる。

56 :
しなの鉄道赤字にしたいのかな…長野県wwwww

57 :
こんなとこ掘り起こしてどんだけ粘着

58 :
今回の地震でリニア計画自体が頓挫?

59 :
JR東海が浜名湖に原発を造って電力を自前で用意するらしいよ

60 :
将来的にはリニアが今の新幹線にとって変わって新幹線はバイパス的な利用になると思う。
リニアは東から西へ、西から東へ1〜2時間でつなぐ為に考案されたもの。
あまり中間駅を置く必要はない!
東京〜大阪間なら間に2〜3駅あれば良い。
あくまでも速さが魅力なんだから。
平日はサラリーマンが会議に通勤に関西、関東圏に利用し、休日はユニバーサルスタジオや通天閣を見に「日帰り」で遊びに行ったり出来る乗り物。
利権が絡むと「家も家も」となるが、ここは国土交通省がしっかりと夢実現の為に妥協をせず素晴らしい、リニアにして欲しい。

61 :
だから誘致をしている地方自治体にはあえて駅舎建設費を自腹で払わせる必要がある訳です。
駅を増やさないためにも。大丈夫!
集客力はそれでも上がると思います。
ある程度お客が増えたら、飛行機と同じく始発駅から終着駅までノンストップの特急を作れば良い。(3編成位にして割高にwww)

62 :
>ある程度お客が増えたら、飛行機と同じく始発駅から終着駅
>までノンストップの特急を作れば良い。(3編成位にして割高にwww)
「ある程度お客が増えたら」というのは、それなりの便数が走るということ。
リニアは高速すぎるから、ノンストップ便を作ると、各駅停車便は走らせる
余裕がないよ!。まさか複々線にすることもできまい。
当初、のぞみだって、当初は名古屋を停車しないで計画され、物議が起こった。
中間駅で、数百億を使った途中駅が1日、非ラッシュ時に4〜5本しか停車
しなければ、「サギだ!」と怒りだす。飯田と中津川に駅を作るのは
無駄だと思う。

63 :
急加減速ができるのがリニアの利点の一つじゃなかったのか

64 :
飯田だ中津川だと停車してたら
大多数の乗客が「サギだ」と怒りだす

65 :
>>64
一県一駅と決まっただろ
それに文句たれるバカは消えろ

66 :
別に全便停まるわけでもあるまいに

67 :
各駅停車でも、東京大阪間が新幹線より早ければいいんじゃないかな?

68 :
各駅は時間1本、速達が5本くらいな
新幹線も乗ったことないのかって馬鹿にされるぜ
おおかた「あずさ」が茅野から岡谷まで各駅に停車するイメージしかないんだろうけどさ

69 :
チンポラルタワーズってどこにあるの?

70 :
今からBルートはどうしても無理なのか?

71 :
長野県が頑張って建設費を捻出すればあるいは…

72 :
リニアの運賃によるな
新幹線との運賃の差はどれくらいになるのだろうか?
新幹線より1時間早く到着しても
値段が片道5000円とかちがえば新幹線をつかうかも
新幹線のグリーン位の値段なのだろうか?

73 :
リニアって、1列車あたり定員は何人くらいになるの?。

74 :
通路まで人を立たせれば、200人はいけるだろ

75 :
リニアいらね

76 :
甲府で分岐して松本通って北アルプス貫通させて富山いけば、東京にいる人が1時間後には日本海が見れる。
災害時の相互避難や物資輸送も可能となる。

77 :
>>76
北アルプスは火山帯なのでその長大トンネルの工事は苛酷なものになりそう。

78 :
今からBルートはどうしても無理なのか

79 :
Bルート厨はR
ドブ諏訪湖に沈んどき

80 :
JR東日本が甲府-松本間をリニア建設し、東京-甲府間は
共同運用で東京-甲府-松本-(白馬)を運行すれば良い。
だいたい、東京-八王子近辺-甲府-松本はJR東日本に建設
させ、JR東海は甲府-名古屋-大阪間の建設に分担させた
ほうが、1年でも早く建設できるんじゃないのか?。
北陸新幹線も在来じゃなく、リニアで建設すべきじゃないの?。

81 :
リニア沿線
http://www.linear-chuo-shinkansen-cpf.gr.jp/tiiki.html

82 :
破綻への超特急 リニアモーターカーの大愚行 船瀬俊介
http://www.youtube.com/watch?v=H5PiPFuwZ9I

83 :
JR東日本が行った男性客への乗車拒否作戦
JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。
男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL

84 :
本来、鉄道はエネルギー効率は高い。リニアは建設費が問題であるが
適切なインフレ社会になれば、将来性は高いと思う。
維持費はどうなのか?。路線自体は非接触なら安くなるのでしょうか?。

85 :
京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi
男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください

86 :
安倍偽総理が統一教会の雑誌の表紙に!
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/137696947258213211225_http___blog-imgs-58_fc2_com_j_y_o_jyouhouwosagasu_abesyysyoutouitukoika08117.jpg
世論調査質問「あなたは、統一教会の総会に祝電を送る安倍総理大臣を支持しますか?」、
これができないマスコミに世論調査をやる適格性なし。
こんな公然の事実に触れないマスコミが公正な報道面をしている事こそ、戦後日本の負の遺産なのだよ。
https://twitter.com/ompfarm/status/370251975616516096
「不思議でしかたないのが、原発を導入し、地震国にこれだけ作り、事故を起こし、
住民特に子供たちに多大な被曝と健康被害を引き起こした自民党が国民にまともに謝罪しないこと、
そして民主党の不人気を借りて、自民党勢力が再び上がってきていることだ。
党首は慰安婦否定する安部だし。おかしいよ!」https://twitter.com/kissmeyummy
今後の日本の将来を暗転させるかもしれないニュースに、美輪明宏さんは怒りをあらわにした。
「参院選の結果は予想どおり。そもそも原発を奨励し、
これだけの借金だらけのボロボロの国にしたのはどこの政党ですか?自民党ですからね。」
「売国奴といえば、一昔前までは保守派が左翼に向かって使う言葉であった:兵頭正俊氏」

87 :
痴漢被害を受けて被害申告したのにヘラヘラ笑う女

----------------
こちら
http://www.youtube.com/watch?v=hbvkrbN2flw&feature=channel&list=UL
----------------

そもそもこんなことは犯罪ではない
日本の法令はおかしことがわかる

88 :
>>80
山梨必死だな
東日本エリアなのが なぜか誇りらしいから
東日本は 電車区間以外の在来線はおまけ(群馬、栃木)&放置(ほとんどの区間)なのに
ちなみに山梨は放置側ね

89 :
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
 
株式会社アパマンショップホールディングス
代表取締役社長
大村 浩次
 
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/kb-main3.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/hn203/ansec/animal.html

90 :
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
またそれら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、 あるいはスケジュール表や
時計かのごとくに借用する。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106142083
日本のアパートやマンション暮らしなどで顕著なこのようなある種の日本人たちには特有の卑小な挙動を
「引きこもり の 付きうごき」と呼ぶ。
 この付きうごきの感知は自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
 
 彼等は朝の通勤通学時間帯にはドアを開け閉めする音だけを立て出掛けたふり、夕刻にはどこかから帰宅したふりなどのことをする。
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
 またこれらの人々は 「繰り返し症(強迫神経症)」を合わせ持っていることが稀ではない。
  ・水道水を出したり止めたり ・電器をつけたり消したり ・部屋の中を往復  ・ドアノブをガチャガチャ鳴らす など
 
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起をうながした後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・壁越しの注意などした場合に他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同じに)
 
この付きかえしは引きこもりニーホがその特質「何もすることがない」ということを最大の武器に異様な執着と異常な頻度で
及んで来るものであり、この状態にある引きこもりニーホのことをルーム・パパラッチと称する。
※ニーホ
http://c.2ch.sc/test/-.YYI00/homealone/1229184473/254
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
そこがSOHOなどの仕事場も兼ねる場所であるなら事態は絶望的である。

91 :
リニアーをオリンピック記念で、前倒しして、
オリンピックまでに開通させる。
国は、予算を与えて、20年返済で作らせる

92 :
>>80
JR東海に膨大な特許料を支払ってまで、
リニアの技術を使わせてもらう
なんて屈辱的なことはJR東としては耐えられないだろう

93 :
金利がはらえませーん。利益ぶっ飛んじゃう

94 :
「むにゃむにゃ・・・東海道新幹線ができて・・・日本のサラリーマンは・・・幸せになっただろうか・・・」
「あなた、どうなさいました?」
「あ、いやなに、床に入ってまどろんでいたら、ふとそんな言葉が浮かんでね。」
「そうでしたの。てっきりイヤホンの線が抜けてラジオ深夜便が聞こえてきたかと思いましたわ。」
「あはは、ラジオ深夜便とは一本とられたね。いや起こしてすまなかった。夜はまだ深い、さあ寝よう。」
「あなた・・・」
「なんだい?」
「わたくしは、幸せになったと思いますわ。」
「ああ、東海道新幹線のことだね。果たしてそうだろうか。」
「ええ、きっとそうですわ。幸せになりましたとも。お仕事の方も、ご家族連れも、いえ、それだけではありませんわ。到着駅で待っている人も、みんな幸せになりましたわ。
だって、東海道新幹線は人々の『光』や『望み』を運ぶために生まれた列車ですもの。」
「さすが我が妻。下品なコピペ作者の趣向は無視してあくまで上品にまとめたね。
だがCルートはどうかな。ただでさえトンネル区間がほとんどなのに、わずかな平野部の明かり区間まで
フードで覆ってしまうというじゃないか。これでは始発駅と終着駅をつなぐ長いトンネルだ。」
「何ですの?そのCルートって。」
「いいかい、ここが品川(ピトッ)」
「えっ・・・な・・・何・・・品川?!」
「名古屋ッ!(ズブッ)」
「アハアァーッ!」
「品川ッ!(ヌポッ)」
「フワアァァ!」
「名古屋ッ!品川ッ!名古屋ッ!品川ッ!」
「いやあ!いや〜ん、だめっだめっだめだめだめえぇん♪」
「そうかダメか。やはりCルートはダメ。では運転終了。」
「んん・・・ダメじゃない、ダメしゃないですわ・・・良い・・・良いですわっ!」
「なんだ実は良かったのか。では良かった記念に、男の子を授かったら良夫、女の子を授かったら良子と名付けよう。
ほれ運転再開!名古屋!品川!名古屋!品川!」
「あああっ!すごいっ!もっと・・・大阪・・・大阪も・・・早くついて欲しいのっ!」
実に下品なCルート。

95 :
田舎エゴ丸出しのBルートさんには負けますよ

96 :
【不買運動】AGFは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です
味の素ゼネラルフーヅは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
「〈ブレンディ〉スティック ティーハート」
https://www.youtube.com/watch?v=00ka1JvCd0E&list=ULVeD5m44ZAy4

男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

97 :
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です
福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)
<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

98 :
だいたい南アルプスをはじめ、あらゆる山々にトンネル作ってくほど
リニアって存在価値あるのかね
JR東海や中京財界は、てめえたちが儲かるためなら自然破壊も厭わないってか
日本の自然を大破壊するリニアを中止しろ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/atom/1395754065/

99 :
Bルートが出来ても日本人は幸せにならないよ。
朝、けたたましい目覚まし時計のベルで目を覚ます。
「あ〜もう7分くらい眠っていたかったな〜。今日は日帰りで名古屋に出張か。」
夕方、会議を終え品川行き中央新幹線に乗り込む。
「ただ今、“鵜飼”で名高い岐阜県を快適に通過中でございます。
ただ今、“迂回”で悪名高い……、おっと名高い長野県を快適に北上中でございます。
お客様、間もなく急なヘアピンカーブに差し掛かります。」
あ〜れ〜。車体が右方向に傾いて缶ビールが股間にこぼれちゃった。なんだか“不快”な旅だなぁ。
「先程は大変失礼いたしました。
ただ今、“樹海”で名高い山梨県を快適に通過中でございます。
間もなく、“スカイ”ツリーで名高い終点品川、品川でございます。」
「いま帰ったぞ。良夫。中央新幹線はなぜか運賃が高いんでお土産は無しだ。」
「あ〜ら。あなた、良夫は7分前に眠ってしまいましたのよ。」
「良夫は寝たかい。んじゃ、ここからは濃密な大人の時間だな。
こりゃひとつ、良夫の誕生日プレゼントに可愛い弟か妹をこしらえてやらにゃいかんな。」
「あれ〜。やめてくださいまし。あなたの股間、妙にビール(ート)臭うございますことよ。」
これが、もはや誰からも相手にされないBルート。

100 :
みんな名古屋に用事ないよ。
京都までなら乗るかも。


100〜のスレッドの続きを読む
交通安全協会はいらない!!!
方言板の糞コテ、広島世界一は広島大学文学部
高速千円よりJRの価格破壊が正解と考えます
リニア中央新幹線は必ず失敗する
【鉄道構想】東京湾アクアライン総合スレ【800円】
名鉄に関することを語り尽くそう!
テスト用
☆石油ピーク後の交通政策を思考実験
JR北海道札幌駅
暴走族取締りについて
--------------------
【米議員】「台湾を国と認める時が来た」 蔡総統とのビデオ通話で[3/28]
【佐々木希】気丈に対応した理由 [臼羅昆布★]
勝手に今日輝いていた特亜ネタ大賞 20
【SWBF2】Star Wars バトルフロント 総合 EP267【PS4】
【新型肺炎】中国の感染者5400人超、SARS突破
【尿酸値】痛風スレPart95【プリン体】
自家製たこ焼き上手く焼く1個目
【MTG】DQについて語るスレ 9
もしかして亀井絵里ってハロプロで一番可愛い?Part889
渋谷、新宿、池袋とその近辺の焼肉屋
【Lynn】ドリィスタイル【Nori/茜】
【金曜ロードショー】火星の人
つまらないモノを撮ってしまった…55枚目
【コーエー】ネット工作業者キムキチ【援護禁止】 第6病棟
パジェロオーナースレ 38年目
【旭日旗問題】 パリで「旭日旗」行進を容認したマクロン大統領に送る公開書簡〜慰安婦正義連帯[07/27]
 ・・・昔のゲームソフトの値段って異常じゃない? 例:ダービースタリオンIII(アスキー,12,800円)
☆【画像】7128
モンテローザ問題多すぎ
【アズレン】アズールレーン Part3752
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼