TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
□■spectral スペクトラル■□
スタジオ機器販売してたけど質問ある?
暖色系、寒色系という分類について
プリメインアンプの初級機 18台目
((_)) ソナス・ファベール Sonus faber 29 ((_))
どうでもいいことばかり報告するスレ 18
【光】デジタル入力付きプリメインアンプ【同軸】
レコードのデジタル化 3
【将軍様も】マランツのセパレート【Marantz】
【B&W】 Signature Diamond

名古屋地区のショップを語るスレ


1 :2019/02/03 〜 最終レス :2020/06/23
当地域のショップを語るスレが無くなって久しいので新たに立ち上げました

2 :
名古屋章

3 :
ウラトラマンタロウか

4 :
電波堂新装オープン

5 :
そうだ、名古屋オーディオフェスタは
2月16、17日

6 :
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/69/Akira_Nagoya.jpg

7 :
>>5
行きたいけど加齢臭が半端ないからなあ。
ときどき死臭まで・・・・・・・・・

8 :
>>7
いや、それ死臭ではなく、漏らした糞尿の臭いな

9 :
お前らだって似たり寄ったりだぞ
自分の臭い嗅いでみろ

10 :
>>9
おフランスのオードトワレはいい香りザンスよ〜

11 :
オーディオフェスタ、エレクトリが来てくれるから楽しみだね
先週、SPは何持ってくるか訊いてみたら、マジコのA3以外は検討中だそうだ
あと、評論家もまだ決まっていないとかだった

12 :
実際カレー臭のするイベントだけれど
今年はエレクトリも来るし行きたいよね

13 :
TIASではマジコの他はATCだったけどな

14 :
行くとお土産に
ういろう、味噌カツ、海老ふりゃ〜
もらえるのかな?

福引きあって
死んでもドイツ車には勝てない
レクサス【中身はカローラ】が
当たるのかな?

15 :
>>14
あるよ

16 :
オーディオフェスタの日はなぜか大須のショップが大繁盛する。
ハイハイ堂なんかは混雑して困るそうだ。  

17 :
>>4
電波堂新装とのことだけど、試聴室できたの?

18 :
>>16
ハイハイ堂はぼったくり価格だから見るだけで店を後にする客が多いけどな。
店員と談笑してる客もたまにいるが別の世界の生物だからね。

19 :
野村無線はまともな試聴室も無く販売価格も割高でよくつぶれずに頑張っているなあ
ほんとうに感心するわ

20 :
サービス悪く割高だからこそ生き残れるんだろ

21 :
サウンドピット
サウンドジュリア
ハイファイドウ
港区 リラクシン 
多田オーディオ
オーディオクラブ響
ナピックス
オタイオーディオ
サウンドプラザ
ノムラ無線
イーイヤホン
大須ヤマグチオーディオ(バナナレコード近隣)
等々
専門店がひしめきあってる
自作用パーツショップは皆無。
そういや西区小田井にあったかな マルツパーツ
しかし50年前は数多あったがね

22 :
>>21
必要素子が全部そろわないけど第一アメ横二階のジャンクショップ ボントンがあるじゃないか。

23 :
ゴトウはもうないの?

24 :
ナピックス(ホーエー家電)の杉浦さん、まだ居るんかな?

25 :
>>24
杉浦さん、まだ健在だよ
あの人居なくなったら店潰れるんじゃないかと心配だわ

26 :
>>25
まだ居るんだ。
杉浦さん、もう70歳近いんじゃない?

27 :
>>26
そうだと思う
毎年ジャスのコンサート主催してたりして、まだまだ現役って感じだよ

28 :
ノムラ無線は店員がオッサンでそれなりに知識があって良かったな
アバックだと若くて知識が足りないのかズバっと言ってくれないんだよね
試聴だけしてネットで購入する人が多いんだろうな
潰れずに頑張ってくれ!

29 :
試聴だけしてネットで買われるような程度の知れた接客態度なんだろ。
客をとやかく言う前にお客様に買ってもらえるようにそのたかが知れた貴様らの接客レベルを上げろよ。

30 :
いくら付き合いがあっても、知識があって丁寧な接客だろうが、価格に開きがあるなら最安値の店で買うかな。
テレビも量販店で比較してネットで買ったしね。最初から買う気ないけど視聴だけ利用するのは申し訳ないのはあるけどね

31 :
サウンドピットはいい店なんだけど、価格が本当にネック
安くしろとは言わないけど、せめて他と同程度の価格は出して欲しいわ

32 :
FIATとコラボしてるマイアーニ(Majani)のチョコ売ってるお店ありましたら教えてください
今年は高島屋イベント会場に出店してなかった・・・

33 :
オタイ
オーディオ部門のバイトの学生が店に隠れて。。。。。
転売屋   

34 :
さて、来週オーディオフェアの開催だけど、マジコ初めて聴けるので楽しみ

35 :
>>30

それは価格を安くできない(量販相手でもなかろうに、他店と横並び最安できないはずはない)
その店が悪いのだから気をもむ事は何もない。

36 :
>>30
>>最初から買う気ないけど視聴だけ利用するのは申し訳ないのはあるけどね

試聴だけ利用するも何も聞けるところが
そもそもない上に聞きもせずこんなバカ高いオーディオなんぞ買えるわけがないのだから
あるところで聞かせてもらう他なかろう。
そういうのは全国各地にある量販にでも試聴機を置かない一部代理店やオーディオメーカーが悪いのだ。

37 :
趣味のモノを安く買おうとは思ったことないな
適正価格というか標準的な販売価格なら数万円くらいの違いはどうでもいいよ
それより、ショップとのつき合いを大切にしたいな
付合いの長い店は無理きいてくれるからね
例えば50kg超えるSPを持ってきてくれて自宅試聴させてくれるとかね

38 :
そうだよね。
とにかく安ければいいが蔓延した結果があの有様。
なんて事例はそこかしこにある。
最寄りの店を大事にしないと消滅してしまい試聴すらも出来なくなる。

39 :
名古屋だけではなく愛知県にまで伸ばしていいのなら

プレイバッハ

40 :
前から気になってはいるけどサウンドジュリアはどうですか

41 :
ビックカメラにダイヤトーンが展示してあったのは驚いた
しかし、好みの音ではなかった。少し値段の安いB&W805の方が断然好みだ
常にブラッシュアップを続けてるし販売マーケットも大きい
対して、ダイヤトーンは暫くの休止期間がある。この差は大きい

42 :
>>40
基本ビンテージもの、と言うより中古品ばかりで最新機器は僅かしか置いてなかったような
幾つか聴かせていただいたけど、この音持って帰りたいというのは無くて、古くさい音という印象
個人的には方向性がまるで違うので、もう行くことはないかな

43 :
>>31
どの程度高いの?行ったことあるから気になる

44 :
名古屋のショップに限らず、何十万、何百万の商品を扱っているのにコンビニ以下の接客しかできない店員ばかり

45 :
名古屋はオーディオ屋少なすぎ

46 :
サウンドジュリアは部屋の重要性を理解しているショップなので音は良かった
某ブログで高価なケーブルやアクセサリーを買っていた常連と揉めてたな

47 :
新しいdiatoneは否定的な意見が多いけれど良いスピーカーだと思う
ガレージ寄りなスピーカー
デザインが良くなれば欲しい

48 :
以前、国際フォーラム開催のインターナショナルショーに参加しましたが、
そこで呆然としてしまった。
太陽インターナショナルブースで傅 信幸さんの最終日最終講演を聴きましたが、
周りのお客さんはステサン、analog誌、無線と実験等の自宅訪問で登場する強者
ばかり。何故こんな豪華に集まるのかと疑問でしたが、講演後に傅さんらと
雑誌掲載常連客とで打ち上げの宴を三ツ石という高級店で行うためだった。
数日後メンバーのブログUPを見つけました。

そういえば、講演終了後に輸入代理店関係者らしき方にステサンの
(菅野氏オーディオファイル・レコード演奏家など)掲載常連さんばかり集まってるんですね
と尋ねると特にこの時間は年収5千萬以上の方がほとんどですとさらり。
女性客も美人揃いでその中にシンガーもいて自身のCD告知もあったりと濃い時間だった。

対して、ナゴヤのオーディオショウはとてもあっさり・・というか現実的です。
それはそれで好感持てます。ショップ様相もダウンサイジングというか
コンパクトにまとめられ、展示機もアキュフェーズ、ラックスが中心で
堅実且つ安心できます。

ちなみに私の年収は10分の1程度。
ハーベスのスピーカーを従えて小音量聴取。
もう何年もオーディオ機器は買えてません。メンテナンスと修理で繋いでる状況。
今のところメンテナンス費用は工面しておりますが・・
ましてやオーディオルームなんてあるはずもないです。

49 :
続きですが、インターナショナルショウで伺った話ですが
関東近郊のお客さんの一部は地下室に完全防音オーディオルームがあり、
超弩級システムとしてのホーンシステム
更に室内は機材を運搬するためのユニック(床上式クレーン)や
昇降機(エレベーター)を設置してる方もいらっしゃるとか
規模が違います・・・
まいりました。

50 :
カルチャーショックを受けたことでしょうね。
そういえば名古屋市内でも高級外車とすれ違う機会の多い事が驚きです。
中古でもそこそこする車ばかりですからオーナー氏はどんだけ金稼いでいるんだ?と。
ガソリン代が安くつくハイブリッド車をこの先10年は乗り続けねばならん我とは一体・・・・

51 :
>>18
最近はメンテやって出してるみたいだからまだ許せる。
許せいないのはサウンドプラザ。何もやってないであの値段。

52 :
>>19
割高でも買ってくれる一部富裕層向けだな。
しゃべることも宗教じみてる。
利益率が相当いいはずだよ。

53 :
>>48
年収5千万は凄いがその爺さんども寿命はあと何年も残ってないだろ。
それに世の中にはその十倍百倍千倍・・なんてそいつらが蟻んこに見えるような大富豪もウジャウジャいるわけで、そんなものを一々気にしていても無意味だわな

54 :
いや単純に羨ましいだろ?
オレはそれどころかそんなマニアと見知った事すらないから48さんすら羨ましいわwww

55 :
>>54
同意。
独身時代に買った機器を細々と使い続けてる自分が惨めに思えてきた。
その御大尽たちは大人買いするんだろうな。

56 :
>>48
その話ちょっと信じがたいところがあるなあ
具体的な収入金額を階層の違う人に話すなんて常識的にはあり得ないから
普通はお金持ちとか富裕層という言葉を使うと思うけどな
その話してくれたディストリビューターの社員って太陽?

57 :
名古屋 オーディオフェスタにTADは出ません。 
https://www.partition1.com/av-fukuda/
TAD試聴はこちらにどうぞ。

58 :
ブース使用料、機材輸送、派遣人数分の二泊三日の宿泊費、など
膨らむコストの節約なのでしょうか? 昨年も名古屋フェスタの日程で
同じショップで行っていました。名古屋は客がすくないんでしょうかね?

59 :
まあ数千万クラスは流石に無理だが
数百万クラスなら車諦めれば一般人で揃えられないこともないだろ。
ただ音質向上曲線の極めて鈍化したそういった価格帯の製品をそこまでしてまで購入する意義は皆無に等しいが。

60 :
>>57
TAD はメースのブースで展示されるようなことが書いてある。

61 :
このスレは「名古屋のショップ」で良いですか?

もう名古屋にはいないが、ハイファイ堂から
L-570、CD-16Dとかを、ナピックスからソナスのミニマアマトール買ったが、全て品質が良く音質最高で良かった。
価格以上の価値があったと自分は感じている。
特にソナスは10年後に1.5倍で売れた。すべて買った価格より高く売れた。
名古屋にはユニオンとかダイナは無いが、価格がこなれて、「クソ」もないわけではないが、中堅は結構良いと思うよ。
場所が大須以外は散らばっているので不便はある。豊田にも行った。

62 :
ハイファイ堂,ナピックスはなかなかの品ぞろえです。
ただし違いがあります。  
ナピックスは値引き無しの現状渡し。ハイファイ堂は会員割引ありの保証付き。

中古品の表示価格は同等です
ナピックスは販売に苦戦しているようでなかなか品物が動きません。

63 :
>>61
豊田は音聞かせてもらえた?
過去に2回行ったけど、講釈ばかりで結局音聞かせてもらえずに帰ったな・・・・・・

64 :
>>62
ナピックスは以前ほどの品揃えではなくなってるよ。
品物売ってとの手紙が定期的にくるから新入荷も少なく苦戦しているね。
ハイファイ堂は割高、店員も高飛車なのでそれを可とする人が行くべきだ。
貧乏人お断りの雰囲気が漂うのでサウンドオンと同類に感じる。

65 :
ナピックスはあんなに店員がいて
どうやって経営してるのだろう?といつも思う

66 :
>>63
トレード○ップの認識であってますか?5,6年前はトレード・・しかなかった。別ですか?

音は聴かせてもらった。確かにワンパターンの講釈で、「みんな分かってないんだけど・・・俺は知っているし、・・」という感じで、
鼻につくときもあった。常連さんが多いようだった。
確かに聴くだけの場合は敷居が高いかも・・。
 でも一応プリメインを買った。一応まだ持っている。
今はかなり遠いし行ってない。

ミエミエの冷やかしでも聴かせてもらえるのは、ヨドバシ、ハイファイ堂、ユニオンかなあ 
一方、サウンドピットやダイナは厳しい感じでトレー。。もこの部類では。
買う気が40%あれば一応聞かせてもらえるよ。

67 :
名古屋の結婚道具は凄くハデと聞いているが
オーディオにお金使う県民性なの?
関東じゃチバラギの方が、スゴイ金使ってる印象だけどね
Wウーハーズのお歴々とかw

68 :
名古屋ばかにしとんのか?

69 :
>>68
心当たりがあるのかい?

70 :
>>69
名古屋をひとくくりにするなよな
大須あたりは下品なハデさはあるが

71 :
名古屋県民はハデじゃなくて金を持ってるだけや
ハデで下品なのは大阪じゃ

72 :
>>71
名古屋人如きが大阪ばかにしとんのか?
ちな、京都人なら許す
但し洛中市民に限るで、ショーミの話しが

73 :
オーディオフェスタは明日から

74 :
年金爺さまたちは今晩入浴して体全体を良く洗い、明日朝は歯を磨いて正装して出かけてくださいね
年に一度しかないオーディオ機器に触れることのチャンスですから気分は高揚しているでしょうけど
本来のオーディオ愛好家の方々に不快な思いをさせないようにお願いします
無意味でつまらない質問をしてメーカーやディストリビューターの社員の方の邪魔をするのも厳禁ですよ

75 :
だな。ヤマハブースでオーディオなんてもう作れないですよね?とか言うなよ。
あと、東南アジア製品とか言うと気分を害するぞ。

76 :
明日はエレクトリのA3に期待

77 :
>>71
名古屋や愛知は、一生懸命汗かいて働いてお金を貯めて、ここぞというときにお金を使う

大阪は、・・・・・・  ・・・・・・・・

78 :
維新に騙されすっからかん

79 :
明日のお目当てはエレクトリのブースとナスペックが新しく出してきた、IsoTekのEVO3 NOVA
IsoTekは導入する予定なので、色々聞きたいことあるから楽しみ

ところでランチだけど、会場の食事処の評価はどうなの?
外出て探したほうがいいのかな? とマップで周囲探しても無いね、コメダは遠すぎるし
みんな、お昼はどうしているんですか?

80 :
味噌カツと手羽先食いついでに老人フェア行こうかね

81 :
昨年は会場の食事処で食べたけど、殆どの記憶に残ってないから期待しない方が良いかも

82 :
>>77
ここぞという時に見栄を張るの間違いでは?

ちな、三重県民は毎日みえを張っている

83 :
駅の周りにもないよねえ

84 :
食事に困る場所だよね

85 :
会場の食事処の評価は
最低です。あれほど客をバカにした所は珍しい。
そこしか無いので存続しているだけです

86 :
遠方からも来るだろうに、切実な問題だな

87 :
西高蔵駅前のコメダに入った方がマシかもしれんな

88 :
昼で帰るわ
名駅行くまでにいい店ないの?

89 :
>>87
コメダは日比野店が近いよ、あとは地下鉄日比野駅まわりに若干店がある
>>88
ここから名駅までなら金山、大須、栄で降りたらいいじゃん

西高蔵よりは日比野の方が会場まで少し近いよ

90 :
会場の食事処,少し前にに入ってカツの定食っだったかを頼んだのさ。
そしたら、カサカサのコロモが薄い肉とはがれて隙間があいてて、
食べようとすると、肉と衣が分離して落下するのだ。1000円以上出させて
こんな粗末なカツを出す店が現存するんだなー、と驚いた。
昭和のサービスエリア、トラックの食堂、学食、こんなところで
遠い昔に出合ったことのある絶滅したトンカツだった。 
これを恥とも思わず出す店主の度胸。一度体験してみて

91 :
名古屋なら喫茶店のモーニングが凄く豪華なんじゃね?

92 :
マジコa3微妙じゃね?
部屋が悪いのかもしれないけれど質は悪くないかが低音暴れてる感あるし
音の実在感もそんなになかった

93 :
>>92
何と比較してるか分からないけど、130万のスピーカーと考えれば良い音だと思う
マジコの音がしてるかと言われれば、違う気もするんだけどね

94 :
>>92

好みは人それぞれだと前置くとして
おれもa3は雑誌等で持ち上げてるから
どんなものかと何箇所かで聞いてみたが
低音がボンボン出るわ中高域も乾燥気味で
締まり過ぎだわで好みではなく買い換え候補から外れた。

聞けば納期半年待ちの人気だそうだが、何がそんなに良いのかわからんね。

やはりショプや雑誌やネットのヨイショぶりみて評判だけブランドネームだけ見て決めちゃう経験値の足りない連中が多いと言うことなのだろうな。

95 :
金持ちオジンの選択

プアな音楽ファンの選択
の二極分化してるから。
実聴して選ぶ堅実な中堅層がいなくなっている。

96 :
マジコのA3は、あの環境でそこそこな音は出てたけど、低域は拡散気味でまとまりに欠けてたから
弾力感がなく帯域バランスも今ひとつかなあ
ただし、高域はAVALONのダイアモンドツィーターに似た音色と響きで気に入ってしまった
基本的なポテンシャルは高いと思うから、セッティングでかなりのところまで追い込めそう

97 :
ノーパソに繋いだSONYのヘッドホンが一番音が良かった

98 :
AURUMってSPブースのデモは凄かったな
古いカセットテープから赤白ケーブルでCD-Rに焼いた
もの凄い糞音質のクラシックを1時間ぐらい大音量で聴かされたよ

あの爺さん絶対高音きこえないと思う

99 :
アキュフェーズのブースはどうでした?
相変わらずのいまひとつ状態?

100 :
マジコも良かったけど 、Luxmanがアナログソースで鳴らしたFOCALのKanta NO.1が一番好みだった。
あと紙の吸音パーテーションは素直に欲しい。

101 :
CSフィールドはどのスピーカー持ってきてますか?

102 :
>>100
ラックスと勘太のセットはあれ良いよな。
上のソプラよりおれは案外そっちのセットの方が好みかもしれないわ。

103 :
エレクトリのブースでアンクのデモやってたけど、
あそこまで改善効果があるとは思いもよらなかったなあ
懐疑的だったけど、あれ聴いたら導入せざるを得ないよね

104 :
すごい老害がいた
肩には大量のフケ、みんなが静かに聞き入っている試聴中にずっと紙袋ガサガサ
入場禁止にしてほしい

105 :
ドキッ!!

106 :
ビクッ!!

107 :
ドピュッ!

108 :
>>103
それ聞きたかった

109 :
最好音はナスペックの小型モニオ試聴でした。 クリーン電源100万
プレーヤー50万プリメイン50万。  どこの試聴よりも一番良かったわ。

110 :
エレクトリ、ヨシノ、CSが良かったかな。

111 :
>>109
tiasでもデモしてた奴か。
ノリノリなソースかけてたからというのも
あろうが、あれはまあ悪くはなかったな。
だが別所で同じ組み合わせで聞いたが
別に良いとは思わなかったから興味失せたわ

112 :
>別所で同じ組み合わせで聞いたが
別に良いとは思わなかった
ということは、なかなかの反応の良さもあるってことだな。良いな。
金太郎飴みたく同じ音がいつも出たら飽きるしな。

113 :
三浦センセーの声が一番良かったです

114 :
アンケート後に三角くじ引いたら大当たりした
2日目の午後ね
ラッキーだった
1日目はオーディオショ行くつもりだったけど国際会議場エスカレーターすぐ奥で
世界のオーケストラコンサートがあった チケット代6千円
日比野駅降りてヤマナカの隣のラーメン屋新規オープンして行ったらオープンにつき680円が500円だった。
行列できてたもんな 店の外に客が溢れてた
今回はオーディオショ以外が良かった
同じ日にサウンドピットとノムラ無線で輸入代理店のイベントがあった。
オーディオショー初日は朝礼があった

115 :
オーディオショーで友達ができた
隣の人に話しかけられて

116 :
今年もクサジジイにいきなりやられた
最初に入ったブースが満員でよれボロの服着たジイサンの後ろに立ったら
公園のトイレ臭+加齢臭が鼻にツンときて冗談抜きで吐きそうになった
幸いにその後はそんなこともなく楽しめたから良かったけど、ほんとうに勘弁して欲しい

117 :
ほんとかよw

118 :
自分は風邪移されてまだ治らない

119 :
>>116
ゴミ屋敷の住人みたいな爺が居るよね。
ゴミ屋敷でなければ高架橋下の住人かもね。

120 :
teacのブースでしじいのオナラが響いてた

121 :
CDとレコード売ってるけど、あそこで各社がデモに使ってたディスクを売ればいいのにね
知らなかった良いディスクに出会えることも出かける楽しみの一つ
あそこで聴いて、買ったディスクは結構な枚数になったと思う
今年はこれというのが無かったけど、去年はノアでかけてくれたJacinthaのHere's To Ben
というLPのダニーボーイが良くて、さっそくSACDを購入した

122 :
>>103
自分は正面でなかったのでわからなかった
あれが効くってことは、spを部屋に平行に置くなってやつも効きそうだね

123 :
名古屋というか県内ではハイエンド機器を取り扱うショップは
サウンドピットとオタイの2軒しかないから寂しいね
せめてもう1軒くらいは欲しいけど、既存のショップで方向を変えてハイエンドに
進んでくれるところって無いのかな?

個人的にはサウンドジュリアがそうなってくれるとうれしいんだけどな
何より部屋の音響が素晴らしいんだね、あの店は
先日のオーディフェアでもダイヤトーンの方が、あそこの音響空間は初めて行ったとき
ちょっと驚いたくらい良かったと言ってたくらいだから
残念ながら、今のところ主体はビンテージというか中古扱いで、まるで方向が違うのが残念
店主、若いからどこかで方向変えてくれないかなあ

124 :
サウンドジュリアかぁ。昔の場所の時に聴かせてもらったんだが。。
彼の好みは、耳をつんざくというか突き刺さる高音が好みだそうだ。
クリプッシュの大型ホーンが爆音で耳を攻撃してきた。降参した。

125 :
今名古屋地区では、それなりの音を聴かせるとしたらサウンドピットしかないだろな。
オタイは二代目でとうぶん無理でしょ。買うだけなら別よ。
機械売ったら見合う音をソコのおうちで鳴らして帰ってこなくっちゃダメでしょ。

126 :
確かにね、ピットが残念なのは部屋の狭さがね、もう少し広いと良いんだけど
あそこって自前の土地建物なのかなあ
もし借りているなら、せめてオタイくらいの試聴室を備えた新しい店を作って欲しいね

127 :
サウンドハンターは?

128 :
岐阜

129 :
名古屋大須 多田オーディオ
看板無し、ローン無し、保証無し、在庫多し、

130 :
>>127
サウンドハンターのボードはよさげですね

131 :
サウンドハンターの音響パネルはラックスの試聴室で使われているね

132 :
>>129
がらくた多し。

133 :
若い頃、店頭セールで12AX7を4〜5本買ったがノイズが酷く全滅だった苦い思い出

134 :
まじっすか。天下の多田オーディオですよ。
御茶ノ水博士の。。。

135 :
>>130
>>131
使ってる人いますか?

136 :
サウンドハンターにオリジナル音調パネルがあることさえ知らんかった
あの角材張り付けたやつ?

137 :
サウンドハンターね。角材が良いのではないですよ。カエデ材が良いだけです。
カエデ以外の材料でマネてもダメです。
カエデ材で作れば何でも良いです。  
嫌な音を消す効果があるだけです。

138 :
ありがとう、覚えておいて暇な時にやってみる!

139 :
でも同じ材料で自作すると、結構金がかかる

140 :
試しにカエデ材を購入し、ボードにするとか、スピーカーに乗せるとか、下に敷くとか
してめて、変化を確認しましょう。   
 普通にオーディオをセットしてあれば判るはずです。 
で、何も変わらない、と思ったら、オーディオ雑誌とは無縁の人です。  
カエデ材、驚異の音質ですぞ。    

141 :
音響パネル着けてみたい所が1箇所あるから効果あれば、ラックがパイン材の安物自作だから材木屋で楓探してラック作ってみるよー

142 :
パイン材は良くないね。カエデ材で気持ち良い音にするか、それともシッカリしながら
少し濡れた音のアピトン合板にするか?    
 アピトン合板を昔ながらの油性ニスで仕上げると、これも良い音だよ。 
イルンゴなんかは買い占めたアピトン合板を小出しにしてる。  
パインは音が軽くてぼけた感じで、よろしくないわ。  
自作スピーカーの箱も同じだ。 そんなこと知らずに自作スピーカーつくるやつって
信じられんわ。    鳴いてはいけないんだけど鳴くのがオーディオ。

143 :
クアドラスパイアは棚板の突板がカエデ材のものがある。

144 :
カエデ材って凄く効くんだよ。突板だけでも随分音質に効く。
バイオリンとかもカエデ材を使わなかったら悲惨だしな。
ギターでもけっこう変化有り。 パイオニアの全盛期には随分と
木材の銘柄による変化を試したようだ。TADのホーンとかもそれで決定。
アピトンも同じ。  パイン材使って音の良いスピーカーなんてきいたことないしな。
ラワン材も同じ。  ビクターもSX1000の後期には箱にカエデ使ってたな。 

145 :
あとは内緒だけど、アピトン合板。これを油性ニスで仕上げてボードで使う。
イルンゴのものも持ってるけど高価なのでヤフオクの破材を使ってる。 
アピトン合板は昔はふんだんに売ってたんだが森林伐採とか問題で入手困難に
なったらしく今は生産されてないようだ。昔は型枠などに使われてた。
これをアンプやプレーヤーの下に敷くだけで音がしっとりするので試す価値あり。
なぜが、ヤフオクに素材のまんまちっちゃいサイズがちょこちょこ出てる。

146 :
何年も前からこの人だけなんだわ。 数回買ったよ。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j554027452
アピトン合板はパイオニアがよく箱の素材に使ってたよ。 
塗料で音が少し変化するので油性が良いよ。樹脂塗料ちょっとだめ。

147 :
昔のJBLとかはパイン(米松)合板ウォルナット突板だと思うんだが。

148 :
アピトンって見た目も感じも普通のベニヤ板とそんなに変わらない
コンパネと比べると少し柔らかく、ずっときめ細かくなめらか、という質感
音的にはそんなに何が違うんだろう

149 :
ここにシナアピトンという合板があるが、シナを混ぜてあるので音がボケ気味
になる。シナアピトンは勧めないが、ホームセンターの合板つかうよりも
ずいぶんよさげ。   http://www.apitong.net/

150 :
神木というアクセサリーは、カエデと黒檀、で造っているようだ。


151 :
これがイルンゴ。 http://www.ilungo.com/products/bord.html
アピトン合板を厚く重ねている。 音質傾向は、まさにこんな感じ。
ただ、価格が高すぎなので、ヤフオクで買う。 
今現在、日本でアピトン合板は生産していない。 昔のデットストックを
探すしか方法がない。

152 :
このスペックというマイナーメーカーはアンプの下にカエデ材の枠を付けて
心地よい響きに、コントロールしてる。  赤っぽい塗装部分が、カエデ材。

153 :
これが神木  http://shunmook.conductcompany.com/
黒檀だと説明しているがカエデ材と張り合わせてあるようだ。
米国で売れているようだ。開発者は中国人らしい。
音質的には良い出来た。   高SNを追及した機器に適度な、心地の良い響き、
をのせようとしている。主に楽器に使われる木材が多い。
 

154 :
>>153
おいおいw 日本語変だぜw
 

155 :
油性ニスとオイルステインは同じと考えていいですか?

156 :
ちな、黒檀の加工品を安く手に入れるなら仏具の流用が良いよ

157 :
昔ナゴヤオーディオってあったよね

158 :
>>157
それ、今のナピックスな。

159 :
>>156
線香臭で大変だけどね。
ヤ二臭よりはましだけど。

160 :
>>159
いやいや仏具の中古なんて縁起悪いもんオデオに使うのやめよーや新品流用っす

161 :
黒檀って意外にオーディオに合わないんだよね
一時期この素材に凝っていて、インシュレーターやコンセントベース、電源タップなどを
図面書いてそれを近くの家具屋さんで作ってもらってたけど、機器のグレードが上がると
硬質なクセが耳につくようになって止めてしまった

ミドルクラスまでのシステムなら、使いどころはあるんだけどね

162 :
黒檀は黒一色で木目も目立たないからね。

163 :
アンプとSPのスパイク受けに黒檀、大理石、真鍮、マグネシウムなど色々使ったけど黒檀かな

164 :
音の前後感を失わず音圧を下げたいんだけどスパイク受け何がいい?

165 :
ボリュームを下げる

166 :
スパイク受けは、アンダンテラルゴ以外に無いでしょ

167 :
>148
アピトンは比重が高くて固かったと思うけど、部屋のリフォームの時は芯材にアピトン使ってあるもので床を貼った。
昔はトラックの荷台の合板部分hアピトン。

168 :
真っ黒な黒檀ではなく白い部分が多い黒檀が音質的に良い

169 :
米国のアクセサリーで、神木、を知ってますか? 
シュンモックと呼ぶらしい。 

170 :
Audiogonで以前見かけたような・・・・
印象に残るような製品でなかったので形も思い出せない

171 :
神木は雑誌広告でみたことあるけど
オカルトじみた売り文句だったからなあ。

172 :
試しに買ってみたが、置くと音質変化が感じられた、で、アコースティックな
感じに変化し好ましいと思った。  
しかし、価格が5センチ径のもの3個で3万円程度だったので、高すぎだわ。
外は黒檀で中はカエデだと思われる。 確かに心地よい響きだ。

173 :
神木は米国で中国人が発売してる。
元手をかけずに高価は大きく高値で売れる商材
さすがは華僑だと思ったわ。  
安ければ絶賛したいところだ。シュンモックと呼ぶらしい。

174 :
んでも芯と外枠で材質を変えると収縮して割れたりしないかな?

175 :
中国語なら神木はシェンムーのはずだが
モックって何なんだろうな
日本に媚びてんのか

176 :
>>174 入手数年経過したけど割れていない。
>175 CESにもブース出してたらしいよ。 

177 :
モックと発音するのであれば、樫の木だな

178 :
ライフサウンドっていう、東京目黒のあやしい店が推していたね。
ずいぶん昔。
ちなみに、その店の音は、???だったがね。

179 :
懐かしい。雑誌の広告で見た。
今は日本の代理店はないのね。
で、サウンドハンターのボードやパネルを使ってる人はいないですか?

180 :
ハンターボードは3年間くらいSPとトランスポートで使っていたけど、良品だと思う
ハンターのボード構造(中に石を詰込む)に似たオタイボードだけど、これはハッキリ言ってダメです
材料の違いがモロに現れていると思う
オタイボードは天板底板ともラワン合板(枠材は不明)、ハンターはカエデ材でこの違いは相当大きい
ちなみにハンターボードの前は長らくオタイボードを使っていた

現在はハンターボードから、ウエルフロートを使用中

181 :
ボードは材料が一番音に効くだろうね。 
カエデを使うということで人の耳に効く。
ラワンは木材以外よりはマシというだけだな

182 :
というかカエデ材の響きが>>180の好みに合っただけでしょ。
カエデ材にも嫌な響きが伴うことがあるから闇雲に使おうとは思えない。

183 :
好きか嫌いの違いではなく、優れるのはどちらかという選択だね
カエデ材はオーディオとの親和性は高いと思う
例えば一時期、様々な木材でトランスポート、パワーアンプ用のインシュレーターを
作ったことがあるけど(制作は家具家さんに依頼)、カエデ材がオーディオ仲間にも
高評価で次点が桜材だったかな
ついでに書いとくと、最高評価は3層構造で底部がカエデ、中間がタモ、機器との
接地面に黒檀を使用したインシュレーターだった
このインシュレーターは3枚が入れ替えて組み合わせられる構造なのでなかなかに楽しめたよ
現在は友人宅で気に入って使ってもらっている

184 :
人の耳で聴いて、不快な音になる木材もあるしね。 
カエデや黒檀,スプルース、桜、など楽器に使われる材料の中に
人の耳に心地良い木材が多い。  ただし多用すると共振点が同じなので
癖が強くなり飽きが来る。それらを分散させ飽きの来ない方法も有りだな

185 :
今度 舞 に行ってみたいと思っています
早めに着いたとして、どれくらい並びますか?
オススメの並び開始の時刻ってありますか?

186 :
誤爆です
すいません

187 :
名古屋のショップってこじんまりしたところばかりで、お馴染みさんでないと
入りにくいし、初心者はさらに敷居が高くて近寄りがたいだろうと思う
昔の太陽サウンドオンみたいなエントリークラスからハイエンドまで十分に
取りそろえた店ができれば、この地区にも新しいユーザーが生まれてくるように
思うんだけどなあ

188 :
ハイハイ堂大須店の中国人がうさん臭い

189 :
>>187
エディオン本店があるじゃないか。

>>188
同意。
高飛車な接客態度はどうにかならんのかな。

190 :
ノムラ無線なら入りやすいんでないか?

191 :
ハイハイ堂行くなら城島リーダー似の兄ちゃん店員が当たりやな

192 :
ヨドバシ名古屋の品揃えは豊富かね?

193 :
>>192
YES

194 :
>>193
まともな試聴室あるの?

195 :
イハイ堂大須店の中国人 おおくん。経験も長いし日本語もそこそこだよ。
うさん臭くはないよ。  

196 :
だが高飛車だ。
日本語発音がイマイチなので厭味ったらしく聞こえるだけかもしれんが。

197 :
ハイハイ堂の大須店でレコード館の場所を聞いたら、
中国人が面倒臭げに「あっち」と指さしてあとは知らん顔
 
日本人店員だったらあり得ない対応だったな
 

198 :
ちゅうこくじんあるよ。でもわるいひとではないよ。
おーでおすきあるね。くににかえたらしてんつくるあるよ。

199 :
北村君を知ってるかい? 大須だよ。 プラザからナピック。
委託だとヒドイ価格をつけることがある。
無知なんだよ。 委託だととくに。

200 :
          彡川川川三三三ミ〜
         川|川 / 臭 \|〜
         川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         川川     3  ヽ〜< なんもかんも全てアンチオヤイデが悪いのれーす!ウッ!
         川川  ∴) A(∴)〜  \____________
         川川     U  /〜  
       _;川川     ダッラ〜   .
     /::: 川川   __/〜        .
    /:::   /     | | 〜        
   (:::   (   ◎  / \_      
    \:::  \   /::| ̄|   |\_
     /:\:::  \  )゙;|  |   | |  |\
    /:::  \::: ズリズリ〜 |   | |  |::::| 〜
    |:::    \:::  (ξ〜 |   | |  |::::| 〜
    |::::     \__ 〜:|   | |  |::::| 〜ホワ〜ん
    \:::    (;;; );;;|  |   | |  |::::| 〜
  _   \      \|_|   | |_|::::|∋〜〜〜〜ー
  | \    \      ) ノ ̄ ̄\ ̄  .
  |  |   /     / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  |   |     / / ̄ ̄|__________|
  |_/   |    //  .  | |            . |.|
  | |    /   (    .  | |  \(^O^)/ . .|.|
  | |   (___つ)) ..  | |            . |.|
  | し/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ..| |  |.|
  `-| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |  | |            . |.|
    | |         .| |  | |            . |.|
    | |         .| |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自演ステマ常習、悪質犯罪ブラック企業オヤイデ電気(秋葉原)の村山智社長の自己満足ステマ

201 :
愚痴ぐち山口を知ってるかい?大須

202 :
久々にノムラ無線に行った。
店員さんの接客良くなったねえ。
丁寧に説明してくれたよ。特にアナログ売場のおじいさん。
ハイファイ堂のレコード店は良かった。バナナよりも品揃えがいい。

203 :
ハイファイ堂にUREI809が入ったようで悩む
あの筋肉質すぎる音はPOPSやロック、昭和歌謡に物凄く合いそうで魅力的なんだが
一方でゆったり聞きたい時や上品なソースには致命的に合わないと想像

あまりに向き不向きがはっきりしてると難しいね
サブシステムとしてならいいんだろうけど

204 :
改めてAA誌のオヤイデの記事広告と女性ライターの記事を読み比べてみたよ
なるほど、オヤイデが自画自賛している宣伝文句を女性ライターは極当たり前とか疑わしいとか書いてるんだな

それぞれの食い違いらしき記述をまとめると

※ピーリング処理 オヤイデ 世界でも類例を見ない 女性ライター 標準的に行われている

※ダイヤモンドダイス オヤイデ 特別に天然ダイヤを指定している 女性ライター ダイヤモンドが使われるのが常識である

※バージン銅 オヤイデ 不純物の混入を避けるためにバージン銅を指定してる 女性ライター 膨大な量を精錬するのにバージン銅を確保するのは難しい

その他に女性ライターはC1011(4NOFC)の説明の中で102SSCはこれに準拠すると書いている  

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 02:04:40.39 ID:RPyS/nii
それぞれの違いは、よく読み比べない限りは判らないような内容なんだよね

オヤイデがヤクザ紛いの大暴れまでしてしまったのは、この食い違いの中のどの項目だったんだろうね?

しかしオヤイデがヤクザ紛いの大暴れをしてしまったことによって多くの人がオヤイデに疚しいことがあると
判断してしまったのは間違いない訳で、オヤイデは愚かなことをしたよね

ヤクザ紛いの大暴れなどせず大人しくしてれば誰も気付かなかったような違いなのにね

結局、ヤクザ紛いの大暴れが世の知られることになったばかりか、ヨドバシイベントでの
完敗や元社員の圧力解雇などその他まで悪事まで広まってしまったのだから

205 :
スレ違い

206 :
ひさびさに岡崎H&Kの前を通りかかったら、ビルはすっかりもぬけの殻。
経営権のゴタゴタがあったそうだが、くれぐれも残念。

207 :
サウンドピット、最近若い子がいつも接客しているけど、坂口さんどうしたのかな
今年になって一度も見かけていないけど、試聴会の時なら居るのだろうか?
相談したいことがあるんだけどな

208 :
地震対策してますか?
お互い気をつけましょう

209 :
>>207
もう解決済みかもしれんが。

坂口さん、ビンテージ・喫茶コーナーにはいるでしょ。
ニューオーディオコーナーは若い衆に基本、任してるみたいだけど。

210 :
>>209
あ、そうなのか、ありがとう
坂口さん、店に出ていないと客遠のいちゃうと思うよ
経験が絶対的に必要なハイエンドの世界に、若い子だけだと心許ないもの

211 :
多田オーディオ今月に入ってシャッター閉まってるぞ
どうしたんだ?

情報求む

212 :
先々月寄った時ちょっと話したんだが社長が倒れて入院したとかで
少しずつ整理して店じまいする方向とか言ってた

いつもいるあの人の自営だと思ってたら別に社長がいるんだと初めて知った

213 :
貴重な情報ありがとうございます。
時代の流れですね

214 :
エディオン本店、客より店員のほうが多いのがな
エイデン時代に買ったマランツのアンプ、まだ現役だけど

215 :
エディオンはデストリビュータだけじゃなく
国内メーカーからもスルーされているからなあ
上層部がオーディオは家電とは違う方向の製品だと言うことを
全く理解していないのが問題みたい

216 :
その割にはアキュが置いてあるけどな。
淀やビックにはアキュは置いてない。

217 :
名古屋にタンノイとか置いてるクラシック喫茶店ありますか

218 :
サウンドピットの創業祭行って参りました。
YGアコースティック、マジコM3
1000万未満のミドルクラスコンポもちらほら置いてありました。
非常に賑わっておりました
中高年が目立ちました
20代は見た感じいませんでした
おそらく、消費税UP前に導入予定の方多いと推察しました。
肝心の私はというと将来の年金問題のこともあり見送りました
来週はノムラ無線の商談会です

219 :
ノムラ無線商談会仕事あるので今回行けません
皆様の間で購入利用された方おりましたらレポ
して頂けると市場動向把握もできるので助かります
僕の気になるコンポはソナス35周年記念モデルです
キソアコと同価格帯なので迷います
使用アンプがオクターブなのでソナスかなと思います

220 :
DYNAUDIOの新CONFIDENCE20の特別講演が気になるけど仕事で行けないので
誰かレポお願い

221 :
合わなかった

222 :
ピットにもノムラにもsoulnoteこねー
こないだオタイに来てたけどお目当てのA-0持ってきてないみたいだったから行かなかった

223 :
豊橋の第一無線は?

224 :
豊橋は遠いよー

225 :
オタイの部屋、めっちゃライブだよな

226 :
>>225
会長(前社長)の好みだからねえ
現社長はどう感じているんだろう?

227 :
自宅1Fを一部改造してオーディオショップを起業検討中

新品と中古の販売比率を半々程度
ターゲットは子育てを終えた40代〜80代収入安定者。
メイン金融機関は信金

購入見込客にはコーヒーと洋菓子を提供し
完全対面方式販売
四半期営業目標1000万程度。
勿論、別途(購入金額10パーセント前後)料金で配達・設置サービスも対応
接客品質を維持のため定価販売

228 :
10年前ぐらいに近くに単身赴任していたので、中古だがオーディオ買い放題だったのが懐かしい。
やはりハイファイ堂にまず行くパターンが多く、L-570、CD-16D、購入正解だった。
良かったのが、ナピックスたまたま入荷したミニアマトール美品台付きで18万正解だった。
ピットのタンノイGM15も良いが高い。サウンドプラザは冷やかしのみだった。豊田の講釈師のいる何とかとか、
今は分からんが、名古屋は良質だった。
名曲喫茶がないのは寂しい。

229 :
自慢のシステムを聴かせて、珈琲代稼いだ方が無難に思う

230 :
名古屋ってそもそもまともなオーディオ喫茶が全く無いからねぇ
20年ぐらい前だけど、漣って所が最期かな

231 :
>>227
確かな耳と、セッティング術、コミュ力等々、
安売りじゃなくて、定価販売を基本にお金持ち相手に商売しようとするなら、
相当ハードル高いと思うけど、大丈夫?

でも、そんなショップに期待している、お金持ちなオーディオ好きは少数だろうけどいると思うよ。

232 :
>>227
どこで開業するの?いくわー

233 :
>>220
ん?

要らねえよ

234 :
>>227
準備資金1000万円は自腹で必要。
信金から借りるなんて甘いこと考えてたらたちまち返済不能で破産する。
70年代ならともかくオーディオ衰退期に荒唐無稽な企業話に融資する金融機関はサラ金くらいだ。

235 :
>>234
貸す貸さないは信金が判断してリスクに見合った利率と返済期間や担保を決めるんだから
素人が批判するのはかわいそうじゃん

236 :
名古屋でのオーディオショップを始めるのは悪くないと思う
ただし、オーディオマニアがいきなり店開くのは難易度高いんじゃないかな
数年は東京あたりのショップで店員しながら、商売のノウハウを学んでこないとね
あと、駐車場は必須でしょ、サウンドジュリアみたいに店の近くに有料駐車場があれば
いいけど

信金との取引自体は特に問題ないけど、経営上の役立つアドバイスなどは全く期待
できないと思っていいよ
信金マンは頭脳労働が基本的に苦手、体力と気力勝負の金融だからね
貸付け担当でもバランスシートすらまともに読めないのがいるから、あきれるわ

237 :
>>235
ともかく自腹準備資金100万円未満はあり得ない。

>>236
オタイもハンターも駐車場の問題から現在地に移転したからね。

238 :
>>237
釣りだと思うよ熱くならないで

239 :
今日のPHILE Webの記事で、安城にこじんまりとしたショップができてたの初めて知った
行ったことある人、いますか?

https://www.phileweb.com/news/audio/201907/24/21031.html

240 :
知らなかった。ローテルにオーディオベクターを扱うってことは、ゴトウとH&Kを足したようなものか?

241 :
ブログ読んだ。
薄い。。

242 :
ブログの内容はともかく、オレら側からすれば
どんな音を出しているか、聴かせてくれるのかが何より大事

安城に取引先が数件あるから、仕事ついでに行ってくるかな

243 :
レポートよろしくお願いします

244 :
>ブログの内容はともかく、オレら側からすれば
どんな音を出しているか、聴かせてくれるのかが何より大事

それは確かにそうなのだが、名は体を表すと言うけれど、
「いい音を出している」ようなブログの内容ではなかったということ、残念ながら。。。

245 :
昨日立ち寄ってみたら月曜休みだった・・・・
来週再チャレンジ

246 :
サウンドプラザ逝った?
昨日からHPが繋がらない

247 :
名古屋のサウンドリーって実在する?
・エキテンの住所とホムペの住所が異なる
・店舗運営者の氏名が無い

ホムペ見た限りではなんか詐欺っぽい臭いするんだよね

248 :
今日大須に行ったついでにサウンドプラザ寄ってきた
まず大通り沿いのほうの角の店、閉まってはいたが中に商品は健在、差し押さえ等の札は見当たらず
破産等の張り紙も無し。定休日は水曜と書いてあったので何かあったか

もう一軒の方、シャッターは閉まっているがほんの一部だけ開いており中に明かりが点いていたので突撃
社員っぽい中年のおじさんがいて即座にブロック「今ちょっとやってないんです」
中に商品は健在。おじさんに少し質問

・店閉めるとか会社を整理するとかですか?→未定です
・再開する予定とかはありますか?→それも未定です

どちらの店もみっちり商品があったので倒産と言うより経営者が亡くなったか何かで今後どうするか決まってないような印象

249 :
多田オーディオは営業してた

250 :
突然思い出したんだけど、昔大須のメガタウン斜め前にあったカレー屋さんが
本当においしくて大須へ行くたびに食べに行ってたんだけど
なぜか突然店閉めちゃって残念な思いをした
あのカレー屋さんは、今どこで店開いているんだろうか
あの店以上のカレーはいまだにお目にかかっていない
もう一度食べてみたいなあ

251 :
その店知らんけど、よくある話
食えるうちに食っとけってことだ

252 :
潰れる前に食べに行こうと思ってる
次は塩分控えめにしよう

253 :
サウンドプラザは8月で閉店しました。     社長が亡くなったとか。
ハイファイ堂は元気です
ナピックスはうーん、やってます。

254 :
はいふぁい銅の剥げ店員に高飛車な対応をされたので二度と行きたくない。
店舗前を通るたびに中を覗くと「まだ居やがるな、あの光沢」と心のつぶやき。

255 :
中華のおうくんかな

256 :
王君は遠路はるばる修行に来ている。
将来は中国で独立するようだ。
横柄というか言葉の壁だけだと思うわ

257 :
その店員のアドバイスは
参考になりますか

258 :
オタイ、サウンドピットともに若い人が接客を始めてから足が遠のいてしまって
他で買うことが多くなってしまった
今年購入したものを思い出すと、両店から一つも買ってないわ
DP-750はエディオン、DELAのN1Zとアクセサリー類はユニオン使って、あとは
海外のショップから個人輸入
当分利用することはないかな

259 :
サウンドアートというオーディオショップをご利用された方いらっしゃいますか?
かつて、リディーマーのスピーカーの音を聴いたことがあるのですが
音楽性豊かで最高の音質でした 

260 :
大昔に大垣で音楽喫茶みたいな作りの店がありそこに連れてかれて、リディーマーを
聴かせてくれたけど感心しなかったなあ

基本的に大音量再生は出来ないし、なにより紙臭い音色が情けなかった記憶がある
音場は当時としては優れたところがあったけど、設置が独特なため一般的な部屋では
無理で、少なくともSP周囲に最低1.5m以上の空間が必要だから相当広い空間が
必要なんだよね

安物AVユニットを組み合わせた3Dシステムで、作り仕上げも感心しなかった
音が良ければ購入してもいいと聴かせてもらいに行ったけど、あれで30万円後半の
価格はないと思ったのを思い出す

261 :
以前ステサンのスレだったと思うけど事情に詳しい人が書いてた

262 :
サウンドピットも若い人になったのか?  
世代交代すると鳴らし方が変化するのがオーディオショップンの常

263 :
>>227
新事業なら借りるより出資者をさがしたらどうかな

出資したい人はいると思うよ

264 :
それに通販なら店舗もかんたん、
中国やインド人向けに通販したらいい

265 :
今となってはうろ覚えだけど、きっかけを作ったのは名古屋の店員だった
他のスピーカーを聴く機会を増やすために、力になってくれたのは
リディーマーの「音楽性豊かな音色と不思議な形状」には独特の魅力がある
横に並べてあった某社のモニター系とは対照的にリラックスして聴けるなと、その当時思った

266 :
>>260
なるほど、最近はあの頃の曲を聴くことは滅多にないけど、近くに物を置くと良い感じには鳴らないんですね!

267 :
>>264
確かにそんな気がするね
中国のオーディオブームが凄いと、どこかで読んだ記憶があったので・・・
記憶違いじゃなかったようで良かったです
90年代の日本と近い感じなんですね

268 :
リディーマー
ウーハーを組み合わせた3Dシステムに、エフェクターと木製箱の共鳴を
巧みに組み合わせたうえで、フリースタンディングにしてセッティングを
じっくり追い込んだシステムだ。    
 これを設計製作できるワンちゃんも大したものだ。  
なかなか出来るもんじゃない。

269 :
借金取りから逃げ回っていたとか聞いていたけど、いまどうなっているんだろうね
十数年前に、ショップ再開するとかの噂があって、あの3Dシステムの安物ユニットを
オーディオグレードのユニットに置き換えた製品を開発しているとかで、本当ならば
面白い製品になるとショップの人たちと話していたけど、結局立ち消えになっちゃったね

270 :
>>269
そんな話もあったのかw
再起ならずか、、、もったいないね

271 :
サウンドプラザ大津通の三洋堂書店近くに移転してたな
なんで移転のお知らせしないんだろ?

272 :
>>262
社長も頑張ってるよ。

273 :
矢場町というか100M道路沿いにバングアンドオルフセンの
ショップありました。
20年位前にパルコにもショップありました。
その時と比べると倍近く値上がりして割高感を感じました
でも、デザインは相変わらず洗練されてます
デザインオーディオといえば ネクストというショップもありましたが・・・

274 :
ナピックス行ったら20世紀の銘機デコラ?置いてた いい音だったな
これこそオーディオの原点

275 :
>>262>>272
社長も店員も頑張る必要はない
何もしない店を探してる

276 :
サウンドピットは試聴スペースが狭いのが欠点なんだよな
店は自前の建物なんだろうか?
借家なら広いところに移転すればいいのにと思ったりする
あと、駐車場を何とかして欲しい
あの駐車場のおかげでクロスメンバー削った車多いぞ

277 :
連絡がありました。
ナピックス  閉店することになりました。
2020年1月末。

278 :
残念だな。ここ十年、K村が値付け担当だったからな。
それでずいぶん客が逃げたんだよ。   

279 :
というか入荷する品もイマイチなものばかりだったからね。

280 :
アキュフェーズを買う店が無くなった
辛い…

281 :
>>280
OTAI

282 :
>>281
値引き率が全然違うんだよね

283 :
>>282
あれ? 値引き同じくらいか、むしろオタイの方が条件良かったと思うんだけど

284 :
ナピックスは年内で閉店と聞いたけど

285 :
>>279 だからイマイチな品しか来なくなったんだよ。いいのは他店に行っちゃうわけさ。 それが見抜けない先輩店員と社長が閉店を招いたのではないか?と感じる

286 :
中国人客を呼び込んでからオーディオ部門が衰退していったように思う

287 :
値引きはまったく無し、下取りはハイファイ堂価格を見て、少し高いと、あれじゃー売れない
からウチはもっと安いよ、と担当は言うから、みんな客はハイハイ堂に行っちゃったさ。

288 :
アキュはノムラ無線も購入できるよ

289 :
ナピックスは遠方でもアキュの試聴機を貸してくれたし、値引き率も他のどの店よりも大きかった
本当に残念

290 :
70年代オーディオ全盛期はナゴヤオーディオ(ナピックス)の隣に中京無線
とかオーディオ通りで大層賑わってました
明治・大正一桁生れの先輩方とオーディオ談義をし毎日が楽しかったですよ
それにローンを組むことも抵抗を感じませんでしたね

291 :
委託品を引取りに行くの面倒くさいな

292 :
オーディオってCD黎明期が一番楽しかったなあ

293 :
>>291
何もしなくていいよ

294 :
>>275
人それぞれだわね。
見つかるといいですね。

295 :
ナピックス閉店にあたり
委託品は取りに行かないと行けないだが…
15年以上置いてある物など連絡つかない場合もあるが、お客さんご存命なのか?故人の場合はどうするのだろうか?
そう考えると法的コンプライアンスなど生じる可能性もある

296 :
値引き以前に【つまらない】アキュ
買う時点で終わってますよ!

アニソンと読経が専門だからな・・・

297 :
ナピックス(旧 名古屋オーディオ)
昭和22年創業だから大須の最古参

その後、ラヂオ店から
現在の多田オーディオ創業

298 :
イカい、すじうら、あたりの丁寧な対応で買取もやってれば閉店は無かっただろう。
ここ十年近く、売りに行ったり下取りを問い合わせると、ムカッとくる発言ばかりだ。
買取価格をハイハイ堂で調べた後に、こんな高く買い取るからあそこは売れんのだよ。
 うちはもっと安いよ。と言われるのでこの頃は友人達もここには訊かなくなった。
委託でも勝手に安値で押し通し、出したその日に売れて問い合わせ殺到、ということも
友人で有ったしね。 とんでもない人に任せてた。  バカ社長

299 :
老舗で結構気に入っていたが、店舗運営は難しいな

300 :
最近は働き方改革で週休2日、
お客も高齢化で身体機能低下
断捨離の時代に大型コンポ、ハイエンド化進行
消費税UP
目利きのいる中古品を若者はまず買わない
災害多発で大型嗜好品の購入優先度も低くなる
泥水に浸かれば大型重量物コンポは単なる粗大ゴミになる
ボランティアによる撤去も必要になってくる
厳しい経営環境になる

301 :
名古屋地区のオーディオ業界で明るい
話題はないのかね?

302 :
安城市に新しく出来たショップに行った人はいないのかな?

303 :
名古屋人は娘を嫁に出す時に、箪笥の代わりに箪笥の様にデカいフロアー型スピーカーを
嫁入り道具に持たせればいいんでないかい?

304 :
箪笥の扉が4344なっているとか

305 :
オタイの若店長、オーディオ無知な感じでーーー

306 :
でも接客良いし品揃えも他店より多い良いお店ですよー

307 :
客のリクエストやアンコールにも応えてくれるね
試聴時はエアコン止めるから、内股ブルブル震えながら聴いてたけどさ
同じ下ネタを何ヶ月でも繰り返すほど下ネタ大好きなんだね

308 :
>>301
名古屋の店が次々と潰れていくのは当然だと思う

309 :
新卒採用のオーディオショップはないですかね

310 :
仕事は?

311 :
旧サウンドプラザ、先日通りかかったら開いてたので入ってみたら大通り沿いのニ店舗でサウンドロイヤルとして再出発との事

312 :
この間NHK-BS 新日本風土記で大須やってた。アメ横ビルが出てきてた。秋葉原の電気街の人たちが請われて移ってきたんだって。1階で修理やってるおじさんが映っていたよ。息子は真空管アンプ作ってるようだ。

313 :
タケイムセン、今日で閉店
どうすりゃいいんだ…

314 :
マルツパーツでだいたい揃うんじゃね?安いし
通販もあるしね

315 :
>>314
やはりか。
今年頭くらいから部品の仕入れがしょぼく空ケースばかり並んでた。
SOLENを即日入手したくて出向いたけど何もなかったからな。

316 :
プラザからハイハイ堂に移籍しましたムラコシです。よろしく

317 :
ご本人?

318 :
昔の太陽サウンドオンみたいな入門からハイエンドまでしっかり揃えた
規模の大きなショップが欲しいなあ
あと、メーカーやディストリビューターの試聴室も欲しいね、東京、大阪には
そこそこあるみたいだけど名古屋はSONYだけだものね、ナスペックあたりは試聴室を
解放してくれればいいのにな
昔は日立とかオーレックス、テクニクスのしっかりした試聴室があったとか聞いたけど
名古屋飛ばしかねえ、オーディオフェアも有力ディストリビューターは来てくれないし
オーディオ文化不毛の地だね

319 :
ブログでも
名古屋のオーヲタが全然いなくて寂しい
まぁまずそっから何とかしないとね

320 :
レコード盤を探すなら、ハイハイ堂とバナナレコード
たまにお世話になってます

321 :
名古屋は多そうだが

322 :
>>319
GTサウンドの社長が名古屋は大っ嫌いだって言ってたなあ
費用かけて散々試聴会を開いてきたけどユーザーは3人くらいしかいないと言ってた
こんな効率の悪いところは他には無いそうだ
試聴会に来るのはオーディオフェアと同じで客にならない貧困ジジイしか来ないとか
音聴いて、粗品もらってカタログ集めて帰って行くだけ
しかたないか・・・・・

323 :
職場は車と魚釣りの話ばっかりで
オーディオの話をしても馬鹿にされるだけだった

324 :
>322 ショップにさんざん騙された経験があるから、購入に踏み切れない
客が多いんだろうな。   
 金払ってモノは手に入れるんだけど音質アップした経験が無い、という客が多い。
普通は、金払って音質アップしてモノも手に入る、これが出来ないショップが
多いからね。    

325 :
ショップに騙されたって、理解できないけどなあ
100kgを超えるSPは別として、基本的にしばらく自宅試聴してから
これなら良いなと判断して導入するでしょ?
決めたのは自分の感性であってショップは関係ないじゃん
騙されたという景色が思い浮かばないんだけど具体的な事例は、たとえば何?

326 :
オタイの二代目なボンクラとバイトばか大学生
適当過ぎる

327 :
ダブルウーファーズみたいなのを
名古屋のヲタが作らないと無理だと思う

328 :
ゴトウ音響の店主、クモ膜下出血で倒れたらしいが、
現在はどうなってるんだろ?
ググってもホームページ出て来ないし。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12133960092

329 :
ゴトウはesotericをこき下ろしてたなあ。スピーカーのインピーダンス補正で6万もボってた

330 :
今年は断捨離の為 オーディオ整理した年でした。
主な処分先はハイファイドウとナピックス
おかげで部屋が広くなりました。

超スッキリ

331 :
部屋は有効に使いたいです。

332 :
来年のナゴヤオーディオフェスタの日程まだ出てません
いつですか?

333 :
>>332
2/22-23
http://audiofesta.nagoya/

334 :
7社出展企業が増えたと書いてあるから楽しみになってきたね
太陽とかエレクトリとかが来てくれるといいな

335 :
>>>333
有り難うございます。
いつの間にか2日に短縮しましたね
以前は電気科学館やナゴヤドーム前のホールでも
やってましたね
開催するだけでありがたいです

336 :
今年も、オーディオ僻地最強の名古屋でやるんか
頑張るなぁ

337 :
来場者たくさんいるぞ

338 :
たくさん来るけど金になる来場者はほとんどゼロだよ

339 :
統計によると 愛知県の経済規模GDPはデンマーク、香港、シンガポールより同程度か大きい。
つまり 愛知県知事は世界各国の元首と対等ということになる
トヨタ系など冬のボーナスも平均100万円以上あるから
世界のオーディオ業界もナゴヤに注目してるんじゃないかな

340 :
名古屋人は嫁入り道具に金かけてもオーディオには金を出さないしぶちんよ
ウッドコーンが力の限界

341 :
まずさぁ
名古屋の人がやってるオーディオ系のブログを見たことがない
商用系以外で

その辺りで察しがつくよね

342 :
名古屋は凄いよ
イヤホンに金使う奴すらほとんどいないから

343 :
名古屋は凄いよ
イヤホンに金かける程度の奴ですらほとんどいないから

344 :
>>343
で、自分はどのくらいオーディオにつぎ込んでいるの?

ちなみにオレは今年はIsoTek EVO3 NOVAとDELA N1A MK2、Kimber KS-1136くらいかな
そこそこまとまった金額の製品は
去年はアキュフェーズのC-2850とA-75(今年A-70に戻したけど)だけだね

来年は嫁の車の買い換えで500万円消えるからオーディオに回す予算は無いという
辛い年に成る予定

345 :
今年は150マンぐらいだよ

346 :
具体的に何購入したの?

347 :
アンプ2台、DAC3台、デジチャン1台、プリ2台、SP新調、ファンレスPC新調
全部買い換えたけど
全部自作か特注品だから、製品名は無い

348 :
>>347
www

ところでサウンドピットのブログって誰が書いているんだろう
坂口さんが書いているのかな?

349 :
ナピックスのHPがそのままだけど、閉店しないの?

350 :
ナピックス値下げ投げ売りしてたけどやっぱ閉めるのか
その割にはたいして安くないのがほとんどだったけどな 
ハイハイみたいに保証もないし送料タダでもないしなあ 
買わんわあ

351 :
今年のオーディオフェスタ
ステラ、CSポートなどスーパーハイエンドメーカー来るね
特に、ステラ取り扱いにはアナログプレーヤー税別5千万円のエアフォースゼロ
スピーカーウィルソンオーディオ税別7千万円等あるから是非聴いてみたい
やはり名古屋は東京同様に超富裕層多い事が証明されたね
やっと名古屋の富裕層が集まる  実力完全開放だ

352 :
また一つ歴史ある名店が暖簾を下ろすのですね

353 :
栄の三越百貨店にハイエンドオーディオショップオープンしたみたいです
名古屋は富裕層多いみたいです

354 :
これか?


BANG & OLUFSENは、名古屋の中心地栄地区に、同ブランドの専門店としては2店舗目となる「バング & オルフセン 名古屋三越」を、10月5日(土)にオープンする。

 店内は、約60m2の広さを持ち、完全ワイヤレスイヤホンからポータブルスピーカー、最新の4K有機ELテレビまで、豊富なラインナップを揃えるという。また同店舗には試聴室も完備しており、同社のラインナップする各種スピーカーのサウンドも体験できるようになっている。

バング&オルフセン 名古屋三越(Bang & Olufsen NAGOYA MITSUKOSHI)
・所在地:460-8669 愛知県名古屋市中区栄3丁目5-1 名古屋栄三越6F

355 :
B&Oは栄に2店舗あるのね

356 :
B&Oなのか・・・・
個人的にはちょっとがっかりだけど、オーディオに興味を持ってくれるきっかけの
一つにはなるよね

357 :
B&Oってどっかの昔、名古屋の高級家具屋が扱ってなかっかっけ?

358 :
>>357
日本語が変だw
昔、B&Oって
なw

359 :
30年以上前ヤマギワリビングで見たよ
昔100万以上で売ってたな
b&oの電話機は斬新だった
レコードプレーヤーもすこぶるよかった

360 :
>>359
そうそう、 ヤマギワだった。
俺もB&Oの電話機買って今も押し入れに入ってるわw
これの紫色のな。
https://tokyo-recycle.net/?pid=120875543

361 :
>>360
紫色でなく青だった。
これこれ!
https://ameblo.jp/ghostworld/entry-10001323657.html

362 :
ヤマギワってマッキンも置いてあった記憶があるような

363 :
名古屋は知らないが、秋葉のヤマギワではよく土曜日に試聴会あった
菅野さん、ふうさんとか来てたと思う
評論家も今とは違いズバズバ鋭く本音をえぐるようにいって楽しかった

試聴予約するとケーキや紅茶出してくれた。
80年代後半は一般庶民にはアキュフェーズを
薦めてくれてローンで買ったことがある
堅実な経営をしてたよ。非常に安心できる
店員も若い女性大半で活気があったんだよな
一番秋葉が輝いてた時だ
名古屋もそうだったと思うが

364 :
ヤマギワはマッキンの代理店だったから

365 :
>>351
見栄はりケチケチういろう民か
異様にブス多いよな?
近親相姦だらけなのか・・・
天下のあきおちゃん!
中身カローラのレクサス売れないと嘆いている
今谷新型カローラの方が至極まともだよな!
しかも終身雇用維持出来ませんって馬鹿野郎
間違ってレクサス買って直ぐにドイツ車に
変えたなんて話はあちこちで聞くよな
自動運転で死人出して潰れろや
既にロケットプリウス
核弾頭ミサイルレクサス有るけどな♪

366 :
ヨタ車=昆虫以下が買う【底辺車】
しかも取り巻きポチ多数!
ダイハツ×スバル×マツダ×スズキ=ゴミ
どんどん落ちぶれるよ!ヨタのポチやってたら

367 :
名古屋にもっとハイエンドショップあってもいい
現状ではサウンドピットしかない、のが寂しい
個人的にはヒロアコースティックやテクニカルブレイン
ザンデンのCDトランスポートが好み
それに生のコンサートも名古屋はちょっと・・・
名古屋の課題は芸術文化水準を高めること
それらはオーディオと深く連動している

368 :
サウンドピットのクチコミ

「喫茶店は汚く雑然としており、お金を払うような価値はありません。
入ってしまったので、コーヒーを飲んでいたところ、常連とオーナーが帰ってきて、人が座っている横で、なんの断りもなしにガタガタとガラクタをどかし、盤を替え始め、追い出されるように退出しました。
常連さんのほうがこちらに気を使ってくれていたので、文句は言いませんでしたが、店以前に人して問題のある対応でした。
オーディオシステムを買う機会があるかどうかはわかりませんが、間違いなくここでは買うことはしません。
非常に残念な気分で、休日を過ごすことになってしまいました。」

369 :
付き合いは長いけど、喫茶店は一度も行ったことないな
あそこはビンテージ部門だったと思うけど、全く興味のない世界だから行ってないんだな

オーディオショップは基本的に雑然としているんだと思ってたけど違う感覚の人がいるんだ
このクチコミ書いた人オーディオマニアじゃないんだろうな

370 :
>>369
OTAIはキレイだよ

371 :
オタイはわりと新しい店だけにきれいだよね
サウンドピットと違って試聴室も広さが十分確保されているから
取寄せてもらった重量級の製品を試聴するときにも判断しやすいのは、まるだね

でも最近というか去年はオタイで1製品購入しただけで大半はユニオンで買ってたな
若い店員さん、ところどころ社会常識が薄いところがあって、ちょっと付き合いづらいところが
足が遠のいている理由かもしれないな

372 :
岐阜だけどサウンドハンターは?

373 :
玉石ボードや音響パネルが有名ですね
MEI(前田製管)のボードを買うまでは使ってました

374 :
ハンターはサウンド・ピットともオタイとも違う雰囲気の店だよね
個人的には距離がちょっとあるので利用しづらいのが難点だけど
もし近かったらこの店がメインになっていたと思う

375 :
久しぶりにナピックス行ったら機器ほとんど置いてなかった
CD、LD10円セールしてた もう買取してないみたいだった

376 :
アメ横ビルも雰囲気変わった
大須もタピオカ、唐揚げ、アジア系外国人
と様変わり
どうも馴染めなくて退散した
10年前とは違うな

377 :
ピュアオーディオだけでなくホームシアターも廃ってきたなぁ
もうネット通販だけが頼りだ

378 :
矢場町のカトー無線とか納屋橋ユーテックプラザから記憶が飛んでた。
最近第二アメ横入ってびっくらこいたよ。

379 :
幸田に移ったプレーバッハ行った事ある人、どうですか

380 :
オーディオがやたら高級化、愛知県行き付け店もなくなってるので
所有機器壊れたらシンプルオーディオかします
耳も劣化してるので聞き分ける判断力もないので丁度いいタイミングです
フルレンジスピーカーに小出力アンプ、定額制ストリーミング再生プレーヤーにします
アナログも処分。出来るだけシンプル

381 :
>>380
独身時代に買い集めた30万円台の機器も高齢となり調子も悪い。
「完動品」の状態で売り払ってエントリーモデルへ買い換えようか検討中。
それでもこんな凝った製品は二度と世に出ないよなと思うとなかなか手放せない。

382 :
>>379
ずいぶん前に行ったけど、落ち着いたなかなかいい店でしたよ。
交通の便はすこぶる悪くて、車じゃないと行けない。

383 :
アナログも処分となると、さすがに寂しさいっぱいなんだが。

384 :
ハイファイ堂やナピックスなどで自分より
一回り上の方々が大型システム蒐集に勤しんでる姿を拝見するが
ご家族の理解を得られてるのか、室内のセッティングをどうされてるのか
不思議に思うのだが
 
あと、名古屋にも”ダブルウファーズの会”類似のオーディオ同好会、仲間の集まりあるのですかね
ブログもさっぱり見ませんから

385 :
>>384
糞名古屋には何もないと思う
まぁここの連中がそういう集まりを作って頑張ればなんとかなるとは思うが
>>380-381
こんなのばっかりでは無理だね
周りに流されてる

386 :
>>384
ファイルウェブには名古屋圏のマニアがいそう

387 :
>>385
えらそ〜に、何様だよ。

388 :
名古屋を糞呼ばわりしないよ

389 :
名古屋にオーディオマニアは少なくないんだけど、一人でコツコツ楽しむ人が多くて
一緒にとか、集まってワイワイ言いながら楽しむという文化はあまり無いみたいなことを
どかこの店で聞いたことあるね

昔AA誌の主催で江川三郎さんが来てたとき、名古屋の人はほとんど質問してこないけど
こんなのここだけだよって言ってたな
あと評論家の誰かが言ってたけど、再生音量の一番小さいのが名古屋だそうだ

人見知りでおとなしめの人が多いんですかね?

390 :
ほんとそれな。
昔、ネットで知り合ったマニア宅に一度だけお邪魔した。
自分とは異次元の世界を目指す方だったので場違いな感じしかなかった。
あの方々は来るもの拒まずの姿勢だったけどこちらにも遠慮ってものがあるし
当家へ招けるほど広いオーディオ部屋ではないから交流はそれきりだったよ。

391 :
交流するなら、同じレベルくらいでないとなかなか続かないよね

392 :
ノムラムセン
サウンドピット
の各々大商談会行ったけど
いずれも単なる試聴会になってしまってる
何で商談会で一眼カメラでパチパチ撮ってる人いるのか
パンフレット貰うだけとか
名古屋ならでわの光景だがね

393 :
購入をある程度決めてる場合は、取寄せてもらってしっかり試聴するから
あの手の催しに出かけることはないと思うけどな
オレの場合も候補幾つか取寄せてもらって自宅で試聴してから買うものね
あれはショップとの付き合いがごく薄い人達が集まってくるように思うなあ

394 :
>>385
これは違うと言うてるのに

395 :
ハイハイ露骨に古い劣化もののゴmでも値段上げて買う気失せたな
SS-G7なんてたった2年程度真似10万だったのがいまじゃ16万 買取は査定ゼロ
たぶん出張費で赤字 内部のやつにやらせるからメンテ料ゼロ
ウニみたいに全部外注で丸投げメンテじゃないからな
ちょっと磨いてサラン洗う程度
笑いが止まらんな 一年以上売れないけどな

396 :
SS-G7の在庫が見つけられない

397 :
ハイハイ堂は売れなきゃどんどん値を下げるじゃんw

398 :
初値が高いから値下げしても知れてる。

399 :
でも欲しければ買うしかないだろ。
骨董品だって同じだろ

400 :
あれを壺や書画と同じ扱いをするとは嫌な世になったものだ。

401 :
壺や書画はニセモノが高く売られてるが、オーディオにはないな
中国にはB&Wに見た目クリソツのパチモンがあるけどなw

402 :
ケーブルはショップでも見分けが付かないほどの精巧な作りの中国フェイクがあるね

403 :
笑うのがどんどん値を下げてそれでもどことん売れないと値段を元に戻す
んだよなハイハイ D130なんかも買取査定ほぼゼロ(数千円?)で10万
で売ります 笑いが止まりませんなあ 売れないけどねー

404 :
いまだにD130をありがたがってる後期高齢者がいるとは思えんのだが。

405 :
ハイハイで値段付かないと言われた奴の数は多いのかな?
俺も某品を持ち込んだら値段付かないと言われて持ち帰った。
脚がただでもいいと置いていった物なら捨て値を付けるのが筋なのに
いっぱしの商売価格を付けるとは舐めてるよな。

406 :
名古屋もオーディオ機器サブスク始めれば業界活気づけになるけどな

407 :
>>404
村上春樹

408 :
>>404
中野のロンパーに来るお客
場所柄若い人が多いで
しかも女性
裏山しいか?w

409 :
車もそうだけどオーディオに中古を求める感性がよくわからないな
ビンテージものは趣味として理解できるんだけど
誰がどう使ってきたのかわからないようなモノをよく購入できるなと不思議でならない

410 :
経済的事情が大きい。
独身時代ならば新品を買えたが家族が増えたらそうもいかない。
新品購入した機器も経年劣化から使用不能になるが代替機への新品買い替えは不可能。
ならば程度の良い中古機購入で間に合わすしかなくなる。
金満おぼっちゃまには理解できないだろうね。

411 :
今の主流は音場型とか解像度重視だからなあ
クラならそれで良いんだろうがJAZZロックPOPS演歌メインで
音色とか音像重視したいとなるとどうしてもヴィンテージの方が選択肢が豊富

412 :
ジャズやポップスで音像重視?なんだかな。
マルチマイク、オンマイクの録音なら音色はあっても音像はない。
楽器が左右のスピーカーに張り付く、
左右スピーカーの真ん中で大口ボーカリストが居座る、
こんなソフトで音場の概念も崩壊してるから機器の古い新しいの差はないよ。

413 :
>>410
でも気持ち悪くない?
それと、中古は手が入れてあるというか素人改造したものが少なくないと聞いたんだけどな
スピーカーは改造による危険性は少ないだろうし、ケーブルなどアクセサリー類は
心配するところはなさそうだからいいとして、アンプ類はちょっとねえ
身の丈に合ったオーディオを楽しめば良いんだから、無理してまで中古を使うのはどうかなと
友人からとか、ショップがよく知った顧客からの下取り品とかなら、まだいいんだろうけどね

414 :
>>412
だからこそ音場なんざ度外視で音像の押し出しとか輪郭を重視するんだろ
そんな事も細かく書かなきゃわからんアフォなのか?

415 :
結局、乞食オーディオ自慢かよw
まぁここでハイハイ堂叩いてるようじゃ、死ぬまでダブルウーファーズは無理だろなぁ

416 :
うーん 結局金持ってる自慢になるからほんと嫌だよねこのスレ
人間性がその程度なんだよね

417 :
ダブルウーファーズって何?興味ある人いるの?身の丈でやればいいでしょ
音楽楽しむ道具なんだから 人から羨ましがられたいだけなら高級車でも
いっぱい買ったほうがいいでしょ オーディオに金かけてますとか基地外
にしか見られないよ 
俺がハイハイに見に行った時に電話対応でそんなの買いませんって横柄な
態度で答えてたな 何でも買いますってポスターに書いといて 買わないの
は構わないけど電話した人可哀そうって思った 丁寧に断ればいいのに

418 :
来月のオーディオフェスタに新規参加のメーカーとかデストリビュータは
まだ公式発表ないけど楽しみだね
増えたのはうれしいんだけど、これまでより滞在時間が長くなるから昼食のことを
考えないといけないけど、国際会議場には3軒だけのうえ、どうも評判がいまいちらしい
会議場周辺には食事できる店ってどこかあります?

419 :
時間があるなら蓬莱軒・・といいたいとこだけど混んでるしちょっと昼飯って感じてもないか
シャーロックホームズっつーサ店があって味はまあ並のサ店だけどセンスの良いクラシカルな内装が魅力
オーディオフェスタと組み合わせて軽く食うならかなり上等な気分になれる

420 :
>>410 オーディオに限らず車とかゴルフとか釣りとか、道具を使う趣味なんてみんな自慢大会、マウント取り合いの世界じゃないか
金満坊ちゃんって、貧乏人のひがみにしか聞こえんわ
相続税のくそ高い日本じゃ金持ちは3代続けばいいほうなんだよ。
金持ちを維持するのは大変。くそ高い所得税払って、一族の名誉と財産守るため、税金払うためにたくさん稼ぎ続けていかなきゃならん。
金をロクに稼げ無い奴がそんなこと言っても経済的負け犬の遠吠えにしか聞こえないぞwww

421 :
この板の惨状見てりゃ察しはつくものの、まさかマジでそこまで程度が低いのかよw
オーディオの源流というか根元なんかオトキチだぜ
と言ってももはやその意味すら通じないのがこの板

422 :
まあせめて音を遊ぶ、音で遊ぶ、そんな程度の遊び心ぐらいは
持っていたいもんだよねぇ。衣食足りて余裕も遊び心も無くす、、、なんじゃいそれ

423 :
なるほどね、売り言葉に買い言葉、罵り合いになるわけだ。
>>409を受けて>>410のレスだったが末尾一文が余計、呼び水になったな。
ともあれ>>410を受けて>>413のレスは納得いくが
>>420は揚げ足取りと煽りたいだけだからな。

424 :
まあそのへんはまとめて「養分乙」でいいんでない?

425 :
昔ハイハイ専用スレあったけど無くなったのね
マランツ7のトランスをタムラに変えて売ってたとか結構アコギなこと
やってるとかあったな 最近俺が見たのは上杉の真空管プリ、ボリューム
がオリジナルじゃなくてアルプスにしてあったのに説明文に書いてなかった
売れたみたいだけど買った人は分かったうえで買ったのだろうか

426 :
>>418
日比野の駅周辺には飲食店が数軒ありました
去年はコンビニでおにぎり買って会場で食べてましたw

427 :
全国3本の指に入る老舗 ナゴヤ無線ナピックス
間も無く閉店になりますね。カウントダウンですよ

挨拶がわりに何か買おうとも思ったが何もなかったので手を振ってご無礼しました

428 :
全国3本の指に入る老舗 ナゴヤ無線ナピックス
間も無く閉店になりますね。カウントダウンですよ

挨拶がわりに何か買おうとも思ったが何もなかったので手を振ってご無礼しました

429 :
ナピックスが無くなったので気軽に委託出来る店がなくなりました

430 :
ハイハイ店員 特に平日暇だからここ見てるだろ ずーっとカタカタやってんもんな
お前ら 来店なんてねーもんな休日すら

431 :
ハイハイの不正スルーされってから風化しないようにあげとくか

432 :
ハイハイの太客はこんなとこ見ないと思う。しょせん名古屋だから

433 :
しょせん名古屋、小さいマーケットだから

434 :
太客なんていないでしょ 俺がくるってばんばん買ってた時 こんなに頻繁に
買う人いないですって懇意にしていた従業員(退社済み)に言われたぞ
数年に一回買うくらいですよって

435 :
太客は1000万〜でしょ、名古屋にはほぼいない

436 :
>>412
コンサートホールでの録音では、録音する時は演舞台に複数のマイクを立てて録音するので、そのホールの残響音も録られない事になる。
中には50本ものマイク立てて録音してるのもある。
http://www.mu-s.com/Edu/classic_rec.html
クラシックでホールの客席に立てたワンポイントマイク録音でも実際の演奏を聴く様な音は再現不可能。

レコーディングでは多くのマイクを使い、多チャンネルで音を集め、その楽曲の音楽性を合わせて「聞こえてほしいように作っていく」というエンジニアの作業が必要となるのです。
https://ninoya.co.jp/ninoya_log/nomos/9908

437 :
いつも思うんだけど、人の書いた感想とかを引っ張ってくるだけで
自分の経験からの書き込みをしないのは、なぜ?
オーディオ歴長いんでしょ?
語れることいっぱいあると思うんだけどなあ

特に店の悪口とかマウント取りなんてみっともないこと止めなよ
何の益もないし、己の心の貧しさを披露したって評価を下げるだけだよ

438 :
自分の経験談を書いたら書いたで揚げ足取りをするでしょ?
レスに罵詈雑言を書き込んでこちらの反応を楽しんでる奴もいる。
そうまでしてネタを提供しなければならんのか?
最近多いのは「マウント取りして面白いか?」と嘲笑する奴が増えたことだ。
経験談はたいがいは自慢話であり他人との差別化意識も働く。
それを指して「マウント取り」と揶揄されたのでは腹も立つ。

439 :
ノムラ無線のアナログ売場のおじちゃんは親切で良い

440 :
イーイヤホンやアバックの話題ないな〜

441 :
>>438
オレの場合はいつも具体的な機種名を記載して使いこなしとか、感想を書いてるけど
マウントとられることは少ないよ

オレもユーザーだがとかいって絡んでくるのが時折いるけど
製品のことちょっと突っ込んでやると、すぐ逃げるからね

442 :
>>439
野村無線がいまだに営業続けていられるのが不思議でならない

443 :
今となっては、60,70代以上の方しかご存じないと思うが、
 『オーディオマニアが頼りにする本』
の中で 80年代 (今から遡って40年前)名古屋市のオーディオショップ ブ〇〇〇は客から注文代金を
受取ながら商品を渡さなかったということがあり追跡するため客と一緒そのショップに出向いたら
夜逃げした形跡だったという記述があったが、その事件以来名古屋の店舗
信頼性が失われたと思う。私自身名古屋地区は信頼性担保できず東京・大阪で買うことが多くなった

別段、三河地区の店も記述があった
ここの閲覧諸兄も五味五色の経験をされているとは思うが

444 :
>>443
それはあなただけが受けた印象であり一方通行な見解だよ。
名古屋市とその近郊に住むマニアにはそれほど影響はなかった。
特定ショップの商品未納問題は別の世界の出来事と受け取られていたからね。
他のショップはきっちりと商品を納めていたのだからね。
新規にオーディオショップが乱立したのも80年代中盤からで
小売り業の信用が失墜していたなら新規出店なんて危ない橋は渡らないはずだよ。
夜逃げしたショップなら今更伏字にする必要もないはずだがやましい事でもあるのか?

445 :
ふーん、そんな事件があったのか・・・
で、そのショップ名とは?
もう存続していないなら店の名前書いてよ

446 :
彼はそのショップ関係者と推察する。
名古屋から他所(おそらく県外)へ夜逃げしてその後の事情を知らないようだ。
80年代に第二アメ横ビル開業、第三アメ横ともいえる柳橋ゆーてくプラザ開業。
新規出店も盛んでサウンドプラザ、ハイファイ堂もこのころ。
名駅ではエイデン本店もオーディオでにぎわっていた。

447 :
ショップ名は?はよ言えやカス

448 :
なに出し惜しみしているんですかね
ささやかな優越感なの?
こんなことしてるからジジイは疎まれ毛嫌いされるんだよ

449 :
やっぱり関係者、経営者だったのかな?
ブで始まる4文字カタカナのショップは何だったかな?

450 :
そんな店は無かったのさ

451 :
やっぱそうか、釣り針に引っかかったかな?
ブレインと称する店ならあった気もするがなにせ40年前だからな。

452 :
ブレいむ? サウンドアーと?
『オーディオマニアが頼りにする本』読んだことがある。
死んだキット屋さんが書いてた。
三河地区の店はHKだと思う

453 :
H&Kは店自体は悪くなかった。店員も親切だったよ。
経営者が酷かったんでしょ。

454 :
そんな古い話ができるなんて、ここのスレも年寄りばかりなのか・・・・・
と、思ったけどオーディオフェスタとかショップの試聴会にやって来るのは
尾羽打ち枯らしたような人が大半だものなあ、しかたないか
ところで違う話だけど、オーディオフェスタでよく見かける大きめの鞄を
肩掛けした人をよく見るんだけど、あれ何入れているんだろう?
何より人様の邪魔になるし、試聴ブースの自分の座っている椅子の横に置いて
椅子に座られないようにしている人も時折見るけど、なんか感じ悪いね
ひょっとして食事処が少ないから来る途中でコンビニにでも寄って買った弁当でも
入れているんですかね

455 :
弁当の可能性もなくはないけど大量のカタログかもね。
でもあのカバンは旧世代人すぎて同年代の俺でも引く。

456 :
ついでに書いとくけど
服装もみな一様に黒やグレーのくたびれたスーツ姿なんだよね
ほんと〜に、爺爺クサイ。
ごく一部に若作りしてくる人が居るけどあの場では浮くだけ。

457 :
LPでは?

458 :
なるほど、カタログなのか、なんとなく納得

でも、風体から見て今後買う気もない、買えもしない機器のカタログ集めても
何も楽しくないと思うんだけどよくわからん行動する人達なんですね

459 :
カタログをオクで売るんだろ

460 :
カタログの人とLPの人だと思うよ。
俺はカタログは大体とってるな。
後で邪魔になったりするけど眺めるのが好きだったりする。

461 :
>>458
買うための品定めにカタログを見る人も居れば
買えない品のカタログを眺めて悦にふける人も居る。
掲載された写真や効能書きや新機能の説明など読んでると面白いよ。
文才の無い奴が作成したカタログは支離滅裂、それも面白い。

462 :
>456 そのスーツはパンタロンスーツという1970年代のファッションです。
つでにイカのような幅広ネクタイもしめます。 

463 :
オーディオフェスタでは出展関係者以外でスーツ姿の人ってほとんど見たことないけどな
時折見かける良質なジャケット姿の人は雰囲気も他の人とは違うし、スマートな出で立ちの人が多いね
この手の人にはメーカーの人から声かけて製品説明をしていることが多かったように思う
あと革靴ってのも少なくて、大半がスニーカーで着衣と同じく安物の上に十分以上に
着古したボロ靴が多いんだけど、去年は着衣はあれだけど、新品のスニーカーでやけに目立つ人がいたなあ
あの人にとってはハレの日だったかもしれないね

464 :
爺病が伝染してくるのが嫌でこの三年ばかりはオーディオフェスタに行ってない。
だから来場者のいで立ちがどうかなんてわからない。

465 :
田舎の地主の爺さんは、カッコはダサくてショボくても
金は仰山待っとるでぇ、ショーミの話しが
そして家族にはしぶちんでも、趣味には大枚景気良くはたくんや
鑑定団見てたら分かるやろ?w
問題はオーディオが趣味のジジイは骨董が道楽のジジイよりも圧倒的に少ないことw

466 :
愛好する音楽とは大きく違うし、オーディオ的な基礎知識も必要だから
田舎ジイサンには敷居高いかもしれないね
この手の人達って、カルロス・クライバーとかアグネス・ヴァルツァを聴かせても
凄い!とかじゃなくて、難しくてよくわからんとか言っちゃう感性の人だものね

467 :
おまえはわかるのか?ボケ

468 :
今回のフェスタはパンデミックが猛威を奮う中の皆済になりそう
マスクにゴーグルは必須よね

469 :
皆済じゃなくて開催

470 :
>>468
ついでに耳栓もね💙

471 :
>>467
あれ? 何か気にさわったのかなw

わかるわからないと言うより、聴いて楽しめればいいんだよね
より深く楽しもうとすれば、ポケットスコア見ながら聴くのはおすすめだよ
作曲家の仕掛けが明らかになったり、演奏家が譜面に指示がないのに、なんでここは
こんな演奏に?とか考え始めるとムチャ面白いよね

あとオーディオ的にもスコアがあれば通常耳に届きにくい内声部の動きなんかも
明らかになるから総合的なオーディオチェック時にも活躍するし、この旋律のこの楽器は
こんな音色で鳴って欲しいと、あらたな目標ができるしね

472 :
>>468
マスクは必須としても、ゴーグルは無理だものなあ
それにマスクせずに咳き込む人、少なからずいそうだし・・・・
インフルの火種はまだまだ十分残っているから、開催ちょい前くらいから
再び流行りはじめる可能性も十分にあるし、加えて2月はノロウイルスの
発症が多い時期でもあるから、なんか心配になってきたな

473 :
てことは作曲家が自らオケを振るのが理想、ってか一つのデフォか
まあ演奏家が独自の解釈してもそれはそれでよしっ!だけどな
そもそもジャズだとインプロしてナンボだしw
ちな、すぎやまこういちがオケを振るのはちょっと違うと思うw
宮川泰は合ってると思う
伊福部は・・・ こいつぁホンモンだっ!

474 :
>>456
スレチやけど買い物する時は良い物を身に着けてくの推奨
自分はファッション好きで必然的に全身それなりに金かけた恰好になるけど
大抵の店で初見だろうが貧相な恰好のお客さんと露骨に待遇違う
良い店はどんな客でも最低限の接客はしてくれるが良い恰好だとさらに丁寧になる
(そういえば実家が数十億クラス資産ある大金持ちの同僚が
あまりに汚い恰好で誰もが知るイタリアブランドの路面店で入店拒否された事あったなあw
自分の連れと言って入れて貰えたけど・・・)
というか自分が接客・営業する立場の人間として考えたらそうなるの当然だよね

475 :
>>474
チャラい貧乏人の寄生虫より、汚い恰好の資産家の方が好感度高くね?

476 :
汚いのが好感度高いわけねーだろ。

477 :
栄で登山用具を買ってからの転戦だから
無粋な紙袋をぶら下げて妙な恰好してるのはカンベンしてくれ。
マンモスマークはハンティングワールドではないからな。

478 :
汚い恰好の土地持ちの金持の農家のおじいちゃんって田舎では普通ですよ
農作業してるから 近所歩いてるときの話だけど
なんで見かけで見下してはいかんって言われてる普通 俺やお前らのほうが
絶対貧乏だよ
オーディオ店行くときの服装は知らんが
確かにオク見ても骨董品の壺とかしか高値で売れてないね オーディオなんて
バブルまでで終わり しかもバブル付近の時より中古も含め価格が3,4倍に
異常高騰してるからあほらしくて買わない さらに経年劣化してるのにな
3401wなんて30万しないで買えた 今じゃ60万 Luxman MB300も30万
しなかったのに今じゃ安くても80万だろ

479 :
周辺は百姓ジジイだらけで少なくとも100人は知っているけどオーディオ好きは皆無だぞ?
汚れた身なりに見合った狭量で卑しく金に汚いい人間性は百姓ならでは
文明文化とは真逆のことを好む連中だよ
何でそんなこと知っているんだと聞くと思うけど、区画整理で鼻突き合わさないといけないからだよ

480 :
せこさではお互い様だろ。

481 :
なおムラ意識が強いのは農村地帯にありがち。
農家同志が共存するために守り続けているローカルルールも存在する。
都会人からすれば狭量で卑しく金に汚くても彼らはそうやって生き延びてきたのだ。
区画整備で隣組になったのはご愁傷様というしかない。
とはいえそのような方々が農作業に従事してくれるおかげで安心安全な農産物にありつける。
農家さんのありがたみを少しは考えたほうがいい。
金さえ稼げば何とかなるとの錯覚に陥ってるからな都会人よ。

482 :
>>481
安全な農作物にありつけるって、作ってるところ見てるのかい?
ありがたみって、何を?
金さえ稼げばって、それ自分の心でしょ、それこそ卑しくないかい?

オレは周囲の百姓のことは十分わかっているけど、あんたはオレのこと何も知らずに
何で決めつけることができるんだい?
あったことも付き合ったことも一度も無いよ

くだらないことでマウント取りに来て、楽しいのか?

483 :
>>482
実家が専業農家ですが、なにか?
農繁期には手伝いに行くこともあるよ。
先のレスはあんた一人へ向けたものではなく
都会に住む者全員への当てつけであることは読めばわかることだが
一人で怒り狂って反応してることこそ狭量というべきではないのか?
最近のネット住民の常套句は「マウントとるな」だよね。
それを言えば相手が引きさがるとも思っているのかな?
それこそ卑しい心だよね。

484 :
農家が作る農作物は売り物と自家用とがあるじゃんw
自分ち用をお裾分けしてもらうけど、味がすげえ濃ゆくて美味い
フルーツなんかは木で完熟する前に出荷すると聞くけど
野菜でもそうなんかな?
ちな、野菜は朝獲れ野菜より夕獲れ野菜の方が美味いザンスよ〜(*´∀`*)

485 :
>>483
何書いているんだろうね
引き下がらなくていいよ、なんだかわからないプライドがあるんでしょ
気が済むまで、一人でしばらく騒いでいればいいよ

ところで、オーディオフェスタの出展一覧が出たね
PDNは評判のパラダイム持ってきてくれると思うけどマーチンローガン持ってきてくれると
旧ユーザーとしてはうれしいな
アイレックスはオーディアのアンプが楽しみ
パナソニックはSPのSB-R1をぜひ聞いてみたい
ちなみに、初のアナログとしてSL-1000Rを去年導入したけど、まだカートリッジと
イコライザーが決まらないから、アドバイスしてもらおうかな

486 :
マーチンローガンはそういうイベントのブースにポン置きで上手く鳴るのかね?
平面バッフルは使ったことがあるけど、プレナー型は使ったことがないから分からないやーw
パナはその下のトールボーイを聞いたことがあるけどELACの似たような同軸より音は良かったな
しかし抜きん出ていいとまでは・・・

487 :
Soulnote来るんだ。聴いてみたい。
1番聴いてみたいのはFundamentalだけど
EARはいつも商売度外視の楽しいプレゼンしてくれるので毎年楽しみ。

488 :
>>484
売り物用は農薬漬けらしいよな。

489 :
農家農家ってバカにするけど運の良い人達だよ。
戦後、借りてた、人の土地がタダでもらえて時間が経過したら値上がりした。
才能はゼロだが運がすごい。 

490 :
>>487
ヨシノだよね? 動画や紹介記事でしか知らないけど、
ほんとにオーディオが好きなんだってのがわかる展示で非常に好感度が高い

491 :
>>488
日本の農薬は一応使っていいものが決まってるからまだまし
中国産のは・・・
本当に大丈夫か?キュウリのQちゃん?
>>489
昔の農家は子沢山なので親が亡くなると・・・
税金もハンパなく来るからな
オレが土地を安く買えたのも、地主さんが亡くなった時に現金風呂敷に包んでおばあちゃんの所に行ったから

492 :
>>488
まあ、ほとんどの消費者が見た目だけで選ぶからなw

493 :
>>491
欧米の農薬規制に比べたら日本の農薬規制は無いのと同じ。

494 :
>>490
そうヨシノ。
唯一の難点は、滅多に手に入らないようなソースをかけるから、自分の機器と比べようがない。
フェーズメーションも、熱心なデモをやってくれる。自前の商品に対する意気込みが半端ないのがよくわかる。デモでは、次々にアップグレードした商品に替えて聴かせてくれるのだが、1番低レベルでも十分にいい音が出てる。

495 :
サウンドピットって結構いい店じゃないかな?

496 :
愛知県でトップの店だよ。

497 :
サウンドピットはちゃんと既存の保有機器や部屋の状況、予算、音楽の好みを聞いてメモ取りながら相談に乗ってくれるよ
試聴の経験が豊富なんだろう、それならこの機器はどうですかとアドバイスくれて準備して試聴させてくれる
定価どうこういう人もいるが、高価な買い物で失敗したくないなら良い店だよ

498 :
>>497
それは本当にいい店だね。

他店より売値が多少高くてもその分サービスが良いなら納得出来る

499 :
店員乙

500 :
⬆ 通りすがりの池沼くん?

501 :
ピットの店主は元メーカーのサービスマンなので中身のこともよく知っている。
それにオーディオが好きで始めたんだから買う側の気持ちもわかるわけさ。
買ったら良い音で鳴らそう、って思ってるわけさ。
普通の人にはお勧めだと思うわ

502 :
SPのセッティング能力というかノウハウがあるね
音の左右差直して低音もっと出してとお願いしたら、ちゃんとやってくれた
他にもここに引いてある布はどかしましょう、響きが寂しくなるからとか色々やってくれた

503 :
サウンドピットの店長って
元ナピックスに居た人じゃね?

504 :
名古屋オーディオフェスタ
多人数密閉空間状態だから
コロナが恐くて行くか迷う。

505 :
ナピックスに居た人がねえ・・・

506 :
いよいよ来週は
オーディオ隔絶の地、名古屋で唯一のまともなイベントだな
よく分かんない肺炎のせいで取りやめにだけはなって欲しくない

507 :
名古屋でも罹患者出たからなあ
正直、行くの迷っている

508 :
コロナすでに日本に蔓延していると考えたほうが理に適う。
春節で大量に来た中にコロナ当然居たと考えた方が自然で
まず店員が感染する。
またその店員から客に感染してその後職場や電車などで感染。
もう日本中にたくさんいると俺は思う。
軽症ですむか重症かの違いはあるが誰もが検査できれば
陽性すでに日本でも何百〜千とか超えているような気がする。
実際中国では誰でも検査受けれれば何十万人といる可能性大。
中国より1〜2ヶ月遅れて結果が出てくる。
中国は指導力があるから思い切った事ができるけど日本は外国から言われる
ように対策が甘いので下手すれば中国以上に悲惨になる事もあるかもしれない。
若いもんは軽症で済むがオーディオ好きは60以上が多いから
命と引き換えになっちまう事も考えられる。

509 :
野外でのマラソン大会が次々と中止される最中に大勢の人が密室で密集して長時間過ごすイベントに参加とは感服致します
ちなみにクルーズ船ではマスクと手袋を着用した検疫官が余裕で感染しました・・・

510 :
参加者が少ないなら
いつもより余裕で見れるという風に前向きに考えようと思う

511 :
SONYさんが中止を決断したようです

512 :
うーん、やっぱり今回は止めとくわ、残念だけど
参加される方は感想を是非お願いします

513 :
うち年寄りがいるからなあ万が一ってこともあるし
行きたかったけど自分も今年はやめとくわ

514 :
どうしようか迷ってる

515 :
今年限りでは無いし、迷うならやめた方が良い
あぁ、あの時行かなければとなってからでは遅い

516 :
パイオイアとオンキョーの出展がない

517 :
ショップに入れないような貧民ジイサン達は、最新の製品に触れることのできる
唯一の機会だから行くだろうなあ
どのブースもボロボロジイサンばかりでメーカーさん達もウチも中止すれば良かったと
後悔する姿が目に浮かぶぞ

518 :
別にショップには誰でも入れるだろう
名古屋は一見さんお断りなんかね?

519 :
プリとDACを色々見に行く予定だったが中古の出物があって急遽購入したので当分お買い物の予定が無くなった
行ってもしゃあないから今回パスかな

520 :
買うだけの資力がないから、見るだけ、触るだけしかできないから
ショップには入りずらいってことじゃね

521 :
ありゃ、TAOCも止めちゃったのか・・・・

522 :
空気感染かつ最短2秒で感染するらしいからなぁ
n95マスク欲しい

523 :
出会って2秒か胸熱だな
正確には熱が引かず肺水腫だけど

524 :
感染してもジジイと持病持ちでなければ恐れるに足らず
それにジジイであっても致死率20%以下でしょ
ヤバさでいえば風邪を甘く見てこじらせたり、インフルエンザと変わらんよ

525 :
原因不明の段階で感染への注意喚起をした眼科医、李文亮さん(33)が
7日、自らも感染した末に亡くなった。


R.I.P.

526 :
ジジイしか来ないだろ

527 :
誰か会場の動画配信をしてくれないかなあ

528 :
マスク無しは入場お断りみたいな予防措置してるのかな?

529 :
ファイルウェブにレポートが出てる

530 :
DIATONEのブースが一番音良かった
まぁSPの威力じゃなく360度張り巡らした、もの凄い量の執念の音響パネルのお陰なんだがw

アキュフェーズとかエソテリックみたい搬入する荷物の多いブースはそんな余裕ないから
酷い音だったよ

531 :
人は去年より少ない感じ?

532 :
半分ぐらいに思うけど、1/3ぐらいかもしれないな

533 :
やっぱり来ないんだ
来場者の年齢層は相変わらず老人が多いのかな?

534 :
毎年日曜日に行ってるのだが明日行く。年に1度だけにどおしても行きたい。

535 :
マスクしないで (>_<) ゴホッゴホッヘークション!
して下さい

536 :
何で俺以外のレポートが出てこないんだ?
ブログも出来ないチキンは、現場に行く勇気もないのか

537 :
オーディオ聴きに行くのに勇気が必要なんて、なんかなあ
チキンなオレは来年まで待機しますね

538 :
【コロナ速報】名古屋高速の事務員が新型コロナ感染判明 料金所5カ所閉鎖 濃厚接触者52人 ★4
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582414295/
ハワイ帰りの感染女性訪れた施設で“3,4人目”…名古屋の70代男性,20代女性新型コロナ感染 別日に利用か
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582293316/

539 :
行ってきたよー
つか初めて行ったから去年と比べてどうとか分からないけど中々面白かった

540 :
>>538
その感染者が使った施設、会場のすぐ近くなんだよね

541 :
普段満員電車で通勤してるのに休みだけ外出自粛したとろこで大して変わらないでしょ
と思って自分は行ってきたけど

542 :
ソニーが今年は無かったのが大変残念だった。40代ながら比較的若い私的に。

543 :
写真ボチボチ上がってきているけど
老人いくらか少ないようにも思えるね

544 :
>530
ダイヤトーンは良かったな、たしかに多く某社パネルも効いてたと思う。他にはパラダイムのペルソナBも良かった。会場の床や壁がヤワだから、それらのサイズの方がその悪さが出にくかったんだろうけど。
新型肺炎の影響だろうけど、今年の客入りは例年の半分以下に感じた。

545 :
>>544
パラダイム良かったな
大音量で耳から血が出そうだったけど、音響パネルゼロであの音は安いと思う

546 :
あぁ自分が聴いたのはペルソナ7Fって奴です

547 :
キソアコースティックで聴いたサラウンドの臨場感が凄くて印象的だった

548 :
あとヤマハのブースにゲストで来ていた南壽さんが美人だった

549 :
>>548
みんなの歌見たか?

550 :
それなりに盛り上がったみたいだね
よかった!

551 :
コロナ気をつけろよ
俺らみたいな後期高齢者は重症化したら死んでしまうぞ

552 :
頑張って来場した方々には、もれなく潜伏中‥

553 :
肺ENDオーディオショウ…

554 :
うまい。座布団3枚!

555 :
ショウもな!

556 :
UFJの行員も例のスポーツジムの会員だってよ
あそこどんだけばらまいてんだよw

557 :
555get

558 :
名古屋人を舐めたらあん。百万円越えの中古スピーカーを聴かずに買うのは名古屋人。
度胸あるだろ??

559 :
そろそろ2週間、大丈夫かー生きてるかー

560 :
潜伏期間が終わったけど、症状は出ていない
あー逝って良かった♪

561 :
こんなときは家で簡潔できるこう言う趣味はいい感じやね
仕事と買い物以外は引き篭もってひたすら音楽聴いてるわ

562 :
サウンドオン(Sound On)の文字が今も残ってるw
https://i.imgur.com/WLuTrfL.jpg

563 :
>>562
この建物の名称が「太陽サウンドオンビル」となっているよ。
本業を止めても大家としては健在の模様。

564 :
名古屋のショップに

565 :
名古屋のショップに行ってきた
可愛くて親切な店員さんが接客してくれた

566 :
ていうかさ仕事以外のことは何も望んでないんだよねー

567 :
オーディオショップはおじさんorおじいさん店員のほうかなんとなく良い
親切ではあって欲しいが

568 :
>>558
そんな無理しなくていいのに

569 :
このご時世、密閉密接のオーディオ屋には誰も行かんわな

570 :
この地区の店はどこも通常営業だし、オタイは駐車場満車で止められなくて
隣のスーパーの駐車場に停めたけど店内は客結構いたな
おまけに行くまでの道は通常よりかなり車多くて渋滞気味
どこが外出自粛なんですかね

571 :
名古屋は今のところ営業してるからいいけど
東京のオーディオショップは本気で心配になるね

572 :
オタイとサウンドハンターでAccordo Essenceの試聴会があったようだけど
参加した人いますか?
聴きたかった・・・・・

573 :
最新鋭ととるかゲテモノととるかはあなたしだいだが。
試聴会がクラスターにならなければいいね。

574 :
ああゲイっぽい店主のところだね

575 :
こんな状況が続けばショップも大変だろうから何か買って応援したいんだけど
いま欲しいと思うものがないんだよなあ
アキュフェーズのDP・DC950、A-250の後継機でも出れば即買うんだけど2年先だしな

576 :
>>575
アキュ持ってるならそれとは音色の違うEARでも買ってやれよ

577 :
JOBの中古パワーアンプを売っている店を知りませんか?
あの音が妙に懐かしくなってしまって

578 :
>>577
港区のリラクシンが確か以前店用として鳴らしていたような記憶が・・・・
確認してから行ったほうがいいよ
近くならいいけど、わざわざ遠出してまで出かけるような店でもないから

579 :
>>577
名古屋ではないが、u-audioがJOB500を扱ってる。
158000

580 :
>>578 >>579
情報ありがとうございます

581 :
>>580
買いましたか?

582 :
名古屋のオーディオショップとか普段からあまりにも売れなさすぎて、
今回の事業者向け給付金だけで年間の売上くらい出せそうな気がする

583 :
>>710
>>581
のんびりしていたら商談中になってました
縁がなかったと諦めます

584 :
>>574
そういう雰囲気あるね。

585 :
>>583
またそのうち出物があるよ。

586 :
オーディオショップもダメージ大きいだろうなあ
C-3900が発売されるから、いくらかは協力できるけど
一人買ったくらいじゃ何の足しにもならないだろうね

587 :
家でできるお楽しみで休眠勢が再開したりしてこの業界ウハウハな可能性

588 :
休眠してた人は機器価格の高騰にビックリだろうな。

589 :
>>588
ウチらはそれに慣れちゃってるけど、驚くだろうねえ
特にアクセサリー系は、信じられないだろうね
呆れかえるんじゃないかな

590 :
そもそも昔の人はスピーカーだって買うものじゃなくて作るものだからな
アンプもそうか

591 :
いやどこまで休眠してるんだよ化石化してるじゃねーかw

592 :
久しぶりにハイファイ堂レコード店で中古盤探しを楽しもうと思って行ったら、閉店しとった
作業している店員に聞いたら先月末で店を閉めたとな
店にある大量の在庫、どうするんですか?と聞いたら行き先も決まってないのでとりあえず倉庫に眠らせるとか

593 :
それは残念です。いいレコード置いてあったのに。通販でもいいからやればいいのに。

594 :
通販で全半額セールやってなお売れ残ったやつだぞ。

595 :
通販でセールやってたのか、知らんかった。以前店頭で見かけて気になってたけど買わなかったのがあるんだよね。後悔してる

596 :
レコードなんて、ほとんどがゴミだからな
まとめてハードオフがタダ同然で引き取ってくれるよ
で、ハードオフでも売れなければ、事業ごみとして処分される、もちろん有料で

597 :
ゴミか宝かは見方による
見方を変えて売れば宝そのもの、見方を変えるには努力も必要だし才能もある
自分に才がなくても才能を見出す才能なんてのもある
全てをゴミとしか見ることができない、ゴミにしか出来ない才ってのもあるかもw

598 :
自分が買ってたのはレコードよりも高音質シリーズのCDやSACDだったのよね
パニアグワのタランチュールタランテラのXRCDここで中古を買ってた
オーディオ趣味にしている層でも金を使う年配の人がめっきりいなくなったって付近の店で聞いたわ

599 :
>>597
ほとんどがゴミなのは間違いないよ
松山千春やアリスやマッチやクラシックの国内盤やフュージョンや
内容がどうとかじゃなくて、当時売れたものや、今の人が見向きもしない(既に持ってる)ものは
100円でも売れない
松田聖子でも松任谷由実でもね
市場価値がないってことね
毎月レコード100枚前後買ってるオレは、他人から見たらゴミをいっぱい買ってる
民謡のレコードなんか結構買って聴いてるよ
でも、300円以下じゃないと買わないしね
自分にとっては宝かもしれないが、ゴミなのはやっぱり変わらないよ
見方を変えて売ったとしても、割に合わないだろうね
100円でも売れないレコードがみんな、2000円以上の市場価値になるわけじゃないし
>全てをゴミとしか見ることができない、ゴミにしか出来ない才ってのもあるかもw
「ほとんど」ってこっちは言ってるのにね、レスをちゃんと読めない才ってのもあるんだろうね

600 :
民謡が、スタジオに演者揃えて一発生録りだったらとびきりの高音質で
オーマニさんビックラコン❗
かもよ?

601 :
>>600
そういうのもあるかもね
数百枚に1枚くらいは
でも、最初にその1枚をつかむ、なんてことはないだろう
ハイファイ堂は、ヴィンテージオーディオちょっと高いから手が出ないなあ

602 :
20年前のハイファイ堂といえば、
予算15万円でソニーのESシリーズとヤマハのスピーカーにケーブルはおまけ
訪れた新卒就職者の自分達にお勧めされたセット

603 :
アッコルドエッセンスを買うかC-3900にするか迷い中・・・・・

604 :
オタイは社長変わってピンとこないし、
いつも入り口右側でタバコ吸う輩ぽい人がいるので
行くのをためらっている。

605 :
特別定額給付金が今日振込まれてたw
10万円あればちょっとしたアクセサリーが買えるけど
オレの方には1円も回ってこないからなあ

606 :
オタイさん、お客さんで意外に賑わっているね

607 :
しかし、タバコ吸う若いにーちゃんばかり。
客の車が止まってない=高級オーディオ買う客は少なそう。

608 :
>>605
給付金に追金して、MDR-Z1R買いました。

609 :
オメ

610 :
>>609
ありがとん!

611 :
名古屋のビックにはクリプシュのヘリテージシリーズだっけか、ホーン使ったフロアー型が置いてあるそうだ
名古屋のビック、スゲエな

612 :2020/06/23
ビックカメラは一度も行ったことないんだけど、まともなオーディオというか
ハイエンド機器は置いてあるの?

【fo.Q】高性能制振材フォックを語ろう
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 6【タッド】
【USB】 DDCを語るスレ 7kHz 【FireWire】
PCモニタ脇に最適なスピーカー 5台目
■ マジコ ■ Magico ■ 3 ■
コンデンサー 抵抗 総合スレ 10
●● ONKYO オーディオ 総合スレッド 4 ●●
最強のトールボーイ型スピーカー
2WAYの圧勝なのに何故3WAYを買うのか
最強のブックシェルフスピーカー 20
--------------------
【政府】「景気は緩やかに回復している」 GDPマイナス6.3%成長 ★3
【プリパラ】真中らぁらはかしこまっ!可愛い118
LUNA SEA 381
肴26250
【けものフレンズ】アライさんアンチスレ31
ポケコロ晒しスレ 14
笑えるAA貼っていって
【魔法少女育成計画】ラ・ピュセルはメスチューバー連続産卵実況カワイイ16妊目
9.11はアメリカ政府の内部犯行@イラク7
三菱FUSO社について語ろう9
日神不動産
安倍晋三はウンコ食え
【2018年】平昌五輪【韓国】
偽装請負★フリーランスのエージェント107★多重派遣
【どんま・い連呼婆】爆笑★失笑【レス集計所】
【深紅の瞳】シンタン(*´Д`)ハァハァ20【白い肌】
★プラチナトレイン糞ユーザー監視所
【助けて】負けすぎて吐き気が止まらない
【FIATじゃねえ】ABARTH 59【アバルト】
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね228■
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼