TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ダイエット】細マッチョ以上【トレーニング】 Part.2
【デカジャケ】ビチクジジイへの苦情 Part 41【ユルアゴ】
甲状腺ホルモン 2
【盾:こどオジ,無職,引き篭り,実寸五尺,平成生マレノ四十四歳】妖怪・背足らずへの苦情 シールド 19足らず目
【SONOKO】鈴木その子式【内外美容】 4
【アシックス・asics専用】 ジョギング・ランニング・ウォーキング 【シューズ・靴】 ★10
バレエ・ビューティフル Ballet Beautiful★9
身長160cm前後のダイエット
【超初心者】ダイエットの質問・相談スレ1 コテハン禁止
豆乳ダイエット

【BCAA】アミノ酸ダイエット【燃焼系】


1 :2008/07/07 〜 最終レス :2019/02/24
なかったようなので建てました。
ダイエットにBCAA
ダイエットには運動の前と後にBCAAを摂取するのが効果的
食事制限だけのダイエットは、食べられないストレスが溜まるばかりでリバウンドしやすくなってしまいます。
健康的に痩せて、代謝を良くし太りにくい身体にするには運動が必要です。
アミノ酸がダイエットに良いというのは、アミノ酸を摂るだけで脂肪を燃焼して痩せにくい身体を作ってくれるというのではなく、
アミノ酸を摂ることで、BCAAが運動時のエネルギーとして働き、筋力アップや運動後の疲労をとるので、運動量を増やすことでの
ストレスや疲れを軽減し、無理なく運動が続けられるということなのです。
「ダイエットのために運動をしよう!」と意気込んで運動を始めたら、翌日は筋肉痛でアイタタタ・・。もうそんな風になると次の日も運動なんて気分じゃなくなりますよね。BCAAを摂取していたら前日の運動の疲れが残らず、
さらに運動中のスタミナとなってくれるので辛いはずの運動もBCAAのおかげで楽に続けやすくなります。
BCAAを摂って、20分以上の運動をすることで筋力がアップし、代謝が良くなり、太りにくい身体を作るのです。
そして、運動後にもBCAAを摂って、運動疲れを回復し、疲労感を抑えます。
運動前にBCAAを摂る→20分以上の運動→運動後にBCAAを摂る
BCAAで健康的なダイエット、BCAAで太りにくく、BCAAでスリムな身体を手に入れましょう。

2 :
以下BCAAサイト
BCAAとは
http://www.seo-k.com/bcaa/
アミノ酸ダイエット
http://www.spitz8823.com/diet/diet.htm

3 :
当方初心視野なのですが、ダイエットのための効率的な筋肉を維持するBCAAに興味を持ちました。
よろしくお願いしまう。
皆さんがお使いのBCAA商品、配合、併用に有効なサプリメントを教えてください。

4 :
今飲んでるのは運動前のアミノバイタルのスポーツゼリーと運動後のホエイプロテイン
錠剤やパウダーのも気になるけど、誰か飲んでる人いる?
>脂肪燃焼目的で有酸素運動を行なった後、普通なら数10分程度の脂肪燃焼が継続しますが、
果糖以外の糖質を一口でも摂取すると直ちに脂肪燃焼が終わることを知っておいてください。
最近やっとポカリがやばいことを知ったよ
運動中はミネラルウォーター飲んでる

5 :
VAAMスレより↓
542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 04:22:31 ID:2xPYRC8n
体重と運動種別にもよるけど
クエン酸 4g程度(4000mg)1時間半で4g
ビタミン&ミネラル錠剤(ネイチャーメイド等でビンに書いてる所要量を)
↑をオブラートに包んでたっぷりの水で飲む
これだけ身体に入れるとけっこうパフォーマンスは上がるね
さらにパフォーマンスあげていくなら
BCAAorたんぱく質(BCAAの元となる分解されてないアミノ酸いわゆるプロテイン)
を摂取していけばいい
ただし(1gあたり4kcal)カロリー自体も摂取してしまうことになるので
本当に運動強度上げて運動するんじゃなきゃ
ダイエットには向かないが・・・・
摂取量は運動強度とあなたの身体と相談してって感じかな
※ちなみに俺はBCAA使う時は5g(運動開始時のスターターとして)
 たんぱく質は15gぐらい飲んでるな
 もちろんかなりハードな運動したならプロテインは運動後にたっぷり飲むけどね
 心拍数がAT領域近くで60分以上運動する時だけプロテインは飲んでます
 
あとは長時間高強度になってくると
やっぱし糖質の補給も課題になってくる
ダイエット目的の糖質補給だと「さとう(しょ糖)」じゃなくて
有酸素運動を妨げないとされている果糖をつかうべきかも
これもオブラートに包んで水で飲むのがいいかも
ただ運動強度によってはしょ糖の吸収スピードも必要になるし
なんとも言えないな


6 :
クエン酸+ビタミン&ミネラルによって運動中のクエン酸サイクル完成
それにBCAAで超回復と疲労軽減→パフォーマンスの向上

その結果長時間運動できる事によりダイエット効果があるって感じですかね。

>>4
自分はキリンの錠剤のアミノパーフェクトを今日買ってきました。
ttp://www.soukai.com/P394094/p.html
あんまり安くないですかね;
使い終わったらグリコのBCAAパウダーでも買ってこようと思っています。
っていうか果糖以外だめなの!?アミノバリューは果糖入ってたっけ・・・?どうだろう

7 :
>ぶどう糖を含んだ物を口にすると、血糖値が上がってインスリンが分泌されます。
インスリンは体脂肪の分解を阻害するので、
体脂肪燃焼を狙って運動してるのなら、運動中、運動前後に飲む物の
原料はチェックした方がいいと思います。
>、「脳はぶどう糖」は、食間・食前に召し上がると、炭水化物が分解されるよりも素早くブドウ糖が
小腸より血中に吸収されて脳の栄養となると共に、ブドウ糖が視床下部の摂取中枢と満腹中枢も
刺激しますので、食べ過ぎに陥らず、また、糖のリラックス効果により、ダイエット時のイライラ感も解消されます。
有酸素運動中や直後には妨げになるけど、それ以外なら必要ってことじゃないかな?
素人なんでよくは分からんが

8 :
>>6
そんなぼったくり日本製品買うより、
輸入しろよ。

9 :
>>8
輸入ものでオススメとかある?

10 :
おつおつ

11 :
お勧めのBCAAをおしえんさい!

12 :
Nutrabolicsのグロースファクターっていうのを今度プロテインと一緒に頼んでみるわ
グレープ味が美味しそうっていう理由だが

13 :
>>12
ウエイト板へ帰れw

14 :
>>13
ウェイト板ってガチムチでしょ
あんなのイヤだよ

15 :
ガチデブよりはいいとおもうがな・・・いや・・・五十歩百歩か・・・。

16 :
おすすめのBCAA教えてください〜;
そろそろ買い換えようかと・・・

17 :
俺はウイダーのアミノタブレット飲んでる。

18 :
ダイエットとBCAAとプロテイン(たんぱく質)
ダイエット時の高強度運動の前にBCAAを、後にプロテインを摂取するのが効果的な場合があります。
食事制限だけのダイエット(ダイエットではなくて実際は減量ですが)は、食べられないストレスが溜まったり、基礎代謝が落ちてリバウンドしやすくなってしまいます。
健康的に痩せて、代謝を良くし太りにくい身体にするには運動を続けていくことが必要です。
アミノ酸がダイエットに良いという知識は、アミノ酸を摂るだけで脂肪を燃焼して痩せにくい身体を作ってくれるというのではなく、
アミノ酸を摂ることで、アミノ酸の内のBCAAが運動時に痛んだ筋肉繊維を修復し、筋肉の修復&超回復を手助け、オーバートレーニングを防いでくれる結果
運動量を増やすことでのストレスや疲れを軽減し、無理なく運動が続けられるということなのです。
「ダイエットのために運動をしよう!」と意気込んで運動を始めたら、翌日は筋肉痛でアイタタタ・・。もうそんな風になると次の日も運動なんて気分じゃなくなりますよね。BCAAを摂取していたら前日の運動の疲れが残らず、
さらに運動中のスタミナとなってくれるので辛いはずの運動もBCAAのおかげで楽に続けやすくなります。
BCAAを摂って、20分以上の運動をすることで筋力がアップし、代謝が良くなり、太りにくい身体を作るのです。
そして、運動後にはプロテインを摂って、運動疲れを回復することで翌日の運動につなげていくことができます。
運動前に少量のBCAAを摂る→運動強度60%以上&20分以上の運動→運動後にたんぱく質を摂る
ただし注意してください!!BCAAやプロテイン自体にもカロリーはあります。体の中で消費されなかったたんぱく質や
BCAAは脂肪として蓄積されてしまいますので、過度な摂取はダイエットにはつながりません。あなたの運動量と強度と相談しながら
摂取を計画していってください。
>>5
で張ってある文の元の主です

19 :
プロテインが分解されたものをアミノ酸といいます。アミノ酸は数十種類あり
そのうちで科学的に体の修復効果があることが証明されているのがBCAAといわれています。
BCAAを直接摂取すると、たんぱく質を分解する手間と時間を省くことができるので
より迅速に体に吸収することができます。
ただ・・・グリコーゲンが消費されるような高強度の運動でもないと
実際の効果はあまりないと思います。たかだか数グラムのBCAAで体のパフォーマンスが
劇的に向上することはありません!!(純粋な有酸素運動をしているなら燃焼の邪魔をしているかも)
私の場合は即効性をいかして、体の心拍数を楽に運動モードに持っていくためのツナギとして利用しています
(ただ何故効くのか?ということはわかりませんが・・・嘘をつかない心拍計のDATAを使って調べたので効果は確かにあるかと)
それでもそこそこの量が必要ですし5g=5000mg
よくあるBCAAの量(1000mg程度)で効果あると感じているなら「フラシーボ効果:気のせい」の可能性高いですね


20 :
>>19
>それでもそこそこの量が必要ですし5g=5000mg
これ、ソースあります?
自分では見つけられませんでした。

21 :
もーだれもおしえてくれないからグリコのBCAA買うかんね!!

22 :
ぼったくり国産品なんか買うなよw

23 :
早く教えてよw

24 :
最初のいくつかだけ読んでの感想だが、、、、
BCAAをはじめとしたアミノ酸は強力なインスリン誘導体なんだが、、、
まあ別にインスリンと痩せる痩せないは関係ないんでどうでもいいが。
インスリン出さないってことは逆に常時コルチゾルレベルが高まり
甲状腺の問題で代謝が下がって腹に脂肪がたまるよ。
あっこの投稿は無視していいよ。あまりにとんでもないのでつい書き込んじまった。

25 :
>>24
>まあ別にインスリンと痩せる痩せないは関係ないんでどうでもいいが。
インスリンは別名肥満ホルモンと言われるほど中性脂肪生成に関与してますが、何か。

26 :
>>25
んじゃ急速にインスリンリリースさせるアミノ酸はとれないわな
ところで小学校で算数ってならった?
日のカロリーがマイナス200kcalだったら-200kcal分のエネルギーを体から
使うわけ。
筋肉を糖新生させたり中性脂肪を血中脂肪酸に変えたりね。
インスリンを極力出さないようにしてるとストレスホルモンの分泌で
体は逆に-200kcalにならないように代謝を落とすことでエネルギー収支を
±0にしようとするの。へたするとプラスにしようとする。
逆にカロリー収支がプラスだった場合インスリンを出そうと出すまいと
プラスになったkcalは体にためられるわけよ。脂肪合成ホルモンはインスリンだけじゃ
無いからね。というか脂肪合成は主に他のホルモンが行う仕事だけど。


27 :
>>26
脂肪合成ホルモンはインスリンだけですよw
他にあるならごまかさないで教えてくださいw

28 :
>>27
acylation stimulation protein(ASP)

29 :
>27
うわっ カコワル!!
マンガのやられ役みたい。リアルでこういうのあるんだ。

30 :
ほんと獲ってるとつかれないなー。飲み忘れた日の筋肉痛つらい

31 :
あげ

32 :
test

33 :
食事制限で肉抜きと有酸素運動で1年かけて痩せたけど
そろそろアミノ酸意識しないと筋肉痩せするって言われた
薬局で売ってるアミノバイタルとかで良いのかな?

34 :
>>33
アミノ酸は、体内での吸収速度が速くなるようにタンパク質を加工した商品。
有酸素運動での疲労回復目的ならアミノ酸は良いと思うけど、筋肉量の減量を心配するなら、
十分なタンパク質を摂取するように心がけた方が良いと思うよ。

35 :
でもアミノ酸って結構高いよね 半月で3000円超えるもん 
 一ヶ月まじめに飲んで1万円  小遣いぶっ飛んじゃうよ

36 :
1kg8000円以上のBCAAは高いから買うなよ!?

37 :
オレ焼肉大好きで週4食ってたら健康診断でおきまり高脂血とメタボだよ。
でもこれ見ると下手な食事療法とかダイエットよりも効果あったよ。
http://www.petatv.com/tvpopup/video.asp?video=agri_long&Player=wm&speed=_med


38 :
最近、100円ショップでBCAAを買っているんだが、効果あるんだろうか?
15.6g(15日分)が100円なのは、安いと思っていたんだが。

39 :
そりゃああんた成分が低いの買ってるんだわ そういう安いやつは成分とか添加物はいってるから気をつけな

40 :
アミノバイタル運動前に飲むと気力が続くね
食事制限もしてるからわからなかったけど
しっかり食うと俺は今これくらいの能力なのか

41 :
アミノバイタル 高い! 一ヶ月9000円!!!そんなお金ない!!
  

42 :
アミノバイタルに脂肪燃焼促進作用はないの?
VAAMは前面に出してるけど…。

43 :
ザバスは結構効くね 俺は痩せてるけどボクシングのためにBCAAとってるけど疲れない
  すごいね マジで BCAAの3600円の奴だけど結構すごいよ

44 :
またBCAAって肝臓、肌、皮膚 髪、心臓、筋肉、脳にもいいらしいね 集中力もつくらしいよ

45 :
ダブルアミノバリュー(BCAA4000mg)はめっちゃ汗出る。

46 :
>>44熱があるときとかも心臓が楽だよ。

47 :
アミノバイタルの粒のやつめっちゃまずくない?カロリー低くていいんだけどさ。

48 :
ノニサプリを 夜飲むようにしたら痩せやすくなった気がする…

49 :
ここ見てアミノ酸飲んでジム行ったら、本当に楽。
バイクとかいつもより倍位こいじゃった。
プロテイン併用も考えてるんだけどウエイト落とすなら不要?

50 :
自転車1時間でヘトヘトだったけど、
「アミノバイタルPRO(粉末)」飲んだらもう1時間乗れた。
いつもなら起きる筋肉痛もない。
「凄いぞ!アミノ酸」と思った。

51 :
ランニングの直後に飲んでるけど、次の日の疲労感が少ないよね。

52 :
国内品は高いので、個人輸入したら2キロで5,000円くらいでした

53 :
安いですね
是非どこのサイトのどこの商品か教えて下さい

54 :
BCAAをとれば有酸素運動の消費カロリーが増えることはわかったのですが
具体的に何%ぐらい余計に消費されるようになるんですか?

55 :
よく見たら脂肪燃焼系アミノ酸とBCAAは別物でした
失礼しました

56 :
許さなーい!!!

57 :
素人の話ばかりのようなのでまともな専門家の説明を
http://www.webleague.net/information/coach/qandadet.php?qandaid=1847&teachid=3

58 :
>54
気持ちだけです

59 :
あんまり効果が実感できないよね

60 :
どこのがいいかなアゲ

61 :
MRMのBCAA+G 1000ってどう?
個人輸入なら5000円くらいだった。だれか愛用してるやついないの?

62 :
ダイエット目的でプラスG使用者は少ないと思うよ。
まぁ本当はBCAA+Gのコスパは国産の比じゃないんだけどね・・・・

63 :
>>61
BCAA+Gは、そのコストパフォーマンスの良さから、海外産BCAAの中では最も有名だと思うよ。
ウエイト板なら+Gの略称で通じる定番商品。

64 :
BCAA+Gってダイエット目的には向かないんですか?

65 :
ダイエット板住人の読解力には恐れ入る・・・・

66 :
読まない、調べない、理解しようとしない

67 :
これ運動前に飲んだら、いつもより頑張れる気がする
MRMのBCAA+Gって水に溶かしたら美味しいし

68 :
運動前にも飲むけど寝る前に飲んだら痩せやすい体質になるとかないのかな(´・ω・`)

69 :
バカか?痩せやすい体は自分で努力して作るんだよ。
妖怪食っちゃ寝が痩せるわけがない。

70 :
なんでいちいち説教たれて有能な情報交換ができないんですかねー
痩せないからって人にやつあたり?
人の悪口って大抵自分のコンプっていうから>>69って食っちゃ寝してる妖怪さんなんだね。
どんな生活や状況の人でも、工夫して痩せようと努力することは大事だと思いますけど。
ちなみに私はスポーツで階級下げのための減量ってことで
なみだ目でいろんな方法をためしてます。
こんなとこにカキコしてるくせに自分はさも成功者みたいに他人をみさげるようなレスはイタタタ!

ちなみに寝る前のアミノ酸飲むのをやってる人はいますよ。アスリートで。
有用かどうかは実際どんなものかしりませんが。

71 :
>>70

72 :
>>70
>なんでいちいち説教たれて有能な情報交換ができないんですかねー
お前もじゃん
>痩せないからって人にやつあたり?
誰も当たってないじゃん
>人の悪口って大抵自分のコンプっていうから>>69って食っちゃ寝してる妖怪さんなんだね。
>どんな生活や状況の人でも、工夫して痩せようと努力することは大事だと思いますけど。
結局どっち?
>ちなみに私はスポーツで階級下げのための減量ってことで
>なみだ目でいろんな方法をためしてます。
お前のことはどうでも良いです
>こんなとこにカキコしてるくせに自分はさも成功者みたいに他人をみさげるようなレスはイタタタ!
だからお前…
>ちなみに寝る前のアミノ酸飲むのをやってる人はいますよ。アスリートで。
>有用かどうかは実際どんなものかしりませんが。
知らない事は語るなよ…


73 :
寄生虫の>>70に代わって
レス代行からきますた

904 :Classical名無しさん :09/04/03 04:34 ID:2zEj4Vlc
宜しく御願いします。
【URL】http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1215388519/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】
なんでいちいち説教たれて有能な情報交換ができないんですかねー
痩せないからって人にやつあたり?
人の悪口って大抵自分のコンプっていうから>>69hs食っちゃ寝してる妖怪さんなんだね。
どんな生活や状況の人でも、工夫して痩せようと努力することは大事だと思いますけど。
ちなみに私はスポーツで階級下げのための減量ってことで
なみだ目でいろんな方法をためしてます。
こんなとこにカキコしてるくせに自分はさも成功者みたいに他人をみさげるようなレスはイタタタ!
恥ずか
ちなみに寝る前のアミノ酸飲むのをやってる人はいますよ。アスリートで。
有用かどうかは実際どんなものかしりませんが。

74 :
うはwww
全レス引用&自演でご苦労様です。顔真っ赤ww
>>72みたいな妖怪デブには誰も聞いてないから答えなくてもいいですよ。
実践者がいたらお知恵をいただきたいだけで。
イラッとしたら都合よく「食っちゃ寝してる人」に脳内変換とかありえねええwww
むしろてめーの自己紹介はいらねーしwwwwwwwwwww
あくまで自分の状況を説明しただけなのにこの食いつきwwwww悔しいのう悔しいのうwww
よっぽどくっちゃねしてんだな>>72は。そりゃメタボだよ。
あれ?このスレって気軽に質問もしちゃいけないのかい?
妖怪デブ>>72には答えられないから誰も期待してないだろうけど・・・
妖怪デブの>>72オッサンにはBCAAより基本のカロリー計算とメタボ検診がオヌヌメ

75 :
デブ同士仲良くしろよ

76 :
↑自己紹介乙
運動前に粉バームのんで筋トレと有酸素してます。
運動30分粉バーム、運動後少量でもアミノ酸と筋肥大のために豆腐食べてる。(安いし)
それだけでも効果はあるような感じだがガツンと体脂肪減らすなら寝る前にも飲んだほうがいいのかと迷い中です。
実践してる人の体験談あったら教えてください。
まぁここで実践してる人がいないならウェイト行きます

77 :
>>74
うほっwwwwwwwwww
967 :Classical名無しさん :09/04/03 15:28 ID:4c7XCQ6I
御願いします。
【URL】http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1215388519/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】
うはwww
全レス引用&自演でご苦労様です。顔真っ赤ww
>>72みたいな妖怪デブには誰も聞いてないから答えなくてもいいですよ。
実践者がいたらお知恵をいただきたいだけで。
イラッとしたら都合よく「食っちゃ寝してる人」に脳内変換とかありえねええwww
むしろてめーの自己紹介はいらねーしwwwwwwwwwww
あくまで自分の状況を説明しただけなのにこの食いつきwwwww悔しいのう悔しいのうwww
よっぽどくっちゃねしてんだな>>72は。そりゃメタボだよ。
あれ?このスレって気軽に質問もしちゃいけないのかい?
妖怪デブ>>72には答えられないから誰も期待してないだろうけど・・・
妖怪デブの>>72オッサンにはBCAAより基本のカロリー計算とメタボ検診がオヌヌメ


78 :

973 :Classical名無しさん :09/04/03 16:07 ID:4c7XCQ6I
また申し訳ないですが御願いします。
【URL】http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1215388519/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】
↑自己紹介乙
運動前に粉バームのんで筋トレと有酸素してます。
運動30分粉バーム、運動後少量でもアミノ酸と筋肥大のために豆腐食べてる。(安いし)
それだけでも効果はあるような感じだがガツンと体脂肪減らすなら寝る前にも飲んだほうがいいのかと迷い中です。
実践してる人の体験談あったら教えてください。
まぁここで実践してる人がいないならウェイト行きます


79 :
巻き込み規制のレス代行スレまで追いかけてくるほどな暇粘着デブ乙
ちょっとは外出ろよネットストーカーw

80 :
>>45
ダブルアミノを日課のランニングの時に飲んでみた!
甘いけど、飲みやすいね。
汗は出る!疲れはまだわかんないですね〜。
続けてみないとかな。

81 :
湿気などの問題はあるけど日本もアミノ酸パウダー1kg売りとかやればいいのに…。
切らしてたMRMのBCAA+Gが届いたわ〜♪
賞味期限切れのVAAMパウダーがようやく残り1袋になった…値段高いのでリピしない。
どこに置いてたかわからなくなってたDHCのアミノ酸数箱発見…賞味期限切れてるしw

82 :
アミノバイタルタブレットって噛んで食べるやつかったんだけどまずい・・・飲み込んだら
胃でむかむかする。
僕だけかな?

83 :
トローチみたいに舐めたらいい

84 :
>>83
まずいから味わいたくないんですが

85 :
ダブルアミノ、スーパーで在庫処分価格140円で売ってたから、
棚にあるの全部買い占めた。(18本)
今までヴァームウォーターだったら、90kcal分余分に運動しなきゃ
ならないな。

86 :
今日 BCAA+G 1000が届いた。
iherb で購入して、およそ5600円
早速飲んでみたら、こりゃ旨い。水にも良く溶ける。
今まで、ヤクオクで買ったバルクのBCAAが不味く、我慢して飲んでいたが、
明日くらいには、飲みきって、BCAA+Gに移行しよう。楽しみだ。

87 :
 

88 :
BCAA+G届いた!
明日からはこれで逝きますよー!

89 :
BCAA+Gって計量スプーンついてるの?

90 :
BCAAがどうも合わない。目がチクチクあるいは両腕に発疹が出る。
どうもアレルギーのようだな。

91 :
>>89
ついてる

92 :
>>91
サンクス

93 :
BCAA+Gを水で溶かして飲む人って何mlの水で溶かしてますか?

94 :
250mに10〜12gを溶かしてスポドリを250ml加えて約500mlにしてる
BCAA+Gだけで溶かし込むとちょっと苦手な味なんだ


95 :
BCAA+Gって結構甘い味するけどカロリーってどのくらいあるん?

96 :
書いてある。

97 :
書いてなかった。×4でいいんじゃない。

98 :
せっかくだから、100円加圧も並行したら?
BCAAダイエットにはぴったりですよ。

99 :
減量中なんだが、有酸素運動後BCAA+G摂取したら、脂肪燃焼止まんない?(糖の影響)

100 :
AXIS LABS BCAA Ethyl Esterを2瓶、個人輸入しようと思うんだけど
25*2+送料30(ドル)って、普通?

101 :
・・・ここは、BCAAダイエット専用でつか??
自分は、アルギニンを服用中。
ピザデブ(163センチ72キロ)なのに、健康診断では、ヘモグロビンA1Cが4.5くらいで低血糖気味。
それじゃ痩せないわぁ。
アルギニンをのんでから、空腹中にボーッとするのはなくなった。
だるいのも治って、活動時間が2倍になった。
でも、この前の献血では、いまだに低血糖気味の数値。(謎)
しかも痩せていない。
低血糖とピザデブの原因として考えられるのは、インスリンの出すぎ。
インスリンが無駄に出すぎてるって、将来的に糖尿病かも。orz
アルギニンは、グルカゴンに作用して、血糖値を上げるから、無反応性低血糖とかいう人には効くかもね。
でも、運動前にしといたほうがいいかな。さらに、インシュリンが分泌しそう。
あとアルギニンは成長ホルモンの分泌を促すから、筋肉増強も期待できる。
アルギニンは、下痢になる、腎臓病持ちは悪化する、高血糖は悪化する、と劇薬気味だけど、
効く人には効くかもね。
参考http://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv_agreement.html?601
自分は、とりあえず元気になったので、ジョギングを続ける予定♪
時速5キロで1時間半走れるようになりました。^v^

102 :
さっき、ちがうアミノ酸も、通販で注文したので、また報告するね。
今回の注文:イノシン、アスパラギン、アスパラギン酸、オルニチン、シトルリン、タウリン
1万円分も買ったので、ちょっと、テンション上がり気味。(汗)

アルギニンに補足。
アルギニンはヘルペスの発生を促進するので、ヘルペスウィルスの活動を抑え込む働きのあるアミノ酸、リシンも併用してね。

103 :
ナイトダイエットって言うのを薬局で見たけど、
成分は、アルギニン、オルニチン、リジンだった。

104 :
1週間に1回くらいしかかけないぶー
(´・ω・`)

105 :
>>100
すごい安い。どこで買ったの? 
英語のページ(??!)でも1瓶60ドルするのに。
本家本元はここ?
http://www.axislabs.net/p-BCA01.htm

106 :
こういうのを見ると、アミノ酸サプリをぜんぶ揃えてみたくなるよね
http://tamacyoko.com/amiami/6_1.html

107 :
飲むヒアルロン酸って文字見ただけでページ閉じた

108 :
>>100
そういえば、BCAAエチルエステルでなくて、ただのBCAAなら、Jo Mar Labsで、
そのくらいの値段(送料込み)で売っていたよ。

109 :
>>107
それは、確かに。
いま、アミノ酸について、良くまとまっているサイトを、検索してる途中だもので。

110 :
アミノ酸効かない

111 :
ttp://store.nexternal.com/shared/StoreFront/default.asp?CS=bigalpha&StoreType=BtoC&Count1=883083522&Count2=800223946&Keyword=Axis+Labs+BCAA+Ethyl+Ester+&Target=products.asp&x=30&y=8
購入は勿論自己責任で。
結局買わずに、iherbでBCAA+G買った
カプセルDEKEEEE!
カプセル飲めないよ!

112 :
>>100 ども産休
親切に教えてくれる人って、めずらしい。

113 :
>>110
きみきみ。アミノ酸ぜんぶを試したのかな?
BCAA(バリンロイシンイソロイシン)の他にも、
脂肪燃焼アミノ酸といわれる「リジン」「アルギニン」「アラニン」「プロリン」
ミトコンドリア内での脂肪酸化に重要な役割を果たすカルニチン、
それに広くいえば、滋養強壮ドリンク剤に入っているアスパラギン、タウリンだって、
ダイエットに役立つかもしれないよ。
しかし、自分は、BCAAを5グラム飲んで1時間以上の運動をしたけど、聞いた実感なかったなあ。
カルニチンも。

114 :
ナイトダイエットは、劇的ではないけど効く。
3倍量を摂り続けたら、毎月1キロずつ減っていった。

115 :
体臭の軽減にLグルタミンを朝晩5g摂取していたら、
おなか周りのお肉がスゥーッと、落ちた。

116 :
水筒に2リットルのミネラルウォーターとBACC10g入れて1日かけて消費するのを一ヶ月前から実践してるけど疲れは格段に軽減されてる実感があります。これと別にミネラルウォーター2リットル飲んでます。
ちなみに食事制限とジョギングとウエイトトレで減量してます。


117 :
>>116
BACC?ちなみにどこのBCAAだろ?

118 :
みんなお金持ちなんだ
ドラッグスーパーで見たら、
毎月、万単位で、お金が消える

119 :
効果が確実にあるのはどれなんだよ
カルニチンを調べたら暗にほぼ意味ないと書かれてたぞ

120 :
>>111
カプセルより粉末のほうがコスパ良くない?

121 :
>>119
クローンじゃないんだから、人間ひとりひとり個人差がある
効く人には効く、効かない人には効かない
海外サイトで、安いのを買って試してみたら
とりあえず、
偏食で炭水化物と脂肪ばかり食べてるヤシとか
胃弱でたんぱく質を消化できないヤシとか
下痢症で栄養を吸収できないヤシなら
どれでも劇的に効くよ

122 :
運動前に、BCAAを飲んでからVAAMゼリーを飲んでジョギングしてるんだけど
どっちかだけにしたほうがいいかな?
目的は、ひきしまった体での筋力アップです。
もちろんプロテインは食後に。

123 :
>>121
カルニチンの話かな?

124 :
>>122 量
>>123
文読めよ、どう見ても1行目に対してだろ

125 :
"どれでも"がなかったら確実に分からんところだ

126 :
>>122
筋力アップで何でジョギング?

127 :
このスレを読んでそういう、ダイエット方法もあるのかと知り、
ドラッグストアに行き、ウィダーのアミノタブレットを購入しました。
初歩的な質問で恐縮なのですが、1日のうち、
どの時間帯に摂取すれば、効果的なのでしょうか?

128 :
釣りじゃねーなら運動前と運動後

129 :
>>127
http://www.weider-jp.com/sports_supplement/tablet/amino.html
運動後って書いてあるが、普通は運動前30分だと思うがね。

130 :
>>128
>>129
ありがとうございます。
基礎代謝をあげるのには、どうすればいいんでしょうか?

131 :
>>130
筋肉を付ければいいですよ。

132 :
アミノ酸購入にあたって情報収集に来たが
なんだこのスレ うさんくせーな
工作員居ねえだろうな?

133 :
経口摂取でアミノ酸摂って脂肪燃焼できるようなモノって無かったと思います。
どっちかというと、アミノ酸摂る→インスリン放出→脂肪分解速度鈍る
になるのではないかと。

134 :
アミノ酸で太ったよ

135 :
>>134
オメー^^

136 :
みんな、どうした?

137 :
1も言ってるとおり、運動必須

138 :
運動少ししかしないのにアミノ酸飲んだら10日で3キロ太った・・・
なんてこったい

139 :
>>138
ただの食い過ぎ

140 :
>>138
もっと勉強してから、飲もうね。

141 :
運動後の疲労回復にとアミノバイタル飲んでいたら、あっさり体脂肪率や体重が減ったわ。
ダイエット補助にも使えるんだな。でも回収騒ぎで品不足になりそう・・・
丁度良い代替品は無いものかね。前にオレンジ色の大豆系のサプリ飲んだら糞不味かったwww

142 :
トライアスロン プロ アミノ酸3000mg オレンジ味

143 :
>>141
> でも回収騒ぎで品不足になりそう・・・

知らなかった。だから一時期より目にしなくなったのか…。
何があったの?

144 :
アミノバイタルまだ店頭ないね。
アミノバリューはいつの間にかモデルチェンジしてるし…

145 :
ムサシ買ってみた。

146 :
アミノバイタルプロが復活したので記念age

147 :
40分くらいのジョギングではBCAAの効果解らなかった
1時間半超える運動だとかなり実感できて
4時間の運動だと必須になってしまったよ

148 :
エビオス錠じゃ駄目かな
アミノ酸が入ってるらしいけど

149 :
>>148
先日そう思って買って使ってるよ
タンパク質のアミノ酸組成として表記してるみたいだから
運動前がいいかも
各成分は微量かもだけど核酸も入ってるし、便もよく出る

150 :
なんか脂肪燃焼アミノ酸とかって書くから勘違いしている奴が増えてるのかな?
BCAAは筋肉分解抑制効果と疲労回復を早める効果と書けば分かりやすいかも。
脂肪を分解してエネルギーに変え易くしても、燃焼するには運動しなけりゃならないから
結局は運動量=エネルギー消費量であることには変わらない。
要はこれを飲むことでいつもより激しい運動しても疲れないし明日に残りにくいと言うこと。
飲むタイミングは運動30分前と運動中と運動後30分以内が最良。
アミノ酸の吸収スピードを妨げないためにも空腹状態がよい。
ねる前に飲むのは牛乳割りプロテインで良い。
理由は就寝時間はそれなりに長く、急速に吸収されるより長時間にわたって吸収出来た方が良いから。

151 :
テスト

152 :
運動前・中に摂取しない方がよいアミノ酸は
トリプトファンとグルタミンってどこかのサイトで読んだのだけど
トリプトファンはともかく、BCAAにグルタミンが入っている商品は
結構あるね・・・。
この前ネット通販で買ったBCAA(アメリカのもの)にはしっかり
入っていたよ・・・orz 仕方が無いからこれは運動後に飲もうと思う。
脂肪燃焼用にGHリリーサー(アルギニン、リジン、オルニチン、VB-6入り)を
買おうと思ったら、グルタミンがしっかり入っている・・・。何で入れるのさ?
グルタミンが入ったら、BCAAやアルギニンの効果が半減するって、そのサイトで
読んだのだけど・・・。

153 :
まずはどのサイトで誰が書いているか
検証してみたい

154 :
エビオスはビール酵母でメタボリックになる

155 :
>>154
頭大丈夫?

156 :
たん

157 :
>>155
じゃあエビオスかじっとけ

158 :
アミノバイタルウォーター(L1分の粉末x5のやつ)っての飲んだんだけど
これはペットボトル500mlと同じ味ですか?ペットボトルのやつ飲んだことなくて
めちゃくちゃまずかった。ポカリの容器で作ったんだけどゴムの味が移ったとかないかな?
表現するとプールの水の味というか、果汁の味とかじゃなかったんだけど・・・

159 :
>>158
残念ながら違うよ
粉のヤツ=アミノバイタルウォーター
ttp://www.aminovital.com/products/hypo.html
ペットボトルのヤツ=アミノバイタル・ボディリフレッシュ
ttp://www.aminovital.com/products/otherdrink.html
強いて言えば、ボディリフレッシュの方が微妙にカルピス味がする。

160 :
どうも、ポカリスエットのスクイズボトルの樹脂の匂いが移ってるぽい気がします

161 :
このページの一番下に書いてあるアミノ酸を買ったことがある。
//www.attomark.com/goods/index.html
なかなか良かったんだけど、薬の通販が規制されてからは買ってない。
新潟のお店なんだけど、近所に住んでる人は買いに行ってみては。

162 :
バルクスポーツの、BCAAパウダー、でいいじゃん
安いし、変なもんも入ってないし
アミノバイタルとかボッタクリだろ

163 :
>>162
バルクスポーツ、今調べた。
BCAA1キロが12500円。
高すぎるだろ。
海外通販なら今4000円くらいだぞ。

164 :
小分けされてないのって使いにくい。

165 :
BCAAって糞不味いな。
なかなか飲み込めないし。

166 :
シトリックアミノ スリム&シェイプ
ttp://spbank.jp/ip/77945112/
安藤美姫のオーダーで開発、石川遼、宮崎大輔も愛用。

167 :
運動前のBCAA+ブラックコーヒー

168 :
VAAMとBCAAってどう違うのですか?
VAAMのが総じて値段が高いような

169 :
>>153
ここじゃないかな
http://www.dr-supplement.com/column/clmn_0003.html

170 :
BCAAもアルギニンみたく頭痛したり胃が痛くなったりしますか?
自分には中和されたアルギニンでも合わなかったので切り替えたいんですが・・

171 :
アミノ酸ヤったらぶっ飛んだ

172 :
MDMA

173 :
ヤフオクでアミノ酸中心に出品してた人がID停止になったw
すごいとばっちりだわ

174 :
何かあったの?

175 :
お塩先生

176 :
アミノ酸ある?

177 :
Universal Nutrition社の“BCAA 2000”はどうですか?

178 :
アメリカから「BCAA+G」2個が届いた。
1個が1キロ。
送料込みで約9000円。
アミノバイタルプロは1袋4.5gなんで、換算すると444袋分。
アミノバイタルプロはヤフオクで1袋80円くらい。
444×80=35520つーことで、約1/4で同じ量買える。
BCAA+Gは、コストパフォーマンスがすごくイイ。
しかし、アミノバイタルプロにはBCAA+Gに含まれていない成分が含まれているし、小袋になっているので使いやすい利点がある。

179 :
>>178
大量に飲むものならボトルでいいんだけど、アミノ酸系は大匙1杯程度になるから、
保管に気をつかう…
とかいいつつめんどくさいからBCAA入りプロテイン輸入してるけど。
ある程度肉体労働してる人ならそっちの方が管理楽かも。明らかに筋肉も付くし。

180 :
VitaCostのアミノ酸やプロテインは買いかな?

181 :
寝る前に、ダイソーのアミノ酸飲んだら胃が痛くなって眠れないんですけど

182 :
>>181
寝るな

183 :
PrimaForceのBCAAを飲んでいる人いる?
iherbで見つけてポチって到着待ち。
グルタミンは勿論、香料や人口甘味料などの添加物の記載が
なかったから買ってみた。ほんとに入っていないと良いけど。
いつも運動後の筋肉痛に悩まされているから、飲んでよかったらレポする。

184 :
>>169
記事にあるようにダイドーのMIU好きだったんだけど今売ってないな
運動後に飲むと結構飲みやすくてよかったのに

185 :
iherbやすいなー
日本製買うのあふぉくさいなw

186 :
必須アミノ酸がバランスよく入ってる、1回分づつ小分けパックになってるのってありますか?

187 :
>>186
DHCにあるよ〜アミノ酸スコア100だし小分けだから使いやすい、味はグレープフルーツ味。アミノバイタルより粉が細かいから口の中ですぐ溶けるよ。
私はこれと、ムサシのファンを併用してる

188 :
>>187
ありがとう!
今から直営店行って探してくるね。

189 :
MKのアミノ酸どうですか?

190 :
BCAA+Gを輸入した
でけぇ、そして蓋やわらないので注意
蓋掴んだら蓋が外れて少々撒いてしまった

191 :
VAAMならモバオクと楽オクで安く出品されてたから見る価値があるかも。ドラッグストアよりも安いみたい。

192 :
初心者の質問で申し訳ありません。
アミノバイタルを一袋飲み、
一時間の筋トレをしています。
その後、有酸素運動中にアミノバイタルを
一袋飲むのですがこの方法は間違っていますでしょうか?
調べたのですが運動中の糖分摂取は
脂肪燃焼に不向きとかいう意見もあり
気になっています。
ちなみに有酸素運動直後にはプロテインを
飲んでいます。
このような方法で間違っていないか
どなたかアドバイスお願いします。
また近々アミノバイタルからムサシへ
アミノ酸を変更しようかとも考えています。

193 :
>>183
飲んでるよ
100均でオブラート買っとけ
飲み方が一番の問題。

194 :

最近、知った、ダイエット専門サイト
このサイトで、いろんなダイエット方法を参考にして奮闘中です(汗)
ダイエットに関する
ニュース・動画・Q&A・人気商品など、いろんな情報も探せて重宝してます。
よかったら、参考になさってください

今なら、
道具や費用を一切使わずに、たった1回で、
O脚をピタッと、くっつける方法を無料動画で初公開中!!

マツコ・デラックスさん、テリー伊藤氏も、大絶賛!!
兼子ただしのストレッチ法も公開中!!

http://kensaku-senmon.com/diet-search/


195 :
アミノ酸摂取した後のウォーキングなどの運動が大事みたい
http://amazin.biz/s/1/%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%83%8E%E9%85%B8%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88/Books/

196 :
MRMのBCAA+Gだけど
パッケージ下のレモネードフレーバーの右あたりにある
赤いマークがついてるのとついてないのがあるけど
なんか違いあるの?
もしかしてついてないのは偽物とか・・・

197 :
個人輸入の仕方さっぱりわかんね
誰か助けて

198 :
まずリラックスして
グーグルでアイハーブを検索してみよう♪

199 :
ネットでBCAA+G買ったらスプーンがついてなかったんだけど
小さじと大さじなにで代用すればいいのかな?

200 :
普通の計量匙で代用すればいいんじゃないのw?

201 :
単位はccやmlじゃなくてgだから気を付けろよ

202 :
6gってことは小さじ一杯ちょっとでいいってことか。

203 :
BCAA+Gの説明読むと180lbs(81kg)の人で運動前中後に15スクープ(30g)。
ベストは各々5スクープとあるんだけど、この1スクープって付属のスプーンだよね?
ちょうど80kg前後なんだけど、30gってとりすぎ?

204 :
ここで聞くことではないのかもしれないけど教えてください。
マルチビタミンって種類が無茶苦茶あってどれがいいのかさっぱりなんですが
おすすめのものってありますか?
できるだけ安くしたいので海外のものを購入しようかと考えているのですが。

205 :
>>199
俺も付いてないと思ったら沈んでたから箸で探してみ

206 :
>>203
運動量と体質と体重で要相談なのでわかんね。

207 :
>>206
説明をよく読んだら、Elite Athlete向けでした。
ありがとう

208 :
171cm 73kg 体脂肪率24% のデブ♂です。
3週前から、減量のため、平日は筋トレ1時間、
休日はプラス水泳1000mくらいしてます。
現在、アミノバイタル飲んでます。汗ドバドバでます。
見た目はすっきりしてきましたが体重はどうも変わりません。
BCAA+Gを取寄せ検討中なのですが、
脂肪燃焼で特化して考えた場合、
もっといい製品があったりしますでしょうか?

209 :
脂肪燃焼で特化

210 :
あるとしたらファットバーナーって商品ジャンル
BCAAは別に脂肪燃焼させないぞ
持久力向上と疲労軽減効果でトレ強度上げられて消費カロリー増加、で痩せるってことだ

211 :
BCAAはせめて2時間以上は運動しないと無駄だよな

212 :
お前がそう思うならそうなんだろ(ry

213 :
みなさんアドバイスありがとうございます。
今日+Gの缶届きました。
ブラックアイスコーヒーと一緒に飲んで暫くして
筋トレ開始したところ、ものすごい汗が出て吃驚、
有酸素も近く開始しますが、効きそうです。
匙しかないので飲み方を確立するのが課題です。
パラフィン紙でも用意するか、
予め数時間かけて溶かしたものを準備しておくか、
オススメの飲み方あれば教えてください。

214 :
+Gはトレーニング30分前に6g(添え付けの匙で3杯)
トレ中に6g、トレ後に6g、飲むのが良いとされている
水に入れると浮いてしまって全然溶けないように見えるが
30分ほどすればちゃんと溶けるの
個人的にはビルダー飲みならうまいとさえ感じるが
水に溶かすと冷たいうちはいいがぬるくなると超絶まずくなるので
スポドリに混ぜて飲んでいる
トレ中の摂取は15分おきに取るのが理想らしい、あんまり厳格にやってないけど

215 :
大塚製薬のBCAAのページだと30分前にある程度飲めばおkって感じだったけど

216 :
>>214
ありがとうございます。
見事に水に溶けてくれました。
冷蔵庫に入れておいても固まりませんでした。
飲み方はこれで一安心です。

217 :
ナイシトールで皮下脂肪を血中に放出(燃やしやすくする)。
そこに有酸素運動+アミノ酸アシストで
脂肪9:筋肉1くらいの、脂肪をボォーボォー燃やす効率的な減量ができるかも。
これこそデブの希望、特にラスボスが難敵なケースの切り札かと思うのですが、
いかがでしょうか。理論的にあってますか?
ちなみにナイシトールを常用すると●出るときに
トイレの水面に油膜が張るそうです。
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51498683.html

218 :
サプリの時点でお察しください

219 :
脂肪酸は単体では細胞に取り込まれず燃えません

220 :
小林製薬って詐欺商品ばっかだよね

221 :
お返事ありがとうございます。
漢方の防風通聖散が作用するらしいのですが、
同じような成分の入っている「和漢箋」など含め
漢方とアミノ酸でのWの効果は期待できないってことでFAですかね…

222 :
FAって誰が山ほどある漢方全てを無駄と言えるのか。
単純化にもほどがある。頭悪すぎ。

223 :
オルリスタットっていう消化酵素の働きを弱めて油脂の吸収を30%減らす薬
なら確かにウンコするとラー油みたいな油膜ができるけどな
脂溶性ビタミンも30%減るからビタミン剤併用しろってオチつきだけど

224 :
>>213
到着早かったね。
飲み方ね。容器100均とかで見つかるよ
↓こういうハチミツ小瓶からパッパと直のみ。ダイソーにいいのがある
http://www.zakka.net/t-one_planning/index.php?act=itemdetail&corp_id=19021&item_id=95699&subcat_id=43
旅行用化粧クリーム小分け広口ボトルもいい
http://www.zakka.net/t-one_planning/index.php?act=itemlist&corp_id=19021&page=3&subcat_id=43
あと、キシリガムの空きボトルにBCAAいれてプリン用ミニスプーンですくうのもOK

225 :
暑さのせいか2〜3時間連続で運動するとだるさが出てしまうのでBCAAを試そうと思うのですが
運動前/運動中摂取するのに向いている商品はないでしょうか?
入手しやすくてバランスのよさそうな「ウイダー アミノタブレット」を試そうと思ってますが
成分とか考慮して用途にあっているか気になってます。

226 :
自分で考えてない質問は知恵袋へ

227 :
BCAAは一番最初はものすごく効いたが
毎日飲んでると慣れて効果を全然感じなくなる。
アミノ酸飲んでも普通に疲れるし、しんどいし、筋肉痛だって
ちょっとムリすれば普通に起こる。

228 :
アミノ酸がオカルトだし

229 :
走る前と後にそれぞれどのくらいの量のBCAA摂ったらいいですか?
ちなみにScivationのエクステンドを買いました。

230 :
容器の注意書きくらい読めないのか?

231 :
>>229
いいの買ったね。まじめにいうと量はテキトー
前 2さじ
中 1/2さじを500mlの水にとかしチビチビのむ
後 3さじ
これでいいよ

232 :
プロテインを胃で消化するとBCAAになるということは
どっちも効能は変わらないということですか?

233 :
吸収速度と内臓負担に差が出ます
●プロテイン(タンパク質)→酵素分解→アミノ酸→吸収
●アミノ酸→吸収

234 :
じゃあなんでみんなプロテイン飲むの?
BCAAだけででよくないの?

235 :
自分で考えられないスポーツ馬鹿の質問スレはここですか

236 :
スポーツ馬鹿ってフレーズが馬鹿っぽいw

237 :
>>234
このへん読んでわからなければまた質問してみて
http://www.otsuka.co.jp/a-v/bcaa/
http://www.glico.co.jp/laboratory/health_science/sports/sports41.htm
http://www.dnszone.jp/article.php?art_no=242

238 :
BCAA+Gを飲むと1時間くらい気持ち悪くなるなぁ

239 :
ジョギングしてて、BCAA入れた自家製ドリンク飲むと頭が冴える様な感覚になるんだけど、これって効いてるって事なんかな。ポジティブな効果だから、違ってもありがたいんだけど。

240 :
BCAA飲んでるのにちょっと無理して筋トレやったら酷い筋肉痛になったわ

241 :
ゲーム上の薬と勘違いしてるんじゃないか

242 :
ここ見てBCAA+G買ったよ。
今年入ってから8キロ痩せて停滞期だから、刺激与えてみます!

243 :
最初の数回だけは効果抜群
一〜二ヶ月もたつとなんで飲んでるのか解らなくなる

244 :
昨日届きましたが、これ水に溶かすタイプじゃないんですね…orz
今日オブラート買ってきて試してみます!

245 :
オブラート(笑)
アホだろ

246 :
>>245
え?オブラート使っちゃダメ?
粉薬が飲めないから、病院でも錠剤やカプセル頼んでるんだ orz
お子様でゴメン

247 :
しばらくおいといたら溶けるよ。

248 :
ってか一回で何g飲むのか知らんが
オブラートに包んだらでかすぎてノドにつかえるわw

249 :
>>248
ティースプーン1杯程度のオブラート入りのサプリくらいなら余裕で飲み込める。

250 :
ヨーグルトに混ぜて食べろや

251 :
とっpバリューのコラーゲンアミノ酸入りがすごく安かったのですが
効果はどうですか?

252 :
ダイエット&筋トレ中(プロテイン服用)なんですが、燃焼系アミノ酸、BCAAを試したいです。
薬局に行ったら『オリヒロ』と言うメーカーのアミノダイエットボディ
と言うのがありました。BCAAだけならBCAA+Gにしようかと思ったのですが、この商品はBCAA以外に燃焼系アミノ酸(テンプレの)も全て入ってます。
この商品使ってる方いますか?やっぱりBCAA+Gだけで十分なのでしょうか?アドレスお願いします。

253 :
>>251
トップバリューのそれはほとんど効果を実感できなかった
以下の商品がだと運動と併用すると効果あった
(※注意:以下のリンク先で買ってはいけない。高すぎる)
(他の業者で半額以下で売ってる)
ttp://www.suplinx.com/shop/goods/goods.aspx?goods=238-00004
ttp://www.suplinx.com/shop/goods/goods.aspx?goods=185-13510

254 :
>>252
オリヒロのこと書いてる人以下のリンク先に感想書いてる
良かったら参考にしてみて
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/supplement/1220690611/110-
BCAA+Gのレビュー
ttp://www.suplinx.com/shop/goods/goods.aspx?goods=049-71027#userreview
私はSTSのAMINO2200が合ってた
アミノ酸20種のうち偏って摂取すると良くないという記述(アミノ酸の桶)があったので
満遍なくアミノ酸を摂るように意識してるよん

255 :
関係ないけど↓のハーブティー飲んでたら1ヶ月で4キロやせたぞw
http://project-r.co.jp/sururu_tea/?ac=r1o3il770925s

256 :
>>255
マルチ宣伝ウザ

257 :
>>254
ありがとう。BCAA+G、買ってみようかな〜。オリヒロのは安いしいっぱいあるし、質的な不安があるなぁ。

258 :
運動や食事制限とかは必要ないって言われてるIgA腎症患者だけど
VAAM飲んでて特に異常が無かったからエクステンドに乗り換えようと思ってる(一番腎臓に負担が少ないっぽい)
というわけでどの味が一番おいしいのか教えて
味によって量が違うみたいだが

259 :
>>258
グレープ

260 :
他のスレでもグレープが人気見たいやね
ありがとう

261 :
アミノ酸は危険だからやめておけ…
加水分解の過程で不純物が混ざりまくりで危険だ…

262 :
馬鹿乙w

263 :
ここみてみ
http://www.1101.com/takahashi_michio/2010-10-18.html
味の素の開発の人
アミノバイタルプロを飲んで昼食なし
一食抜こうか迷ってたけどやってみる

264 :
>>263
めちゃおもしろかった!
たまたまアミノバイタルダイエットゼリー飲んで歩いたら体重がスルッと減ったので…。
バームでも減ったけど、夕飯がわりにしてウォーキングします。

265 :
ステマなの?アミノバイタルって値段の割にBCAA含有量低過ぎるってこのスレなら誰でも知ってるレベルだろ…
こんなのただの食事制限。確実に筋肉量減る。リバウンド必至。NGすぎる。担当者がこんな事言って公開してる味の素やばすぎ。

266 :
BB.comでEssential AmiN.O. Energy頼んだんですが、使ってる方いますか?効果はどうでしょう?

267 :
>>263-265
ほぼ日って個人的にはステマの塊だと思うがね。
糸井本人が言ってるが、利益の内容を見ても物販会社そのものらしい。
あそこはどんあ有名な芸能人でも、対談やイラスト提供なんかのギャラが一切なし。
あそこに出る、しかも所属会社の社員という肩書きで出るということは、
自社製品の宣伝以外の何物でもないと思うがね。
まあ、中身を読んだが別になにほどのこともない。
ただ、昼飯を抜いて、カロリー極小のアミノ酸に置き換えただけ。
空腹さえ我慢できれば痩せて当たり前。
アミノ酸により痩せているわけではなく、ただ空腹を我慢して痩せただけ。
また、アミノ酸の枯渇を防ぐなら、アミノバイタルよりも、
輸入サプリやプロテインドリンクの方が遥かに安い。
「紙筒スピーカー」とか、ほぼ日で打ってる通販商品の誇大な持ち上げも、
凄すぎて笑えるものがあるけどね。

268 :
ステマどころか堂々と宣伝してるじゃないか

269 :
リンク先じゃなくて書き込みがステマって話だろ

270 :
BCAAなら海外の大入りの奴がいいよ
日本製のなんて値段に対して量が少なすぎる
MMRのBCAA+をiHerbから2個買えば1年持つ
1万円くらい

271 :
あっ間違えた
MRMねw
http://www.iherb.com/MRM-BCAA-G-1000-Lemonade-Flavor-2-2-lbs-1000-g/4663?at=0&l=ja

272 :
俺はいつもパープルラスを飲んでる。
美味しいし効果もあってお気に入り。

273 :
このスレも伸びてねえな〜

>>44
頭にもいいの?マジで???

274 :
【社会】餌の奪い合いでクマの数を減らし、最後に残ったクマを2週間くらい絶食させて動かなくさせる殺処分方法/秋田八幡平クマ牧場
98:06/30(土) 09:14 ISw2vaWb [sage]
■酷すぎるし可哀相なので募金できる場所まとめてみたよ
現在、秋田県鹿角市・秋田八幡平クマ牧場に
直接救援できる募金はこの二か所(他に有ったら教えて!追加するから)
◆日本熊森協会
http://kumamori.org/
◆くまんち
http://qzu03325b.blog.eonet.jp/default/2012/06/post-2cc5.html
援助してやってくださいまし
血も涙もない世の中すぎカオスすぎ

275 :
【BCAA】アミノ酸ダイエット【燃焼系】
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1215388519/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/07(月) 08:55:19 ID:E0jXsJaE
なかったようなので建てました。
ダイエットにBCAA
ダイエットには運動の前と後にBCAAを摂取するのが効果的
食事制限だけのダイエットは、食べられないストレスが溜まるばかりでリバウンドしやすくなってしまいます。
健康的に痩せて、代謝を良くし太りにくい身体にするには運動が必要です。
アミノ酸がダイエットに良いというのは、アミノ酸を摂るだけで脂肪を燃焼して痩せにくい身体を作ってくれるというのではなく、
アミノ酸を摂ることで、BCAAが運動時のエネルギーとして働き、筋力アップや運動後の疲労をとるので、運動量を増やすことでの
ストレスや疲れを軽減し、無理なく運動が続けられるということなのです。
「ダイエットのために運動をしよう!」と意気込んで運動を始めたら、翌日は筋肉痛でアイタタタ・・。もうそんな風になると次の日も運動なんて気分じゃなくなりますよね。BCAAを摂取していたら前日の運動の疲れが残らず、
さらに運動中のスタミナとなってくれるので辛いはずの運動もBCAAのおかげで楽に続けやすくなります。
BCAAを摂って、20分以上の運動をすることで筋力がアップし、代謝が良くなり、太りにくい身体を作るのです。
そして、運動後にもBCAAを摂って、運動疲れを回復し、疲労感を抑えます。
運動前にBCAAを摂る→20分以上の運動→運動後にBCAAを摂る
BCAAで健康的なダイエット、BCAAで太りにくく、BCAAでスリムな身体を手に入れましょう。

276 :
誤爆したごめん

277 :
アミノバイタルカプシってのポチってみた。
アミノ+カプサイシンで効きそう?
通勤で往復2時間チャリ乗ってるが中々落ちないし試して見るわ。

278 :
中々落ちないって停滞期もあるだろうけど1日の摂取カロリー多いとか
喰う時間が不規則だったり夜中に晩飯とかなってるんじゃね?

279 :
下記のような感じで筋トレ、サプリ摂取しています。
各サプリの摂取タイミングに関する考え方は合っていますか?
06:00 起床〜軽いストレッチ
06:30 朝食+ マルチビタミン
07:00 (1) BCAA
(2) 無酸素運動 + BCAA
(3) 有酸素運動 + BCAA
(4) プロテイン摂取
12:00 昼食+ ビタミンC
18:30 夕食
19:00 (1) BCAA
(2) 無酸素運動 + BCAA
(3) 有酸素運動 + BCAA
(4) プロテイン摂取
22:00 プロテイン摂取
就寝

280 :
>>237のリンク見て一つ気になったんだけど、セロトニンって疲労物質でもあるんだね。
セロトニン欠乏でいろんな精神的な病とか、疲れとかが出るんだと思ってたんだけど。
                        

281 :
ダイエットカフェ。
ステマ乱立中!今まで消費者を騙してきた業者たちを吊るし上げろ!
自作自演の悪質業者どもに制裁をくわえてやろう
http://www.diet-cafe.jp/

282 :
キャンドゥのBCAAって成分的、コスパ的にどうですか?
一日5粒×15日分=一袋75粒で105円(アミノ酸一袋に15.65グラム)
1粒中(単位はmg)
バリン 10.10
ロイシン 17.38
イソロイシン 10.27
タンパク質 208
みたいな感じです。

283 :
これでしょ
http://i.imgur.com/rmNST.jpg
http://i.imgur.com/f9uHr.jpg
http://i.imgur.com/0qk30.jpg
最後のはダイソー

284 :

アイソキネイターで究極の筋トレだ!
http://ameblo.jp/asaminaosan/entry-11341151024.html

285 :
>>282
一日一袋なら効果あると思うよ。
BCAAはフツーに海外通販で買うのが吉。

286 :
ここのレベルの低さにビックリした

287 :
レベル高い>>286まじカッケー

288 :
すみません。教えてください。
体重70キロでジョギングを1時間15分くらいします
今、BCAA+Gを運動前に2スプーン、運動後に1スプーンとっているのですが、この取り方で良いのでしょうか?
ダイエット目的でとっています。どれくらいの量を取るのが良いのかわからないので、よろしくお願いします

289 :
>>288
BCAAに痩せる効果なんて期待するなよ
アメリカからファットバーナー買う方が目的に合ってるぞ

290 :
そうなんですか?
痩せる効果というか、少しでも長い時間運動したくて購入したんですが…

291 :
>>290
長く運動したいなら確実に効果あるよ。
ジョグ中にもドリンクに溶かして補給出来れば、もっといいと思う。

292 :
ありがとうございます。
ファットバナーですね
今あるサプリがなくなれば、買わせてもらいますm(_ _)m

293 :
>>290
スマンそういう目的だったのね
他の人も言うとおりそれなら効果あります

294 :
>>292
長く運動出来るのはBCAAのほうだぞーw

295 :
そうなんですか?
ありがとうございますm(_ _)m
よかったです

296 :
究極に簡単なダイエットですね
モデル仲間は皆これを行っていました。
食べるだけで健康的に痩せるんですね
http://daiettodaisuki.web.fc2.com/


297 :
安いって理由だけでMRMのBCAA+G買って昨日飲んで走ってみたが効果覿面だったわw
翌日の筋肉痛和らげ過ぎw運動前に付属のスプーン3杯飲んだけど2杯でもいいかなぁ
粉っぽ過ぎて直飲み辛いのが難点だ味は気にならないけど・・・飲み物には溶けにくいしうーん
後、汗が濃くなったというか普段よりしょっぱく感じたのと何となく喉渇いたかな。

298 :
MRMのBCAA+Gは俺も使ってる
疲労軽減効果が凄い

299 :
>>291
プラシーボかもしれないが運動したあと元気になるような気がする、大塚のアミノバリュー粉末を飲んでる。

300 :
保守

301 :
BCAA+G届いたからさっき飲んでみたが6gって結構な量なんだな。
よく考えたら薬じゃなく栄養素なんだから量があるのは当たり前か…
ビルダー飲みってのをやってみたが3杯目入れる時、口の中から溢れるかとおもた。

302 :
>>301
そういう人はテーブルスプーン(カレー用スプーン)でパクッと行くのがお勧め。
最初に一度量を量って盛り具合を覚えてしまえば後は簡単。

303 :
俺は付属のスプーンで一杯毎に水飲んでるわ
あれ三杯を口に含むのは辛いw

304 :
BCAA+Gを買ったんだけど、付属のスプーン無いなあと思ってたけど
書き込みで付属スプーンで何杯とかって書かれているから、
よく掘り起こしたら中にあったわw
けどボトルのロットNo.が空欄なんだけど、元々そういう仕様なの??

305 :
BCAA+Gがどうしても口に合わず
結局アミノバイタルとアミノバリューにしています。

306 :
>>305
要らないなら、送料着払いで譲ってw
俺はVAAM500mLペットの箱買派なんだけど、
VAAMにBCAA+Gに付属スプーン2杯分の量を加えた贅沢仕様で
たまに勤め先に持ってって飲んでる
しかしホント効くよなぁ
ある意味、医薬品以上のもんだわ
下手なスキーで3時間リフト乗車時間込み休みなし滑りっぱなしで、
疲れは出ても筋肉痛が無いに等しい

307 :
トップバリューのアミノ酸粉末にしてる
一応表向き成分はアミノバイタルと同じ
味が微妙だがw
30本で1580円

308 :
BCAAは結構割高なので
2スプーン3スプーンも惜しげなく飲める人すげえ
スプーン1杯じゃあかんのか?

309 :
海外産のヤツならコスト的にガツンといけるんじゃね。
1kgで4500円くらい。

310 :
MRMのBCAA+G買ってみたんだけど、
水に溶かすと紙を細かく切ったようなのが浮かんでるんですが・・・
これって飲んでも大丈夫?

311 :
口に直接放り込んで水飲んで流す方が早い
コップや容器で攪拌しても解けにくいし周りに付着して勿体無いぞ

312 :
なるほど、溶けにくい物なのね
ちとジムに持ってく水筒に入れてみたもんで

313 :
水で流し込むまで息止めてないと鼻腔や気管支に粉舞って軽くRるから注意してね!!

314 :
甘酒に必須アミノ酸9種類全部入っている上に、ビタミンB2、亜鉛まで入ってるの知ってる?
今日400円くらいで900mlのやつ買ったんだが、それによると100g辺り、(単位はr)
リジン53
フェニルアラニン78
ロイシン123
イソロイシン63
メチオニン43
バリン88
スレオニン57
トリプトファン21
これ、下手なアミノ酸飲料より多くない?
難点はカロリー高いことだけど、牛乳で割ってリンゴ酢混ぜたら、すごい運動が捗るよ

315 :
MRMのBCAA+G6ドル位値上がりしてるな
円安+値上げとか勘弁して欲しいわ・・・
それでも1kg約6500円って安い方なのかねぇ

316 :
iherbは上がってるね。
Bodybuilding.comでは55ドルくらい。
ただし送料がなぁ…。

317 :
ttp://www.southlandrx.com/pages/141
ttp://www.1protein.com/front/product_detail1.asp?product_id=39
こっちはどう?

318 :
なぁゴールドジムBCAA・アルギニンパウダーってのを勢いに任せてポチっちまったんだが…
大失敗だよな…これ…

319 :
大失敗って事はないだろw
海外BCCAに比べて効果実感出来ないとかあったん?
飲んだこと無いけど効果も変わらないと思うが・・・

320 :
いや効果はバッチリなんだがコスパ的に…ね
情弱だからMRM知らなかったんよ

321 :
MRMのやつ熱いお茶で流し込んでも大丈夫ですか?

322 :
東京都多摩市和田
渡邊美里
ヤクザの女
16で人工中絶
ヤクザに頼んで暴行恐喝
多摩市和田中学校 都立一橋高校定時制出身
親父はドカタ
兄は高校生の時に担任の女教師と駆け落ち
とんでもないクソ一家 人間のクズ

323 :
海外人気ブランドのアミノ酸の品質は信用できるのか?

324 :
今回買った+Gは新しいタイプのボトルで届いたが重量が1.2kも有った
あのボトルが200gもあるとは思えないので、ちょっと多めに入ってるのかも?

325 :
>>324
一本あたりいくらでした?
Amazonも値上げしたので安かったら自分も買いたいです。

326 :
>>325
購入はサプリンクスです

327 :
MRMのBCAA+G届いた。明日から飲んでみる。
ただ、これって何カロリー? 1スプーン2キロカロリーって事?
軽いダンベル程度だと3スプーンじゃ多いかな?

328 :
これは初心者には飲みにくいっていうBCAAって何ですかねえ?
MRMのリロード
LAN、ビーレジェンド、バルク、アルプロンのBCAA飲んだ方いらっしゃいますか?

329 :
リロードのスイカ飲んだけど、甘い&臭い
マズくはないけどBCAA含有率も低いしオススメはしない

330 :
飲んでないけどリロードのレモン美味しそう
BCAAて全てまずいのかな?
スポーツドリンクに混ぜれば大丈夫ですかねえ?

331 :
マルチが登場

332 :
ゆとりマルチの基地害池沼は何故ageなのかw

333 :
日本語しか解らんから尼のMRMくらいしか選択肢が無いな‥。

334 :
>>333
iherbはハードル高くないよ!iherb行って日本語タブ選んで、MRMのBCAA+Gの
レビューの日本語を選んで・・割と簡単だよ、頑張ってみたら?
>>327だけど、iherbで初めての買い物だったよ。

335 :
これって一定量を摂らないと効かない?
無いよりマシ程度にチビチビだとアカンのかな。

336 :
イオンで売っているアミノ酸2200mgが1570円
これを1カ月で2箱飲んでいます
3140円だったら、安いもんでしょ

337 :
BCAAってアミノ酸の中でも吸収の優先順位が高いじゃん?
ってことはさ、
プロテイン+たんぱく質分解酵素(パパインとか)でも、効果は同じじゃね?
プロテイン20g摂ってれば、BCAAは意味ないって説もあるし、
プロテインなら他のアミノ酸も同時に摂れて、しかも安いし・・・。

338 :
BCAA+G
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00EN7UGNM/
これ買っとけ、一番安い

339 :
なんでここって、こんなに過疎ってんの?
運動できるデブには最強のサプリだと思うんだけど
つ〜事でage

340 :
vaamがドンキで700円だったから2箱買った
ドンキホーテもたまには役に立つ

341 :
BCAA+G、飲みにくくも何ともなく美味しいじゃん。
スプーンで運動前に2杯粉のまま。
(誰かが言ってた様に1杯ずつ小量の水でゴックン)、
運動後は更に2杯、500mlのシークァーサー水に溶かし、
良く振りながら飲むと、特に水のボトルの中に残ることもない。
粉の量が少なくなってきたらスプーンですくいにくい感じがするんだけど、
みんなどうしてんだろう?
小さい広口びんでも買ってきて小出しにすっかな。

343 :
ヴァームに比べるとエビオスってめちゃ安いんだけどw

344 :
>>343
ヴァームとエビオスの効能の違いを教えて!
よく似たよのならエビオスのに変える!

345 :
>>344
運動しなくても体がホカホカするので燃えてるなって気はします。
安いからためしてみたら。

347 :
運動前のグルタミンって効果あるの?
今まで、BCAAとグルタミンは別に買って、運動後だけグルタミンも一緒に飲んでたけど。

348 :
MRM社のBCAAをAmazonで買うのが一番安くて手っ取り早いな
これ以上コストパフォーマンスいい入手方法ある?

349 :
トレーニングしすぎて筋肉痛がきつい
寝る前にBCAA飲んでおくか

350 :
筋トレなどの無酸素運動にもBCAAって効くのかな?
有酸素運動には効果絶大だろうけど

351 :
ヴァーム3000mgめっちゃ改悪されたな
新しくなってから全然効果なくなったから買うのやめた

352 :
>>351
ヴァームは高すぎて続かないよ、10年くらい前に使ったけど微妙だった
やっぱり粉でとった方がよさそう
海外や国産の有名どころなら濃度も効果も違う

353 :
ヴァームウオーター薬屋で88円ぐらいで売ってるからコンビニとか自販機でも売って欲しいな。

354 :
そもそもBCAAってダイエットに効くのだろうか?

355 :
運動量増やせるから効くといえば効く
運動しないなら無意味に肝臓に負担かけるだけじゃね?
動かないダイエットが好きな人には意味無いだろうね

356 :
15年くらい前かな
運動の30分前にヴァーム3000mgの200ml缶を1本飲むようにしてた
汗がすごくて、まさに脂肪が燃焼してる感じで、動いた後も疲れないし、
なんだこれアミノ酸ってすごい!と感動したもんだよ
ヴァーム飲まないで運動したときとの差は歴然だった
それ以来ヴァーム3000mgの信者だったが
最近のヴァームは改悪されちゃってひどいな味だけは改良されたけど
もう以前のように運動しても効果をほとんど感じない
コスト高で成分ケチってんだろうけど
値段上げてもいいから効果下げるような改悪しないでほしい
安定した製品を提供してもらいたいよ

357 :
>>356
それって毎日3g飲んでるってことだよね?
どんなものか検索してみた。
最安値で購入した場合1回あたり133円のコスト
それに対し、海外のBCAAを国内ネットショップで1kgボトルで購入した場合1回あたり17円くらいになる。
余った金でトレーニングウェアとか器具買った方が良いのではw

358 :
AmazonでMRMのBCAA+Gが日々安くなってきてる
この季節売れるから値段下げてるのかな?
自分は安さ重視なのでこれをずっとリピートしてる

359 :
>>358
購入してみようかと思ったら
自分がほしいアミノ酸が一つも入ってなかった
BCAAってロイシン、イソロイシン、バリンだけだったのか
勉強になったorz

360 :
>>359
ダイエットはBCAA飲んで有酸素運動でいいと思うけど、ちなみに何が欲しいの?

361 :
>>360
自分が効果のあったアミノ酸が
BCAAではないと分かったのでスレ違い?になるかもしれませんが
私が一番重要視しているのはアルギニンです
他にもオルニチン、リジンが入っているかどうかを確認します
全部バラバラに購入して摂取するのは面倒なので
これらのアミノ酸が全て入っているものを選びます

362 :
BCAA+G飲んでる人、一回にどれくらいの量を一日何回飲む?

363 :
トレーニング(負荷は隔日でフルとハーフ)前に3スプーン、後に3スプーン。
これが標準だと思うが質問の目的は何?

364 :
質問に質問で返す馬鹿

365 :
余計なコメントを曝す更なるバカ

366 :
>>365
馬鹿!

367 :
プロテインは体重によって飲む量が変わるのに、なんでBCAAはみんな同じ量なの?

368 :
BCAA+Gを一日に6スプーン飲み始めたんだけど、飲んだ後やたら眠くなるのよね
昨夜もエアロバイク漕ごうと思ってたのに眠気に耐えられず寝ちゃった

369 :
>>368
何もしてないときに飲むものじゃないぞ?
運動前30分くらいに3スプーンのんで運動始める前に寝たとかなら分かるが

370 :
>>369
レスありがとうございます
仕事前の朝に3スプーン、夜に運動するつもりで3スプーン飲んだのですが、
夜は飲んで30分経つ前に急激に眠気が来てしまうんです
仕事は程々に体を動かす感じですが、「何もしていないとき」になりますか?
休日の日中にでも試してみようかなぁ

371 :
BCAA+G、も少ししたらなくなりそうなんでも追加注文してみた。
今回も海外通販。国内通販安いトコはお盆休んでやがったりするんでw
最初4スプーンで、途中から6スプーンにしたので、4ヶ月くらい保った。
毎日6スプーンだとどれくらい保つだろか。

372 :
キョデブの俺が3km泳ぐときに6スクープ

373 :
1proでXTEND買うのが一番安くないか?
味もうまいし

374 :
BCAA+Gをトレ前3スクープ、トレ中飲む飲料に3スクープ入れて
摂ってるんだけど
トレしない日は飲まなくて大丈夫?
一応プロテインは体重×2になるように飲んでるけど

375 :
普段使いの食材で上手く賄う事は無理なのかなあ。

376 :
>>375
馬鹿なの?

377 :
ID:pdx0Savn ←こいつストーカーです。

378 :
>>375
牛乳を1L飲めば、BCAA+Gの1回分(スプーン3杯・合計5000mg)とほぼ同量のBCAAを摂ることが
できる。メシなら普通の茶碗で軽めに3膳食えばいい。
でもそんなに喰ったり飲んだりしたら運動できないでしょw
そもそも、食品でアミノ酸を摂るには分解してから小腸で吸収するしかないので、トレーニングの
ための摂取としては不向き。3時間以上かかる。サプリなら15分で効いてくるが。
ただし、もちろんBCAAは日常生活に重要な栄養素なので、体力の基礎を拡大するという目的で
マメに食事から摂取することは、そりゃ健康のために良い。

379 :
BCAAはケチらないでガンガンいけ

380 :
そろそろBCAA+Gがなくなる
リピートしようか、別の買おうか迷う

381 :
BCAA+G以外のオプションは何考えてらっさいます?

382 :
涼しくなってきたからそろそろ注文しようかなぁ
ビタミンとアミノ酸は輸送中の温度が気になってなかなか注文に踏み切れない

383 :
>>382
自分で作れよ

384 :
副作用は?

385 :
暑くなる。眠くなる。
代謝が良くなって体温が上がったらそうなるわな。しかたないね。

386 :
代謝が良くなったら眠くなるの?逆じゃなくて?

387 :
ぽかぽか気持ちよくなったらねむくなるじゃん

388 :
hosyu
会いはう゛で単価5,691円で2つ買ったら40ドル以上になり、
更に10%のディスカウントがついて、
送料込み10,674円だた。

389 :
>>388
今日着いた

390 :
先月よりBCAA+G1000円以上値上がりしてるとは

391 :
8月21日から毎日6杯飲んで10月27日で一缶飲み尽くした。(二缶目)
飲み会があってストレッチだけだった日や、
用事で外泊したりした日は飲まなかったことも何日かあったので、
一缶で約2ヶ月ペースか。
筋トレもしているので、体脂肪率は落ちてきているが体重は減らんorz。
もうすぐシーズンの趣味のウィンタースポーツでのパフォーマンス向上を期待。

392 :
実際はアミノ酸なんて大した効果もないくせに高いだけのぼったくり商品なんでしょ?と勘ぐってるわけだが質問があります
いくらぐらいでどのくらいの量で運動時の消費カロリーを何パーセントぐらい増やせるのかわかるひといたら教えてください、摂取後からの有効時間とかもわかるひとがいたらありがたいです

393 :
相当追い込んでるならまだしも
一般的なダイエットじゃほとんどプラシーボレベルだよ
買わない方がいい

394 :
尼で+G注文したら、入荷が一ヶ月遅れになるとかメールきたわ
都内で店頭で買える場所ないかなあ

395 :
まだそんな詐欺みたいなものが欲しいのか

396 :
>>395
じゃぁ何だったらいいの?

397 :
アミノ酸をわざわざ摂取する必要性はないということでは?

398 :
1時間のジョギングならどういう摂取方法が効果的ですか?
あとBACC+Gにアルギニンでも意味はありますか?

399 :
とってもとらなくても、たいして変わらない

400 :
脂肪は燃焼しません
エネルギーとして使われるから減る
アミノ酸を摂ったらその分脂肪をエネルギーとして使わないから
飲まないで1時間走れるならダイエットには効果ありません。

401 :
有酸素するならどのタイミングで飲めば良いの?

402 :
運動の30分前と
運動中30分毎に追加
運動後

403 :
>>402
thx.
BCAA+Gマズイ……。何か良い方々無いかなぁ

404 :
飲んだって消費カロリーが数倍になんてならないんでしょ
よくこんなものに、金捨てられるわ

405 :
>>403
濃い目に作ると美味しいよ
あとはスポドリに入れるっていう手もあるよ

406 :
スプーンでガッとすくってガッと口に入れて
ガッと水飲んでクチュクチュして飲み込めばおk

407 :
>>403
クエン酸かレモン汁加えるとおいしいよ
自分は塩も少しだけ入れてるけど、この方法だと苦みもほとんど感じない

408 :
>>404
まぁ、朝飯か昼飯か晩飯の代わりにプロテイン飲んでたほうが痩せるな

409 :
運動前にはGなしのBCAAのノンフレーバー使ってる
水とインスタントコーヒーと一緒にシェーカーで溶かして飲めば味も手間も問題無し
どーもGが入ると調子悪いわ

410 :
アミノフライトってやばくないですか
まんまドーピングじゃないのこれ
一応アンチドーピングやら何やら謳ってるけど
実際は何入れてるんだか分かったもんじゃないな

例えばアミノ酸とかとは全く関係ない話だけど
強精サプリで効きめがすごいやつにはみんなバイアグラの成分が入ってるらしい
ちょくちょく厚生省が調査して吊るしあげてる

まあ同じ事が他のサプリでは怒らないって事は無いと思うんで
あんまり劇的な効き目のあるサプリは怪しいと思わざるを得ない

411 :
ステマかその類にしか読めない

412 :
グルタミンは筋肉生成に一番重要なアミノ酸だけれどな
プロテインも一緒にとらないと

413 :
>>411
>>410だが別に買ったわけじゃなくてネットで見かけただけ
で、この商品の宣伝文句がまんまドーピング効果を謳ってるような内容なんだよ
そんな危ないの買えないだろ

414 :
>>413
最初に考えるべきことは「劇的な効き目」に疑いを持つことだね。

415 :
BCAA+G高くなってるな
去年の10月に購入した時は5639円だったのに

416 :
東大式アミノ酸+ウォーキングってどうですか?
TVでやってたらしいのですが、見逃しました。
アミノ酸どのくらい摂取すればいいんですかね?

417 :
1回3グラム×3回/日って言ってたと思う。
あと骨盤を上下に動かすウォーキングを20分×2回

418 :
ありがとうございます。
3000mg3回ですね。
あとウォーキング20分2回ですか…
頑張ります。

419 :
>>418
世界一受けたい授業のサイトいけば放送内容詳しく載ってる

420 :
10日で筋肉量+3.2キロってマジ?

421 :
BCAA+Gはクエン酸加えないと不味いね

422 :
540以外でbcaa最安はどこですか?

423 :
アミノ酸くっさwwww

424 :
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで
勉強してからダイエット頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

425 :
スレ違いですまんが
オーガランドの評判ってどう?

426 :
安さ狙うならMRMのBCAA+G以外ありえないよ

427 :
なんかもう黒酢サプリでいいや

428 :
BCAAの導入をしてみたが、尿が明らかに黄色くなった。
腎臓や肝臓に負担かかってる訳ではないよな…

429 :
>>428
ビタミンBが入ってるんじゃないの

430 :
もう調べ疲れたので激しい運動出来るくらい鍛えられるまでオリヒロでまんべんなく採ります

431 :
>>426
しかし10か月前と比べ1000円も値上がり

432 :
深夜お腹すくとBCAA飲んてる
カロリー少ないのに何故か空腹感が無くなる不思議

433 :
aminoVITAL2200 30本 2000円って、どんなもん?
安いとは思うけど。

434 :
MRMのBCAA+Gの味について質問です。
500mlの水にスクープ1.5〜2杯くらいのBCAA+Gと
クエン酸1〜3g程度と塩少々を混ぜて
ジョギング中に飲みたいのですが
甘味料を加えないと酸味が強すぎたりしますか?
必要ならBCAA+Gと一緒にステビアを買おうかと思ってます。

435 :
殆ど+Gの味はしないと思うよ。
スクープ3杯で500mlでよく飲んでたけど、それでレモンの香りと苦味が少しするだけだから。
ただ、クエン酸を入れれば酸っぱいドリンクになって飲みやすいとは思う。
甘くは無いけどね。

436 :
自分は空いた500mlのペットボトルに3スクープ、
ポッカレモン100を数ml垂らした後水道水で充填して撹拌。
少しボリューム減るんで、も少し水足して、
サーキットトレーニング(1〜2時間)中は放値し、
終了後に飲用。きれいに溶けてておいしいyo。
因みにトレーニング前は3スクープ、それぞれ適当量の水で飲用。
かれこれ5ボトル目だわ。効果は?w

437 :
>>435
ありがとうございます。
レスしたつもりだったのにできてなかったでした。
BCAA1kgとクエン酸とラカント買いました。
到着が楽しみです。

>>436
ジョグ前2スクープ中1スクープ後2スクープで始めてみようかなと思ってます。
女なのとまだスローペースで45分くらいしか走れてないので沢山は必要ないのかなと思って。
ちょっとづつでも時間や距離を延ばせるようになりたいです。

438 :
昨日ジョギング30分前と帰宅後にBCAA+Gを2スクープずつビルダー飲みしました。
(補給水500mlにも1スクープ入れました)
ジョギング時のパフォーマンスupはあまり感じられませんでしたが
今日筋肉痛にならなかったので回復効果はありそうです。
夏だからか疲労感が多少残ってしまっていたので今日は走りませんでしたが、
明日はすっきり走れそうで今から楽しみです。
味はなんとなく苦味を感じるものの飲みにくいとかはないですね。
これなら無理なく続けられそうです。
いろいろ教えてくださってありがとうございました。

439 :
>>1
ここ見て運動前にMRMのBCAA+Gを付属スプーンで2杯と運動後にも2杯飲んでみたけど筋肉痛になった・・・。
女性は1回5gってどこかのブログで読んで2杯ずつにしたんだけど量が足りなかったのかなぁ?
今日は痛くて筋トレもジョギングもできないのでアンメルツ塗ってストレッチだけにしたよ・・・。

440 :
>>439
アミノ酸は薬じゃないよ

441 :
みのさんは本名じゃないよ

442 :
筋トレした日の寝る前に飲むのを忘れる
そのせいか2日経っても筋肉痛が治らない
2日後でも筋肉の修復に効果あるかな

443 :
ALAのこれってどうですか?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e168335541

444 :
そもそも筋肉痛が起こらない程度の運動では筋肉なんかつかないってのに・・・

445 :
最近はその理論は? なんだが。超回復も怪しいらしい

446 :
バッキバキに追い込む方が筋肉発達するに決まってるし
筋肉多い方がダイエットにも有利なのはもう常識レベルの話だから理論も糞も無い
筋肉痛にならないレベルの低負荷トレーニングの方が筋肉つくなら
毎日徒歩で通勤通学してる人間の足が競輪選手みたいになってないとおかしいはずだしw

447 :
MRM BCAA+G 1000 今届いた、デカい!ダンボール箱にそのまま入ってアメリカンな豪快さ。USVITA
amazon 11/19注文〜11/23到着
ぬるま湯に溶かして運動中にスポーツドリンクがわりに飲む予定。

448 :
>>446
超回復の仕方でそこまで追い込まなくても肥大化させられるらしいぞ
先月くらいのターザンに出てた

449 :
豚肉食ってひたすら走ったほうが早くね
一日100gくらい接種できる成金さぷらーならしらないけど

450 :
40代座席格差事件情報報道内容そていFX博奕「ニューヨークソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差事件情報報道内容ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ノートンヘルシア緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c講演会自主責任
40代座席格差事件情報報道内容自供グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算トラファルガーしたらば銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインスーパーパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン義援金とうせん京都マネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフ経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロスディレクタークビ30代投稿ネタ不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌羽田西村ソフトバンクスーパーアドバイザー退会処分披露宴決済ビジネス)

451 :
BCAAアミノ酸は疲労感じにくくなるだけで
ドリンク剤のように、眠気を無くすとか
仕事で疲れた時に飲んでもうひと頑張りとかの用途ではないんですよね
疲れた後飲んダ場合、寝ると次の日までに回復が速くて助かるって事なんですよね

452 :
なんか書き込みなくなっちゃった
俺の所為
眠い時の目覚めには効かないか
いつもモンスター飲んでのりきってるけど
エナジードリンクは砂糖やばいっていうんだよね

453 :
道春文教授立会人そていFX博奕「ニューょくじけん
ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂ホテルバイトシャンパンパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
40代護送車顔出し必要(40代強制連行40代販売店チケット横流し
30代ジャーニズ販売形態エチケット
20代お手柄カジノプランナー警部補気象制御クラスビジネス

454 :
コスパNO1、定番のBCAA「MRMのBCAA+グルタミン」が1KG5400円(48%オフセール)
買いだめするなら今がチャンスです!!
https://goo.gl/h4LbGP

455 :
VAAMとBCAAって別物なんですかね?
効能があまり変わらないならBCAAの方が安いので……

456 :
Amazonでmrmのbcaa+gが4000円送料無料で売ってるけどアメリカ国内の通販より安いってどういう事?
レビューに味がおかしいとか結構書かれてるから買うの躊躇するわ

457 :
業者が業者価格で仕入れて売ってるんだと思うよ
リニューアルで味変わったらしいから他のにする予定だけどね

458 :
今アイハーブのプライベートブランドのスポーツ系が30%セールやってるんだけど
思った以上に安くないか?特にBCAAとかマイプロテイン以上に安いと思うんだが
1月19日までだから買ってみようかな
https://goo.gl/qGQWeX

459 :
ビーレジェンドのBCAAは「安い」「コスパ高い」ってレビューが目につくけどこれ信じて買っちゃう人いないんだろうか
500g5250円なんて論外なんだが

460 :
ここのスレ見てBCAA+G買おうと思ってるんだけど成分が黄金比じゃないけどそんなの気にする必要はないかな?

461 :
BCAA+Gが今むちゃくちゃ安いな
1キロ3580円なら、マイプロテインより安いな。
しかもマイプロに入ってないグルタミン入り。
祭り来たな。
https://goo.gl/T6TIOC

462 :
DNSのBCAAってどーですか?

463 :
DNSのBCAAってどーですか?

464 :
アミノ酸なら総合アミノ酸EAAがいいんじゃないの
BCAAとかトレーニング用でしょ

465 :
エクステンドのBCAA飲めば良いじゃん

466 :
乳首感じるよね

467 :
マイプロテインがせーるのとき安いよ
https://www.myprotein.jp/referrals.list?applyCode=KBT4-R1&li

468 :
>>467
乞食乙

469 :
mrm bcaa+1000G iherbより尼日本の方が安くて良いね

470 :
BCAAって体内で作れないアミノ酸なんか
必須アミノ酸って全部取らなどないなるねん
ディアナチュラ ストロング39アミノマルチビタミン&ミネラル
http://www.dear-natura.com/product/basiccare17.html

これはどないなん?

mrmで良いんか

471 :
BAA?

472 :
茶番www晒そう!
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg

NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
http://saibanseikei.net/tdf/
 ↑ ↑ ↑

473 :
これ買ったけどデカくてびっくり。混ぜても溶けないから直接口に放り込んで水で流し込んでる。いま腎臓悪くしてダルいから効果は実感できてないかな。

https://goo.gl/qEhwgR

474 :
誰でも痩せられる方法は、「フルタチ都のダイエット改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。

MEIQC

475 :
>>318
今飲み始めたが
かなり不味いな…

476 :
>>470
それのビフィズス菌入りのを今飲んでる
過度な筋トレやめたから大量摂取する必要なくこれで適度なダイエット続けてる
同じ運動量、食事量でマルチビタミンだと体重増えてきてすぐアミノ酸入りにかえたら
低用量でもしっかり体重落ちたからバランスの良いアミノ酸大事

477 :
>>476
これですか?
https://www.dear-natura.com/product/detail/49amino-bottle

478 :2019/02/24
スポーツ中のアミノ酸摂取でコスパの良いお勧めの製品あったら教えてください
携帯持ち運びしたいので粉以外の粒やカプセルが希望です
この世界詳しくないのですが定番品とか有るのでしょうか?

【初心者】ダイエット質問・相談スレPart202
ビリーズブートキャンプ&TAEBO総合スレ 71モアセッ!
おかゆダイエット
痩せて初めて気付いたこと・知ったこと6
チビヘイター様の休憩所★2
体重別スレ 69.9kg〜60.0kg ★7
ビリーズブートキャンプ&TAEBO総合スレ72モアセッ!
まだ糖質制限ダイエットなんて信じてるの?
【今日も】 ジョギング@ 52 JOG 【ジョグ日和】
夏までに見られても恥ずかしくない腹筋を目指すスレ
--------------------
リスクコインに人生かけようと思うんですがどうでしょう
web動画を中心にレビューするスレッド
山岡家 Part.24
継続率99%おしりペンペンタイム Part68
山口専
超速銃撃 ロボットホビー ガガンガン 2体目
F91ってダサいよな
弥一の館 114号館
アンサンブルコンテスト総合スレ
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆463
木暮はアホ
怖かったニュース速報part5
[愛媛]松山商業part44[夏将軍]
一文字一文字を漢字にするクイズスレ
【11腐】ド井戸端隔離スレ828(idなし)
Dead Cells part4
【スノーボード】平野歩夢part284
アベノミクス失敗 マイナス金利は増税と同じ2
難民板利用人数8人 草
穂乃果「ベイスターズファイトだよっ!」 Part99
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼