TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門131m(ワッチョイなし)
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門133m
【クマと】熊対策スレ 7頭目【踊ろう】
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門139m (ワッチョイ無)
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part119
【Λ】ARC'TERYX アークテリクス Part27.1【始祖鳥】
スノーピークを語ろう Part97
■【雑談】GREAT RACE (グレートレース)を語る【参戦記】■
ボルダリング32段
丹沢が好き Part112

とある登山用品ショップスタッフが質問に答えるスレ 2スタッフ目


1 :2017/05/27 〜 最終レス :2018/08/07
※前スレ
とある登山用品ショップスタッフの俺が質問に答えるスレ
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1493187982/

スレ立てしてみました

2 :
(´・ω・`)イラッシャイマセ〜!

(´・ω・`)オウカガイ イタシマス!!


1スレ目で存続のご要望が多かったのでとりあえず立てるだけ立てておくことにしました

前スレでお断りしていた通り普段2ちゃんはほとんど見ないですし、仕事上気になる事柄があった時に情報収集の一環で偶に現れていたくらいなので、前スレ程のペースでのご回答は出来ないと思います
(スレ存続したからには気になって見にくる様にはなると思いますがww)

なので、ちょっとしたスレのルールを一応決めてはおこうかなと思います (´・ω・`)

●1スレ目のスレタイから「俺」を外しましたw
スレタイに「ショップスタッフ」とある様に、出来れば通りがかりのスタッフ様、或いは元スタッフ様も中心になってご回答頂ければと思います
元も含めて「スタッフ」でなければ、他の質問スレとの差別化の意味もスレ立ての意義も薄くなるかと思いまして〜 (´・ω・`) スタッフ〜!

●それでも、自分含めて長期間質問に対するレスがない状況(例えば数日以上)が続く場合があると思われます
その場合は通りがかりの方が代わりにレス頂く分には致し方ないかな〜と思います ヘルプ(´・ω・`) ミ-!

●自分としては今の所スレに現れた際には逆算して、5つくらいまでの質問には極力一気に答えようかな〜と思っています タクサンアルト (´・ω・`) ツライ
緊急の場合はお近くのスタッフを発見次第、再度お声がけ(ご質問)下さいませ

他、スレ運用について気になる点がございましたら、適時レスを受付致します〜

3 :
>>1
ありがとうございます (´・ω・`)
お手数おかけしてすみませんでした!m(_ _)m

4 :
まずは1スレ目にお越し頂いた方々へ向けまして

2ちゃんを普段しない自分が半ば思い付きで立てたが為に、要領を得ずに誤字・脱字・長文・乱文とお見苦しい所が目立ちましたが、1スレ目の最後までお付き合いいただいた皆様に感謝御礼申し上げます (´・ω・`)
こちらこそ本当にありがとうございましたm(_ _)m

あくまで「一個人の意見として」を前提にお断りさせて頂いておりましたが、まだまだ一スタッフとして不足・不十分・不勉強な点が多々ありつつ、ここで色んな方とお話しさせて頂いてまた新たに登山用品業界について思う所もありました

たまにですが、ネットを見ていて「自分だったらこう伝えるけどな〜」「それはどうだろう?」と感じる所もあり、そんな経緯もあって試しに立ててみたのもありました (´・ω・`)
勿論、自分が紹介させて頂いた商品や内容がまったく正しいという訳では決してないと思いますが、結果ご活用頂けて良かったです!

スレ継続のお声を頂いてましたが、たまたまここ1ヶ月は時間があったのと・・
実際やってみたら自分の性格上の問題と言いますかw、仕事にしている事もあって個人的に短文では済ませたくないものは長文になり、結果的に時間もエネルギーも使うな〜とwww
もう一つ大事な事があって近々スタッフではなくなる流れなので、そうするとこういう形で意見させて頂く立場でもなくなるんですよね・・・
ただ、継続希望のお声は多かったので、ちょっと前回とは違う形で次スレを立てる事を考えました (´・ω・`)

何はともあれ、結果的には少しでもお役に立てた方がいらっしゃったようで、それだけは本当にスレを立てて良かったのかな〜と!
スタッフとしてはお客様にとって登山を安全に全力で楽しんで頂かたい所存です (´・ω・`)
実際の店頭でも我々スタッフや商品を最大限有効活用して頂ければと思います〜

それではこのスレにお越し頂いた皆様、長い目&暖かい目でご利用下さいませ〜

5 :
>2ちゃんを普段しない自分
書き込みは3行以内にしろ

6 :
>>3
いえいえ、こちらとしても存続は有難いです。
無理のない範囲でまた宜しくお願いします。

7 :
>>5
ご指摘ありがとうございます (´・ω・`)
なかなか難しそうですね!w

8 :
>>6
前スレに比べて放置してんな〜と思われるかも知れませんが、ボチボチやっていきますね 〜 (´・ω・`) m(_ _)m

9 :
何歳ですか?

10 :
>>9
それは流石に秘密ですw (´・ω・`)

11 :
わーROM専だったけど嬉しいです。
人の質問が自分に当てはまったり、関係なくても楽しく読んでました。
また楽しみにしてます‼

12 :
>>11
前レスより遅レスになって読み応え落ちたり、自分もいずれは全く来なくなると思いますが、変わらず楽しまれて下さい〜 (´・ω・`)

13 :
おー!2スレ目ができてる!!w
ありがとうございます!

14 :
>>13
あれだけ継続希望があったのでやっぱり気にはなってしまって…(;ω;)
またご利用下さい (´・ω・`)

15 :
前スレでお世話になりました。
また質問ですが、熊対策についてです。
私は本州ノーマルルート専門で沢や山菜はやりません。
スプレーは買いましたが山で持ってる人見かけないのですが。

16 :
服やザックを試着ばかりして買わないで、ネットで買う人ってどう思いますか?
バレてますか?

17 :
質問になってないですね。
イチさんはどのような対策されてるのでしょうか?
自分は猿、狸、兎位しか遭遇してません。

18 :
山渓やAmazonが安くてポイント貯まるし実店舗で買えないです。
なぜ山渓のような小さな会社に、大手の登山用品店は価格で勝てないんでしょうか。
仕入れ値は大手の方が安いと思うし、社長や経営陣の給料が高すぎなのでは?
全く同じ物だし、実店舗だと試着して古いのだから嫌だし。
モンベルは定価販売だから直営店で買うし、年会費払って会員だけど。
登山用品店はこれからどうやって生き残っていくんでしょうか?

19 :
>>15
こんばんは (´・ω・`)
カウンターアソールトですか、ホルダーも併せてご購入されたみたいですね!
基本的にはホルダーで携帯して遭遇したらすぐに出せる様にしておかないといけないっすもんね (´・ω・`)
つまり、登山中にそのホルダーを付けてる人を見かけないって事ですよね

一つはまず登山用品店にカウンターアソールト自体の在庫が少なく、ある特定の地域に熊出没が多発した時にその地域の登山に行かれる人が買いにきてるパターンが一番多いです
もう一つは大半の人はやっぱり熊よけ鈴を買っていくんですよね
でも、鈴では撃退は出来ないので出来ればカウンターアソールトと鈴の併用が理想的ではあると思うんですよね

熊との遭遇は年間250日くらい山に入る様な知人のガイドさんでも「宝くじに当たるくらいの確率」と例える程なので、
(実際はちょくちょく見かける人もいますが)
それでも万が一を考えたらアソールト持ちたいっす (´・ω・`)
ちなみに鈴に付いては正直な所意味があると主張する人がいれば全く関係ないと考えてる人もいます…
ツキノワグマ自体は基本臆病ではあるので自然界にない音を聴くと向こうから逃げていくと言いますが、過去にお客さんで20m先に熊を見つけて中々逃げなかったらしく、熊鈴の音を鳴らしたらビックリして逃げていったという話もありました (´・ω・`)
場合によりけりですね

20 :
登山ちゃんねるにまとめられてたで。

21 :
>>19
ありがとうございます。
鈴も持ってますが、鳥の声や風の音を聞きたくてあまり鳴らしててません。
でもULなら鈴でしょうね。

22 :
>>18
横からだけどそれは登山用品というより小売りの話では?
安い通販の方が返却品とかで古かったりする

23 :
ソロキャンプデビューしようと思ってます
ソロ用のテントを買いたいのですが、おすすめありますか?
用途は登山メインで、登山口や稜線沿いで使用したいと思ってます

ステラリッジ2やゴーストULとアドバイスもらってますが…

24 :
>>16
正直な所仕方ないかな〜と思ってますね (´・ω・`)
こっちがいくら本気で親身に接客していい物を見つけて頂いたとしても、お金を払うかどうかはお客様の自由だと思いますし…
自分がお客様の立場だったら登山用品は高いので聞くだけ聞いてって事もあると思うんすよね
それでも登山と登山用品に関しては専門性が高くて、お客様も自分らスタッフもそれは分かってるし、人間情も働くんでたまに買って頂ければいいかと
今日もクッッッソ人が多い昼の時間帯に「買わない常連さん」が来たんすけど、山で事故にだけは遭って欲しくないのでその人と30分くらい話だけしてましたww
個人的には登山と登山用品に絡む仕事をしてる以上は、登山と販売の話は区別しつつも重要度は同列なので、買わないなら買わないでいいスタンス取ってます (´・ω・`)

バレてるかバレてないかで言ったらこちらは一応販売のプロでもあるんでバレてますwww
そういうパターンは多いので「ここまで時間使って買いはしなかったか〜」とは思いますけど、それをいちいち気にしてたら全てのお客様を疑う事になるので気にしない様にしてますね〜 (´・ω・`)
ただ、時間を使う反面、本当に買う気で来てるお客様には失礼かも知れませんね
でも買わなかったのは結果の話なので最初から分かりようがないんで仕方ありません
それ以前に誰もが山に登りたい、いい道具を使いたいって気持ちは平等なので自分としてはそこは全力で応援していきたいです

25 :
>>17
大丈夫ですよ、空気読みましたw
実は自分は鈴と出没情報を知るくらいで他は特段対策してません (´・ω・`)

26 :
>>18
山渓に関してはマジで自分は謎ですwww
>>22さんご存知すか? 定番品で小売店に出さなかった過剰分ちゅ
厳しい所は数年前からとっくに役員賞与引当金を積み立ててないと思いますけど、経営陣らの給与までは末端の自分らは知る由がないんですよね〜 (´・ω・`)
どんだけ貰ってんだろ? 昔聞いた話だと「え?それだけしか貰ってないの?」って印象だった気が…
実店舗で古い物って旧商品とかですかね?基本現行の物は半期毎の入れ替えで商品全体で言ったら古くはないすけどね (´・ω・`)

27 :
スミマセン、>>26誤爆しました

>>18
山渓に関してはマジで自分は謎ですwww
>>22さんご存知すか? 定番品で小売店に出さなかった過剰分とかが年数経ってたりするんすかね?

厳しい所は数年前からとっくに役員賞与引当金を積み立ててないと思いますけど、経営陣らの給与までは末端の自分らは知る由がないんですよね〜 (´・ω・`)
どんだけ貰ってんだろ? 昔聞いた話だと「え?それだけしか貰ってないの?」って印象だった気が…
実店舗で古い物って旧商品とかですかね?基本現行の物は半期毎の入れ替えで商品全体で言ったら古くはないすけどね (´・ω・`)

これから…どうなっていくんでしょうね〜w
とにかくジリ貧ですからね(;ω;)

28 :
>>20
ええ、載ってましたね (´・ω・`)
上手い事まとめられてましたねw

29 :
質問の方向性が皆さんと違うので、ちょっとこれは違うなと思われましたら回答スルーして頂いて結構です。

キャンプ、登山関連のコミックエッセイ、イラストエッセイを探してます。
何かご存じでしたら教えて頂けると嬉しいです。

こいしゆうかさんの「キャンプできちゃいました」や鈴木ともこさんの「山登りはじめました」鈴木みきさんの書籍などHow to的な内容を探しています。
なぜかこの手の書籍は女性の方が書かれた物が多く、想定している読者も女性がメインなのかもしれません。
男性は書籍もしくは漫画なのかも。

登山のHow to本や登山漫画はたくさんあるんですが、なかなかコミックエッセイ、イラストエッセイが見つけられないので宜しくお願い致します。

30 :
>>23
ええーっと、ゴーストの話が出るって事はひょっとして前スレで質問頂いた方ですかね? (´・ω・`)
もしその2択にまで絞れてきてたらなんかステラだと面白味がないのでゴーストULの方をおすすめしたい気がしますねw
初めからULに走っちゃうと後々他に買い換えようとした時には重さがかなりネックになってくるかもですけど (´・ω・`)
ちなみに自分は店頭だと初めてのテントはアライとか無難なタイプから勧めたりしてますよ〜
まあ、まずどんなテントにしたいのかって所がはっきりしないとですね

31 :
>>21
そうそう、自然の音が聴きたくて熊鈴は嫌って人は意外と多いですもんね (´・ω・`) 周りの登山者に気を使う場合もありますし、その辺考えだすと難しいですね!
まあでも安全な方が…
意外と熊よけスプレー+ホルダー重量ありますもんねw

32 :
>>29
あー、それ自分も質問の冒頭で鈴木ともこさんや鈴木みきさん考えましたww (´・ω・`)
そうなんすよ!その手の本になると恐らく山ガールブームあたりで出た>>29さんが言う本くらいしかなかなか見つからないんすよね!
やっぱりブームの性質に応じて内容的にライトかつ初心者向けの作りにしてありますし、とは言っても登山人口男女比で言ったら男性の方が多いからその手の新刊は出ないんじゃないかな〜
>>29さんの求める物とは違いますけど山と渓谷社の「ときめく〜」シリーズは雰囲気的に通じるモノがありますけどね (´・ω・`)

33 :
>>32
答えて頂きありがとうございました。

最近こいしゆうかさんがテレビにちょこちょこ出演されているそうなので新刊が出てくれたらなと期待しています。紹介して頂いた書籍のちほど検索してみます。

34 :
>>33
いーえー、お役に立てませんでした (´・ω・`)
いい本が見つかるといいっすね!

35 :
生きるのがつらいです・・・
どうしたらいいですか?

36 :
ありがとうごました。

37 :
>>35
とりあえず山に行ってから考えましょー (´・ω・`)ドンマイ!

38 :
わあ!次スレがたってた!
イチさんありがとうございます!
前スレではありがとうございました。
無理しない範囲でゆっくり続けていってください!(^^)!

前スレで初めての友人を連れていくなら?と質問したものです。
さっそくベタに高尾山行ってきました(^^)/
また行きたいって言ってくれました!

質問じゃなくてすみません汗

39 :
>>38
いえいえこちらこそ〜 (´・ω・`)
前スレのモチベーションはないのでそのうちいなくなってると思いますがm(_ _)m また何かあれば

ご友人の反応が良くてよかったですね!
これからも安全登山で楽しまれていってください〜 (´・ω・`)グッドラック!

40 :
お!次スレ立ってる
とりあえず良かったぁ
イッチの店わかれば今にでもザック買いに行きたいわ

41 :
股関節がポキポキ言って痛いです
なにが原因ですか?
立ったり座っただけでは痛くないです

42 :
>>40
ども (´・ω・`)
是非来て頂きたいんですが、多分予想もしない遠い所にあると思われますw
最寄りでいいお店とスタッフが見つかるといいですね! (´・ω・`)

>>41
股関節の悩みはお店では聞かないですね〜 (´・ω・`)スミマセン
こちちらを一読されてまずはお医者さんに診てもらった方がいいんではないでしょうか?
http://yakusyuin.com/kokansetu/danpatuko.html
慢性的なら一度行ってみられた方が (´・ω・`)

43 :
レイヤリングについてですが、
ミレーのアミの上に
メリノウールの上に
ソフトシェル
でいいですか?

44 :
前スレの「買わない常連さん」ってまさに俺だわ。
ただ、俺は山の道具とか派手なウェア見てテンション上げたいのと、欲しいの見つけて、それを買うために仕事頑張ろうとモチベーション上げるのに通ってるんだ。
実店舗でショールーミングしてネットで買ってるわけではないんだ。
と、言いたい。

45 :
前スレ最後の質問をした者です。もう返事は無いかな〜と思ってましたがありがとうございました。

46 :
>>43
いいっすよー! (´・ω・`)
アミ入れるか、メリノが化繊になるか、中間着を着るか、シェルまで羽織らないかは、季節や山や状況次第で柔軟にご対応ください

>>44
そしたら>>44さんは「買わない常連さん」じゃなくて「買う機を伺ってる常連さん」っすね (´・ω・`)
そんな人が大半でこっちは分かってるんで大丈夫っすよw
やっと欲しかった物買って実際に山で試す喜びは一入っすね ヤルキ(´・ω・`)アップ!

>>44
とんでもないです、やっぱり一応次スレ作っておいて良かったです〜 (´・ω・`)

47 :
ダナーの登山靴の手入れの仕方を教えて欲しいの
ミンクオイルだと柔らかくなってダメだって聞いたの

48 :
山登り始めたばかりでまだ400m位のを3つしか登ってない初心者中の初心者です

この間登った山に「スズメバチ注意」の張り紙があったのですが
スズメバチはどの程度遭遇するものでどの程度注意すべきものでしょうか
登山用品店の防虫ネット(またはその他の対策グッズ?)は携帯すべきですか?

49 :
前スレから業界の話題も多くとてもためになりました。うちの近くの登山用品店は時期によっって駐車場に入りきれないほど繁盛してるので厳しい業界だったとは思いませんでした。
ちなみに札幌です。質問ではなくすみません

50 :
>>48
暖かい時期に入ったので初心者の方が増えてますね〜 (´・ω・`)

個人的には数回目撃してますが実際はどの程度遭遇するかと言うと結構稀ですよ〜
スズメバチ注意の看板に関しては直近〜過去いずれかの時点で目撃された場合、張り出されるので一応注意しながら登山ください (´・ω・`)
ちなみに熊に関しては過去一度でも目撃されれば看板張り出されます、昨日今日の話ではない場合が殆どですので無駄に緊張なさらぬよう

防虫ネットは無いよりマシ程度で、低山メインであればスズメバチ対策と言うより単純に虫対策になります
しばらく一般登山道を通行する程度の登山でしょうから無理に購入しなくてもいいですよ
それよりも、諸説ありますが、ウェアやザックの色は黒や他暗めの濃い色は虫が寄るので避けた方がいいと言われていますし、自分達スタッフも夏場虫が多い時期は応対の中でそうアドバイスする事が多いですね〜
機能性タイツ着用してたり帽子被らずに登山してるとマジで群がられますからね (´・ω・`)ハラタツ
スズメバチなどは対象の黒色の部分を狙って攻撃するらしく、黒色と言えば瞳の色などで目を弱点の一つとして認識しているとも言われています

もしスズメバチを見かけたら下手に刺激しない様にその場をそっと離れてください
一旦怒らせて敵と認識されると攻撃性を発揮してきます〜(´・ω・`)

51 :
>>49
いえいえ〜、お役に立てている様でしたら幸いです(´・ω・`)
札幌ならもしかしなくても秀岳荘ですかね?個人的には北海道自体行ったことがないですし一度行ってみたい登山用品店です〜
夏場はどこもお客さん増えますね、賑わってる様には見えてるかも知れません (´・ω・`)
うちも昨日今日はお客さん多かったですよ〜、その割に売れてはいませんがww

52 :
ドライレイヤーって夏の低山では着ないものなんですか?

53 :
>>52
着る分には自由っすよ (´・ω・`)

例えばFTのスキンメッシュはオールシーズン想定ですが微々たる保温性があって、着こなしとしてはピタピタで着ないと意味ないんで体感では纏わり付く様な保温性を感じます
で、汗を浮かす設計思想なので登山中に汗をかいて上手く肌面から二層目に移せれば、二層目のウェアは濡れてても肌面は比較的サラサラです
ところが夏の低山の様にクッッッソ暑い環境だと滝の様に汗をかくので浮かしきれないんですね (´・ω・`) しかも微々たる保温性と着こなしのせいで余計暑くて汗をかきますし

よっぽどのあせかき

54 :
>>52
着る分には自由っすよ (´・ω・`)

例えばFTのスキンメッシュはオールシーズン想定ですが微々たる保温性があって、着こなしとしてはピタピタで着ないと意味ないんで体感では纏わり付く様な保温性を感じます
で、汗を浮かす設計思想なので登山中に汗をかいて上手く肌面から二層目に移せれば、二層目のウェアは濡れてても肌面は比較的サラサラです
ところが夏の低山の様にクッッッソ暑い環境だと滝の様に汗をかくので浮かしきれないんですね (´・ω・`) しかも微々たる保温性と着こなしのせいで余計暑くて汗をかきますし

よっぽどの汗かきさんには保温性は度外視して汗処理を最優先に作ってあるパワーメッシュがオススメでさ
こちらは発汗量が多いランなども想定して作られてますんで (´・ω・`)

55 :
スミマセン、誤爆しましたm(_ _)m

よっぽどの汗かきさんには保温性度外視で汗処理重視のパワーメッシュがオススメです
こちらは一応発汗量が多いランなども想定して作られてますんで (´・ω・`)

56 :
おお!なんだこれ!?ww
二重誤爆でしたm(_ _)m

57 :
>>50
詳しく有難うございます。
登山道途中の木に貼り付けられたまだ新しそうな貼り紙だったので直近だったんですかね…
今度見かけたら注意しながら進むようにします。
防虫ネットは暫く登山してみて必要を感じたら、位でいいんですね。
それよりもレスを見て先に服装を改めなければと思いました;(黒ズボンで帽子無しです)
アドバイス本当に有難うございました!

58 :
どういたしまして

59 :
>>57
おおー、新しかったとなるとちょっと気にはなりますね!お気をつけて (´・ω・`)
そうですね、防虫ネットは男性よりも女性の方に多く売れてますね〜
男性よりも女性の方が紫外線や虫を気にされますし
ウェアはまたお店でも聞いてみられて下さい〜 (´・ω・`)グッドラック!

60 :
イチさん
前スレからお世話になってます!
単発質問ばっかりしてすみませんが

ゴアテックスの種類で迷ってます
Cニットパッカーを使った軽量三層のレインと
パックライトの軽量二層で生地が厚めのレイン
どちらが耐久性があるのでしょうか?

パックライトはポリウレタン塗ってて劣化すると聞きますが、2、3年でダメになるものなのでしょうか

61 :
オレも単発質問
サースフェーとかリッジとかって、背面メッシュより暑いよね?
当方メチャクチャ汗っかきでございます。
ケストレルは?
ストラトスは微妙だった。ケストレルは良かったんだ

62 :
>>60
こんにちは〜 (´・ω・`)
耐久性は使い方次第ですし生地のデニール数にもよるんで何とも言えないっすけど、2.5レイヤーよりは3レイヤーの方が構造的には耐久性あると思いますね
2.5の0.5の部分がポリウレタンコーティングでいずれは劣化して剥がれたりしますけど、2,3年程度ではなかなか壊れないと思いますけどね (´・ω・`)
ポリウレタンは水分に弱いので、保管環境の湿度が高くない方がいいですし濡れたらしっかり乾かしてるかどうかも大事ですね〜
ちなみに自分はQuantum Ultra-Light Jacketを今期買いましたけど、現時点で店頭で購入出来るC-Knitの中ではこれが最強じゃないかな?

63 :
>>61
ケストレルで良かったんならサースフェーやリッジでも良いと思うんすけどね (´・ω・`)
リッジに至っては腰〜肩甲骨の間は完全に空間になっていて汗蒸れが逃げる様になってますし
背面メッシュよりはやっぱり暑いですよ〜

64 :
>>62
ありがとうございます
ちなみにポリウレタンが劣化した場合でもメーカー修理とかで元に戻せるものでしょうか?
モンベルでポリウレタンの溶剤を売ってるの見て気になりまして

65 :
テントデビューしたい!
シェラフ(ダウンハガー)は持ってる
稜線沿いのテン場で使う予定
1人用テントとガス等が必要だと思ってます
最低限なにで揃えたらいいのか、おすすめ教えてほしいです

66 :
>>63
ありがと
もう一度背負ってくる
でも田舎なもんで3つ揃ってるとこないんだよw
東京か横浜さいぐかなw

67 :
>>64
修理可能かどうかは程度によるのでその時出してみないと何とも言えないっすね〜 (´・ω・`)
周知の通りポリウレタンは未使用でも空気中の水分で徐々に劣化はしていく物なので、部分的に故障が見られたとしても劣化の程度は全体的に進行していると見なしておいた方がいいと思いますね
市販の溶剤で応急的に修理を繰り返しつつ、その段階まで来ていたら買替検討段階として他を探す事になるでしょうね〜

劣化の話以外でもC-Knitと2.5レイヤーコーティングだと、C-Knitの裏地はシルク調の肌触りに近くて2.5は裏地が「ぬめっ」とした肌触りになります
実際は微妙な違いでしかないですけど、夏場に半袖の上から着てしまうと人によっては若干ストレスの差が出るかもですね
それでもC-Knitはやっぱり高いので、5年スパンで考えた時は2.5の方に妥協しても全然いいと思いますね 〜(´・ω・`)
物持ちが良くて金銭的に余裕がある人は思い切って>>62のQuantum Ultra-Light Jacketがやっぱりオススメですね〜、このジャケットは他社メーカーの2,3年先を行ってますwww

68 :
>>64
おっと!書き忘れてました (´・ω・`)
昔のパックライトと比べて加工の種類が増えているので、今は2.5レイヤーでも200g台のJKになると裏地が「ぬめっ」としてないヤツもあります
C-Knitとまでは言いませんが裏地をよく見るとややニット調に近い編み方になっていて(菱形調?)おそらく肌面への接触面積が少ないからそう感じるのかと思われます
当然厚みが減るので耐久性は落ちますが、岩陵帯メインではなく一般登山道をただ歩くのがメインなら十分かと
暑い夏場の快適性に重きを置くなら透湿以外に薄さ・軽さも大事ですしね (´・ω・`)

もともとパックライトはコーティングの際にドット調に仕上げてメンブレンへの汗や油脂の接触を低減させてますが、上下セットのパックライトの裏地になると従来の様に鈍い光沢のある見た目の風合いでやっぱり「ぬめっ」とした肌触りになります

あと、Quantum Ultra-Light Jacketの2,3年先取りの話はあくまでC-Knit企画の話です (´・ω・`)
C-Knit自体各メーカーあまり作らないのでそう言った意味での2,3年先取りですけどねwww

69 :
あとの方はまた後ほど〜m(_ _)m

70 :
スリーブ式テント、ステラリッジなんですが、ポールを抜いたり入れるのが下手です
どうすれば上手く行きますか?

71 :
>>65
おお!モチベーションが上がりますね〜 タノシミ(´・ω・`)デスネ!
マット、グランドシート、余裕があればシュラフカバーがあっても良いっすね
何で揃えたらいいかは予算次第なんでその辺はお財布事情との相談ですね〜
マットに関しては安くしたくてある程度幅広い季節で使うならZライトソルが無難ですし
前スレでも話してますが、バーナーは3,000kcal/hくらいの火力がある物であればどんな調理でも使い易いですし、まあ無難所はプリムスのP-153あたりです
テントは2人用を検討して下さい (´・ω・`) かつお店で張らせてもらうこと。山岳テントの1人用はマジで狭いっすよ
あと、必ず事前にテント泊に関する本を1,2冊読んでみて下さい
テント泊の概要を理解しておく事は大事です

72 :
>>66
おお〜、それは大変ですね (´・ω・`)
地方になると登山用品店自体がない所もあるんで東京さ横浜さいげるだげでも恵まれてますよw
背負い比べの際に必ず重り入れてもらって下さいね (´・ω・`)グッドラック!

73 :
いつも丁寧な返事、見ていてためになります。
7月の八ヶ岳テント泊、シュラフはどのくらいのやつがあればいいですか?
今はモンベルの#3を持ってます。#5とか、シュラフカバーだけで使うとか?
場所は赤岳鉱泉か行者小屋です

74 :
6月にテント泊デビューしようと思ってます、が、いきなり山へ行くのが不安なので日帰り登山+キャンプ場でテント泊にしようかと
当方神奈川在住なのですが、オススメのキャンプ場や行程があれば教えていただきたいです、ちなみに普段は塔ノ岳近辺に行ってます

75 :
どういたしまして〜

76 :
>>70
え〜っと、どんな感じで入れてるのかよく分かんないすけど (´・ω・`)
抜く時はポールその物を引っ張るとポールの継ぎ目が抜けてしまうので、ポールのスリーブラインに沿わせてテント本体の生地を手繰りながら抜くと上手くいくはずですね
入れる時も似た様なやり方で入れるとやり易いっすけどね (´・ω・`)
設営・撤収に関しては慣れの問題なので、動画を参考にするなどして最寄りの公園でそれぞれ10分以内には出来る様に練習しとくといいっすよ〜

77 :
>>1
乙! みんな期待してるよ。
2すれ目もまったり続けてくださいな。
嫌になったらいつでも辞めちゃってくださいな〜

78 :
>>1さん。
はじめまして。楽しく読ませていただいております。
30半ばのおっさんですが、私もアドバイスをいただけたら幸いです。

おすすめのツェルト、
またはツェルト以上、ステラリッジ1未満(収納時の大きさ、重さ)のお勧めのテントがありましたら教えてほしいです。
ツェルトを1万出して買うなら、プラス数万出して、
日帰りの時にザックに入れておきつつ、天候が良い時のテン泊に使るものがあればいいなと思っています。
※ツェルトでもいいとは思うのですが、ストックで立ててるのが何となく頼りなさそうという先入観と、底が無いのがちょっと嫌です。

今のところ前者は「PAINE/パイネ G-LIGHT Xテント」を検討していて、
後者は、検討がついていないです。
普段はステラリッジ2型を使ってます。

どうぞよろしくお願いします。

79 :
登山用品てなんであんな高価なんですか?
初心者にオススメでき、財布に優しく道具を揃える方法てありますかね?
富士山に登りたいと思ってます。

80 :
>>79
7,8月の富士山なら短パンTシャツにスニーカーでも登れる
クロックスやヒールでも登ってるひといるし

81 :
山小屋泊経験あるが日帰りの里山しか登らないんでワークマン服装です。
日常生活でフリーズドライ試す事考えてクッカーやフリーズドライばかり眺めて時折買う。まだまだ登山用品店で安物しか買ってないが買う気はあるからね。1も頑張れな。

82 :
>>73
どうも、こちらこそいつもありがとうございます (´・ω・`)
美濃戸高原7月の平均気温が大体17〜18℃で推移してるんですよね
美濃戸口から赤岳鉱泉と行者小屋のテン場まで700〜800mの標高差があるので、理論値で美濃戸高原の気温から4〜5℃引いた値が目安になってきます
あくまで理論値ですけどね!
なのでヨーロピアンノームで言うところのTコンフォートが10℃くらいは最低欲しい所なので、そうすると#5、無難に行くなら暑い時は掛け布団として対応出来る#3ですかね (´・ω・`)
あと個人的には山行日3日前くらいから850hPa〜500hPa高度帯の空気の温度の推移も参考にしていくと思いますね〜

赤岳鉱泉と行者小屋は手軽に行けて使い易いですよね〜
赤岳鉱泉のステーキ食べたくなってきました (´・ω・`)

83 :
ミレーのドライナミックってかなりキツく密着しますよね?
洗濯したり着てると馴染んでいくんですか?
今までスキンメッシュ使ってたんで試着したらすごく密着してました

84 :
>>74
おおう、塔ノ岳近辺に行かれてるならそれこそ大倉高原山の家のテント場があるじゃないっすか〜 (´・ω・`)
駐車場から300mくらいしか登らないし、テント場から水場まですぐでベンチにテーブル使えて、夜は秦野市の夜景も見えますし〜
テント場からの標高差がほとんどないので、麓の秦野市で食材たんまり買い込んで行っても全然よゆーですよね〜

85 :
>>77
ありがとうございます (´・ω・`)
1スレ目に比べて気まぐれなやっていきますね〜w

86 :
>>84
大倉高原 水もさっぱりしてて テント場もフラットでのんびりして明るい公園的な感じで気持ちいいですよねー

87 :
イチさん
ゴアテックスの話ありがとうございます
色々考えたのですが、岩場も行くので思い切ってアークの生地厚めのパックライトを買おうと思います
Cニットも気になるのですが、どうも生地が薄くて岩で破れそうな気がしまして‥

88 :
>>84
あそこテント場あるんですね、いつも山の家通らない道を使ってたんで知りませんでした…お恥ずかしい
個人的には風呂に入りたいんで丹沢だとないかなぁなんて思ってましたけど風呂入らないのも含めて練習ということで行ってみようかな
ちなみに>>71でおっしゃってるテント泊に関する本、なにかオススメなどありますか?私も読んでおこうかと

89 :
登山用品の質問じゃないんですけどいいですかね?
登山始めて一年くらいですが毎回下りで膝が痛くなります(膝蓋骨の下)
最近酷くなってきて上りでは踵が痛くて靴ずれになります
ストック使ったりテーピングしたりしてますがダメです
走ると痛くないんですが下りをずっと走れるわけでもないのでなんとかしたいんですが治るもんなんでしょうか?

90 :
>>79
んんーー!ww
ごめんなさい、メーカー希望小売価格でしか販売出来ないので価格に対しては本当に裁量がなく(;ω;)
高価な理由としてはメーカーののれん代や、海外から輸入している物は運送費も乗っかってくる部分があるのでなんとも…
原価率で見ても他業種に比べて特段ぼったくってる事もないですし(;ω;)
んまあ…言いたくないですけどモンベルですかねw

富士登山に関しては趣味にするつもりがない記念登山の人も入り混じるので、登山を今後趣味にしないなら、販売店スタッフの自分が勧めてはダメなんですけどレンタルという手段もあります…
夏山装備一式揃えるだけでも相当な金額になるので、これは富士(屋久島)登山限定の本当に最後の奥の手ですね
ただ、靴に関しては前スレでも沢山話が出てますが、登山用品の中で一番大事な物なのでこれだけはご自身用の物を揃えるのを強くオススメします (´・ω・`)

91 :
前スレで富士山に関する質問が意外と1スレしか出なかったので、念の為付け加えておくと…

富士山南側の富士市 2016年8月の過去30年の推移で最高気温31℃、平均気温26.5℃、最低気温23.5℃くらいになります
んで、100m登る毎に気温は0.6℃下がると言われるんですが(あくまで理論値です)、最低気温で考えると大体富士山頂で22℃くらいは下がる見込みになって、
昨年の8月の実績では「最低気温で言うと」最も低い日が月末の-4℃、最も高い日が6.4℃なんですね

これに付け加えて、富士山は周りに遮るものが何もない独立峰+山頂はとうに森林限界を越えて樹林などの遮蔽物がないが故に、夏場の平均風速は8m〜10mは吹いています
風速1m/s毎に体感温度は1℃下がって感じるので、1日の中で気温が最も低い時間帯=御来光待ちでは体感が氷点下を下回るつもりでの防寒対策をされていった方がいいです (´・ω・`)
体は暑い環境に慣れている「夏の体」で低温下環境に突入するので、風雨に晒されるなどの条件次第では冬場より寒く感じる方もいらっしゃいます

日中は陽が照れば高度の割に暖かくor暑く感じるので、御来光に拘るかどうかでも登山時間が大きく変わるので体感気温はガラッと変わってきます

92 :
もう飽きたからやめるわ (´・ω・`)
おまえら質問するだけで店で買わねぇし

93 :
ちなみに夏富士の登頂率は実は50%を下回っていると言われていて、内訳は高山病などの高度障害や天候不良です
天候不良についてはちょっと甘く見られがちなんです

仕事柄、富士山頂の山小屋で長期働いていた知人がいるんですが、開山中の富士山頂で丸1日晴れていた日は2ヶ月強の間で丸2週間もなかったそうです
静岡側から富士山方面を見ていると分かり易いんですが、富士山の前衛峰かつ太平洋・駿河湾に面している愛鷹山塊は年間通して見てもガスに覆われ易い事山域です
目の前が湿った空気が多い海という事に加えて、南からの風向きになると山肌を上昇気流が駆け上がって山は悪天、更に富士山方面にまで雲がかかるのがよく見て取れます
で、暖かい湿った空気が愛鷹山塊(or富士市方面)→富士山と一気に駆け上がっていくので積乱雲が湧きやすく、急なまとまった雨や雷が夏場は本当に多いです
富士山は平地の天気が晴れでもそれはあくまで平地の予報であって山には適用されないといういい例なんですね (´・ω・`)

自分が店頭でお相手した場合は、防寒対策は当然として、防風雨対策として雨具だけでなくレイングローブも併せておすすめする場合が多いです
登山未経験の方は勿論冬山なんてやった事もないので分かり得ない事なんですが、手先などの末端を低温下で暴露して一旦冷え切ってしまうと、お湯などを摂取するなど内側からでも暖めない限りいくら着込んでも体が暖まりにくいんですね
山頂付近で保温着+レインウェアを着ていても、手先が濡れてしまってそのまま御来光登山をすると冷え性の方なんて結構ツラいです(;ω;)

94 :
余談ですけど、富士山は幾度となく過去噴火を繰り返してきた山で、森林限界以降の高度は分かりやすいくらい典型的な火山特有の路面になっています
砂礫が多くてよく足を取られますし、大体4つのルートのどれも7合目以降は溶岩がそのまま固まった様な岩が多く出てきます
普通の岩場と違って転んでしまうと皮膚が削れそうなガリガリとした岩ですw
ルートはよく整備されていますが、やっぱり手足元に注意して登って下さいね!
あと宝永火口周辺は落石も多いので注意です

まあ、道具に関しては富士山という山を調べてみて、あとはお財布とご相談しつつ色々ご検討されてみて下さい!
高いと言われると何も言えないのが自分らスタッフですwww (´・ω・`)スミマセヌ

95 :
>>81
おおー、ワークマンやっぱりいいっすか! (´・ω・`)
試した事ないのでかなり気になってます〜
登山用品高くて本当にすみませんwww
たまにボチボチ買うくらいでいいですし、買わないかなら買わないでいいので是非よく足を運ばれて下さいね〜
毎度ありがとうございます (´・ω・`)

96 :
>>86
そうそうw (´・ω・`)
山のテント場と行ったら完全に街中と切り離された立地条件が多くて普段とは異世界っすけど、あそこは街と山と両方とに結びついてる様な感覚があってアレはアレでいいテン場ですよねw
デポしてると何か盗られてないか不安になりますがw (´・ω・`)
3月に友人と行って標高の割にめっちゃ寒くてビックリした記憶があります

>>88
ちょっとルート外れないといけないんでお気持ちは分かりますよ〜w、知らなきゃわざわざテン場の方には行かないと思います (´・ω・`)
不潔に不衛生に、その不便も含めて楽しめるかも大事っすね〜
また山と渓谷社からのおすすめになりますが
登山技術全書シリーズ「縦走登山」
入門&ガイドシリーズ「テント山行」
山登りABCシリーズ「テント泊登山の基本」
登山技術全書シリーズはちょっとクラシックなので入門&ガイドとABCがオススメです
ABCの方は高橋庄太郎さん絡んでますし (´・ω・`)
あとテント泊に慣れてきた頃には
ウルトラライトシリーズ「ウルトラライトハイキング」「ウルトラライトハイキングギア」
なんかも読むと面白いっすよ〜

97 :
>>87
ついに決断されたんですね (´・ω・`)
アークとはまた高そうですねww でもC-Knitよりは確かに強度ありそうですね〜
もし現物試したらレビューお願いしますね (´・ω・`)グッドラック!

98 :
>>89
出た!膝痛!! (´・ω・`)
登山の膝痛は色々ありますが大体は大腿四頭筋の脚力不足が原因で、山で使う筋肉が出来上がっていない一年目の人やたまにしか山に行かない人に多く、月1・2ペースなどコンスタントに行ける場合は大概の人が二年目くらいから嘘の様に膝痛が無くなるパターンが多いですよ〜
あと走って下山の場合は膝周りを曲げてる時間が短い分、歩いて下山(曲げてる時間が長い)より楽に感じますけど、勢いが出る分足全体には相当な衝撃が蓄積されるので先ずは歩いての下山に慣れていって下さい (´・ω・`)
来年には言ってる意味が分かってると思いますw
トレランやるんなら別ですが
一応、下山時に膝と爪先の向きが同じ方向を向く様に意識して歩いて下さいね〜、これがズレてるとマジで一気に膝痛誘発します(;ω;)

99 :
>>92
本音で言うと、もう前レスの300番代くらいから飽きてますしレスも面倒臭いと思ってましたよwww
それでもまだ当分レスしますけどね〜www(´・ω・`)

100 :
>>83
おおっとスミマセン見逃してましたm(_ _)m
そ〜なんすよ〜、あのアミかなりキツ目なんすよね〜
馴染みはしますよ〜 (´・ω・`)
スキンメッシュと比べて疎水性があるポリプロピレンを使ってるのが特徴的なんすけど、いかんせんあの締め付けと嵩高のあるメッシュのせいで来たあとは自分の肌まで鎖帷子の跡ついてますw
でもあれも汗処理しっかりしてますよ! (´・ω・`)


100〜のスレッドの続きを読む
新潟の山 Part45
ゆるキャラpart50
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門131.1m
/ ´,_ゝ`\富士山登山入門/ ´,_ゝ`\
【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)7【ダメ工作員】
クライミングシューズ何がいい?11
【九州】GRiPSグリップス ブログヲチ【UL】
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門137m (ワッチョイ無)
Mountain Hardwear-マウンテンハードウェア -5-
【行動食】山めし総合 29食/杯目【非常食】
--------------------
ココデ・メールとは?
KNDハチャメチャ大作戦
医学生やる気なしクラブpart30
【元気】ヘルマンリクガメ【丈夫】5
JPLAY/JPLAYStreamer総合Part7
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【29741】
android専用 ポケモンGO 実機位置偽装スレ Part.4
【国際】トロント車暴走で韓国人3人死傷、現場はコリアンタウン近く[04/24]
【金字塔】横溝正史Part4
【週刊文春】<「沢尻エリカ逮捕で“大河撮り直し”は必要ない!」と語る理由>「なんでもかんでも“自粛”して本当に良いのか?」
【モンスト】モンスターストライク脱・超初心者スレ391【脱超】
法政大学  vs  埼玉大学
ロスト・スペラー 14
【無課金】パズル&ドラゴンズ【パズドラ】石658個
懸賞専用ウィルスってあるの?
★【PC箱庭鉄道】RailSimを語るスレ Part27
【TOYOTA】4代目ハリアー HARRIER 1【MXUA8/AXUH8】
なぜ身体科は精神科をバカにしているのか?!!!
チノパン16
【朝鮮日報】 大量破壊兵器に転用可能な戦略物資、韓国からの違法輸出が急増 第三国経由で北朝鮮・イランに運ばれた可能性も [05/17]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼