TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】9
冷えご飯ダイエットについて
【悲報】 "ポッチャリ女子" 心の支え 「デブ専」、実は嘘だった
太ったせいで人生狂った、終わった
二ヶ月で14s落としたけど質問ある?
スポーツクラブ&ジムで楽しく Part18
一日一食【1日1食】 6
☆★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ91★★
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ49★★
リポドリン飲んで痩せる 4瓶目

スポーツクラブ&ジムで楽しく Part20


1 :2019/08/15 〜 最終レス :2019/09/19
スポーツクラブやジムに行って心も身体も健康的になろう
エアロもズンバもレスミルズも筋トレも、行っている人語りましょう。
気軽に日記のように活用しましょう。

※当スレは不満や愚痴や苦情を言うスレではありません
不満や愚痴や苦情は以下のスレでお願いします

スポーツクラブ&ジムでの不満
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1505294235/

見ている他の人のモチベーションが上がるコメントをしましょう

2 :
がっつり鍛えてるおっさんおばさんは体だけ若くて顔シワシワだよね
後ろ姿と前から見たときのギャップが凄い

3 :
スレ立てありがとうございます

4 :
>>1

5 :
>>1
スレ立て乙

6 :
最近ジム入ったけど周りがマッチョばかりで肩身狭いぜ
タトゥーしてる人もいるし

7 :
なーにそいつらも元々は非マッチョさ
気楽にどーんといこうや
周りの目を気にする暇があったら自分のトレーニングについて考えよう

8 :
スレ乙
このスレ懐かしい

9 :
>>6
入れ墨禁止じゃないのか
そりゃだいぶ嫌ですね自分ならNGです

10 :
俺も周りマッチョばかりでつらい
でもいつかきめぇ、何このデブ!って目で見てくる奴らを見返してやるって気持ちで
もっと俺のこのだらしないビール腹を見てくれって気持ちでやってる

11 :
>>10
それ お前が臭いんだよ 風呂入れ

12 :
11時から営業再開だぜヒャッホウ

13 :
>>1
おつあり

14 :
>>10
スポクラに行ける体というのは確かにあるね
服屋に着ていく服がないみたいな場違い感は否定できない
スタジオ始めた頃なんかは体だるだる踊れないウエアダサいの三重苦でしたな

15 :
営業再開したから久々に筋トレしてきたけど全然あがらなくなってて泣いた

16 :
キングヌーの歌っていいね

17 :
誤爆した
ごめん

18 :
レッグカールやって膝裏外側の筋が痛いんだけどやり方間違ってんのかな?ももの裏も痛いからちゃんと効いてる筈なんだけど

19 :
俺は内側の硬い筋が軽く痛い

20 :
>>18
初めてレッグカールやったなら、弱い部分がそりゃあ筋肉痛になるよ

21 :
>>20
そんなもんですかね3日目も痛いんで下半身は休めて上半身中心にしてみます

22 :
ハムストリングスとカーフの筋肉痛はめちゃくちゃ長引きますよ
ほとんど怪我といってもいいくらい

23 :
なるほど張りが減ってきたら軽めの負荷でやっ方が良さそうだ

24 :
4月からフィットネスクラブ通い始めて、初めはクローゼットの中にあった
ずいぶん昔買ったADIDASの黄色と水色の半袖シャツと紺色のランニングパンツで
行ったけど、周りの人と比べてすごく浮いていたので、全部買い替えた。
4月からPUMAの半袖シャツのブラック4枚、グレー1枚、ブラックのショートパンツ
4枚、ADIDASのブラックのショートパンツ2枚、NIKEの半袖シャツ2枚
あとはブラックのスポーツタイツ4枚。
これで、一週間は違うウエアを着ていけるようになった。
いまほしいのはアンダーアーマー、今日買いに行こうかな。

25 :
スポーツタイツはどこで買ったの?

26 :
>>24
女性の方?
わい男だけど3つくらいでローテしてるわ

27 :
スポーツタイツってどこでどのくらいの値段のものを買うのが適当なんだろ

28 :
>>24
そんだけブラックが多いといつも同じ恰好してると思われたりしてw

29 :
水泳したいけど毛深いから迷ってる
毛の処理したほうがいいのかな

30 :
>>24
心配しなくても誰も見てないから
臭わなければ良い
洗い替え出来れば十分

ジムで短パン下にわざわざタイツ履いてる人見ると馬鹿じゃねーのって思ってる

31 :
タイツはkonozamaで2000円の3点セットとシャツの替えはユニクロのエアリズムですぐに洗濯してるから良いけどやはりタイツの替えは欲しいなぁ
1000円位で売ってないかな?ジムは2-3日に1回だから余り痛まないけど

32 :
普通にダサい程度までならキョロ充みたいな変な人以外誰も気にしてないと思う
派手でダサいとかなら何だあれってなると思うが

33 :
市営のジムはダサいのも居るけど ちゃんとしたジムに来てる人って皆オシャレだよな
高い会費にジムウェアにシューズにプロテインやらで金がかかるわ

34 :
派手や奇抜の物は着ない方が良い
うちのジムには身の程知らずのオバハン達が露出の高い気持ちの悪い格好をしてる
セクハラ超えて暴力レベル
ジムなんかそこらじゅうに鏡が有るのに見ないのかなぁってよく思う

35 :
無理して奇抜な上下セット的な物買わない方が良い
そのうちセットが崩壊して奇抜な上下バラバラで着て異様な服のババアも多い

36 :
シンプルで清潔な物を着ていれば問題無し
それよりも身体と振る舞いを気にした方が良いと思う

37 :
会費14000越えの綺麗なジム通ってるけどInstagramに載せる為に来てる様なお洒落な人もいれば海人とか書かれてるお土産物のTシャツ着たおっちゃん、アニメおたくな太ったお兄さんとか色々いるけど
みんなマナー良いし他人の服装を笑ったりとか誰もしてないよ何着てても不快に思った事ないな

38 :
>>27
マシンとかならナイキとかアンダーアーマーとかスポーツブランドでいいだろ
普段遣いもできるしそれなりに長持ちするからコスパは悪くないさ
スタジオ系ウエアほど金はかからんよこっちはむちゃ高い

39 :
>>30
超汗っかきで手足に汗かいてマシンが滑ったり不快だったりするから長袖とタイツは履くわ

40 :
>>18
そこの部分はハム下部だから痛くなることもあるだろ
正確な説明じゃないがふくらはぎ最上部も実はハム最下部なんだぜ

41 :
>>39
半そで短パンでタオル持って拭く方が良いよ
長袖で汗かいたら乾きやすい素材といっても不快だし周りを濡らしちゃうよね
風がある外ならまだしも室内っていうほど乾かないしね

42 :
食事2時間経ったしプロテイン飲んでそろそろジムに行こうかな
夜は焼肉だからとことん追い込んでくるぜ

43 :
財布もドリンクも忘れてジム行ったから一時間で切り上げちゃった…
夜もっかい行くわ

44 :
ジムは暇人ばっかり

45 :
>>43
1時間ぐらいがちょうどいいらしいぞ
90分以上やったら逆に筋肉が減るって研究結果があるらしい

46 :
しかし今日のジムはマナーの悪い奴が多かった
俺の後にババアがやったんだけど俺はちゃんと拭いたのに殺菌スプレー大量に使って綺麗に拭いてから使ってた
潔癖症なんかなと思って見てたら使用後拭かずに立ち去りやがった
逆だろーがバカ
後ムキムキのハゲが見せびらかしたいのかガチャガチャデカい音立てたやるわ「うおぉ!うおぉ!」って大声出してやりやがって
迷惑考えてやれよハゲが

47 :
>>45
それ有酸素運動だけやった場合じゃなかったっけ

48 :
>>46
殺菌スプレーがついてるようなトイレだと使う人が先にやる感じだから、似たようなもんだと勘違いしてるんだろうね

49 :
ジムで使った後に拭くとかやらない
そんなのスタッフがやればいい
会費払ってるんだから当たり前

50 :
ゴミ

51 :
自分は金払ってるお客様だぞってか?
クレーマーかその予備軍だな
人として思いやりとか気遣いができない自己中でヤバいやつだ

52 :
構ってほしいだけやで

53 :
ジム通いで身体は結構痩せたんだけど、顔だけが全く痩せない
まぁ元々顔は大きかったんだけど、身体が痩せたことで更にバランスがおかしくなって、自分で見てもマジでキモい
何とかならん?

54 :
顔の筋肉鍛えればマシになるかも?

55 :
喋ったり笑ったり表情筋使わないと顔は痩せない

56 :
顔は重量上げてリキめばリキむ程デカくなるから、俺は軽めの重量でやってる

57 :
ジムで何すればいいか分からなかったけど 俺はこれを読んで実践した。
http://p.booklog.jp/book/113344
92→75kg
ライ〇ップ行こうかとも思ったが思い止まってよかった。

58 :
>>57
宣伝乙

59 :
>>47
筋トレもそう
コルチゾルていう、筋肉を分解するホルモンが出てくる
コルチゾルって、ストレス感じると出てくるんだってさ
筋トレも長時間やると体がストレス感じてコルチゾル出てくる

60 :
先月末からジム行きだしたから、それに合わせてプロテインを購入
飲んでみたら、お腹が緩くなった
自分が乳糖不耐症とか知らなかったよ…

61 :
>>60
wpiか混合プロテインオススメ

62 :
>>60
どのプロテイン買ったの?
コンビニとかスーパーに売ってるSAVASのはカゼインプロテインだからダメだよ

63 :
薄めにホエイ飲んでればすぐなれるよ

64 :
勧められるままにホエイプロテイン(ザバスじゃない)買ったんだよね
よく分からないんだけど、そもそもソイプロテインじゃ駄目なの?

65 :
>>64
ソイは吸収悪いからおすすめしないです
タンパク質を大量摂取したくてお安くない粉を飲むんですから
できるだけ効率よく体に取り込みたいものですね
ビーガンだとかホエイが体に合わないとか事情のある人向けでしょう

66 :
ソイプロテインは成分が女性ホルモンに似ているから男が飲むと女性化乳房の心配があるとか聞いたことがあるような、、、

67 :
>>66
そのかわりハゲ予防になるじゃん

68 :
つまり大豆製品を食べるとオッパイが大きくなるということ?

69 :
だから牛乳駄目ならWPIなど、例えばオプチマムのゴールドスタンダード飲みなさい。壊さないから。ソースは俺。

70 :
>>68
そうです、ヤバイでしょ? 気を付けないとね

71 :
ひんにゅーにはありがたき情報

72 :
女性には関係無いよ、もともと女性ホルモンが多いんだから

73 :
みなさん情報ありがとう
オプチマムのゴールドスタンダード探してみます!

74 :
うちの姉貴はソイプロテイン飲み始めて生理の周期が大幅に狂ったって言ってた
ホエイプロテインに変えたら元通りになったとか
生理が順調に来てる女性は気をつけた方がいいんじゃないか

75 :
吸収遅いから夜飲んだほうがいいとか、腹持ちがいいとか言うけど実際どうなの?

76 :
俺は夜あまりよくなかった
内臓がダメージ受けてる感じ凄いし寝付きが悪かった
腹持ちは確かにいい

77 :
>>72
閉経した女性にはまじで深刻な問題
おばちゃん達は豆乳飲みまくってる
乳がん予防効果も発見されて若い人も大豆とりまくり

>>74
女性ホルモン類似物質だから婦人病とかの原因になるみたいね
ソイプロテインは体に合わない人はマジでやめておいたほうがいい

78 :
プロテインは身体大きくしたいのでもなければ無理に摂取する必要なし
普通に食事で必要量摂取出来るように工夫しなよ

79 :
ホリエモン「ライザップのトレーナーってイイ。交換日記してるみたい。『この人のために痩せよう』って頑張っちゃう。不思議な気持ち」 [631229678]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1566212359/

80 :
>>79
掘られモンの疑似恋愛ね

81 :
>>78
言うのは簡単だけど実際やってみると難しいし金もかかる
たんぱく質100gを食事だけで摂ろうとするとどうしても脂質がオーバーしちゃう
ささ身や胸肉ばっかり食べたらいいんだけど子供がパサパサして美味しくないと言ってあまり食べないからもも肉使う事もある
嫁の作った料理食べずに自分でささ身焼いて食べる事もあるけど毎日こんな事やってたら嫁に悪い

82 :
>>81
そもそも100gとらないといけないと思ってるところがおかしい、週2、3回筋トレしてるとして体重1kgに対して1gとったら十分

83 :
>>82
お前はそれで十分なんだろうけど俺はそれでは足りないんだよ
本当は150g摂りたいけど金がない
今の量じゃ体脂肪ばっかり減って筋肉つかねー
https://i.imgur.com/1iSqho9.jpg

84 :
>>83
よく分からんけど、体脂肪が減るってことは総摂取カロリー足りてないんじゃね?
運動も摂取カロリーも問題ないけど、たんぱく質が150に届いてないから体脂肪だけ減るんだって誰かに言われてるわけ?
オーバーカロリーで高負荷の筋トレして脂肪と筋肉増やして、今の食事に戻せば体脂肪だけ減るんじゃない

てかここダイエット板だから筋肉増やしたいならウエイトトレ板の方がいいのでは?
ここは基本的に筋肉残しつつ体脂肪を落としたい人が集まってるんだから、>>82はその観点でたんぱく質量のアドバイスしてくれたんでしょうよ

85 :
胸肉はひき肉で買ってハンバーグでも餃子でも麻婆豆腐でも美味しく食べられる
餃子の皮は炭水化物だけど許容範囲にすればよし
米なしでラープもいい

86 :
国際スポーツ栄養学会的には
筋肥大を目指すなら体重x1.4〜2.0g、ダイエット中の低カロリー時は2.3〜3.1g必要らしい
人によって吸収効率変わるから最大値とってれば安心ではある
俺はダイエット中だけど171cm80kgのデブで200g越えとかきっついわ
100〜150g程度しかとれてない

87 :
それアスリートの世界でしょ慣れてない人がそんなに急にたんぱく質摂取してたら内臓ぶっ壊れるで
ぶっちゃけ一般人なら筋肉減る量って大したことないからたんぱく質を気にしすぎてカロリー摂りまくって体重減らないとかが一番の負の連鎖だと思うわ

88 :
筋肥大目指すやつなら趣味だろうが職業だろうが変わらんと思うけどどうなんだろう
人種が違うとか改造手術受けてるわけでもないしね
ちなみに体重x3.4〜4.4gのたんぱく質をとっても内蔵への影響は見られないとのこと

仮に50g多くとったとしても+200kcalだ
そのくらい他の食事や運動でカバーできる

89 :
たんぱく質の量も大切だけどPFCバランスが大切だよな
今どきの食生活とか外食してる人は必要なたんぱく質を摂取しようとすると必ず脂質がオーバーする
なかやまきんに君みたいに味付けなしの茹でただけの胸肉食べるんならいいけど普通の人は毎日そんなのばっかり食べてられないよな
そこで便利なのがプロテイン
足りないたんぱく質を低脂肪低カロリーで摂取できる
人間の体の7割以上はたんぱく質と水でできてるんだからたんぱく質はしっかり摂りたい

90 :
ちなみに食事のみでダイエットするなら1.2〜1.6g程度でいいみたいだけどここの住人には関係ないか

91 :
1.5gぐらいでもプロテインないとキツイ

92 :
>>83
プロテイン摂る前に米でもなんでももっと食わなきゃダメだわ
そんな身体でプロテイン摂っても筋肉にはならねえよ

93 :
食えない人や食ってもでかくならん人もいるからなあ
プロレスラーでトレーニングよりからだ大きくするために食べるのが辛かったとか食えない分はミキサーにかけて飲んだとか言う話聞いたことある

94 :
なんかガリガリの人はダイエットスレで筋肥大の話ししだかるよね
筋肥大なんて太るほど食わないといけないんだからダイエットスレとは馴染まないと思うけどね

95 :
子供や嫁がいるなら話は別だろ。子供や女に合わせたおかずの量に足りない分のプロテインを加えるのは不思議じゃない。女でも朝食をプロテインとマルチビタミンにするのは脂質カットな面でも問題無い

96 :
>>95
何がしたいのか意味不明

97 :
何がしたいか分からないと言えば
サイゼリアのブロッコリーとササミのサラダにサウザンアイランドがかかってる 何でノンオイルじゃないんだ?

98 :
>>94
そういうひとは根本的に食事量が足りてないんだよね
初期ボーナスとか例外除いて脂肪がつくくらい十分に食わなきゃ筋量は増えないですよ
ある程度トレしてるひとなんかだとたっぷり食っても数年かけて1キロ増やすとかそんなレベル
増量するのはほんとに困難だから急成長したひとはステロイダーとかいわれる
お薬つかうと増量効果は20倍になるそうですね

99 :
>>97
ノンオイルは代わりに糖質多めだから糖質制限メニューとか?

100 :
1日に体重×1gのタンパク質を摂るにはペヤング超超超大盛りGIGAMAXマヨネーズMAXを2つ食べればOKだな

101 :
4000kcal越えだぜぇ…

102 :
>>100
ステロイド打ってるビルダーの食生活がまじでそれだよ
超ヘビートレーニングとタンパク質とカロリーの過剰摂取
異常な量の飯食ってる動画山ほどあるでしょあれみんなロイダーです

103 :
アブドミナルってマシン 1番ウエイト軽くしてもビクとも動かないわ

104 :
>>103
いやいやありえないだろ

105 :
ちょっとタイプが違うアブドミナルが2種類あるけど、片方は110lbsまで行けるがもう片方は40lbsで結構きつい

106 :
>>103
壊れてんじゃね

107 :
>>102
カネキンもそうなの?

108 :
>>107
あのひとステキンって呼ばれてますがなw
ステ使ってもトレの努力は本物ですよ
ビルダーはドーピングOKだから問題ないでしょ
シュワちゃんもスタローンもロニー・コールマンもみんなステキン

109 :
そのアブドゥルってマシンはどんなものなんでしうか?

110 :
>>109
イスに座って肘をパットに乗せてグリップを握ってグーってやるやつ

111 :
>>110
普通に座って腹筋やるのあるんだ知らなかったありがとう
ゴールド入ったけど寝てる状態の腹筋マシンしか使った事なかったわ

112 :
手で握って支えるやつ嫌い
腹鍛えるのに手の筋肉使い過ぎだろ
胸で押すのがいい

113 :
うちは肩パットタイプと肘おきタイプしかないな
前者が好き

114 :
アブダクション?アダクション?
どっちがどっちだか忘れちゃったけど、最近行き始めたジムには無くて悲しい
あの2台は10回×3セットでちゃーんと効いてる感じするから好きだったんだけどなぁ
子鹿みたいにプルプルなっておもしろかったしw


代替トレーニングやるとしたら、どんな動きがオススメですか?
レッグプレスも大好きでよくやるんだけど、もっと内ももが鍛えたいんだ

115 :
>>114
股を開いてレッグプレス。あ、膝と爪先の方向は一緒な。一緒でないと膝間接壊すぜ

116 :
>>114
シムを変わったら良いと思うよ

117 :
1台でアブダクションとアダクション兼用できるマシンあるけど1回もやった事ないわ
あれは女がやるやつだと勝手に思ってた
あれいいのか
ちょうど今日は脚の日だし早速やってくるわ

118 :
自重でチューブでアブダクションやってもいい感じだよー

119 :
>>118
自重なのかチューブなのか、どっちなんだ
まさか自重とチューブの区別もついてないとか

120 :
生理になってしまったー
明日行くか迷うな
生理だとシャワー浴びれない所なんだよなー

121 :
>>119
自重かチューブと言いたかったんでないの。察してやれ

122 :
自重+チューブじゃね

123 :
レスありがとう!
とりあえず今日は>>115の言うようにワイドスクワットの感じでレッグプレスしてくるわ
>>118読んでググッてみたけどこれかーよく見るやつだね!確かに内ももに効きそうだ
チューブはAmazonで買えばいいのかな、ちょっくら探してみるよ
どうもありがとう!

124 :
>>120
個室のシャワーもあるから中で着替えてるけど蒸すし面倒くさいよーーーレンタルタオル汚さないようにひやひやする

125 :
潔癖でジムのシャワー入らないで帰ってるんだけど変な奴だと思われてるかな?

126 :
シャンプーやらバスタオルやら貸し出しがないから俺も使ってない

127 :
24時間ジム通ってるけどシャワーどころか更衣室にすら入らず
トレーニングウェアで着て運動してそのまま帰る人すごく多い

128 :
6月からジム通い始めて157センチ58キロから53キロまで減った!
けっこう順調で嬉しい

129 :
>>128
おぉー俺と真逆だ
俺は身長173cmで53kgから58kgまで増えてめっちゃ嬉しい
体重は増えたけど体脂肪率は10%→6%に減った

130 :
>>127
24だとそれが当たり前だよね
自分もシャワーや更衣室使ったことない
ウエアのままチャリで行ってそのまま帰る
シューズも履き替え不要だからそのまま

131 :
公営のジムだけどタオル持っていくのが面倒なので、シャワーは浴びたこと無い。終わったら汗拭きシートで体拭いてる。

132 :
トレーニング中にタオルも持たない馬鹿がいるんだな

133 :
>>132
俺の行ってるジムもタオル持ってる人なんてほとんどいない
歩いたり自転車漕いだりしてる人達は持ってるのかも知れないけどそっちのエリア行かないから知らない
フリーウエイトの方はたまにベンチにタオル敷いてやってる人いるけど
マシン使ってる人でタオル持ってる人見た事ない
俺はフリーウエイトの時は頭にタオル巻いてるけどマシンの時は邪魔だからロッカーにしまってる

134 :
>>132
汗拭きタオルは持ってくよ。それとは別にもう1つタオルを持ってくのが面倒という事だよ。

135 :
タオルを首にかけてる人が1人もいない みんなどうしてるんだろ?
アイドルの名前が書いてあるタオルの長さがちょうど良い
家にいっぱいあるから勝手に借りていく

136 :
タオル1枚が面倒とか言ってる時点で、どんな身体が想像がつく

137 :
ウエイトだと時間短いしタオル使うまでもない程度の発汗だからね
準備や着替えの気楽さも24ジムのいいところ

138 :
俺はウエイトでも結構汗出るわ
追い込む人とそうでない人の違いかな?

139 :
ストレッチとかちゃんとやって体温めてるからじゃないかな
自分は面倒なんでいきなりマシンやフリーウエイトやって
クールダウンもせずそのまま帰っちゃうので

140 :
24Hジムだけど毎回シャワー浴びて帰る
薄くても吸水性のタオル1枚あれば髪も体も問題なく拭けるし
車・バイク・チャリ、どれで帰るときもそのままで座るのはなんか気になっちゃうタイプw

141 :
>>135
自分が通ってるジムにも首にタオル下げてやってるのは自分くらい
筋トレ中は邪魔だからポケットに突っ込んでその都度拭く
トレッドミルで走る時は汗がダラダラ出るから首にかけて走ってるよ

142 :
>>138
自分も汗めっちゃ出るわ
ターゲットの筋肉めちゃ熱くなるし

143 :
前通ってたところはスパの施設が凄くて家の湯船は使わないほどりようしてたが、引っ越してきたところのジムはシャワーしかないから、使わず家で風呂入ってるなう

144 :
フィットネスクラブで驚くのがまったくウエアに気を使っていない人が半数以上いること
上の半袖シャツはNIKEでハーフパンツはADIDASで靴はアシックスなどの多国籍ブランド
で全くバラバラのブランドを平気で着ている人が多いこと。
私はフィットネスクラブ通い始めた当初はシューズはADIDASのBOOSTを履いていたが
ウエアをPUMAで上下そろえたので、途中でPUMAのハイブリットランナーに買い換えた
今では上下ウエアはPUMA,シューズもPUMAでトータルコーディネートもばっちり
決まっている。

145 :
古くなった普段着+サーフパンツだわ
散歩感覚で運動してるから気にしたことない

146 :
よかったなお前のことなんて誰も見てないよ

147 :
>>144
へぇーよかったね

148 :
お盆休みは旅行や飲み会など飲み食い激しい毎日だったせいかスカートがきつくなった
今日10日ぶりにジム行ったら、いつもより大量の汗が出ていつもの倍以上2L水を飲んだ
そしたら帰りに着ていたスカートがユルユルになってビックリしたんだけど、これは運動不足で浮腫んでたのが治ったということ?

149 :
あるある
初めてジム行った日、マシンとか全然慣れてなくてろくに運動できなかったにもかかわらず、履いてきたパンプスが帰り際スッカスカになっててびっくりしたw
むくみってすごい

150 :
>>144
フィットネス女子(笑)

151 :
>>144
ネタだよな?w

イントラ筆頭に上下で揃えてるやつなんでほぼいないだろw

152 :
今ジムに来てるんだけど、珍しく誰もいなくて貸し切りだーって思ってたら酔っ払いがやって来てマシンの上で寝始めた……始発までここで過ごすつもりかな
24時間ジムとはいえ、使い方が斬新

153 :
>>152
いるいる
自分もこの時間帯よく行くけどストレッチエリアで寝てるやついるわポール枕にしてw

154 :
>>153
そうそう、最終的にストレッチエリアで寝てた
シャワーもあるしマットもあるとなればネカフェより都合いいって考えなのかもね
まぁ自分はしないけどw

ついでにお尋ねだけど、筋トレの時間帯ってどう考えてる?
職業柄0時以降しか行けないんだけどネットとか見るとやっぱり筋肉のゴールデンタイムとか気にしたほうがいいのかなぁと…そうなると休日がつぶれるw

155 :
気にしないな行けるときに行くよ

156 :
身体があったまってる時間帯に行くようにしてる
自分は深夜から早朝が一番合ってる空いてるしたまに人寝てるしw

157 :
>>154
もういい加減ゴールデンタイムとか恥ずかしいから使うのやめたらって聞く度思う

158 :
今日も朝10時一番でフィットネスクラブに行く、新しい半袖のスポーツシャツを
おろすから心もウキウキ。
いつも世界の5大ブランド(ナイキ、アディダス、プーマ、アンダーアーマー、
ニューバランス)と国内のアシックスが集まっているところ(プレミアムアウトレット)
で各ショップを見てスポーツウエアを買うけど、
最近はアディダスのウエアのデザインが地味すぎて買う気になれない。
ナイキは他のブランドよりも割高だし、ニューバランスは品ぞろえが少ないし
結局ここ2ヶ月ぐらいはプーマとアンダーアーマーのウエアを買っている
価格も手ごろで、品ぞろえが良くてファッショナブルだから。
(アシックスはフィットネスクラブではほとんど着ている人がいないので対象外)

159 :
>>158
ファッショナブル・・・

160 :
ウェアにばかり拘らずに少しは体を鍛えろよ
体に自信がないからウェアに拘ってんだろ
特に三角筋後部、広背筋、僧帽筋と自分ではあまり見えない部位を鍛えろ
人はそこをよく見てる

161 :
ダイエット目的だからあまり筋肉をつける気はありません。
それより気分によって毎日ウエアを変えて気分転換して楽しくフィットネスクラブに
行くことが大切。
トレーニングすればそれなりのダイエット効果が出るからね。

162 :
ダイエット目的なら尚更だろう
今が一番右レベルじゃないなら筋肉つけるつもりでやったほうがいい
https://i.imgur.com/QEqsARL.jpg

163 :
「トータルコーディネートもばっちり決まっている」と「心もウキウキ」にワロタ

164 :
ボディビルダーや男みたいに筋肉で体を大きくするつもりはないけど、脂肪率を減らして筋肉率は増やしたいな
表面は薄っすらと皮下脂肪が覆っているけど触ると硬い、くらいの
この前40代の頃のマドンナみていてあれくらいがかっこいいなと思った

165 :
新しいウェアでウキウキ、もそれが楽しいならいいんじゃない、って思う

俺も今日は休憩日なので服でも見に行こうかな

でもジムで使う服ってあんまり買い換えるほど傷まないよね?

166 :
ダイエット目的って筋トレで筋肉つけるのが一番早いと思う勿論食事制限も必要たけど

167 :
「肥満体型を標準体型に戻す」が目的のとき、個人的には
ひとつだけやるなら食事管理
ふたつやるなら+筋トレ
みっつやるなら+有酸素運動
の優先順位かな

168 :
>>166
それ知らない情弱多いよなぁ
有酸素運動は運動中の脂肪燃焼は凄いけど運動後は30分しか脂肪燃えないからなぁ
筋トレはトレ後48時間脂肪燃焼するし肥大させた筋肉で家事やったら消費カロリーアップするしなぁ

169 :
健康的な食事をする事と運動(筋トレ、有酸素、柔軟)全部やってる
苦行どころか毎日楽しくて充実。心肺鍛えて疲れにくくなったし、体が軽くね動きがキレキレになる
いい事づくめだからずっと続けたい

170 :
>>158
そろそろフィットネス専門ブランドに手を出す時期
ナイキやアディダスなんてダサくて着られなくなるほどだんぜんカッコいいよ
そのかわりデブが着ても悲しくなるほど似合わない
やっぱ巨大メーカーさんのデザインはよく考えられてます

171 :
>>168
恥ずかしいからお外で喋っちゃダメよ

172 :
>>171
何か間違ってるか?

173 :
この気持ちわりいファッショナブル勢は自演だろ…
そっくりな長文だし…

174 :
>>168
筋トレ後の48時間脂肪燃焼ってなんのことです?
筋トレと有酸素なら間違いなく有酸素の方が体脂肪落とせるでしょ
ただそれがかっこいいカラダになるかどうかは知らんけど

ダイエットもただ痩せたいのか見た目良くなりたいのかで、どうすれば良いかかなり変わってくるしなんとも言えないんじゃないか

175 :
筋トレ 48時間 脂肪燃焼 で検索

176 :
思いっきり有酸素やりまくった後にハァハア言いながら汗だくで筋トレマシン使うのやめてくれ
汗拭き用タオルじゃ太刀打ちできないだろそれ
つーか筋肉つけたいのでも痩せたいのでもどっちでも筋トレ→有酸素トレーニングの順番が効果的なセオリーなんだこらやり方間違ってんぞ

177 :
有酸素運動メインだと痩せるの大変だぞさらにリバウンド時の被害がデカすぎるしリカバリーは最初より大変になるよ
筋トレメインだとリバウンド時の被害が少ないしリカバリーも楽だ
車で例えると低燃費カーが筋トレメインで作った体
ハイブリッドや高燃費カーが有酸素運動メインで作った体
燃料のガソリンを毎日の食事と考えるとより消費するのはどちらかと言う事
勿論筋トレメインでも最後に有酸素運動をするのはとてと効率がいいダイエット目的だから食事も大事たけど糖質制限し過ぎると逆効果だから発芽玄米に梅干入れて炊いたものを冷凍したりしておくといい色んなふりかけ用意しとくと飽きないよ
後タンパク質重要コンビニで売ってるザバス飲料でもいいから1日2回位は取るといいプロテイン買ってもいいけど

178 :
>>177
言い忘れたがこれやってもムキムキマンにはならないからな安心してやるといい

179 :
低燃費と高燃費逆じゃね?

180 :
ウェアはアメリカに旅行行った時TJ Maxていう店でナイキ、アディダス等有名スポーツブランドのトレーニングウェアが9ドルで売ってたから大量買いしたな
さすがアメリカと感じた

181 :
48時間で検索したけどまさかアフターバーンのこと言ってるんですか?
アフターバーンってインターバルトレーニングとかやらないと効果ないでしょ、筋トレと全く別物なんですけど

体脂肪落とすには有酸素の方が確実に近道
ただそれがいい体になるかどうかは知らんけど

常にカタボリックとアナボリック繰り返してる体がそんな30分で脂肪分解終わるとか、48時間脂肪燃焼続けるとかわかるわけない
結局カロリー制限しかないんだから有酸素運動と無酸素運動なら有酸素の方がカロリー消費の効率はいい

ただ、筋肉質で体脂肪の低い体を目指すなら食事制限と筋トレってのは間違ってないと思うけど

182 :
筋トレによって成長ホルモンが出てそのあと2日ぐらい脂肪燃焼しやすい状態が続くのは別に特別なトレーニングしなくても普通の筋トレでいいよ
国内外でちゃんと実験による研究成果が出てる

183 :
HIITって要はインターバルの短い筋トレだしね

184 :
アフターバーンを入れた無酸素運動によるトータル消費カロリーはその運動そのものの消費カロリーの19倍らしいよ
つまり例えばジョキング30分200kcalとスクワット5分20kcalを比べて有酸素のほうが10倍痩せるというのは間違い

185 :
理論がグチャグチャで痩せな人達の溜り場みたい

186 :
有酸素運動は一切やらずに筋トレだけで体脂肪率15%から8.7%まで2ヶ月で減った
https://i.imgur.com/9jMaqKe.jpg

187 :
いろいろ調べてみたんですけどアフターバーン含めても有酸素の方が消費カロリーおおくないですか?

それにインターバルトレーニングとジムのフリーウェイト同じと考えるのもわからん、心拍数全く違うし内容もわからんし

あといろいろ言ってますけど私は筋トレ否定してるわけじゃないです、むしろダイエットするには筋トレした方がいいと思ってます
ただ有酸素の方が体脂肪落としやすいって言ってるだけです

188 :
>>186
カロリー制限しないで本当に筋トレだけならめっちゃすごいと思います

個人的にはダイエットはアンダーカロリーしかないと思ってるので、筋トレだけでそれならすごい運動量だと思う

189 :
有酸素運動は筋肉も減らすからほどほどにした方がいい

190 :
>>188
カロリーは全然気にしてない
とにかくたんぱく質はこれでもかってほど食べた
鶏の胸肉とささ身と馬刺しばっかり食べてる
炭水化物もトレーニング前後にたっぷりと
特にトレーニング後はお茶碗3杯食べてる
脂質は限りなくゼロに近くを目標にしてる
間食にプロテインとかあたりめとかノンオイルのツナ缶も食べてる

191 :
体脂肪落とせるかは有酸素運動の強度にもよるな
HIITのアフターバーンの実験結果によると、有酸素運動は軽すぎると何もしない方が体脂肪率落とせてたりする

まあトレーニングやダイエットに関する理論はまだまだ発展途上だし、食事も運動も内容含めてバランスよくやって心身ともに健康なまま目的を達成しましょうってこったな

192 :
>>190
よくわからんけどその食事ってカロリー計算したら太ってた時の食事よりローカロリーなんじゃないの?

それはカロリー制限したってことなんですけど

ちなみにトレーニングのメニューどんな感じなんですか?

193 :
あたりめいいよな
筋トレするようになってからすごく魅力的に見えるようになった

194 :
たんぱく質積極的に摂ろうとすると他のもの食えなくなりがちではあるな
仮にそうだとすると食事制限ではあるがカロリー制限ではないな

195 :
大会にでも出るならわかるけど、一般人が体脂肪10%以下にする必要がわからないわ
それで自慢って何の自慢とか思うわ

196 :
>>192
太ってたって言っても体重は変わってないぞ
体重同じで体脂肪率が減って筋肉量が増えた
摂取カロリーは低いと思うよ脂質ほとんど摂ってないから
でもカロリーがいくらだとか計算するの邪魔くさいから気にしてないって事
PFCバランスだけを考えてカロリーがいくらかなんか知らん
トレーニングの内容はチェストプレスとラットプルダウンとレッグプレスは必須で7~12回を5セット
他は気分次第で適当にやってる

197 :
>>196
タニタの体脂肪計の数字で体脂肪率が何%減ったとかw
そんなの真に受けてどうすんの?

198 :
BIG3やるときに皆さん靴は何使ってますか?カーディオ系はほぼやらないのでトレーニング用でオススメあれば教えて下さい
基本はメインセットにBIG3+部位ごとにマシンやダンベルです。健さんとか言うの以外だとやはりイノヴェイトでしょうか?

199 :
今日からジム通い始めてスタッフに簡単なメニュー作ってもらったけど肝心なお腹周りの筋トレが無くて「このお腹を凹ましたくて来たんだけど?」って聞いたら
「太ももとか肩周りの大きな筋肉だけ鍛えれば消費エネルギーが増えて痩せるから気にしなくていい」って言われたんだがマジ?

200 :
>>196
筋トレだけでって言っていたのに食事改善してたじゃないですか

そして高タンパク食?と筋トレで体脂肪率がタニタ計測で体重が変わってないにもかかわらず大幅に落ちたってことですよね

計測タイミングとかさっぱりわからんのでなんとも言えないけど、見た目が変わったのなら多少効果あったと思いますけど数値ほど劇的には変わってないと思いますよ

201 :
>>198
ナイキのメトコンかっこよくてオススメですよ、少し高いけどオリジナルカラーとか作れるよ!

イノヴェイトとか踵に高さある靴はスクワットには良いけど他の筋トレには向かないかなって思います

個人的にはメトコン推しですね、スクワットでしゃがめないならイノヴェイトとかレガシーリフターとか踵ある奴がいいんじゃないですか

202 :
>>200
ウエスト77cm→68cm
腹をつまんだ肉の厚み20mm→5mm?8mmぐらいあるか?
https://i.imgur.com/Q61nyfs.jpg

203 :
>>201
メトコン早速調べてみました有り難うございます
9000円〜16000円台まであってメトコン5だとか3とか色々とありましたが差はありますか?NIKEがセール中だったので早速購入してみようと思っています

204 :
>>199
うん。部分痩せは出来ないし、脚トレが消費カロリーでかいよ

205 :
>>181
もっかい勉強してこい
だから誰にも相手されてないんだよ

206 :
水泳で毎回数十秒インターバル取るような事してる人大勢居るし
ジョギング?も直ぐ走り続けられなくなるようなペースで走って歩きを混ぜる人多い
一見有酸素でも有酸素じゃないのあるからな
単純じゃないぞ

207 :
>>202
グロ

208 :
>>202
こんな身体にはなりたくないって言うのが素直な気持ち

209 :
>>202
体重が59kgくらいなんで、てっきり女の子だと思ってたらまさかの男!
写真見たら案の定、単なるヒョロガリなんだもん
体脂肪率云々言ってる場合じゃないよ
筋トレ頑張ってカラダ大きくしなきゃね

210 :
体脂肪率8%で女と思うとか無理がある
マウントとりたいからって適当言いすぎ

211 :
>>186
どうでもいいけどこの体重計いいな
15年使ったタニタを買い換えようと思ってるんだけどこれにしようかな

212 :
>>211
明らかに業務用じゃん

213 :
>>210
体脂肪計の数値を本気で信じてるんだね
オメデタイね

214 :
>>209
で、お前のその30%以上ついた体脂肪を8%まで削ったたら体重何キロになるの?

215 :
>>214
期待を裏切って悪いけど、タニタの体脂肪計の数値だったら67.5kgの5.5%だったよ
おたくは?

216 :
>>215
172cm64kg
手で測る体脂肪計だと低過ぎてエラーが出て測れない
脚で測る体脂肪計だと9%
全身で測る体脂肪計だと5.8%

217 :
口喧嘩してないでお互いID付きで画像上げてよ

218 :
アップしたことないから、今imgurの使い方読んでるんでチョッと待っててください。

219 :
カリカリしてる奴が多いな
食事制限のし過ぎでhappy personじゃなくなってるわけ?

220 :
食事制限するほど元々太ってないし
それほど食事内容もおかしくなかった
運動不足だったからジムに通い始めた
そういう人も多いのに、ここでは元巨デブが当たり前でビックリする

221 :
>>217
http://imgur.com/a/Owqcw7X
やっとアップ出来た!

222 :
なぜBMI…

223 :
>>220
ここダイエット板だし、元肥満体ばっかでもおかしくないだろ

224 :
おかしいとかおかしくないじゃなくて
食事制限当たり前っていう巨デブのセオリー押し付けてくんな
だよ

225 :
ダイエットという言葉の意味を調べた方がいいな

226 :
もしかして俺触れてはいけない人に触れたかな
支離滅裂でヤバい人の匂いする

227 :
>>222
アップロード初心者ですまんね
クリックしてもらえれば3枚の画像がみれるんで勘弁

228 :
>>205
勉強って言いますけど間違ってる箇所ありますか?
体脂肪8パーセントの人はその体8パーセントじゃないからあと3ヶ月くらい頑張れば良い体になるよ

229 :
元々食い過ぎで食事制限が当たり前のデブには
食事制限の必要なく今まで適正に食べてきた人の存在が理解できない
何かというとすぐに食事制限言い出すアホ

230 :
>>216の大将は画像あげないの??
口だけ番長決定だなwww

231 :
つーてもダイエットって基本的に飯をどーにかすることを指してるしなあ
そりゃ飯以外で体重をどーにかすることを指すこともあるし日本ではそういう意味も含んでるけど
だからって食事をどうにかしろって言われるのを嫌うのもおかしな話だ
食事制限なしのダイエットは一般的ではないという風に認識を改めた方がいいと思うなあ

232 :
スレタイにある通り、自分は楽しくやるのが一番だなぁ
まだ9か月目だけど、正直こんなに続くと思ってなかったw

年齢的に基礎代謝が落ちてきて、
今までと同じやり方じゃ体型維持できなくなってきて
「週一でもいいからとりあえず何か運動しなきゃ」と
やっと入会したクチ
日常生活で姿勢が整ってきてうれしい
重い腰を上げてほんと良かった

ここでいろんなやり方見て参考にさせてもらってる
けど、まだまだ人と比べる域には達してないし今後もそうなることはなさそうw
みんなすごいねぇ

233 :
>>203
自分はメトコンのシリーズ毎の違いについては詳しくないのでわからないですけど、新しいものの中からカラーで好きなもの選ぶのがいいんじゃないかなって思います

何だかんだアップロードしていて使い心地良くなっていると思いますので

234 :
(多分アップデートやで)

235 :
>>205
相手にされてないの君だと思う
48時間てHIITやん

236 :
>>231
うぜーよ元巨デブ
いい加減、食い過ぎ巨デブ脳をアップデートしろ
普通体型の人は食事制限するほど食い過ぎでもないし栄養も問題なく食べてるよ

237 :
>>236
君はダイエットの意味調べてからまたおいで

238 :
別にHIITトレーニングじゃなくて普通にウエイトトレーニングしても48時間脂肪燃焼効果があるって常識だと思うけどなぁ
まぁ常識を疑えってのがこの世界だけど

239 :
ダイエットの意味ぐらい適切な食生活だって誰でも知ってるし
ダイエット板だから全員が食事制限を必要とするデブじゃないってこと
デブ脳には一生理解できないようだ

240 :
ここにドヤ顔でいるデブだった人たちって、余ったダルダルの皮はどうしてるんだろう?

241 :
>>239
知ってるならここでグチグチ言う必要なくね?板名もわかるよね?
デブが多数派ってわかってるみたいだし、
質問などで何かしら自分のことを伝えるときに食事制限は必要ない旨を理由つきで伝えればいいことくらいわかるやろ?

何をそんなにカリカリしてんのかわからん

242 :
デブが多数かどうかなんか分からないしどうでもいい
例えば俺は肥満になった事がないし食事管理とトレーニングで寧ろ体重を増やしてる。こういう人間もいる
くだらん難癖付けてどうする
元デブだろうが何だろうがかっこいい体になるのはいい事じゃん

243 :
ジムとクソほど関係ない話がしたいなら
チラ裏へどうぞ

244 :
とりあえず>>220みたいに無意味に煽るようなことやめてくれりゃそれでいいよ
変な煽りが少ない良スレだと思ってるんで頼む

245 :
そうか?元デブ引きこもりが現デブにマウント取って悦に入ってるスレかと思ってたよ

246 :
基本は143以前がデフォだと思う
たまに煽りが入っても単発で終わる感じ

247 :
>>245
勘違い

248 :
スポクラ板の落ちこぼれが遊びに来たのかな?
専門板は超ガチだらけで居心地悪いのもわかるが
ダイエッターにマウントとっても仕方なかろうに

249 :
ジムに通い始めて、ちょっとずつ痩せてきて、
体脂肪が30%→26%になった。これでも体重-10kg。

しかし、体脂肪8%とか更には5%とか…
本当かね。体組織計の誤差だとしても、達成できる気がしない。ここはダイエット板ではないのか。

250 :
>>233
ご丁寧にありがとうございます。
NIKEのスレだと何れは良いけど次のは駄目だ等書かれていたのですがトレーニー目線としてはどうなのか気になりました
取り敢えず新しめのを購入してみます。

251 :
>>249
私も同じような体脂肪の減りを経験しましたが体重は1kgしか変わっていません
やはり優酸素運動が主でしょうか?

252 :
>>251
私は、170cm 体重85k→75kで元々かなり太ってるからだと思います。マシン40分→有酸素40分位で週3位やってます。

20%位に早くしたい。

253 :
長年溜め込んだ体脂肪だ
あせらずゆっくりいこう

254 :
来月から地方に数ヶ月の長期出張で、宿泊先の付近には市民体育センターくらいしかトレーニング施設がない
そこも夜は閉鎖してるので、行けるのは仕事休みの土日だけ
今まで2日おきのペースで通ってたから回数減るのが不安で仕方ない
なるべく土日は両方行くとしても、週1ペースの筋トレでも問題ないんだろうか?

255 :
自重筋トレやれば?
スクワット腕立てぐらいできるっしょ
あと腹筋ローラーぐらいもってくとか公園ででも懸垂するとか

256 :
ダンベル買って自重トレしたらええやん

257 :
数ヶ月ならチューブとダンベル持ち込む

258 :
>>249
体脂肪率5.5%の画像をアップした者です。
標準的な体脂肪率はともかく、一桁台の体脂肪率は眉唾だと思いますよ。
そんなもの気にする位だったら胸囲と腹囲の差を気にした方が良いんじゃないでしょうか。

259 :
体脂肪計の体脂肪率は俺も完全には信じてないけどだいたいの目安になるんだよな
つまんだ肉の厚みが1mmにつき体脂肪率1%って言うけどだいたい合ってるんだよな
前腕は2mmぐらいで上腕は5mmぐらいだから平均したら4mmで4%で合ってる
胸は3mm腹は5mm
ふくらはぎ7mm太もも10mm
https://i.imgur.com/dxOhcLL.jpg

260 :
あくまで目安やね

261 :
>>254
レジスタンスベルトでいいじゃん
軽くてコンパクトだし工夫すりゃしっかり全身鍛えられるぞ
長いチューブのやつがおすすめですグローブ必須手の皮ズルむけます
ドアアタッチメントも忘れずに

262 :
会社の福利厚生でスポーツクラブのビジター料金が1200円ぐらいに割引されるとこだったらレギュラー会員とかになる必要が無いね
いままで気づかなかった

263 :
週一くらいしか行かないならそれでいいね

264 :
シャワーないジム抵抗あったけど、むしろシャワーいらんかった事に気づいた

265 :
俺もジムまで歩いて1分くらいだから使った事ないな

266 :
お風呂代わりにできるほどの設備があるなら別だけど近所ならシャワー要らない
さすがに汗だくのまま車の運転はしたくないから遠けりゃシャワー利用するけどさ

267 :
24時間ジムも行ってわかったのは、やっぱり水風呂が必須なのがわかった

268 :
目と鼻の先にジムあるけどシャワー浴びてる
なんで浴びるの?って言われてもあるから浴びてる
レンタルでタオル借りれるから色々楽ってのもある

269 :
あびるYou

270 :
徒歩10分弱で通ってるから夏場だと結局汗かくから入らないなー、せっかくシャワー付いてるのにもったいないけど

271 :
往復の自転車がカーディオだからね
どのみち家帰ったら風呂入るんだし水虫リスクも高めたくないです
足ふきマットほんと危険ですよ何度もうつされてますから
銭湯行っても家帰って足裏だけ石鹸で洗うようにしてます

272 :
雨がやんだ隙にササッと行って来たけど今日はやたらと混んでた
やることだけササッとやって帰って来たけどインターバル短すぎて酸欠でしんどい
あぁ気分悪い

273 :
水曜日は定時退社が多いからね

274 :
ジム入って4kgくらい落ちてからしばらく筋トレ50分有酸素25分してるが体重がプラマイ100g動くだけで落ちなくなった後なんかすっごいお腹空くんだけどどうすればいい?

275 :
>>274
停滞期なのと血糖値のコントロールに失敗してるよ
白米・小麦・砂糖なんかの白い炭水化物やめなさい
空腹我慢して運動するんじゃなくて運動したらその分はちゃんと食べましょう

276 :
>>275
白米小麦系砂糖はほぼ抜いてます基本玄米と雑穀米ですがそれもだめなんでしょうか?

277 :
>>276
玄米は低GI食品だけど炭水化物量多いからあんまりダイエット向きじゃないと思うな
炭水化物量まで考慮したGL値で食品選ぶといいと思う
アマランサスとかキヌアみたいな雑穀がわりとおすすめですが
日本食のおかずには致命的なほど合いません

278 :
食事管理が難し過ぎるので1年くらい筋肉付けるの最優先にしてダイエットは後回しにしますありがとう

279 :
デブは女性ホルモン多くて筋肉付きにくいから痩せるのが先という説もある

280 :
どちらが正しいかわからないから聞き流してもらいたいけど
先に痩せた方が体の変化ぎわかりやすくてモチベ上がるかも

281 :
筋肉付けてから絞る方が良いと思う、太るぐらい食べないと筋肉は付かない
痩せても筋肉つけるために太るんだから意味がない

282 :
>>274
有酸素をあと10分増やせば?

283 :
>>281
筋肉つけても脂肪落とす過程でどうしても筋肉落ちるからあんまり変わらんと思う

284 :
減量の最大の敵はカタボなんだから筋力無視のダイエットなんてもう無双じゃん
カロリー一切気にしなくていいしうらやましいわ

285 :
一番の肝は一年後もジムに通い続けているかどうかだろうねw
持続できる根性があるか

286 :
人によると思うけど、10kg以上減量するとかリバウンドを繰り返した人はむしろしっかり食べて筋肉付けてから脂肪を落とした方がいい
痩せても皮と脂肪の気持ち悪い体型になるだけだから

287 :
>>282
まだジム7回目だから色々試してみます

288 :
有酸素運動は大事だと思うけど消費カロリーを増やすより摂取カロリーの管理をした方が効率が良いと思うのでダイエット用のアプリで管理したら良いと思います
2kg/月ぐらいのペースであれば意外と食べて良い事が分かるし栄養バランスも良くなると思います

289 :
>>287
7回目って
ちょっと結果求めるの早すぎないか?
俺はトレーニングメニューとか食事内容変えたら80日は様子見る

290 :
>>289
そんなに取るのか…取り敢えず1ヵ月は様子見てみます
摂取カロリーは年齢別平均のマイナス1000kカロリー位を維持してるので内容を精査してみます

291 :
>>290
カロリー少な過ぎじゃないですか?
筋肉減らして体重落としても意味ないですよ
ほんとに皮と脂肪みたいな身体になりますよ

292 :
消費カロリーマイナス500くらいが理想

293 :
500マイナスでも活動レベル低い人なら基礎代謝くらいまでしか食えないしかなりきついよね
もっと食えるプラス分を運動で稼いでトータル500マイナスくらいでやるのがいい
毎日カーディオやってるから2200食えるけどやらないと1600指示だものアプリは容赦ねーわ

294 :
>>291
少な過ぎたのか…もしかしてやたらお腹空くのは筋肉にエネルギー足りて無いのかもしれませんね
摂取カロリー見直します

295 :
>>294
栄養が偏ってるんじゃ?タンパク質十分取ってる?
質問する前に、どんな食生活かトレーニング内容や体重身長など書いて、情報を聞かれてから後出しの小出しじゃちゃんとアドバイスできないと思うよ

296 :
脂肪燃焼するにもカロリー消費するからな

ぶっちゃけ糖質取らなきゃ、3000kcalぐらい肉食っても痩せる

297 :
糖質に関してはいくら食っても大丈夫って意見もあってよくわからん…
ケトジェニックみたいにほぼ断たないと意味ないのかもしれない

298 :
過去にケトジェニックダイエットやってて痩せたけどごっそり筋肉なくなったから今必死に筋トレしてる、結局リバウンドしたし
糖新生とかちゃんと勉強して理解してからやればよかったと後悔してる

299 :
>>294
正直参考になるかわからないけど
7月中順くらいからジムに行き始めてエアロバイクを漕ぎ始めた。
7月から間食やめて、食事制限はあまりしてない

この状態で300kcalほどエアロバイク漕いだら、くたくたで動けないから2日行ったら1日休むくらいのペース。
そして同じように腹減って仕方なくて焼き肉とか見たら涙出てきてた。

8月から朝晩のご飯をソイプロテインに置き換えたら
全然疲れなくなって毎日1300〜1500kcalくらいエアロバイク漕げるようになった。
休みの日は朝と晩の2回行くから3000kcalくらいエアロバイク漕いでる状態。

そしてソイプロテインは腹持ちが良いのか7月より食事量減らしてるのにお腹が減らなくなった。
食費も減ったし体質的に合えばって感じかな?
https://i.imgur.com/kkJdb7a.jpg

300 :
>>299
昼何食ってるか知らないけど、タンパク質以外が足りてないと思う
それはそれで体に影響出るよ、今すぐじゃなくても

301 :
>>300
ありがとう、やっぱり栄養たりてないですよね
もう少し具体的に食事内容書くと

朝 ソイプロテイン 調理野菜30kcal
昼 ごはん1/3 味噌汁 生卵 調理野菜30kcal
夜 ソイプロテイン 調理野菜30kcal

ぐらいです。

BMI22の目標体重達したら筋トレ中心メニューに変更して
しっかり食べてく予定なんですが
今で体脂肪率16%〜18%なんでもういいかなと思うとこもあります。

302 :
俺のジムでは一年トレッドミル30分とエアロバイク30分、筋トレちょっとだけやるおばちゃんが一番痩せたわ

継続が一番だわ
長い目で見ないと体型ってのはそうそう変わらん

303 :
>>301
鉄分ミネラル取れてないから貧血になってる可能性あるよ

304 :
がんばれー

305 :
朝のエアロバイク1300kcal終了

>>303
ありがとうございます、食事に取り入れます。

306 :
カルシウムも取れてないから突然ポキっと折れても知らないぞ

307 :
ビタミンミネラル足りてない状態で一気に体重減らすと禿げるよ
せめてマルチビタミンミネラルのサプリぐらい飲むべき

308 :
>>302
希望がもてた
ちなみにそのおばちゃんはどのくらいのペースで通ってたのかな

309 :
バイクで1300kcal消費は凄いね!
2時間漕ぐのかな?

310 :
googlefitとかのアプリだと信号待ちとか計算しないから消費カロリーすごく高く出る
店で飯食ったり買い物したりしてるのに全部サイクリングしてると換算されて1000kcalとか普通に行くから困る

311 :
スレ名勘違いしてた…忘れてくれめんす

312 :
>>298
ケトはカロリー制限とは逆に油とか肉をしっかり食わなきゃいかんのよ
あれ思ってる以上に難しいよケトスティックとかブレスチェッカーなんかで
じぶんの状態をきちんと確認しながらやらんとうまくいかん

313 :
>>309
1時間1000kcalくらいのペースです
2時間漕いだ時は2000kcalくらいでした。

314 :
2週間振りに肉野菜炒めとご飯お代わりもしたら次の日の体調良くて筋肉の張りが全然違うのワロタw
筋トレして筋肉付けるなら制限し過ぎは逆効果だな
毎日玄米とマイプロ飲んで豚バラもやしばかりだとエネルギー足りな過ぎたわ

315 :
>>308
分からんけど俺が行くときはいつも会うから週2は最低行ってるな

316 :
>>313
1時間で1000kcalのペースは凄いね!

40撃フおっさんは1時間で700kcal位かな。
これからジムに行って絞ってきます!

317 :
>>313
何したら1時間のエアロバイクで1000kcal消費できるの?
すっごい高負荷とか?

318 :
>>316
とりあえず1300kcal漕いできた、40代同士頑張りましょう。

>>317
20段階負荷のうち10〜11くらいでやってます。
15分間隔で250kcalの倍数になるように意識してます。

319 :
そのエアロバイクのカロリー表示壊れてない?

320 :
最大負荷25のバイクで俺がやると10〜15のRPM60〜70で150kcal/20分くらいだな

321 :
1時間1000kcalとか1時間休憩なしで泳ぎ続けるくらいきつい

322 :
64kgの俺がトレッドミル12km30分走ってやっと400キロカロリー位だし、ありえんな

323 :
今朝は1200こいできました
>>320
80〜85RPMで回してました、ただ負荷次第ですね

>>322
トレッドミルは確かにきついんで30分くらいでやめてリカベントに移動してます。

アップライトタイプもたまに使いますが1時間漕ぐにはおしりが痛くて途中でリカベントにするんで

リカベントが楽なんだと思います。

324 :
バイク1時間で尻が痛いってどんだけデブなんだよ

325 :
私が使ってるのは負荷11 RPM90で280kcal/20分くらい
閾値くらいで余力は無くもないけど結構キツい

326 :
>>324
シートの形が悪いんで確かに痛くなるよ

327 :
自分も今のジムのバイクの椅子合わないわ
先が細過ぎで後ろはやたら広いから中間でうまくポジション取れない
高さだけじゃなく椅子の大きさも可変出来るシステムはよ

328 :
>>324
痛くならない方がデブだろw

329 :
女性でもガリの人の方がマイ座布団?持ってきてるね
私も尾てい骨出てる口だからお尻が痛い…

330 :
ケツは痛くならんがたまにおちんこ様が痺れる
ググったらチャリ乗ってる人にはあるあるらしくて安心した
姿勢が悪いとなるらしいが背筋伸ばして姿勢意識するほどなりやすい気がしてよくわからん

331 :
取っちゃえ

332 :
サドル取るとたち漕ぎになるけどいいのかな

333 :
立ち漕ぎ出来る形してないからなぁ普通のエアロバイクは
前行ってたトコはワットバイクあったからそれ乗ってれば良かったんだけど
スタジオのロード形自転車をジムエリアにもおいて欲しい

334 :
おちんこ様とっちゃえ

335 :
勃ち漕ぎもしなくて済むし

336 :
ロードバイク乗りと同じくケツパッド入ったパンツ履けばいいと思う

337 :
トレミで全て解決じゃないか
上半身も使うからエルゴより気持ちいい疲労感

338 :
事故で膝やっちゃって水少し溜まってる感じでブニョブニョしてたり交十字靭帯切れっぱなしな膝が少し心配でな…

339 :
>>336
尻痛はママチャリ姿勢でどっかり座ってるのが原因だからパッド入りでもあんまり変わらんよ
ハンドル下げてサドル上げて前傾姿勢とってペダル負荷を上げるのが一番有効だけど
ここまでやるならリカンベントや他のカーディオマシンにしたほうがいいですな

340 :
いや変わるだろw

341 :
ジムでみんなピチピチの服着てるから真似して買ってみたんだが
体脂肪率12%くらいじゃないとちょっと惨めな感じになるのな。。

342 :
俺はまだ腹の肉気になって無理だなあ

343 :
ジムデビューしたけどまだあのもっこりタイツは履く勇気がない

344 :
肩周りだけ無駄にムキムキな人とかいるけどなんかバランス悪いよね
全身くまなく鍛えないといけないの結構難しい

345 :
1週間前から通ってて今日体型測ったら飯食って行ったからか体重は同じだったけど、体脂肪が1%減って筋肉量が1kg?増えてて順調と言われた感謝します
毎日通った甲斐がよしひろです

346 :
>>345
おめでとう
でもたった1週間で一喜一憂してたらこの先続かないよ

347 :
なんでわざわざ余計なこと言うのか

348 :
>>343
タイツの上から短パンはくからモッコリにはならなくない?
でも場所によっては全身タイツでジム歩き回ってる人もいるのかな?

349 :
全身タイツwww

350 :
肩痛めて少し良くなってきたから背中鍛えようかなって思ったけど悪化すると嫌だから大人しくバイクだけやる
どこか痛めると待つしかなくてもどかしいな

351 :
ランジとデッドリフトやれ

352 :
こういう人はいるか
http://livedoor.sp.blogimg.jp/tennisplacepeer/imgs/7/8/78352342.jpg

こういうのきてジムを歩ける体になりたい。
https://pbs.twimg.com/media/CtAT6pgWEAEuFMK.jpg

353 :
それジムで着て意味あるか?

354 :
>>352
普通にジムに何人もいるけど

355 :
デブがピチピチのウェア着てるよりガリガリの人がトレーニングベルトしてる方が引く

356 :
夜勤明けで行ってレッグカールやるとふくらはぎがつりそうになるんだけど単に寝不足かな?レッグプレスは大丈夫なんだけど

357 :
>>355
腰に不安があるならウエイトに関係なく巻くべき。がっちりきつくまかないと意味ないけどな

358 :
>>357
トレーニングベルトは腰痛防止のサポーターじゃないけどね

359 :
>>356
夜勤明けだと、身体にいろんな栄養素が足りてない状態だと思うよ

360 :
レッグプレスやっても筋肉痛にならねぇなぁ
スタッフに聞いたらもっと重くしてもいいと言われたけど、今の重さで十分ケツが吊りそうになるぐらいキツイんだけどなぁ

361 :
>>360
負荷を上げるのが厳しいなら、ドロップセットというのを試してみたら?
いまやってる負荷で限界までやって、それ以上出来なくなったら間髪入れずに負荷を少し下げて
休憩せずに続けてまた出来なくなる限界までやって・・・、というのを
負荷を少しずつ下げながら繰り返すやつ。

362 :
ダンベルカールでいうと、10kgで上がらなくなるまでやったあと
すぐに7kgでやって、4kg、3kg、2kgと下げていって、最後は1kgでも
腕が上がらなくなるまでやる感じ。

363 :
>>356
レッグカールはふくらはぎを使わないように足先は伸ばしちゃいけないんだけど
そのせいじゃ無い?

364 :
>>361
なるほど
意地になって同じ重さでやってた試してみる

365 :
>>364
負荷を下げるとき手際良く重りを変えて筋肉が休む時間を与えずなるべく連続っぽくやるのがコツ。

366 :
>>363
それかも知れない寝ぼけてたり疲れ気味だともも裏の効きが悪いからやっちゃってたのか
次回からもっと注意してみますみんなあんがと

367 :
レッグカールってつま先伸ばしたら駄目なのか…
つま先伸ばすと高負荷出来なくなるからそっちのほうが聞いてるのかと思ってた

368 :
ジム2日休んだら2日目に筋肉痛来たんだけどおじいちゃんかな

369 :
>>367
大腿四頭筋を最大限収縮させるため

370 :
>>367
最後につま先立ちするのはアリかもね

371 :
一日置きに30分程走ってその時の気分でマシン3〜4種やって…効果でるか不安 やらないよりはいいのかな

372 :
>>371
走るのとマシンの
やる順番逆の方が良くない?

373 :
筋トレした後有酸素運動運動するなら6時間開けないといけないとか見たことある

374 :
>>373
無い

375 :
>>373
それは違うよ
最新のエビデンスは
筋トレー有酸素運動の順

376 :
効果とか知らんけど
汗が出始めるまでの時間なら
いきなりトレミだと20分
筋トレ後なら10分ちょっとだな

377 :
筋肥大を求めるなら有酸素と無酸素の日は分けた方が良いってのは聞いたことあるけどね

378 :
>>377
気にしなくていいレベル

379 :
ウジウジつまらない事気にしてしないより運動した方が良い

380 :
効率を考えるのは結果がでなくなってからで十分よ
この板にいるレベルならやればやったぶんだけ結果出るから

381 :
ジムにいってみたいんだけど常連のルールや人間関係が不安そんなの気にせずぼっちで淡々とやってても変に絡まれないかな?

382 :
>>381
うん

383 :
>>381
スタジオ系は変な常連が仕切ってる場合がある
筋トレのマシンエリアとかは全然大丈夫

384 :
イヤホンしてれば話しかけられることもない
変な自治厨常連も多少話しかけづらい…はず

385 :
>>381
わからなくてもオドオドしない事
そこに常連は擦り寄ってくる
教えるふりして寄生してくる
分からない時はスタッフにさっさと聞く
私は淡々とひとりでやりますオーラは出さないと
話しかけられても相槌程度で終わらせる事
次会っても覚えてませんって感じで挨拶しない事

386 :
外国人にだけ話しかける奴、女にだけ話しかける奴、おじさんにだけ話しかけるやつ等特定のカテゴリーに狙いを定める輩が多いからそのカテゴリーに入らない事

387 :
ロッカーキーは足首につけておくといいよ!

388 :
>>381
常連のルールあるし、おーにいちゃん見ん顔やな〜て変に絡まれるよ

で、それがなんなの?

389 :
妄想を妄想で返す流れ

390 :
>>388
チンピラかよ(笑)ねえよ

391 :
マッチョ以外の誰彼構わずやたら自己理論を喋り続けるヒョロ爺ならいるわ
目があったら捕まるからやっかいそう

392 :
>>381
24ジムの早朝を狙え
朝5時とかなら誰もいないから貸し切りだよ
好きなマシンやウエイト思いっきりやれるしマシンに座ってスマホもやり放題です

393 :
通ってる24時ジムは声かけやナンパ禁止って張り紙してるわ

394 :
通ってるジムは他人に構う暇無し!ってカンジでみんな黙々とトレーニングしてるよ

395 :
暇つぶしにジム行ってるわけじゃないからな
やることやってさっさと帰りたいもん
他人になんて構ってる時間がもったいない

396 :
他人の目なんか気にしてる自意識過剰な人が気持ち悪い
他人からどう見えるかじゃない、自分がどうあるか
本質を追求するなら何だってそうだろ

397 :
何それ酔いすぎ気持ちわる

398 :
ジムはムキムキっぽい男性が多いから、これから体を作り始めるって男性は引け目を感じるのかな
女からしたら周りがムキムキだろうと関係ないから特に気にはならない
モデルみたいな人が素敵なウェア着て走ってるの見ると私もあぁなりたいと思うし、ぽっちゃりしてる人が黙々と筋トレしてるの見ると私もがんばろうと思える
どちらにせよイヤホンしてウェア着てただただ自分のメニューをこなすだけ

でも今月はまるまる出張でジム行けないんだ
ホテルで腹筋とかしたいけど床に寝転んだりするのはなんか嫌w
このままじゃおなかが元に戻る!

399 :
>>396
他人の目を気にしない奴が、大きな音出しだり、マシン座ってスマホ弄り続けたり拭かなかったり等平気でやっちゃうんだろうな

400 :
それはモラル、マナーの問題。自意識過剰かどうかと関係ない

401 :
人目がないと嫌がらせしたり盗んだりするのかね、あんたみたいな人は

402 :
24時間は人がいないと好き勝手しても良いと思うけど、人が来たら考えて欲しいわねって思う人多い

403 :
>>381
私の行ってるジムは昼間は年寄りがはびこり、夕方からは筋肉大好きな人たちが多い
昼間はロッカールームも「こんにちは」とか「お疲れ様でした」とか挨拶しなきゃいけない
ジムの主みたいなふてぶてしくって太ったじいさんばあさんがいっぱいいる
夕方からはマシンの順番待ちもしなくていいし、みんな黙々とやってるから快適
昼夜関係ないのがスタジオで、常連のメンバーで構成されてて新規で入るのは根性がいる

404 :
うわぁ…糞ジム過ぎるスタッフ何やってんの

405 :
ジム行っている人に聞きたい
太め、でなく、デブな女は何を着たら?何を着ているかを教えてほしい
運動習慣があった頃から15kg増量で時代も違うし運動時に何を着たらいいかわからない

ユニクロならXLがギリか着られないのがほとんどレベル
試着したらイオンのスカート付きスパッツも危うかった。やばさを感じている。
とにかく尻がでかい。背もでかい。

406 :
>>405
タイツ+ハーフパンツか
クロップドパンツが動きやすいと思う
長いジャージはまとわりついて意外と動きにくい
上はTシャツでもコンプレッションシャツでもタンクトップ+パーカーでも

407 :
>>405
メンズのLサイズとかどうかな?最初はしまむらとかイオンとか安いので上下揃えて少し締まってきたらレディースで揃えるとかは?

408 :
スタッフに筋肉痛のこと考えて上半身と下半身トレ分けろ言われたけど、3日ぐらい筋肉痛治らないからおかしいことになってる

409 :
スポクラでよく着られてる色は黒、紺
多分着やせ効果を狙ってるんだと思う
無難だし
グレーは汗が目立つのでやめといた方が良い
上はTシャツ下はジャージ
そんなような格好でスポクラに居たら、まず大勢の中の1人になれて浮かない

410 :
レスくれた方ありがとう
参考にして買いに行ってきます

411 :
>>405
スポーツブランドのTシャツとユニクロのエアリズムのボトム
どっちもサイズ豊富だから着れるならなんでもいいと思う
スパッツはデブにはきついから一枚で着れる普通のボトムがいいよ

412 :
ごめん話終わってたね

413 :
加圧効果のあるコンプレッションウェアが今の流行かな?
昔と違ってジャージはあまり見ないけど店舗しだい?
https://tshop.r10s.jp/wide02/cabinet/guide/77403-3_.jpg


トライアルで沢山売ってて
トップスとタイツで300円〜600円くらいだった。
スポーツ用品店だと3000円〜くらいする。

男性はパンツ、女性は上にもシャツを着てる感じ。
汗を吸収するからシャツが汗だくにならなくて見た目にも良い。

順調に進めばすぐに体型がL→M→Sと変わっていくから安いので良いと思う。

414 :
>>413
ジムで着るのは時代遅れ

415 :
流行w

416 :
筋肉痛のときは筋トレ休む言うけど、動かした時に激痛じゃなくて軽く違和感ある程度の痛みなら運動しちゃっていい?

417 :
>>416
いつもの重量が上げられて痛くてフォームが崩れるとかじゃなければ大丈夫

418 :
マッチョがサイドレイズマシン使い始めると永遠に終わらない

419 :
荷物置いたまま常連とおしゃべり始めた
これ1番タチが悪いやつ

420 :
狭いストレッチエリアで雑談したりスマホいじりながらバランスボールを足でコロコロして20〜30分居座るのやめちくり〜

421 :
>>419
注意できないヘタレw

422 :
>>420
ガンガン当たったれw

423 :
今日は不完全燃焼
マシンの上でおしゃべりしてるばあさんたちに遭遇
何回も待たされた挙句トレッドミルは空かなくてあきらめた

424 :
え、何も言わないの?

425 :
>>424
ババアなめんな(笑)俺もばばあには怖くて話しかけられんわ

426 :
いや何も文句言わなくなって使っていいか聞けばいいじゃん

427 :
喋り婆ちゃん達は次使わせてくださいって言えばカドもたたずにすぐ代わってくれるよ

428 :
使ってもいいですか?も聞けないのは社会人として大丈夫なのか心配になっちゃうなw
それはそうと体重落ちなくなって暫くたつけど摂取カロリーは減らしたままだからこれ筋肉になってんのかな?減らし過ぎると筋肉にならないみたいで少し不安だ

429 :
ババア達とは決して喋らない
それが鉄則
スタッフから言って貰う
ババア達と下手に喋る機会を持ってしまって隙を見せると次からはずっ〜と前から知ってるかのようにガツガツ喋って来るから要注意

430 :
腹一杯夕飯食べてすぐジム行ったら有酸素運動で全然体が動かなくてワロタ

431 :
>>411 >>413
エアリズムにこういうのあったのですね チェックします
今きつくても選択肢に入るよう目標に・・・
ホームセンター系もいいですね 大きいサイズもありそう
不自然でなければ・・・なので。動きやすく手頃な値段ならありがたい
ありがとうございましたー

432 :
>>416
なんで専門家なんてほとんどいない2chで聞くのか。

433 :
>>432
別に専門家に聞く必要ないからじゃないか?w

434 :
>>432
笑っちゃったけど、むしろ専門家がいると思って聞いてる人いなくね?ww
筋肉痛の時はこんな風にするといいらしいよ程度の雑談の場でしょ

435 :
皆自分のこと専門家と思ってるだろ

436 :
居酒屋で同僚に健康相談するようなものか

437 :
俺さぁ最近何とかが何とかなんだよね〜
へぇ〜
程度の雑談

438 :
イケメンやかわいいイントラ目当てでスタジオとかきてる爺や婆はあんまり痩せないね。
筋トレとかしてない人多いし。

439 :
最近思うんだけどさぁ、スポクラ来てるお年寄りは健康になるために来てるんじゃないと思う
楽しむために来てるの
だから好きなイントラのクラスに出たり、友達作って喋ったり、ウェアにこだわっておしゃれしてみたり、
そういう事のために来てるんだと思う
皆んなが皆んな痩せたり筋肉つけたりしに来てる訳じゃないんだ
もうすぐ人生終わるし、若い時は頑張ったんだろうし、そういう過ごし方も有りかなと最近思ってる
楽しく過ごしてるお爺さんお婆さんを、真面目にやれや!ってイラついたらいけないのかもなって

でも徒党組んで嫌がらせしたり、クラス中に喧しく喋って他人に迷惑をかけるような奴は来るな!と思う
少数だけどね

440 :
スタジオ中心の人たちより、やっぱりしっかり筋トレしてる人のほうがいい体はしてる。

441 :
ラットプルダウンとチェストマシンで3セット後余裕かなと思ったから1段重くしたら半分くらいで限界だったんだけどこういう時どうしてるの?

442 :
>>440
だね
基本的にスタジオは遊びだと思ってる。筋トレ有酸素はマスト

443 :
>>441
そのままの重さで4セットやるか
1つ重くして半分を続けるか
1セットは何回やってるの? 10回ぐらいで良いんだけど

444 :
>>440
むしろスタジオの人らはマッチョ苦手です
ここにいる人たちは筋肉大好きでしょうけど世間一般の価値観では少数派ですから

445 :
みんなはプールやってんの?

446 :
>>435
いるよねー自称プロw

447 :
自分がそうだからって多数派と決め付けるのはどうなんだろ
私は筋肉質の体はぶよぶよ弛んでいる体より美しいと思う
クロスフィットやボディビルのトップの人レベルはtoo muchだと感じるけど

448 :
話しかけてくるおばあさん達、最後には「若くていいわねあたし達は年だから」ネタに持ってくから反応に困る、あんた達も通った道だろうに
スタジオ一切参加してないしイヤホンしてるけど浴場やロッカー室で普通に話しかけてくるわ

449 :
スタイルが良いか悪いかは主観でしか無いけど、女性の場合
スタジオの人は細い人が多いけど、ジムエリアにいる女性の方が圧倒的にスタイルは良い

450 :
>>449
同意
スタジオだけの人って華奢だけどたるたるが多い気が

451 :
>>441
https://youtu.be/84C9jA5Hzd0

サイヤマンときんにくんのコラボ動画で、ラットプルダウンの解説あります。重量に拘らず、きんにくんの様に丁寧にフォーム崩さずネガティブをしっかり効かせるのも効果的かと思います。

ただ刺激に慣れさせないよう時には重量重視でやってみたり、時にはハイレップでやってみたり、色んな刺激を筋肉に与えて、自分に合ったやり方を見つけていくと良いかと思います。

452 :
>>439
君ちょっと気持ち悪いよ

453 :
日本はまだまだフィットネス後進国だし筋トレの認知度低いからなあ
女性は先入観で筋トレしたら太くなる女だから重い物は持てない筋トレは痩せないみたいなマイナスイメージの持ってる人のほうが多いでしょ
実際は太くならないし自分に合ったウェイト扱えばいいだけだし筋肉維持で代謝キープになるからダイエットにかなり効果的だと思うけど

454 :
>>443
>>451
1セット10回です色々参考にさせていただきますありがとうございますた

455 :
>>441
負荷上げはちゃんとフォーム崩さないようにないとマジで関節やられるから
半分もいかないなら元の重さでセットやレップ増やして様子見た方が俺は良いと思う

456 :
>>453
古いよあんたw

457 :
>>456
まだまだこういう考えの人多いよ

458 :
有酸素だけとか足回りと腹筋しかしない人はよく見る

459 :
古いのかw
ジム通ってる人アメリカ17%くらい
日本3%くらい
日本にはサプリメント専門ショップない
言われてみると周りに鍛えてる人あんまりいないしそうなのかって思ってたけど
最近YouTubeかなんかで観たんだが古い情報だったか

460 :
ジムにいる女性でドンキで売ってそうなビニールのサウナスーツ着てる人がいる
それでトレッドミル走ってて顔真っ赤にして倒れそうになってた
トレーナーがもっと涼しい格好した方がいいと言っても、私はこれが一番痩せるからってまた着込んでくる

461 :
スタジオ終わってマシンに来たおばさんはどうやらおじさんおじいさんたちのアイドルらしい
マシンも本気でやってなくておじいさんたちから話しかけられるの待ってる感じ
ちょこちょことやってはあちこちマシンを飛び回る
まあそういうセクハラ部門を一手に引き受けてくれるみたいだからありがたいけど、しゃべるならマシンから降りてほしい

462 :
今カーブスで1ヶ月無料通い放題をやってる
生理が終わって次の生理前までで良いかな

463 :
>>457
御老体の周りはそうかもねw

464 :
>>461
そういうおばさんに限らずそれ効果あんの?って重量とフォームで無意味にマシンキコキコしてる女性多いよね
まあ女性に限った話ではないけど

465 :
始めたばかりなのもあるだろうけど10回できるギリギリの重量で後半プルプル震えてるのも恥ずかしい
減らすとどこに効いてるのかわからなくなるからこれからもそうするけど

466 :
ディスコワールドっていうフィットネスが新しく加わるんだけどどんな感じなんですかね
ディスコ世代でなくても楽しめますか

467 :
>>461
もしかして嫉妬してますか?
オバサンw

468 :
>>466
ジムに聞きなよ

469 :
>>464
それでマシンが占領されると待たなきゃいけないしね…
>>467
スポクラで恋愛求めてないし、おじさんおじいさんは気持ち悪いのでご心配には及びません

470 :
ジジババに話しかけられる=恋愛???
変な思考w

471 :
>466
どんなプログラムもイントラ次第
出てみるしかない

472 :
ウェイトトレーニングとスタジオ参加の組み合わせが最強に痩せる

473 :
>>468
>>471
それもそうですね
予約してみます、ありがとう

474 :
>>469
キッモ

475 :
えらい迷惑なおばさんが出現
林マヤを身長15cmぐらい小さくして,がりがりの体形の40ぐらいの女性
上は袖の短いTシャツで下は長距離ランナーは履いているショートパンツで生足
胸はほとんど凹凸がない。
しかも上も下もプーマでそろえている、
下にレギンス履けよ、ただ露出すればいいもんじゃないよ、
そんな露出の多い女性はあんただけだよ、40過ぎのおばさん。

476 :
他のジムに行ったことないけど、いろんな人いるんやな
うちは特出すべきこと何もないや
マナーいいんやろな

477 :
>>474
ストレスたまってんだな
気の毒に

478 :
>>475
どこが迷惑なのか?

479 :
女性は女性専用ジムがいいよ
快適

480 :
>>474
運動するときはなるべく露出したほうがいいんだってさ。前に受けてたパーソナルのトレーナーも言ってたし、ダンスの先生も、太くいところをダボ服で隠したくなる気持ちはすごくわかるけど、瘦せたかったら出しなさい。
出してしっかり鏡で自分の体見ながら動きなさいって言ってた。

481 :
確かにね、自分の姿を直視できるし、指導する側は筋肉や脂肪の付き具合、日数経過による変化や動きが見やすいから、ダボダボ服よりは良いと思う
でも素肌の露出はマナーとしてどうかな?
バレエでも上記の理由で肌色タイツにレオタードが基本なんだけど、裸で踊ったりはしない

482 :
なんでいつもプロの選手レベルとおばさまの話しをごちゃごちゃにして話すのかな?

483 :
ピッタピタのサイズのうっすい生地のTシャツ着て乳首おっ立ててるおっさんよりはマシ
まじでグロいインナーくらい着てほしい

484 :
>>481
太ってんだなと分かるレス

485 :
うちとこのスタジオ最前列組はみんなチューブトップにピチピチタイツですがな
鍛えた体を見せたくなるのは男性も女性も変わりませんね
皆さん素晴らしいスタイルです

486 :
>>481
ベリーダンスをやってたときは、ハーフトップみたいなお腹出しのチョリと脚のラインがわかるレギンスみたいな格好を推奨されてたよ
でも男性の目はなくて女性だけの少人数レッスンだったけど。ジムはかなりいろんな人がいるからボディラインはだして確かにも肌の露出は避けたほうがいいかもね

487 :
>>485
同じく。女性専用のスタジオとパーソナルトレーニングをやってるところなんだけど、スタジオだとセンター近辺はコンプレッションタイツにブラトップが多い
色んな人がいるけど都心はどこもそんな感じじゃないかな
短パンだろうがデブで暑苦しかろうが見た目で迷惑とか思ったことないな。言われてみればダサいと思うくらいで、どうでもいいこと

488 :
と、都心...?
何故なんの脈絡もなく地域の話になるの?

489 :
>>475
こういうキチガイにいちいち見張られてんのかw
大変だね女は

490 :
>488
私も思ったw
多分この人自身が田舎出身なんだと思う
なんでも都心だからと関連付けちゃうのよ、きっと

491 :
>>475
何がアカンのか全く解らん
嫉妬してるようにしか思えん書き込みだな

492 :
都心といったのはそれが主流なんじゃないのという事を言わんとしてるんだけど何でそう読解力ないかな。僻みのなせる技?
残念ながら代々江戸っ子です。

493 :
ある程度の都市部だと綺麗な人はブラトップにレギンスが主流だなと感じるこの頃

494 :
そうなんだ、ブラトップで揺れると垂れるじゃん

495 :
不毛なマウントの取り合いでワロタw
スポクラのBBAはどこもこんなんがいるのか

496 :
>>494
強サポートタイプのブラつけるに決まってる

497 :
>>496
そんなの出てるの?ブラトップで

498 :
ブラトップってユニクロのあれじゃないでしょw

499 :
>>497
やたら華奢だと無理だけどレーサーバックみたいなやつとかクロップ丈みたいな布面積大きめのブラトップならパッドを抜いて中にスポブラつけてる

500 :
女性のスポーツウェアは乃木坂46のジャージがいちばん可愛いと思う 白石麻衣が着てたやつ

501 :
>>498
ユニクロのあれだよw商品名やでブラトップて

502 :
ハーフトップみたいなスポブラのことを言ってるんでしょう?

503 :
そんなのが主流なわけないやろw
日本やぞ

504 :
ここには性悪嫉妬BBAしかいねえのか

505 :
書き込みボタンを押す前にスレタイを声に出して読んでください

506 :
スポクラにいるBBAで性格良い奴なんて瞬殺で淘汰されるにきまってるじゃん

507 :
tシャツの下にタスキみたいなブラだけとか
痴女かよって思ってたら
長友監修の矯正バンド?だったってのはある

508 :
>>475
私が通ってるジム(市営だけど)に似たような人が居る
半袖半パン色黒なボーイッシュな人で同じくPUMAの上下
けど筋肉質でアスリート体系だから格好いいけどなぁ〜
私も同じ格好したいけど色白ポチャで似合わないだろうから出来ないけど

509 :
レギンスなんか履いたらランの抵抗になってタイムが出ないじゃん
規約にも動きやすい服装ならOKってなってんだからいいじゃん
近くで女の生足見たことないからってジロジロひとのこと観察してんなよ童貞くん

510 :
>>509
そいつもちょい下のBBAだよw

511 :
うちのスポクラにもブラトップ+レギンスで頑張ってるおばちゃん(推定60代)いるけど
確かに太ってはない 鶏ガラでもない
だけど脚が長いとか胸が大きいとか何にも無く
どっから見てもごくごく一般の普通のおばちゃんなんだよね
カッコいいとかカリスマとは対極の
だから、もう60代なんだし無理しないで普通のウェア着なよっていつも思う

512 :
おばちゃんだってウェアでテンション上げたいんだよ

513 :
レギンスじゃないと汗が冷えるのか寒い

514 :
女の敵は常に女だよな(笑)田島洋子みたいなのがなんと多いことやら

515 :
普通の長いジャージのズボン履いても問題ない?

516 :
特に夏場のレギンスは幾ら冷房きいてても暑くて無理

517 :
世間一般的にはフリーウェイトエリアにいる奇声あけて汗臭いタンクトップ短パンの筋肉だるまのほうが気持ち悪いけどな

518 :
規制上げてりゃ誰でも気持ち悪いわ

519 :
>>511
だからそれの何が問題なのw

520 :
>>515
ダサいけど問題はない

521 :
>>517
このスレではその意見は少数派だぞ
ここは筋肉ラブな人が集まる場所
アレを見て最高にセクシーと感じる感性をもとう

522 :
>>521
世間一般的には!って書いてあるやん。
読解力付けないと脳みそまで筋肉だと言われるよ。

523 :
上半身だけムキムキな人見るとバランスよく鍛える乗って大事だなって心底思う
特に低身長でこのパターンだとすごいチンチクリン

524 :
>>523
バランスのいい身体がいいって言うのに他人を批判する必要は無いんじゃないの?

525 :
今行ってるジムがプールなしで週一定休、スタジオが2つあってプログラムは豊富、マシンが古くて座面の革が破けてる、駅近で会社帰りに寄れる、夜は22時まで、人少なくガラガラ
それで月12000円

最近できた市営のスポーツ施設は、月一定休、プールは一回200円、ジムは一回400円、マシンが最新式で種類と数が豊富、夜は9時まで、土日は混んでマシン待ち発生、家から徒歩15分

どっちもどっちで悩む
正直スタジオプログラムはいらんかなと思い始め市営に移ろうかと

526 :
ウォーキングストレッチして腹筋マシンラットプルダウンレッグプレスチェストマシンレッグカール有酸素歩き30分を続けて2ヶ月目体重の落ちは殆ど無いけどTシャツの当たりが変わって来た
ご飯はタンパク質重視で最初制限掛けまくってたけど筋肉付かないから大体何でも食べるようにしてからいい感じですダイエット目的だけど筋肉付けてからじゃ無いと意味無いし体脂肪率の方が重要だと気が付いて良かった

527 :
筋トレで腹筋は最後の方がいいよ

528 :
>>517
お前はデブ臭いよ

529 :
>>524
そう思うに至った理由の一つを述べたまでで批判はしてないよ
単純に感想を述べているだけ

530 :
>>525
市営しか行ったことないけど民間のジムってそんなに高いんだね
マシン使う人の回転が早かったら市営だな

531 :
>>525
ジムに10年通って無駄遣いしてるが、絶対に市営のスポーツ施設を推す
月額固定より、使った分だけ払う方が本当のモチベを試せる
不便な環境で毎月10回以上、毎月4000円を安定して払えるモチベを自分で確認出来たら大手ジムを検討した方がいい

532 :
スタジオ行かないなら市営でいいんじゃない?
スタジオ好きだから絶対辞めないしモチベーションになってる

533 :
>>531
自分は大手のジムも行ったし通算で20年近くジム通ってる
月によってはムラがあるけど10回以上は行くよ

まるで初心者のような決めつけはなんなだろうな一体

534 :
モチベーションを試すって
モチベーションがあるならどこだって運動はできる

535 :
ここに巣食う元巨デブマウント野郎って何なんだろうなw
とにかくマウントしたいらしい

536 :
最新のマシンがあって安いなら自分だったら市営かな

537 :
自分はマシンの新しさにはこだわらないから待ち無しと駅近の利便性に差額の数千円を払えるかだな
個人的に駅徒歩15分は仕事帰りや雨の日なんかに行きたくなくなるから通えなさそう

538 :
年中無休24時間の形態でなければ平日会員みたいな料金プランあってもいいのにね。差額分で土日に市営ジム2、3回行くとかなら経済的負担そこまで増えないだろうし

539 :
こっちは月11000円払っても夜は大体待ちありで辛い

540 :
>>539
24ジムいいぞ
時間選べばほんとに誰もいない
いまどんどん増えてるから探せば近所にあるよ

541 :
11000円払ってもマシンの順番待ちがあるってことはもう近場にはジムが無いんでしょう
職場からの帰り道に無いとなると通うのが苦痛になるからね
せいぜい家から自転車で通える距離に無いと厳しい

542 :
>>511
私も何が問題なのかわからないw
おばちゃんよりあなたのほうが変

543 :
よくそんな高いフィットネスクラブにいくな、週一(木)休みであとは土日でも
使いたい放題で、マシンのまちは筋トレがほんの少しあるだけで後はほとんどなし
個人のロッカーを入れて月に3,500円、しかも駐車場は隣にドラッグストアと書店が
あるから200台以上止まるのでいつでもすぐに止められる、
しかも200万都市の区内
4月に会員になってから月に20回以上いって、今までに11kg以上ダイエットした。

544 :
消費増税で月額費も上がるのか

545 :
その激安ジムに充実したスタジオプログラムと有能なトレーナーがあるなら入ってもいいけどw
近所の3000円ジムにはマシンだけでシャワーなしトレーナーもいない
全く価値を感じないから入らない
それだけだ
価値観なんかそれぞれだから安さで勝負されても

546 :
>>543
11キロ!?
それは凄いね、安いし羨ましい

547 :
>>543
長文書くときは推敲しような
ボロボロやぞw

548 :
数字が途中から全角だしw

549 :
3000円安いな
逆になんでそこまで安いのか気になる

550 :
マシンだけの24時間ジムでも6000円はするけどな
3000円は安すぎ

551 :
家から5分のとこは2980円やな
無論シャワーやスタジオはないが、そんなもん要らんしな

ただスーパーの4Fなので、22時で閉まる
十分だけど

552 :
ジム行きたかったけど風邪治りきって無いたまに出る咳が完全に風邪の咳だ5日も空いてるし不安で仕方ない

553 :
>>552
体が休めと言っているんだよ

554 :
筋トレ後は身体の免疫力が下がるから風邪ひいてる人には気をつけないといけない
プロテインパウダーには入ってる事が多いけど免疫力を回復するにはグルタミンをサプリでとると良いそうです

555 :
ジム行きだしてから風邪ひかなくなったな
酒を控えたのもあるけど

556 :
田舎だけど年会費35000円だわ
ただしシャワーなし

557 :
>>553
仕方ないから家でモンハンやってるわ

558 :
うちは2700円
ただしシャワーもスタジオもなし

559 :
シャワーあるけど使ってないから無くて安い方が良いな
うちは月8000円だ

560 :
最近24時間ジムに入会したけど夜勤のある仕事してるから深夜早朝行けるのがすごくありがたい
タオルも使い放題だし楽だわ〜

561 :
うちの近所も2700円のアクトスがあるがやっぱマシンがショボイね
トレッドミルなんてちょっとふらついたら怪我しそうだ

562 :
アクトス安くていいなぁと思ってたけどマシンしょぼいんだ
うちの近くの市が外部委託してるジムは一回500円弱なんだけど高齢者が多くて筋トレマシンが少ないんだよね
他の民間ジムはプールもスタジオもあるけど一万円オーバーだし
やっぱりエニタイムが良いかな

563 :
地元の市営ジムはギャンブル施設や大企業のおかげで潤ってる市だからか200円なのに今通ってるアクトスよりもいいジムだった

564 :
アクトス行ってるけど、ショボいと思ったことないなぁ
見学して決めるのが一番

565 :
アクトス安いけどちょっと遠いし22時までだしなー
と思ってたところに車で5分のところにエニタイムできてくれたから助かった

566 :
チェストプレス110kg2セットまでは出来るのに、インターバル挟んだ3セットは80kgくらいじゃないと上がらない

567 :
いつも不思議の思うのは、いつも同じウエアでフィットネスクラブに来ている
女性(男性も)がいること。
一枚のウエアを洗濯しているのか、同じものを3枚ぐらい買っているのかは不明
私は毎日違うウエアでフィットネスクラブに通っているが、同じブランドを
3日間きたら飽きてきて4日目には違うブランドを着たくなる。
(例 PUMA3日来たらNIKE1日、ADIDAS1日、NIKE1日、クラブ休み
またPUMA3日で一週間繰り返し)
しかも上下同じブランドじゃないと嫌なので、
フィットネスクラブに通い始めてから半年でPUMAの半袖シャツ6着、
ランパン3着、NIKEは半袖シャツ3着、ランパン3着、ADIDASは半袖シャツ3着、
ランパン3着、アンダーアーマー上下1着買ってしまった
シューズはPUMAとADIDAS一足ずつ。
これで10日以上は違うウエアでフィットネスクラブに通える。

568 :
汗かいてるウェアが雑菌で臭くなると嫌だからすぐ洗うと同じものを次の日には着れるのよ

569 :
帰ってそのまま洗濯機放り込んで回してお風呂入って
上がったら干すという習慣だから
次の日の朝には乾いてるわ

570 :
>>568,>>569
洗濯して次の日に乾いて同じウエアを着れるのは可能だけど
フィットネスクラブに同じウエアを着ていくのは別
私は一週間違うウエアじゃないとだめ、同じウエアでは飽きてしまう。

571 :
>>568
毎日同じウェアの奴が理解不能なのは同意するが、流石に買い過ぎだろw
意識高すぎ高杉君なんじゃね

572 :
>>567
自分もジムから帰ったらすぐ洗濯するから翌朝には乾いてるからまたそのまま使えるし気分によって変える時もある
いつも同じのを着てる人はあなたほど気にしてないんだろう
トレーニングできりゃ何着てもいいと特にブランドとか上下バラバラでも気にしてないからだろ
自分も2セットしか持ってないよ

573 :
何が理解不能なんやろ
ジムなんてファッションショーしに行く場所じゃないんだから洗ってさえいれば同じの着たって別にいいと思うんだけど

574 :
この人度々出てくるウエアいっぱい持ってる自慢のウエアさんでしょw

575 :
ウェア沢山持ってるのは個人の勝手だし、一つしか着ないのも個人の勝手
ていうか、そういうのは人の家のお財布事情にも関連する事なので(ケチなだけとか変な拘りの可能性もあるけど)、
私はあんまり人には言わないかな
「あの人いっつも同じウェアだよね」とか
よほど社会経験が無いとか、言う側の人間の品性の問題だと思う

576 :
人が何着てるとかいちいち見てるやついるんだなw

577 :
>>575
激しく同意
異臭を放ってて周りに迷惑かけてるならともかく余計なお世話だよ

単に気に入ってるのか制服的にこれと決めているのか、同じものをローテしてるのか知らないけど別に良くない?
自分はスタジオ1つやると汗だくになるから都度着替えてて1日に2〜3着は必要ってだけで他人のウェア事情とかどうでもいい
自分を鍛えるとこなんだから自分とだけ戦ってりゃいいのに

578 :
人のウエアとかクソどうでもいいし何百枚持ってるとか勝手にすればとしか
ウエアマウント取るためのジム通いw

579 :
俺は全く同じ物を上4枚下2枚で着回してる。
傷んできたら同じ物買ってる。

580 :
他人の格好ばっかジロジロ見てるきっしょいBBAなんだろうな

581 :
噂好きなおばさんが多いジムだけど人のウェアにあれこれ言う人はさすがにいないな
気になる人はジム初心者なのでは?
それか正式名称忘れたけど他人が気になって仕方ない病気の人

582 :
ウェアの雰囲気が変わるとヒソヒソする人はいる

583 :
去年金欠病でウエア買えなかった。そういう人でも通うんだよ。

だから他人の服とかどうでもいいべ

584 :
ただただ黙々と自分のトレーニングしてサッサと帰る
トレーニングしに行ってるだけだから

585 :
俺のジムTシャツ短パンが9割でよかったわ

586 :
なんか汗臭い、悪臭する ⇒毎日同じウェア着ている

それなら言われるだろうね

587 :
てかウエアて書く人多いの気になるなw

588 :
ジム行った翌日や翌々日は全身のだるさが中々とれないんだけどBCAAやEAAって効果あるんだろうか

589 :
>>588
ありません

590 :
女性は他人の服や化粧を厳しくチェックしますから
始めた頃はスポクラに通う服がないと悩んだもんです

591 :
>>590
自意識過剰のおまえぐらいだよ

592 :
>>588
ケチらずに適正量をとれば、効果感じることもあるよね
運動後マルトデキストリンとか効果感じ事もあるよ

593 :
自分の着てるやつがスポーツ用のTシャツなのかインナーなのかわからないんだけど見分け方ってある?

594 :
>>593
哲学的な質問だね

595 :
>>587
今やアイディアもアイデア
カタカナ表記が変わりつつあるよ

596 :
ウェスト→ウエストみたいな

597 :
ウェイストなんて言う人いないしねw

598 :
>>589
>>592
そんなもんか
値段もそれなりにするしその分食費に回した方が良さそうだな

599 :
>>598
中途半端に糖質カットとかしてるんじゃ無い?

600 :
>>598
疲労回復ならプロテインでいいよ
ザバスのミルクプロテインがコンビニに売ってるから
何回か飲んで効果確認してみたらいい

601 :
ちゃんとクールダウンしないと血流悪くなっててだるさとれないぞ中年以降なら特に

602 :
筋トレは動脈硬化を加速するらしい。
詳しくは「筋トレ 動脈硬化」で検索。
筋トレ後に有酸素運動をすると動脈硬化のリスクが減るらしい。

603 :
筋肉体操の谷本先生も動脈がバリ硬だったらしい。

「その後、国立健康・栄養研究所に就職しました。配属先の室長である宮地元彦先生が、
筋トレをすると動脈が硬くなるという研究をされていて、「そんな〜」と思ったのですが、
実際に僕も計測してみたらめちゃくちゃ動脈が硬くて驚きました。」

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO49398160U9A900C1000000

604 :
>>599
>>600
してない
プロテインはバルクスポーツのを飲んでる
あと20代だから中年ではない

605 :
>>600
×ザバスのミルクプロテインがコンビニに売ってるから
○ザバスのミルクプロテインがコンビニで売られているから

606 :
他人のウェアより自分のコンディションの方がよっぽど大事だ

607 :
>>566
限界まで追い込めてて結構なことじゃないか

608 :
日々のルーティンにしたいから
あえて同じ服でユニフォームとして行くんだが
同じの2着で洗い替えで使ってるよ

609 :
>>602
マッチョになるためにタンパク質を過剰摂取するんですものそりゃ動脈だって詰まりますよ
原因となるコレステロールを減らすためにプロテインとらずに筋トレするなら問題ないんじゃないかな
血管だけじゃなくタンパク質を消化する際にでる毒素を濾過する腎臓への負担も半端ないですよ

610 :
プロテイン摂ってたら動脈硬化なんかよりも先に肝臓が瀕死になるよ
ウェイトトレ民じゃないんだからプロテインなんか止めて食事で補ったほうがいい

611 :
もう朝夕はかなり涼しくなったのでクローゼットの中を整理していたら数年前に買った
記憶があったADIDASのUltra BOOSTが出てきた、しばらく行方不明だったが
発見できてとってもラッキー、明日朝から行くフィットネスクラブがとっても楽しみ
普段はクラブではPUMAの靴はいているのでPUMAのウェアが多いけど、あしたは
久しぶりにADIDASの上下のウェアをきてUitra BOOST履いてフィットネスクラブ
に行こう。

612 :
>>610
通常に生活の成人は
体重1kg当たりタンパク質量1g必要なの知っている?
運動をしているなら、もっとタンパク質量必要
食事だけでだと、かなり厳しいよ

613 :
食事で補おうとすると余計な脂質摂っちゃいがちだからダイエッターこそプロテインで補ったほうがいい

614 :
ジムで体成分を分析してもらったらタンパク質不足だったから
なるべく肉とか卵とか食べるようになったけどプロテインはまだ試してない
プロテインバーは美味いね

615 :
プロテインのケミカルな甘さが苦手
無味無臭のプロテインが欲しい

616 :
>>612
だからなに?そんなの知っているよ
別に生命維持ならバランスの良い普通の食事で十分だが?
筋トレすると余分にたんぱく質摂らないと死んじゃう病気にでもかかっているの?
筋肥大したいなら摂ればいいがダイエット板でやりあう議論でもないぞ

617 :
顔の肉痩せるには何したらいいですか?

618 :
>>615
甘味料入ってないプロテインあるよ

619 :
>>616
なんだこのヒステリーBBA

620 :
必要だと思うやつが飲めばいいだけやしまあええやん
他人が摂り過ぎで太ろうが摂らなさ過ぎで変な痩せ方しようがどちらに転んでも飯がうまくなるだけや

食事も運動も時代によって最適解がコロコロ変わるしそもそも体質とかも関わってくるから自分にとっての最適解を見つければそれで桶

621 :
>>615
元々プロテインは味なんかないよ
なんで探さないの?Amazonでボディウイングで検索しろ

622 :
タンパク質足りずに痩せると皮が再生されずにあまる。肉だと余分な脂質を取ることになる。そもそも脂質がなくてパサパサで、味も塩コショウだけの単調な味に女が耐えられるだろうか。
プロテインパウダーなら女の大好きなチョコやクッキー味もそろっているぞ。

でな、プロテインパウダーは肝臓に悪くて肉なら無害とか、どこのデタラメデータよ?

623 :
>>616
むきになるなよ

624 :
>>622
何でも根拠なく流布する宗教者みたいな人はどの世界にも居るもんだから放置しろ

625 :
おまんは馬鹿ばっか
すぐ熱くなるw

626 :
>>622
皮が余るのはタンパク質不足とは関係ない
皮が余るのは長い間巨デブだったのと、短期間に痩せたからだよ


ここの奴らって、みんながみんな巨デブからのスタートだって思いこんでるのが笑う

627 :
痩せてサイズが変われば程度の大小はあれど皮は誰でも余る
デブ→普通でも普通→ガリどちらも一緒
それを少しカバーするための筋肥大
筋肥大するためのタンパク質

628 :
皮なんて余ったことないよ
適当なこというな元デブ

629 :
ここでイキってる元デブには嫁も彼女もいないってのはわかった

630 :
皮はそんなに簡単に再構築されないからゴム人間でもない限り痩せりゃしばらくは誰でも余るよ
まあ普通の減量ならパッと見わからんはず

631 :
>>626
短期間に、って自分で認めてんじゃねえかよ

632 :
人は誰でも教育デブじゃないっていい加減別れよ
デブ脳を直せデブ

633 :
>>630
皮余りを気にする=巨デブ

634 :
張りなくなるからデブじゃなくても多少気にしたほうがいいよ
まあダイエットするくらいだし大抵の人は脂肪落ちればそれで桶って感じだろうけど

635 :
4ヶ月で20キロ落としたけど全然余ってないよ

636 :
https://www.youtube.com/watch?v=Z7mM83wMiKs

637 :
余った隙間を筋肉で埋めりゃ解決

638 :
>>631
巨デブが短期間に痩せたら、ってことな

639 :
>>636
ステロイドモンスターのお祭り見てもなぁ
こいつら全員が薬物中毒患者じゃん

640 :
前にNetflixにあったリーボックのクロスフィットの大会のドキュメンタリーをみたが、あれは凄かった。特に女
見た目だけじゃなくやはり実際に使える筋肉でタフにならんとなと実感

641 :
ウェイト板にもクロスフィットスレってないのか

642 :
見せ筋作る作業とは別物だしマッチョ達は関心ないでしょ
スタミナとか俊敏性なんてマッチョに一番欠けてる能力だし

643 :
激デブで恥ずかしいから24時間ジムにコソコソと丑三つ時に行こうかな…

644 :
デブなんて町中よりもジムのほうが遭遇率高いし気にすんなよ

645 :
激デブさんが毎日スタジオに居たりしたら、頑張ってるんだな!って皆ニコニコしてくれると思うよ
好感度高い
でも膝壊さないように1日1クラスくらいでね
筋トレも大事だけど有酸素もね
あとは食事

646 :
脂肪燃焼のための有酸素運動で悩んでるので詳しい方いればアドバイスお願いします

高強度筋トレの後に最近はトレミをインターバルモードでこなしているんだけど自分の脂肪燃焼ゾーンの心拍数が110位なのに対して
インターバルだと最大心拍数150前後
平均心拍数130位で60分続けてる
インターバルモードでこなす方が脂肪燃焼ゾーンを維持するウォーキングより消費カロリーは高くなるけど脂肪燃焼はせずに筋肉から消費してしまうものなんだろうか?
それなら心拍数110前後で60分続ける方が良いのかな?

ジムイントラに相談したらインターバルの強度を上げるのがいいって言われたけど、そうすると最大心拍数は170位、平均心拍数は140台で20分や30分が限界
消費カロリーは少なくなるけど脂肪燃焼にはその方が効果的?
しかし最近停滞期なので「消費カロリー上げましょう」とも言われ、結局何やればいいのか混乱してます

脂肪燃焼ゾーンでちんたら60分歩くのは楽だけど飽きるからインターバルの方が時間が早く感じて好きなんだけどな

647 :
日によって変えて色々やったほうがモチベ保ちやすい気がする

648 :
そりゃもちろん両方やって効果がある方だろ

649 :
心拍数上げるやつは運動後も数時間脂肪燃焼が続くってやつで、心拍数110は運動中の脂肪燃焼効率の話
別々の話でどっちかいいとかじゃ無い

650 :
筋肉落としたくなかったら隣の人と話せるくらいの強度でチンタラ歩くのさ。腕降ってね。飽きたらバイクこぎながらyoutubでも見てたらすぐ30分だぜ

651 :
どうでもええけど訳の分からん略語使い過ぎ

652 :
>>645
え?好感度なんてないよ?
汗飛びそうだから近づいてくるなよ!と思うくらい

653 :
動物園の動物みたいな感じだな
遠くから見てる分にはおー、動け動けーって思うけど
近づいてきたらうおっ!てなるし最接近されそうになると逃げたくなる

654 :
例えが絶妙で笑ってしまう

655 :
動けないのか動かないのかひたすら邪魔だよな
なぜか前に行きたがるし

656 :
>>650
ゆ、ユータブ

657 :
>>646
筋肉落とさずに脂肪だけ落としたいなら運動よりも食事を見直したほうがいいよ
どんな有酸素でも脂肪は燃焼するが筋肉まで溶かすから
BCAA飲んで有酸素すると筋肉を落とさずに脂肪が燃えるっていうけどよくわかっていない
高強度でエアロバイク漕げば脂肪燃やして脚の筋肉は付くとは思うが
でもそれだと競輪選手みたく脚だけでかくなって見た目が気持ち悪くなるだけ

658 :
>>657
なにズレたこと言ってんだw

659 :
>>657
晒しあげ

660 :
BCAA飲んで走ったらそれこそ筋肉食われそう

661 :
市民体育館のジムに行き始めて3回、
マシンの順番とか、適当にやっちゃダメなもの?
空いてるマシンあったらそれやる感じです。

662 :
BCAA飲んで体あっためてストレッチして筋トレして有酸素30分してプロテイン飲んで帰るのが一連の流れだけどトレーナーはそれで良いと言ってたぞ

663 :
>>661
市民体育館にも教えてくれるトレーナーいるだろ
普通は大きい筋肉から鍛えるんだよ

664 :
最初はラットプルが空いてれば使うけど空いてなかったらダンベルスクワットやってる。その二つが終わったら空いてるマシーンをちまちまと回る

665 :
大きな筋肉(胸・背中・太もも等)をやってから小さな筋肉(腕など)をやるのが一般的に推奨されてる。

その理由は、小さい筋肉を先にやっちゃうと、後から大きな筋肉をやるとき、先にやって疲れてしまった
小さな筋肉がボトルネックになって、大きな筋肉を充分鍛えられないから。

ダンベルカールで上腕二頭筋を追い込んだあとにラットプルダウンで背中を鍛えようとしても、腕が疲れてて
バーが引けないみたいな話。

666 :
マシンなんて使わんなあ
即フリーウェイトコーナー行って、ベンチとパワーラックだけだわ

667 :
むしろフリーを全くやらない派だな混んでるから待ってるのが無駄だガラガラならやるけど

668 :
うちのジムはフリーウェイトコーナー少ないし
常連のムキムキの人達しか使ってない
ベンチやってみたいけど敷居が高い

669 :
まあ言いたかったことは、大きい筋肉を鍛える時は小さな筋肉も使うってことに他ならないよね

670 :
>>668
敷居が高いの使い方間違ってるけど、ベンチ楽しいよ
ググればやり方いくらでも出るし動画もいっぱいある

671 :
バーベル落としマンがいたから帰って来た
入会したばっかだけど失敗したかもしれない

672 :
ベンチ主なら家でいいじゃんと思ってジムはマシン中心にやってる。

673 :
>>670
ありがとう勉強になった

674 :
660です。
大きな筋肉から鍛えるんですね。
いつも人が多くて、空くの待ってるのもったいなくて
空いてたら腕からやったりしてました。
理由がわかったので、順番決めやすくなりました。
ありがとうございます。

675 :
>>674
そんな情報ググってもいっぱい出てくるよ
ちょっとは調べなよ

676 :
>>674
基本はそうらしい。
ただ、ボディビルダーの横川尚隆さんなんかでも、トレーニングマガジンVol.63のインタビュー記事で語ってるけど、
ジムの空き具合によってある程度は融通をきかせて柔軟に順序を決めてるらしい。

677 :
>>676
なかやまきんに君もそうだって言ってたよ

678 :
きんに君が言うなら間違いないな
パワー!

679 :
ハッ(笑顔)

680 :
なんかうちのジムだけかもしれないが若い女性って基本スマホいじりながら筋トレしてるな
レッグプレスとかもスマホ触りながらやってたりする子多いわ
あんなヒーヒーするマシンをスマホいじりながらとか負荷ゼロでやってそう

681 :
それはおまえがスケベで若い女しか目に入ってないからだよ

20〜30代の男女は大抵スマホ見ながらやってる
女だけってことはないw

682 :
スマホ見ながらマシン使う人はさすがに見たことがない
ジムでも禁止してるし
てかレッグプレスする女性自体見たことないが

683 :
レッグプレスは負荷が高く設定できないからむしろ女性向き
男性にはすぐに負荷が足りなくなる

684 :
俺が行ってるジムも脚系マシンは女性も多く使ってらっしゃるな
脚系ならスマホ弄りながらの人もいるが男もいる

685 :
どうでもいいけど上下同じブランドだとかっこいいと思ってるおばさん多いんだなw
スポーツずっとやってると上下同じブランドで揃えるのはむしろカッコ悪いという感覚しかないわw

686 :
くだらん上から目線
どうでもいい。人のかっこを気にしてどうこう言うのこそクソださい

687 :
最近のウェアって水色が流行ってる?
水色着てるやつに聞くと「これは空色です」って言われて ああ、なんかいじっちゃいけないやつだと思った

688 :
上下同じブランドにこだわったりはしないが、スポーツずっとやってると上下同じがカッコ悪いっていう感覚がわからん

689 :
好きなの着ればいいよ
たまたま違うブランドになったっていうならともかく上下同じだとダサいからわざわざ分けるって方がダサいし自意識過剰だわ

690 :
通い始めの一年は体重体脂肪ぐんぐん落ちたのに、三年経った今、少しリバウンドしてきて、同じ運動こなしてるのに、いやもっと増やしても、瘦せないどころか太ったりするときもある。
なぜだ?

691 :
>>690
リバウンドするって事は摂取カロリーが過剰なんだと思うんで筋トレしたらいいんじゃないですか?
無理に食べる量を増やさなくていいんである意味チャンスです
すでにしていたらもっと増やしたらいいと思います

692 :
>>567
人の服装気にしすぎ

693 :
おまえらもう全裸でジム行けよ

694 :
なんでそこでそういう発言が出るのかわからない
面白いこと言ったつもりなんだろうか

695 :
それな
ここにいる奴らなら全裸ジムはデフォだっての

696 :
聞きたいけど、Bluetoothのイヤホンってどんなの使ってる?最初は胸元の所で挟むイヤホン、挟むのがすぐ壊れた。次インナータイプのイヤホン走ってると落ちる。次イヤホンタイプで首の後ろに受信機があるやつ、走ってたら受信機の重さで断線しました。3000~4000円ぐらいで

697 :
airpods使ってる

698 :
>>696
ネックバンドタイプのカナル型がスポーツにはいいみたいだよ
自分はただの左右一体だけど

699 :
>>697
耳からうどん出てますよ

700 :
ググってたらダイエット期間はBCAA飲んだ方が絶対良いと書かれてあったんだけど
使ってる人、体感でどう違う?

701 :
>>700
BCAAなんてiharbで3000円ぐらいだから飲んでみれば?
因みに体感は無い 美味しいから飲んでた Xtendが有名

702 :
iHerbいいよね
マイプロテインはパッケージも粗悪だしまずいし安かろう悪かろうだわ

703 :
ジュース代わりにしてもコスパいいよ

704 :
>>700
もう朝からビンビンですよ

705 :
>>696
頼んでから時間かかるけど、pamu slide使ってる。滑らないしいいよ。

706 :2019/09/19
BCAAが肥満や過食を誘引してる要素かもって言われてるけどね最近だと

「背が低いまま」は勝手な考え、甘え。みんなが幸せになる為には、背を伸ばしてこそ、日本は栄える
好きな音楽かけてキチガイダンスを踊ってダイエット3
【反省】リバウンドを報告するスレ【分析】
【186cm】諸星きらり応援スレ【はぴはぴするにぃ☆】
ドカ食いしたことを反省するスレpart101
ストレスをなくし過食をやめよう
一日一食【1日1食】 5
【仙人様】三國養豚場【ここですよ!】7
グルテン抜きダイエット
チートデイなに食べた? なに食べる?
--------------------
明治屋/ジョージア マイコーヒー (My Coffee)
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.748■
ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド〜汚れなき瞳〜
【小説家になろう】感想欄の迷惑読者について語るスレ Part.5
ガタガタいわずライザップいけや
北野インドカレー
ショートカット Part 6
【訴訟】病院でベッドに“6日間拘束”され長男(40歳・統合失調症)死亡…遺族の損害賠償請求棄却 「拘束は不合理と言えない」
ソニーが2chに削除申請「法的措置を辞さない」 2
☆★☆ 本山新之助 ☆★★
【喧嘩】フェイマス グラウス【上等】
Orchisについて語ろう!8
伊良湖 (ローカル専用)
田嶋陽子「男捨てても職手放すな。人として自分で稼ぎ自立しろ。未婚で出産しろ。専業主婦なら家事はやれ。若い女はもっと社会運動をしろ [377482965]
【PSO2】マトイの尻にスゲー食い込んだ水着出せば?
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪66
「平成」という時代の世の中を振り返って見るスレ
酒井美佳様のスレ
【アントワーヌ】 SUNMERRYS 1斤目 【オイシイヨ】
【買って失敗した物】in喪女板 27
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼