TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
政府専用機追跡スレッド39
【仕事中に】内航猿なんでも相談室【センズリ】
関西国際空港
朝日航洋ってどうよ その2
B757・767・777を語ろう 2機目
【MRJ】三菱リージョナルジェット46【秋に飛ぶ-2】
政府専用機追跡スレッド37
政府専用機追跡スレッド28
海外物産ってどうよ
【ANA】東海大学航空操縦学専攻【SFJ】

レッドブル・エアレース


1 :
5月16、17日幕張で開催決定

2 :
新日本海フェリー>>>太平洋フェリー
ですよね?

太平洋フェリーのダメな点。

・特等室が狭い。
・特等室のバスタブが狭い。
・特等室のソファーベッドが使えなさすぎる。
・特等室は景色が見えにくい。
・特等室のテレビの向きがふざけすぎ。
・特等室と一等室が向い側にあるのはダメ。(うるさい・うっとうしい)
・船内放送消してるのに廊下からうるさいチャイム音が入ってくる。
・レストランが混雑して落ち着かない。
・豪華な夕食と謳う割には、すたみな太郎レベル。
・特等とスイートに専用テラスが付いていない。

太平洋フェリーの良い点。
・冷蔵庫がある。
・1等以下は新日本海より充実している。
・公室は若干新日本海より充実している。
(SNFのフォワードサロンなみに落ち着ける空間は無いが・・・)
・船員が美人



結論

特等室だと海を見ながら落ち着いて過ごせる場所が無い。
上の階に行くほど等級が上がり静かになる新日本海の方が良い。
等級ごちゃまぜは良くない。
特等室で大半を過ごすなら新日本海フェリーの方が圧倒的に快適。

3 :
7日にBS1で開幕戦の放送があるぞ

4 :
幕張のチケットはどこのエリアが見やすいかな?
Aが多いけど、ちょっと高いな。

5 :
オレはF86で参戦する予定。

6 :
とりあえずA席買ったけど、浜辺で立ち見って説明があったかと思えば、
チケット買うときに連席で取るかどうか選べたり、どういう状態で鑑賞できるかよく分からないな。
ま、とりあえず見れりゃいいけど。

7 :
立見ってなってるけど、皆が座れば見やすいのにね。
場所取るから駄目か。

8 :
なんだ金とるのか
タダで見れる場所いいとこある?

9 :
近所のホテルの上階なら余裕で見れそうだけどね。
公に言えないから、そんな記事見たこと無いけど。

10 :
船だして沖側からみればいいさ

11 :
幕張から離れた近所の海沿いの市営公園でこの為の工事が始まったけど、一体どんな飛行ル−トにするんだ。

12 :
離陸地からレース会場までのルートで安全処置とかかねぇ。

13 :
つまらんなあ
どうせなら都心でやって高層ビルをパイロンに墜落したら30人ぐらい死ぬ勢いの
緊張感あるレース屋って欲しい。

14 :
幕張が会場。浦安が滑走路と格納庫。
東京湾岸ならどこからでも見えるんじゃない?

15 :
公式では建前上「20メートルの低空なので会場以外では見られない」とあるけど、
近所のビル上階とかなら見れそうだよね。

16 :
遠くからだとラジコン飛んでる位にしか見えないんじゃないの?

17 :
>>13
縁起のいい番号なんで、ぶつかって死んでくれ。

18 :
>>16
そっか、なる程。
砂浜ってどの程度整備されるのかな、
靴とかに入りそうだし服装に悩む。

19 :
雨対策ふくめ完璧を期するなら長靴だろうな
俺は防水のトレッキングシューズに防水スパッツ(ゲーター)←足首に巻くカバー的な奴
の予定

20 :
砂なんて殆ど入らん。入っても家帰ってパンパンして終わり。よって普通はスニーカー。

21 :
クロックス最強説

22 :
当方女性なんだけど、スニーカー持ってないんだ。
ペタンコパンプスかブーツか…、暑そう。
早く詳細更新されないかね。

23 :
買おうと言う選択はないのか?

24 :
>>23
普段履かないからねー、勿体無いし邪魔になるし。
いざとなったら実家の母のを借りるかな。
Aエリア2日間チケットはクッション貰えるけど、座って見られるのかな。

25 :
スニーカー持って無い人っているんだな。

26 :
見たいわー
こういうパイロットにめちゃめちゃ憧れる

27 :
録画してたアブダビ戦見た。
パイロンってジッパーで繋がってるんだね。

28 :
スニーカーなんて千円位でも買えるよ真っ白いの買えばそれなりに見えるんじゃないか

29 :
http://wp-jp-matome.com/wp-content/uploads/2013/10/b500927eb6618340d8d5fa986e850128.jpg

日本が誇る軽量シューズ界のedge540
こいつがあれば灼熱の砂浜もマッディなヘドロもマニューバしてやるぜ。
でも、踵踏むのは勘弁な。

30 :
隣りのおじいちゃんが履いてた。

31 :
>>28
そだね、安いの検討してみるわ。
皆は2日間行く?

32 :
決勝のみ。雨だけは勘弁。

33 :
俺は逆に予選のみ。
その方がいっぱい見れそうという素人考えなんだけどどうだろ?

34 :
雨だね。中止かな?

35 :
14日に千葉南沖を台風が通過する予定だから天気予報はあてにならないと思う

36 :
台風一過

37 :
台風一家

38 :
気象庁みると、6号通過後、直ぐに7号通過予想だから
仮に開催しても、帰宅困難者決まりか。
京葉線も道路も。

39 :
大雨じゃねえかw

40 :
台風で中止かよ!
延期するの?

41 :
台風は低気圧に変わった模様、今夜暴れて散ってしまえ!

42 :
ローチケからいよいよですね、皆さんにご注意、みたいなメールがきた

43 :
雨降ったら飯どうやって食うんだろ
パラソルあったとしても食い終わってレース始まるまで居座るやつとか絶対いるだろ

44 :
Twitterで会場下調べしてる人がいる
椅子付きエリア以下の場所は足場が相当悪そうで修羅場かも
HPで見るかぎり食べ物飲み物の販売も行列地獄ぽいつかあれ確実に混雑するな

45 :
企業の都合ばっかり押し付けられてもなんだかなあ
チケット無駄にしてもいいかなという気がしてきた
たぶん行くのやめるわ、さよならノシ

46 :
販売のレジャーシート半分の大きさで500円にしてくれ

47 :
↑こんな考えの人が4万5千人位いればいいのに

48 :
ファミリー、検見川浜、B、スタートゴールエリアの人は公園内入れないって事は、
エアレース以外のイベントは、ほぼ観られないって事だよね。
もっと安いチケットの人が入れるのに、なんだかおかしいね。

49 :
>>48
俺はAだから知らんが、チケット購入画面の前にそういう注意書きに「了承しました」ってチェック付けてから買ってるわけだろ?
だったらそんな難癖通用しないよな
常識的に考えて

50 :
イベント情報やエリアマップが出たのがチケット販売開始してから
だいぶたってからなのに、そんな注意書き出るわけ無いでしょ。

51 :
Bだけどエアレースだけ見れたらそれでいいや
仮設トイレはそれぞれのエリアにあるんじゃなくて一ヶ所だけなんかね

52 :
室屋のサイトが見れないからおかしいなぁ?と思ったらYahoo!で出てたのか。

53 :
ゴムボート出して海上から見てたら注意されるかな?

54 :
嫁にせがまれて二日券C席購入済みだけど、あまり気が進まないんだよな。
開催日あの辺、カオスになるのが目に見えているんだが。会場に無事たどり付けるんだろうか。

座席ってスタンド作ってあるの?それとも地べた座り?

55 :
>>54
座るどころか立ち見です

56 :
地べた座り、嫌なら会場のグッズのレジャーシートを買うしかない

57 :
まじっすか・・
チケットヤフオクろうかな・・

58 :
雨の中立ち見、座りって地獄だね

59 :
雨の降らない席もあるのにそっち買わないでわざわざ好きこのんで屋外で見るんだから文句言える立場じゃないよね

60 :
>>59
関係者お疲れ様です

61 :
ヤフオクで売ったらプレミアついたぞ。すでに目前すぎて売れないだろうがな(´・_・`)

62 :
なんで再入場不可なんだよ。
これで飲食ボッタクリだったら最悪だな

63 :
雨の降らない席って、20万円、30万円のやつだよね?
シネコラ

64 :
>>59
日曜も仕事か?ご苦労さん。

65 :
つーか、雨だと飛べなくないかえ?

66 :
地上波で特集とかやる?

67 :
>>66
明日の12時ぐらいにNHKでやる



68 :
あ、もちろん夜中ね。

69 :
みんな土曜は何時頃行く予定?

天気悪いから遅めに行こうか迷ってる。

70 :
土曜日は子供の習い事で行かん。本戦も気が進まん。疲れるだけな気がしてなぁ・・

71 :
チケット忘れて来てしまった…

72 :
Q.チケットを紛失してしまったのですが。
  A.チケットはいかなる場合(紛失・焼失・盗難や破損)でも再発行いたしません。
  入場券を持参していない場合、購入の事実が証明できても、ご入場頂けません。

Q.都合が悪くなったのでチケットを払い戻したい/売りたいのですが。
A.チケットの払い戻しは出来ません。また転売行為は禁止です。

73 :
若干スレチで申し訳ないけど
土曜日、結婚式で東京駅から京葉線で幕張行くんだけど混雑予想ってどんな感じ?
昼過ぎに出るのでピークは外れると思うんだが

74 :
>>66
それと BS1では 17日よる決勝録画放送する予定 20:00-22:00

75 :
PVやCMどれもダサかったよね

76 :
浦安の公園どうしてる!?

77 :
 
近所のおばあちゃん口開けて見てる

「あら、戦争?」 
 

78 :
浦安がどうやって滑走路になてるんだろう・・

79 :
花見ナンパ橋、何で平日なのにこんなに人が居るんだ?

みんな仕事しろよ

80 :
幕張にいるけど試験飛行の爆音が死ぬほどうざい
興味のない人にとってはうるさいだけの迷惑イベント
レッドブル、ぜってー買わねえ〜
ネガキャン、全力ではじめる〜

81 :
明日は朝と夕方が雨で一日中ムシムシするみたいだね
皆レインコート忘れないようにねー

82 :
>>80
そんなにレッドブルのんでもいないくせに

83 :
タイムテーブル見たけどさあれ明日のやつ予選で日本語合ってるの?
予選っていうかテストフライトじゃね?

84 :
幕張行ってきたyo〜
昼過ぎに着いたんだけどビーチは既に封鎖しててマリンスタ前の歩道橋上とか
ナンパ橋までの海沿いのところなんかで見てきた

今日はパイロン立てずに下限も設定しての
ほんの練習飛行って感じ
下限はおそらく500フィートくらい
一人あたり10分くらいの持ち時間で
入れ替わり立ち代りやってきて飛んでたよ

85 :
ちなみに今日は高いところ飛んでたからけっこう見えたけれど
明日は当然のことながら海面近くまで下がるわけで
チケット無しで立ち入れる公園内からはほとんど機体見れなそう。
防風林があるから道路側からは海沿いまったく見えず、だよ。

タダ見しようとしてる人は頑張って見れる場所を見つけてねw

86 :
>>85レポ乙です、日曜行く人いいな〜

87 :
レッドブルのサーバー弱すぎ
まともに繋がらない

88 :
明日も忘れないように!

89 :
>>85
チケットがあってもまともに見えない気がするのは俺だけか?

90 :
>>89
逆に低すぎて朝イチで水際取れなきゃ厳しいかもねw
スタンドとか設置してるわけじゃないもんな〜

91 :
雨降ったら座りで見る人いないよね
立ちっぱは辛いなあ…

92 :
こんなに覚悟が必要なイベントは初めてだw

93 :
F1富士以来のブーイングの嵐になる気がするんだが・・

94 :
明日は死体の山か血の海か・・・

95 :
めっちゃ雨降ってる
予報だと開始の時間も降ってるみたいだからどうなることやら

96 :
今日車で行くけど、メッセの駐車場に止められるといいなあ
メッセの県営の地下駐車場はあさイチじゃないと大抵止められないのはわかってる

>>94
飲み物持ち来み禁止だから、マジで死体が・・・

97 :
>>93
駅まで歩いて帰れるから大丈夫

98 :
雨なんですが…

99 :
今日は行かないから大丈夫。1日券にしときゃよかった・・

100 :
Q.雨天の場合はどうなりますか?
A.コースコンディションを見てパイロットの安全確認のもと判断いたします。
 ※突然の降雨に備えて、レインコードなど雨具(※傘不可)を用意することをお勧めします。

Q.場内に持ち込んではいけないものはありますか(ビン・缶など)?
A.飲食物すべてと椅子、テント、ターフ、日傘など他のお客様の迷惑になるものすべてとなります。

101 :
飲食物すべてとはテロ対策なの?逆に死人がでるわな

102 :
おはよーもう向かってるor待機中の猛者はいるのかな

暇だったら現状レポしてくれるとありがたいです

103 :
仕方ないからチケット買い直しました。
ナンパ橋からのレポ見て決断。

104 :
Aエリアゲート到着した
雨強くなってきたわ
低い所に霧かかってるからあぶねーんじゃねーかコレ

105 :
>>104
開場待ちって結構いる?

106 :
周波数わかる?

107 :
お昼時の捨てて夕方行こうかな。。。

108 :
チケットごとに列分かれてるけど、全部で200人かそこらしかまだいない
しかし案内とか看板とかもなんもないのは如何なものかね
運営大丈夫かと思うわ

109 :
ついでに公式で8時の時点では開催する予定

110 :
富士SWの惨事再来じゃねーだろーな

111 :
飲み物持ち込み禁止って絶対ヤバイって。死人でるんじゃね

112 :
状況が読めなさすぎるなー。
飯も雨の中食べなきゃいけないのか?
昼前くらいに着くように行こうかな…

113 :
マスタークラスからの参戦にするわw
13:50ならまだ天気と相談できる

114 :
海浜幕張駅到着
どうなる事やら

115 :
今日は比較的涼しいらしいから助かりそうだけど
でも一応飲み物は持って来てる
カロリーメイトも

116 :
いや、かなり蒸してる。
これ雨具着たら相当キツイな

117 :
東京駅構内冷房きいてなくて京葉線まで歩いてる間蒸す
電車の中は大丈夫

118 :
そろそろ開場くる?

119 :
霧雨で低いところまで視界が悪いけど、これでできるのかな。

120 :
公式サイト重くなったけどどうした?
もう開場した?

121 :
幕張着いたけど、すんげー人大杉
一見ソレっぽくない一般人がかなりいる
メッセのイベントじゃないよね?
どこが運営するのか知らないけど
30度超えの天気だったらマジ死屍累々の可能性が。
持ち込みの飲み物取り上げた上
中での販売が品切れになったとしたら…
いつぞやの百里と違って解放する水道蛇口も無いだろうし。

122 :
今から行くけどみんなかっぱ着てる?
傘刺さないは順守されてる?

123 :
駅から向かう列
みーんな傘

124 :
開場と同時に今までで一番雨強くなってきたw

125 :
>>121
それらしくない一般人はバーゲンセールの客だろうね
今日明日はミキハウスランド in 幕張をやってる

126 :
https://twitter.com/tenere_nm7/status/599383736916967425/photo/1
水500円で大草原不可避

127 :

でスレ立

128 :
>>126
せこすぎワロタwww

129 :
キャンプで使う椅子を持って行こうと思ったけど、持込禁止でしょ?守られている?

130 :
明日なんか凄く暑くなりそうなんだけど水持って行ったら没収されるの?
で、500円の水を並んで買わせるの?

131 :
今日、開催してますか?

132 :
天候が曇りなんで心配

133 :
浦安の滑走路付近も立ち入り禁止なのかな?

134 :
やってんのか?

135 :
現地Bエリア着。
雨やんでる。
レジャーシートなかなか早い
飯混み
オフィシャルグッズ売り切れ出てる
レッドブル折り返すくらい並んでるw

以上報告。

136 :
イマイチ盛り上がらない
駄目だこりゃw

137 :
ファミリーどんな感じなんだろ

138 :
午前中のプラクティスは飛べたの?

139 :
水を買えるまでに倒れそうだな。飲料持ち込み不可とか正気の沙汰じゃないな。手荷物検査で没収される?
冗談じゃないわ

140 :
明日行く予定なんだけど、ここ見てたら時間に余裕を持っていくより、
時間ぎりぎりに行って、見て、さくっと退場した方が良さそうな気がしてきた

飲み物不可、食べ物不可、シート不可じゃ、現地に居る時間を極力すくなくしたい

141 :
予選なのか何なのかは知らないけど、リュックの中身は見られなかったよ?
ボランティアの兄ちゃんに飲食物無いですよね?って聞かれただけ。
シートもオフィシャルじゃない人もちらほら。

142 :
レジャーシートみんな広げてる
律儀に持ってかないで立ってると
後ろから見えないから座れと言われ

143 :
カメラ撮影ってどんなかんじ?

144 :
カメラ持ち込んだらバズーカー砲と勘違いされて没収と君された

145 :
>>143
砂浜が緩やかな斜面になってるから割と撮れるよ
最前列だと遮るものないし良い感じ

146 :
最前列の人はやっぱり早めの時間から入ったの?

147 :
カメラ、望遠100-400で足りる?

148 :
>>147
最低600が必須

149 :
レジャーシート、椅子とか普通に持ち込んでるしスタッフいないから注意もされない

150 :
折りたたみ椅子みたいな小さいやつかな、あれすら注意されないのか

151 :
600ミリなんてミリ・・
レジャーシートはまだいいけどイス持っていく勇気と体力は無いな。車では行けないし。

152 :
義秀飛んでる?!

153 :
>>152
応援シートはガラガラだよ

154 :
こういうのって、無線はどうなってるの?
東京進入管制区の内側だよね?
全機、Tokyo Approach(119.1)と交信してるのかな?

それとも臨時にエリアが設けられて、その内側である限り、
主催者が開設したTWRとの交信で済むとか

155 :
会場にクリスペプラー本人いて喋ってる?

156 :
>>151
駐車場、結構空いてる

157 :
間が空きまくり。
こりゃ盛り上がらんわ

158 :
>>154
後者でしょ

159 :
BSで見るからいいや

160 :
つまんない。帰る人ちょろちょろ

161 :


162 :
シート、イス、OKなのかよw
まぁ、混んでないときはお咎めなしってことなんだろう。

決勝の明日のほうはもっと混むだろうから、注意されるかもね。

163 :
>>130
没収はされないしそもそもそこまでいちいちチェックしない飲まなければ良いって言われたが見張ってるひとなんて誰もいない

164 :
持ち物検査なんてカバンの中身を見ないで飲食物無いですか?と聞かれるだけ
スタッフは対応しきれなくて何も注意しないよ

165 :
中身確認されたけど、かなりおおざつぱだった

166 :
んで、楽しめますか?

167 :
マスタークラス予選はこれからだよ

168 :
ファミリーだと端っこのロールが目の前、子供連れは帰る人もけっこう

169 :
習志野市茜浜なう

レシプロエンジンのサウンド、結構響くね!

170 :
レシプロの音聞くと、戦争かと思ってまうわ

171 :
ストリーミングはじまた

172 :
解説英語か
同時通訳はないのか

173 :
マッタリ観たいんだけど無理だよね?明日

174 :
>>173
戦場だよ

175 :
>>174
検見浜でも?

176 :
>>175
大丈夫だと思うけど、見えるのかな?

177 :
>>176
…………………

178 :
チビ助連れには地獄か。参ったな

179 :
今日はまったりだった

180 :
手荷物検査はないのでペットボトルは持っていったほうがいい
トイレは結構あるのでほぼ並ばない(Bエリア)
今日は正直外れ、16時前から帰る人達続出
アナウンスがほぼ聞き取れないので機体と名前が一致してないと誰が飛んでるかわからない
明日行く人楽しんで

181 :
リストバンド?が取れん
2日分で無理に取ると壊れそうだし

182 :
てこれ外せず明日までつけっぱなしなのか

183 :
煩めのラジコン大会みたいだったな
本当に人間入ってるの?

184 :
飲食持ち込み禁止
250レッドブル500円
500の水ペットボトル500円を
買えるまで30分
トイレ放尿まで30分
天気が良かったらと思うとぞっとする

185 :
今日は行ってないけど、今日渡したリストバンドは外すなとメール来てたよ。風呂は付けたままかい

186 :
なんかもう、めちゃくちゃだなw

187 :
リストバンドして寝ると入院した時を思い出す。

188 :
強制的に外せないようにさせるって心象わるくさせるだけだろうに
無くしたら2日目入場できません、のほうがまだいいわ
あと同じコースをぐるぐる回るだけだからすぐに飽きる
正直1日だけでも良かった気がする

189 :
千葉西高校の東側に無料の県幕張駐車場がある。SGエリア迄の人にはよい。但し5時までで閉鎖されるので注意。知られてなく今日も結構空いていました。

190 :
スタートゴールエリアでは最前列に座るのにちょうどよい縁石みたいなのがある。クッション持てって半分に折ってお尻に当てとくと疲れません。

191 :
脱着自由だったら複数人で使い回されるだろ

192 :
ゆるくしてたら脱着簡単

193 :
屋台ってどんなのがあった?
いくらくらいなのかな

行くのはAエリアなんだけど他のエリアでも良いから
参考に教えてもらえると嬉しい

194 :
検見川浜は主食になりそうな屋台は一つだけ。後はカフェの軽食とか。一応並んだが途中であきらめて昼飯抜きにした。あれで持ち込み禁止とか考えられない。明日は隠してもっていく。

195 :
ウィダーとか水分が多くて隠蔽性の高い食料がいいよ
青服が居ないときにササッと補給

見つかっても文句言われないだろうけどw

196 :
ガッツリおにぎりとか持っていくわ。チビ助いるし致し方ない。

197 :
食料は選ばなければたいして並ばず買える(人気店は別)。
問題は飲み物。飲み物専用の出店でしか買えず、さらには高い(500mlの水が500円)。水買うのに20分並ぶってどーゆーことよ。。。薬飲みたくても飲めないおじさんがエライ怒ってました。

198 :
子連れで行きました。
Aエリアでした。
Cエリアに近いところで観戦しましたが、さほど混んでいなかったので、子供は砂で山を作ったりして、楽しんでました。

199 :
水筒とペットボトルと、菓子パンと、おやつを持って行きました。
没収されたら仕方ないと思いながら行きました。

持って行って正解でした。

200 :
一応、スッタフの方が持ち込んだイスに座っている人に注意をしていました。

トイレは、3分待たずに入れましたが、そこに行くまでが長かったです。
駐車場はイオンを使用している人が多いかも。

201 :
グッズは、早い時間は激混み。
15時すぎに行ったら、すぐに買えた。
しかし、ほとんど売り切れ。

子供がキャップ欲しがっていたのに・・・・

202 :
飲食店は・・
タコスみたいなやつ。
焼きそば。
フライドポテト。
ラーメン。
ローソンでは、からあげくんとかき氷みたいなやつがありました。

203 :
モニターに近いところの方が楽しめると思います。
やはり、盛り上がり方が違うと思います。

ただし、Cエリアにちかいところだと、Cエリアの柵にしがみついているひとが睨んできます・・・

つもりはないのだけど、みんながこっちを見ているので、ちょっと怖いです。

204 :
普通のエアバンドで交信聞ける?
周波数はどこ使ってるんだろう
TWRは航空局で免許取ってるのかな

205 :
>>204
現地でアンテナ外してスキャンしたら簡単に見つかったよ

206 :
浜辺に陣取ってた人が段々潮が満ちてきて移動するはめになったのにはワロタw

207 :
Cエリアの入り口(スタジアム裏)の荷物チェックは笊だったけどね。

208 :
130.05

209 :
>>204
>>208が管制で、1305でも何か喋ってた

離陸許可のタイミングが判るから気が付いたら飛んでたって不意打ちが無くなって便利だった

210 :
>>193

Aエリアの屋台は、フライドポテトや焼きそばなどの祭りにでてるような普通の屋台でした。

値段は500円からだったかな。

211 :
>>207
ザルだけど、見えてたら注意された
タオルでぐるぐる巻きにしてバッグの奥に入れるとかしないと無理

Aエリアの屋台は富士宮焼きそば2店、牛ステーキ丼、千葉の物産、ケバブ
なんちゃらウイスキー?のカクテル、レッドブル
2か所あったなんちゃらポテトに異常に人が並んでた

212 :
あと公式グッズのシートはAエリアの入場ゲートのそば

213 :
今日のレッドブルシートって枚数あるんだろうか

昨日で売り切れた分は補充しないとか見たが
金出すのはいいが並ぶのマンドイからキティちゃんのシート持ってっていいかしら

214 :
昨日ザルで油断させといて今日ぎっちり手荷物検査だったらワロス
Twitterで禁止無視が散々ツイートされたから
このまま野放しだと運営面子ないな

215 :
手荷物検査さえ笊だったら、予めレッドブル(缶)を買っておいたら、
場内で並ばなくても堂々と飲めるな。

216 :
寝坊したわ。やる気ないな自分。

217 :
めんどくせえ、車で行っちまおう・・・

218 :
二日目!
今日もみんなよろしく!

219 :
京葉道路船橋上りで炎上事故、通行止め

220 :
会場入りした。
相変わらず手荷物検査はガバガバでそこら中でペットボトル&缶ビールが飛び交ってるわ

221 :
c席会場入りした。殆どの人がレジャーシート持ち込み。
飲みものを買いに行った嫁か30分以上戻らない・・
風はあるけど日差しが結構キツイ。飲みもの無いとRるかも

222 :
せめて水は持ち込み自由にしないと熱中症多発するんじゃないw

223 :
来年も千葉で開催されるんでしょうか?

224 :
午前のチャレンジャーと機体の動きが違うね。こりゃすげえ

225 :
操縦桿の上についてるボタンは何か分かる?
押してる間だけスモークオイルが出るのかな?

226 :
なんか浦安自宅からも無線が良く聞こえてる

227 :
熱中症多発で夕方ニュースになると予想

228 :
風が涼しいね
日差しはともかく

229 :
昼過ぎ左前の女性がダウンして退場していったよ。

230 :
そろそろか

231 :
室屋残念だったね、ボノム強え

232 :
>>223
望めば、最終戦もやれるかもな。
さっき伝えて来た!

233 :
>>232
うぉーナイス!

234 :
>>223
市長が昨日インタビューで来年も誘致したいと言ってたし浦安市長も乗り気だった

235 :
今年だけにしてくれ。
浦安に滑走路作らないでくれ。

236 :
騒音?

237 :
>>236
騒音
渋滞
住民無視は許さない

正式に明日抗議する

238 :
速ければ良いという訳じゃなくて、規定Gも守る必要があるなんて難しいもんだね。
車で来たけど入場も退場も意外な程スムーズ。七万人程度なら余裕のキャパなんだな・・

239 :
退場はともかく入場とか適当だったぞ
1日目はそもそもどこならんでいいのか立て看板すらないし誘導員もなかなか来ないし
2日目は列整理が適当で、スタッフがいないからととぼけて割り込んだり、2dayチケット列に1dayの人並んでてもゲート誘導して通したり
コミケまでとはいかなくてももう少しスタッフしっかりやれよと思った

240 :
一日目
大行列の最後尾まで結構な距離歩かされて
やっとゲートに近づいたと思ったら急に列が無くなって
そのタイミングで駅から来た人がそのままゲートに直行してる。
このままじゃ捌ききれないと急遽手荷物検査をザルに変更でもしたんかね。

241 :
二日間で一番面白かったのは、昨日ビジョンに流れた鳥がエイ食ってるやつ

242 :
ツイッターが誘導してるの会見中継4分位で切れるんだけど
なにあれ

243 :
教えてください
・どっから離着陸(具体的な場所)するのですか?
・離着陸に使用する滑走距離はどれくらいですか?
  法的な滑走路長と実滑走路長

244 :
昼飯やっとコンビニおにぎりで食えたわ。

245 :
>>237
渋滞って何か見えるの?
滑走路は見えないと思ってたが。

246 :
自称プロ市民だろ。触らぬが吉。

247 :
「自称」ってw

いわゆるプロ市民ってやつは自分で自分をそう呼んだりはしないだろ
本人は至って真っ当な人間だと思い込んでる
もちろん周りから見たらイタい存在でしかないけどw

248 :
過去最高両日合わせて12万人だって。
こりゃ来年もやるな

249 :
浦安市内は関係者の宿泊でホテル1500室だか埋まったんだって
経済効果抜群でウハウハらしいから市長が乗り気

250 :
墓地公園の先に造った仮設飛行場、ちゃんとした場外離発着場に整備してくれたら嬉しいねぇ。

251 :
不満もあるけどレッドブルの企画力は凄かった。
仮設の飛行場に整備場に管制塔を立ててイベント開くとかスケールが大きい。
リポDと大して変わらない製品でF1やらエアレースやらXゲームみたいなののスポンサーとかどれだけ儲かってるんだ。

252 :
BS見てるけど昨日予選見に行ったのと全然違うw
テレビのほうが楽しいw

253 :
>>252
決勝の現地はもっと楽しかったよ

254 :
>>225
高画質の動画みたら、押しながら喋ってるから、無線のPTTスイッチみたいだ

255 :
>>253でもさお高いエリアじゃないと暑くて大変だったんじゃない?
気候的には昨日は良かったよ
…つまんなかったけど

256 :
>>255
まあ日差しは強かったけど常に風があるからそれほどでもない
気化熱で冷える冷感素材の長袖最強
上半裸で騒いでた奴は数日地獄を味わうであろう

257 :
今日よりは昨日の方が天気は快適だったな。
熱すぎず寒すぎずで。

258 :
>>256エリアどこで見てた?自分はBなんだけど実況とか殆ど聞こえないから誰が飛んでるのかとかタイムがわからなくてただ飛んでるのを見てるだけって感じだったしなんか選手の気迫みたいなもんも今見てる決勝程じゃなかった気がする
あとさっきから立って見てるのってAエリア?
昨日の暑さでずっと立ってらのしんどそう

259 :
>>258
Aエリア
昨日はゲート3の前で前列よりで座って見た
今日はステージ(DJブース)前の大型ビジョンの前(最後列付近)で立って見てた
飛行機飛んでるとき以外は座ったけど
両日とも放送はよく聞こえてたよ

260 :
>>259ありがd、やっぱ値段と内容は反映されるものなんだねえ
前で見てたならトイレ行くの大変だったんじゃね?w
Aは広いし人も多かったろうし

261 :
>>260
昨日はC寄りのトイレ行ったら全然並ばなかったがトイレ出てから会場への道が並んだ
一方通行にするとか交通整理するとかすればいいのにスタッフ無能すぎる
今日は水分全部汗になったのでトイレは無しww

262 :
>>261トイレは意外と並ばないで入れてよかったよね
来年もしまたやるなら決勝のチケット買おうかな
やっぱりAのほうが見晴らし良さそうだもんね
Bも思ってたほど悪くなかったけどぼっちで行ったのでトイレ行くとき戻れるかドキドキしたし防波堤みたいな石の上に座るのは坐骨神経痛の自分には辛かった
質問に丁寧に答えてくれてありがとねー!

263 :
速乾Tシャツは正解だったけど
日焼け止めを忘れたというか日焼け対策自体が全然頭になかったから
半袖の袖から先の上の面だけが真っ赤にw
過ごしやすさでは昨日でも、今日の方が見栄えもするし、テンションも上がるね。

昨日はAエリアで今日はCエリアだったけど
どっちもスピーカーの近くで実況はよく聴こえた。
やっぱ実況あると解りやすいね。
ミニFMとかやってなかったのかな?あればよかったのに。

264 :
>>262
B防波堤座れれば楽しかっただろうね、、、防波堤の後ろは視界ほぼなしのゴミ

265 :
スモークオーン!♪

266 :
C席だったけど、実況画面が邪魔でスタート方向が良く見えなかった。後で気付いたけどもっと海岸寄りなら全景見えたのね。
実質立ち見になるのを知っていたら海岸寄りに陣取ったんだけど、次回への教訓としよう。
服装は登山スタイル(機能的に)で正解だったわw

267 :
>>263
なるべく肌出さずに日焼け止めもこまめに塗ったのに顔と右手は赤い
左手は常にレンズの下だからか焼けなかったわ
>>266
普通に化繊の長袖長ズボンで行ったけど足元だけゴアテックスのトレッキングシューズに透湿防水のゲーター(スパッツ)で砂・水シャットアウトの登山スタイルだった
スニーカーだと砂入りまくってテンション下がったと思う

268 :
昨日は普通にスニーカー履いてったら
予想以上の「砂浜」なんで、今日はハイカットなトレッキングブーツにした。
昨日は雨で砂が湿ってたからそんなでもなかったけど
今日のサラサラなところでスニーカーだったらヒドい事になってたんだろうな。

269 :
なんだ結構山屋が多いんだなw

270 :
>>248
来年どこか、シーズンオフ近くに千葉市でやる可能性がある

271 :
>>270
何のシーズンオフ?
夏以外って事?

272 :
やっぱりリストバンドはハサミで切るしかないのかな
思い出として残しておきたいんだけど、明日会社行くまでにははずしたい

273 :
→262 Bエリア防波堤は一番上が特等席。コンクリが傾いていないので、2日目は早起きして陣取ったら腰の痛みが傾いた下段のコンクリに座った時とは段違い。いずれにせよ、15000円も払って見る価値は無かった。二度と行かん。

274 :
海外のレースに比べると会場が悪すぎる
横一列の会場でサイドアクトも見えないし一日中ビーチに監禁とかあり得ない

275 :
>>248
初開催なんだから過去最高だろ。

276 :
ハァー
テラスもねー!
グリルもねー!
特等それほど広くもねー!
露天風呂ねー!
ドッグランフィールドねー!
早割キモヲタぐーるぐる!
Gさんと!婆さんと!
席を取り合いステーキ食う!
予約席!あるわけねー!
太平洋フェリーにはグリルがネェ!

オラこんなフェリー嫌だ〜
オラこんなフェリー嫌だ〜
新日本海さ乗るだ〜♪

277 :
中野隆一(なかのりゅういち) 美容室 ブルーム 社長
デコラ コスタ カレン 池袋 赤羽 川口
上記人物はお客様のことを偽証申告して
逮捕状をとる犯罪者
共犯 デコラ 遠藤孝輔(えんどうこうすけ)
ホットペッパービューティー
美容院 美容師 ザーマスターキーIII
お楽しみ様です。哲学者

278 :
>>275
今までの海外で開催したのと比較して過去最高じゃなかった?

279 :
全ての「レッドブル エアレース」で最多だそうだね

280 :
エアレースを見たい人 20%
飛行機見て餓鬼と砂遊び 30%
何でもいいからイベント 50%

281 :
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/rikei/1324180992/732
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

282 :
なんやかんやてヒコーキ好きな人回りに多かった

283 :
航空ファン8月号 最新情報 トーク番組

2015/06/23(火) 開場:19:57 開演:20:00
http://live.nico video.jp/gate/lv224861418

284 :
NHKでエアレース第三戦やってる

285 :
「レッドブル エアレース」の2015年シーズン第3戦が5月30日と31日、
クロアチアのロヴィニで開催され、予選を6位で通過したオーストリアの
ハンネス・アルヒが優勝した。開幕3連勝を狙うポール・ボノム選手は
ラウンド・オブ・8で敗退した。

エアレース第4戦は、7月4日と5日にハンガリー・ブタペストで行われる。

286 :
ブタペストあげ

287 :
わざわざ梅雨にやるなよ

オリンピックも最初の東京の時は秋にやったから良かったけど、2020のは
8月らしいから天気や暑さが心配だな

288 :
千歳航空祭 7月19日

レッドブル・エアレース・パイロットの室屋氏が千歳基地航空祭にて
華麗なアクロバット飛行を披露します!!!  

フライト予定 12:30頃から約15分

289 :
101ch NHKBS1
23:00 エアレース世界選手権2015「第4戦 in ブダペスト」
世界最速モータースポーツシリーズ「エアレース世界選手権」。
第4戦の舞台はハンガリーのブダペスト。日本の室屋、地元の英雄ベゼネイなど
14人の熱い闘いをお届けする。

290 :
幕張って千葉が民間航空発祥の地だから、そういう根拠があって選ばれたんだってな
実況スレで横浜のがあってるとか言ってる奴いたけど
そういううわべのマーケティング・イメージ(幻想)に踊らされない外人ってやっぱ凄いわ

291 :
いや長い海岸線が有るからだって
それも人工の
それと滑走路も近所に確保出来たし

次いつだっけ?

292 :
幕張?記念館は稲毛のほうにあるけど・・

293 :
来週英国開催

294 :
NHKでエアレース ブダペスト

295 :
「パワーが出てない」何回言うんだよ解説

296 :
もっと多く、
かつ映像とかも
報告が足りない!

297 :
アスコットいいなあ
スタンド席で水平に見渡せるし、離着陸も表彰式も目の前でやるし

298 :
ビデオはマダー?チンチン。

299 :
まだまだ出ないけどな?
過去のはいくつかあったよ。

300 :
第5戦と6戦の放送見て虜になった
シュピールベルクで3位入賞したチャンブリスの地元フォートワース戦が楽しみ

301 :
最後の遊び心満載の映像がアメリカらしくて良かったね

302 :
や〜面白かった
しばりだらけでアホなF1よりはるかに興奮する

コース設定もうちょっと工夫したらいいのに

303 :
フィニッシュゲートへ向かうターンの難度が相当高いコースだったね
ペナルティの殆どがそこ絡みだったし
それにしても表彰台に上がった室屋にカウボーイハットが全然似合ってないのが何とも言えなかった(><;

304 :
昨日の熊谷スカイスポーツフェスタ、全然客いなかったな
エアロバティックスも毎回同じループとロールの繰り返しばかりじゃ飽きるわな
俺は都内住みだから11月21日は土浦のエアショー見に行く予定だったが辞めた
羽田からLCC乗ってマカオグランプリ見に行く事にした

305 :
プレーンズという、
映画を見たことあったのか?

306 :
エンジンは普通のライカミング540だけど、何か特別なチューンナップはやってるの?

307 :
来年の発表遅いな

308 :
また3年お休み

309 :
正直日本でやったのって成功とは言えないよね。
知名度ぜんぜん上がらなかったし。

310 :
景色が汚かったし、コースもショボかったからな

311 :
隅田川?

312 :
飲み物の販売価格でレッドブルのイメージが悪くなった。
友達が買おうとしているときはネガティブキャンペーンをしているw
今年も開催してくれるから行くけどね

313 :
>>312
くれるからじゃなくて『くれるなら』に訂正m(_ _)m

314 :
誰か10日のゆうゆうワイドに室屋がゲストで出た回聞いた人いる?
もし良かったら話した内容教えてー

315 :
ピーター・ベゼネイの引退に続いて、ポール・ボノムも引退だって・・・

316 :
BS1の最終戦見てなかったのか?

317 :
今年の日本戦まだ決まってないよね?いつどこでやるんだ?

318 :
最近、野茂とホモの違いが分からないとよく耳にします。

完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ
打たれるのをいやがるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ
野茂はホモを狙わないが、ホモは野茂を狙うことがある
好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ
家族で楽しく見るのが野茂のプレー、家族で楽しく見れないのがホモのプレー
お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて玉を揺らすのがホモ
フォークが得意なのが野茂、トークが得意なのがホモ。
アメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがホモ。
野茂は講演に行くが、ホモは公園に行く。
野茂はカレーが好きだが、ホモは彼が好き。
野茂のプレーは素晴らしいが、ホモのプレーは凄いらしい。
優勝して感動するのが野茂、融合して浣腸するのがホモ。
タマを投げてチームを守るが野茂、タマを触って彼を攻めるのがホモ。
野茂はバーモントカレーが好きらしいが、ホモはバーの元彼が好きらしい。
野茂は投手、ホモは同種。
野茂はお尻を向けて投げるが、ホモはお尻を向けて誘う。
野茂はあまり喋らないが、ホモはよくしゃぶる。
野茂に同姓の友人はいないが、ホモに同性の友人は多い。
アメリカでのプレーを夢見るのが野茂、アメリカ人とのプレーを夢見るのがホモ。
肉食なのが野茂、男色なのがホモ。
球を挟んで放るのが野茂、タマをはしゃいでほうばるのがホモ。
緊張を楽しめるのが野茂、浣腸を楽しめるのがホモ。

319 :
チケット発売来たー。
ってかちゃんとしたスレッド無いのかしら。

320 :
空スポーツ板はここよりいいと思うよ

321 :
航空ファン4月号 最新情報 トーク番組
2016/02/22(月) 開場:19:57 開演:20:00

lv250218522

■レッドブル・エアレース2016年シーズンの全日程発表

322 :
今年も幕張開催なんだね、海沿いだとボートから観れるから助かる、予定しておこう

323 :
http://www.redbullairrace.com/ja_JP
エアレース2016 いよいよ開幕

324 :
地上波とか、
今度こそやる?

325 :
平成27年度の、千葉県Webサイト
あっちもやること書いて
あったの覚えておらんか?
ニュースとかやってたやん♪

326 :
テス

327 :
とっくに
始まってるやんかー?!
みんなは気付いていたのか???

328 :
今朝やってた

329 :
平成27年度は、
現在みたいな感じ
なかったから誰かが
やんないといかん!

330 :
どうして書いたりしてこない?

331 :
もうすぐだけど、
誰もここにはいなかった

332 :
本スレってここなの?

333 :
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/birdman/1460874514/

本スレはここ!って明確になってる訳ではないけどこっちの方が活発

334 :
エアレース世界選手権2016「第2戦 in シュピールベルク」
NHKBS1 19:00

335 :
こっちは何のためにあるのか

336 :
>>335
今回はご縁が無かったと言うことで…
ご健勝とご活躍をお祈りします。

337 :
零戦も来れなくなったしなあ

338 :
エアレースなんてヌルいことやってないで零戦とか大戦中の戦闘機で撃ち合いやればいい
紅の豚みたいな

339 :
ゲーム脳

340 :
空戦道

341 :
幕張は大騒ぎだな

342 :
今日は中止になった

343 :
室屋の対戦相手がマイナス表示で飛んでても
何故かコース後半でオーバーGペナルティ付いてDNFになり消えてくぞ
どうしてだろう?不思議だなぁ(棒

344 :
まあ室屋優勝でええやん

345 :
あっちのスレとの温度差に涙

346 :
あっちってどこだよ

347 :
空スポーツ板だよ
勢い凄かったし

348 :
おめでとおお
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/008/index.php?res=1615

349 :
混んでる所でバズーカみたいなレンズ振り回すヤツが多くてウザかった、
カメラ撮影エリアがあんだから、そっち行け!

350 :
今年からGの計測器違うんだよね
アブダビでも思ったけど厳しすぎない?

351 :
安全性優先でしょ

352 :
選手はよく制御するよね
計器があっても気持ちが逸るときはあると思う

353 :
室屋選手出演の「ひるおび」、youtubeにあがってた。
見逃した方ドソー
https://www.youtube.com/watch?v=-lRtphWEzt4

354 :
>>338
実弾じゃないが自分でやって見たらぁ
AIR COMBAT USA
http://aircombat.com/

355 :
>>354
リアルフライトシムか

356 :
なんだよその一周回って元に戻ったような妙な表現は

357 :
第四戦の再放送があるね。

358 :
レッドブル・エアレース -Red Bull Air Race- 第8パイロン [無断転載禁止]©2ch.sc
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/birdman/1465132454/
前スレ

359 :
板移動するの?

360 :
なんで荒らしを呼び込むような事をするのかなぁ迷惑

361 :
荒らしたからワッチョイ板に

362 :
嵐 ファンクラブ ホームページ

検索結果

嵐 ファンクラブ嵐のファンクラブ

いいだファンクラブ - 飯田市ホームページ

いいだファンクラブ - 飯田市ホームページ ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用 ...

http://www.city.iida.lg.jp/soshiki/22/iidafanclub.html

アポイ岳ファンクラブホームページ

アポイ岳ファンクラブホームページ ■様似の自然のあらまし ■アポイ岳の植物 ■アポイ岳の動物 ■アポイ岳のかんらん岩 ■開花情報 ■アポイ岳登山ガイド 安全情報 登山道以外立入禁止、幌満登山口閉鎖 (安全情報) ■ ...

http://apoifan.mt-hidaka.jp/

嵐ファンクラブ 掲示板嵐ファンクラブサイト嵐 ファンクラブ 更新嵐 ファンクラブ 入会

かながわ国際ファンクラブ - 神奈川県ホームページ

... かながわ国際ファンクラブ」ホームページ Kanagawa International Fan Club Website 「かながわ国際ファンクラブ」Facebookページ Kanagawa In ...

http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f417340/

嵐(ARASHI) ファンサイト

嵐(ARASHI) ファンサイト ■□ 「嵐」 大好き な新米ARASICKが管理するファンサイトです □■ 嵐NEWS 【 MEDIA ( CM )/ STAGE / RELEASE 】 ARASICK 掲示板 ★PICKU ...

http://www.savenkeep.com/嵐-ファンクラブ-ホームページ/

363 :
>>2
>新日本海フェリー>>>太平洋フェリーですよね?

断然太平洋フェリー
ガルパン祭りを堪能してそのまま即北海道へGo!だからな

364 :
>>363
ディストピアアニメ

365 :
新日本海フェリーが着く小樽って
最終兵器彼女がヒットした時に相乗りしなかった馬鹿な自治体でしょw

366 :
嵐 ファンクラブ ホームページ

検索結果

嵐 ファンクラブ嵐のファンクラブ

いいだファンクラブ - 飯田市ホームページ

いいだファンクラブ - 飯田市ホームページ ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用 ...

http://www.city.iida.lg.jp/soshiki/22/iidafanclub.html

アポイ岳ファンクラブホームページ

アポイ岳ファンクラブホームページ ■様似の自然のあらまし ■アポイ岳の植物 ■アポイ岳の動物 ■アポイ岳のかんらん岩 ■開花情報 ■アポイ岳登山ガイド 安全情報 登山道以外立入禁止、幌満登山口閉鎖 (安全情報) ■ ...

http://apoifan.mt-hidaka.jp/

嵐ファンクラブ 掲示板嵐ファンクラブサイト嵐 ファンクラブ 更新嵐 ファンクラブ 入会

かながわ国際ファンクラブ - 神奈川県ホームページ

... かながわ国際ファンクラブ」ホームページ Kanagawa International Fan Club Website 「かながわ国際ファンクラブ」Facebookページ Kanagawa In ...

http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f417340/

嵐(ARASHI) ファンサイト

嵐(ARASHI) ファンサイト ■□ 「嵐」 大好き な新米ARASICKが管理するファンサイトです □■ 嵐NEWS 【 MEDIA ( CM )/ STAGE / RELEASE 】 ARASICK 掲示板 ★PICKU ...

http://www.savenkeep.com/嵐-ファンクラブ-ホームページ/

367 :
来年の日本戦は幕張じゃなく大洗でやってほしいな。

368 :
それは無理

369 :
多船種を新設計しまくりで、ツールマスターが足りないよ〜
タンカー、バルカーにはCSRの専用ソフトもあるし、
FEM作業も増えるいっぽうだ

370 :
>>365
トライゴン

371 :
>>363
漂流フェリーと火災フェリー、どちらも勘弁w

372 :
浮いてるだけマシだろ

373 :
浮いてこそのエアレースだからな!

374 :
浮いてるんじゃない!飛んでるんだ!!

375 :
なんとなくブルース・リーっぽい言い回しだなw

376 :
李小龍

377 :
伟大室屋

378 :
室屋是偉人

379 :
室屋は駐機代を払えよ

380 :
2ちゃんって卑しいのが多いよな

381 :
お前2ch初めてか?

382 :
俺は厭らしいぞ

383 :
次こそはワッチョイな

384 :
早くスレ消費しよう

アスコットでは室屋再び表彰台へ!

385 :
室屋は福島スカイパークを私物化している
幕張大会優勝は出来レース

386 :
お前等は竹島を私物化しているだろ

387 :
室屋が2本目のフリープラクティスでトップになった

388 :
このまま暴風雨が数日続けば2勝目か

389 :
今年は天気に恵まれないな

390 :
アスコット天気悪いの?

391 :
室屋はデレスケ

392 :
今日の予選0:00、明日の決勝21:00でOKかな?

393 :
>>391
お前はパボだよな

394 :
アスコットのBS放送はまだか!

395 :
>>394
8/27 2pm

396 :
>>393
お前はごじゃっぺ

397 :
>>395それはブダペストの再放送じゃ

398 :
>>397
後で確認する

予選ハジマタ

399 :
>>396
チョ●以下のカッペに発言権は無いw

400 :
>>398実況レス頼む

401 :
アスコット現地は晴れ
1ヒートを終えて、1−だんとつでションカ、2−ドルダラー、3−ヴェラルディ、室屋は5位
スモークがあまり流れていないから強い風は吹いていないんだろうが、パイロンが少し揺れている

402 :
2ヒート、室屋がションカと同じ5秒台を記録して暫定2位。「NHKクルーも来てますよ」だってさ、辻ヨシナリが映りやがった。

403 :
2ヒートを終えて5秒台を記録した1−ドルダラー、2−ションカ、3−室屋の順
決勝の室屋は4ヒート目にチャンブリスと
明日の天候がどうなるかわからないけど5秒台で勝負が決まるのかな。

なおBS-1でのアスコット戦は27日2PM〜、ブダペストの再放送が2AM〜(from能勢ユーイチのツイート)

404 :
>>399
室屋もカッペだよ

405 :
辻さんは今季全戦で現地レポートか?
役得だな

406 :
>>401>>403サンクス!!室屋3位か!あの翼につけた点々がなんか効果あったんだろうか
このまま風弱いといいなあ

407 :
>>404
福島を馬鹿にしてるなお前

408 :
ドルダラー相変わらず絶好調ですな。それにしても今年は室屋氏チャンブリスとよく絡む。

409 :
>>408
ドイツは日本領、リアルケルベロス・サーガみたいな時代になってきたな
ドイツは北欧を滅ぼしたいらしい

410 :
室屋は準々決勝3位通過

411 :
準決勝敗退?

412 :
どっちだ!?

413 :
俺は男だくにおくん北欧壊滅編は日本濠太剌利独逸で同時発売

414 :
するべきだと思う

415 :
>>411
Round of 8でパイロンヒット3秒のペナルティで敗退
室屋は年間総合6位に

416 :
>>413
何その「ばくおん!!北欧走破編」って?
ライム先輩が北欧の神々と対決するのか?

417 :
>>407
バカにしてねぇっぺよ

418 :
>>415
総合6位に下がったのか、総合トップはドルダラーのまま

>>416
今のところバイクメーカーは川崎がマシ、やっぱり無口が最高や
ハナヤマタBDBOXほしいな

419 :
>>418
>総合トップはドルダラーのまま

今回2位だけど総合は1位のままやね

>ハナヤマタBDBOXほしいな

当時OP曲ヘビロテしてたなー

420 :
今回の室屋さんも惜しかったな
でも、1分3秒台出したのは優勝のマットホールと
ラウンドオブ8のマティアス、あとはパイロンヒットペナルティの
3秒を引いた室屋さんの3名だけだったから・・・
まぁ、パイロンヒットしていなければ3秒台は出せなかったかもしれないけど
最近の室屋さんは乗れてる気がするので、次回のラウジッツに期待しよう。
マティアスの地元だけどねw

421 :
今回のNHK放送はいつかな?
次戦が9月頭だから今月中には有りだろうな
RedbullTVのクルーもNHKが気になってるのね
BBCくらいに思ってるのかなw

422 :
室屋は常に攻めのフライトだからね
運が良ければ結果に繋がるけどペナルティを招く確立が高い
あと少し完璧なコントロール身に付ければ常勝も夢じゃない

423 :
>>419
ドルダラー準優勝だったな
ハナヤマタは癒される、ローゼン第2期前半くらいには

>>420
1分3秒台か

424 :
室屋はデレスケ

425 :
ドルダラーって名前が金持ちっぽい

426 :
室屋さん自信もテクニック面がまだ…みたいな事言ってたもんね
それ考えると改めてボノムって天才だったんだなって思う
未だに毎回ボノムだったらこのコースどう飛んでただろうって思ってしまうよ

427 :
>>426
全くだな>ボノム
あの、流れるようなフライト、的確なコース取り

ボノムがいないレースで優勝しても、いまいち感動しない。
ボノムを下して優勝して欲しかったな・・・

428 :
室屋はボノムを見下してるから

429 :
そりゃボノムは解説席に居るんだから
空から見上げるのは難しいわなw

430 :
>>427
引退早すぎたな

431 :
>>429
解説席高いところにあるから着陸すれば見上げることになるぞw

432 :
ラムちゃんも今期で引退するのかぁ ウチは残念だっちゃ!

433 :
>>432
虎柄ビキニ来たラム爺さん想像してしまったw

434 :
需要はある

435 :
息子はイケメンだから似合うかもしれなアーッ!

436 :
室屋はデレスケ

437 :
ソニーと言えばデンスケ

438 :
そんな名前のスイカもありますね。

439 :
>>433
ラムの機体の配色が・・・w

440 :
室屋はごじゃっぺ

441 :
そんなにごじゃっぺ県民は大洗で開催してほしいのか
ガルパンだけで十分だろw

442 :
>>441
劇場版はムービー大戦コアのアニメ版、しかし興行収入はまどマギを超え、旧キャスト版アルペジオを黒歴史のかなたに消し去った

443 :
意味不明すぎるw

444 :
>>443
ドラゴンボールも仮面ライダーも東映
さすが2番目の映画会社

445 :
諸君 私は為替が好きだ 諸君 私は先物が好きだ 諸君 私は株が大好きだ
殲滅投資が好きだ 電撃投資が好きだ 打撃投資が好きだ 
防衛投資が好きだ 包囲投資が好きだ 突破投資が好きだ
退却売りが好きだ 掃討売りが好きだ 撤退売りが好きだ
平原で 街道で 塹壕で 草原で 凍土で 砂漠で 海上で 空中で 泥中で 湿原で
この地上で行われる ありとあらゆる投資行動が大好きだ
戦列をならべた年金砲の一斉発射が 轟音と共に自国資産を吹き飛ばすのが好きだ
空中高く放り上げられた富裕層が 効力射でばらばらになった時など心がおどる
当局の操る市場の売買停止が資産家を撃破するのが好きだ
悲鳴を上げて燃えさかる上場企業から飛び出してきた従業員を
空売でなぎ倒した時など胸がすくような気持ちだった
標的をそろえた先物取引の横隊が相場の戦列を蹂躙するのが好きだ
恐慌状態の投資家が 既に息絶えた小型株を 何度も何度も刺突している様など感動すら覚える
敗北主義の自国民達を街灯上に吊るし上げていく様などはもうたまらない
泣き叫ぶ証券会社達が 私の降り下ろした手の平とともに
金切り声を上げる面子砲に ばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ
哀れなAIIB加盟国達が 雑多な小火器で健気にも立ち上がってきたのを
人民元砲の換金弾が 都市区画ごと木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える
露助の機甲師団に滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだった村々が蹂躙され 女子供が犯され殺されていく様は とてもとても悲しいものだ
英米の物量に押し潰されて殲滅されるのが好きだ
英米ドル攻撃機に追いまわされ 害虫の様に地べたを這い回るのは屈辱の極みだ
諸君 私は投資を 地獄の様な投資を望んでいる 諸君 私に付き従う人民諸君
君達は一体 何を望んでいる? 更なるバブルを望むか? 情け容赦のない 糞の様なバブル崩壊を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし 三千世界の鴉をR 嵐の様な事変を望むか?
「バブル!! バブル!! バブル!!」
よろしい  ならば投資だ
我々は満身の力をこめて今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
だがこの暗い闇の底で半世紀もの間 堪え続けてきた我々に ただのバブルでは もはや足りない!!
大バブルを!! 一心不乱の大バブルを!

446 :
アスコット戦27日14:05〜

マジかよ!仕事だ!今テレビデオ壊れてるから録画出来ねえ!泣

447 :
>>446
たぶん後からバンバカ再放送すると思う

448 :
>>446
金曜午後2時5分か

449 :
>>446
間違えた、土曜午後2時5分だった

450 :
なんか>>446が年配者なのがわかっちゃうな

451 :
>>450
39才だよ

452 :
よう小僧

453 :
悔しかったら歯周病の話でもしてみろ!

454 :
>>446>>449
サンキューばっちり予約した

>>450
あの時代は何でも一体化させるのが流行ったよね
だが1つの機能が壊れると丸ごと修理に出さなければならないのはなあ

455 :
ところがスマホでまた一体化

456 :
>>453なりたくないから歯周病予防ケアはもうしてるよ!コノヤロー!

457 :
糸楊枝いいよ
ドブみたいな口臭が改善

458 :
尿酸と残尿感も怖いぞ

459 :
老眼と勃起不全も来るぜ

460 :
お前等が10Gで飛行したら絶命必至だなw

461 :
オレンジエア

462 :
オレンジと言えばジェレミア・ゴットバルト

463 :
最近、エアレースのBSの録画見ながら、小学生の息子と一緒に、耐G呼吸法の練習しとる。
英才教育のつもりw

464 :
良い心がけですね、将来のエアレーサーに期待しています。

465 :
操縦する真似だけすればエアレーサー

466 :
山田くーん、座布団

467 :
全部取って

468 :
室屋はデレスケ

469 :
お前は室屋にツンデレ

470 :
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
5000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪

自己紹介動画はいつでも見放題です!

メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です

471 :
今日14:00から
BS1で第5戦英アスコット放映

472 :
オレンジエア!

473 :
>>446だけど仕事休めたぜー!w

474 :
都内で高層ビルとかパイロンに見立ててのレースが見たい
橋の下くぐるとかコースにもバリエーションもたせて

475 :
>>474そんなの不可能に決まってるだろw

476 :
>>474
パイロンヒットしたら即脂肪だろw

477 :
>>443
肉食性のウォンバット

478 :
>>443
シーフューリー

479 :
>>443
レアベア

480 :
>>474
都庁のツインタワーをパイロンに見立てるのかw

481 :
>>443
第1次大戦のレシプロ機をエースコンバットに出すべき

482 :
>>476
>パイロンヒットしたら即脂肪だろw

でも風船パイロンでも正面から直撃すれば死ぬよね

483 :
>>481
その根拠を説明できる知識と知能があったら褒めてやるぜ
おバカちゃん

484 :
おばかちゃん発見

485 :
よう!クソムシw

486 :
次スレこそワッチョイにしような
夏休み終われ

487 :
IPも強制表示にすればいい

488 :
>>483-485
ショタ

489 :
>>483-485
ショタキャラ論

490 :
来年に向けて室屋機はウィングレット申請してるのかな?
もう今年は無理そうだし…

491 :
>>490
室屋は去年ウィングレットの装着許可を受けたのに理由も無く取消されて今に至る。
既に装着済みのチームは継続使用が認められているのに不公平なんだが、
オリンピックのルール変更などでよくみたれる国際大会には有りがちな
ジャップには勝たせたくない論理が発動したのかもしれん。

492 :
>>483-485
咲映画化まだー?

493 :
>>491
それでも俺たちの室谷ならやってくれる!
本当、日本人が勝つとルールを変えて来る(特に冬季)オリンピックには辟易とする
エアレース界はアフォなことをせずに公正に戦わせるべき

494 :
その不公平な状況でも千葉戦で優勝してくれた室屋は尊敬に値するよ。

495 :
>>492
ずいぶん嬉しそうだな
ナマポの支給日は明日だったか? しらねーけどw

496 :
ウイングレットの代わりに羽に小さい凸をつけてたけどあれ何か効果あったんだろうか

497 :
>>495
スーパードンキーコング3は神ゲー

498 :
>>496
乱流翼にする加工

499 :
>>495
超武闘伝1は神ゲー

500 :
ワッチョイ入れて立て直した
正常な人はこちらへどうぞ

レッドブルエアレース【ワッチョイ有り】 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/space/1472652388/

基地外の方はこのままここで隔離されてください

501 :
ワッチョイが恐くてあっちに書き込めない荒しにワロタ
どんだけチキンハートな童貞小僧なんだよw

502 :
ドイツ戦スタートしたかな?ネット見れる優しい人、レスお願いします!

503 :
ラウジッツはじまた いい天気
室屋は8番目?

504 :
ネット見れない人が書き込みしてると聞いて

505 :
オーバーGなどによるDNFや、失格DQの時に
パイロットに管制塔より告げられる言葉って
何て言ってるか教えて下さい。
俺の芋耳じゃ聞き取れません(^◇^;)

506 :
自分のスマホからだとサイト行っても全然見れないので親切な人実況頼みます

507 :
予選結果
1:ラム、2:マット・ホール、3:ションカの順
室屋は一回目は約1秒半遅れ、二回目はオーバーG(&DNF)で4位
決勝は2ヒート目にフランソワ・ル・ボット(11位)と対戦
ドルダラーとアルヒが遅れているが、明日までにどう立て直すかが見もの。
詳しいフライトはテレビ放送をチェックしてください。

508 :
>>507ありがトン!

509 :
室屋はデレスケだっぺよ

510 :
>>509
栃木のかっぺ乙

511 :
>>510
福島もデレスケ言うぞ。
でも福島だとデレスケよりもおんつぁゲスだな。

512 :
>>511
浜通り以外で使わない

513 :
>>512
中通りは使う

514 :
>>507
ラムは流石だなー

515 :
宇宙人じゃからな

516 :
そのうち電撃出すぞw

517 :
へー、ションカ出ないのか。室屋の対戦相手変わるのか?

518 :
アメージングなんとかって書いてあったけどもしかして室屋ファイナル8
いけるの?それともやっぱDNFで敗退?

519 :
全然エアレースと関係ないラテアートの写真上げてる女何なん?

520 :
>>518
オバG

521 :
>>520トン…

522 :
体重506tってことは何Gだよ

523 :
身長57m体重550t

524 :
室屋総合8位...

525 :
室屋はデレスケだっぺよ

526 :
室屋は機体を通常の3倍の反応速度で操れば
OverGを0.6秒以内に抑え込めるはず
まずは機体を真赤か金色に塗って
尾翼の「義」を「百」にするところから始めようか

527 :
機体のスピードに体がまだ慣れてなくてついGオーバーしてしまう的な事言ってたね
今年はダメかもしれないが来年は表彰台常連組に入れるんではないかね
そういう話聞くとボノムって本当凄かったんだなって思わされるな

528 :
才能が無いんだよ

529 :
↑しね

530 :
>>528
君の人生がDNFするといいね!

531 :
DNFする以前に人としてDQだしNMFしていそうだw

532 :
室屋は足が短いからパイロットには向いてないよ

533 :
ワッチョイスレで同じことを書いてみろよ

534 :
淋しくなると訪ねる 坂道の古本屋
立ち読みをする君に逢える気がして

心がシュンとした日は 昔なら君がいて
おどけては冗談で笑わせてくれた

青春は長い坂を登るようです
誰でも息を切らし一人立ち止る
そんな時君の手のやさしさに包まれて
気持よく泣けたなら倖せでしょうね

言葉に出せない愛も 心には通ってた
同じ道もう一度歩きませんか

ペンキのはげたベンチに
手のひらをあててると
君のいたぬくもりを今も感じます

青春は長い坂を登るようです
誰かの強い腕にしがみつきたいの
君といた年月が矢のように過ぎ去って
残された悲しみがしゃがみこんでます

青春は長い坂を登るようです
誰にもたどりつける先はわからない
そんな時ほら君がなぐさめに駆けてくる
倖せの足音が背中に聞こえる

535 :
>>534
お前は青春の坂道どころか
人生の坂道をまっ逆さまに転げ落ちてるよなw

536 :
室屋は肝っ玉がちゃっちいんだよな

エアレースに向いてないわ

ガソリンの無駄

537 :
ガwwwソwwwリwwwンwwwwwwwww

538 :
アルヒが…
http://www.redbullairrace.com/ja_INT/article/ohui-yami-hannesuaruhishi

539 :
>>537
航空ガソリン以外の何が使われているというのか

540 :
ライカミングはガソリンだろ

541 :
アルヒ死んじまったよ…

542 :
アルヒは不運な人のイメージがあったなぁ
エンジンが始動できなかったりコース忘れちゃったり・・・

競技用機体のエンジンはレシプロ
レシプロエンジンはガソリンの他にディーゼルを燃料に使う物が極少数あるが
レース用にディーゼルエンジンは無いわw
それとも>>537はガスタービンのターボプロッブとでも思ったの?

543 :
ディーゼルは燃料にはつかわない
使うのは軽油

544 :
悲しいな。ご冥福をお祈りします。

訃報:エアレース元チャンピオン ハンネス・アルヒ選手が逝去
http://clicccar.com/2016/09/10/398683/

545 :
>>543
揚げ足取りをありがとう
ディーゼル燃料と書きたかった

546 :
>>537
お前はレース機は何を燃料で飛んでいると思ってるわけ?

547 :
ヂーゼルは最初
ピーナッツオイルで動くエンジンを目指した

548 :
最近は電気も

549 :
>>544
それにしても、現役エアレーサーの事故死は悲しいな・・・
今まで僕らに興奮をありがとう・・・ハンネス  R.I.P

550 :
>>546
反物質

551 :
>>546
天ぷら油

552 :
松ヤニ

553 :
室屋はスホーイに軽油入れていたな

554 :
もうヨロレイヒ〜聞けないのか
室屋が負けた時のヨロレイヒ〜はムカついたけどもう聞けないとなると悲しいな

555 :
>>554
それ$$じゃね?

556 :
>>554
それはまだ聞けると思うぞ(あんまり聞きたくないが)

557 :
ごめん、勘違いだったヨロレイヒ〜言わせないよう室屋勝ってくれw

558 :
>>546
気合

559 :
>>546
みんなの思い

560 :
不謹慎を承知で言うと、爺になって妻や孫に看取られて陸で逝くよりも
絶頂期に空で逝ったのはアルヒらしくてカッコ良いと思ってしまった。
御冥福をお祈りいたします。

561 :
>>560同じくそう思う、しかしライバルが減った!とも思う俺はゲスの極みなのかもしれない
アルヒよこれからは好きなだけ空を飛び回ってくれ安らかにお眠り下さい

562 :
>>560
地面に激突したんだから、陸で逝ったことになる

563 :
>>562
そのソースは?
空中分解かもしんし、オーストリア軍の誤射かもしれんぞ
心筋梗塞なら空で息絶えているしな

564 :
ブルドックとんかつソース

565 :
なんだやっぱりデタラメかw

566 :
デタラメじゃなくてデレスケな

567 :
お前が?

568 :
義秀が

569 :
六角一族の?

570 :
第6戦は19日放送か、アルヒ最後のレースだね。

571 :
アヒルは寂しいと死んじゃうんだよ

572 :
それ、ウナギじゃね?

573 :
それ嘘やで
http://nanacollect.com/pet/3797

574 :
ウサギ美味しいかの山

575 :
この後01:00より
エアレース 第5戦 アスコット
NHK総合

576 :
アスは尻のコットよ

577 :
19日の放送でアルヒの追悼カットが無かったらNHK-BSの契約切るわ。

578 :
フジのアスリートなんちゃらに室屋がVTRで出てたけど他のアスリートに比べて時間短すぎじゃね?

579 :
エアレースはプロレスと同じ八百長だからね
アスリートとは呼べないんだろう

580 :
>>578
韓流贔屓で君が代をバッサリカットするTV局で扱いが悪いのは光栄な事だよ。
真のサムライアスリート室屋が証明されたって事。

581 :
今のところアルヒを追悼するコメントはないね最後に流すのかね

582 :
涼宮アルヒの憂鬱

583 :
アニヲタきもーい

584 :
バイクレースだとレース中の死亡事故って結構あるけど今までエアレース中の死亡事故ってないの?

585 :
ないよ

586 :
アルヒ追悼のコメント出た

587 :
>>584
レース中は無いけどレース前の練習中の墜落や死亡事故はあった。
マット・ホールもクラッシュしかけた。 他のレースの死亡事故はある。

588 :
>>585
>>587
ありがとうございます!勉強になります

589 :
>>587
練習中誰か死んだ?

590 :
レッドブルのエアレースでは死んでないだけで、アメリカ国内でやってるレースではたまに死んでるよな

591 :
次のレースは13名でやるなら対戦ルールの変更が必要だね
予選1位はラウンドオブ14免除とか?

592 :
新しいメンバーが決まったけど、チャレンジャークラスからだとは思わなかった。前倒し?

593 :
補充されるならチャレンジャークラスからが当然だけど途中参加は不利だね。
まぁ来期を考えると本人にはプラスになるか。

594 :
準備期間が実質1週間しかないとか、無理ゲーすぎる。
機体は余ってるV2をどっかから調達かな?

595 :
CORVUS RACERは余ってないんか?

596 :
コルバスはベゼネイ爺がエアロバティックショーで使用中

597 :
使用機体はEdge 540 V2らしい。

598 :
室屋はEdge 540 ぶいすりゃー!
V3は真の能力を発揮した時のエメラルド色の炎が美しい

599 :
途中参加ならFA200なんかでいいんじゃないの?

600 :
公式にボルトンの機体はV2って書いてあるじゃんよ

601 :
ファイヤーフライなんかもいいね!

602 :
ファイヤーフライじゃ10G無理やろ

603 :
モデル172〔スカイホーク〕で10g旋回するとジャンボーグAになるお!

604 :
>>600
報復兵器2号か胸熱

605 :
それは最終兵器彼女みたいなもんか?

606 :
普通の女の子にある日突然腕が羽に変わって飛ぶとかねえから

607 :
アニオタきもい

608 :
V2といえばV2ガンダムじゃろ

609 :
アニおた氏根

610 :
V2ってーと「背徳の瞳〜Eyes of Venus〜」だな。
ジェケに古臭いロケットが描いてあったな。

611 :
航空板にして「安全離陸速度」が出て来ない不思議

612 :
>>610
小室は歌っちゃいけないと思うの。

613 :
>>611
バカの一つ覚え

614 :
室屋はデレスケだっぺよ

615 :
アクセルもっと踏まなきゃ駄目だっぺよ

616 :
室屋はハンドルさばきが駄目だっぺよ

617 :
室屋はブレーキのかけ方が早すぎるんだよなあ

ヘタクソだっぺよ

618 :
考えてみるとV1, V2って世界初の巡航ミサイルと弾道ミサイルだからドイツの科学は世界一すぎ

619 :
ガンダムの話は板違いだっぺよ

620 :
仮想マシンの話は板違いだっぺよ

621 :
白頭山1号と銀河2号の話は板違いだっぺよ
朝鮮民主主義人民共和国の科学は世界一

622 :
おい、何の気なしにBS1つけたらラウジッツの再放送してるけど公式には何も書いてないぞ

623 :
よく見たら再放送今日って書いてあったわすまない
けど再放送してるってことは本放送が近いってことだよな
それについては書いてないようだがどうなってんだよNHK

624 :
桑子アナウンサー可愛い.....

625 :
たぬきみたいな顔だぞ

626 :
桑子真帆と激しい交尾がしたいわ

2人で汗だくになりながら.....

627 :
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

628 :
>>625
何が問題だ?たぬきは可愛いぞ

629 :
アベソーリは浅田真央に似ている

630 :
カンナオトは村野武範に似ている

631 :
オギワラケンジは荻原次晴に似ている

632 :
>>623
インディ戦は18日って以前から番組表が公表されてるだろ

633 :
>>631
オビワンケノビに空目

634 :
>>632
昨日、今日の記憶すら怪しい人に突っ込んでも無駄w

635 :
SKE48の新曲まだ?

636 :
何そのスケベ48手ってw
俺は時雨茶臼や抱き地蔵が好きだ

637 :
SKDなら知ってる

638 :
帝国華撃団なら知ってるっぺよ

639 :
室屋は何をやってもダメだっぺよ

しこうきの運転ヘタだっぺよ

640 :
マナはカナに似ている

641 :
>>632
それってどこで見られるか教えていただけませんか

642 :
普通にNHKのサイトに放送予定が掲載されている。

643 :
放送日の近くにならないと掲載されませんよね
NHKオンラインのジャンル一覧からリンクを辿って行ける特集ページ以外に放送予定を見られる場所を見つけられないので
教えていただければ幸いです

644 :
http://www4.nhk.or.jp/P3487/

645 :
>>644
629さんはそこじゃねーぞバカメと仰っているぞ

646 :
>>632に「以前から番組表が公表されてる 」とあったので、もっと早くから各放送予定を把握できる場所があるのかと思いましたが、
早とちりであったようで、すみませんでした

>>644
お気遣いありがとうございます
いつもはそのページでチェックしています
どうもお手数をお掛けしました

647 :
>>646
だーかーらー
NHKのサイトには翌月末までの番組表が掲載されているでしょ。
例えば最終レース第8戦の放送は10月29日なのが既に決っている。

http://www.nhk.or.jp/bs/lineup/pdf/bs1_thismonth.pdf

648 :
スカイスポーツフェスタの前に事故かい
影響ないよな?
せっかく室谷選手も来るのに

649 :
室屋はいい加減に引退しろよ

恥ずかしくないのか?

650 :
>>649
お前みたいのが醜態晒しながら生きているのに比べたら
全人類の恥の総量合わせたって微々たるもんだw

651 :
ラスベガスの予選
風で中止に

652 :
オフィシャルより天才
http://o2.upup.be/f/r/CCmA5NT9OS.jpg

653 :
>>652
うん、こりゃすごい風だ
無理だなw

654 :
中折れ

655 :
けっ、風ぐらいなんだよ

神風神雷部隊は暴風雨の中ラバウルやビルマまで飛んだんだぞ!

656 :
それ競技じゃないし…

657 :
レースなしだと放送はどうなるんだろう
この一年の室屋ダイジェストかな?

658 :
アルヒの追悼二時間すぺしゃる

659 :
結局年間チャンプは$$か、室屋は6位
BS1の予定表は29日PM7からラスベガス戦のままなんだが
風に揺れるパイロンを延々と映すんだろうか
それともラウンド14の途中まで?

660 :
>>655
レースと全く関係が無い70年以上前の話を持ち出すアホが・・・
これだからグループホームの入居者にはPCやスマホを触らすなとあれほどw

661 :
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、ぞろ目ナンバーの車につけまわされたり、大変な日々です。
全部自分の出来心から始まった事で、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

662 :
層化は葬式はタダでやってくれるし嫁の世話もしてくれるんだろ?
そんな素晴らしい世界に足つっこんだなら辞めんなバカw
つか一度暗黒面に魅入られた人間がカタギになろうなんて甘いんじゃね?

663 :
生協新聞って言うから何か安いモンでもあるかなって読んでみたら
特売品どころか食いモンすら載ってねーw

664 :
小学生の頃同級生の家に遊びに行ったら聖教新聞があっててっきりキリスト教徒なのかと思っていたあの頃、今思えばあそこの両親とそいつも変わったやつだったから納得
逆に無茶苦茶いい人もいるんだよなソーカって

665 :
しんぶん赤旗にラテ欄があるのはちょっと意外

666 :
鶯谷新聞しか読まない

667 :
そういや頑張る日本人が大嫌いな朝○新聞ですら室屋には好意的だったな。

668 :
朝雲新聞?

669 :
朝立新聞w 夏に室屋を追っかけて札幌のエアショーに行った時に
コンビニにすすきのなんたら情報って風俗の新聞が有ったから買ってきたw

670 :
嘘だけどw

671 :
>>665
けっこう芸能人のインタビューとかもある。

672 :
パヨクや在日の芸能人が多そうw

673 :
しんぶん赤旗には高層天気図が載っている
理由がわからんw

674 :
>>672
そうでもないらしい。
ttp://www.news-postseven.com/archives/20160921_446021.html

675 :
リンク先を見て確信しちゃったじゃないかw
ヒント:インタビュー受けた人+在日で検索

676 :
翼TV 「航空ファン12月号」 最新情報トーク番組
2016/10/24(月) 開場:19:57 開演:20:00
lv278131310


z6zcx46

677 :
10月29日のBS1はシーズン総集編で間を持たすのか

678 :
今年は最終的に残念な結果に終わったが千葉戦の感動をありがとう室屋。
アルヒ御冥福を祈ります安らかに眠ってください。 そして>>649はR!

679 :
選手が全員で記念写真を撮ると室屋だけ背が低い、日本の恥さらしだね

680 :
レースパイロットを身長の高さで語る事に何の意味は無いが、
一番低いのは室屋ではないよ。
人並みに目が見えていない君には同情・・・しねーよバカ。

681 :
じやぁ一番低いのは誰だよ

682 :
選手どころか人間を身長で判断すること自体がナンセンス
日本の恥さらしだね

683 :
>>681
猫ひろし

684 :
来年の千葉大会も室屋が勝つんだろうなぁ

博報堂さん、もう少し捻ったシナリオを考えてね!

日本大会で日本人パイロットが優勝するなんて、想定内すぎるよ!

685 :
>>681
エンジンの中に居る妖精さん

686 :
>>679お前も外人と並んだら身長どころか見た目も不細工なうえ低脳という日本の恥さらしだからこれ以上生きなくていいよ

687 :
そもそもそいつ在●チ●ンだからなぁw

688 :
>>679じゃあお前もこんなとこで書き込みなんかしてないでエアレースパイロットになって外人にひけをとらない体格でさらっと年間チャンピオンになってメディアに露出しまくってくれよ
応援してやるからさ

689 :
室屋のサイトがちょっと見やすくなってる

690 :
アルヒは30歳過ぎてからエアロバティックを始めたんだな
やっぱり才能だよな
室屋はいい加減に引退しろよ
お前は才能が無いよ

691 :
ワシは40過ぎてからバティックの販売始めた雑貨屋さんや

692 :
アッーーー!録画出来てなかった……!!泣

693 :
バカだな、才能だけでも努力だけでも生き残れるほど甘い世界じゃない
どの選手も両方持っているからあの場所に立てるのだよ

694 :
そんなことどうでもいいから、室屋は引退しろ!

695 :
>>694
お前50歳過ぎて恥ずかしくないの?w

696 :
ラムちゃん最後だから戦わせてあげたかったなぁ。
でもアルヒが年間3位で良かったとも思う。
アルヒの彼女がトロフィーを空に掲げるシーンで少しうるっときたw

697 :
今年の初戦をたまたまTVで観てハマってしまい全戦拝見しました。室屋選手の優勝とかアルヒの件、ラムの引退と実は結構てんこ盛りな年だったのかな?来年の楽しみが1つ増えました

698 :
室屋は福島スカイパークを私物化している

室屋を福島から追い出そう!

699 :
>>698お前がこのスレから出て行けよ
リアルで誰からも相手にされねーからってわざわざ反感かうようなレスして悪口でもいいから反応してくれるの待ってるウンコ製造機なだけの人生なら早めに首つっとけ
死亡税取られる前にな

700 :
成績の悪いパイロットはガソリンの無駄遣い、室屋に引退勧告しよう!

701 :
働きもしないニートウンコ製造機は生きてるだけ無駄!所得税払ってないニートは生きてても無駄!お前のウンコ流す水勿体ない!この世から消えろ!

702 :
>>701
アルヒから税金取ってみろよwww

703 :
>>699
そいつの正体は50過ぎた在●の元ナマポ受給者
ナマポ切りされて悔しいから2chで室屋や羽生みたいな
誇れる日本人をdisって憂さ晴らししている

704 :
室屋を応援するくらいだったら、ベビーメタルを応援するわ!

705 :
お前ロリコンの性犯罪者か?

706 :
変なのに居着かれちゃったな

707 :
皆んな煽り耐性をつけた方がいい
誰も構わなきゃ飽きてどっかいちゃうからw

708 :
ゴールゲート抜けた後喜んでロールするときっていつもコクピットカメラですよね?あれ機体のほうを見てみたい

709 :
室屋はエアレーサーに向いてないDeath!

710 :
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ☆荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ☆放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ☆反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 ∧∧
 || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚*) <ジュウヨウ。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。      ⊂ ⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

711 :
NHKはトライアル中(ゴール後ではなく)の機内の音声を室屋の時に流すけど
オゥ・・・ハゥ・・・ウッ・・・って息使いがなんだかエッチw

712 :
需要があるんだろうな

713 :
飛行機の操縦できないやつが、飛行機のウンチク垂れてるのを見ると笑いが止まらないwww

714 :
おー!飛行機の免許もってるの?いいなぁ。一度操縦してみたいけどこればっかりはハードル高すぎる。気持ちよさそうだよなぁ

715 :
>>702お前アルヒ日本人だと思ってんの?w

716 :
日本人はアヒル文字を使ってたんだよ

717 :
>>713
お前だって日本国籍が無いのに日本人の室屋を語ってるじゃんw

718 :
「室屋さん、ブライトリングチームが飛んだら死んだ人たちが帰ってくるんですか?」

福島市民

719 :
粘着キモ過ぎ

720 :
>>718
お前は大阪の福島朝●学校の出身だもんなw

721 :
>>718
死者に成仏するなって言ってるのか?お前サイテーだな。

722 :
お盆まで待ってろや

723 :
スティーブ・成仏

724 :
室屋は日本の恥さらし、はよ引退せいや!

725 :
今夜最終戦の再放送だね

726 :
海浜幕張は朝から土砂降りだよぉ~

727 :
海浜幕張は今日は良い天気でしたぁ

728 :
海浜幕張ですが、今朝は快晴です!風もありません!

729 :
海浜幕張は気温が上がっています

730 :
今海浜幕張にいますが、曇っています、風はありません、気温は少し低いかな?

731 :
海浜幕張ですが、雨が少し降ってきました

732 :
海浜幕張は夜になってドシャ降りでです

733 :
海浜幕張は朝は雨でしたが、いまは曇りです、雨降りそうです

734 :
海浜幕張は曇っています、雨は降っておりません。

735 :
今日は海浜幕張は快晴です!
暖かいです!

736 :
毎日毎日WNI社員か?w

737 :
海浜幕張の三井アウトレットパーク行く予定なのですが、
今日の天気はまだですか?

738 :
今日は天気良いですよ!

739 :
よし むろやってコテハンつけてレスもらって嬉しいの?

740 :
嬉しい

741 :
>>740それならコテハン本名にしろよ本名で話しかけられたら嬉しいだろ

742 :
それいいね速攻デスノートに書いてやる

743 :
>>742
顔が分からないと効果が得られないだろ。

744 :
>>743
こんな顔だよ
sssp://o.8ch.net/jdox.png

745 :
今日の海浜幕張は良い天気です!

746 :
おはようございます
海浜幕張は朝から雪が降っています!
積もってはいません

747 :
室屋の言い訳、聞き飽きた

毎シーズンオフには同じこと言うね
V3にしたら総合優勝狙えるとかさ、V2のボノムにさえ勝てないのに

空気抵抗をシーズンオフに減らすと来シーズンは総合優勝狙えるとか

これ以上日本の恥をさらすなよ

はよ引退せいや

748 :
韓○人は頬骨やエラの空気抵抗を減らせば
エアレースパイロットになれるかもね。

749 :
>>747
そういうことは自分がエアレースに出て総合優勝してから言えや
大体日本人パイロットがいないレースを日本で開催する意味がないだろ

750 :
F1パイロットがいない日本でF1GP開催されてますけど

751 :
今から>>750のこと皆で無視するゲーム始めようぜ!

752 :
室屋のファンって気持ち悪い奴が多いね、オタクが多くてさ

出てきてくれたコンプシュタインを無視する常識知らずも多いね

こういう奴は、ディスカウントストアで買った偽物MA-1を着て偽物レイバン掛けてるアホが多いですからね

エアレースにブルーインパルスのキャップ被って行ったりするバカもいる

左手には中田商店の紙袋を提げて...首からは一眼レフを提げている

回りの迷惑を省みず、何処でもカシャカシャカシャ写真を撮る

本当、バカの集まりだよ

753 :
来年の機体はウイングレット認可してもらえるんかな?

754 :
>>753
そもそも何であれつけるのがいいんだろね?
重くなるから不利じゃないのかな?

755 :
ウイングレットをシーズンオフに装着して、来シーズンは総合優勝を狙います

今年も同じ台詞を繰り返すのかなぁ

早く引退してね
同じ日本人として恥ずかしいからさ

756 :
>>754
翼の上面と下面で空気の流れる速度が違うので揚力が出るんだが
翼の先端は流れる速度の違う空気がぶつかるので渦が発生する
渦の発生はエネルギーロスだから機体にとって抵抗になる
ウイングレットを装着すると渦の発生が抑制されるので
抵抗が減るという原理

757 :
9時だってのに、もう駐車場が半分埋まってるわ
暇人のバカばっかり
他に行く所無いんだな!
貧乏人ばっかり

758 :
土浦総合公園、全然客居ないじゃん

室屋のファンてこの世に存在すんのかよ!

759 :
幕張は逆光で見辛いし他のとこでやらんかな?

760 :
大洗でやればいいマリンタワーが管制塔になるしな

761 :
室屋がウイングレットを装着するメリットは何かな?
彼の飛行スタイルだとデメリット面が大きい気もするが

762 :
ウィングレットは速さだけではなく挙動にも関わると思う

763 :
君たちは免許なしなんだから黙っていなさい

764 :
ウィングレットはまず翼長が増すからバイロンヒットしやすい
挙動に関しては反応が良くなりすぎる
減速し難いから微妙なスピードコントロールに対応できない

765 :
>>764
パイロンをターンする時にEDGEはいつから水平旋回するようになったのかね?

766 :
しらんわw
機体の横幅が増えるんだから物理的にヒットする確立は増すだろ

767 :
ターンする時はのんびり翼を気にしながら飛ばないよな、ほぼ縦に飛ぶわけだし。ゲートならヒットするけど。

768 :
君たちは将来エアレースに出場することはないから、余計な心配しなくていいよ

769 :
ボノムの機体にはウイングレットついてたよね
それで完璧な飛行してたあの人凄すぎね?

770 :
>>767
>ゲートならヒットするけど。

ゲートはヒットしない。その両脇に立ってるパイロンにはヒットするけどな。
それにエアレースにゲートヒットなどという用語は無い。

771 :
屁理屈乙

772 :
天気予報がお留守になってんぞ

773 :
>>767
スラローム中であろうがゲート通過時でああろうが
パイロンに接触すればパイロンヒットというペナルティが課せられる
これはエアレースのルールだよ

774 :
>>773
どうした?いつからそんな話になった?

775 :
ポドランセックも付けないままだったな
室屋機はウイングレット無しに最適化したセッティングだったのか

776 :
室屋に電話して聞いてみなよ

777 :
>>774
君の知らないうちにだよ

778 :
飛行機ブーン

779 :
そろそろ日本大会の情報ないかな。

780 :
もう飽きた、やらなくていい
俺は幕張住みだけどうるさいから今年はやらんでよい

781 :
だから大洗でやれよガルパン祭りと一緒に

782 :
今年の日程出たね梅雨直撃

783 :
ここでもう一度サイドスライダーの醜態をご覧ください

《あらすじ》

A…「新日本海フェリーで移動することが目的」
↓ 
B…「その書き方では目的は移動になる」

A…「新日本海フェリーでと書いているのだから目的は乗船だ(ムキー」

B…国語の文法について丁寧に説明

A…「新日本海フェリーに乗船することが目的と書いたのは俺じゃない新日本海厨だぁぁぁ(発狂」(誤魔化し)

A…「最初から目的は移動だと言っている」「乗船が目的と書いたレス番を示せ」(すっとぼけ)

B…レス番を示す

A…「目的は一つじゃない。移動も乗船も両方目的だぁぁぁ」(主張の変更)

B…「目的が2つという主張はAの当初のレスと辻褄が合わずチェックメイトを宣言」

A…「糞ダイヤでも新日本海フェリーを使う奴は新日本海厨しかいない!」(文法の話から論点を逸らす)

B…「厨=オタクと定義するならオタク以外でも運賃が安いとか車を運ぶなどの理由で糞ダイヤでも使うことはある」

A…ついに反論できなくなり「ウザい」「クズ」「黙れ」「消えろ」などと罵詈雑言、Bへの誹謗中傷と人格否定←継続中

B…謝罪要求ら

A…人格否定は俺じゃない(再びすっとぼけ)

A…そもそも「新日本海フェリーで移動することが目的」と書いたのは俺じゃない。Bの自作自演だぁぁぁぁ(意味不明)

A…「文章が正しくないという指摘はすれ違い! 荒らし! 人として正しくない!」←継続中

現在、自らの非を認めず謝罪も回避するためAはBを荒らし呼ばわりして逃走中←←継続中

784 :
スレタイ読めないチ○ンが火病ってスレ違いの投稿をしてる←今ココ

785 :
>>784
《何がおかしいのか「検証」》

登場人物はAとBの2名です。

Aは、新日本海フェリーのダイヤが糞であるという当事者外Cの主張に対して、「新日本海フェリーで移動することが目的なら、
どんな糞でもダイヤなんか関係ないということを理解できないお前は馬鹿だよ」と反論しました。

馬鹿という言葉遣いに育ちの悪さが露呈していますが、それは兎も角、これを読んだBは、Aが主張したいことは
「新日本海フェリーに乗船することが目的」であろうとみて「その書き方では移動が目的になる」と指摘しました。

一般的な日本人とのやり取りであれば「ご指摘の通りですね。勉強になります」で終わる話ですが、>>489の《あらすじ》のような展開となりました。

何故そうなってしまったのでしょう。

これはAの「俺は素晴らしいけどお前はダメ」という自己肯定他社否定型の性格に起因していると思われます。
このスレが、Aの知識を他のスレ住民に披露し、教えてやり、称賛されるという自己承認欲求を満たそうとする場になっているのです。
AにとってはAと他のスレ住民は対等な立場ではないのです。

この前提を崩したのがBです。AがBから教えられてしまいました。これはBにとってはあってはならないことです。
Aが自分で決めた“自らがこのスレに存在する意義”にかかわります。

ご覧の通り、Aはこのスレに一日中入り浸っています。このスレでの自己の存在意義を否定されたらリアルで生きる意味に関わります。

当然、こうなってしまったら発狂します。自分が生きる意味にかけて…
以上が《あらすじ》のようになってしまった原因です。

ところで、Aの論調に似たブログが存在します。誰とは言いませんが某乗りフネブログです。
彼もまた、自己の知識を披露し、上から目線で語り、草をボーボー生やしながら事業者を小馬鹿にした文章を書くことを特徴としています。

何をか言わんやですね。

786 :
スレタイ読めないチ○ンが火病ってスレ違いの投稿をしてる←まだココ

787 :
今夜から予選だってね

788 :
夜は暗くて飛べないだろう

789 :
向こうは時差で昼だし

790 :
一匹釣れました!

791 :
時差で朝四時の悔しさ

792 :
うわー来る事が来てしまったぁ...

練習中に地面に激突...

大丈夫かよ....

幕張注止かも...

793 :
へー、そうなんだ。

794 :
飲料の持ち込み禁止しておいてボッタクリ価格で販売とか運営はクソだよなw
会場への再入場もできないとか、いろいろ上から目線のなめた商売やってるて聞いた
運営は白人?それとも三国人?

795 :
わしチケットも要らず人も来ない穴場で紅茶を飲みながらフィナンシェつまんで観戦

796 :
あっそ

797 :
>>795
ダージリンさまかよっw

798 :
いよいよだな!

799 :
サンディエゴ
予選
4月16日 8:00〜

ラウンドオブ14
4月17日 5:00〜
ラウンドオブ8 and 4
4月17日 6:50〜

上記は日本時間
もう練習してそう

800 :
ワンペナ2秒で予選9位
明日のR14はマットホールと対戦

801 :
>>800
ごめん、R14はPマクロードだったorz

802 :
R14は日本時間4月17日朝5時より。
ライブ配信は↓
Check out Red Bull Air Race https://www.redbull.tv/live/AP-1Q6TSWPKN1W11/red-bull-air-race #redbulltv

803 :
目覚ましいるのかもw

804 :
室屋なんと優勝!!

805 :
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=10155140268189882&id=21126179881

806 :
室屋選手優勝おめでとうございます!
http://www.redbullairrace.com/m/en_INT/article/magical-muroya-wins-san-diego

807 :
勝ち癖がついたのかな

808 :
今日は惚れ惚れする操縦だった

零戦の無敵のパイロットも
それはそれは伝説だったって
外さないで落とされない
必ず帰還する
それでも銃撃で足を撃たれて帰還したら
足元は血の海だったそうな
それでも今も健在じゃないかな

809 :
放送日は5/1?

810 :
http://www4.nhk.or.jp/P3487/
このへんにあとで出そう

811 :
茶番だな
室屋に優勝させて幕張に繋げようとしている...
幕張はチケット売れてないみたいだからな
室屋の腕で世界のトップパイロットに敵うわけなかろう、みんな気がつかないのかな?

812 :
米国の航空業界はアジア人に対する人種差別による引き釣り下ろし事件があったばかりだからね、アジア人に勝たせなければならないという事情があるんだよね
別に室屋の実力出勝ったわけじゃないからね

813 :
>>811-812
かわいそうに
放射能にでも頭やられてんだな

814 :
>>813
室屋は放射能で頭がやられている?
じゃ福島県民全員放射能でやられているって言いたいのか?
お前人間の屑だな

815 :
>>814
放射脳乙

816 :
また室屋貶しかw

この前のWRC
ヒュンダイが優勝だったな
トヨタは4位だったかな
韓国もエアレースに来いよw

817 :
室谷選手おめでとう
age厨にまともなやつはいない

818 :
https://youtu.be/pYehjTiAwrI

819 :
https://youtu.be/YcAKf2eM85I?list=PLhPNJE0cGejJZYCx6zUZiZKGIRL0tdkT_

820 :
零戦クルー

821 :
628 名前:高度774m :2017/05/09(火) 21:53:37.85
日本の名機「零戦」がレッドブル・エアレース千葉2017に登場!!
http://rbar.jp/event/zerosen.html
第一報を見た時「去年の話と勘違いか?」と思ったらホントだった。
日本に戻って来たとの噂も聞かないが、レース機と一緒に日本に運び込むのかな?

だな

822 :
レース機より調整が必要そうだが・・・
飛ぶのは予選日かねえ

823 :
去年の件もあるし、値上がりもしたからチケット売れてないみたい

824 :
今年は日本人が操縦だし
若いし体力的には問題なさそうだが
機体の強度が

825 :
>>823
去年よりは安くなったと思ってた

826 :
ここまでDC-3飛来の話題なし

827 :
>>824
あんまり緊急時の余裕がない場所で飛ばして欲しくないと思うのは俺だけか

828 :
浦安に降りるから大丈夫

829 :
ゼロ戦、今日dionスレにURLが貼られていて知ったよ
ttps://this.kiji.is/234868369862100473

830 :
浦安って墓地公園のとこだろ?
片側が滑走路幅から余裕ゼロですぐ海とか恐すぎ。古い機体はブレーキトラブルとかありがちすぎるし。

831 :
零戦飛ぶのは決勝だけなんかな

832 :
タイムテーブルはよ

833 :
三菱製だからABSついてるだろ

834 :
燃費は鯖読んでるけどな

835 :
俺のランエボはブレーキ良く効くわ
心配無用

836 :
去年のじっちゃんは鹿屋か鹿児島で
滑走路から逸脱
実は怪我して機体に損傷も
それでも頑張って広島?まで来たが
物心共に限界でリタイヤに
去年はどこもくそ暑かったなあ

837 :
零戦の2/3は中島が造りました
だからあの性能

838 :
中島は急拡大で熟練工が育たず品質はそれなりだったというが

839 :
それは全産業共通だよ
男子は子供からおじさんまで徴兵されるんだもの
女子挺身隊が製造だよ

840 :
時期が違うじゃん

841 :
三菱製は確かエアコンが効いて快適だと、誰かが言っていた

842 :
そもそも工業化は欧米より遅れていた日本
三菱中島を比べても三菱に軍配だろう
しかし川崎を始め他社は選ばれなかったし
造っていたとしても少量中島ほどじゃない
中島が選ばれ設計までした三菱を超える
機数を作った中島もそれなりの技術水準と
信頼されていた証拠
ぶっちゃげ戦時に質より量が優先されたのも
確かだね
現代では本田のエンジンが
一番パワーが出そう
各社各クラスでそれぞれだし
耐久性や故障などは別にして
三菱もなんだしスバルもなあ
日産はもっと頑張りましょう
豊田は論外w乗りやすいが
車屋に言わせると真面目に造ってるのは
鈴木だって大発もいいらしい

843 :
松田も好きだよ
ヂーゼル車ほしい

844 :
車屋に言わせると
買ってはいけない車の筆頭が
本田らしいw
本田は大嫌いだがどうしても応援したい!
それと豊田の航空分野進出は
時間の問題だね

845 :
ゼロ戦が飛んだらニュースには取り上げられるんだろうな

846 :
俺んちビーバーエアコン
紐引っ張る奴が絶賛現役稼働中だ

847 :
>>844
トヨタはまずスバルの筆頭株主だし
三菱航空機にも三菱系列以外では最大比率で出資
スレチだ

848 :
エンジンのパワーが違いすぎる、これじゃ零戦が優勝じゃないか!

849 :
つか、エアレース用の機体を作ろうって日本のメーカーは居ないのか?
シンプルでいて職人芸の塊のエッジのような機体は作れないものか?

作ってもエアレースに参入出来るかどうかはまた別の話だけど。

850 :
>>849
ヒロボーが造ってるよ

851 :
>>846
実家には霧ヶ峰三菱電機が有るが
設置して直ぐ壊れてずっと放置だったが
何年かぶりに法事かなんかでメーカーに
見に来てもらったが
基板交換で即復活!夏のクーラーは最高
これは15年か20年
松下のかなり古い多分40年選手2台と
もう1台東芝?だったかなこれも20年超か
今でもGEの窓用には憧れるなあw

852 :
>>847
いや船の次は飛行機だしトヨタ
住宅もお荷物だったが稼ぎ頭に
船も売れているらしい

853 :
>>836
やっぱりそんなことが。
絶対変な心理的プレッシャーになるよあの滑走路。
平らなところに描かれた30センチ幅の線の上は走れるけど、同じ幅の平均台の上は走りにくいのと同じ。

854 :
鹿屋みたいに周辺の自衛隊基地借りるかもね
去年鹿屋に来られた事自体不思議だったし

鹿児島離陸から熊本では大混雑で丁度お昼休み時間で
見に来た人が多かったが
相当遅れての到着だったなあ
空港では大学など正装でのお出迎えには感動した
到着前にイルカのみぞかも来たりと面白かった
被災地三周くらいして着陸
小型機の駐機場に移動
その時にはじっちゃんパイロットは
へろへろ状態だったかも
エンジンこそ米製だがスバルやポルシェの
音とそっくりで
排気ガスまで堪能させてもらった
それから北九州だったが隠密行動で
見た人は少なかったらしい
その後体調不良と機体不良?で
急遽広島に降りたらしい
実際は静岡に行ってどこかの被災地?に
寄るだったか小牧に寄るだったか忘れたが

その後東北へ行ってエアレースにデモ飛行だったかなあ

855 :
TBSで室屋のインタビューが流れた

856 :
>>854
空冷星形はいい音するよね。
排気ガスは触媒とかないので汚いと思いますが。

857 :
構わぬ
嗚呼どこかで見たなあ

858 :
零戦はレギュレーション違反じゃないの?

859 :
他国も自慢の自国機出せばいいさあ

860 :
corvus「……」

861 :
>>848
あれたしか栄じゃないんだよな

862 :
SKE48

863 :
民進党と共産党が
「零戦の飛行は絶対に許さない!」
だってさ

864 :
極左だが馬鹿はRよw
311や熊本はじめ
自衛隊は海外で列記とした軍隊
誰が助けに行くんだよ
余興に難癖とはほんとRw

865 :
極左=馬鹿

866 :
千葉市長 ぐうの音も出ない的確な回答
千葉のエアレースでゼロ戦を飛ばすことにすら反対する共産党への
千葉市長のぐうの音も出ない的確な回答、カッコよすぎる pic.twitter.com/C4VJZO6Sxb
ゴミクルーン (@DustCroon) 2017年5月11日
ゼロ戦、70年ぶりに東京湾上空舞う 6月3、4日、エアレースで(千葉日報オンライン) Yahoo!ニュース https://t.co/HNUzoUGeED
千葉市には戦前、日立航空機の工場があり、零式戦闘練習機を生産したほか、銀河も生産予定でした。空の歴史が繋がります。
熊谷俊人(千葉市長)
(@kumagai_chiba) 2017年5月10日
ゼロ戦の飛行を歓迎している千葉市長…。
歴史をつなげて何をしようとしているのだろうか?
戦前の歴史をたちきった戦後を否定するのだろうか?
つなぐべきは、戦後の歴史ではないだろうか。 https://t.co/BB43l7OVGM
浅野史子(ふみこ) (@asafum814) 2017年5月11日
千葉国体のブルーインパルス飛行にも反対された共産党らしいですね。
民間イベントが実施するゼロ戦飛行を問題視するのは、さすがに厳しいのではないでしょうか。視点そのものは否定しませんが、戦前の体制や戦争を肯定する意図・表現が含まれるか、技術や歴史を主眼とするものか、切り分けましょう。 https://t.co/Av62AFq860
熊谷俊人(千葉市長) (@kumagai_chiba) 2017年5月11日 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


867 :
判決 熊谷市長の勝ち

868 :
熊本の零戦は感動したが
同じ熊本のブルインパは
なんとなく違和感があった極左ですw

869 :
極左は馬鹿だから練習機と戦闘機の区別がつかない

870 :
まあガルパンのイベントで戦車持ってきて自衛隊の宣伝やってるのをみるとさすがにいい加減にしろよとは思う

871 :
いい歳した大人がガルパンなんか行くなよ...

872 :
いい歳した大人がショボい飛行機レースなんか行くなよ…

873 :
馬鹿か
エアレースは海外では大人のイベント
スポンサーとかそうだろ
開催地もお子ちゃま向けの場所なんてねえよw
それにしても零戦の日程が気になる
エアレースはTVでいいです

874 :
大人のスポンサーって何だよ

875 :
お子ちゃまがあんな高い時計はめるのか?
あんw

876 :
>>875
レッドブルは一日一本までなら子供だって飲めるだろ?
子供だって高い時計するぜ クゥーw

877 :
おれはガルパンおじさんだからガルパンイベントにも行くよ

878 :
まず風呂入れ
話はそれからだ

879 :
>>876
あんな高カフェイン飲料w
深夜勤務のgs店員が中毒で逝っただろ!
時計は自由だが爺かよ

880 :
爺-SHOCK

881 :
もう組み立て始まっている

882 :
NHK教育で室屋さんの出演番組の再放送始まります

883 :
佐藤琢磨、インデイー500優勝だってさ!

884 :
もう40歳なんだ

885 :
優勝賞金一億円!

886 :
海浜幕張は連日30度越え...
今年は地獄を見ることになるのかな...

887 :
琢磨優勝に難癖で記者失職に

888 :
素早い危機管理だな
ただ当人は戦没者追悼記念日がらみで言ってるんだな
東亜日報あたりなら普通のことだw

889 :
地域的に南部だしなあ

890 :
車もホンダだしw

891 :
タイヤもブリジストンだし

892 :
日本でもさ
日本出身横綱ガーとか言ってるわけじゃん
日本語覚えて髷まで結って実力で勝負してる外国人力士への侮辱だぞあれ
陸上でもさ
桐生が10秒切るの切らないの言ってたところへ
伸してきたケンブリッジとか微妙な空気あるじゃん
島国根性ていうかさ

893 :
>>892
フィリピンハーフの煦タの大関昇進
非常に嬉しいのだが
大体南の人は小馬鹿にされたりするし
モンゴルの汚い相撲と月と鼈だし

894 :
日本人が嫌うのは卑怯な奴な
あなた方民族とは違うw

895 :
大鵬も白系ロシア人とのハーフだしな

896 :
そうそう
力道山なんてあっちにも家族が有るのに
日本人になりきってこっちにも家族が
北出身だよな
半島出身力士は普通に居た

897 :
実力で勝負w
モンゴル勢の八百長は見てて辛いw
横綱や大関の器じゃねえしw

898 :
857 名前:高度774m [sage] :2017/05/30(火) 19:11:33.48
http://flyteam.jp/news/article/79617

899 :
相撲は正確にはスポーツではなくて神事なんだよ
だから日本人に活躍してもらいたいんだな
モンゴル人が相撲で強いのは日本の相撲とルーツが一緒だという理由があるよ
日本人の先祖(倭人)は西から移動してきた
だから日本の相撲界ではモンゴル人は日本人と同等の扱いがされるんだよ
ちなみに世界で最初の相撲は旧約聖書に出てくるのは有名よ

900 :
別に格闘技は聖書以前から有るしw
韓国にもロシアにも相撲と類似した競技は有る
部屋に外人一人制は止めて
大相撲全体で一国一人制でいい
モンゴル人ばかりで
正直神事が云々になってるよ
偶数月は外国人専門場所にすればいいよ
モンゴル人だらけにw

901 :
いや、神事としての相撲は旧約聖書が最初だ
旧約聖書を隅からすみまで読んでみな、ビックリするから

902 :
聖書より古い壁画とか
宗教施設そのものなのだがw
墓だったりするし

903 :
相撲は奉納するもの

904 :
そして相撲は一人でするもの

905 :
相撲は神奈川

906 :
>>904
神様との取り組みだしな
滑稽だがかっこいいあの祭り
日本の相撲はもうスポーツだし
あの吉田司家と別れてるし
寺社でも内紛とか多いなあ

907 :
>>905
昔甲子園常連だった
東海大 相模を大学付属とは知らず
東海 大相模高校と思っていた
御幼少の頃w

908 :
ヤコブは夜が明けるまで天使と戦った
天使は根負けしてこう言った
ヤコブよ貴方は今日からイスラエルと名乗りなさい...
天使の姿は村人たちには見ることができなかった

909 :
お前ら……スレ間違えたかと思っただろうが

910 :
零戦が70年ぶり70年ぶりと煩いんだが
どういう定義で言ってんだ?あれ
栄エンジン搭載機が来て飛んだのも割と最近だ
タキシングだけならもっと最近だが・・・
今度の零も去年九州で飛んでたし

911 :
千葉上空を飛ぶのが、だろ

912 :
栄のゼロは龍ヶ崎で飛んでるから
千葉圏域くらい掠ってるだろ
あの時は北海道までフェリーフライトした

913 :
その前は木更津で飛んでる

914 :
 今週末の3日から幕張海浜公園(千葉市美浜区)で開かれる小型プロペラ機レース大会「レッドブル・エアレース千葉2017」を巡り、会場周辺にある同市内の学校が“騒音”へ苦慮している。
大会では、事前練習も含め4日間にわたり住宅街に近い海上を飛行するため、試験日程や授業の変更を余儀なくされた学校も。
大会実行委員会は極端な騒音を否定したうえで、飛行日を減らすなど対応も強調するが、近隣学校の教諭は「授業に差し支えるのは事実」と訴える。
 同公園での開催は今年で3度目。3、4の両日、世界各国のトップパイロットが小型プロペラ機で同公園沿岸付近の海上コースを飛行、タイムを競う。
 実行委や同市観光MICE企画課によると、前回大会では約9万人が来場するなど大盛況だった一方で、近隣住民からエンジン音への苦情が相次いだ。
コースからおよそ1キロ離れた場所にはマンションなどが密集しており、「うるさい」「仕事にならない」といった声が多く寄せられた。
 今年は大会当日のほか、前日と前々日の午前9時〜日没ごろまでテスト飛行が行われる予定。テスト飛行は平日のため学業への影響も。同区内の県立高校は当初2日に同校で予定していた実用英語技能検定(英検)の日程変更を決めた。
騒音のリスニングへの影響を考慮したもので、受検する生徒へは2日後の別会場での受験を指導したが、「スケジュールが狂った」という不満の声も聞かれたという。
 また、別の高校は騒音などを想定し、テスト飛行当日は授業を体育祭に切り替えた。前回大会時も騒音で「生徒が授業に集中できない状況だった」と教諭から報告があったという。
プロペラ機のエンジン音は実行委測定で約77デシベル。千葉市が定める航空機騒音基準の65デシベルを上回るが、同大会のような曲技飛行は基準の対象外なうえ、飛行コースから約200メートル離れると45デシベルに下がる(実行委担当者)という。
 担当者は「トラックの走行音は約90デシベルともいわれる。聞き慣れない飛行機のエンジン音は耳につきやすいのだと思う」と指摘する。近隣の小学生をテスト飛行の見学に招待したり、
3日間だったテスト飛行を、今大会は2日間に短縮するなど対応も強調。「学校や住民へは説明会やポスティングなどを通して周知を徹底し、協力を呼び掛けている。
安全上から、これ以上テスト飛行期間を短くすることはできない。ご理解を」と呼び掛けるが、近隣学校の教諭は「授業に差し支えるのは事実。中止しろとも言えない」と頭を抱える。

915 :
何とも日本らしい話題だなぁ

916 :
千葉県とレッドブルの契約は3年だから今年が最後の大会になる可能性が高いな
俺は幕張に住んでいるが見に行かない、アクロもやらないしチケットも高いし
近所の老人ホームも主催者に苦情の手紙を送ったって言っていた

917 :
一年のうちたったの数日だろうが
ガタガタ抜かすなボケ教諭

918 :
羽田の離着陸する飛行機の通り道に住んでてうるさいとか何言ってんのかと。
低空飛行で1日百数十便のジェット音にさらされて生活しといてレシプロエンジンがうるさいとかちゃんちゃらおかしいわ。

919 :
来年は横浜あたりで開催しよう
逆光にならなくて良いしね

920 :
>>919
飛行場が無いよ

921 :
>>920
埠頭の端っこ使えば何とでもなるっしょ

922 :
大黒埠頭とか米軍管轄も有るしな

923 :
レッドブルエアレースは森田知事と熊谷千葉市長のご尽力で実現した夢のイベント誘致です。
レッドブルエアレースは世界中からの誘致合戦があり、その中で千葉県が選ばれたということでこれは歴史的な出来事であります。
レッドブルエアレースを誘致する際に、3年契約になっており、今年がその最後の3年目の年になります。
さらに浦安の総合公園脇に高層の東京ベイ東急ホテルが建設されており、離着陸の安全性の問題も出てくるかもしれません。
残念ながら、以上の理由で今年で最後になるかもしれない千葉でのレッドブルエアレースですが、凄まじいエンターテイメントが行われることが分かりました。

924 :
墓場があるらしいぞw

925 :
ローチケのメルマ見たら、まだチケット有るんだな。正直行くかどうか迷ってる。

926 :
来年は、室屋のホームの福島でやるのはどうだろう。
福島競馬場とか新舞子浜とか小名浜港とか猪苗代湖とか、いっぱい出来そうな場所があるぞ。
アクセスが不便なのが問題だが、シャトルバスを出せば何とかなるだろう。

927 :
こっちも900超えてる

928 :
>>925
終了間近!って終わるまで言ってる気かな

929 :
>>926
猪苗代湖は周辺の道路が細くて裏道も少ないからすぐ渋滞するんだよ。風光明媚でいいところなんだけどな。奥只見の只見川なら山間なのに川幅が100m以上あるからブダペストのドナウ川並のコースは出来る。ただし、秘境の為にアクセスは諦めた方がいい。
松川浦ならドバイみたいに出来るぞ。
でも、やっぱりアクセスが厳しい。

930 :
福島みたいな僻地でやったらイベントとしての集客がw
一般席チケット10万円にしても赤字じゃね?

931 :
http://f.xup.cc/xup2xiufgvm.jpg
http://f.xup.cc/xup2xkmgmgx.jpg
今日の練習フライトの様子
幕張なのに幕張らず「もっと見ろや!その代わり明日は当日券買えよ!」ってな感じでした

932 :
乙パイロンが見えるなあ
各都道府県巡回で開催しようぜ

933 :
今年は空撮用のベルコウ来ないのかな
検索しても目撃情報が出てこない
去年一昨年は前日には飛んでた
https://www.youtube.com/watch?v=mQT26oxOG4c

934 :
会場内で水が売ってないとかどうなった?

935 :
「ツインリンクもてぎ」でどうよ
アエロバティクスの実績あるし

936 :
>>934
水筒も駄目なの?
水水大変そうだがw

937 :
>>935
集客で横浜かな
それか航空機に比較的寛容な湘南で

938 :
霞ヶ浦のある土浦の商工会青年部はエアレースの誘致活動してる
年に1度室谷さんを呼んでアエロバティクスを披露してもらっているし
60万以上の集客がある土浦の花火大会を捌く能力もあるよ

939 :
>>936
600までのペットボトルまたは六〇〇までの水筒1本
どちらか一本持ち込めるよ
http://rbar.jp/faq.html

940 :
サバイバルだなw

941 :
景観的には富士五湖とかがいいが
集客が
個人的には富士川がいいなあ

942 :
最後の大会に相応しい素晴らしい天気だ
風もないしな

943 :
空自の航空祭での機動飛行ぐらい大きく見えるの?

944 :
>>943
見れるよ

945 :
レッドブル・エアレース -Red Bull Air Race- 第10パイロン [無断転載禁止]©2ch.sc
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/birdman/1496393440/
一応本スレ

946 :
零戦来るぞ

947 :
零戦、低空すぎてよく見えなかった
さすがにアクロバット飛行はしてくれなかったわ
DC-3はたっぷり見れてよかったなあ

948 :
それもすぐ帰ったらしいし
調子悪いのかな??

949 :
夕焼けの中を帰っていくという演出だけを見せたかった感じ

950 :
それいらねw
DC3と一緒にぐるぐるでいいのに!

951 :
ペットボトルもこみち禁止だったのか
リュックの外に挿さってたのに何も言われなかった

952 :
>>951
一つはオーケー

953 :
飛行機に乗るんじゃないからね

954 :
http://www.asahi.com/articles/ASK6152GTK61UEHF008.html
朝日の動画いいなあ l

955 :
零戦ってタキシングしてる時パイロットは滑走路とか見えるのかな?

956 :
またチョッパリが戦犯機見て喜んでるのか

957 :
>>955
着艦も有るし見えるでしょw

958 :
>>956
来年エアレースに参戦しなよw

959 :
GRAYライブのラスト曲でまさかのレース機飛来

960 :
エアレース、日本人主体の開催なら既存の価値観やイメージに縛られて
横浜や、わざわざ交通アクセス不便な湘南でやることになってたんだろうな

外人主体だから既存の価値観やイメージにとらわれず
千葉市が民間航空発祥の地だの、成田と羽田の中間地点、東京駅からの
近さなんかの利点に目が行って幕張に目をつけて初開催になったけど

961 :
外人主催者、幕張が地理的にベストってこれまでに何度も発言してた位だし
これが日本人なら、まあない発想だろうなw

962 :
地理的
→地理的、歴史的にも

963 :
いや千葉は親分気質いうか
ヤンキーw寄りなんで
誘致出来たと思う

日本人なら横浜一択なw
橋が無いなら隅田川が一番栄えるよ

964 :
国際大会やる浜の立地条件じゃ、首都圏では
羽田空港、成田空港、東京駅まですべて30分の幕張はベストだわな。
街のイメージありきで入るのでなく、外人だからそんなイメージに囚われる必要もないし、実利踏まえてよく調査研究してる。
実際、動員数でこれまでの大会で最多で成功したし。

965 :
外人はさあ雪目的や露天風呂猿に
絶景探しと
余り移動は苦にならんみたいよw

966 :
DC3
https://www.flightradar24.com/reg/hb-irj
https://i.imgur.com/kIe6P3n.png
6/3
https://i.imgur.com/8ywOcVo.png
6/4

967 :
6/3の軌跡見て江戸川の右岸行ったら
順光でばっちりだった

968 :
来年の開催地ってどうなりそう?外国?

969 :
中国は有り得る
日本素通りのイベントや大会多いよ

970 :
>>966
https://m.youtube.com/watch?v=g4jD_3tiBHM
こっちが帯広のDC3なw

971 :
抗日戦勝イベントやね

972 :
NHK BS1で千葉戦の再放送。
http://www4.nhk.or.jp/P3487/2/

6月15日木曜 午後1時00分〜 午後1時50分 「第3戦 in 千葉」(前編)
6月16日金曜 午後1時00分〜 午後1時50分 「第3戦 in 千葉」(後編)
6月25日日曜 午後2時00分〜 午後3時50分 「第3戦 in 千葉」

973 :
ブタペストで練習始まったな

974 :
決勝 ラウンドオブ8 ファイナル4
7/2 22:50(日本時間)
わすれんなて

975 :
エアレース中継
http://live.redbullairrace.com/Event/Red_Bull_Air_Race_2017_-_Budapest#

976 :
>>975
エアレースブダペストライブ
http://www.redbullairrace.com/ja_JP/event/budapesuto#live

977 :
室屋3位 ポイントはトップに!!

978 :
次回は今月7月22・23日
ロシアのカザンで開催

979 :
今日も開催

980 :
FR24で見えんぞ!!

981 :
BSで19:00よりカザン大会放送

982 :
今週はポルトガル大会

983 :
665 名前:高度774m [sage] :2017/09/01(金) 09:28:09.03
>>678
その前にライブでポルト戦見ようぜ

予選
9月2日 24:00(日本時間)
決勝 ラウンドオブ14 
9月3日 22:00(日本時間)
決勝 ラウンドオブ8&ファイナル4
9月3日 23:50(日本時間)

予選は2日の深夜24時(3日0時)だ、紛らわしいから注意な
決勝のタイムスケジュールが見つからないんだけど
いつも通りなら上記の時間のはず

視聴はこちら
レッドブルエアレース公式
http://airrace.redbull.com/ja_JP/event/poruto
レッドブルTV
https://www.redbull.tv/live/AP-1Q6TXVFDW1W11/red-bull-air-race

984 :
今夜から大会開始

985 :
>>983d!見る見るボノムとジョーンズのコメント興味深かった
観戦者からするとノーマルなコースだけど選手視点だと景観が素晴らしいし小細工なしで忍耐とスピード追及で飛ぶのが難しいっていう

986 :
すっかり忘れてたさて観る用意をするかw
室屋頑張れ!!

987 :
室屋3位通過

988 :
エアレース始まったよ

989 :
嘘だろ夜中からじゃなかったのか…
張り切ってシャワー浴びて寝る準備万端でいたけど終わったのかよ

990 :
15日のBSまでお預けかちくしょう

991 :
なんか急遽って感じだったなw

992 :
室屋6位 総合4位なw
残り2戦で厳しいが頑張れ!!

993 :
875 名前:高度774m [sage] :2017/09/15(金) 16:09:02.92
早くも明日はラウジッツだ

予選
9月16日 23:00(日本時間)
決勝 ラウンドオブ14 
9月17日 
決勝 ラウンドオブ8&ファイナル4
9月17日 

決勝のタイムスケジュールがわかんね

視聴はこちら
レッドブルエアレース公式
http://airrace.redbull.com/ja_JP/event/rauzitutu-0

876 名前:高度774m [sage] :2017/09/15(金) 16:10:00.74
レッドブルTVにポルト大会のまとめ動画あるな
https://www.redbull.tv/video/AP-1Q6M1QSTS2111/porto-recap

994 :
BSでポルト戦放送中

995 :
ドイツ戦あと25分

996 :
始まった!!

997 :
現在室屋暫定3位

998 :
962 名前:高度774m [sage] :2017/09/17(日) 08:41:15.74
決勝 ラウンドオブ14 
9月17日 20:00
決勝 ラウンドオブ8&ファイナル4
9月17日 22:00

999 :
もう中継始まってる

1000 :
室屋優勝したぜw

1001 :
ひげパワーおめ!

1002 :
会見も始まった

1003 :
BSでポルト戦

1004 :
※再放送
9月24日日曜
NHKBS1 午前0時50分〜 午前2時29分
「第6戦 in ポルト」
http://www4.nhk.or.jp/P3487/2/

10月9日月曜
NHKBS1 午後0時00分〜 午後1時50分
「第7戦 in ラウジッツ」
http://www4.nhk.or.jp/P3487/

1005 :
236 名前:高度774m [sage] :2017/10/05(木) 21:22:08.26
インディアナポリス戦、NHK-BSで生放送
ソースは能勢のブログ

1006 :
このあとBSで第7戦放送

1007 :
このあと2:00からBS1で生中継

1008 :
悪天候で中止か

1009 :
NHK始まった

1010 :
室屋
年間総合1位おめでとう!!

1011 :
室屋義秀選手 優勝おめでとう!!!
「最終戦 in インディアナポリス」速報版 放送決定!

BS1 10月22日(日)午後6時〜

http://www4.nhk.or.jp/P3487/

1012 :
報ステ来るよ

1013 :
レッドブル・エアレース -Red Bull Air Race- 第12パイロン
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/birdman/1505649334/
統合か

1014 :
終わり c

1015 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【国内】新日本海フェリー61隻目【最大手】
[ワッチョイ]船乗りなんでも相談室・14
【自粛は】史上最強海技士あまねこ その4【4日間】
たこフェリー復活!原付125cc以下で淡路島いけるぞ
八尾空港を熱く語ろう
こんな旅客機はいやだ
さようなら調布飛行場
東京湾フェリー【金谷航路】を存続させるためには
【鹿児島】フェリーとしま【十島・名瀬】
さんふらわあ 5 [ID表示]
--------------------
【PS4/XB1】Trove Part17
【中央日報】日本、対北朝鮮支援に約1兆円を推定
【MHW】弓スレ 123射目
コーデうp】ファッション評価スレ48【服装晒し】
YOI同人ヲチスレ38
【ハイテク】Brand X を語ろう 【プログレ?】
【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 Part232【TO】
ゆっくり虐待スレ総合餡子の花18輪目
横須賀市役所 part26
【いつも汚そばに】北國新聞11【飛将軍様マンセー】
ワニ追悼ショップ 2日目ガラガラ [659060378]
【平和】何だかサヨク臭い合唱団【人権】
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ111
【吉四六】 二階堂酒造 【やつがい】
【自動車】トヨタ社長「車業界の変化、予測できない」、米大学でスピーチ
【ミギー】P寄生獣【サンセイ】
【誰も】無名の業界人を占うスレ【知らない】
【仮称?】 蘇我スタジアム 2 【ネーミングライツ?】
佐々木明子PART19
職場は廃止されたし、次に廃止されるのは大学だよな
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼