TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【21歳をラブホへ誘う】クンパ中本出禁198
【少数精鋭】西荻窪のラーメン part17
京都ラーメン統一スレその16
【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレ74
吉祥寺でうまいラーメンは?part47
神保町〜水道橋のラーメン屋を語る19
岐阜のラーメン屋 13杯目
ラーメン二郎 相模大野店 part34
吉祥寺でうまいラーメンは?part48
【21歳をラブホへ誘う】クンパ中本出禁205

春日部のラーメン店を語ろう


1 :2019/05/05 〜 最終レス :2020/06/25
無くなって久しい春日部のラーメンスレを復活!

大変申し訳ありませんが、煮干乱舞は専用のスレがありますのでそちらへお願いします。

2 :
保守

3 :
煮干乱舞禁止!

4 :
煮干乱舞禁止!

5 :
煮干乱舞禁止!

6 :
煮干乱舞禁止!

7 :
煮干乱舞禁止!

8 :
煮干乱舞禁止!

9 :
煮干乱舞禁止!

10 :
煮干乱舞禁止!

11 :
煮干乱舞禁止!

12 :
煮干乱舞禁止!

13 :
煮干乱舞禁止!

14 :
煮干乱舞禁止!

15 :
煮干乱舞禁止!

16 :
南桜井で1番旨いのってどこ?

17 :
いちおーーーーつ!!

18 :
保守

19 :
>>16
山田うどんのラーメン

20 :
クルマやで万全

21 :
イヨマンテってまだあるの

22 :
つけ麺最強店は?

23 :
>>16
むかーし爺さんがやってた煮干しラーメン食ったな。

24 :
>>22
蝉時雨じゃないかな
個人的な感覚だけど

25 :
ラーメンタイムが気になる
行ったひといる?

26 :
つけ麺はむら井が美味しい❗

27 :
駅のラーメン

28 :
世界のラーメン

29 :
【毎日食える】
法隆、蝉時雨
【たまに食いたくなる】
大勝軒、平九郎、くるまや
【まあ、普通に食える】
ブラウン、焔、味噌屋せいべえ
【再訪は二度とない】
鶴亀堂、大黒屋

30 :
法隆は美味いよね。なんでもない味だからこそ美味さがわかる。

31 :
まあ食えるって上から過ぎて自称軍師っぽい

32 :
味濱家って、他の所で再営業しないのかなぁ

33 :
>>30
3年くらい行ってないけど、オペは早くなった?

34 :
大黒屋は見事に劣化した。

35 :
徳寿で過不足なし

36 :
むら井とか金狼とか武麗舞とか他にあんだろ笑 随分と古めかしいメンツだな笑 いつの話ししてんだよ 優香厨か?笑

37 :
>>36
激しく同意w

混ぜそば大空とかあるしね

38 :
煮干乱舞専用スレなくなったが書いてた人が辞めたのかな?
ツイッターで天元突破のつけ麺油そばの値段聞かれても答えられないとか本当に草なんだが

39 :
>>38
次郎越谷店のスレにて活躍しているようです(҂˘̀^˘́)ง

40 :
あいつ頭おかしい

41 :
>>36
じゃあ、それらの店について語ってくれ
文句ばっか言ってねえでさ

42 :
たむけんをディスった店が閉店したね
客を罵倒するラーメン屋が春日部にもあるよね?

43 :
ここまで今日○○食べて来た〜とか実食レポ無しスレ笑

44 :
オランダ軒の話でもする?

45 :
徳寿は美味いけどラーメン屋と言うより中華屋なようなw

46 :
>>42
客も客だろうけど言い方が残念な店は多いよね

武麗舞とか金狼、パリ橋春日部はSNSで相当損してる。やめた方がいいと思う向いてない
その点、煮干乱舞はバカ社長個人と分けてるとこがいい

店のTwitterなんだから、むら井、和とかみたく、営業時間や告知やRTやいいねやありがとうございますだけでいいんだよ
たまになら注意とかもいいけど楽しく食事したくて見てるのに、くだらない話ならまだ我慢できるが愚痴や不満ばかりで行く気失せる
ネガティブなこと一回書き出すとその度に書かないと気が済まないというか止まらなくなると聞くからやめたがいい

47 :
>>46
へー、ざっと見た感じそこまで酷いこと書いてないような気がするが、
もっと過去に遡ると客への不満とか書いてあるのかな?

48 :
>>47
ない
単なる印象操作
煮干乱舞の方が酷い
特に杉戸時代の煮干乱舞は酷かった

49 :
>>46
パリ橋はフォローして無いから知らないけどブレイブ、金狼については同感でちょっと嬉しい笑 どちらも一年くらい前から嫌いになってフォロー外したけど基本ネガティヴなんだよね ねちっこくて
ちょっと面倒臭いアレなお方かなあまで想像しちゃうから読み手によっては自分みたいにこの人の作るラーメン食べたく無いまであるのは事実

50 :
ラーメン屋だけでなく個人経営の店のTwitterはこうなりやすい。注意できる人がいないし客観的に見れないからね。個人垢作ればいいのに店垢で経営者視点はやめたほうがいい

あとはグチグチと先ほどのお客さまがー、こなくていいです。業者がー、とか不満とか知らないし関係ないから見たくないね。Twitterでいうことではないだろ。店の方針として書けばいい。
当店では○○のような行為はご遠慮願います。ご理解とご協力お願い致します。とだけ書けば読み手は何かあったのかな?大変だなくらいですむのに

春日部なら和さんだけじゃない?うまくTwitter利用出来てるのは
むら井さんはRTいいねだけでなくもうちょっとメニュー紹介とか写真とか店主からあるといいかもね
あそこは食べ方わからないとよく聞くからそこもこういう食べ方オススメとかあるといいかも。
昆布水つけ麺やあえそばとか食べ方わからなかったと会社の人らが言ってたしw

岩槻や大宮や近辺のラーメン屋もTwitterやめたらいいのにと思うとこ多いw極端な例言えば大阪のたむけん批判して潰れた店とそんな変わらないw変わるかw

51 :
注文多すぎるラーメン屋はいくら美味くてもいかんな
高菜食べてしまったんですか!の店じゃないけど

52 :
気になって久々みてきたが金狼はここ最近のは普通だな
でも以前従業員への愚痴書いたの見てから拒絶反応してる
頻度は少ないが一個一個やばい投稿出すから

ブレイブは相変わらずプチネガティヴな投稿ばかりでなによりでした

煮干乱舞は個人垢含めて見る価値ないので大丈夫です

53 :
ジャンプのツイッターも営業の事だけで凄く好感もてる
物言う店主は性格だろね 金狼なんて券売機をめくりにしたりもう面倒臭い地雷臭プンプンですやん
乱舞なんて今は知らんけど従業員がそれぞれ何とか乱舞とか名乗ってツイートしてたもんね内容もクソ過ぎてミュートしたわ
和もツイッターやってんのか笑全く知らなかったわ笑

54 :


55 :
しゅ

56 :
春日部イオンモールのもちもちの木。
アホみたいに並ぶ野田よりよっぽどいい。
味も全然変わらんし。

57 :
ツイッターにラーショのネギラーメン毎日アップしてる方かなあ〜?

58 :
どうしたんだ、かすかべぇーー!

59 :
>>58
どうしたんだ?

60 :
ヘイヘビイビー
バッテリーはビンビンだぜ

61 :
限定やらないって言ってたのに
日本一まずい中華そばって、
気になるじゃねーか!

62 :
去年だったかの中華そばはネットで不評だったよね
それでもまたやるのかと思ったらこのネーミングwww
行こうか迷ってるナウ

63 :
野田線ホームの立ち食いは値段なりに

64 :
ジャンプって本当に客層悪いな
二郎直系は越谷にできて正解だったわ
もし春日部にできてジャンプのあの客層が
そのまま二郎に流れるかと思うとゾッとする

65 :
一ノ割大勝軒
変わってから味の変化はどうですか?

66 :
>65
この前初めて2代目が使ったのを食べたけど特に大きく味の違いとかは無かったかな?

その日のスープの仕込みを先代・2代目どちらがやったのか判らないからなんとも言えないけど…

67 :
>>66
ありがとうございます

68 :
一ノ割大勝軒って二代目になったの?

69 :
どうしたんだ、かすかべぇーー!

70 :
ジャンプ、ラーメンのスープすっぱくなりました?
遠いので、もとからあまり行ってはいないのですが、
さらに足が遠のきました。
昔は、甘いスープで、おいしかった気がするのですが。

71 :
>>69
何がどうしたんだ?意味不

72 :
ジャンプのラーメンって元から不味いじゃん
基本的にまぜそば、たれそばをウリにする店は信用できない
ラーメン作りで一番手間暇かかるのはスープ
そのスープ作りから逃げてるということだから

73 :
>>72
数年前までは二郎にもひけをとらないレベルのスープだったよ
少なくても亀戸、千住、越谷よりはうまかった

今ではたれつけもそんな量多くないし汁もたれつけでさえペラい

74 :
スープ作りから逃げてたり汁がペラい店が何であんなに行列してるのかな
並んでる人みんなバカ舌なのかな
こんなとこで浮きまくって恥ずかしくないのかなww

75 :
競合他社の負け組の恥ずかしい書き込みですかね

76 :
金狼うまいけどスタッフ続かないね

77 :
店主神経質っぽいもんな

78 :
回転時間30分も毎日過ぎてからオープンしてんじゃねえよ、何人かは待ってる客がいるんだからよ。12時に開けるなら12時オープンに書き変えろよ。決してげんこつとは言わないけどな。

79 :
いらっしゃいませ言わないのは百歩譲っても、お客を何もしてないのに睨むなよな

80 :
金狼ね
ここはもう幻滅した
ラーメンはうまい
でも店主の人間性が最悪
客にあのセリフはないだろう

81 :
>>80
よかったら詳しく

82 :
>>74
まぜそば、たれそば「だけ」はそこそこ食えるからだろw
ジャンプの客見てみろよwラーメン頼んでる奴ほとんどいないからw
つまり、ラーメンは並以下だってことだよw

83 :
>>78
自営って基本的に時間守れないクズがやる仕事だからなw
他の店だって開店時間2〜3分平気で過ぎるだろ?
リーマンなら1分でも遅れれば当然遅刻w
組織の中で決められたルール守れないから自営やってんだよ

84 :
おおー、来たな負け組のチェーン系♪
まあ組織ん中で頑張れやww

85 :
>>83
2、3分遅れくらいなら百歩譲ったとして30分はさすがにありえないだろ。

86 :
>>83
言い過ぎだが間違いではない
規則に縛られないフリーダム人間は最終的に自営でやっていく以外に道はない
ただ、お客様には関係ないことなんで時間に店開けるためのバイト雇うとかしないといかんが
如何せん人間的にもエキセントリックな人が多いため人がついてくるか来ないかも両極端になりがちである

87 :
大間違いだわww
ジャンプのラーメン、夏でもオーダーわんさかおるわ
知らんのに理屈ばっかコネてんじゃねー!
春日部にはこんなヤツしかおらんのか?
どおりでスレも冷えるわwww

88 :
金狼の店主ツイッターでも人間性出てる。嫌なら来るな感。ツンデレか?

89 :
沖縄の日本人来るなの店は閑古鳥が鳴いてるようだけどねw

90 :
金狼はダメ

91 :
金狼は美味い

92 :
法隆
シンプル、万人受けすると思う

麺や豊
すげー好み
味は濃いはずなのになんかあっさり食えて不思議

田所商店
北海道、信州、九州食ったけど、この中なら信州が一番好き
北海道はちょっと濃い、九州は甘味噌好きな人ならいいと思う
トッピングは、山菜やさつま揚げが味噌の味を上手くバランス取ってくれるのでオススメ

93 :
杉戸ボウリング隣にある「一道」が美味しかった

94 :
確かに味噌なら田所よりいちどうの方が美味いな

95 :
>>92
俺は田所商店だと九州一択だな
というかしょっぱくない味噌ラーメンを食べられる店が少ないから、この店でそれを食べるかってなる感じ
今度おすすめの信州も試してみる

96 :
どうしたんだ、かすかべぇーー!

97 :
ジャンプは本日店休日

98 :
天元突破人気店なの?昼時ここだけガラガラですぐ入れるんだけどw

99 :
スレすら立たないオワコン煮干乱舞系の話はしなくていいよ
そのうち潰れるし

100 :
煮干乱舞系はツイッターで盛り上がってるだけw

でも、煮干乱舞より天元の方が美味しいと思う。

101 :
乱舞は今越谷二郎スレを自演で荒らしまくってるんですが

102 :
ジャンプ来週火曜まで工事休

103 :
徳寿ってよく聞くから行ってみたけど、なんだあの麺…
カップ麺とほとんど変わらんレベルだわ
スープはそれなりに旨いのに残念過ぎる

104 :
徳寿にラーメン食べに行ったの?
あそこはチャーハン食べに行く店だよ?

105 :
>>104
チャーハン以外におススメとかある?

106 :
徳寿は昼間行くとスープができてない
深夜の方が美味い

107 :
ジャンプの冷やし中華うまし

108 :
げんこつ増税前に値上げしたけど10月にも値上げするのかな?

109 :
するよ
50円くらい上がるって書いてあった気がする

110 :
>>109
嘘でしょ?2週間で2回も値上げするの?

111 :
天元突破 八木崎 は、逝ってしまったのか?

112 :
>>111
っぽいね

113 :
潰れたのか、天元乱舞ガランガラン

114 :
天元の油そば美味しかったのに残念

115 :
>>113
センスあるわ

116 :
ゆち
@nikuniboshi
3年連続で食べログラーメン百名店に選出して頂きました。
本当にありがとうございます。
正直な話、
自分の器以上に生きた証は充分この世に残せたので人生に悔いはもう無いです。


このツイートから数日後に体調不良で休むで、それから体調不良でしばらく休むとなって現在

こりゃ店主壊れたな

117 :
最近、何故だかジャンプの空いていて良い感じ!

118 :
>>111
ツイッターには体調不良で暫く休むと書いてあったけど、最初の店長から若い男女の二人に体制に変わったけど・・・

119 :
>>116
川田は相変わらず自己評価が高いなwww

120 :
>>116
>>119
客からボッタくって食べログに上納してるからなw

食べログの闇 「評価3.8以上はお金を払わないと下げられる」と暴露 「評価が良い店は信用するな」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1570327071/

【食べログヤクザ】ネットみかじめ料の徴収🎃トリック・オア・トリート👻 ★★
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570409834/

【食べログヤクザ】評価()操作しまくり
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570372077/

121 :
ジャンプ昼休業

122 :
https://i.imgur.com/Midekim.jpg
https://i.imgur.com/BzCe0fI.jpg
https://i.imgur.com/kEeqXRx.jpg

123 :
これむらい?

124 :
>>123
正解。

125 :
ららがーでん横の会津ラーメン和に行ってきた

特製醤油ラーメンとミニ角煮丼
濃厚もあるみたいだけど、今回はあっさりめの方にした

スープも麺も割と好み、シンプルだから大盛とか量を食べると飽きが来るかも
あとやたらチャーシューが美味かった

セットで頼んだ角煮丼の角煮はしぐれ煮みたいな感じ
甘めの味付けで、決してまずいわけじゃないんだが、
味がとても濃くてラーメンとの食べ合わせがミスマッチでもったいなく感じた
濃厚ラーメンだったら違ったのだろうか

126 :
あっさりな方がよろしいかと

127 :
東岩槻にあった頃の方が良かったw

128 :
天元突破…
TRYラーメン大賞2020に掲載されてるぞ!
なのに…9月末から…

129 :
>>128
北越谷に移転?
看板出来てた。

130 :
体調不良ではなくて新店舗準備かよwww

131 :
>>130
しかも?北越谷?
越谷に同店があるのに…
それとも春日部市から逃亡か?

132 :
越谷から逃げるんだろ
二郎と食い合っちゃ分が悪い

133 :
川田さんはどうしたの?
1ヶ月近く休業とかヤバくないか?
何かトラブルとか?
東京撤退とか怪しいもんな
飲食の世界の裏側って結構えげつないからな

134 :
>>128
掲載って言うから見たらランキング外かよ
あれ川田がずっと構想あたためてきた一杯だろ?で新店部門ランキング外とか川田のレベルはそんなもんよ
可哀想になーオランダ軒に見事喰われたなー笑笑

135 :
山大軒ってやってる?

136 :
北越谷にくんの?
天狗ラーメンで返り討ちじゃ!

137 :
蝉時雨、自然薯、名元素ってのが、六厘舎の兄弟弟子?

138 :
知るか、んなことw
六厘舎は山岸の弟子だが
みんなデコ鉢巻に腕組みでキモいww

139 :
ジャンプのタレそばと混ぜそばの違い説明出来る人おる?トッピングの違い、スープ割り出来る出来ないとか話じゃなくてそもそもの味付けは両方ともラーメンタレで味的には同じじゃないのって思ってるんだけど違うの?

140 :
>>133
もう八木崎は閉店で確定?
しかも廃業なのか?店主は…

141 :
>>140
単なる従業員不足

142 :
盛りそば瑛としのやは元気かな

143 :
和のゆずラーメンずっと食わず嫌いしてたけど
思いの外うまくてビックリしたw

144 :
どうしたんだ、かすかべぇーー!

145 :
川田さん病気だそうで
プリン体の塊の煮干
背油ぎっとり天元
やっぱ程々にしないとね

146 :
54名無しさん2018/01/09(火) 23:24:37.47ID:dGhiL+ok>>55
行徳エリア、老朽化して薄汚くなってて悲惨なわけだが、如何にも再開発しにくそうな街並だし厳しいね。
55名無しさん2018/01/09(火) 23:40:47.95ID:KWBlJhZ/
まさにこの世の地獄。 怪しい外人と知恵遅れが多すぎて陰惨極まりない。まさに市川のスラム。
120名無しさん2018/01/20(土) 14:39:27.02ID:iABBGQ+z
何のいいところも無い底辺カオスだわ
227名無しさん2018/01/30(火) 22:04:37.53ID:jo/2z2gF
新婚家庭は強姦、窃盗、洪水、津波、液状化、暴力、知恵遅れ、痴漢を懸念してムリなまちなんだよな
361名無しさん2018/02/13(火) 17:30:11.34ID:5WbXgAvG>>363
そのうち日本人が住みにくいエリアNo.1になりそうwwwwwwwwwwwwというか、既にそうなっているのかwwww
407名無しさん2018/02/20(火) 12:51:52.00ID:wq7CEbII
今、一番住みたくならない場所になったわ笑笑
701名無しさん2018/04/02(月) 18:17:36.49ID:Ylym2Cqc>>704>>709
「首都圏住みたくない街」って市販本で行徳が挙げられていて笑えたw
953名無しさん2018/05/18(金) 19:55:37.19ID:dq5huLAv
最近行く機会があったが、安っぽくて小汚いところでしたわ。
10名無しさん2017/12/24(日) 19:30:24.44ID:PY+FbSPQ
街としての魅力がないから、東西線ラッシュのしんどさは許容できない。
468名無しさん2019/10/24(木) 23:11:45.78ID:g+nzVbZs
大河川と海に囲まれた海抜ゼロメートル地帯w 救いがないよねw
311名無しさん2018/08/01(水) 12:51:40.01ID:NR61o6PR
都会だと歩きタバコの人がいても、ああ、こんな奴もいるんだな としか思わんが、このレベルの辺鄙な底辺エリアで見かけると、心底腐った地域だと思ってしまうよなw
291 名前:名無しさん 2018/06/30(土) 15:59:30.87 ID:zUuyNiue
行徳エリアはこの世の地獄です
海岸側は完全なる工業地帯 主要道路は鬼のような交通量 街並は狭小住宅が多くてスラム街のようにごちゃごちゃ
何か空気が濁っている
シムシティなら完全なる失敗作です
こんな所は人が住むところじゃない  人生を楽しむところじゃない
行徳エリアはこの世の地獄です
いつの間にか、というか案の定、首都圏住みたくない街に認定されていてワロタw

147 :
完全な失投だな、恥いーなww

そろそろ東武ラーメンでも食いに行くか♪

148 :
>>145
廝ねばいいのにwwwwwww

149 :
豚が如くって誰か行った?
自分は機会みてそのうち行ってみる

150 :
>>149
官僚のツイートでさっき知ったー
駅から徒歩三分ってどこよ?過疎化進む東口?

151 :
>>150
西口ですよ

152 :
半年持つと良いですね

153 :
豚が如くってネーミング的に草加の龍が如しのセカンドブランド?とか思ったけど関係ないのかな

154 :
TLで回ってきた金狼のツイッター、ブログみて本当終わってんなって思う
売上落ちたわー、人手不足だわー回転率がー仕込みがーとか知らんがな自己責任だろ。今年はありがとうございましたというタイトルからのいつもの愚痴と不満と嫌味
ごちそうさま言えだの携帯触るな学生くるなイヤホンするなとかローカルルール増やして張り紙増やして客にうるさすぎんだよなぁ。客商売向いてなさすぎ、いやSNS向いてなさすぎる

人手不足に関しては正社員や弟子を取る気はない、あくまでバイトで安く雇って自分だけ稼ぎたい、しかもバイトにもうるさいし正社員並に色々求めてくる割りの合わなさ。学生募集してるけど無理です。店主の人間性で無理になるのです頑張ってもなにも見返りはありません。
バイトでこんなんだし正社員や弟子とか雇ったら…

同じ理由で武麗舞もパリ橋も無理!春日部のラーメン屋はSNSで損してる店ばかり無言で無愛想で愛嬌0でSNSもやらない黙々と仕事頑張る蝉時雨見習えよ

豚の如く食べに春日部久々行くけど客商売向いてないやつらばかりなのによく潰れないなと思う

155 :
素人が親の財産でやってる方が多いですからね

156 :
>>154
長いが俺が思ってる事と全く同じで共感しかない

157 :
>>154
ごちそうさま言えだの携帯触るな学生くるなイヤホンするなとかローカルルール増やして張り紙増やして客にうるさすぎんだよなぁ。客商売向いてなさすぎ、いやSNS向いてなさすぎる

あほな客が多いからじゃん。扉閉められないとか、配膳に気が付かないとか、椅子壊すバカ学生がいるとか

人手不足に関しては正社員や弟子を取る気はない、あくまでバイトで安く雇って自分だけ稼ぎたい、しかもバイトにもうるさいし正社員並に色々求めてくる割りの合わなさ。学生募集してるけど無理です。店主の人間性で無理になるのです頑張ってもなにも見返りはありません。
バイトでこんなんだし正社員や弟子とか雇ったら…

取れる余裕がないんじゃないの

っていうかよく通ってみてるんじゃん、お前

蝉時雨のステマか

158 :
今年初げと!

159 :
【ラーメン屋 居抜き情報】

旧味噌乱舞・天元突破物件、
造作譲渡料ご相談致します。
ご興味ある方、
DMにてご連絡ください。

所在地:埼玉県春日部市
賃料:6.5万円
交通:東武野田線 八木崎駅 徒歩2分

160 :
>>154
概ね同感
でも蝉も人雇えよ
利益率あげるためと行列作る為に、客待たせる店はオランダだけでいいわ

161 :
でも行列を作らないお店には入りたくないという人間の心理

162 :
そうか?行列してる店見て興味ひかれる事はあるけど行列ない店見てこの店には行かないにはなんねーだろ?笑
お前みたいなのは情報だけ食っとけ

163 :
16号のくるまやずっと閉まってんな
まさか潰れたわけじゃあるまいし
何かあったのか?

164 :
>>163
火曜日が定休日で
営業時間が11:00~18:00に変更になったんですよ

165 :
>>164
えっ⁉︎オランダかよ笑
やっぱ慢性的な人不足なのかね〜 あの場所でチェーン店が夜真っ暗だったら潰れた思うわな笑

166 :
>>164
行くの夜メインだから全く気付かなかった
夜は混んでて駐車場一杯で入れないこともあったから、
結構繁盛してると思ったけど、もうダメかもね
今日営業時間に行ったらお湯が温まってないので茹でるのに時間かかるだと
もう飲食店として終わってるわ
好きだった店なのにショック

167 :
パリ橋でらーめん白食い終わって外でゲップしたらすげー中性洗剤の味が何度もしたんだけどあそこやべーのか?
そしてそれから胃がはりっぱなしで今便所で下痢
衛生面悪すぎてあそこの店が原因じゃないかもしれないが、どうしても疑ってしまう

168 :
ここまで新店豚が如くの実食レポ無し!
このスレのレベルはそんなもんよね 笑
まあ毎日チェックは続けるけどね笑

169 :
へー、二郎系が春日部駅近くにできたんだ
ジャンプがダメだからちと期待

170 :
レポはRDB、食べログで見れる
ジャンプ一択

171 :
豚が如く行ったが、ありゃダメだわ…
食べログに「正直趣味のレベル、早々に見直した方が」とあるが、全く同じ感想。
店の場所も分かりづらいし、内装も本気で飲食業やろうとする人の店構えとは思えない。
ライブハウスの一角に片手間で作ったようなカウンターだし。
店内に平然とワンちゃんがうろつくあり様。
一番あり得ないと感じたのが、なぜか箸の先っちょが上になって立てかけられてること。
これ客に対する嫌がらせかよ?常識知らずにもほどがある。

味の方も最低レベル。
二郎は直系、インスパ含めて3桁は行ってると思うが、ぶっちぎりで一番不味い。
二郎系はブレあるのは承知の上だが、ブレ関係なく不味い。
スープがペラッペラでまだ袋麺の方がマシなレベル。
10000%再訪はない。

172 :
>>171
レポありがとう
宿題店リストから削除するわ

173 :
>>171
ナイスレポ!
逆に行ってみたくなったwww

174 :
>>171
レポ乙です
「片手間」程度では長続きしなさそうですね。。。
一応自分の舌で確かめたいので近々行ってみます

175 :
まあ、味覚は人それぞれだし、美味いという人もいるかも知れない
ただ、確実に言えるのは「あれは二郎じゃない」
最近二郎の人気にあやかって二郎系をウリにして、
ボリューム増やして野菜乗っけただけの似非二郎が多すぎ

176 :
「あれは二郎だ」と言えるのは二郎だけでしょw
越谷にある以上のに、春日部には来ないだろ
ただ、まずいのに二郎系とはうたって欲しくないな
春日部はジャンプ一択!

177 :
>>176
言い方が悪かった
「あれは二郎系じゃない」が正解
正直ジャンプもイマイチだと思うけど、ここと比べりゃはるかにマシ

178 :
ジャンプは二郎とは違うからなw
二郎系でもない。豚はトロふわで二郎系よりうまい
スープも麺も独自路線だし、出元の六厘舎とも違う
ジャンプはジャンプ、それでいい♪
ただいつまでも春日部にいないと思うが・・・

179 :
ツイッターでクレープブュッフェの炎上みて
春日部のラーメン屋、金狼、武麗舞が脳裏をよぎったのは俺だけではないはず
少なくとも店と個人の垢を同じにしてる人は残念な人が多いのは確かだ

180 :
>>178
ジャンプは普通に二郎系じゃんw

181 :
>>180
だよな
ちょっと何言ってるかわからないよな

182 :
全く別物なのに食ったことないんだな
かわいそww

183 :
>>182
普通にあるよ
ジャンガレに毛が生えた程度のものじゃん
インスパとしてもせいぜい並レベル
二郎食ったことある人にジャンプ食わせて
「ジャンプは二郎系と思いますか?」と聞けば
100人中100人がハイと答えるわ

184 :
>>182
春日部から出たことないのか?
かわいそwww

185 :
ジャンプって看板になんて書いてあったっけー?www
看板何色だっけ〜?www

186 :
>>183
絶対に思わないよ

187 :
煮干乱舞の限定1500円とか頭おかしいわ
それも原価率が一番高いスープ無しのまぜそばで
それをありがたがってる
宗教かよ

188 :
>>187
週間ポストに食い物屋の原価についての記事があったね
経費を差し引いてもラーメンの原価なんてたかが知れてる
ほんと銭ゲバ川田さん

189 :
豚が如く、行って来た
感想は>>171氏のレビューとほぼ同じかな
麺はゴワモチ感があってそれなりにいただけるけど、スープがなんとも味気ない
ヤサイ増すと薄さに拍車がかかる気がした
卓上のカラメ入れてもあまり変わらず、救いはマシのニンニクか
ただ接客はいいし、頑張っている感は伝わるので、とにかくスープを何とかした方がいい

190 :
ところで豚が如くって、実は豚じゃないってこと?

191 :
だって、どっちも業務用じゃん
ただ調理してるもんだからね
作ってはいない店ですよ

192 :
豚が如く行ってきた
スープに旨味が足りない
課長を山ほど入れれば誤魔化せるだろうが、それもしていない
麺は「小麦の香りが」なんて言うつもりはないが、もう少しまともな麺使って欲しい
パサぐにゃ
給食のソフト麺か
豚は味が抜けてる

評価できるのは、店長らしき美熟女のみ

193 :
>店長らしき美熟女
今晩行ってくる

194 :
>>193
隣に越後屋と言う店があってだな

195 :
誰かジャンプ代替とか言ってが美味しいのは熟女だけかw
駅付近なら東武ラーメン食うな

196 :
既成麺、既成スープに何をもとめてんのよw
あと、店長は男だったはずだけど

197 :
既成品スープならもっと旨いわ
麺は製麺所選び失敗

198 :
>>197
え、だから作ってないんだって、あそこ。

199 :
煮干乱舞初めて食ったけどしょっぱいな
チャーシューみたいなのも塩気キツくて全体的に塩辛いラーメンという印象しか残らんかった(´・ω・`)
割りスープでもあれば違ったのかもしれんけど

200 :
>>1読め、煮干禁止

201 :
煮干乱舞のスレは無くなったよ

202 :
越谷二郎スレで荒らしまくってるんだが

203 :
だからって、ここくんな!
自分でスレ作れ

204 :
レジェンドって何なの?

205 :
幸手のスレもここ?

206 :
幸手なら暫定で久喜白岡スレかな
イデタか?

207 :
もうよくねその辺の縛り笑 超絶過疎ってんだし
春日部民がラーメンについて語るスレでよくねーか笑

208 :
金狼行きたいけど、最近いつも混んでてイライラ
早く弟子取って大きい店やれや
パートアルバイト使い潰すだけじゃ人集まらないわ

209 :
>>208
お前が資金出してやれよ
弟子とっても、一杯ずつの調理だから、回転上がんねぇよ。
そんだけ通ってんだからわかんだろ。

210 :
>>209
出すわけねー
ラーメン作るの上手くても、アルバイトを客前で怒ったり、知り合い先入れたりする店の経営が上手く行くわけない
あそこは片目つぶって美味いラーメン食べるところ

211 :

208と言ってること矛盾してんじゃん

212 :
客前でアルバイト怒るってどこも同じじゃんw
一度言って分からんかったら誰だって怒るわ
忙しいから雇ってんのにメモも取らんとボーっと聞き流すバカ多すぎ
と世間のラーメン店主は思ってますww

213 :
ご本人登場www お前んとこだけだぞwww

214 :
春日部で1番美味しいつけ麺やはどこですか?

215 :
>>213
よそでもあるよ

216 :
麺や豊は以外と知られてないのかな?
このへんじゃダントツだと思うけど

217 :
>>216
ない。いいとこは駅近なとこだけ
駅近で妥協ながら長年通ってる俺がカウンターにいるとき知り合いらに無料でビール出してと言ったのを目撃してしまって二度と行かなくなったってのもあるけど

>>214
蝉時雨、ブレはあるが平均してうまい。春日部で一番。昔の方が美味しかったけど
最初からつけ汁がぬるいときもある。そういう時やぬるくなったときは店主に渡すといい。忙しいときは嫌な顔されるけど気にしなくていい
金狼、店が狭く待ち時間が長い。そしてアルバイトに怒鳴ったり、まぁTwitterみてもらえればわかるが店主の人格が終わってるけど春日部では2番目くらいにはうまい
ブラウン、蝉時雨の劣化版だが駐車場も広くエシャロットもありいいんじゃないかな

218 :
>>217
ありがとうございます
つけ麺はブラウン製麺所にしときます
食事中に人絡みの嫌なことがあるとそれだけで美味しくなくなるので

219 :
>>217
貴方とは立ち飲み一夫で美味しいお酒が飲めそうだ

むら井のサバつけはどうですか?

220 :
>>217
概ね同意
豊は無化調にこだわり過ぎで乾物使い過ぎ
課長使えばもっと美味くなる

蝉と金狼は愛想無さすぎ、時間かかりすぎ
利益率の関係だろうがワンオペは限界
バイトやとえ

ブラウンは美味いし、安心感あるけど、じゃ通うかと言うと偶に行くぐらい

221 :
頼む人ほとんどいないけど、春日部駅の東武ラーメンのつけ麺もあの値段にしてはクオリティ高いよ

基本的には俺も>>217に同意かな
二郎よく行くんで蝉や金狼程度の愛想の無さは全く気にならない

222 :
>>217
知り合いに無料でビール提供したってこと?
それはねえなぁ…ゲンナリするわな

223 :
蝉時雨って何気に10年以上続いてるよね
前はむらさきのつゆだっけ
今日開いてたら久々に行ってみようかな

224 :
なんだこのクソな流れ

225 :
と金狼店主、金狼常連が言ってますww

226 :
>>194
潰れてねえ?

227 :
ツイッターが悲壮感丸出しだなw
客が来ないのはコロナのせいと思い込んでる
ジャンプはいつもどおり行列なのになww

228 :
2回行ってボロくそ書いたけど、また行ってみるか
少しは改善されてるかもしれない

229 :
ブレイブっていつも体調悪いってアピールしてるけど
そこそこの年齢の社会人はいつもどこか痛いのは普通だよ
仕事が出来ないほど痛いならラーメン屋向いてないから他の仕事にしろ、と思う
俺も腰痛いから午後から休みます、とか言いたい

230 :
店主がロン毛の飲食店には行きたくない

231 :
>>229
あれは交通事故の後遺症だからしゃーない

232 :
煮干乱舞、また店員辞めててワロタ

233 :
>>232
>煮干乱舞、また店員辞めててワロタ
今度は誰?

234 :
>>233
本店のメインだった愛想ない店員だろ
今日行ったら居なかった
色々作れるから居酒屋もやってるって話だったけど、道理で居酒屋も休業なわけだ
常連が、いきなりだから喧嘩別れじゃないかって噂してた

235 :
煮干乱舞嫌いだけど、営業自粛は見直した
お土産買いに行く

236 :
>>234
またかよ。

237 :
まぁ実弟が逃げ出すくらいだからね

238 :
新しく始めた居酒屋は繁盛してるのかな?

239 :
宮代のラーメン屋はここでいいのかな?
くるまや以外ぱっとしないのですが近隣(できれば車で5分くらい)なにかありませんか?

火の豚かなりさがしたけどなくて、潰れたとしったのは本店いった後。ざまぁwwww

240 :
>>238
美酒美食 朔-saku-(休業中)(@dir_saku)さんがツイートしました: 【お知らせ】

スタッフ不足の為、
しばらくの間休業とさせて頂きます。
必ず再開しますので宜しくお願い致します。 https://twitter.com/dir_saku/status/1242295096654979072?s=20
(deleted an unsolicited ad)

241 :
また休業からの閉店のコースか
川田さんは煮干乱舞に専念してラーメンの親父として生きなよ
多店舗経営の実業家は無理でしょ

242 :
川田は経営がど素人すぎるわな
誰かに吹き込まれてカモられてるんじゃねーのって思うくらい商売がヘタクソ

243 :
川田は経営もそうだけど、一番のネックは人間性。
誰とも仲良くやれず、喧嘩別れして終了って異常w
身内ですら匙投げる性格だから、他人と上手くやれるはずがない。

任せたら、ある程度は信頼して任せきりにして口を挟まない、ってことが出来ないからみんなウンザリして辞めちゃうんでしょw

244 :
内情について随分詳しいなw

245 :
居酒屋何日営業したんだよ

246 :
総理は飲食店の休業は補償しない、頑張れ!って言ってるぞ
武里剣心、事実上の閉店だなww

247 :
元々常連しか居なかったでしょ入りづらいし料理は素人だし

248 :
一年前?位は乱舞グループとかって恥ずかしいワード連呼してたよねwww やっぱりただのサークルレベルってかそれ以下だったね

249 :
今、川田は店に出てるの?

250 :
東京に店借りたのがピークだったな

251 :
煮干乱舞の通販てこれ許可取っんのか?
もしかしてやべーんじゃねえの
保健所に問い合わせてみるか

252 :
通常?ワンコインは三日坊主?

253 :
ワンコインなら行ってみようかな

254 :
アリさんは辞めたのか

255 :
>>248
ティッシュを作ってたねwww
屋台から店舗を構えて、BMWチラ見せあたりから調子こいちゃったよね
客にSNSで悪態ついたり(東岩槻の天パーも紙一重)、飲食業界にありがちだけど、急に偉そうになっちゃうんだよね
新型コロナウイルス禍で飲食業界がヤバいときに新規事業とか、持ってないよね

256 :
ここ数年間で
八木崎は味噌⇒煮干⇒味噌⇒天突⇒天突(油)⇒閉店
東京1年出店予定が3ヵ月で撤退
越谷は煮干⇒天突⇒閉店
居酒屋は1ヵ月で休業

川田さんは洗脳されて騙されてるんじゃないかと思ってる

257 :
>>254
>アリさんは辞めたのか

確かに突然姿が消えた。
接客が悪いとよくSNS上で叩かれたが、
あの年代の連中は普段でも太々しいので、
気にならなかったけどなぁ〜
料理の腕は良かったのに勿体ない。

258 :
基蔵の通販、煮干乱舞の急に止めちゃったけどなんかあったのかな?

259 :
ヒントは>>251

260 :
アホの川田の業突く張りに気が付いて締め出したんだろう

261 :
煮干乱舞、テイクアウトがワンコインっていうから行ってみたら通常価格で草
中華そば1000円取られた

詐欺かよ

262 :
http://xn--nckg3oobb6964c1ca565hk28g8pm.net/kaitori/wp-content/uploads/2015/10/toukyo2-300x300.jpg

263 :
>>261
キャンセルしろよw
つか持ち帰り1000円はさすが千円突破の名前通りだな
吉牛で並が3個買えるわ

264 :
煮干って幸手の火の豚みたいなもんか
やたらうるさい

265 :
Mr.サンデーに投稿していた川田って、ラーメン屋?

266 :
盛りそば瑛は元気かな

267 :
>>258
基蔵って、めちゃ高くて量が少ないと言われてるプレハブの店でしたっけ?

268 :
>>267
そうそう
値段の割に高い
行ったこと無いけど、うどんでそんなに取るほど美味いのかね

269 :
基蔵と言えばほら貝だろがwww

270 :
九州ラーメン旨いところはどこ?
北千住でも大宮でもいいけど・・・

271 :
ba ba

272 :
>>270
九州って感じとは少し違うけど平九郎Rは?
大宮だと凪の豚骨が好き
あとは都内に出て博多天神

ああ、宮代に清水屋ってのがあった

273 :
清水屋でキクラゲとネギトッピングしたら器がきれいにキクラゲとネギで半分ずつ埋まってるほど量があった

274 :
>>268
値段の割に高いとは一体…

275 :
げんこつの小さい天パまだいる?

276 :
>>274
確かに。。。
値段の割に普通と言いたかった
清水屋は麺が細すぎる
平九郎か鶴亀堂ぐらいが好み
鶴亀の豚骨煮干ラーメン美味い

277 :
>>272
>>276
平九郎は、春日部駅前より北越谷のほうが美味しいかも
東大宮16号沿いの一蘭は美味しいけれど高いです

278 :
>>267
カレーうどん一度食べたけれど量が全く足らない。そして税別で1000円超えでビックリした。

279 :
陰毛頭

280 :
春日部豊ランチの丼やってませんと
こんなどさくさで渋ると生き残れんよね

281 :
>>278
武里の麺物価は高いです。

282 :
清水やってまぁあるの??
草加にもあるようだが??
あれは博多なのかな

283 :
煮干、持ち帰りは蓋はないしビニールも無いってさ、店の外で食えってことか?

284 :
春日部駅前(西口ね、東は知らん)ってパチンコ屋もラーメン屋も営業し続けて居酒屋は軒並み休業してるけどこれが埼玉の方針なんだっけ?

285 :
方針かどうか知らんが要請したのは
パチンコ屋ゲーセン→休業要請
飲食店→3密対策した上での時短営業要請、酒類販売7時まで、居酒屋は8時閉店要請
だな。あとは店側の判断
ゲーセンに休業要請したのは学校休業してゲーセン入り浸り、の子供対策な

286 :
煮干乱舞の通販、信者が一巡したのか、お布施が足りなかったのか、いきなりの値下げ!
高掴みした信者を容赦なく切り捨てる、そんな煮干乱舞は嫌いじゃない
次のターゲットは一般人と信者二巡目だ!
特に信者の皆様、一巡目よりお得に買えますよ!

287 :
乱舞に信者とかいんのかな?
まあどんなクソブスの地下アイドルだってファンがいたりするしな

288 :
一般人が買う訳ないw

289 :
食べに行ったこと無いから分かんないけど1500円のやつは絡めて食べるラーメンなの?

290 :
>>289
和え玉。茹でた麺にタレをかけるだけ。

291 :
>>290
どうもありがとう!

292 :
1500円の和え玉ってww
はよ煮干スレ作れや

293 :
疣痔笑

294 :
ドロボーに入られないよう店に金は置くなよ!

295 :
ジャンガレのことか・・・くりりんのことかー!!!!(゚∀゚ 三 ゚∀゚)!!!!

296 :
西口の豚が如くって店、店の中で犬放してるわ、駅前で無許可路上販売してるわ
https://twitter.com/butagagotoku/status/1256099618938482688
飲食店としてヤバすぎるだろw
(deleted an unsolicited ad)

297 :
>>296
おれは味が好きだから頑張ってほしい

298 :
>>296
なんでオランダ軒の天パーは便乗してディスってんの?

299 :
>>297
いや、たしかに二郎系のラーメンで見た目美味しそうなんだけど、
コロナの影響でどこの飲食店も衛生面にはかなり気をつけているのに、
ここの店主の行動はいかがなものかと思うよ。

300 :
あそこってなんかアングララジオ局やったりやんか上手く言えけど昔のラブ&ピースみたいなヒッピー文化かぶれみたいなとこだよね
美味けりゃ行くけど前提とし犬が放し飼いとか行く訳ねーわ

301 :
>>298
なんでなんだろうね。
発端はこのツイートみたいだけど。
https://twitter.com/R407a/status/1255081917977776129
同じラーメン屋としてムカついたんじゃない?
(deleted an unsolicited ad)

302 :
今、この記事読んで「あぁ〜」ってなった。
https://kasukabe.keizai.biz/headline/226/

303 :
>>298
豚が如くって豊春で飲み屋やってた人が出した店で数年前まではオランダの店主が豊春の飲み屋でイベントやる程仲良かったけど色々有ったみたい

304 :
豚が如くちょっと前もコロナで店がやばいからってツイッターでカンパ募ってた

305 :
中々の注目店ですな

306 :
>>303
>>>298
>豚が如くって豊春で飲み屋やってた人が出した店で数年前まではオランダの店主が豊春の飲み屋でイベントやる程仲良かったけど色々有ったみたい
なるほど…多分何かがあったのかなぁ?
執拗に叩く理由があるのね。

307 :
豊春の飲み屋のオーナーだろ
Googleのクチコミみたら、大凧で大音量レゲエかけてて文句書かれてた
悪そうな奴集めて周りは関係ねーぜ的なのはノリが古い
田舎でやるなら地域密着型のがいいと思うわ

308 :
保健所さんに色々相談して許可を頂いたので

トロトロ煮豚のおまけ付きの
お土産を受注販売(店舗受け渡しのみ)
しようと思っています🍖

詳しく決まったら公式でツイートしますね😉

309 :
豚が如くは前行ったけど、再訪はまずない
あそこまでやる気ない店見たことないわ

310 :
豚が如くに問題があるけどオランダにヨイショしてるやつらも気持ち悪い

311 :
>>299
そうね

312 :
平九郎がラーメン(生麺)のテイクアウト始めたな ジャンプもテイクアウトまぜそばに続きラーメン(冷凍)の販売始めたし正直酒飲みラーメン好きとしては家呑みからお店のラーメン食べれて嬉しい限りだわ

313 :
ジャンプのテイクアウトを買う場合でもあの大行列に並ぶの?

314 :
めっちゃ並んでるよなあ

315 :
やっぱラオタとパチンカスはアホだわ

316 :
ジャンプは今日の昼間も行列凄かったね。ラーメンとは関係無いけど、
バーガーキングも外まで行列、ラホールも満席。全体的に人出が多くて自粛とは言ってもGWなんだなぁと。

317 :
ジャンプのコロナ対策ってテイクアウト始めただけ?
並び方とか店内の間隔とかやってないの?
食べたい気持ちはあるが、あの3密はリスク高すぎ。

318 :
ジャンプはね並んでる客の民度がね 昨日店前通った時ベンチに座ってる茶髪がノーマスクで談笑してたな GW中のテイクアウトはリスク高くて無理かなあ 冷凍ラーメンなら翌日用とかで閉店間際とかに行ってみようかな

319 :
今日もジャンプは凄いね

320 :
パチンコより危険だよな。
客はマスク外すし、でかい声でマシマシとか飛沫飛びまくりだし。

321 :
二郎の客層は悪くないのに、二郎系の客層は本当に悪い

322 :
行列なのか

323 :
武里のうどん屋が中華麺やるようです。高いけど。
https://twitter.com/ggfcb910/status/1257196966552801280/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

324 :
ビール牛の更新ないね
やっぱ年齢的に死の恐怖とかあるんだろうな

325 :
ジャンプは相変わらず凄い密だな。パチンコ並んでる奴らと客層同じだからかな

326 :
そうだよ!だから絶対来ないでネ♪

327 :
ジャンプって店名は先がないよなあ、ホップ・ステップ・ジャンプ
もう飛ぶしかない

328 :
>>327
何言ってるの?

329 :
コロナ影響で200円も値上げ!

330 :
もりそばてるのヒゲ店長はどこ行ったのかな

331 :
>>306
プロレスか
最近オランダのマイクパフォーマンスTwitterないな

332 :
豚如おとなしいが何かあったか?

333 :
休んだ事にすれば金が貰えるんだと市や国から

334 :
豚如順調にフォロワー減ってて草

335 :
金狼は本当SNS向いてないからやめた方がいいと思う
最近見てないがブレイヴとかもかなりSNSで損してると思う

336 :
ブレイヴみたが相変わらずだったw

337 :
乱舞系列はは何がしたいんだろうか?小料理屋始めたと思ったらすぐ閉めて次は鍋食べ放題とか、そもそも鍋食べ放題てなんだよ。

338 :
客が値段を決める店ってここら辺にはないのかな
最近はテレビで見なくなった

339 :
きったねえ盛り付けだしな。

340 :
乱舞の店主センス無さ過ぎだろ
武里以外は全部ダメじゃん
真夏に鍋屋って無理だろ

341 :
いっそのことちゃんこ屋にすればいいのに
そういう体型なんだし

342 :
ラーメン屋なら缶ビールでも許せるけど食べ放題飲み放題で缶ビール缶ハイボールってやる気無いだろ

343 :
乱舞の支店はコロコロ変わるから行こうって気にならない
行って気に入ってまた行こうと思っても速攻で変わってたらいやだし

344 :
豊春のまぜそば専門店の天元突破は美味しくて好きだった❗

345 :
金狼、閉店間際に来るやつにろくな奴居ない。ってバイト気分かよ
客の見える所で言うことじゃねえだろ、客のこと奴って言い方もねえわ

346 :
>>344
Webの掲示板に書き込むとき絵文字使うなよ
良く文字化けしてんだろ

347 :
>>343は越谷二郎スレ荒らしてる乱舞基地だろ

348 :
>>343じゃなくて>>344だったわ

349 :
1ヶ月しか開けなかった胡散臭い居酒屋から缶チューハイ提供する鍋食べ放題の店って誰が行くん?
大食いYouTuberがツイートしてるけど怪しさ満点ですな

350 :
ジャンプで大盛りマシマシでいいな
それでも食い切れないけど

351 :
煮干乱舞行ったら
醤油ラーメン1200円
少しの薬味と少しのチャーシュー

かけは薬味のみで1000円
限定は1500円
さすがに高すぎて食べられなかった
味は美味しかった
もう少し安くしてくれないかな

352 :
よく行くなw

353 :
何があっても行く事がない店
乱舞、金狼、ブレイブ
理由は店主が嫌いだから
論外の店
豚が如く
理由 犬がいるから

354 :
麺屋遊助、いつの間にか閉業してた

355 :
>>354
あそこ場所が悪いよな
車とめづらいし

356 :
ラーメン屋の休業はキツいよな
テイクアウトするにしても伸びたラーメン食いたくないし調理も面倒くさいって客がほとんどだろうし

357 :
>>354
あそこその前もラーメン屋だったよね どちらも行くことはなかったけど
遊助は実際味的にはどうだったの?

358 :
初期しか行ってないけど美味かった
もちもちの木系
あと、女将さんが美人だった

359 :
>>358
ありがとう それは食べてみたかったなー 無くなって残念 女将さん見たかった

360 :
>>359
大袋に店あるぞ
女将さんによろしく
っつても知り合いでも何でもないけど

361 :
春日部ラーメンは相変わらず店閉まったままだな

362 :
西新井は開いてんだけどね

363 :
写真撮ってきた

https://i.imgur.com/X4bU9u9.jpg

閉店とは違うみたいだが

364 :
金狼がまた奴隷募集してる

365 :
>>353
僕もブレイブは1度行って嫌になった、不味いのに高かった

366 :
缶ビール・缶チューハイ飲み放題2時間2,000円、ワロタ。
客単価5,000円、コロナで鍋なんて敬遠されるだろ、普通。。

367 :
お冷の提供も無しって
お水飲みたかったらペットボトル買えって事?
どんだけ守銭奴だよ

368 :
水をよこせ?喉が渇いたらあっつい鍋のスープでも飲めばタダですよwww
何でも無料で提供しろっていう質の低いお客さんは来なくていいのがうちの方針なんでwww

369 :
そしてまた数ヶ月で臨時休業のワンパターン
本当学ばない人だよ
今回は秋まで持つかな?

370 :
これからクソ暑くなるのに二郎系鍋の食べ放題とか来客ターゲット絞りすぎて逆に面白い

371 :
本店も地元民からはプーくすくす状態だしなぁ。迷走っぷりは見てて面白いが。

372 :
それよりはじゅうじゅうカルビ近くにあるから行っちゃうな。5000円あったら

373 :
面白い!
既存店と同じじゃこれからはやってけない
鍋食べ放題って言う、この店の価値がわかる人から店に来て貰って、それから一般人に浸透していけば良いと思う
もちろん既存の鍋じゃなくて、煮干乱舞の技術を活かした特別な鍋を!
オープンが楽しみ!

374 :
ああ、オープン楽しみだなぁ

375 :
なんか、店の関係者がアゲしている感(笑) いつまで続くやら。

376 :
>>374
楽しみじゃないの?いつまで続くのか

377 :
ミスター
>>375

378 :
杉戸の屋台から何年経った?
何店も潰したけど、新店オープンとか資金繰りは問題ないみたいだし、どんだけ乱舞でぼったくって来たんだよって思った

379 :
画像みたらほとんどモヤシで少しキャベツ、そこに薄く豚バラ巻いてんな
これはヒドイ

380 :
ラーメンスレだろ!
ジャンプ一択www

381 :
6月にオープンした大むらは美味しいんですか?

382 :
RDBにも食べログにも情報ねーなww
ゴト豚同様消えゆく運命か・・・

383 :
>>382
https://ramendb.supleks.jp/s/125731.html
これじゃねーの?

384 :
誰か朔のプレオープン行った人いる?
どんだけぼったくられるか気になる。

385 :
アリさん独立したんだね

386 :
煮干しラーメンに本格的なスパイスカレー
腕もあるし人気出そうだね
余裕が出来たら自家製麺にチャレンジしてほしいね

387 :
アリさんって誰?

388 :2020/06/25
引っ越し屋さん

吉祥寺でうまいラーメンは?part45
【MKI】宮崎のラーメン屋さん 21杯目
長野県北部のラーメン★31
北九州及び近郊のラーメン屋情報57杯目
ラーメン二郎三田本店 Part.24
【東千葉】濃麺 海月【臨休】 ★3
柏のラーメン 61
渋谷で評判の店 Part26
渋谷のラーメン
【安いと】麺屋桐龍24
--------------------
【LHR】ロンドンヒースロー空港【EGLL】
A型被害者の会★20
【外部】テーマパークダンサー主宰のダンスチーム【教室】21
【ヒロチル専用】WOTV ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス FFBE 幻影戦争 Last Part3【進撃の広野】
【愛媛】一平くん【カエル】
チア関連イベント情報86
4コマキャラで歪んだ欲望
FIFA17 1on晒しスレ
ベルギー人「日本人にラーメン啜らされた。最悪」4
【バーチャルライバー】月ノ美兎 #210【委員長】
【悲報】台風19号日本が消える
萌萌萌女子アナ・パンチラ/ブラチラ名場面大賞vol.135★☆★
100日後に死ぬワニ
神奈川の黒岩知事、医療従事者を「コロナファイター」…命名に賛否「センスが...」「その前にやることがあるんじゃ」「励ましの声だ」
上級者が逆に初心者に質問するスレ
☆ ライカ Leica M型総合 Part4 ★
海外鯖DarkEden part17
加藤智大は僕らを救った神
猿顔皮被人の呟き&パチョンコ競艇等パート33
【ドミトリー】 ゲストハウス総合スレ 【安宿】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼