TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【地震】災害時に役に立つアウトドア用品 Part-4【対策】
DOD、ドッペルギャンガーアウトドア Part11
【金剛山地】ダイトレと周辺の山12合目【和泉山脈】
Mystery Ranch ミステリーランチ Part8
初心者登山相談所66
【BS-TBS】 ヒロシのぼっちキャンプ 【二泊目】
/ ´,_ゝ`\登山未経験者のための富士山登山入門 #4
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part122
【山城・丹波】京都:愛宕山13丁目【の狭間で】
【ネットで見付けた(ryなキャンプ動画】パート43

最近買った山道具をダラダラと書くスレの6


1 :2015/02/09 〜 最終レス :2020/03/31
バーゲンセールのシーズンだよ

前スレ
最近買った山道具をダラダラと書くスレの5
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/out/1389403052/

2 :
2ダ

3 :
リンクス(ペツル)

セミワンタッチ式からワンタッチ式に改造してたら
ポイントで指を突き刺して流血

4 :
クレセントムーン ネオプレーンブーティー

底の形状が完全にアイゼンとかスノーシューを前提にしてるので
雪山でツボ足の時に面倒だけど、つま先が冷えて痛くなるのを防げるなら試してみようかと
冬靴に被せて使うにはLでも小さいけど、ゲイターを上に付けるから問題ないかな

5 :
エアレスビーンズ。

6 :
モンベルのメリノウール エクスペディションソックス

7 :
パタゴニアのフーディ二(ヤッケみたいの)

8 :
BDのセラックプロとエキスパート・オブ・ジャパンのスコップの先っちょ

9 :
suunto ambit3S

10 :
マイクロトラクション
フィッツロイダウンジャケット

11 :
くすくす

12 :
くすくす使えそうですよね。

13 :
http://item.rakuten.co.jp/yaxell/98232_sale201503

14 :
バリアント37
DAXのツェルト

15 :
http://sa.item.rakuten.co.jp/yoshikip2/a/10034618

16 :
パタゴニアのナノエアジャケット
超超高級ジャージって感じ

17 :
SWANS RUSH XED
コロニル クレープブラシ
Patagonia Friction Belt
Houdi Power Houdi

18 :
http://item.rakuten.co.jp/yoshikip2/10025458/

19 :
ローバ、タホ買った

20 :
マムートの8.5mm50mのロープ
カモシカスポーツのアウトレットで13,000円だから買った

21 :
>>16
ナノエア毛玉が結構着く

22 :
>>21
着くよねー
生地に穴開きそう

23 :
>20
ダブルだよね?いい買い物したね
マムートは硬いってよく聞くけど

24 :
パタのフーディニジャケット

25 :
コロニル ナノコンプリート
Northern Fieldって書いてあるグローブw
ミカン

26 :
マウンテンダックス 500ml ボトルホルダー

27 :
別海名物、ホタテバーガー!

28 :
オスプレイのアトモス
イスカのコンプレッションバッグ

29 :
>>28
>オスプレイのアトモス
>イスカのコンプレッションバッグ
イスカのコンプは寝袋に使っているの?

30 :
>>29
そうだよ。
モンベルの#0用に。

31 :
>>30
2/3くらいに圧縮できる?

32 :
>>31
なるよ。
買って良かったと思ったよ。

33 :
ドイターフューチャラ28
貧乏なので中古だけど

34 :
>>33
チャラそう

35 :
サーモスのフードコンテナ0.27L
フリーズドライの汁もの嫌いだからこれで美味しい味噌汁がいただける

36 :
パタのR1の類似品買ったけど、やっぱりR1の方が作りも素材も
しっかりした感じ。さすが本家ですね。
まあ安かったからいいけど。

37 :
グレゴリー バルトロ65 旧モデルだから安くて買った。うひょー

38 :
苔桃印の浜焼きセット

39 :
モンベルのライトアルパインダウンパーカー
在庫限りで1万ちょっとだったけど薄いね…

40 :
アメリカハンティングウェアメーカーのソフトシェルとデイパック
さかいやのみっけもん市でマーモットのテンポジャケット

41 :
グリベルのマトリックステック
廃盤になると聞いてあわてて買った
軽くていいかんじ

42 :
suunto スマートベルト

43 :
ATCデバイスとクライミングヘルメット

44 :
>>43
ATCはグリベルのマスタープロがオススメ

45 :
ホムセンで100X70の0.1mm厚の二枚入りポリ袋 
すぐ破れ、重ねて対策すると使いにくくなる普通のゴミ袋よりパックライナーに向いてそうなので
重量は110gちょっと シルナイロンより重いけど一枚100円でコスパいい

46 :
フロントリリースバックル25mm×5

47 :
RSRストーブ

48 :
春っぽい上着として、コロンビアの上着買ってきた。

以前から気になってるんだが、コロンビアのマークって
”ハーケンクロイツ”に見えね?

49 :
久しぶりにダナーのブーツ

50 :
ヘリノックス、グランドチェア

51 :
パタとスマウのラン用ソックス
クッション強いね

52 :
>>48
そういや何をイメージしてるんだろう。あれは。

53 :
クロックスのスリッパ、アマゾンのタイムセールで1300円だったから

54 :
>>48
サンマイクロシステムズに似てると思う

55 :
>>54
今となっては分かる人も少なそうなたとえだ

56 :
またハンティング用のシェルとパンツ

57 :
バリアーフードかったー

58 :
石鎚山の神社の鈴

59 :
サロモン ソフトフラスク(´・ω・`)高い

60 :
Amazonでスプレーボトルとザックカバー発注

スプレーボトルはハッカ水用だけど今まで無印とか百均の使っててアルコールですぐダメになるんで保証されてるやつを

61 :
>54
それ!
でも2010年になくなってなんだね

62 :
>>44
隠れた名品カブト虫。ロープをロックできるからね。
これの8ミリロープ用を作って欲しい。

63 :
z35アイロングレー

64 :
ゼロポイントのグラナイトパック30

65 :
カブーのシンセティックキャップとCWXレボリューションロング

66 :
グリベル サラマンダー
使うかどうかは微妙

67 :
メレルのゼロドロップシューズ
重さ180g

68 :
http://www.rakuten.co.jp/auc-odyamakei/?force-site=pc

69 :
ノーフフェイス アルパインライトパンツ
結構涼しい

70 :
燃料電池についで、水力発電。
Blue Freedom | The World's Smallest Hydropower Plant

71 :
携帯座布団

72 :
パタのサンマスク

73 :
パタゴニアのバギーズ

74 :
マンガ 孤高の人全17巻

75 :
山道具じゃないけど、ノースのパーカー
適当に羽織れていい感じ

76 :
テラノバレーサー20
パスファインダーのS

77 :
パッケージに釣られて、クリフバーとかいう栄養機能食品
正直、味は、、、(´・ω・`)う〜ん

78 :
モンベルジオラインタイツLW

79 :
ダナー マウンテンライト
柔らかいなあ、里山用だな。

80 :
グリベル G12 ニューマチック

81 :
カジタ式固定バンド

82 :
ジオラインタイツ中厚手

83 :
モンのラグビーシャツ買った。
最近、アウトドア屋さんじゃ売って無くてね・・・

まぁ、約8000円は高いけど、これで
4〜5年着れるから元は取れる。

84 :
スナップオン 17-19mm メガネレンチ 12ポイント S型ハンドル

85 :
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

■をn2ch.scに変えてみて
sn■/s11/532sayo.jpg

86 :
モンベル アウトドライ オーバーグローブ フィット 買うた

87 :
電気屋でショルダーベルトに付けれるデジカメポーチ買った
山ではグレゴリー率高いけど、ポケット1つだからな

スマホ、デジカメ、ミニ三脚はザックを降ろさずに取り出せるようにしておきたいので
3つ収納可能なちょうどいいのが売ってた

88 :
自作に使うハードタイベックとソフトタイベック

ハードで800mlのクッカー用スタッフサック(8g)・色んな所につけられるベルクロ付きボトルケース(15g)作った
軽くて安くて強度は十分

ソフトタイベックは使ってくと毛羽立ちみたいな状態になって
接着剤とか使った自作には向いてないけど縫ってヘッドライトのケース作った
被せればいい具合に光拡散するからランタン代わりになる 動かしても問題なく使えるように作った

89 :
そんな区別あるんで。ホームデポの建材エリアで一巻き買って担いで飛行機で持ち帰った。しばらく持つ。

90 :
ファイントラックのL4ニュウモラップフーディー

91 :
>>90良いの買ったね〜

92 :
キャラバン 渓流シューズフェルトのヤツ
と膝アテとネオプレンソックス

93 :
ジオライン中厚手
pl100タッチグローブ

94 :
リッジレストソーライトR

95 :
プリムス エクスプレスVFスパイダーストーブ P134VF
分離型液体燃料ストーブで最安値か?

96 :
テムレスLL
山で使うから山道具だよね

97 :
プリンストンテックのシンクをポチった
確認メール見たら違う色ポチってた面倒だからそのまま

98 :
ヒルバーグのウナ

99 :
オレもオレも。ウナサンド

100 :
ノーブランドのスポーツドリンクパウダー

101 :
ウナフットプリント含めて2.1kgあるし、重いよ
冬はいいんだろうけど

102 :
ウナは冬用に購入

103 :
マムートのPordoiパンツ買った。
100ゲットなら心願成就ッ!

104 :
オクトスのシュラフカバーワイド
早速自宅で使ったが結露もなくいい感じ

105 :
日本登山地形図 TOPO10M Plus V3

106 :
ジッポーのオイルライター
ディアゴスティーニのジッポーコレクション1号なら安いし、無くならんうちに
でも、オイルってすぐ揮発するんな、山で実用になるんかな

107 :
マウンテンハードウェアのシャツを半額で
山シャツ()とか思ってたけどすごくいい
洗濯脱水した時点でほぼ乾いてるし綿の様な着心地であったかい
初心者なのでベースレイヤーみたいな高価なウェアもってないんだけど
これって当たり前なの?

108 :
>>107
山服を平地で使うと快適この上ない。

109 :
ドライ素材ならadidasでもユニクロでも取扱ってるぞ
大差はない

110 :
ドライ服は一部では意味ないから、結局全身山系の服になるよね・・

111 :
>>109
マラソン用のシャツを着て登ってるんだけど
山シャツが気に入ったものだから
山用ベースレイヤーの方が優れてるかなと思ったんだよね
北海道なんでわりと寒いし普段も使えそうだし

112 :
THERMAREST NeoAir XTherm

113 :
ブラックダイヤモンド アルパインカーボンコルク

114 :
オスプレーの2.5Lハイドレ

115 :
パワー森林香

116 :
camp alpina

117 :
グレゴリークラシックワレット

118 :
ガベッジバッグ
ピローカバー
ランタンシェード
全部モンベル

119 :
GK72オリーブ

120 :
ファイントラックのドラウトエア
ヘリノックスのトレッキングポールLB-130

121 :
MILLET KULA30

122 :
osprey daylite 13L

123 :
穂高の1/2.5万の地図、雨降ってたからビニールの筒に入れてくれた店員さんの心遣いが嬉しかった

124 :
モンベルのやっすい熊鈴。消音機能をこれから自作予定

125 :
熊鈴、自分のは「シャラシャラ」って感じなんだけど、「チリーン」って澄んだ音色の人に出会うと少し羨ましくなるw

126 :
EVERNEW ハイドレーションチューブ

127 :
熊 : ガサガサッその熊鈴の音色いいね!どこのやつ?

128 :
>>127
え?
ホムセンで買った奴だけど・・・

129 :
まじ?ちょっと貸してバコッ・・

130 :
ミレー モンテパデットポーチ

131 :
ペツルのティカXP

132 :
オスプレイ、トランスポーター95

133 :
モンベル ストームクルーザー 15年ぶりに買ったら軽さに感動した

134 :
MSR Alpine SALT&PEPPER SHAKER
SIGG BOTTLE 1L AND 500ml

135 :
セイコーアルバ ミリタリーウオッチ
タグホイヤーは重過ぎるので、登山用に軽くて小さくてシンプルな防水時計が欲しくて
しかしチタンの200M防水が7000円で買えちゃうんだねえ

136 :
モンベルサンダーパスパンツ

137 :
RAVPOWER 15W Solar Charger
KLYMIT INERTIA OZone

登山 or キャンプ or ツーリング でソーラーの話題ってどこで話し合われてるのかな?

138 :
コロニル ナノコンプリート
塗るだけで汚れを分解ってのが眉唾なので保革、撥水だけ期待

139 :
片桐のキスリング(中古まあまあ美品)

140 :
山道具になるかな・・・

先日、尾瀬沼の売店でエーデルワイスのピンズを買ってきた。
チロル帽につけて、ひとりニヤニヤしてる。

141 :
マーモット ウィンドライトシェルジャケット
同じく ライトベンチレーションハット
モンベル レインダンサージャケット
スント ベクターミリタリーグリーン
時計なんていらないのに生産終了とか無くなるとか言われると
買ってしまう悪いクセだ

142 :
ビックインディアン レインボージャケット

143 :
ユニフレームの山フライパン角 買ってきた
モリタの角型クッカーにちゃんと入った

144 :
MHW コヒージョンジャケット
セールになったばかりの店でsizeあってよかった
原宿の直営はsizeによっては色がないらしい

145 :
虫除けのハッカ油

146 :
キーン ピレニーズ ビートル

147 :
最近でもないけどSOTOのアミカス
缶から外すときガスが臭い
風に強い、音がわりと小さい
五徳展開はスムーズ、収納はなんだか無理矢理っぽい

P-115の新型出ないかね

148 :
昨日B6君使ってみたけど、ちょっとダメだったな
スペアリブがダメだった
寒かったのもあって、かなり時間かかるけど焼けても冷たくさめてて
で、尾上のが役に立った

一通りくってしまって焼き鳥の串さしてないのをB&君で真っ暗になってもちびちびやいて食ったのはまぁまぁ良い感じだったけど、
まぁくそ寒くて、今日だったらあったかそうだけど、2夜連続は無理だわ

149 :
 ハイマウント ナノカラビナ
1個1gの5個セットの超小さいカラビナ
小物整理に便利 ゲートの質が悪い個体もあった

 塩ビ板ミラー
カードサイズに切り取って3,4gの軽量鏡にできる
近くに置いておくものの裏に接着剤で張り付けて緊急用として加工するのもよさそう

 蓄光シリコンゴム(輪ゴム)
数を揃えても重荷にならず適当なものを留めるのにも簡単な目印にも使える多用途アイテム

150 :
>>149
鏡欲しい時は確かにあるなー

151 :
ポカリの汗1箱

152 :
防水スプレー

153 :
チャムスのキーホルダーとポーチ

154 :
DDTarp M OliveGreen

155 :
中華製アルカスイス互換雲台

156 :
ダウンハガー800#0

157 :
携帯ウォシュレット

158 :
>>155
風景用にニッコール18-35買った、軽い

159 :
いいね。俺はDistagon 14mm ZFとNIKKOR Micro 55 3.5を最近揃えた。

160 :
スポルティバのシンセシス買った
ソールが柔いので槍に履いてくか迷うなこれ

161 :
ミレー 30+5

162 :
>>161
サースフェー?

163 :
今日もザイルを1m買ってきた。これで都合20mになった。
あと20m買ったら山にいくんだ!

164 :
モンベルで靴下とライトパック買ってきた
大荷物は丸石小屋に置いて、ライトパックに必要な物だけ入れて夜のうちに剣山登って
朝丸石小屋に戻って華麗に二度寝
という計画を立ててる

165 :
バーグハウスのザック背負って胸の辺りに取り付けられるマップポーチ

166 :
TNFのゴアスニーカー、テルヌアとMHWのTシャツ
北アに向けてつまらないものを買ってしまったと後悔…街用にしかならん

167 :
ナルゲンボトル

168 :
山クッカー角とジュニアバーナー買って、家でとりあえず試してみた。
クッカーの小さいほうでご飯1合、大きいほうで出前一丁、フライパンで真空パック味付け焼肉、
完璧だなこれ。

169 :
>>163
ちゃんと、ロープのつなぎ方知ってるよな・・・

170 :
笛ふいて、レッドスネークカモン!

171 :
スント アンビット3 ピークのブラック

172 :
ファイントラック ポリゴンネスト4×3

173 :
イボイボより高性能な滑り止めが付いた軍手

174 :
OPTIMUS NOVA 11010
OPTIMUS フューエルボトル Mサイズ 0.6L

175 :
ぷらティパスの2ℓとチューブ

176 :
>>175
ちゃんと脱臭しておくように。マジで水飲めないぞ。

177 :
ファイントラック、ポリゴンネスト4×3買いました。プレゼントバック良いよ。

178 :
YKKの蓄光プラスチックカラビナの小と大 それぞれ5gと10g
なかなか品質も良く、しっかりと夜間光ってくれる これは色々と使えそうだ

179 :
ドロムライト 4L
ガイドテニー新型(中華製)

180 :
ペッサリー。

181 :
売れ残りキャプリーン2アジアンフィット

182 :
Gore-Texのゲイター

183 :
ODパーカー

184 :
バーサライトジャケット

185 :
mountbell スーパーメリノウールEXP.ラウンドネックシャツ Men's

Foxfire クラシックハット M カーキ

186 :
monの半そでラガーシャツ×2購入。

187 :
DABADAのトレッキングポール。初ポール。膝のために。

188 :
>>187
ダバダは…、初回の富士登山でストッパーが効かなくなった…

189 :
アマゾンのレビューはかなり高評価だけど、そういった初期不良に近い評価もいくつかありますね。不良があっても自分で治せる程度だといいんだけどなー。

190 :
>>188
富士山は砂礫が多いから、道中で伸縮させようとすると
ストッパーが砂を噛んで止まらなくなることがある。
これはどのメーカーでも起こり得る。

191 :
>>190
そういう類のトラブルではないよ
分解したらストッパーのパーツの接着が剥がれてた。

192 :
>>190
ねえよw

193 :
>>192
お前が知らないだけだろう。
よく聞く話だぞ。

194 :
稀によくある

195 :
>>193
知らない?
実際使ってるがな
BDの設計は条件クリアしてるぞ
おまえの経験談話せ
どこのメーカーでどんな状況かをw

196 :
fitwell big wall rock
ソーヤミニ

197 :
ウィスパーライトユニバーサル

198 :
>>194
よくあるのか
稀なのか

199 :
ミステリーランチX-40

200 :
BD crag halffinger glove
ホムセンで売ってそうな粗挽きなグラブ、邪魔くさいタブを切り落としたら無印になっちゃったけども、後悔はしてない…

201 :
山道具ってよりキャンプだけどソロストーブ。
おかげでコッヘルが真っ黒です

202 :
>>201
完全燃焼するから煤出ないって聞いたけどやっぱ出るよね

203 :
コッヘルの底に洗剤塗れば煤落としも楽だよ

204 :
煤は重曹で煮れば落ちる

205 :
アルミなんで...

206 :
ソーヤーミニ

207 :
ブラスワンのガーディアン

208 :
山道具じゃないが、電極が”ビリケン球”になってるLED買ってきた。
これで手持ちの懐中電灯が、LEDライトに・・・

209 :
俺も以前買ったがあまり明るくないよ。普通に最初からLEDのを買ったほうが…

210 :
>>209
うん、パッケージに書いてあった。
ビリケン球の6割ぐらいの明るさになるって。

211 :
TNF Hedgehog FP LiteMid Gore-tex
雨続きで山に行けず,悔しいので買い物に履いたったが快適

212 :
山道具ではないけどgopro hero4 silver

213 :
ジオラインクールメッシュ
なんか垢すりタオルみたいでチクチクする

214 :
Phoenix transfer T

215 :
中古キスリング何故か雨蓋付き

216 :
俺も中古ザックTatonka Invert スノボのハイクアップ用。早く雪降れ〜

217 :
>>212
何撮るん?
Goプロて面白そうやけど
使い所難しくない?
ただの縦走だとダレるし、
岩もスピード感出しにくい。
沢かバックカントリー位しか面白い画が撮れない

218 :
装備の軽量化をしようと、ザックをブルーアイス イエテイ30L買うも
不満に感じて、グラナイトギア ヴァーガ2購入。
ついでに、登山靴も軽量化と思いきや、吉祥寺の山幸の革製の軽登山靴購入しちまった。
靴だけが、他の装備とまったくあってないけど、これはこれでいいや。

エベレストで死亡したマロリーみたいなレトロなカッコしたいんだけど、
30台でニッカボッカにチロリアンハット・ザックは帆布とかは似合わないよな〜

219 :
>>217
縦走は鎖場以外は冗長になって、ダレるかもね
星空と雪山の時に撮れればいいかなって
一眼やミラーレスより軽いし、小さいからね

220 :
チコ買ってきた
たまらん

221 :
ナルゲン otf ボトル

2Lのコーラを詰め替えて飲む。

炭酸が大丈夫か検証中。

222 :
ホエーブス625まあまあ綺麗な中古
今のストーブより断然丈夫

223 :
SOTOウインドマスターとフォーフレックス

224 :
カルピスの原液持って行って、山の冷たい水で作って飲むと
暑い時期は最高に旨いぞ。

225 :
涸沢でカルピス1杯300円だった、美味しかった

226 :
エスビットとチタンストーブ
寒い時期に一人鍋の保温に重宝しそう

227 :
ホムセンで軍手束
固形燃料

228 :
カルピス原液は良いアイデアと思ったっけどザックの中で漏れたら大変だね

229 :
ブレスサーモウール中厚ソックス買うた

230 :
ドッペルギャンガー ポップアップランタンプロ L1-216
オクトス シュラフカバーライト
モンベル ダウンハガー800 #3
オスプレー イーサー 60

結局この連休は寝て過ごしてしまった・・・。

231 :
メレル モアブローバー

さかいやの通販セールで安いのでつい
濡れても滑りにくくなってる

232 :
コロンビアの、なんて言うのか・・・
まぁ、外付けのポケットみたいなの買ってきた。

233 :
PBの大粒キャラメル

234 :
モンベルの熊よけの鈴、消音機能付きで1600円。

アウトドアショップで買えばもう少し
安かったのかも知らんが、山の売店で買ったからこの値段。

235 :
ユニフレーム、ファイアグリル
山道具じゃないけどね…

236 :
蓄光シール 

ライト類にペタペタしてやった。軽く分解して内部まで仕込んだ。
特にLED周囲に貼り付けが有効。マーカーとして十分すぎる。


シルネット

シルナイロン物の補修と目止め目的に購入。
固まると粘度が凄く、滑り止めのない防水・防風グローブにつけて簡易滑り止め付きに改造。良い。
シリコン系にも使える接着剤にもなり中身は良いのだが、キャップ周囲の構造と質が酷く、トラブルが起きやすい。
固まりにくい環境に置き、早めに使い切るのが吉。
これのキャップが壊れにくくしっかり密閉できるように改良された内容量5g程度の接着剤が欲しいなぁ。

237 :
フリーマジック

雌雄混紡のベルクロ。柔らかい部分が表面で、突起部が奥にある構造なので
他素材に引っかかりにくく、ゴミが付きにくい。しっかりとくっ付ければ普通のベルクロとほぼ変わらない強度で固定できる。
軽く触れさせると簡易固定になり、強固定にするには押し込まないといけないのが利点であり欠点。適材適所重要。
ベルクロの引っかかりが嫌になる部分をこれに付け替えて改良。ストレスが大幅に軽減された。

238 :
ザックの穴とかふさぐリペアテープで
いいのないですかね。

普通に検索して出てくる奴使ってみたけど
ガムテよりちょっとましなくらいのものだった。

239 :
山バッジ付け過ぎで子供のザック穴だらけ。良いリペアテープきぼん

240 :
外人大好きダクトテープ貼っとけ

241 :
俺はテント補修用の粘着シート使ってる
必要な大きさにカットして剥離紙はがしてペタッと貼るだけ
スタッフバックを補修したときもしっかりくっついてたからザックでもいけるんじゃないかな

242 :
100均のアイロン接着ゼッケンとかは?

243 :
ホグロフスのパンツ
ブラックダイヤモンドのソフトシェル

244 :
>>238
モンベルが取り扱っているフレックスパッチ

245 :
SOURCE ワイドパック 2L

市場在庫が無くなってきているんで
とりあえず予備に。

246 :
なんか面白グッズ無いすかね。

ヘッドランプにはまって20個近く
買ってしまった。

カラビナとかも使わないの買ったり。

123Rはインテリアにしている。

247 :
キャラメルポップコーン入ってたバケツ型容器

容量1.5Lで61gと軽く少し柔らかい超広口のハード?ケースになる
バケツにも台にも使えるし超便利

248 :
C3fit パフォーマンスロングタイツ

サイズ間違えて膝の位置が下杉。
現在乾燥機にて縮小中・・・。

249 :
ブレスサーモエブリの上下買うた

250 :
キャメルバックのミルスペックリザーバー3リットル

251 :
ミレーのプリマロフトフーディー

252 :
マーベルピークの手袋

253 :
イスカエア810EX

254 :
モンベル クリマプラスエアジャケット

255 :
モンテイン アルファガイド ジャケット
モンテイン フェザーライト ダウンジャケット

256 :
Picogrill398

257 :
イスカのゴアシュラフカバー

258 :
βARパンツ

259 :
パモスティック!

260 :
ノースフェイス アルパインバーサマイクロパンツ
前立てあれば最高なんだが。

261 :
SUUNTO AMBIT2 BLACK

262 :
モンベルのチェーンスパイク
袋の大きさが中途半端だ…

263 :
R2

264 :
NUCLEI AR

265 :
MILLETのK PRO GTX JKT

266 :
BDのベノムアッズ
登山家の魂を手に入れたぞ〜
マーモットのフュージョンジャケット
やっとまともなソフトシェルが手に入った

267 :
パスファインダーS

268 :
>>267
俺も使ってるけど超便利
見た目の割に物入るから普段から使ってる

269 :
先月から山始めてもう15万位使ってる
恐ろしい世界だ

270 :
>>269
それでも、他の趣味に比べたら、安価でもそう不満のない装備が揃うしな

車やバイク弄り、カメラのレンズ沼…これらを経験してると、夏冬装備をトップブランド品で一気に揃えても全然平気だわ

271 :
>>269
さぁ冬の装備も集めようか

272 :
>>270
まあたしかに
楽器とオーディオ趣味だからコスト的には安いね
ウェアは街着にもなるし

>>271
雪山行きたいけどさすがにギア揃える金残ってないや
アイゼン、ワカン使って登山してみたいな
経験積んで来年挑戦することにするよ

273 :
>>269
さあ、山用のカメラでも買おう

274 :
fenix3

275 :
好日オリジナルのシュラフカバー

276 :
>>275
いくらでした?

277 :
>>276
15800円の10%引き。

278 :
>>272
スノーシューってのがあってな。

279 :
ブレスサーモエブリ買い増し

280 :
>>268
うむ。
これは買って正解だった。

281 :
BDの化繊綿のベスト

282 :
モンベルジオラインLWタイツ 普段使いで快適。

283 :
スカルパ トリオレプロ
ドイター ネオスフィア-10
ヘリテイジ アセッションパンツgtx

足に合ったのがこれしか見つけらんなかったとはいえ
トリオレプロのデザインがそこまで好きじゃ無い・・・
なんかモヤモヤするな

284 :
>>283
わかるわ。俺は事故って足に後遺症が残ったから足に合う靴探すのに一苦労。

そしてデザインや値段も選べないというね…

285 :
BDアルパインFLZ

286 :
モンベルのラグビーシャツを2枚。

287 :
モンベル アルパインクッカー ディープ11

288 :
パタゴニアのナノエア ジャケット

ハイテクちゃんちゃんこでヌクヌクやねん

289 :
ファイントラック メッシュスキン 半袖

290 :
プリムス153
2263ビョルンが壊れたので惰性で買った。
頼りない印象だったが今では台所でも使ってるw

291 :
SOTO MUKAストーブ

292 :
コンビニでカップ麺とおにぎり、すでに昨日やまで消費した。

293 :
テンマクのタープ

294 :
SOTOのスライドガストーチ買うた

295 :
マウンテンハードウェアの紳士用スカート。遂に買っちゃった!

296 :
紳士用スカート?

297 :
>>283
ドイター ネオスフィア-10 はどう?

298 :
>>292
コンビニおにぎりは、セブンイレブンとサークルKではどちらが美味しい?

299 :
>>297
それだけは実は遠方の友人に頼まれて買っただけなんだ・・・
しかも色々買ったは良いが山にまだ行ってないっていう

300 :
>>299
れびゅーありがとう。
皮肉ではなくて、
友達が使ったら感想を聞いてください

301 :
モンベル シャスミースパンツ
温かいフリースパンツが欲しかった
部屋着で使う

302 :
モンベルでおフランス製のヒップソリ

303 :
パタゴニアのロックパンツ買ったよ!
300ゲットなら心願成就ッ!億万長者になって一流登山家になって美少女を大勢彼女にするッ!てあッ!てあッ!てあ−−−ッ!(気合い)

304 :
>>298
個人的には、セブンのおにぎりが好き。

305 :
おにぎりはやっぱり鮭か明太子が最高。
山では塩分が欲しい

306 :
あとなぜか大自然の中で魚肉ソーセージとか添加物食べたくなる

307 :
イクラもいいよ

308 :
エバニューのウォーターキャリー2L

いままでナルゲンの1L数本を持ち歩いてたから省スペースぶりに衝撃うけているw

309 :
ザンバラン パスビオ ネイビー
妻はオレンジ

310 :
ほうじ茶1kg

311 :
SOTO SOD-310

312 :
ユニフレーム
山クッカーM
山フライパン17cm

313 :
ラ・スポルティバ トランゴS エボ GTX

314 :
tst

315 :
BDアルパインFLZ

316 :
EP Iコッペル

317 :
BDウルトラマウンテンFL

318 :
山専ボトル

319 :
12月に買った物
トランゴアルプ
アルパインダウンハガー#1
アンビット2
マムのソフトシェルとフリース
オークリーのサングラス
アトラスのスノーシュー
ベクターヘルメット等々

320 :
タケモのスリーピングバッグ9

Amazonにて、同等品のイスカエア 900SLよりも7,000円安かった
ムチムチ寝袋

321 :
中の人必死
冬を越せるか

322 :
中の人かわいそうなので一つ試しに買ってみるよ

323 :
alpha ar pants

324 :
今年買ったもの
グリベル・アエテックエボリューション
ガルモント エルモUレッド
モンベル ダイナアクションパーカー
モンベル オーバーミトン&マウンテンウールグローブ
マムート ヘロンクレスト50+10
ドイター エアコンタクト65+10
鹿番長 フォールディングアルミテーブル
スノーピーク たねほおずき
サーモス 山専ボトル500(900より追加購入)
レキ ソフトライト
その他色々・・・

325 :
パタゴニアのキャプリーン股引-Mid

326 :
登山1年目の俺も買った物一覧
カリマータトラ20
カリマーリッジ30
グレゴリーバルトロ65
キャラバンc0102
レキサーモライトAS
レキULマイクロAS
イスカエア450
イスカゴアシュラフカバーUL
ライペントレックライズ1
サーマライトzライトソルs
モンベルストームクルーザー上下
クッカーストーブ2個衣類エトセトラエトセトラ……
あぁ次は車中泊しやすい車だな……

327 :
マムートトレッカーズパンツ
同オールウェザージャケット
同ゴブリンジャケット
同化繊ベースレイヤー
同トレッキングシューズ
テルヌアシックスウィンズ
ポールワーズメリノベースレイヤー
グレゴリーz40
epigas revo
snowpeak コッフェル1400
同450
サーモス山専用
プラティパス
ナルゲン
11月から始めて今はテン泊目指してお金貯めてます

328 :
上二人、金貯めるとか言ってブランド物に手を出してて草。

329 :
ブランドもので山行くお金無くなっちゃったんだね・・

330 :
ブランドものってどこから?
全身モンベルだったら許されるのか

331 :
許す許さないという話ではなく、モンベルだったなら山行くお金残っていそう。

332 :
>>331
ほんこれ

333 :
毎週山いってるし
連休とって山小屋泊とか何度もしてる
テン泊始めるのに10万位追加出資いるから今すぐには始められないのよ
まぁ確かにウェアに少しお金かけてしまった
その分長く着るつもりだよ

334 :
>>333
先にテント買ったら毎週テン泊縦走とかバリエーションが楽しめる登山もできたのにね。

てか、11月から始めたのに山小屋泊まりも何回もしてるって回数しれてるだろ。それに全身マムなんてにわか丸出しだしなぁ。

ブランド物を揃えるのもいいけど、それでやりたい山行ができないのは本末転倒。この時期の雪山テン泊とか超楽しいのにな、もったいない。まあ初心者には難しいか。

今後も毎週登山して、全身マムートが似合う経験者になっておくれ。

335 :
登山始めて7ヶ月だけど雪山は怖くて行けねーわ
しかも装備が別途必要になるしハードル高すぎ
冬は低山で良い

336 :
>>334
ごもっとも
まぁ来月にはテント買って低山の冬山を楽しむよ

337 :
本当雪のテン泊っていいよね
うちは下の子がまだ小学上がったばっかなんで、寒くない時期にしか山には行けないんだけど
ふもとっぱらとか赤城山とか雪の中でキャンプするだけで命の洗濯っつうか楽しいな
ステラリッジとヘキサで寒いんだけど一緒に楽しめる家族で良かった

338 :
『父ちゃんが冬山キャンプに連れて行ってくれるけど、僕本当は寒すぎて嫌なんだ』(´・ω・`)

339 :
Millet SAAS FEE40+5
個人的にこいつが1番使いやすくて容量違いで2つ目だよ・・・

340 :
エバニュー2ヶ入り玉子ケース

341 :
Platypus プラティパス 2

342 :
ウェアは痛みやすいからそこそこの物でいいんじゃないかな
シュラフは快適なのを買うべき
体臭の酷い人はシュラフも安いのでいいだろう
最近買ったのはプリムスP−153 買わないと決めてたのに皆が持ってるから買ってしまった

343 :
トレッキングシューズ代わりに、軍靴買った。
ROTHCOと言うのかな、米軍で使われてるとか
書いてあるんだが・・・

344 :
エキスパートオブジャパンのワカン
ICIのゴアスパッツ
モンベルのダウンパンツ
モンベルのサンダーパスパンツ

月末は谷川行くぞ〜

345 :
買った軍靴の革が硬くて、踝がすれて痛いから
革が柔らかくなる様な油を買ってきたよ。

しかし、Kiwiのミンクオイルが欲しかったんだけど、
売ってなかったんだよね。
ニクワックスの奴買ってきたよ。

346 :
冬装備がもったいない。

この時期は八ヶ岳付近に引っ越したい。

347 :
モンベルジオラインバラクラバ
モンベルスタッフバッグ40L
BDソロイストフィンガー
コールマンオーバーグラス
スカルパベガ

348 :
捻挫や打ち身、関節痛の際の対処法を用意してなかったがテーピングを覚えるには時間がかかるのでとりあえずこれ買った。
http://www.ntmed.co.jp/taping/kantantape/

349 :
オクトス・スタッフバッグ 3L/6L/10L 3枚セット

350 :
エクスペドのシンマットUL7
カタログ値でサーマレストの同等品よりずっと安いな

351 :
パタのAll weather zip-neck hoody.
薄い生地なのにフードが付いてたり、手を風から守ったり
生地がビヨヨーンとよく伸たり、なかなか面白い商品。
ジョギング用に愛用中。

352 :
革の軟化が目的ならミンクオイルなんて買わず
スーパーの無料牛脂ヘットで決まり
買ったのはザックショルダーベルト取り付けチェストバック

353 :
>>352
>スーパーの無料牛脂ヘットで決まり

犬とか寄ってきませんか?

354 :
それでグローブが犬にかじられるんだな
今でも野球グローブの保革油は此れが主剤でほとんど

355 :
>>352
>スーパーの無料牛脂ヘットで決まり

熊とか寄ってきませんか?

356 :
チューブに入った精製ラードのほうがよくね?

357 :
今のスーパーの無料牛脂は一回火が入って包装されている

358 :
衛生的じゃないですか!

359 :
ファーストエイドキットドライ M 5050

360 :
テンマクのタープとテンマクのサーカス300
ちなみにサーカスはAmazonで間違えて買ってしまった

361 :
ST-310。
風防、ケース、カートリッジのセット。

362 :
メスティン
楽天限定ポイント1000pあったからヤマケイで注文したら入荷が1ヶ月後だけどどうする?ってメール着た
当然キャンセルしたがポイント消滅だし腹立たしいわ
昨日さかいやで注文したら今日届いたし

363 :
>>343
ロスコはアメリカでは超有名だよ
軍服や軍靴の廉価品を大量に市販してる
MA-1なんかアメリカじゃロスコが一番売れてるよ

364 :
>>352
>スーパーの無料牛脂ヘットで決まり

魯山人とか寄ってきませんか?

365 :
GSI SPICE MISSILE

366 :
ミズノのストームセイバーと
ファイントラックエバーブレスアルマ
使い分け用

367 :
グラナイトギア エアセルブロックM

>>362
山渓のECサイトは…商売として
やる気を感じないことが多い

368 :
あれだけ割引きしてくれる店は他に無いけどな。

369 :
Blackdiamond revolt LED headlight

370 :
Snowpeak take! Chair 部屋で使ってますわ

371 :
別冊PEAKS テント泊の山道具

372 :
2ちゃんねるに影響されて防寒テムレス。笑
こりゃいいな。

373 :
シャルレ ボアバン マルトーピオレ
何と言っても今は無い御フランスざ〜ますデザイン

374 :
ノースフェイスのトレックパンツ安かった

375 :
>>368
山渓は不良品やら在庫切れやらが大杉。
山道具なんて元々大した値引きないし。

376 :
>>375
例えば楽天店で買うと15パーオフクーポンにポイントが
10倍から15倍付くのは珍しくなく、更に買い回り等の
イベント時は10倍分上乗せ可能だったりするから。

377 :
UNIQLOフリースフルジップジャケット

378 :
>>376
で?それって山渓じゃなく楽天の話しだろ。

>>362みたいなめに合うなら、ダメダメじゃん

379 :
>>378
キャンセルされるかもしれない商品に期間限定ポイント使うのはアホだけど
店舗都合のキャンセルなら交渉すればポイント返ってくるよ。
心配なら購入前に在庫の有無を問い合わせれば良いし、慣れると在庫なさそうな商品が
なんとなくわかるようになる。

380 :
>>378
ああそれと山渓楽天店の話しな。

381 :
>>379
期間限定ポイントって優先的且つ自動的に使われちゃうんじゃね?
てことでアホってのは言い過ぎだろ

382 :
>>381
期間限定ポイントは別の優良店や在庫切れがないような商品で消費すれば良いだけ。

383 :
防寒テムレス No282

384 :
soto SOD310
あとオプションの4枚五徳、ガスカセット2つ、スタビライザー
mont-bellディープクッカー11
ユニフレーム山フライパン

385 :
山渓の楽天はオワコンてことで。

386 :
ナンガダウンシュラフ450
2万円
車中昼寝用

387 :
山道具というか・・・
小型ライトのフォトンU緑ってのを買った。

しかし、暗闇で緑色LEDの光は眩しいので、以前から使ってた
フォトン赤のLEDと取り替えたんだ・・・

388 :
>>387
青を足したら白くなるな

389 :
蚤の市で、単一×3のマグライト買ってきた。

しかし、電池ブタが開かない・・・
今、CRC-556(無臭)を塗りつけて放置してる所。

390 :
登山帰りに危うく夏服買いまくるところだったわ。
明日からまたお寒くなるのでょう?

391 :
スレタイと無関係だが、マグライトその後・・・

パイプレンチを買ってきて、無理やり電池蓋をまわして開けたんだが、
内部がえらい事になってた。
電池が液漏れを起こしたんでしょうな、中身は錆びてるし
電池が膨らんでるしで、ちょっと使用が難しい状態ですな。

マグライトは電池室がタイトだから、うっかり電池を膨らませると
出せなくなっちゃうんですよね、一度ミニマグで
やっちゃった事があるんですけど・・・

392 :
>>391
永久保証だろ送りつけてやれよ

393 :
>>392
そういえば、そんなのもありましたね・・・

ちょっと調べてみます。

394 :
>>392
調べてみました。
ttp://www.maglite.ne.jp/contact/

液漏れは、保障対象外だそうです。

395 :
液漏れなんかしょっちゅうしてるだろう?男なら

396 :
>>389
ちゃんと確かめて買わなかった自分が悪い。
残念だったね。安物買いの銭失い。
諦めも肝心だよ。

397 :
ベルモント軽アイゼン用バンド
登山用品店で見たらアイゼン用の美錠が1個700円
アマで買うと2個632円

398 :
>>396
ですね・・・

マグライトの電池蓋が開かない時点で疑うべきでした・・・
外見は異常なかったんですけどね。

ま、次からは注意します。
当該マグライトを買った値段の1000円は、授業料という事で・・・

399 :
P-115買ってきた。暖かくなったら山で珈琲飲みたい。

400 :
>>389
1000円程度なら、まだ幸いということで。

401 :
防寒テムレスまじいいな。今日もガラにもなく洗い物しちまったわ。水道青側めいっぱいで。

402 :
>>401
あとはカラーバリエーションとドローコードがあれば・・・

403 :
カリマーのクーガー50-75L
好日でアウトレットで安かった

404 :
ドローコードくらいなら付け足すのは簡単だが

405 :
テレムスにはドローコード要らない
事務用腕カバーでラッセルまで解決

406 :
アイゼン買った

407 :
ナルゲン OTF 650ml

特売1.5Lのコーラを小分けに
して飲んでいる。

408 :
ノローナのパンツ まだ届いてないけど

直営店の通販セールで在庫ありで注文したのに取り寄せ中ってどういうこと

409 :
ST-3104CS

410 :
パスファインダーL

5回使用、もう手放せない。いい買い物だった。

411 :
パタゴニアのR1プルオーバー買ったわ

412 :
iphoneシャットダウンに嫌気がさしてコンデジ買った
Fujifilm XQ2てやつ -12度でも普通に使えた
いい買い物だったよ^^

413 :
カリマー リッジ 40 タイプ2 バーシモン(アウトレット)

414 :
ユニフレーム 山クッカー角型3

415 :
ライフリンクのプロショベル

416 :
BDのディプロイ7
買ったはいいが雪山行く予定が無いまま春を迎えそうだw

417 :
ゴム太郎 荒目

418 :
ゴローのS8(_ _).。o○

419 :
最近じゃなくて2ヶ月位前田がBDのトレイルプロ
これは凄い良いトレッキングポールだな
3000円の安物とは大違いw
手入れすれば末永く使えるし、造りも堅牢で安心できる

420 :
末長くとか、好きな人好きな言葉だよなあ
そんな道具じゃないと思うんだけどね…

421 :
あっそ...

422 :
道具は所詮、消耗品。
長持ちする時はするし、すぐ壊れてしまう時もある。
高ければ大事にしたくなる気持ちは理解する。

423 :
最近手袋はバリバリの消耗品だとわかった。しかし冬用グローブはあんなに値段高いのに消耗品だとやってられない。

424 :
>>423
モンベルのオーバーグローブと好みのインナーなら安上がり

425 :
>>423

だから、防寒テムレスなんですよ。

426 :
ちょっとした言葉尻を捉える奴って気持ち悪いよね

427 :
>>425
アイ、が足らないのかな?

428 :
カリマーリッジ30旧タイプ
3割引だったので衝動買い

429 :
ライペンのライズ
これで、350gくらい軽くできた

430 :
防寒テムレスって便所掃除する時の手袋みたいな奴だろ
ださいおっさんなら恥じらいなく付けれると思うけど、万人受けする見た目じゃないよね

431 :
>>430
恥じらいなんて雪山では無用の長物
麓に置いてけ

432 :
エバニューのULチタンクッカー
ユニフレームの山フライパン

これでテント泊の飯が充実するハズ

433 :
>>431
夏は全裸でちょうど良いぐらいだからな

434 :
Grivel エアーテックカーボン

435 :
>>430
見た目はその通りだけど、使ってみるとびっくらこくよ。何故ベルトが無いんだ、と思う。

436 :
なんといっても耐久性が無くても惜しくない

437 :
山専900 猫も杓子も持ってるからたまらず買っちゃった
昔買ったサーモススポーツボトル1Lのポーチにピッタリ収まった

438 :
プロライターMXP60+20。
アマゾンで16kちょっとだったから思わずポチってしまった・・・。

439 :
juza field gear L&Eシェルター
よく練られた製品だと思う。良い。

440 :
旧山専の中蓋はなぜ売ってないのか
新山専ので流用できると聞いたことはあるが

441 :
アウトレットのステラリッジ1型
ダウンハガー800 #3
U.L.コンフォートシステムエアパッド150

442 :
     【F22(笑)】  ダメリカ・ゲスラエル・親米ポチ敗戦国連合   対   一人勝ちロシア  【UFO】


                アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。

 世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
     彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
     彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務です。

UFOの調査報道のスペシャリスト、リンダ・モートン・ハウが衝撃的な証言をしている。
すでに米政府関係者の間では地球外生物の存在を公に認める日程がすでに決まっているというのだ。 次回のメルマガではこれも紹介する。

     火星の人々は地球人よりも小さく、火星には実際、私たちの惑星よりも多くの人々がいます(90億人)。
  NASAは、無用な組織とされることを恐れています。マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。



                 【日本の金正恩】      安倍寛信      【安倍晋三の兄】

       三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
     これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                 https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

   どうも日本人のレベルの低さというのは、第2次大戦において、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、
    日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。核兵器自体が今の世界では使いものにならないのです。

  宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ、宇宙人の存在を公表しなさい、60年の猶予を与えましよう。
     ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
                     https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKetUkq8

443 :
>>441
初テント泊かな?

444 :
>>443
そう思って買ったけどどこに行けば良いかわからんwwww

445 :
>>444
自宅屋内でテント張ってシュラフで寝るのは誰もが通る道

446 :
>>444
先週ステラの新色フライを買った俺からこんな提案を

http://2ch-dc.net/v6/src/1460288599118.jpg

447 :
八甲田?

448 :
乗鞍の位ヶ原、夜中の風がハンパなかった

449 :
凄いな。
ブロック状の雪の塊は
自分で作ったのか・・・。

450 :
>>446
青いのカッコ良いよね
欲しかったけど諦めた

451 :
山道具かは微妙だがGREGORYのパーカーが公式サイトで半額だったから買ってみた

452 :
キャプテンスタッグの、ヤカンにも鍋にもなる
って器を買ってきた。

453 :
ホグロフスのLIM35、リサイクルショップで
程度の良いのが5,000円位だったから、買ってみた。

454 :
マーモットのゼロドライジャケットがアウトレットで75%OFFだったから即買いした

455 :
ハッカ油
ミズノのクール何とか下着 これは普段着用

456 :
グローネル、ステルビオ
ガロユヒテンのトリプルスッテチノルウィージャン
革の伝統製法登山靴としては文句ない

457 :
ブラックダイヤモンドのベクター
被った感じがキノコにならなかったので、いいお値段だけど仕方ない

458 :
ブラックダイアモンドのフードワイヤーカラビナラックパック
パタゴニア RSPロックパンツ

459 :
>>457
俺も買ったわ
他にもいろんなメット試したけど我ながらブサイク過ぎてどれも噴いてしまったがベクターは違和感なしだった

460 :
>>458
俺はベンガロックパンツ買った
最近買った中で一番のお気に入りだわ

461 :
ミズノのマジックドライ半袖
安かったし夏だし

462 :
ウェンガーのアーミーナイフ”ソルジャー(だと思う)”が、今日行った
フリマに1500円で売ってたので買ってきた。

463 :
とある陸自さんの駐屯地祭で、陸自さんの飯盒買ってきた、4250円。
しかし、これを使う予定は無い。

464 :
アマチュア無線のハンディ機かった
20年ぶりだ、、、、

465 :
ミレーの変態インナー

466 :
>>463
数十年前に、小学校で買った飯盒がどこかにあるはずだ・・・

467 :
Optimus vegaストーブ
届くのが楽しみだ

468 :
オプティマスプライム買ってキャンプいたい

トレーラーいいよな
変型するし

469 :
帽子

帽子苦手だけど、先日の山行でクラクラしたから買ってみた
小学生時代の赤白帽以来かも

470 :
汗かきだから額の汗をブロックするためにヘッドバンドとかバンダナを巻くんだけど、
その上から帽子をかぶるのは何か変なので困っている
汗が垂れるのを防いで日光も遮れるいい方法はないものか

471 :
俺は普通の帽子かぶっているけど、汗を吸ってくれるし重宝しているよ
汗を吸いやすい素材の帽子ならなんでもOKだと思よ

472 :
バンダナの上からヘルメット被れば防御力も追加出来るぞ

473 :
マジレスすると生理用ナプキンをデコに貼る。

474 :
>>470
山に登る前に全剃、ジオラインバラクラバをワッチキャップの様に載せろ

475 :
>>473
昔の八耐を思い出した

476 :
モンテイン、ウルトラツアー40。軽くてよい

477 :
クマ対策の話かと思ったら全然違うじゃん・・

478 :
マイクロモ
チェアワンミニ
EXライトダウンジャケット

コンパクト化

479 :
ロックミシン買うた

480 :
キャプリーン2袖口のロックがほつれた。

481 :
チェアワンミニ…
あの座りづらさでよく買う気になったな

482 :
失敗したかもな
リクライニングする方が快適で、軽いの買ってみた
まんじりとしない。

483 :
>>482
Aliteのバタフライ2の方が良かったんじゃ…?
ヘリノックスのはサンセットかビーチが良さそうだけどな

484 :
パーゴワークスSWINGのLサイズ
Mサイズは小さすぎだ(S表記にするべき)

485 :
ドマドームメッシュ2
登山ならあまりメッシュは要らないが念の為嫁対策

486 :
ここに書き込みたくて
何かを買おうとしている
自分が怖い

487 :
ストームクッカーのハードアノダイズド
この夏はこいつを持って爪に灯をともすような山行をするんだ

488 :
アミカス買っちゃった
HEAT-I買ったら垂直炎タイプのバーナーがほしくなっちまった

489 :
grivelイージースライダーとデナリとストレッチオゾニックパンツ

490 :
ランドナーパック買っちゃった
なんに使おうかなw

491 :
スキー以外に使い道あるのかな

492 :
防災リュック

493 :
SOLA TITANIUM GEAR /Super Naturestove#1

ペグちょい短くてななめるんだが
ご愛嬌なのか

494 :
ストームクルーザージャケットM(ダークティール)と同パンツM-L(シャドウ)。

495 :
>>493
だよなー
あと7mm

496 :
前から気になっていた山フライパン深型買って来た
しかし冷静に考えたらこれってただの浅鍋では……

497 :
>>496
余計な事を考えなければ、あたら若い命を散らす事も無かったろうに…

498 :
エアモンテ UL360 ユーティリティポケットランタン

ちと暗い感じもするけど使い勝手は良さ気
一応防水みたいだけどかなり怪しい気配

499 :
ヘリノックスのテーブルワンとチェアワン買った。
近場の沢でテント泊で釣りして優雅に過ごしてくる

500 :
シートゥサミットのゲイター
通勤で試してみる

501 :
>>500
え?と思ったけど
バイクですね

502 :
モンベル シャミース ジャケット

503 :
沢足袋

504 :
Marmot polartec Alpha powergrid Vest

505 :
Millet 鎖かたびらみたいなメッシュベスト

506 :
モンベルの熊鈴
消音機能の無い奴。

507 :
レジャーシート

508 :
キャラバン シームレスグローブ

509 :
millet w7 50000 jkt

510 :
ジッツオのスパイク

511 :
KAVUの帽子、今まではキャップ被ってたけどハットを買って見た
これより安いモンベルで買いたかったが気に入った色が無くてKAVUのハット

512 :
ミズノ 風道 ワークキャップ

513 :
アライのテント修理キット

514 :
LEATHERMAN BY THE NUMBER 10
ライオンケミカル フッ素加工線香吊下げ式レギュラー

515 :
モンベルストレッチODニッカ
この夏これで乗り切る!

516 :
ウナコーワクール
蚊に7箇所刺されました

517 :
ブラックダイヤモンドのベクター黒が何処も売り切れになっとる

518 :
オクトス スタッフバック 3L/6L/10L 3枚セット

519 :
安いアルミペグ4本

520 :
パタゴニア キャプリーンLWx3
パタゴニア フーディニ
パタゴニア ナノエアフーディ
ノローナ スヴァールバルフレックス2
ラブ ベルゲンジャケット
モンベル ストレッチODショーツ
アークテリクス クアンタキャップ
ダナー エクスプローラーライト(ソール張り替え)

ふとダイエット始めたらけっこう落ちてあれも着られるこれも着られる
で、このザマ

521 :
そしてリバウンド

522 :
ミレー ワンドイ53L
かつてのチャクラと同じ頃の赤本体に平行二本の太い紺ベルト

523 :
マーモットアイソサームフーディ

524 :
いまさらメスティン…
コンビニのブリトーを温めてみたくなった

525 :
山クッカー角型とST-310で、炊飯の練習をするための…無洗米2kg

526 :
スーパーフィートのオレンジ
カモシカオリジナルの箸袋
LEKIのT型ポール2本

527 :
サンダーパス防滴グローブ(モンベル)

528 :
THULE STIR 15
210d+70dと厚手のナイロンで330g
パッカブルではないけど、サブザックにならんかなと

529 :
ゲーターと帽子
しかし帽子は早速無くした

530 :
バーグハウスのゴアカッパ
1万円で買えた

531 :
無印良品のスティックハサミ

532 :
グラナイトギアの小銭入れ

533 :
ジェントスのヘッドライト

534 :
メスティン

535 :
コロンビアの、ポケットがたくさんついてるベスト。

536 :
アウトドアリサーチのヘリウムビビィ
タープ泊で雨でも安心感あって最高

537 :
>>535
お爺ちゃん

538 :
>>537
当方、1970年生まれ。
そうか、もうおじいちゃんと呼ばれるようになったか・・・

いやね、夏場はポケットが少なくて、日常生活に困るんだ。
ジーンズの尻ポケットに財布入れてたら、カード類が割れちゃってね。

539 :
WRIGHT STOCK ESCAPE Crew
本当に靴ずれしないか試してみる

540 :
タイガー サハラマグ 無重力 500ml ホワイト

541 :
モンベルのミニタープ
モンベルのタープポール
コルマン(一応)のメガネの上から使えるサングラス

542 :
MILLETのTシャツ沢山

543 :
シャルレ モンブラン後期

544 :
スコーミッシュフーディー

545 :
貧乏だからキーボードしか買えないです

546 :
>>545
おいおい、オイラが現役学生だった頃は、キーボードの
ブラインドタッチ覚える為に、紙に書いたキーボード使ってたんだぜ?

(オイラは、機械式タイプライターで覚えた。
 おかげで、キータッチする力が強くて強くて・・・)

547 :
モンベルゴアテックスシュラフカバー
カバーのくせにシュラフと同じぐらい高価
なんなの

548 :
BD carbon compactor Z pole 軽い!

549 :
…ミシン買った。
ゲイターのベルト千切れたのつないだり

やっぱ違うな、スマン。

550 :
MONTANEのネオシェルジャケットとウルトラツアー22
来週の出張ついでに日帰り旭岳で使ってくる
…いや、ハードシェルは着ないか

551 :
>>549
ミシンいいよな欲しいわ、手縫いだと縫い目が汚いんだよね

552 :
パタゴニアのオールフリージャケット
ほしかった旧色が安かったんでつい

>>549
アウトドア小物用にコンピュータミシンとロックミシン買ったよあると便利だよ

553 :
リフィル箱買い

554 :
P-STB2

555 :
安かったし旅行用にいいかと思っておんぼろ市でFERRINOのZAINO LYNX30neroってのを買った
スゴイ軽いがすぐ壊れそうだな

556 :
>>545
イキロ


ONE PIECE見ながら

557 :
テムレスLL買った
これで真冬のオイミャコンも行けるな

558 :
モンベルダウンハガー#0 us仕様をアウトレットで。ハヤクユキフレ

559 :
iPhone7
25gのストーブ

560 :
金持ちだな

561 :
iPhone7がオオトリだけど、ボーナス惜しみなく投入してグラム削ったわ
Khufu CTF3-B
KLYMIT INERTIA X-LITE
SAMYANG 14mm F2.8

562 :
スマホ重いよなぁ
軽量化したい

563 :
俺のかまど
山頂まで担いで米を炊く

564 :
お盆休みにポールワーズのWILKES30S赤を買った!
でもって買ったはいいけど会社休みの度に悪天候で未だ出番なし・・・

565 :
MHWトーソンジャケット
BDセラッククリップ
グリベルエアーテックエボリューション
K2レスキューショベル
BDソロイストフィンガー
トレッキンでセール品一気に買ったこれだけでも5万ぐらい代理店ぼったくり過ぎ〜

566 :
ペラペラのエマージェンシーシート

シュラフカバーの代わりになりますか?
(テント内が浸水するような場合だけ使いたい)

567 :
アルミが剥がれて、ただのオレンジビニールになる

568 :
ナルゲン 0.5L ボトルカバー(青)

569 :
パタゴニア ナイントレイルズパック

570 :
ミレー ドライナミックメッシュアンダー 七分袖

571 :
メスティン

572 :
ティートンのネオシェルワークキャップ

573 :
>>571
俺もだ

574 :
いまだに、パタゴニアなんて買ってるのいるんか
あんなキチガイ集団を支援してた企業の製品を買う気が知れんわ

575 :
パタゴニア ナノエアフーディ

576 :
パタゴニア ライトウェイトミニヒップバック

577 :
雨天時、なるべく雨具のフードをかぶりたくない。
音が聞こえないのが嫌なんです。
帽子も苦手です。

578 :
帽子って言おうと思ったらそれか
傘させよ
最近UL系は特に傘使ってる

579 :
フードの耳の所に穴でも開けてろ

580 :
バイク用バッテリーYTX4L-BS
森永乳業 絹ごしとうふ 290g 24個入

プリムすハイパワーガス(小)2個¥950円
ガスストーブシングルバーナー¥880円
ウィンドシールド¥440円

エヴァンゲリオンのブルーレイボックス
ストライクウィッチーズ1期と2期のブルーレイボックス

581 :
それは、山道具じゃないものが混じってるぞ・・

582 :
Millet Jorasses gtx pro pant

583 :
トレックスのチタンテーブル
めちゃ軽い、小さめサイズだけど78g
販売会社がたまたま近所だったんで直接買いに行ってしまった

584 :
タケモのシュラフNo9あまりにレビューが無いからこえー

585 :
パイネG-Light x
タケモ7
ナンガオクトスダウンパンツ
エクスペディションパック70L

586 :
>>585
俺とラインナップ変わらなくて草
タケモはまだ届いてないけど、エスパースソロX、カナディアンイーストのダウンパンツはちょっと前に買った冬山やるのね?

587 :
>>586
そう冬山が1番好きだな。テントはダブルウォールで頑張ってたんだけどG-Lightで700gとザックも1キロ軽量化できたわ。シュラフは化繊の♯3で着込んで頑張ってたんだけどこれもタケモ7に。冬が待ちきれないよ(笑)タケモはお値段以上でいい感じだよ。

588 :
スノーピーク チタンシェラカップ

589 :
アンダーアーマーのカモフラグローブ
アンダーアーマーって海外出荷制限かけてんのかどこも売ってくんないけど
バスプロはすんなり注文は通った大丈夫かな

590 :
>>580
森永乳業 絹ごしとうふって、紙パックなんだ!
山めしにピッタリじゃん!

591 :
マムート ソフテックトレッカーズパンツ
マムートにこんなスリムパンツあるの知らなかった、何気に寄った登山用品屋で衝動買い

592 :
今は生地節約でどこもスリム化してるよね

593 :
「生地節約のために」は物事の捉え方が一面的過ぎると思うけど

594 :
スノーピークチタンシングルマグ450
Keithチタンカップカバー
イスカ メッシュクッカーバッグS
ドライバッグ 5g

595 :
LOWA タホー
グレゴリー ズールー40

596 :
カモグローブ届いた

597 :
スウェルバッグ280
マムート スノージップロングスリーブ
マムートの商品初めて買った

598 :
see to summit テイラスTs2
Helinox 傘
CANP zenon4

599 :
最近は食糧くらいしか買っていない、、、

レインスーツも10年近く経つけどまだ使えそう。

あ、そういえば靴買いました。AKUです。
かかとが靴連れ軽くしました。

600 :
バーゴ ヘキサゴンウッドストーブのチタン

601 :
エスビットのパチモン

602 :
モンベルのバラクラバ

603 :
ナンがのダウンパンツ

604 :
グレゴリー アルピニスト50
BDセラック クリップ
フェザーフレンズ ヘリオスフーディ

605 :
コレは山道具かどうか、限りなく怪しいんだが・・・

とあるコンビニが改装閉店セールしてたんで、非常用と書かれた
カップ入りろうそく(マッチ付き)と言うのを買ってきた。
どうも開店以来店においてあったようで、箱が
がっちりと色あせてます。

606 :
AKUテッレアルテ
手持ちの山道具の中じゃ一番高額
慣らしで低山歩いてきたがバッチリ

607 :
パタゴニアR2
型落ちで40%off

608 :
なんとなく考えた結果

気分的にはアメリカのブランド(コールマンなど)で縦走
したいけど
結局、信頼性などの判断から日本製や欧州製になるんだよな。

最近は仕事終わりに庭でコールマンのランタン点けながら
ビールを飲むのが楽しみです。

609 :
スノーピークのピッツ
炭動かすのも肉焼くのもいけると聞いて

610 :
よくもまぁパタゴニアとか買うな

611 :
宗教とかそういうのは気にしないもんで

612 :
>>610
あえてそれで鯨食べると

613 :
>>610
Patagonia nano air light hoody

614 :
パタゴニアは袖が長いのと首回りが細いのが難点だな。
アジア向けにしてくれれば買いたいのはあるんだけど。

615 :
絵に描いたような堀江モン体型ですね

616 :
アジアフィットはダメすぎたじゃない

617 :
モンベルと同じフィットで出してくれたら買う。

618 :
でもシャツのアジアフィットは全然アジアサイズじゃないんだよな あれなんなんだ

619 :
ピークパフォーマンスのファミセで色々。
ゴアジャケ冬用パンツ1万とかお買い得だった

620 :
コールマンの白ガス1Lを購入して
玄関においていたが、気が付くと行方不明。

こわいなあ。

621 :
美味しく頂きました

622 :
ミステリーランチのフリップトップボックス
オスプレーのデジストウのファスナー蛾ぶっ壊れたので買ったけどちょっとでかいな

623 :
ドラウトクローまんまジャージでワロタ…高いのに

624 :
>>623
山道具ってそういうの多いよね。クソ高いけどユニクロと
何が違うねん!みたいな。だんだん騙されてる気がして
買うのやめたわ。

625 :
ドラウトクローって16000円もするのか、じゃR1買うわ

626 :
ステラリッジスノーフライ1

627 :
こないだスノピのピッツ買って昨日使ってみたがなかなかよい

628 :
OMM32、しっくり身体にフィットする

629 :
GPD WIN
QC3.0 Charger
200GB microsd
PS2 トルネコ3
CTF3 repair sheet
Mini Line-Lok Glow in the dark
CP3 Pole Cap

630 :
ユニフレーム ミニロースター
ユニフレーム コーヒーバネット
SOTO STG-10

631 :
田舎なので広い庭があるんですが

仕事帰り、ランタン点けてビール飲むのが日課です。

北東北ですので、寒さがきついです。

ラウンド型テントっぽいタープはあるんですが、まわりから見たら変かなと思って。

風を通しにくいスクエアタイプの自立テントが欲しいです。

632 :
トレックコンボ(アルミ

633 :
>>631
陣幕張って焚き火すれば良いじゃん

http://i.imgur.com/DDI3xGO.jpg

634 :
アンダーアーマーのグローブ買ってまだ使ってないのに防火点検業者に盗まれた

635 :
>>634
どういうことだよ?

636 :
>>634
俺はエアコン取り付け業者に引き出しの30万とられたわ

637 :
>>635
>>589で買ったやつ
不在中不動産屋立ち会いで立ち入り点検後ものがなくなってた
一人もんで他人の出入りはないので状況証拠だけど業者しかあり得ない薄手でポケットに突っ込めばわかんないし

>>636
戻ってきた?

638 :
>>633
こんなのあるんだ
軍議が捗るな

639 :
>>637
戻ってきてない

640 :
工賃込み30万なら戻らない

641 :
ここの斜め上も度がすぎるな

642 :
どこの誤爆だ

643 :
山道具になるかどうか知らないが、モンベルの財布買った。
マジックテープで、開くと”バリバリッ!”って言う奴。

644 :
>>643
釣っ釣られるもんか!!

私女だけど
彼氏の財布が
マジックテープ式だった
 死にたい。。

支払いは任せろー

    ∧_∧
   (゚ω゚ )
バリバリC□ lヽlヽ
   /  (   )
   (ノ ̄と  |
      しーJ
  やめて!

645 :
>>643
山で使うには良いよなマジックテープ、俺もタスマニアンタイガーのチャックのやつ使ってる

646 :
山用が普段用になっとるよ。
バリバリバリ・・

647 :
モンベルの財布は丸洗いできるから良いんだよね

648 :
こないだの山渓の2割引でニクワックスの5L
これで思い切りよく使える

649 :
ホムセンでコールマンのポール買った
モデルチェンジで旧モデル9500円が50パーオフ

これで雪の八甲田山大岳登った

650 :
MILLETの3フィンガーミトン

651 :
モンベル
メリノウールの登山用厚手靴下
エクスペディション 1足
アルパイン 2足

好日山荘は何で厚手靴下売ってないんだ?
ペラペラの靴下ばかり売りやがって登山用品店のくせになめてんのか?

652 :
カミナドーム2

653 :
OPTIMUS NOVA+
MILLET TOI REVERSIBLE HOODIE
snow peak たねほおずき

654 :
フェニックス マウンテンライオンジャケット
フォックスファイア エスケープジャケット

通勤ウォームビズ用

655 :
ジオラインLWを娘の部活用に買った

656 :
solo stove ソロアルコールバーナー
solo stove アルミニウムウインドスクリーン
MSR ALPINE DX カッティングボード
スノーピーク ワッパー武器U

657 :
CUMULUS X-lite ハイドロダウンver.

658 :
SKINS DNAMIC ロングタイツ
SOL(ソル) ヘビーデューティ エマージェンシーブランケット

659 :
イスカ エア 810EX

660 :
mont-bell
 ストクル赤、ジオラインLW上下、スペリオダウン
 トレールアクションパーカ、ストレッチカーゴパンツ


 バルトロ85、ウインドマスター、フィールドホッパー
 エバニューフライパン、メスティン、ソースハイドレ
 フィッツ靴下

661 :
ST-480RT

662 :
イスカのテントシューズ ロング
テント泊してえ

663 :
exped downmat ul7 lw

664 :
EXPED Fold-Drybag UL 5L/S

665 :
ヘリノックス チェアワン
フィールドホッパー 全色
アコンカグアジャケット

666 :
テムレス
とりあえず雪かきの時に使ってみたけどこれ良いねえ、安いからガシガシ使える

667 :
MEハードシェル上下
ファイントラック ドライレイヤー

668 :
ペツル メテオ
ペツル サミットエボ
ペツル バサック

669 :
wmのプーマ
でかすぎワロタ、暖かすぎてさらにワロタ…

670 :
alpha sv

671 :
Oregon 700

672 :
>>669
94 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/02/25(土) 08:53:30.02 ID:DJ4zMSZ7
>>96
>隊長、気が向いたら教えてください!

>最近、著作権をクリアしている動画に対して、虚偽の通報をして垢BAN喰らわしてる奴がいるんですが、

>これはGoogleに対する業務妨害になるんじゃないでしょーか?

>法律の知識が乏しい奴の仕業だと思われますがっ!

398 名前:底名無し沼さん :2017/02/25(土) 08:52:27.13 ID:DJ4zMSZ7
>>400
隊長じゃねーけどよー
そりゃおめー
業務妨害罪に相当するじゃん
Google社員の手間とらせてるんだからよ!
しかも天下のGoogle様はよー
勤務先や自宅までお見通しよー
ビッグデータの元締めだっちゅーの!

673 :
スカルパのクラックス、今迄トレランシューズでテン泊以外は行ってたけどアプローチシューズは盲点だった

674 :
MILLET PEUTEREY INTEGRALE 45+10

675 :
キャメルバックのお掃除ブラシ
モンベルショップにぶらっと入ったら旧製品でちょっと安くなってたので買うた

676 :
さかいやの通販で買ったものの発送案内来たけどなぜか勝手に数日後に日時指定されている
発売日が指定されてるとか?

677 :
オスプレーストラトス24
スワンズ ソウ2クリア
買うた

678 :
ニンテンドースイッチやっと買えた

679 :
山でか。バッテリー持たないよー

680 :
E−M1mk2買うた

681 :
AmazonでAXEのオーバーサングラス買った。

682 :
ズール持ってるのに旧スタ買ってもうた
やっぱ重心が体に近いってのはすごく楽
でも軽く感じるだけで足にかかってる重量は変わらんのよね

683 :
ETA LITE
ハイドラパックの2Lのボトル

684 :
イージーステッチャー

685 :
特に不具合もなかったが、中華ストーブやめて
ヤエンストーブ レギ買った

686 :
能作の富士山ぐい呑みと片口大買った
毎晩日本酒呑んでる

687 :
エフピーハイブリッド40買った
古いサースフェーはメルカリに流すからよろしく

688 :
マムート トリオンガイド35+7
ショルダーベルトのマンモスがかわいい

689 :
今年は絶対焼かない!
ヤケーヌ買った
ファイントラックの帽子の後ろにつける日差しよけ買った

夏用の目出し帽も欲しい
ぱっと見怪しい人になるけど焼きたくないのだー

690 :
モンベル・バーサライトパック40

691 :
スマートウール PhDアウトドアヘビークルー 買うた

692 :
グリベル ステルス
DMM ラプター

693 :
>>689
>夏用の目出し帽も欲しい
目の周りだけ黒く焼けて、ひどい人相になりそう・・・

あ、サングラスとかかけるからいいのか。

694 :
Swanのグラサン折れたわ。軽量で甘くみてた。5年目くらいだから新調する。

695 :
最近買ったもの

・ぺツルのヘッテン入れるとランタンになる奴
・ポンプ機能付で口を付けなくても水が出てくるハイドレーション
・sea to summitのスタッフバックが空気入れになる奴と同社の対応空気枕
・スパイスミサイル←これは超オススメ

変化球モノばっか買ってるわ

696 :
ちと奮発してオークリーのサングラス買った
アウトレットだけど

697 :
>>695
ガイガーリグのハイドレ?どんな感じか使ったら教えてください

698 :
>>697

◯良いところ
・口を付けなくても飲めるからハイドレの水を共用できる(他人やペットに飲ませる、他人の料理に使う、傷を洗う、頭からかぶる 等)。
・袋が凄まじく丈夫なので破裂の心配はなさそう。狭いザック内でもちゃんとポンプで膨らむ。
・裏返して洗えるので水以外を入れても平気。
・オプションが豊富。泥水や小便を飲める位にできるフィルターや、細いチューブ、頑丈なチューブ、その他諸々。


×なところ
・高い(2ℓで9000円くらいした)
・山道で使うと一度送り込んだ空気が振動でどんどん抜けるから、飲むたびにポンプアップが必要なので面倒。
・水がやや臭う。


こんなとこかな。
ハイドレを完全個人使用に限定するなら買う価値無いね。 高いし。

登山で使うと休憩中に物珍しさで話しかけてくる人は多いねw

699 :
>>698
ありがとう
ハイドレいちいち吸うの疲れるから気になってたんだ
しょっちゅうポンプアップするのは確かに面倒そうだ

700 :
DHCの値段高い日焼け止めクリーム
今までニベアの使ってたんだけどどうしても塗った顔が白くなってしまってた
値段高いのは全く白くならずべたつきもせず快適

701 :
バカ高いカメラ

702 :
バーグハウスの帽子にくっつけられるサンシェード
これで稜線歩きでタオルかぶらなくて済むわー

703 :
Grivel サラマンダー2.0 白

704 :
ツエルト改造用のヘリテイジのモスキートネット
スキニー状態で履いていたマムートのパンツを同じ色で二サイズアップで
購入しちまった。 クライミング頻繁にやる&筋トレしたせいで購入時は何とか
履けていたものがもう限界で町履きならまだしも、山では履けないぐらいきついので('ω')
 見た目のサイズ感重視で買うもんじゃないね。

705 :
そーねそーねかぷりそーね

706 :
ヘリーハンセンのTシャツを2枚ほど。

707 :
スポルティバ トランゴトレックマイクロ
早く山行きたいね

708 :
ネパールキューブ
サミテック

709 :
シュアファィアーなんて懐中電灯、山道具になりますかね?

710 :
重たくない?
山道具的には両手が空くヘッドライトが良いと思う。

711 :
>>710
ヘッドライトが良いのは同意。

それと、手元にあるシュアファイアは
それほど重くは無いよ。

712 :
高尾山帰りには八王子のL-breathに寄るのが日課になっているのだが
そこで前から欲しい思ってたコンパクトなスリーピングマットを発見
ORA-20sってやつだがスマホでぐぐったら楽天さかいやで処分セールで安かった
その場で購入せず電車でポチる
翌日には届いたが期待とおりであった

713 :
ステラリッジ2購入、フライはピーコック新色の中では結構人気ある方か?

714 :
グリベルゼン40
ノースフェイスコブラ60
マウテンテンハードウエアKOA35
ここ一か月に購入。 使わないザック売ったりしているけど、どんどんザックが
増えてくよ。
次は、今持っているカラビナ類を全部軽量な奴に買えるか。
ビレイデバイスもDMMとかのマニアックな奴を買ってみたい。

715 :
中華ガスストーブ BULIN BL-100-B6
日本だと火口が3ヘッドの-A付きが尼に出てたりするけど無駄に見えたので1つのを買った
ドラゴンフライ風の形状が妙に美しい
http://www.ebay.com/itm/Bulin-BL100-B6-Camping-Picnic-Foldable-Split-Gas-Stove-Portable-BBQ-Gear-Pouch-/232436126856?hash=item361e45d488:g:AdYAAOSwdoVZgU7m
低い出力でも燃焼安定、飯がおいしく炊けた

716 :
ビクトリノックスのソルジャーナイフを買った。
これを使うときは相当に切羽詰まってヤバイ時だろうな。
お守り代わりにザックに入れておく。

717 :
>>716
切羽詰まってヤバイ時ってウンコ以外思い付かないが

718 :
サーモスの山専ボトル買った500だけど

719 :
>>717
おお、それを忘れていた!!

720 :
ウンコシャベル今シーズン買ったわ。
まだ未使用

721 :
テントペグいいぞ
韓国製の

722 :
Sバイナーのパチ物を、1個買ってきた。

723 :
エバニューのエモンカケ

724 :
タケモ(Takemo) スリーピングバッグ 7
秋山デビュー。

725 :
物理的なモノじゃないけど、山岳救助保険を更新した

726 :
鹿番長製のアウトドア用座椅子。

727 :
>>724
3000mちょいかけ木曽駒ケ岳行ってきた
全く寒くない。これはいい。ちょいと重いが

728 :
itadakiってアイアン製品買ったけど重くて持ち出すのめんどい

729 :
Fire-Mapleのヒートエクスチェンジャーやかん買ったぜ

730 :
Isuka コンプレッションバッグ L
秋冬用シェラフかったらMがパツパツなので

731 :
720に726にダウン上下でムッチリだわ。Mは入れるのに時間がかかったわ。北ア行ってきまーす

732 :
OD缶にガス詰めるコネクター
グッと差し込まないとガス漏れるのね

733 :
折りたたみのルーペを買った。
地図を見るとき重宝しそう。

734 :
trangiaアルスト
evernewチタンアルスト用ゴトク
nalgene広口長方形ボトル125ml
ネックレスタイプのファイヤースターター

差し当たって必要なモノがないのでアルストに手を出してみた

735 :
キューベン製の財布

736 :
クロスオーバードームf

737 :
パタゴニア ダート・クラフト・ジャケット

738 :
2011年に買った靴のソール張り替えるのと新しいの買うのどっちがいいかなゴアブーティどうなってんだろう

739 :
ソール交換してさらに新品も買う
履き較べて楽しむ

740 :
飯食う時に下に敷くシート
最近は薄くて丈夫なのが2000円しないんだよな

741 :
パタゴニア メンズ・シェルド・インサレーター・パンツ

742 :
鹿番長印のステンレスカップ

743 :
テムレス 農作業やってたら穴が空いた、補修はしたが登山中に水漏れ怖いから新品をもひとつ

744 :
osprey kamber 42L

745 :
ヘリテイジ GOパンツとスワミベルト

746 :
CW-X スタビライクスとテーピングテープ買うた
登山靴ソール貼り替えに出した

747 :
ラープとアブミとラッシュ12

748 :
コーヒーバネット grande

見た目軽そうなのにけっこう重いのな…

749 :
サーモスの450mlのやつ買うた

750 :
Millet Prolighter MXP 60+20
Millet Trilody Synthesis Stretch Down JKT
Optimus Polaris

751 :
バーテックス スーパーカンジキ

752 :
モンベルのメッセンジャーバック S 
ちょっとした外出や半日の山歩きに使える。

753 :
メスナーサラエボ2ー3人用
シートゥサミットのマット

754 :
エクスオフィシオのギブンゴーボクサーブリーフ
アメリカAmazonから8枚まとめ買い

755 :
ウルトラライト仕様な小銭入れと、ネパール産ビースワックスを
使ったリップクリームみたいな物。

756 :
PPテープとバックル

757 :
イスカエア150 モンテインのファイヤーボールプルオン

758 :
コロンビア スペイパインズポンチョ

759 :
モンベルトレールアクションプルオーバー

760 :
mont-bellで軽アイゼン(6本刃仕様)

761 :
ベルト作るのにバックルとコーデュラの編みテープ

762 :
MEのハードシェル

763 :
だらだら流れるRのお汁
こんなおR
乾燥したR
これはおきらいですか
ごりごり音がするおR
たれさがったぱいぱい
これはおきらいですか

おきらいですか みなさん!

764 :
だらだらと掻くのは嫌だ
掻くならさっと掻いてさっといきたい
みなさんはどんな掻き方をなさってますか
わたくしは妻に掻いてもらいます
ゐれたり出したり
じっくり掻いてもらいます

あ これ耳かきのおはなしね

765 :
山専ボトル500ml

766 :
山専は大小2つ揃えたくなるよな500ml欲しいわ

767 :
eBayで500Dコーデュラの布地2種類
送料の方が高い(´・ω・`)

768 :
俺も大小揃えたくて今日500買ったわ
モンベルの500と迷ったけど、大きい方が山専ボトルなんで小さい方も山専ボトルにした、1000円程高いけど。

769 :
500買ったもんだけど、900は持ってない。
ソロだし、それならジェットボイルで

770 :
ドライブや旅行にも使うから900買ったんだけど
ソロの日帰りだと500がちょうどなんだよね

771 :
123Rとホットチリーズのバラクラバ

772 :
BDのビーニーとベルト
MEのグローブ

773 :
モンベルサンダーパスパンツ

774 :
マーモットのヤマタビパック

775 :
OMMでバックルとかテープとかいろいろ

776 :
パタゴニア キャプリーンライトウェイト
結構緩い1サイズ下でもいいかも

777 :
ユニフレームのアルミ食器ケースセット3Lが特価だったんで衝動買い
使い道がない……

778 :
ハイドレーションのホースコネクタのOリング

779 :
ライトスティックと言うのか、棒状のLEDライトを買ってきた。
ルミライトだっけ、棒の真ん中を折ると光る奴、あれを
LEDにしたような奴。
サイズはもっと小さいけど。

780 :
CW-Xジェネレーター
Amazonで買おうと思ったら15%引きキャンペーンでやたら安く買えた

781 :
モンベルの傘

782 :
モンベルの小銭入れ。山以外でも使ってるがw

783 :
SUUNTOのベースプレートコンパス
先週早速使ったがアクリル材が傷だらけになってへこんでる...

784 :
俺はシルバーコンパス使ってるけど
100均のケースに入れてる。

785 :
>>784
100均にケースとしてつかえるのがあるんだ
どういう商品か、是非知りたい

786 :
>>785
適当だよ、コンパス持って行って
入るケースを探しただけ。

そんなに使うわけでもないので、
それでザックのポケットにいれてる。

787 :
山と道MINIカスタムオーダした
初代はポケット部分がちょい裂けてる。入れ過ぎた

788 :
井村屋のきんつば!

789 :
ソーラーパフ買ってみた。

790 :
単三電池40本

791 :
>>790
不経済じゃね?

792 :
オーストリア製の靴紐。登山用品店にて。
ミドルカットの安物革靴が見違えるほど履きやすくなった。

793 :
フリマで、ウェンガーのアーミーナイフを買ってきた。

多分ウェンガーだと思うけどね、ナイフの根元に
ウェンガーって書いてあったから。

794 :
Takemo シェラフ#3
#7が良かった。モンベルの#3, 5は持ってるけど買い増し

795 :
LOGOSブランドの、メガネの上から使えるサングラスを買ってきた。

796 :
クレージークリークの折り畳み式座椅子。

797 :
山と道
サコッシュ 前の使い倒してひもの所から裂けてきた
帽子 何度買っても無くす

798 :
チャムスのクーラーボックス。
取っ手持ちにくい。

799 :
スペンコのインソール

800 :
ポカリスエットの5袋パックとテーピングテープ25mm

801 :
110のガス缶が入るプリムスのミニクッカーセット。

802 :
足指にかぶせるゴムキャップ買うた

803 :
避妊なのか

804 :
コンパクトタープポールとロックサックとエイト環とコパーヘッド

805 :
ブーツ入れるのにダイソーのトート

806 :
>>803
タコだかイカだかは、腕で生殖するらしいが

807 :
プリムスP115ポチった。

808 :
それが山道具なのかは怪しいんだが、万歩計買った。
歩数以外に、歩行距離と消費カロリーが出てくる奴。

809 :
モンベルのローカットシューズ”クラッグステッパー”買おました。

810 :
ヒルバーグのウナ買いました

811 :
エネループでも回るミニ扇風機、車内泊に使うのだ

812 :
ははは、鹿番長印の白いタープ買ったった。

813 :
エアライズ1

北鎌用に

814 :
10数年ぶりにヘッドランプを新調
ジェントスの単三1本のやつにした

815 :
山道具かどうか知らないが、燃料用アルコール買ってきた。
週末にキャンプへ行く予定なんだが、メインの火器が
アルコールストーブなんだ。

816 :
ソロキャン?

817 :
>>816
一応ソロキャンなんだが、周囲には似た様な目的の人間が
たくさんいる、そんな状況。
とある星祭りに行ってくるつもりなんだ、だから周囲に居る人は
目的は同じだけどすべて他人、って感じ。

アルコールがメインなのは、あくまで個人の趣味です。
スェーデン飯盒でご飯が美味しく炊ける、そんな理由で
アルコールを使ってます。

818 :
あー。マッタリ楽しんでください

819 :
キャプミッドと普段着用のロングT

820 :
撥水スプレーと折り畳める長靴

821 :
安藤製靴3500G
まあ、趣味だね

822 :
ウルトラライトフォールディングテーブル
バーグハウス アルパイン30

両方とも軽くて安い

823 :
キャプテンスタッグの登山用マットEVAフォーマットがアマゾンから届いた。
軽いね

824 :
HMG SIDEWINDER3400黒にポッド大
20%引きセール中
日本では2回しか被ったことがない

825 :
スパイダルコ レディバグ

826 :
SOL Emergency Bivvy 俺の死体袋にならなきゃ良いが。いちおう火葬場宛の送り状も貼っておくかな?

827 :
トレッキングポールの先っぽ30個

828 :
フリント式BIGライター

829 :
TENGAエッグ XSサイズ

830 :
BDリキッドポイントシェル

831 :
MARKERアルピニスト12

832 :
畜生!
負けた
トレッキングポールの先っぽゴム24個
登山道でばら撒いてやる!

833 :
カモシカの小物ポーチとスマートウールの靴下買った。
クロスドーム欲しいわぁ あれ小さいのぅ
Fは狭すぎ トランスジャパンでも出るのかと言うレベルな気がしてならない

834 :
>>832
ばらまく時はご一報おながいします。

835 :
SOTO SOD-310
DUG HEAT-1

836 :
狩猟用にヘッドライト
買う ジェントスかなー 〜5000円

837 :
障害者ウヨ捏造ヒトモドキは何故嘘とRが好きなのか

この世から障害者ウヨヒトモドキを抹殺しよう

838 :
エクスペドのザック

839 :
Edelrid Hexon Multifuel Stove

840 :
マウスのノートPC

841 :
レザーマンのREBAR とブラックダイヤモンドのアイコン

工具と作業用照明の名目で会社の金で買ったった
ポイントもおいしかった

842 :
ランプオイル買ってきた。

843 :
エーデルワイスのハーネスポチってもうた

844 :
ペツル バサック、CT ハウンド ポチッたもうた

845 :
それが山道具かどうかむずかしいんだが、サンリツの小型缶入り乾パンを
6個買った。

846 :
美味かったか?

847 :
>>846
一応、非常持出に入れるために買ったんだ。
缶入り乾パンをすぐ食っちゃ、非常持出にならんでしょ。

サンリツの乾パンは美味しいんだけどね、うっかりすると
小形缶入りを1回で全部食っちまう・・・
聞いた話によれば、小型乾パンは10粒ぐらいが1食の標準量なんだそうで、缶入り小型乾パン(小缶)
の場合大体30粒前後入ってるので(以前、数えてみました)、だいたい1日分と考えられます。
あとは、牛缶を買わなきゃかな。

848 :
>>847
あの、

ボケて欲しかっただけなんで…

849 :
Grivel のテックマシンカーボン2つ
やらかした感半端ない・・・

850 :
ドリンクパウダー3箱
なんかスーパーで投げ売りしてた

851 :
タピオカストロー
容器入れにするハックを昨日知った

852 :
衝動買いでコンパクトテーブルを買った。
テントで使える。以前見たこたあったんだがw

853 :
UCOのキャンドルランタンミニを買ってきた。
本当はマイクロの方が欲しかったんだが、店頭在庫は見当たらず
密林では取り扱い中止、メーカーのHPでは廃番になった様子。

854 :
タピオカストローって容器になるんだ、これいいね
もっと早く教えてくれないと、まったく
やってみよ

855 :
漏れるんだよなぁ

856 :
自転車用に買ったレッドレンザーSEO B3。旧モデルなんで安く買えた。
バンドを付けるとヘッドランプにもなるらしい。そのうちやってみる予定。

857 :
120センチ丈のエアマット、非常にコンパクトなんだけど
空気抜いて小さくするの大変だなこれ、袋に入いらねーじゃん

858 :
sea to summitの枕
シルクインナーにシュラフにマットと寝床が同メーカーで染まった

859 :
それが山道具かどうかが難しいんだが、オーバーグラスな
サングラスと、ペットボトルカバーを買ってきたよ。

860 :
ミズノのドライベクターメリノソックス
なかなかいいけどフリーサイズなのが残念

861 :
ヘリテイジ ULトレイルポール
何か新しい道具ないと山へ向かう気が湧いてこない…

862 :
SUUNTO 9 BARO

863 :
キャラバンのGK84とダーンタフの登山用ソックス。

864 :
ビースワックスなキャンドル買ってきた。
店の人によると、100%ビースワックスで
作られたキャンドルなんだって。

865 :
真夏にビレイフーディ

866 :
Patagonia キャプリーンエア バラクラバ

867 :
ロゴスの寝袋と、寝袋用のシーツ買ってきた。
明日からキャンプの予定。

868 :
山と道 5 Pockets light shorts

869 :
寝袋はバンドックでした、お詫びして訂正します。

870 :
スカルパ マルモラーダプロ OD買うた

871 :
鹿番長の、折りたためる座布団を買ってきた。

872 :
鹿番長の16cmフライパン
三代目だ

873 :
CTのピッケル アルパインツアー
をアウトレットで¥5.5kで購入

874 :
パタ キャプリーン サーマルウエイト クルー
もうこのメーカーはベースレイヤー以外買わなくなったなぁ。

875 :
モンベルジオラインLWハイネックシャツ
アウトレットで広報サンプルをお安く…
昔はピリングだらけになってたけど今のはどうかな?

876 :
イスカ スリーピングライナー
こないだ小屋泊で夏シュラフだったもんで寒くて参った!シュラフ買い足すのめんどいのでこれ試してみる。通年使えそうだし…

877 :
メレルのカメレオン7
前にカメレオン3履いてたけどその頃に比べたらずいぶんよくなった

878 :
ファイントラック スキンメッシュソックス

879 :
ノースフェイス ビレイヤーパーカー

880 :
タホープロって、好日山荘に売ってますか?

881 :
>>880
店に電話

882 :
パタゴニアナノエアライトフーディ
2着目

883 :
モンベルのトレッキング用グローブ

884 :
ウエスタンマウンテンニアリングのフラッシュジャケット

885 :
山道具かは解らんがココヘリ

886 :
飛び道具だな

887 :
ダイニーマのスリング10/150

888 :
ダイニーマ強度凄いよね。

889 :
ダイニーマってすごくヒンヤリしない?手袋使っててそう思った

890 :
キリ番

891 :
阻止!

892 :
てか!

893 :
鹿番長のガスランタン買ってきた。
マントル使わない奴を、さ。

894 :
USBで充電できる単3型1.5Vリチウムイオン電池買うた

895 :
Patagonia フーディニjkt
お色がイマイチだけど3割引のバーゲン価格に負けた…でもBCではハードシェルより出番多いんだよね〜

896 :
最強保温ボトル
https://www.roomie.jp/2020/02/593550/

897 :
いつも行く鹿番長ショップでバーゲンしてたから、コロンビアのジャケット買ってきた。

898 :
Patagonia フーディニ 迷彩柄

899 :
TNF super hike cap
吸汗良さげバラクラバの中でも被れそう
半額でつい…いや通年使えるし!
モンベル ギアホルダー
冬のがさばる用具をザックに外付けする際の補助的なツール、モンベルらしさが溢れとる

900 :
Magic mountain シームレスドライポーチ2

901 :
プラスチックをパチパチ止めて、皿とかボウルびしてるの見たんだが、どこのあれ?

902 :
フォールドボウルかな?
ベアフットサンダル

903 :
サスガ
どーも!

904 :
モンベルの「パックラップ レインコート」買った。通勤にも使う。

905 :2020/03/31
モンベルULフォールディングポール
さてシンナーでロゴ消すか。

【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 2
とある登山用品ショップスタッフが質問に答えるスレ 2スタッフ目
【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)44【ダメ工作員】
週末の悪天に悪態をつくスレ 28週目
【DO】 ダッチオーブン総合 -29個目-【キャンプ&キッチン】
キャンプ用テント 38張り目
スノーピークを語ろう Part70
愛知・岐阜 低山スレ Part18
【丹沢】栗ノ木洞に登ろう(^_^;)!part12【鍋割】
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門155m【新春special】
--------------------
自死遺族(自殺遺族)あつまれ10
[スメハラ]隣人が臭い
【つばきファクトリー】りこりここと山岸理子ちゃんをひっそりと応援するスレPart.98【リーダー】
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★8
●ID砲丸投げin生活板(ノ・ω・)ノ⌒● 153投目
カタールに勝てると思ってる奴は素人
hotspring 4
自衛官の嫁について語ろう 前スレ 自衛官の嫁について語るスレ★5官舎目
b-monster 27本目
【SAO伊藤監督】HELLO WORLD〜ハロー・ワールド〜 3
東海実況
Slay the Spire Ascension34
【地方専用】ポケモンgoーレイドバトル座標vol.75
武道としての柔術
PC98と言うな! PC-98と言え!
【HP】 Pavilion Notebook PC ★12
【イヅナ】神羅万象スレッド1012枚目【立体化】
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part35
【Supercell】Clash Royale part271【クラロワ】
工事センターの仕事請けてる人 3件目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼