TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
バビロン2.0
金星は8年おきに地球と一緒にお空に五芒星を描く。
結局、「全て」と「無」はどっちの方が至高なのか?
ドン・キホーテと物理学
YouTube『動画を再生できません』あひゃひゃ
そろそろエントロピーの日本語訳を決めようず
ローレンツ変換の矛盾がやばいその4
 福島の原発事故をめぐって  山本義隆 
光子ってなんで質量ないくせにエネルギーあんの?3
なんで経済の世界は理論通りに行かないの?

人類誕生のメコスジ アフリカ大地溝帯


1 :2016/02/27 〜 最終レス :2019/12/20
人類誕生の地球のメコスジでありまする
アフリカ大地溝帯を論ずるスレッドです。

2 :
ウンコ筋

3 :
うんこ 登記

4 :
うんことハエはどっちが先でしょうか

5 :
うんこかわいいの

6 :
うんこをよろしくお願いします

7 :
恥垢帯

8 :
うんこ筋の人気に嫉妬

9 :
古代エジプト人が、フンコロガシを神聖視したのは
フンコロガシがよく活動する年は

土がよく肥えて、家畜、野生動物がよいうんこをして

人間の食料、農作物の豊作が重なったからではないか?

10 :
いまこそ、フンコロガシと量子スピンとの調和。

アイドルや女優のうんこは肉類、脂肪分をとりすぎで腐敗便
フンコロガシには嫌われてると思います。

いまこそakb48の検便総選挙ですよ。

11 :
世界人類の、最初の母「イブ=エバ」がDNAの調査でアフリカにいたこと
が分かった?らしいが・・・・人類最初の父「アダム」も、見つけてほしい
ものだ。

12 :
>>11
DNDじゃなくてミトコンドリアを使ったので、男は無理

13 :
男系はY染色体で辿ればよいのでは

14 :
あと、ミトコンドリア・イブが最初の母、というのはよくある誤解だから。

15 :
人類がお祭り好きなのは昔から変わらないだろう、ジャングルの原住民でも

ミトコンドリア・イブ以前にはもしかしたら
もっと多様なミトコンドリアの女性が多くいたけれども・・

16 :
大地溝帯のあたりで、危険なメコスジちゃん祭りが開催されていて、

御柱 vs メコスジちゃん祭りみたいな感じの祭りで、

それで屈強なメコスジちゃんを持つ一族以外の女性は
淘汰されていったんじゃないだろうかと思っています。

17 :
あっ
助けてくれー

18 :
生命、生物の種がどこでどうやって発生したかはあまり分からない

しかし生物がどこで繁栄したかはある程度証拠がある。

19 :
宇宙文明論
https://youtu.be/zZFxyKLe3pQ

20 :
>>1
 ↑
この人は物理板創設以来ずっと雨にも負けず風にも巻けず一貫してメコスジレスを打ち続けて
いる方です。誰かたまにはアンカーを掛けてあげてくださいまし。

21 :
ジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコス
ジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコス
ジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコス
ジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコス
ジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコス 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


22 :
ジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコス
ジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコス
ジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコス
ジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコス
ジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコスジークメコス 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


23 :
アフリカ大陸のメコスジは大地溝帯。
北アメリカは、グランドキャニオンの無毛メコスジ。

われらが日本国は、日本海溝のお汁たっぷりメコスジであるぞ。

24 :
私からすると、ソーク研究所のメコスジ水路はまだまだヒヨッコだ、

25 :
600万年ほど以前に。アフリカにいた「人類」は2000人ほどだった
らしい。もしも、その時期に "火山の噴火" でもあって「みんな、死んで」
いたら・・・今、この星に人類は存在していなかった。ようだ。

26 :
=== 物理板の『ID表示/非表示』『ワッチョイ導入是非』に関する議論のお知らせ ===

物理板で公正で活発な議論を進めるに際し、
ID表示/ワッチョイの導入が必要なのかについて住人の皆様で議論をしたいと思います。

論点は、1) ID表示設定の変更, 2) ワッチョイの導入 の2点が中心となります。

議論スレ:
【自治】 物理板のID表示設定の変更/ワッチョイの導入に係る議論スレッド
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/sci/1463147137/

最終的には、ここでの議論を添えて変更申請をしたいと考えています。
議論に参加される方は, このスレのテンプレ
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/sci/1463147137/1-6
をご一読頂き「納得出来る材料/意見」とともに賛成/反対の意思表明をお願いします。

以上、スレ汚し失礼しました。

27 :
↑うん、さよならめこす。

28 :
今思うと、アフリカでのエボラ熱は
人類が成長するための、アフリカ大陸の初潮現象であったのでないか。

29 :
男は仕事の遺産、知的遺産によって自分を後世に残すものだろう、

女はメコスジ力ですよ。

30 :
↑なんだか、昭和時代の「オレ、おとなだぜ!」とか。坊やたちが
 言ってるのか?

31 :
全員、近親相姦
アフリカ
マサイ族
オーオ、イデオオオオ

32 :
って言うか
これ地球科学じゃないか

33 :
>>32 地球の磁場変動、地球内部のマントル対流の類を論ずるには
物理学も必要ですぜ。

34 :
大地溝帯に、アショカ・ピラーをつっこみたいのですが、

どこに申請したらよいのですか??

35 :
別にアフリカで2つに分かれただけで
人類誕生とは違うぞ

36 :
力武ダイナモとローレンツカオス

37 :
物理学もおもしろいけどネットで儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

ZMPAL

38 :
>>1.
なんか、この前ニュースで言ってたけど。。。
「 ヒトはチンパンジーと同じ祖先から進化?して=直立二足歩行に、なった 」 のではなくて。

「チンパンジーではなく。別種のサルが存在していて=そのサルから進化して、直立二足歩
 行になった・・・コトが "分かった!" ? 」 らしい。

( ここ、20年ほどでは。ネアンデルタール人はクロマニヨンの祖先ではなくて "別種の人類"
だった。と、ゆーのが一般的な定説になってきているようだ。 あと、20年後には「 人類の
祖先はサルやチンパンジーではなく。火星からやって来たことが、分かった!」 と、言って
いるかも知れない )

39 :
人類の「イヴ」 ⇒ この地球で、最初に人類を産んだメスの類人猿?か「女性」?が、アフリカ
にいたことが=DNAで、特定できた。。。なんて、ニュースがあったけど。

「アダム」のほー は、調べないのだろーか?        ( まー "聖書的" に )

40 :
「人類は、みな兄弟姉妹!」
「天皇皇后さまは、私たちのお父様とお母様です!」 ( ← 戦時中 )

全員、近親相姦

:( 「他?」って、どこにいるの。ウルトラの星? )

41 :
ミトコンドリア・イブ
多数のイブがいたがメスを生まなければ途絶する過程で淘汰された。
Y染色体・アダム
子供にオスがいなければ途絶する
天皇家の系図が史実ならばY染色体が維持されていることになる。

42 :
人類のアダムの、ほーわ?

43 :
女性の染色体のミトコンドリアは遺伝データが保存できてるけど
男性側の遺伝データは、調べることができないんだっけか??

昔NHKの番組で見た情報だけど。

44 :
↑要するに「誰が、イブとイッパツやって!」500万年前に人類ができたか?
 。。。なんて、分かるワケないだろ〜っ!

って、コトなのかな〜ぁ?

( いや、近代DNAの遺伝子科学技術では。いつの日か、そのイッパツ!やった男
 だかオスだかを「特定」できる。。。と、私は信じている!)

:ところで、30年ほど前にイタリアのアルプス山脈で発見された「アイス・マン」
 のお話を知ってる? 今でも、冷凍保存されていて。将来の時代での、研究成果を
 待っている。。。何か、日本でも世界でも「 いっぱい!ありすぎる遺跡や遺物を
 いちいち全部を保存しておく」のは=将来の技術で、もっといろんなコトが分かっ
 て来るカモ知れないから。 らしい。
 
  

45 :
>イッパツ!やった男だかオスだかを「特定」できる

中南米のインディオの男の遺伝子を調査した結果、ミトコンドリアDNAは先住民だが
Y染色体の90%はヨーロッパ人男性ものであることが判明している。

46 :
↑YES!

それなら、人類最初の「アダム」を特定できるかも知れない。

47 :


48 :
関係ないけど:一応、人類学では。

猿人までは=オス・メス。という言いかたをして。
類人猿=人類?以後では=男性・女性。と、いう言いかたをしているよーだ。
                     ( まー、どっちでもいいんだけどね )

:ちなみに、現在の動物学や人類学でも。現行人類=キミや私たち=は「一人、二人
 」ではなくて「一頭、二頭」という言い方をする。
 
 例えば、ある交差点にに3人の人間がいれば=動物学的には「3個体のクロマニオ ンが存在する」と、表現する=それが、キミや私でもね。

49 :


50 :
サヴァンと、軽度の自閉症は女性より男性に圧倒的に多いらしいけど
この場合、軽度の自閉症を起こす遺伝子は

X染色体の劣勢遺伝因子だと見ていいのだろうか??
色盲が男性に多いのと同じように。

51 :
↑バセドー病も、女性に多い。ちなみに、三毛猫はほとんどがメスだ。

なにか、TBSのTVドラマ「アタル」のことを言っているのか?
                       ( ↑「サヴァン症候群」の探偵 )

52 :
↑つづき
「男らしく戦う」なんて。世の中では何百年間も言われて来たが。

何万年も前から 「 狩りをするのはライオンのメスで。オスではない 」
           「 ハチや蚊など、昆虫の世界では。メスのほーが、圧倒的に多い。例えば
            去年の夏にキミの足を刺したカは=メスだ。働きアリや働きバチ兵隊バチ
            なども=全て、メス。だ 」

         : ドローンは=オスのミツバチ。の、意味らしい。 「 みなしごハッチ 」 かっ?

53 :
神田聡太郎 変態 コスプレ 女装 メイド

54 :
うんこ

55 :
>>52 動物一般で、オスは縄張り争いはするけど
生活のための狩りはあまり得意でないようだ。

野良猫の生活を見ていても、鳥を捕まえるのはメスのほうがずっと上手だ。

56 :
神田聡太郎 変態 コスプレ 女装 メイド

57 :
>>52. より
>>55.
人類=人間の歴史の原始時代でも。

農作業とか、日々。働いているのは「女」で。。。「男」は=子供を産ませるだけの=種馬?
だった、ようだ。

58 :
↑つづき

今、現在でも。アニメやゲームでは 「 キャラが男だったら=敵と戦う 」 のに 「 キャラが女だ
っだら=男の王子様を追いかける! 」 とゆーのが=ごくフツーの、一般的な世界だ。

つまり 「 男の世界には、オンナはいらない 」 けど 「 女は=オトコあってこそ!」 という。
まー「ホモの世界」のよーな、お話だ。  

:要するに=夫婦関係。

59 :
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい(現在スレが荒されてますので、テンプレと87の連絡先さえ確認して頂ければokです)
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/bouhan/1516500769/1-87

60 :
ところで、何百万年か前に。人類がアフリカにいたころには=全部で2000人程度
だったらしい。。。という研究がある。

つまり、今でいう「学校の一学年の人数」くらいだが。

( 今でも、大震災や津波などの自然災害で一度に何千人も死んでいる )
もしも、当時「火山の大噴火!」でもあって人類が滅亡。していたとしたら。

今、この地球に人間は存在しなかったコトになる。

61 :
>>60
現在いる直系の子孫がいなくななるだけ
縄文時代の阿蘇山大噴火で九州の縄文人は絶滅したが、日本人は絶滅してない。

62 :
いや、まーアフリカ以外には。地球上に他の人類はいなかった時代のおハナシなの
だが・・( 汗 )

63 :
アフリカで、2000人ってどんくらい密集して暮らしてたんだろうか??

ネアンデルタール人はなんで滅びたんだろうか?
特定の病気、ウィルスに弱い遺伝子だったのだろうかと思ったりする。

64 :
↑その時代は「人間はみんな、同じ言葉で話していた」=世界言語。
 なんて、可能性もある。。。なにせ、たった2000人なのだから。

>ネアンデールタール人はなんで滅びたんだろうか?
それは「三葉虫はなぜ滅びた?」とか「アノマロカリスはなぜ滅びた?」とか、と
ゆー同じ質問だ。

65 :
↑つづき
>特定の病気、ウィルスに弱い遺伝子だったのだろうかと思ったりする。

それは、キミや私の。今の、人類でも違いは無い。
例えば、日本人どうしが結婚して子供が生まれると=似たような、遺伝子を持って。特定の
病気、ウィルスに弱いことになる=「純血を、守る!」 と、遺伝子的に弱い。ことに、なる。
                                          ( ↑近親相姦に、近い )
世界の、黒人や白人や黄色人種で=「 同じ人種どうし 」 とは、子供を作らない。
と、したら=異種交配で。より、病気やウィルスに強い人種や子孫が生まれることになる。

「性」を、持つ生物は=世界が滅亡して「たった、一人」になったら、もう滅亡するしかないが
性を持たない、単細胞生物などは=「たった、一匹」になっても=また、増えて行くことがで
きる。。。同時に、単細胞生物はほとんど同じ遺伝子を持っているので=特定の病気、ウィ
ルスに弱い。こと、になる。

:例えば、ある種のキノコは=5つの、別々の「性」を持つらしい。

66 :


67 :


68 :
神田聡太郎 変態 女装 コスプレ サンタコス メイド 男の娘

69 :
>>65 漫画ドラゴンボールの、ナメック星人 ピッコロさんが人類の理想形かと思ったりする。

日に当たっていれば体力がついて、体の負傷は簡単に再生できて
子供は有性生殖、配偶者の争いがなくなる。
もっともこれでは、人類の男女間の葛藤による文化や芸術が継承できなくなってしまいますが。

70 :
人類は種の保存のための行動をしてるなんて嘘だな
個人的な身体、神経系の快楽の経験の記憶から、個人的なきもちいいことのために
日々の仕事を我慢して、そのあと娯楽をしてる気がする。

71 :
>>65.より

>>69.>>70.
何か「 植物の葉緑素を=人間や動物に、埋め込む 」とか、言ってるのか?

まー、勝手に犯したりRしていれば=勝手に、人間は増える。って、コトだな。

72 :
↑つづき
「 女は家庭を守って、男は戦いや会社に出る 」 =さて、これは。生物学的に
あるいは進化論的に、アタリマエ?の、ことなのだろーか?

日本でも同じことだが。原始時代には 「 女は子供を産んで畑で働いて、男は
ブラブラと遊んで生きていた 」

それは 『 家族?とゆー不思議な関係 』 が、発生した時から始まったことだ。

73 :
>>70.
「正しい」

"義務的な行動??" なんて、この世や宇宙の初めから=存在する、ことは無い。

1000年後や2000年後に。いつの日か、キミや私が好き勝手に生きていれば
=それで、世界がうまく行っている!

。。。なんて日が、いつかやって来るのだろーか?

:世界中の誰もが、飢え死にすることもなく。戦争や殺し合いとかも存在しない。
「エデンの園」の、よーな世界がいつの日か。来るのだろーか?
 まるで、ビートルズの "イマジン" や "ウイ・アー・ザ・ワールド" みたいだが。

74 :
神田聡太郎 女装 コスプレ メイド サンタコス 男の娘

75 :
原始時代に、帰れっ!!

76 :
↑つづき
100年以上前は 「 原始時代は=無秩序でムチャクチャで弱肉強食だった。」「 だから、王様
とか天皇とかが、突然に!現れて=みんな平和になって、今現在の国家や国が出来た 」 とか、学校
一般の学校でもごくフツーに教育していた。。。

ところが、1960年代以後では。世界中で、その "身勝手な価値観?" がくつがえされて。
「 イヤ、いや。原始時代は=戦争も無くて、みんな平和に生きて暮らしていた」 「 ところが、
ある日から "おまえのモノはオレの物、オレの物は俺のモノ" って、ゆー独裁者が出現する

=実は、これが。日本でも全世界の 「国家」 と、ゆーモノの出現!なのだ。

:ってゆーのが、1960年代以後の 「共産主義」。無政府主義とか、言ってるけど。

77 :
キリストには「妻」が、いた。

78 :
>>71 数学者、加藤和也「数論への招待」より

「ゼータ関数は生物であり、ゼータ関数論と生物学との間に対応がある、
ゼータ関数は葉緑体を持っており、緑色をしている」これはゼータ関数に関して
大変すぐれた研究をしてこられた黒川信重さんの言葉です。

79 :
そのまねをしたくて、私は「ゼータ星人とナメック星人との間に交流がある」
とか言っております、岩澤理論を研究させていただいているうちに、
そのように思えてきて、国際数学者会議で岩澤理論の話を
ドラゴンボール・ゼータ、ナメック星編と比べながら説明して
外国のみなさんに喜んでいただきました。

                            これはジョーク。

80 :
↑べつに、ウルトラマンのお話はしていないが?

81 :
ところで、今の日本に若手の物理学者と
数学者で優秀な人がいない。

ノーベル賞やフィールズ賞となると未開発の研究分野に出会える幸運が必要だろうけど。
論文の解説の本、難しい分野を面白く解説した本が少ないです
日本の若い学者。

82 :
お金がなくて研究ができないを理由にするのじゃなくて、
数学の研究と、理論物理学のある程度の分野はお金をあまり使わずに研究できる。

ところが若い人から元気のある論文が出てこないのはどうしてなのか?と思ったりしてます。

83 :
>>81.>>82.
例えば、アインシュタインは「相対性理論」では=100円=1ドル。の、お金も、使ってはいない。

iPS細胞など「ニッポン人」に、こだわるのなら。例えば湯川秀樹は「黄熱病」の研究のタメにアフリカに行ったのではないし「黄熱病のタメに、死んだ」ワケでも
ない。

84 :
能力が有ろうが無かろうが
情報が入らなければ何もできない、物理なら現代物理学の情報入手に最低限の費用がかかる。
新発見が無ければ、新たな情報も無い、現代の最先端の物理実験には莫大な費用がかかっている。

85 :
地球という惑星は=消滅しました。

86 :
↑つづき
国際天文学会の「定義」により=この地球は「惑星」では、なくなって準惑星になったようです

87 :
「冥王星」

88 :
>>83 黄熱病は、湯川秀樹→野口英世の間違いですよ。

細かいミスはいいとして、やっぱり今の若い人の書く本と
60歳以上の学者が書く本を比べると
後者のほうが言葉遣いとか、文章が若々しいんだ。

フィールズ賞やノーベル賞の業績の内容を批判できるほどの頭脳はないけれども
学問に対する若さ、(ある意味での子供っぽさが)まるでないんだよ
今の若い人の書く本。

89 :
小学生は塾に通うよりも、外で遊べというのは
ノーベル賞を取った科学者の多くが言ってる。

塾での勉強がパズルやゲームみたいで面白くて仕方ないなら無理に辞めなくてもいいけど
将来の学歴、大学入試のために塾通いをするのはあまりよくないかな?

90 :
>>83.より

>>88.>>89.
まー、古今東西「 今までと、同じことを言っている 」や「 他と、同じことを言っている 」。。。に、何の変化も発見も発明も存在しないし。これからも未来永劫に
一度も存在はしないけれども。

学校教育は=「先生のいいつけに従う」という "教科書のコピー" を、そのまま
「暗記」して=そのまま、解答用紙に書き写す。という、大量大数のコピー機を=
「学力」として来たので。東大や国立大学に=劣等感?を持つべきだ!と、いう文化
に、なっているワケだ。

実は、これらは=「教師(先生)がバカ」という原因で、起きている。
教師自身が=暗記したことしか、言えないコピー機。なので、たかが子供たちの児童や生徒の質問や異なる答えにも=「この、先生の言うことが聞けないのかっ!」と、いうタジタジ( 汗!) ということしか、言えない。

教師自身が=ガキのコドモ。なのだ。

91 :
教育学部の講義と教育実習は大変そうに見える。
教師に大変なことを要求するのはほどほどにして。

92 :
>>82 今は、下手にユニークな研究とかすると、学界から排除されるんやろ。
生物学のオートファジー理論の大隅良典氏なんかも
「今だったら自分みたいな研究者は排除される」って言っとるやん。
https://dot.asahi.com/dot/2017122600067.html

93 :
>>91.
ふんっ、古今東西。 教師よりも、学生や生徒のほーが大変なことを要求されている。

「 学校 」 という人間の場所に行ったことが無い=キミには、理解できないが。

>>82. >>92.
例えば、アインシュタインは小学校の時には 「劣等生」 だったし。相対性理論の論文を発表
した時の職業は=特許庁の職員。 だった。

94 :
>>93 アインシュタインは医学部の学生から、幾何学と哲学を学んだりしてたよ、

アインシュタインの高校生当時のドイツの教育の内容と政治情勢はよくわからんが
ヒットラーが出るような国なら、バランスの悪い教科書、教育内容があったのではと思う。

95 :
>>93 学校は行ったことありますよ、図書館で変な本読んだりしましたよ。
便器に巨大なうんこをして逃亡しましたよ。

96 :
>>94.
アインシュタインは「大学」にさえ、行っていない。

97 :
>>96.
ほう? 学校という「人間の場所」に行って=文字書きが、出来て「本を読んで」
人間の女子=メス。の、スカートめくり!を、したワケだ。 犬や猫は、人間の敷地内に入る
ことは、かなりムズカシイと思うが。

98 :
>>96 >>97 イミフな自己レスやの…

99 :
>>98.
まー「人間の言葉」なので、イヌやネコには理解不可能=イミフだわな、当然の常識
おまえの自己レスな ←イミフだろ? 大爆!

( やっと、荒らし見参!)

100 :
【放射能コワイ、コワイ】 『いきなりこう机を叩いて』『俺はこんなに健康だ』『すべてを風評被害に』
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1523410570/l50

101 :
>>97 犬や猫は人間の女子のスカートというものにはあまり興味を示さないと思われます
それよりも体臭とかに興味を持つと思われます。

犬に自分の体の臭いをかがせないで、突然に手を伸ばすと噛みつかれることがあります

102 :
>>101.
人間も=犬や猫が「裸で生きている」のに。何も、興味を示さないよ。坊や。

103 :
「 ドーブツは=火を恐がる 」 と、ゆーのはウソらしい。

人間も、火事で逃げるので=火を恐がる。けれど。

104 :
↑つづき
「火を利用した」のは=人類だけ。なので、そーゆう伝説?が生まれたらしいが。

:なにか、学校でも大昔から言われて来た。人間=人類と、その他のドーブツとの「違い」は
かなりアヤフヤで、当てにはならないよ〜だ。

なにせ、大昔から 「○○ だから、人間のほーがエライのだ!」= と、いう理由?や線引き?
を。。。作り出そうと努力しているので。

105 :
逆に「人間のほうが愚か」という線引きの努力も盛んだったけどな。
同種どうしで殺しあうのは人間だけ、とか。(大嘘だけど)

106 :
>>105 アリと猫をくらべると
アリのほうが猫よりも人間に近い気がする。

集団での餌の調達とか、兵隊アリの侵略活動、
ところで日本に南米の「ヒアリ」が上陸して繁殖したらどうなるのか??

107 :
人間と動物との違いは言葉の能力にあり
言葉によって現実世界の物事、出来事にラベルを張って
言葉の結合によって、世界の出来事を伝えたりできる・・

動物では、短期的に危険信号を送ったり
餌の位置を知らせたり、縄張りを示したりであって。
複雑な文法を持った情報伝達は出来ていないと私は観る。

108 :
↑つまり
400年上前の「ニッポン語の、言葉や言語を知らない。外国人のエイリアンたちわ
我がヤマト帝国ではない」。。。とか、バカなこの国の井の中の蛙が、言ってるワケ
だ。

大爆!

109 :
>>107.
ネアンデルータール人たちが、滅びて。
=クロマニヨン人=現行人類。が、今現在でも生きているのは「言語能力とコミュニケーション
」の、違いによるものだ。。。と、いう学説はよくある。

つまり 「スマホ」 を、持っているニッポン人よりも。スマホを持っていないアフリカ人のほーが
下等で動物に近くて原始時代な劣等な、ワケだ。アメリカのマネをしている黄色いサルの我
が日本人よりは。

110 :
>>109 アフリカ人が下等であるという意見には賛成できない
スマホを持ってないから下等であるという意見について。

111 :
>>110.
「正しい」

昭和時代は=小学校でも「ドーブツたちは、裸で生きていて」「我が、人間はいろ
んなテレビやラジオを持っている」から=ドーブツたちよりも、我が人間のほーが
エライ!のだっ。

と、いう学校教育を日本全国でやっていた。

112 :
>>107
最近の人類学では 「 ネアンデールタール人たちが=現存しない=今、ここにいない 」

のに。 クロマニヨン人=現行、人類。の、 子孫たち。私や=あなた。
が。 今、ここにいる。

のは 「 コミュニケーション能力=通信能力 」 結果だ。 と、いう説が一般的だ。

=つまり。スマホを、持っていないアフリカ人よりも。スマホを持っている、我が日本人のほ
 −が、はるかにニンゲンに近くて=エライっ!! ことに、なる。

113 :
>>110.
「裸で暮らす先住民族たちよりも」「スマホが=人生の全てだっ!」と、勝手に思い込んでいる。。。我われ、自称=文明人のほーが。はるかに=下等で劣っている。

なんて、意見は40年以上前から。ある。

114 :


115 :
江戸時代の人間と、今のキミとでは=どっちのほーが、エライ? 

のだろう。。。徳川家康も坂本竜馬も 「 原子爆弾 」 は、知らなかった。

つまり、聖徳太子よりも=キミや私のほーが、エライ! と、ゆーコトになる。

:昔ほど=サルや原始人に、近い。。。
 と、すれば。キミの親や祖父母や、センパイやアニキは=キミよりも、サルに近い。
 ことになるし。キミの子供や後輩は=より、未来人で。キミよりも、進化している。
 と、ゆーコトになる。

116 :
>>112 自分はネアンデルタール人が滅びたのは特定の病気に対する
遺伝的耐性が全くないか、突然の環境の変化、
温暖化や寒冷化、干ばつといった変化に対する遺伝的弱点があったから滅びたと思ってます。

自分は生物学、遺伝学は素人で大学の本をテキトーに読んだくらいですけど。

117 :
>>115  原子爆弾の被害や、核反応のエネルギーのことは教科書に書いてありますけど、

原発を完全にやめてどれくらい解雇者がでるのか、電気料がどれくらい高くなるのか?
原発の安全性は建設地それぞれどれくらいなのか?といったことはほとんど誰も知らない。

118 :
>>115 サルっていうと、動物園やサル山のサル
エサを管理されてるサルでなくて、昔の野生サルはどうだったんだろうか?

ゴリラは怖いイメージがあるけど、野生のゴリラは意外と優しくて家庭的らしいぞ。
人類はサルから進化したのではなくて
人類もサルもチンパンジーも、霊長類に共通の祖先があったけど、その詳細は謎です。

119 :
>>112 ネアンデルタール人は言語のコミュニケーションのうち
音声でのやり取り、会話での情報交換が苦手であったという説
読みました。

120 :
頭蓋骨が大きいと頭がいいとは一概に言えないようです。

それより大脳新皮質の脳の容量に占める割合こそが
サルをはじめとした霊長類と
人類の能力との違いを生んでいる

121 :
↑まー、正しい。

例えば、クジラの「脳」のほーが=人間よりは 「 重くて、デカイ!」 し。
イルカの「脳」のほーが、シワの数が=人間よりも多い。

122 :
つまり、何か?

スマホを持っているので=オレは、サルよりもエライ!
なんて。。。幼稚園でもバカにして笑う!ことを、言いたいのか?

123 :


124 :
なにか、原始時代には。

:現在:小人=ピグミー族がいるくらい、だから。
 
 「 巨人の人類 」 の=直径1mの頭骸骨が、メキシコで発掘された!
 なんて、ニュースをやっていた。

 体長4mの、人類??が。いた、コトになる。。。。

125 :
>>124 直立二足歩行で4メートルの身長で生活するのは厳しいと思う

人類の身長のギネスの人、中国で2メートル60センチの人は
たいていが膝が悪くなって杖を使ってます、
人類と似た筋肉や骨の構成なら、4メートルの身長で歩いたり走ったりは厳しそうです。

126 :
清水(葛飾区青戸6)のK
清水の父母「息子と娘にいつでもサリンをかけに来やがれっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

127 :
↑うん、うんこ。

で、>>124.より
>>125.
昭和時代の怪獣映画でも=「あんな、巨大生物は。自分の体重でつぶれて死んでしまうので」=ありえない!とか、SF作家たちが言っていたが。

でもさー:それだけ「骨が強い!」としたら。あんな、巨大生物がいてもオカシク
ない!と、思わないか?

例えば:この地球上では、海底には20m以上のイカがいる。とか、現実にオーストラリアでは9mのクロコダイルがすでに、いる。アフリカのナイルワニでも10mく
らいらいは、ある。

128 :
なんか、最近NHK「人類の誕生」って。やってる。

なんか、やっぱり「人類が=一番エライ!」らしい。

129 :
>>127 海中の生物ならクジラのように巨大化出来る、骨格への負担が少ない
4足歩行で地面を這うなら、巨大なワニのようにある程度までは大きくなれそうだけど

直立二足歩行ではどうしても巨大化の限界がありそう、
骨の強度も問題の一つだけども、関節がやられる。
身長が2メートルに近い格闘家や力士は関節がやられることが多い。

130 :
>>127.
>>129. ヘ。
:海中のほーが、地上よりも「重力が、少ない」から=だが。

例えば、5億年前の「 巨大昆虫、メガニューラ 」の時代でも。なぜ、巨大昆虫は
滅びた?のか。。。という問題で=重力によって「外骨格の重さ、によって。肉体が
つぶれてしまう」から。とか、いう理由になっている。

131 :
↑つづき

>>129.
つまり、4mの 「巨人族」 など=重力的にありえない。
と、言っているワケだが。

( ここ最近、メキシコで 「 直径1mの頭蓋骨が、発掘された!」 なんてニュースを知ってる
  か?)
 

132 :
>>1.
だいたいさー「絶滅」とか「進化」なんて。言葉がオカシイんぢゃないの?

ダーウィンによっても「自然環境の変化や違いによって、生き物が違う」と言ってい
るのだから。。。地球の環境が変わったので=生き物も、変わった。

なんて=アタリマエ。の、ことじゃん。

何か、ドーブツ園のサルを見ていたら=突然!グニャグニャと形が変わって「人間」
になってしまった。なんて、言ってるけど。ダーウィンは、そんなコトは「一言」も
言っては、いない。

133 :
>>132
いや、人類の誕生したアフリカ大地溝帯とメコスジとの関係について述べてるのであって
動物園のサルとはあまり関連がないと思う、餌を定時にもらえるサルは
霊長類の頭脳の進化とはかけ離れていると思う。

むしろ野生のゴリラを見たほうがいい気がします

134 :
人類はサルから進化したのではなくて
人類とサルやチンパンジーの類の霊長類は共通の祖先をもっているというのが
一般的な学説であり
今動物園や日光にいるニホンザルが急にホモサピエンスになるわけないと言われてます。

脳の大脳新皮質の面積でいうと、ニホンザル<チンパンジー<人間 であるようです。

135 :
ふん、人類の祖先は=宇宙から、やって来た。
に、決まってるぢゃないか!

「火星」が、我々人類の母星で=その星が太陽から遠ざかって冷却されて住めなくなってしまう
前に 「 お隣の、惑星=この星 」 に、引っ越したのだ。 常識。

136 :
体長4mの「巨人族」なんて、本当にいたのか?

メキシコで、直径1mの「頭蓋骨」が発掘されたらしいが。。。

137 :
身長4メートルで直立歩行となると、足腰がおかしくなる
ただし、今の人類や霊長類と骨や筋肉の強度が同じくらいだったらの話ですけど。

138 :
>>135 人類以外の動物や植物はどこから来たんですか?

139 :
>>135. より
>>138.
人類以外の動物や植物=下等生物。たち。は、この星=地球で生まれた。
しかし、我われ人類のよーな=高等生物は、宇宙からやって来た。

140 :
>>137.
昭和時代にも=ゴジラのよーな巨大動物は、自分の体重でつぶれて死んでしまう。から
ありえない! と、言っていた。

ふん、巨人族を発掘?した考古学者に聞け。

141 :
↑つづき
2m立法の=豆腐、は「物理的」に不可能で作れない。なんて、知ってた?
その重量で、自分でつぶれてしまうから。

142 :
ところで「陸上」では=重力の影響で、そんなに巨大生物はいない。が

「海中」では=重力の影響が、ほとんど無い。ので。

体長20mのクジラが存在するように、海底には体長40mのイカが。本当に存在
するようだ。。。「巨大タコ」が、船を襲う!なんて400年以上前の伝説?は、
本当にあったことかも、知れない。 ( 月刊ムーか?)

143 :
海中の生物の中で、一番知能が高い生物は何だろうか??
イルカやクジラを挙げる人が多そうだけども

自分はタコだと思う。

144 :
タコの頭脳が特別優れているというわけでなくて
タコの足、吸盤のついている足を使いこなせれば
相当な演算能力を発揮できると思う。

八進法×吸盤の数で、ソロバンとか
パソコンのキーボードを使いこなしたら恐ろしいよ

145 :
↑イカも、頭がいいぞ。

まー、日本では「スシねた」だが。

だいたい「哺乳動物」よりも=「軟体動物」のほーが、下等で劣っている。
とか、哺乳動物よりも「昆虫」のほーが、下等で劣っている。

なんて。。。なぜ、言えるのだ?

146 :
なんかよ、陸上動物や哺乳類や類人猿やサルに・・・近い?から。

「自分」=人類。は、なぜ「この世で、一番エライ!」なんて

赤ちゃんみたいな子供じみたワガママで。『 進化論 』が、発展して来たのだ?

147 :
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

XQP

148 :
でも、うんちと豪雨は?

149 :
豪雨の後は
飲料水の確保やトイレの問題があるようです。

今のうちに、野ぐそをする訓練をがんばりましょう、
河川の中州でうんちをするのは気持ちいいですよ。

150 :
↑大地震の後にも、あるよ

いわゆるライフライン( 電気・ガス・水道 )が、ストップするので。
まー、被災地では3ヶ月間くらいは=江戸時代に、逆戻り!ってワケだ。
阪神大震災からある=いわゆる「トイレ・パニック」ってヤツだ。

TVドラマの「救命病棟24時」や「Dr.D-MAT(ドクター・ディーマット)」
でも、そーゆうシーンがあった。

>>1. で。いろんな「種類」の人類?がいたので・・・体長4mの「巨人類」が存在
   した。とか、言っている。

151 :2019/12/20
福田博造は地獄へ落ちただろうな

■ちょっとした物理の質問はここに書いてね246■
【大学】30から物理を勉強したい【入学】
【飛行の】飛行機って、なぜ空を飛べるの?【原理】★part4
正直物理学って・・・
エネルギー保存則の否定などを科学的に証明出来た
無限大になりたいです
物理、数学は完全に才能の世界 努力は無駄
光子ってなんで質量ないくせにエネルギーあんの?3
座標変換tteて
大学生のための参考書・教科書 60冊目
--------------------
【社会】楽天“送料無料”で公取委が立ち入り検査 独禁法違反の疑い
洗濯物が部屋干し
ポップンうさぎと猫と少年の夢は何故失敗したのか11
【ETH】イーサリアム 94【Ethereum】
まさかどう森ってドラクエに並ぶ国民的ゲームになったん?
【アメリカ】トランプ氏、メルケル氏にキャンディー投げ『ほら、アンゲラ、私があんたに何もあげたことがないなんて言うなよ』[06/22]
ツインソウル・ソウルメイト部屋☆2
1983年の全日本プロレス
大阪府 新たな感染者は1人 [どどん★]
カードキャプターさくら本スレ ★30
ADA「NO34」Cardano ADAプター専用
ピザヨッカーについてかたろ♪
●罰当●瀬織津姫の名前が商標登録されてた●冒涜●
オリエンタルラジオ中田敦彦のオールナイトニッポンPremium★2
買い! なシリコングリスはどれだ? 28mg
第59期王位戦 Part9
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part8
国内旅行板質問スレッド74
【ヱヴァQ作画監督】本田雄&林明美アンチスレ★11
枕、不倫、ダメ、ゼッタイ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼